JP7501733B1 - PROGRAM AND INFORMATION PROCESSING APPARATUS - Google Patents
PROGRAM AND INFORMATION PROCESSING APPARATUS Download PDFInfo
- Publication number
- JP7501733B1 JP7501733B1 JP2023085506A JP2023085506A JP7501733B1 JP 7501733 B1 JP7501733 B1 JP 7501733B1 JP 2023085506 A JP2023085506 A JP 2023085506A JP 2023085506 A JP2023085506 A JP 2023085506A JP 7501733 B1 JP7501733 B1 JP 7501733B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- player
- quest
- deck
- owned
- clear
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 16
- PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N lufenuron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(C(F)(F)F)F)=CC(Cl)=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title 1
- 238000012549 training Methods 0.000 description 56
- 238000000034 method Methods 0.000 description 31
- 230000008569 process Effects 0.000 description 31
- 238000011161 development Methods 0.000 description 26
- 239000000463 material Substances 0.000 description 19
- 230000006870 function Effects 0.000 description 17
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000008859 change Effects 0.000 description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 7
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 5
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 5
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 4
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 4
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 4
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 4
- 102100022907 Acrosin-binding protein Human genes 0.000 description 3
- 230000007123 defense Effects 0.000 description 3
- 102100031798 Protein eva-1 homolog A Human genes 0.000 description 2
- 102100040791 Zona pellucida-binding protein 1 Human genes 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000012905 input function Methods 0.000 description 2
- 230000008450 motivation Effects 0.000 description 2
- 101000642536 Apis mellifera Venom serine protease 34 Proteins 0.000 description 1
- 101000756551 Homo sapiens Acrosin-binding protein Proteins 0.000 description 1
- 101100333868 Homo sapiens EVA1A gene Proteins 0.000 description 1
- 101001067830 Mus musculus Peptidyl-prolyl cis-trans isomerase A Proteins 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
【課題】プレイヤにゲームを継続してプレイする動機づけを与える。【解決手段】プログラムがコンピュータを、クエストに対応付けて、当該クエストをクリアした際に用いられたデッキであるクリアデッキを記憶する記憶手段50、プレイヤがクエストをクリアできなかった場合に、当該プレイヤの所有コンテンツによって、当該クエストに対応付けられた一のクリアデッキを編成できるか否かを判定する判定手段52、判定が否定された場合、プレイヤの所有コンテンツのうち、クリアデッキに不足しているコンテンツを特定コンテンツとして特定する特定手段54、プレイヤに対して、コストを消費して特定コンテンツを取得するための取得画面を表示させる制御手段56、として機能させる。【選択図】図4[Problem] To motivate a player to continue playing a game. [Solution] A program causes a computer to function as: a storage means 50 that associates a quest with a clear deck, which is the deck used when the quest is cleared; a determination means 52 that, when the player is unable to clear the quest, determines whether a clear deck associated with the quest can be compiled using the content owned by the player; an identification means 54 that, when the determination is negative, identifies, as specific content, the content owned by the player that is missing from the clear deck; and a control means 56 that displays an acquisition screen for the player to acquire the specific content by consuming a cost. [Selected Figure] Figure 4
Description
本発明は、プログラム及び情報処理装置に関する。 The present invention relates to a program and an information processing device.
従来から、プレイヤが所有する一又は複数のコンテンツ(例えばキャラクタ)によって編成されたデッキを用いて、対戦ゲーム(例えばクエスト)をプレイ(実行)することができるゲームが知られている。 Conventionally, games have been known in which a player can play (execute) a competitive game (e.g., a quest) using a deck organized from one or more pieces of content (e.g., characters) that the player owns.
これに関し、特許文献1には、プレイヤが編成したデッキが登場する対戦ゲームのプレイ動画(攻略動画)を提示する技術が開示されている。
In this regard,
しかしながら、特許文献1に記載の技術では、プレイヤは、編成したデッキが登場するプレイ動画を参考にして対戦ゲームを繰り返しプレイ(実行)した場合であっても、当該対戦ゲーム(クエスト)をクリアすることができず、その後のプレイを諦めてしまうという問題があった。
However, the technology described in
本発明はこのような課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、プレイヤにゲームを継続してプレイする動機づけを与えることができるプログラム及び情報処理装置を提供することにある。 The present invention was made in consideration of these problems, and its purpose is to provide a program and information processing device that can motivate players to continue playing the game.
上記課題を解決するために、本発明の第一態様に係るプログラムは、プレイヤが所有する所有コンテンツのうち、所定数以下の所有コンテンツによって編成されたデッキを用いてクエストを実行するプログラムであって、コンピュータを、クエストに対応付けて、当該クエストをクリアした際に用いられたデッキであるクリアデッキを記憶する記憶手段、前記プレイヤがクエストをクリアできなかった場合に、当該プレイヤの所有コンテンツによって、当該クエストに対応付けられた一のクリアデッキを編成できるか否かを判定する判定手段、前記判定が否定された場合、前記プレイヤの所有コンテンツのうち、前記クリアデッキに不足しているコンテンツを特定コンテンツとして特定する特定手段、前記プレイヤに対して、コストを消費して前記特定コンテンツを取得するための取得画面を表示させる制御手段、として機能させる。 To solve the above problem, a program according to a first aspect of the present invention is a program for executing a quest using a deck made up of a predetermined number or less of owned contents owned by a player, and causes a computer to function as: a storage means for storing a clear deck, which is a deck used when clearing a quest, in association with a quest; a determination means for determining whether a clear deck associated with the quest can be made with the player's owned contents when the player fails to clear the quest; an identification means for identifying, as specific content, the content owned by the player that is missing from the clear deck when the determination is denied; and a control means for displaying an acquisition screen for the player to acquire the specific content by consuming a cost.
また、本発明の第二態様に係るプログラムは、プレイヤが所有する所有コンテンツのうち、所定数以下の所有コンテンツによって編成されたデッキを用いてクエストを実行するプログラムであって、コンピュータを、クエストに対応付けて、当該クエストをクリアした際に用いられたデッキであるクリアデッキを記憶する記憶手段、前記プレイヤが実行するクエストを選択した場合に、当該プレイヤの所有コンテンツによって、当該クエストに対応付けられた一のクリアデッキを編成できるか否かを判定する判定手段、前記判定が否定された場合、前記プレイヤの所有コンテンツのうち、前記クリアデッキに不足しているコンテンツを特定コンテンツとして特定する特定手段、前記プレイヤが前記選択したクエストを実行する前に、当該プレイヤに対して、コストを消費して前記特定コンテンツを取得するための取得画面を表示させる制御手段、として機能させる。 The program according to a second aspect of the present invention is a program for executing a quest using a deck made up of a predetermined number or less of owned contents owned by a player, and causes a computer to function as: a storage means for storing a clear deck, which is a deck used when clearing a quest, in association with a quest; a determination means for determining, when the player selects a quest to execute, whether a clear deck associated with the quest can be formed from the player's owned contents; an identification means for identifying, as specific content, the content owned by the player that is lacking in the clear deck, when the determination is denied; and a control means for displaying to the player an acquisition screen for acquiring the specific content by consuming a cost, before the player executes the selected quest.
また、本発明の第三態様では、前記一のクリアデッキは、前記クエストに対応付けられている複数のクリアデッキを示す一覧画面から、前記プレイヤによって指定されたデッキである。 In a third aspect of the present invention, the one clear deck is a deck selected by the player from a list screen that shows multiple clear decks associated with the quest.
また、本発明の第四態様では、前記コストは、通貨アイテムであって、前記特定コンテンツは、ゲーム内ショップにおいて前記プレイヤが前記通貨アイテムによって購入可能なコンテンツである。 In a fourth aspect of the present invention, the cost is a currency item, and the specific content is content that the player can purchase with the currency item in an in-game shop.
また、本発明の第五態様では、前記特定コンテンツは、前記プレイヤが所有する通貨アイテムによって購入可能なコンテンツである。 In a fifth aspect of the present invention, the specific content is content that can be purchased with a currency item owned by the player.
また、本発明の第六態様では、前記制御手段は、前記判定が肯定された場合、前記プレイヤの所有コンテンツによって前記クリアデッキを編成可能であることを通知する通知画面を表示させる。 In a sixth aspect of the present invention, if the determination is affirmative, the control means displays a notification screen notifying the player that the clear deck can be organized using the content owned by the player.
また、本発明の第七態様に係る情報処理装置は、プレイヤが所有する所有コンテンツのうち、所定数以下の所有コンテンツによって編成されたデッキを用いてクエストを実行する情報処理装置であって、クエストに対応付けて、当該クエストをクリアした際に用いられたデッキであるクリアデッキを記憶する記憶手段と、前記プレイヤがクエストをクリアできなかった場合に、当該プレイヤの所有コンテンツによって、当該クエストに対応付けられた一のクリアデッキを編成できるか否かを判定する判定手段と、前記判定が否定された場合、前記プレイヤの所有コンテンツのうち、前記クリアデッキに不足しているコンテンツを特定コンテンツとして特定する特定手段と、前記プレイヤに対して、コストを消費して前記特定コンテンツを取得するための取得画面を表示させる制御手段と、を備える。 In addition, an information processing device according to a seventh aspect of the present invention is an information processing device that executes a quest using a deck made up of a predetermined number or less of owned contents owned by a player, and includes a storage means that stores a clear deck, which is the deck used when clearing the quest, in association with the quest, a determination means that, if the player fails to clear the quest, determines whether a clear deck associated with the quest can be made with the owned contents of the player, and, if the determination is denied, a determination means that identifies, as specific content, the content owned by the player that is missing from the clear deck, and a control means that causes the player to display an acquisition screen for acquiring the specific content by consuming a cost.
また、本発明の第八態様に係る情報処理装置は、プレイヤが所有する所有コンテンツのうち、所定数以下の所有コンテンツによって編成されたデッキを用いてクエストを実行する情報処理装置であって、クエストに対応付けて、当該クエストをクリアした際に用いられたデッキであるクリアデッキを記憶する記憶手段と、前記プレイヤが実行するクエストを選択した場合に、当該プレイヤの所有コンテンツによって、当該クエストに対応付けられた一のクリアデッキを編成できるか否かを判定する判定手段と、前記判定が否定された場合、前記プレイヤの所有コンテンツのうち、前記クリアデッキに不足しているコンテンツを特定コンテンツとして特定する特定手段と、前記プレイヤが前記選択したクエストを実行する前に、当該プレイヤに対して、コストを消費して前記特定コンテンツを取得するための取得画面を表示させる制御手段と、を備える。 An information processing device according to an eighth aspect of the present invention is an information processing device that executes a quest using a deck composed of a predetermined number or less of owned contents owned by a player, and includes: a storage means that stores a clear deck, which is a deck used when clearing a quest, in association with the quest; a determination means that, when the player selects a quest to execute, determines whether a clear deck associated with the quest can be composed using the content owned by the player; an identification means that, when the determination is denied, identifies, as specific content, the content owned by the player that is missing from the clear deck; and a control means that causes the player to display an acquisition screen for acquiring the specific content by consuming a cost before the player executes the selected quest.
本発明によれば、プレイヤにゲームを継続してプレイする動機づけを与えることができる。 The present invention can motivate players to continue playing the game.
以下、添付図面を参照しながら本発明の複数の実施形態について説明する。説明の理解を容易にするため、各図面において同一の構成要素及びステップに対しては可能な限り同一の符号を付して、重複する説明は省略する。 Below, several embodiments of the present invention will be described with reference to the attached drawings. To facilitate understanding of the description, the same components and steps in each drawing will be given the same reference numerals as much as possible, and duplicate descriptions will be omitted.
---第一実施形態---
まず、第一実施形態について説明する。
---First embodiment---
First, the first embodiment will be described.
<全体構成>
図1は、第一実施形態に係るゲームシステム1の全体構成の一例を示すブロック図である。
<Overall composition>
FIG. 1 is a block diagram showing an example of the overall configuration of a
図1に示すように、ゲームシステム1は、サーバ装置10と、一又は複数の端末装置12と、を備える。これらのサーバ装置10と端末装置12とは、イントラネットやインターネット、電話回線等の通信ネットワークNTを介して通信可能に接続されている。
As shown in FIG. 1, the
サーバ装置10は、ゲームプログラム14を実行して得られるゲームの実行結果、又はゲームプログラム14そのものを、通信ネットワークNTを介して各端末装置12のプレイヤに提供する情報処理装置である。第一実施形態では、サーバ装置10は、ゲームプログラム14そのものを端末装置12のプレイヤに提供する。
The
各端末装置12は、各プレイヤが所有する情報処理装置であって、サーバ装置10から受信したゲームプログラム14がインストールされた後、実行することで、各プレイヤにゲームを提供する情報処理装置である。これらの端末装置12としては、ビデオゲーム機や、アーケードゲーム機、携帯電話、スマートフォン、タブレット、パーソナルコンピュータ等の様々なものが挙げられる。
Each
<ハードウェア構成>
図2は、サーバ装置10のハードウェア構成の一例を概略的に示す図である。
<Hardware Configuration>
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the
図2に示すように、サーバ装置10は、制御装置20と、通信装置26と、記憶装置28と、を備える。制御装置20は、CPU(Central Processing Unit)22及びメモリ24を主に備えて構成される。
As shown in FIG. 2, the
制御装置20では、CPU22がメモリ24或いは記憶装置28等に格納された所定のプログラムを実行することにより、各種の機能手段として機能する。この機能手段の詳細については後述する。
In the
通信装置26は、外部の装置と通信するための通信インターフェース等で構成される。通信装置26は、例えば、端末装置12との間で各種の情報を送受信する。
The
記憶装置28は、ハードディスク等で構成される。この記憶装置28は、ゲームプログラム14を含む、制御装置20における処理の実行に必要な各種プログラムや各種の情報、及び処理結果の情報を記憶する。
The
なお、サーバ装置10は、専用又は汎用のサーバ・コンピュータなどの情報処理装置を用いて実現することができる。また、サーバ装置10は、単一の情報処理装置より構成されるものであっても、通信ネットワークNT上に分散した複数の情報処理装置より構成されるものであってもよい。また、図2は、サーバ装置10が有する主要なハードウェア構成の一部を示しているに過ぎず、サーバ装置10は、サーバが一般的に備える他の構成を備えることができる。また、複数の端末装置12のハードウェア構成も、例えば操作手段や表示装置、音出力装置を備える他は、サーバ装置10と同様の構成を備えることができる。
The
図3は、図1に示す端末装置12としてスマートフォンのハードウェア構成の一例を示す図である。
Figure 3 is a diagram showing an example of the hardware configuration of a smartphone as the
図3に示すように、端末装置12は、主制御部30と、タッチパネル(タッチスクリーン)32と、カメラ34と、移動体通信部36と、無線LAN通信部38と、記憶部40と、スピーカ42と、を備える。
As shown in FIG. 3, the
主制御部30は、CPUやメモリ等を含んで構成される。この主制御部30には、表示入力装置としてのタッチパネル32と、カメラ34と、移動体通信部36と、無線LAN通信部38と、記憶部40と、スピーカ42と、に接続されている。そして、主制御部30は、これら接続先を制御する機能を有する。
The
タッチパネル32は、表示機能及び入力機能の両方の機能を有し、表示機能を担うディスプレイ32Aと、入力機能を担うタッチセンサ32Bとで構成される。第一実施形態では、ディスプレイ32Aは、ボタン画像、十字キー画像やジョイスティック画像などの操作入力画像を含むゲーム画像を表示可能である。タッチセンサ32Bは、ゲーム画像に対するプレイヤの入力位置を検出可能である。
The
カメラ34は、静止画又は/及び動画を撮影し、記憶部40に保存する機能を有する。
The
移動体通信部36は、アンテナ36Aを介して、移動体通信網と接続し、当該移動体通信網に接続されている他の通信装置と通信する機能を有する。
The
無線LAN通信部38は、アンテナ38Aを介して、通信ネットワークNTと接続し、当該通信ネットワークNTに接続されているサーバ装置10等の他の装置と通信する機能を有する。
The wireless
記憶部40には、ゲームプログラム14や、当該ゲームプログラム14のゲームの進行状況やプレイヤ情報を示すプレイデータ等、各種プログラムや各種データが記憶されている。なお、プレイデータは、サーバ装置10に記憶されてもよい。
The
スピーカ42は、ゲーム音等を出力する機能を有する。
The
<ゲーム概要>
第一実施形態に係るゲームには、プレイヤがコンテンツの一例としてのキャラクタを獲得可能なクエストや購入ゲーム、当該コンテンツ(キャラクタ)を育成する育成ゲーム等が含まれている。このクエストは、対戦ゲーム、ダンジョン、探索、ミッション等と称されることがある。
<Game Overview>
The game according to the first embodiment includes quests and purchase games in which the player can acquire characters as an example of content, training games in which the player can train the content (characters), etc. These quests may be called battle games, dungeons, exploration, missions, etc.
第一実施形態に係るクエストは、予め定められたクリア条件(課題)を満たすことを目的とするゲームである。例えば、このクエストは、プレイヤがクエストメニューから一のクエストを選択する指示(要求)に基づき、プレイヤが所有する所定数(例えば1体や5体)以下の所有キャラクタ(所有コンテンツ)によって編成されるデッキと、当該一のクエストに登場する敵キャラクタ(敵コンテンツ)とを対戦させる対戦ゲームである。例えば、第一実施形態に係るクエストは、プレイヤのデッキと敵キャラクタがターン毎に攻撃を行うターン制の対戦ゲームである。このデッキは、パーティやチームと称されることがある。このクリア条件を満たした場合としては、例えば、クエストに登場する全ての敵キャラクタを討伐すること(例えば、ヒットポイントを0以下にすること)等が挙げられる。また、クリア条件を満たさない場合(クリアに失敗した場合)としては、デッキに編成された所有キャラクタが全滅した(全キャラクタのヒットポイントが0以下になった)場合等が挙げられる。 The quest according to the first embodiment is a game in which the objective is to satisfy a predetermined clearing condition (task). For example, this quest is a battle game in which a deck made up of a predetermined number (for example, one or five) of owned characters (owned contents) owned by the player is pitted against an enemy character (enemy content) that appears in the quest, based on an instruction (request) from the player to select a quest from a quest menu. For example, the quest according to the first embodiment is a turn-based battle game in which the player's deck and enemy characters attack each turn. This deck is sometimes called a party or team. Examples of cases in which the clearing condition is satisfied include defeating all enemy characters that appear in the quest (for example, reducing hit points to 0 or less). Examples of cases in which the clearing condition is not satisfied (failure to clear) include cases in which all owned characters organized in the deck are annihilated (all characters' hit points become 0 or less).
また、第一実施形態に係るクエストでは、プレイヤがクリア条件を満たした場合、当該プレイヤに対してクリア報酬が付与される。このクリア報酬としては、例えば、非課金アイテム(例えば無償石)やコイン等の通貨アイテム、素材アイテム、キャラクタ、武器アイテム、防具アイテム、プレイヤ経験値等が挙げられる。また、第一実施形態では、プレイヤがクエストをクリアした(クリア条件を満たした)場合、当該プレイヤに対して新たなクエスト(次のクエスト)を開放する(プレイ可能とする)。この新たなクエストは、例えば、プレイヤがクリアしたクエストよりも難易度が高くなる一方、クリア報酬の量や質が有利になる。なお、第一実施形態に係るクエストでは、プレイヤがクエストをクリアできなかった場合であっても、当該プレイヤに報酬(例えば、クリア報酬の一部)を付与してもよい。 In addition, in a quest according to the first embodiment, if a player meets the clearing conditions, a clearing reward is given to the player. Examples of the clearing reward include non-chargeable items (e.g., free stones), currency items such as coins, material items, characters, weapon items, armor items, player experience points, and the like. In addition, in the first embodiment, when a player clears a quest (satisfies the clearing conditions), a new quest (next quest) is opened (made playable) to the player. This new quest will be, for example, more difficult than the quest the player cleared, but the quantity and quality of the clearing reward will be more advantageous. Note that in a quest according to the first embodiment, even if the player fails to clear the quest, a reward (e.g., a part of the clearing reward) may be given to the player.
また、第一実施形態では、プレイヤは、クエストに用いるデッキを予め編成するための編成メニューにおいて、所有キャラクタから所定数以下のキャラクタを任意に選択することにより、クエストに用いるデッキを編成することができる。 In addition, in the first embodiment, the player can organize a deck to be used for a quest by arbitrarily selecting up to a predetermined number of characters from the characters owned in an organization menu for organizing a deck to be used for the quest in advance.
第一実施形態に係る購入ゲームは、プレイヤがコスト(対価)を消費してコンテンツ(キャラクタや素材アイテム、武器アイテム等)を購入することができるゲームである。このコスト(対価)としては、例えば、通貨アイテムが挙げられる。この通貨アイテムとしては、例えば、課金アイテム(例えば有償石)や、非課金アイテム(例えば無償石)、コイン等が挙げられる。課金アイテムは、金銭やプリペイドカード、電子マネー、クレジットカード、暗号資産等による支払いに基づいてプレイヤに付与される有償アイテムである。また、非課金アイテムは、ゲーム内でプレイヤに付与される無償アイテムである。この非課金アイテムは、例えば、課金アイテムと同等の価値を有していてもよいし、課金アイテムよりも価値が低くてもよい。
例えば、この購入ゲームでは、プレイヤは、ゲーム内ショップにおいて販売されているコンテンツを購入する指示(要求)を行うことによって、当該コンテンツに対応付けられた通貨アイテムを消費して、当該コンテンツを購入(取得)することができる。なお、ゲーム内ショップで販売されているコンテンツは、コンテンツの欠片であってもよい。例えば、プレイヤは、コンテンツA(例えばキャラクタA)の欠片を所定数(例えば50個)収集することにより、コンテンツAを1つ生成(取得)することができる。
The purchase game according to the first embodiment is a game in which a player can purchase content (characters, material items, weapon items, etc.) by consuming a cost (value). An example of this cost (value) is a currency item. Examples of this currency item include paid items (e.g., paid stones), non-paid items (e.g., free stones), coins, etc. A paid item is a paid item that is granted to a player based on a payment made with money, a prepaid card, electronic money, a credit card, cryptocurrency, etc. A non-paid item is a free item that is granted to a player within the game. This non-paid item may, for example, have the same value as a paid item, or may have a lower value than a paid item.
For example, in this purchase game, a player can instruct (request) to purchase content sold in an in-game shop, and can purchase (acquire) the content by consuming a currency item associated with the content. Note that the content sold in the in-game shop may be a piece of content. For example, a player can generate (acquire) one piece of content A by collecting a predetermined number (e.g., 50 pieces) of pieces of content A (e.g., character A).
本実施形態に係る育成ゲームでは、第一キャラクタ合成として、育成対象キャラクタの所定パラメータ(例えばレベルやスキル発動ターン数)毎に予め定められた素材アイテムやコインを消費することにより、当該育成対象キャラクタを強化させる強化合成を行う。育成対象キャラクタの強化としては、育成対象キャラクタのレベルが上昇することや、育成対象キャラクタのスキル発動ターン数が下降(低下)すること等が挙げられる。
例えば、プレイヤは、キャラクタ強化メニューにおいて、所有キャラクタ一覧の中から一のキャラクタを指定することにより、当該一のキャラクタを第一キャラクタ合成の育成対象キャラクタ(強化対象キャラクタ)とすることができる。
In the training game according to this embodiment, a first character synthesis is performed by consuming predetermined material items or coins for each of the predetermined parameters (e.g., level or number of turns to activate a skill) of the character to be trained, thereby strengthening the character to be trained. Examples of strengthening the character to be trained include increasing the level of the character to be trained and decreasing (reducing) the number of turns to activate a skill of the character to be trained.
For example, a player can specify a character from a list of owned characters in a character strengthening menu, and designate that character as a character to be developed (character to be strengthened) for the first character synthesis.
また、本実施形態に係る育成ゲームでは、第二キャラクタ合成として、育成対象キャラクタに予め関連付けられた素材キャラクタを消費することにより、育成対象キャラクタを進化させる進化合成を行う。この素材キャラクタとしては、例えば、育成対象キャラクタと同じ名称のキャラクタ(例えば、キャラクタIDが同一のキャラクタや、進化前後のキャラクタ)や、育成対象キャラクタと同じ属性のキャラクタ等が挙げられる。育成対象キャラクタの進化としては、育成対象キャラクタのレアリティが上昇することや、育成対象キャラクタのレベルの最大値が上昇すること、育成対象キャラクタのスキル発動ターン数の最小値が下降(低下)すること等が挙げられる。
例えば、プレイヤは、キャラクタ進化メニューにおいて、所有キャラクタの中から一のキャラクタを指定することにより、当該一のキャラクタを第二キャラクタ合成の育成対象キャラクタ(進化対象キャラクタ)とすることができる。
In addition, in the training game according to this embodiment, as the second character synthesis, an evolution synthesis is performed in which the training target character evolves by consuming a material character that is previously associated with the training target character. Examples of this material character include a character with the same name as the training target character (e.g., a character with the same character ID or a character before and after evolution) and a character with the same attributes as the training target character. Examples of the evolution of the training target character include an increase in the rarity of the training target character, an increase in the maximum level of the training target character, and a decrease (reduction) in the minimum number of turns for activating a skill of the training target character.
For example, a player can specify one of the characters owned in the character evolution menu, and designate that one character as a character to be developed (character to be evolved) for second character synthesis.
<機能手段>
(具体例1)
図4は、サーバ装置10の機能手段の一例を概略的に示すブロック図である。
<Functional Means>
(Specific Example 1)
FIG. 4 is a block diagram illustrating an example of the functional units of the
図4に示すように、サーバ装置10は、機能的構成として、記憶手段50と、判定手段52と、特定手段54と、制御手段56と、を備える。記憶手段50は、一又は複数の記憶装置28で実現される。記憶手段50以外の機能手段は、記憶装置28等に格納されたゲームプログラム14を制御装置20が実行することにより実現される。なお、これらの機能的構成の全部又は一部は、端末装置12に設けられてもよい。
As shown in FIG. 4, the
記憶手段50は、プレイヤ情報50Aや、キャラクタ情報50B、クエスト情報50C等を記憶する機能を有する。
The storage means 50 has the function of storing
プレイヤ情報50Aは、プレイヤ毎に、当該プレイヤのプレイヤIDと対応付けて記憶されている。このプレイヤ情報50Aは、例えば、プレイヤの名前や年齢、プレイヤランク、所有コンテンツ情報、編成デッキ情報、クエスト進捗情報等を含む。
プレイヤランクは、例えば、プレイヤがプレイヤ経験値を獲得した場合に上昇する。 A player's rank increases, for example, when the player gains player experience points.
所有コンテンツ情報は、所有キャラクタ情報や、所有アイテム情報等を含む。 Owned content information includes owned character information, owned item information, etc.
所有キャラクタ情報は、プレイヤが所有しているキャラクタ毎に、所有キャラクタIDと対応付けて記憶されている。このキャラクタには、素材キャラクタも含まれる。この所有キャラクタIDは、例えば、プレイヤがキャラクタを獲得(所有)する毎に割り振られる。所有キャラクタ情報は、例えば、キャラクタのキャラクタIDや、能力パラメータ、装備アイテム情報を含む。能力パラメータとしては、例えば、レベルやヒットポイント、攻撃力、防御力、スキル発動ターン数等が挙げられる。レベルやヒットポイント、攻撃力、防御力は、例えば、数値が高いほどゲーム(クエスト)に有利となる。スキル発動ターン数は、キャラクタがスキルを発動するまでに要するターン数が含まれる。スキル発動ターン数は、例えば、数値が低いほどゲーム(クエスト)に有利となる。スキルの詳細については、後述する。装備アイテム情報は、所有キャラクタが装備している装備アイテム(例えば、武器アイテムや防具アイテム)の所有アイテムIDを含む。 The owned character information is stored in association with the owned character ID for each character owned by the player. This character includes material characters. This owned character ID is assigned, for example, each time the player acquires (owns) a character. The owned character information includes, for example, the character ID of the character, ability parameters, and equipment item information. Examples of ability parameters include level, hit points, attack power, defense power, and number of turns to activate a skill. For example, the higher the level, hit points, attack power, and defense power, the more advantageous the game (quest). The number of turns to activate a skill includes the number of turns it takes for a character to activate a skill. For example, the lower the number of turns to activate a skill, the more advantageous the game (quest). Details of skills will be described later. The equipment item information includes the owned item ID of the equipment item (for example, a weapon item or armor item) equipped by the owned character.
所有アイテム情報は、プレイヤが所有しているアイテム毎に、所有アイテムIDと対応付けて記憶されている。この所有アイテムIDは、例えば、プレイヤがアイテムを獲得(所有)する毎に割り振られる。所有アイテム情報は、例えば、通貨アイテム情報や、素材アイテム情報、装備アイテム情報を含む。通貨アイテム情報は、例えば、通貨アイテムのアイテムIDや数量等を含む。この通貨アイテムとしては、例えば、課金アイテムや非課金アイテム、コイン等が挙げられる。素材アイテム情報は、例えば、素材アイテムのアイテムIDや数量等を含む。装備アイテム情報は、例えば、装備アイテムのアイテムIDや現在レベルを含む。この装備アイテムとしては、武器アイテムや、防具アイテム等が挙げられる。 Owned item information is stored in association with an owned item ID for each item owned by the player. This owned item ID is assigned, for example, each time the player acquires (owns) an item. Owned item information includes, for example, currency item information, material item information, and equipment item information. Currency item information includes, for example, the item ID and quantity of a currency item. Examples of currency items include paid items, non-paid items, and coins. Material item information includes, for example, the item ID and quantity of a material item. Equipment item information includes, for example, the item ID and current level of an equipment item. Examples of equipment items include weapon items and armor items.
編成デッキ情報は、プレイヤの編成デッキに関する情報を含む。この編成デッキ情報は、例えば、プレイヤによって予めデッキに編成された所定数以下のキャラクタの所有キャラクタIDを含む。このデッキは、クエストを実行する際に用いられる。 The organized deck information includes information about the organized deck of the player. This organized deck information includes, for example, the owned character IDs of a predetermined number or less of characters that have been organized into a deck by the player in advance. This deck is used when performing a quest.
クエスト進捗情報は、例えば、プレイヤがクリアしたクエストのクエストIDを含む。 Quest progress information includes, for example, the quest ID of the quest that the player has completed.
キャラクタ情報50Bは、キャラクタ毎に、当該キャラクタのキャラクタIDと対応付けて記憶されている。キャラクタ情報50Bは、例えば、キャラクタの名前や画像、能力情報、レアリティ、進化情報、購入コスト、育成コスト等を含む。このキャラクタ情報50Bは、ゲーム運営者によるゲーム更新によって随時更新される。
能力情報は、能力パラメータの最小値と最大値、スキル等を含む。スキルは、例えば、クエストにおいて、味方キャラクタのヒットポイントの回復をしたり、味方キャラクタの攻撃力や防御力を強化したり、敵キャラクタにダメージを与えたりする能力を含む。例えば、スキルは、クエストにおいてキャラクタのスキル発動ターン数と同じターン数が経過した場合に、自動的に発動される。 Ability information includes minimum and maximum ability parameter values, skills, etc. Skills include abilities such as recovering the hit points of an ally character in a quest, strengthening the attack or defense power of an ally character, or dealing damage to an enemy character. For example, a skill is automatically activated when the same number of turns have passed in a quest as the number of turns it takes for a character to activate a skill.
レアリティは、例えば1から6までの数値を含む。この数値は、例えば星の数で示される場合がある。ここで、レアリティが高いキャラクタには、ゲーム(例えばクエスト)において有利な能力パラメータやスキル等が設定されている。例えば、レアリティが高いキャラクタは、レベルの最大値が高く設定されている。 Rarity includes a number ranging from 1 to 6, for example. This number may be expressed, for example, as the number of stars. Characters with high rarity are set with ability parameters, skills, etc. that are advantageous in the game (e.g., quests). For example, characters with high rarity have a high maximum level.
進化情報は、進化可能なキャラクタである場合、進化後のキャラクタIDを含む。なお、進化情報は、進化が不可能なキャラクタである場合、#N/Aを含む。 If the character is capable of evolving, the evolution information will include the evolved character ID. If the character is not capable of evolving, the evolution information will include #N/A.
購入コストは、キャラクタを購入(取得)するために必要なコスト(対価)を含む。この購入コストは、例えば、ゲーム内ショップで購入可能なキャラクタにのみ設定されている。例えば、キャラクタAの購入コストは、課金アイテム又は非課金アイテム300個である。また、例えば、キャラクタBの購入コストは、コイン2000枚である。なお、購入コストは、購入が不可能なキャラクタである場合、#N/Aを含む。 The purchase cost includes the cost (value) required to purchase (acquire) a character. This purchase cost is set, for example, only for characters that can be purchased at an in-game shop. For example, the purchase cost of character A is 300 paid items or non-paid items. Also, for example, the purchase cost of character B is 2,000 coins. Note that the purchase cost includes #N/A if the character cannot be purchased.
育成コストは、キャラクタを育成する(強化又は進化させる)ために必要なコストを含む。例えば、キャラクタAのレベルを1上昇させるために必要なコストは、素材アイテムTとコイン10枚である。なお、このレベルを1上昇させるために必要なコストは、キャラクタのレベル毎に異なってもよい。
また、例えば、キャラクタAのスキル発動ターン数を1下降させるために必要なコストは、素材アイテムRとコイン100枚である。なお、このスキル発動ターン数を1下降させるために必要なコストは、キャラクタのスキル発動ターン数毎に異なってもよい。
また、例えば、キャラクタAを進化させるために必要なコストは、キャラクタA(キャラクタAとキャラクタIDが同一のキャラクタ)である。
The development cost includes the cost required to develop (strengthen or evolve) a character. For example, the cost required to increase the level of character A by one is material item T and 10 coins. Note that the cost required to increase the level by one may differ depending on the level of the character.
For example, the cost required to decrease the number of turns required to activate a skill of character A by 1 is a material item R and 100 coins. Note that the cost required to decrease the number of turns required to activate a skill by 1 may be different for each character.
Also, for example, the cost required to evolve character A is character A (a character having the same character ID as character A).
クエスト情報50Cは、クエスト毎に、当該クエストのクエストIDと対応付けて記憶されている。クエスト情報50Cは、クエストの名前や、敵キャラクタ情報、クリアデッキ情報、クリア報酬情報を含む。
敵キャラクタ情報は、クエストに登場する敵キャラクタそれぞれのキャラクタIDや、能力パラメータを含む。 Enemy character information includes the character ID and ability parameters of each enemy character that appears in the quest.
クリアデッキ情報は、クエストをクリアした際に用いられたデッキであるクリアデッキに関する情報を含む。例えば、クリアデッキ情報は、各プレイヤによってクエストのクリアに用いられたデッキ(クリアデッキ)を構成する各キャラクタのキャラクタIDや能力パラメータ(レベル等)を含む。このクリアデッキ情報には、一又は複数のデッキが含まれる。第一実施形態では、クリアデッキ情報は、例えばクエストのクリアに用いられた直近のクリアデッキを最大20デッキ(直近にクリアされた1番目のデッキから20番目のデッキまで)を含む。 The clear deck information includes information about the clear deck, which is the deck used when clearing a quest. For example, the clear deck information includes the character ID and ability parameters (level, etc.) of each character that constitutes the deck (clear deck) used by each player to clear a quest. This clear deck information includes one or more decks. In the first embodiment, the clear deck information includes, for example, up to 20 of the most recent clear decks used to clear a quest (from the first deck to the twentieth deck most recently cleared).
クリア報酬情報は、クエストのクリア時にプレイヤが獲得可能な報酬それぞれに対応付けて、獲得数やドロップ率を含む。この報酬としては、非課金アイテムや、コイン、キャラクタ、素材アイテム、武器アイテム、防具アイテム、プレイヤ経験値等が挙げられる。ドロップ率は、例えば、キャラクタや素材アイテム、武器アイテム、防具アイテムをプレイヤに獲得させる確率である。ドロップ率は、例えば、難易度が高いクエストほど高い確率を含む。 The clear reward information includes the number of rewards acquired and the drop rate, corresponding to each reward that the player can acquire when completing a quest. These rewards include non-chargeable items, coins, characters, material items, weapon items, armor items, player experience points, etc. The drop rate is, for example, the probability that the player will acquire a character, material item, weapon item, or armor item. For example, the drop rate includes a higher probability for quests with higher difficulty levels.
判定手段52は、各種判定を行う機能手段である。第一実施形態では、判定手段52は、プレイヤがクエストをクリアできなかった場合に、当該プレイヤの所有キャラクタによって、当該クエストに対応付けられた一のクリアデッキを編成(作成)できるか否かを判定する。 The determination means 52 is a functional means for making various determinations. In the first embodiment, the determination means 52 determines whether or not, when a player fails to clear a quest, the player's owned characters can organize (create) a clear deck associated with the quest.
例えば、判定手段52は、プレイヤ情報50Aにおける所有コンテンツ情報の所有キャラクタ情報と、クエスト情報50Cのクリアデッキ情報を参照して、プレイヤがクリアできなかったクエストに対応付けられた一のクリアデッキを、プレイヤの所有キャラクタによって編成できるか否かを判定する。具体的には、判定手段52は、所有キャラクタ情報に含まれるキャラクタIDと、クリアデッキ情報に含まれる各デッキを構成する各キャラクタのキャラクタIDを照合して、所有キャラクタによってクリアデッキの少なくとも一つを編成できるか否かを判定する。
例えば、判定手段52は、プレイヤの所有キャラクタによって、クエスト情報50Cのクリアデッキ情報に含まれる一のクリアデッキを編成できる場合には、判定を肯定する。
For example, the determination means 52 refers to the owned character information in the owned content information in the
For example, the determination means 52 makes a positive determination when a clear deck included in the clear deck information of the
この一のクリアデッキは、例えば、プレイヤがクリアできなかったクエストに対応付けられている複数のクリアデッキを示す一覧画面から、プレイヤによって指定されたデッキ(クリアデッキ)であってもよい。例えば、制御手段56は、クエスト情報50Cのクリアデッキ情報を参照して、プレイヤがクエストをクリアできなかった場合に、当該クエストに対応付けられているクリアデッキの一覧画面をタッチパネル32に表示させる。続いて、制御手段56は、プレイヤから一覧画面に示された一のクリアデッキの指定を受け付ける。続いて、判定手段52は、所有キャラクタ情報に含まれるキャラクタIDと、指定された一のクリアデッキを構成する各キャラクタのキャラクタIDを照合して、所有キャラクタによって一のクリアデッキを編成できるか否かを判定する。
This clear deck may be, for example, a deck (clear deck) specified by the player from a list screen showing multiple clear decks associated with a quest that the player was unable to clear. For example, the control means 56 refers to the clear deck information in the
特定手段54は、一又は複数のコンテンツ(キャラクタ)を特定する機能手段である。第一実施形態では、特定手段54は、判定手段52による判定が否定された場合、プレイヤの所有キャラクタのうち、プレイヤがクリアできなかったクエストに対応付けられたクリアデッキに不足しているキャラクタを特定キャラクタ(特定コンテンツ)として特定する。 The identification means 54 is a functional means for identifying one or more contents (characters). In the first embodiment, when the determination by the determination means 52 is negative, the identification means 54 identifies, among the characters owned by the player, a character that is missing from the clear deck associated with the quest that the player was unable to clear, as a specific character (specific content).
例えば、特定手段54は、クエスト情報50Cのクリアデッキ情報を参照して、プレイヤがクリアできなかったクエストに対応付けられたクリアデッキのうち、プレイヤが未所有のキャラクタが最も少ない一又は複数のクリアデッキを特定クリアデッキとして特定する。続いて、特定手段54は、プレイヤの所有キャラクタのうち、特定クリアデッキにおいて不足しているキャラクタ(未所有のキャラクタ)を特定キャラクタとして特定する。
なお、特定クリアデッキは、プレイヤによって複数のクリアデッキの中から指定(選択)されたクリアデッキや、不足しているキャラクタ(未所有のキャラクタ)がゲーム内ショップで購入可能であるクリアデッキ、不足しているキャラクタ(未所有のキャラクタ)がプレイヤの所有する通貨アイテムによって購入可能であるクリアデッキ等であってもよい。
For example, the identification means 54 refers to the clear deck information in the
In addition, a specific clear deck may be a clear deck specified (selected) by the player from multiple clear decks, a clear deck in which missing characters (characters not owned) can be purchased from an in-game shop, or a clear deck in which missing characters (characters not owned) can be purchased with a currency item owned by the player.
また、例えば、特定キャラクタは、ゲーム内ショップにおいてプレイヤが通貨アイテムによって購入可能なキャラクタである。言い換えれば、特定手段54は、ゲーム内ショップにおいて購入ができないキャラクタは、特定キャラクタとして特定しない。例えば、特定手段54は、キャラクタ情報50Bの購入コストを参照して、ゲーム内ショップで購入可能なキャラクタを特定キャラクタとして特定する。
For example, a specific character is a character that can be purchased by a player with a currency item in an in-game shop. In other words, the identification means 54 does not identify a character that cannot be purchased in an in-game shop as a specific character. For example, the identification means 54 refers to the purchase cost of the
また、例えば、特定キャラクタは、プレイヤが所有する通貨アイテムによって購入可能なキャラクタを特定キャラクタである。例えば、特定手段54は、プレイヤ情報50Aにおける所有コンテンツ情報の所有アイテム情報を参照して、プレイヤが所有する通貨アイテム数以下で購入可能なキャラクタを特定キャラクタとして特定する。
For example, a specific character is a character that can be purchased with a currency item owned by the player. For example, the identification means 54 refers to the owned item information in the owned content information in the
また、例えば、特定手段54は、プレイヤの所有キャラクタのうち、クリアデッキに不足しているキャラクタが1体である場合、当該1体のキャラクタを特定キャラクタとして特定する。また、例えば、特定手段54は、プレイヤの所有キャラクタのうち、クリアデッキに不足しているキャラクタが2体である場合、当該2体のキャラクタを特定キャラクタとして特定する。 For example, when one character is missing from the clear deck among the characters owned by the player, the identification means 54 identifies that one character as a specific character.For example, when two characters are missing from the clear deck among the characters owned by the player, the identification means 54 identifies those two characters as specific characters.
制御手段56は、ゲーム全体を制御する機能手段である。第一実施形態では、制御手段56は、プレイヤに対して、コスト(例えば通貨アイテム)を消費して特定キャラクタを取得するための取得画面を表示させる。この取得画面には、例えば、特定キャラクタや、当該特定キャラクタの購入コスト等を示す画像が含まれる。 The control means 56 is a functional means for controlling the entire game. In the first embodiment, the control means 56 causes the player to display an acquisition screen for acquiring a specific character by consuming a cost (e.g., a currency item). This acquisition screen includes, for example, an image showing the specific character and the purchase cost of the specific character.
また、例えば、制御手段56は、判定手段52によってクエストに対応付けられた一のクリアデッキを編成できると判定された(判定が肯定された)場合、プレイヤの所有キャラクタによってクリアデッキを編成可能であることを通知する通知画面を表示させる。この通知画面には、例えば、プレイヤが編成可能なクリアデッキに含まれる各キャラクタを示す画像が含まれる。また、この通知画面には、編成可能なクリアデッキによって、クエストを再度プレイするボタン(操作領域)が含まれている。 For example, when the determination means 52 determines that a clear deck associated with a quest can be organized (the determination is positive), the control means 56 displays a notification screen notifying the player that a clear deck can be organized using characters owned by the player. This notification screen includes, for example, an image showing each character included in the clear deck that the player can organize. This notification screen also includes a button (operation area) for playing the quest again using the clear deck that can be organized.
<処理の流れ>
図5は、第一実施形態に係るゲームシステム1において、図4に示す各機能手段が行う処理の流れの一例を示すフローチャートである。また、以下のステップの処理は、例えば、プレイヤがクエストメニューにおいて或るクエスト(クエストB)を選択し、実行指示を行ったタイミングで開始される。なお、以下のステップの順番及び内容は、適宜、変更することができる。また、後述する変数nは、0に初期化されている。また、後述する編成可能フラグは、OFFに初期化されている。
<Processing flow>
Fig. 5 is a flow chart showing an example of the flow of processing performed by each functional means shown in Fig. 4 in the
(ステップSP10)
判定手段52は、プレイヤが或るクエストのクリア条件を満たしたか否かを判定する。例えば、判定手段52は、デッキに編成された所有キャラクタが全滅した(全キャラクタのヒットポイントが0以下になった)場合、判定を否定判定する。そして、当該判定が肯定判定された場合には、処理は、図5に示す一連の処理を終了する。一方、当該判定が否定判定された場合には、処理は、ステップSP12の処理に移行する。
(Step SP10)
The determination means 52 determines whether or not the player has met the clearing conditions for a certain quest. For example, if all of the characters owned and organized in the deck have been annihilated (if the hit points of all characters are 0 or less), the determination means 52 makes a negative determination. If the determination is positive, the process ends the series of processes shown in Fig. 5. On the other hand, if the determination is negative, the process proceeds to step SP12.
(ステップSP12)
制御手段56は、変数nをインクリメント(+1)する。そして、処理は、ステップSP14の処理に移行する。
(Step SP12)
The control means 56 increments the variable n (by +1), and the process proceeds to step SP14.
(ステップSP14)
判定手段52は、プレイヤの所有キャラクタによって、或るクエストに対応付けられたn番目のクリアデッキを編成できるか否かを判定する。例えば、判定手段52は、プレイヤ情報50Aにおける所有コンテンツ情報の所有キャラクタ情報と、クエスト情報50Cのクリアデッキ情報を参照して、プレイヤの所有キャラクタによって、各プレイヤによって直近にクリアされたn番目のデッキを編成できるか否かを判定する。そして、当該判定が肯定判定された場合には、処理は、ステップSP16の処理に移行する。一方、当該判定が否定判定された場合には、処理は、ステップSP18の処理に移行する。
(Step SP14)
The determination means 52 determines whether or not the nth clear deck associated with a certain quest can be organized with the player's owned characters. For example, the determination means 52 refers to the owned character information in the owned content information in the
(ステップSP16)
制御手段56は、編成可能フラグをONに設定する。そして、処理は、ステップSP18の処理に移行する。
(Step SP16)
The control means 56 sets the composition possible flag to ON, and the process proceeds to step SP18.
(ステップSP18)
判定手段52は、次のクリアデッキがあるか否かを判定する。例えば、判定手段52は、クエスト情報50Cのクリアデッキ情報を参照して、直近にクリアされたn+1番目のデッキが存在するか否かを判定する。そして、当該判定が肯定判定された場合には、処理は、ステップSP12の処理に移行する。一方、当該判定が否定判定された場合には、処理は、ステップSP20の処理に移行する。
(Step SP18)
The determination means 52 determines whether or not there is a next cleared deck. For example, the determination means 52 refers to the cleared deck information in the
(ステップSP20)
判定手段52は、編成可能フラグがONであるか否かを判定する。そして、当該判定が肯定判定された場合には、処理は、ステップSP26の処理に移行する。一方、当該判定が否定判定された場合、すなわちプレイヤの所有キャラクタによって一のクリアデッキを編成できない場合には、処理は、ステップSP22の処理に移行する。
(Step SP20)
The determination means 52 determines whether the formation possible flag is ON. If the determination is affirmative, the process proceeds to step SP26. On the other hand, if the determination is negative, i.e., if the player's characters cannot be used to form a clear deck, the process proceeds to step SP22.
(ステップSP22)
特定手段54は、プレイヤの所有キャラクタのうち、或るクエストに対応付けられたクリアデッキに不足しているキャラクタを特定キャラクタとして特定する。具体的には、特定手段54は、クエスト情報50Cのクリアデッキ情報を参照して、クリアデッキのうち、プレイヤが未所有のキャラクタが最も少ない一又は複数のクリアデッキを特定クリアデッキとして特定する。続いて、特定手段54は、プレイヤの所有キャラクタのうち、特定クリアデッキに不足しているキャラクタを特定キャラクタとして特定する。そして、処理は、ステップSP24の処理に移行する。
(Step SP22)
The identification means 54 identifies, among the characters owned by the player, characters that are missing from a clear deck associated with a certain quest as specific characters. Specifically, the identification means 54 refers to the clear deck information in the
(ステップSP24)
制御手段56は、或るクエストに対応付けられたクリアデッキに不足している特定キャラクタを取得するための取得画面をタッチパネル32に表示させる。
(Step SP24)
The control means 56 causes the
図6は、第一実施形態に係る取得画面60の一例を示す図である。
Figure 6 shows an example of an
図6に示すように、取得画面60は、特定クリアデッキ情報領域62と、購入ボタン64と、編成ボタン65と、戻るボタン66と、挑戦ボタン68と、が設けられている。
特定クリアデッキ情報領域62には、ステップSP22において特定された特定クリアデッキに含まれるキャラクタの画像や、プレイヤが当該キャラクタを所有しているか否かを示す所有情報等が表されている。この特定クリアデッキ情報領域62では、プレイヤが所有していないキャラクタ(特定キャラクタ)の画像は、所有しているキャラクタとは異なる態様(例えばグレーアウト)で表される。
購入ボタン64は、対応するキャラクタを購入(取得)する指示を行うためのボタンである。この購入ボタン64は、例えば、特定キャラクタ(不足しているキャラクタ)に対応して設けられている。また、購入ボタン64の近傍(上部)には、対応するキャラクタを購入するために必要なコスト(購入コスト)が表されている。例えば、購入ボタン64が押下された場合、制御手段56は、コストを消費して、対応する特定キャラクタをプレイヤに取得させる。なお、制御手段56は、プレイヤによって購入ボタン64が押下された場合、対応する特定キャラクタを購入するか否かを確認するための確認画面を表示してもよい。
編成ボタン65は、対応するクリアデッキをプレイヤの編成デッキに編成(コピー)する指示を行うためのボタンである。例えば、対応するクリアデッキにプレイヤが所有していないキャラクタが含まれる場合、当該キャラクタは編成(コピー)されない。例えば、プレイヤは、購入ボタン64を押下することによってクリアデッキに不足するキャラクタを購入した後、当該クリアデッキに対応する編成ボタン65を押下することによって、当該クリアデッキに含まれる全てのキャラクタを編成デッキに編成(コピー)することができる。
戻るボタン66は、クエストメニューに戻る指示を行うためのボタンである。
挑戦ボタン68は、プレイヤの編成デッキを用いて、或るクエストに再び挑戦する指示を行うためのボタンである。
As shown in FIG. 6, the
The specific clear
The
The organize
The
The
そして、処理は、図5に示す一連の処理を終了する。 Then, the process ends the series of steps shown in Figure 5.
(ステップSP26)
特定手段54は、ステップSP14においてプレイヤの所有キャラクタによって編成できると判定されたクリアデッキを特定クリアデッキとして特定する。そして、処理は、ステップSP28の処理に移行する。
(Step SP26)
The specifying means 54 specifies the clear deck that was determined in step SP14 to be able to be organized with the characters owned by the player as a specific clear deck. Then, the process proceeds to step SP28.
(ステップSP28)
制御手段56は、或るクエストに対応付けられたクリアデッキを編成可能であることを通知するための通知画面をタッチパネル32に表示させる。
(Step SP28)
The control means 56 causes the
図7は、第一実施形態に係る通知画面70の一例を示す図である。
Figure 7 shows an example of a
図7に示すように、通知画面70は、特定クリアデッキ情報領域72と、編成ボタン74と、戻るボタン66と、挑戦ボタン68と、が設けられている。
特定クリアデッキ情報領域72には、ステップSP26において特定された特定クリアデッキに含まれるキャラクタの画像や、プレイヤが当該キャラクタを所有していることを示す所有情報等が表されている。
編成ボタン74は、対応するクリアデッキをプレイヤの編成デッキに編成(コピー)する指示を行うためのボタンである。
As shown in FIG. 7, the
The specific clear
The organize
そして、処理は、図5に示す一連の処理を終了する。 Then, the process ends the series of steps shown in Figure 5.
(具体例2)
上述した具体例1では、制御手段56は、プレイヤがクエストをクリアできなかった場合に、取得画面や通知画面を表示させることを説明したが、プレイヤが選択したクエストを実行(プレイ)する前に、取得画面や通知画面を表示させることとしてもよい。
(Specific Example 2)
In the above-mentioned specific example 1, it has been described that the control means 56 displays an acquisition screen or a notification screen when the player fails to clear the quest, but it is also possible to display the acquisition screen or the notification screen before executing (playing) the quest selected by the player.
例えば、判定手段52は、プレイヤがクエストメニューから実行(プレイ)するクエストを選択した場合に、当該プレイヤの所有キャラクタによって、当該クエストに対応付けられた一のクリアデッキを編成できるか否かを判定する。例えば、判定手段52は、プレイヤ情報50Aにおける所有コンテンツ情報の所有キャラクタ情報と、クエスト情報50Cのクリアデッキ情報を参照して、プレイヤが選択したクエストに対応付けられたクリアデッキの少なくとも一つを、プレイヤの所有キャラクタによって編成できるか否かを判定する。
For example, when a player selects a quest to execute (play) from the quest menu, the determination means 52 determines whether or not a clear deck associated with the quest can be organized using the characters owned by the player. For example, the determination means 52 references the owned character information in the owned content information in the
この一のクリアデッキは、例えば、プレイヤが選択したクエストに対応付けられている複数のクリアデッキを示す一覧画面から、プレイヤによって指定されたデッキ(クリアデッキ)であってもよい。例えば、制御手段56は、クエスト情報50Cのクリアデッキ情報を参照して、プレイヤがクエストを選択した場合に、当該クエストに対応付けられているクリアデッキの一覧画面をタッチパネル32に表示させる。続いて、制御手段56は、プレイヤから一覧画面に示された一のクリアデッキの指定を受け付ける。続いて、判定手段52は、所有キャラクタ情報に含まれるキャラクタIDと、指定された一のクリアデッキを構成する各キャラクタのキャラクタIDを照合して、所有キャラクタによって一のクリアデッキを編成できるか否かを判定する。
This clear deck may be, for example, a deck (clear deck) specified by the player from a list screen showing multiple clear decks associated with a quest selected by the player. For example, when the player selects a quest, the control means 56 refers to the clear deck information in the
また、例えば、特定手段54は、判定手段52による判定が否定された場合、すなわち、プレイヤの所有キャラクタによって選択したクエストに対応付けられたクリアデッキを編成できない場合、プレイヤの所有キャラクタのうち、プレイヤが選択したクエストに対応付けられたクリアデッキに不足しているキャラクタ(未所有のキャラクタ)を特定キャラクタとして特定する。例えば、特定手段54は、クエスト情報50Cのクリアデッキ情報を参照して、プレイヤが選択したクエストに対応付けられたクリアデッキのうち、プレイヤが未所有のキャラクタが最も少ない一又は複数のクリアデッキを特定クリアデッキとして特定する。続いて、特定手段54は、プレイヤの所有キャラクタのうち、特定クリアデッキに不足しているキャラクタ(未所有のキャラクタ)を特定キャラクタとして特定する。
Also, for example, when the determination by the determination means 52 is denied, i.e., when a clear deck associated with the selected quest cannot be organized using the characters owned by the player, the identification means 54 identifies, as specific characters, characters that are missing from the clear deck associated with the quest selected by the player (characters not owned). For example, the identification means 54 refers to the clear deck information in the
また、例えば、制御手段56は、プレイヤが選択したクエストを実行(プレイ)する前に、当該プレイヤに対して、コストを消費して特定キャラクタを取得するための取得画面を表示させる。 Also, for example, the control means 56 may display to the player an acquisition screen for consuming a cost to acquire a specific character before the player executes (plays) the quest selected by the player.
また、例えば、制御手段56は、判定手段52によってクエストに対応付けられた一のクリアデッキを編成できると判定された(判定が肯定された)場合、プレイヤの所有キャラクタによってクリアデッキを編成可能であることを通知する通知画面を表示させる。 In addition, for example, when the determination means 52 determines that a clear deck corresponding to a quest can be organized (the determination is positive), the control means 56 displays a notification screen notifying the player that a clear deck can be organized using the characters owned by the player.
<効果>
以上、第一実施形態では、プレイヤが所有する所有コンテンツのうち、所定数以下の所有コンテンツによって編成されたデッキを用いてクエストを実行するプログラムであって、コンピュータを、クエストに対応付けて、当該クエストをクリアした際に用いられたデッキであるクリアデッキを記憶する記憶手段50、プレイヤがクエストをクリアできなかった場合に、当該プレイヤの所有コンテンツによって、当該クエストに対応付けられた一のクリアデッキを編成できるか否かを判定する判定手段52、判定が否定された場合、プレイヤの所有コンテンツのうち、クリアデッキに不足しているコンテンツを特定コンテンツとして特定する特定手段54、プレイヤに対して、コストを消費して特定コンテンツを取得するための取得画面を表示させる制御手段56、として機能させる。
<Effects>
As described above, in the first embodiment, a program is provided for executing a quest using a deck composed of a predetermined number or less of owned content owned by a player, and causes a computer to function as: storage means 50 for storing a clear deck, which is the deck used when clearing a quest, in association with a quest; determination means 52 for determining whether a clear deck associated with the quest can be composed using the player's owned content if the player is unable to clear the quest; identification means 54 for identifying, as specific content, content that is missing from the player's owned content in the clear deck if the determination is negative; and control means 56 for displaying an acquisition screen for the player to acquire the specific content by spending a cost.
この構成によれば、プレイヤは、クエストをクリアできなかった場合に、当該クエストに対応付けられたクリアデッキに不足しているコンテンツを容易に取得することができるため、プレイヤにゲームを継続してプレイする動機づけを与えることができる。 With this configuration, if a player is unable to clear a quest, the player can easily obtain the content that is missing from the clear deck associated with that quest, thereby motivating the player to continue playing the game.
また、第一実施形態では、プレイヤが所有する所有コンテンツのうち、所定数以下の所有コンテンツによって編成されたデッキを用いてクエストを実行するプログラムであって、コンピュータを、クエストに対応付けて、当該クエストをクリアした際に用いられたデッキであるクリアデッキを記憶する記憶手段50、プレイヤがプレイするクエストを選択した場合に、当該プレイヤの所有コンテンツによって、当該クエストに対応付けられた一のクリアデッキを編成できるか否かを判定する判定手段52、判定が否定された場合、プレイヤの所有コンテンツのうち、クリアデッキに不足しているコンテンツを特定コンテンツとして特定する特定手段54、プレイヤが選択したクエストをプレイする前に、当該プレイヤに対して、コストを消費して特定コンテンツを取得するための取得画面を表示させる制御手段56、として機能させる。 In the first embodiment, the program executes a quest using a deck made up of a predetermined number or less of owned content owned by the player, and causes the computer to function as: a storage means 50 that stores a clear deck, which is the deck used to clear the quest, in association with the quest; a determination means 52 that, when the player selects a quest to play, determines whether a clear deck associated with the quest can be created using the player's owned content; an identification means 54 that, when the determination is negative, identifies, as specific content, the content owned by the player that is missing from the clear deck; and a control means 56 that displays an acquisition screen for the player to acquire the specific content by spending a cost before playing the quest selected by the player.
この構成によれば、プレイヤは、プレイするクエストを選択した場合に、当該クエストに対応付けられたクリアデッキに不足しているコンテンツを容易に取得することができるため、プレイヤにゲームを継続してプレイする動機づけを与えることができる。 With this configuration, when a player selects a quest to play, the player can easily obtain the content that is missing from the clear deck associated with that quest, which motivates the player to continue playing the game.
また、第一実施形態では、一のクリアデッキは、クエストに対応付けられている複数のクリアデッキを示す一覧画面から、プレイヤによって指定されたデッキである。 In the first embodiment, one clear deck is a deck selected by the player from a list screen that shows multiple clear decks associated with a quest.
この構成によれば、プレイヤが指定したクリアデッキに不足するコンテンツを容易に取得することができるため、プレイヤは所望のクリアデッキを容易に編成することができる。 This configuration allows players to easily obtain the content that is missing from the clear deck they specify, allowing them to easily assemble the clear deck they desire.
また、第一実施形態では、コストは、通貨アイテムであって、特定コンテンツは、ゲーム内ショップにおいてプレイヤが通貨アイテムによって購入可能なコンテンツである。 In the first embodiment, the cost is a currency item, and the specific content is content that the player can purchase with the currency item in the in-game shop.
この構成によれば、通貨アイテムによって購入可能な特定コンテンツが取得画面に表示されるため、プレイヤがゲーム内ショップにおいて特定コンテンツを探して購入する手間を削減することができる。 With this configuration, specific content that can be purchased with currency items is displayed on the acquisition screen, reducing the effort required for the player to search for and purchase specific content in the in-game shop.
また、第一実施形態では、特定コンテンツは、プレイヤが所有する通貨アイテムによって購入可能なコンテンツである。 In addition, in the first embodiment, the specific content is content that can be purchased with currency items owned by the player.
この構成によれば、プレイヤが購入可能な特定コンテンツを取得する取得画面が表示されるため、プレイヤは容易にクリアデッキを編成することができる。 With this configuration, an acquisition screen is displayed that allows the player to acquire specific content that can be purchased, allowing the player to easily assemble a clear deck.
また、第一実施形態では、制御手段56は、判定が肯定された場合、プレイヤの所有コンテンツによってクリアデッキを編成可能であることを通知する通知画面を表示させる。 In addition, in the first embodiment, if the determination is positive, the control means 56 displays a notification screen notifying the player that a clear deck can be organized using the content owned by the player.
この構成によれば、プレイヤの所有コンテンツによって編成可能なクリアデッキが通知されるため、プレイヤがクリアデッキを編成する手間を削減することができる。 With this configuration, the player is notified of the clear decks that can be organized based on the content owned by the player, reducing the effort required for the player to organize a clear deck.
---第二実施形態---
次に、第二実施形態について説明する。
---Second embodiment---
Next, a second embodiment will be described.
第二実施形態では、特定手段54がクエストに用いられたデッキに含まれる育成可能なキャラクタ(コンテンツ)を特定キャラクタ(特定コンテンツ)として特定する点や、制御手段56がコストを消費して特定キャラクタを育成する育成画面を表示させる点などで、第一実施形態と異なる。なお、以下で説明しない第二実施形態に係るゲームシステム1の構成及び機能は、第一実施形態に係るゲームシステム1の構成及び機能と同様である。
The second embodiment differs from the first embodiment in that the identification means 54 identifies a character (content) that can be trained and is included in the deck used in the quest as a specific character (specific content), and the control means 56 displays a training screen in which a specific character is trained by consuming a cost. Note that the configuration and functions of the
(具体例3)
第二実施形態では、キャラクタ情報50Bの育成コストは、キャラクタを育成する(強化又は進化させる)ために必要な通貨アイテムを含む。例えば、キャラクタAのレベルを1上昇させるために必要な通貨アイテムは、課金アイテム又は非課金アイテム1個である。なお、このレベルを1上昇させるために必要な通貨アイテムは、キャラクタのレベル毎に異なってもよい。
また、例えば、キャラクタAのスキル発動ターン数を1下降させるために必要な通貨アイテムは、コイン500枚である。なお、このスキル発動ターン数を1下降させるために必要なコストは、キャラクタのスキル発動ターン数毎に異なってもよい。
また、例えば、キャラクタAを1回進化させるために必要なコストは、課金アイテム100個である。また、例えば、キャラクタAを2回進化させるために必要なコストは、課金アイテム300個である。
(Specific Example 3)
In the second embodiment, the development cost of the
For example, the currency item required to decrease the number of turns required for activating a skill of character A by 1 is 500 coins. Note that the cost required to decrease the number of turns required for activating a skill by 1 may differ depending on the number of turns required for activating a skill of a character.
For example, the cost required to evolve character A once is 100 paid items. For example, the cost required to evolve character A twice is 300 paid items.
また、第二実施形態では、特定手段54は、プレイヤがクエストをクリアできなかった場合に、当該クエストに用いられたデッキに含まれる当該プレイヤの所有キャラクタのうち、育成可能なキャラクタを特定キャラクタとして特定する。例えば、この特定キャラクタは、所定パラメータが限界値(最大値又は最小値)に到達していないキャラクタである。また、例えば、特定キャラクタは、進化が可能なキャラクタである。 In the second embodiment, when a player fails to clear a quest, the identification means 54 identifies a character that can be developed from among the player's characters that are included in the deck used for the quest as a specific character. For example, this specific character is a character whose specified parameter has not reached a limit value (maximum or minimum value). Also, for example, the specific character is a character that can be evolved.
例えば、判定手段52は、プレイヤがクエストをクリアできなかった場合に、プレイヤ情報50Aの所有キャラクタ情報や編成デッキ情報、キャラクタ情報50Bの能力情報を参照して、当該クエストに用いられたデッキに含まれる所有キャラクタのうち、レベルが最大値に到達していないキャラクタがいるか否かを判定する。続いて、当該判定が肯定された場合、特定手段54は、当該レベルが最大値に到達していないキャラクタを育成可能なキャラクタ(特定キャラクタ)として特定する。
For example, when a player fails to clear a quest, the determination means 52 refers to the owned character information and organized deck information in the
また、例えば、判定手段52は、プレイヤがクエストをクリアできなかった場合に、プレイヤ情報50Aの所有キャラクタ情報や編成デッキ情報、キャラクタ情報50Bの能力情報を参照して、当該クエストに用いられたデッキに含まれる所有キャラクタのうち、スキル発動ターン数が最小値に到達していないキャラクタがいるか否かを判定する。続いて、当該判定が肯定された場合、特定手段54は、当該スキル発動ターン数が最小値に到達していないキャラクタを育成可能なキャラクタ(特定キャラクタ)として特定する。
For example, when a player fails to clear a quest, the determination means 52 refers to the owned character information and organized deck information in the
また、例えば、判定手段52は、プレイヤがクエストをクリアできなかった場合に、プレイヤ情報50Aの所有キャラクタ情報や編成デッキ情報、キャラクタ情報50Bの進化情報を参照して、当該クエストに用いられたデッキに含まれる所有キャラクタのうち、当該進化情報に進化後のキャラクタIDが含まれるキャラクタ(進化可能なキャラクタ)がいるか否かを判定する。続いて、当該判定が肯定された場合、特定手段54は、当該進化情報に進化後のキャラクタIDが含まれるキャラクタを育成可能なキャラクタ(特定キャラクタ)として特定する。
For example, when a player fails to clear a quest, the determination means 52 refers to the owned character information and organized deck information in the
また、第二実施形態では、制御手段56は、プレイヤに対して、コストを消費して特定キャラクタを育成する育成画面をタッチパネル32に表示させる。このコストは、例えば、通貨アイテム(課金アイテムや非課金アイテム、コイン等)である。
In the second embodiment, the control means 56 causes the
また、例えば、制御手段56は、育成画面におけるプレイヤによる特定キャラクタを育成する育成指示(例えば、育成ボタンの押下)に応じて、通貨アイテムを消費して当該特定キャラクタの所定パラメータを限界値に変更する。例えば、制御手段56は、キャラクタ情報50Bの育成コストを参照して、当該所定パラメータの現在値と限界値の差分に応じた数の通貨アイテムを消費する。
In addition, for example, in response to a training instruction by the player on the training screen to train a specific character (e.g., pressing a training button), the control means 56 consumes currency items to change a specific parameter of the specific character to its limit value. For example, the control means 56 refers to the training cost in the
例えば、制御手段56は、特定キャラクタのレベルの現在値が60であって、当該レベルの最大値が100(差分が40)である場合、課金アイテム又は非課金アイテムを40個消費して、当該特定キャラクタのレベルを100(最大値)に変更する。 For example, if the current level of a specific character is 60 and the maximum level is 100 (the difference is 40), the control means 56 will consume 40 paid items or non-paid items to change the level of the specific character to 100 (the maximum value).
また、例えば、制御手段56は、特定キャラクタのスキル発動ターン数の現在値が5であって、当該スキル発動ターン数の最小値が1(差分が4)である場合、コインを2000枚消費して、当該特定キャラクタのスキル発動ターン数を1(最小値)に変更する。 For example, if the current number of turns for a specific character to activate a skill is 5 and the minimum number of turns for that skill is 1 (the difference is 4), the control means 56 will consume 2,000 coins and change the number of turns for that specific character to activate a skill to 1 (the minimum value).
また、例えば、制御手段56は、育成画面におけるプレイヤによる特定キャラクタを育成する育成指示(例えば、育成ボタンの押下)に応じて、通貨アイテムを消費して当該特定キャラクタを進化させる。例えば、制御手段56は、特定キャラクタが2回進化可能である場合、課金アイテムを300個消費して、当該特定キャラクタを2回進化させる。 In addition, for example, the control means 56 consumes currency items to evolve a specific character in response to a training instruction by the player on the training screen (e.g., pressing a training button) to train the specific character. For example, if the specific character can be evolved twice, the control means 56 consumes 300 paid items to evolve the specific character twice.
また、第二実施形態では、制御手段56は、育成画面においてプレイヤが選択した通貨アイテムの消費量に応じて、特定キャラクタの所定パラメータを変更する。例えば、育成画面には、特定キャラクタを示す画像と、消費量が異なる通貨アイテム数それぞれと、当該消費量に対応する所定パラメータの変更値と、当該消費量に対応する育成ボタン等が表される。そして、制御手段56は、育成画面においてプレイヤが育成ボタンを押下した場合、当該育成ボタンに対応する消費量に応じて、特定キャラクタの所定パラメータを変更する。 In the second embodiment, the control means 56 changes the predetermined parameters of a specific character according to the consumption amount of a currency item selected by the player on the training screen. For example, the training screen displays an image of a specific character, the number of currency items with different consumption amounts, the change values of the predetermined parameters corresponding to the consumption amounts, and a training button corresponding to the consumption amounts. When the player presses a training button on the training screen, the control means 56 changes the predetermined parameters of the specific character according to the consumption amount corresponding to the training button.
例えば、制御手段56は、プレイヤが課金アイテム又は非課金アイテムを10個消費する育成ボタンを押下した場合、特定キャラクタ(例えばキャラクタA)のレベルを10上昇させる。また、例えば、制御手段56は、プレイヤが課金アイテム又は非課金アイテムを20個消費する育成ボタンを押下した場合、特定キャラクタ(例えばキャラクタA)のレベルを20上昇させる。 For example, when the player presses a development button that consumes 10 paid or non-paid items, the control means 56 increases the level of a specific character (e.g., character A) by 10. Also, when the player presses a development button that consumes 20 paid or non-paid items, the control means 56 increases the level of a specific character (e.g., character A) by 20.
また、例えば、制御手段56は、プレイヤがコインを1000枚消費する育成ボタンを押下した場合、特定キャラクタ(例えばキャラクタA)のスキル発動ターン数を2下降させる。また、例えば、制御手段56は、プレイヤがコインを2000枚消費する育成ボタンを押下した場合、特定キャラクタ(例えばキャラクタA)のスキル発動ターン数を4下降させる。 For example, when the player presses a development button that consumes 1,000 coins, the control means 56 decreases the number of turns for activating a skill of a specific character (for example, character A) by 2.For example, when the player presses a development button that consumes 2,000 coins, the control means 56 decreases the number of turns for activating a skill of a specific character (for example, character A) by 4.
また、第二実施形態では、制御手段56は、育成画面においてプレイヤが選択した通貨アイテムの消費量に応じて、特定キャラクタを進化させる。例えば、制御手段56は、プレイヤが課金アイテムを100個消費する育成ボタンを押下した場合、特定キャラクタ(例えばキャラクタA)を1回進化させる。また、例えば、制御手段56は、プレイヤが課金アイテムを300個消費する育成ボタンを押下した場合、特定キャラクタ(例えばキャラクタA)を2回進化させる。 In the second embodiment, the control means 56 evolves a specific character according to the consumption amount of a currency item selected by the player on the training screen. For example, when the player presses a training button that consumes 100 paid items, the control means 56 evolves the specific character (e.g., character A) once. Also, for example, when the player presses a training button that consumes 300 paid items, the control means 56 evolves the specific character (e.g., character A) twice.
<処理の流れ>
図8は、第二実施形態に係るゲームシステム1において、各機能手段が行う処理の流れの一例を示すフローチャートである。また、以下のステップの処理は、例えば、プレイヤがクエストメニューにおいて或るクエスト(クエストB)を選択し、実行指示を行ったタイミングで開始される。なお、以下のステップの順番及び内容は、適宜、変更することができる。
<Processing flow>
8 is a flow chart showing an example of the flow of processing performed by each functional means in the
(ステップSP30)
判定手段52は、プレイヤが或るクエストのクリア条件を満たしたか否かを判定する。そして、当該判定が肯定判定された場合には、処理は、図8に示す一連の処理を終了する。一方、当該判定が否定判定された場合には、処理は、ステップSP32の処理に移行する。
(Step SP30)
The determination means 52 determines whether or not the player has satisfied the conditions for clearing a certain quest. If the determination is affirmative, the process ends the series of steps shown in Fig. 8. On the other hand, if the determination is negative, the process proceeds to step SP32.
(ステップSP32)
判定手段52は、プレイヤ情報50Aの所有キャラクタ情報や編成デッキ情報、キャラクタ情報50Bの能力情報を参照して、或るクエストに用いられたデッキに含まれる所有キャラクタのうち、育成可能なキャラクタ(例えば、レベルが最大値に到達していないキャラクタ)が一体以上いるか否かを判定する。そして、当該判定が肯定判定された場合には、処理は、ステップSP34の処理に移行する。一方、当該判定が否定判定された場合には、処理は、ステップSP44の処理に移行する。
(Step SP32)
The determination means 52 refers to the owned character information and organized deck information in the
(ステップSP34)
特定手段54は、ステップSP32において判定された育成可能なキャラクタ(例えば、レベルが最大値に到達していないキャラクタ)を特定キャラクタとして特定する。そして、処理は、ステップSP36の処理に移行する。
(Step SP34)
The identification means 54 identifies the character that can be developed (for example, a character whose level has not yet reached the maximum value) determined in step SP32 as a specific character. Then, the process proceeds to step SP36.
(ステップSP36)
制御手段56は、ステップSP34において特定された特定キャラクタを育成させるために必要なコスト(通貨アイテム)を算出する。例えば、制御手段56は、キャラクタ情報50Bの育成コストを参照して、特定キャラクタそれぞれのレベルの現在値と最大値の差分に応じて、特定キャラクタのレベルを最大値に変更させるために必要な通貨アイテムを算出する。そして、処理は、ステップSP38の処理に移行する。
(Step SP36)
The control means 56 calculates the cost (currency item) required to train the specific character identified in step SP34. For example, the control means 56 refers to the training cost in the
(ステップSP38)
制御手段56は、或るクエストに用いられた特定キャラクタを育成するための育成画面をタッチパネル32に表示させる。
(Step SP38)
The control means 56 causes the
図9は、第二実施形態に係る育成画面80の一例を示す図である。
Figure 9 shows an example of a
図9に示すように、育成画面80は、利用デッキ情報領域82と、育成ボタン84と、戻るボタン66と、挑戦ボタン68と、が設けられている。
利用デッキ情報領域82には、或るクエストに用いたデッキに含まれるキャラクタの画像を示す情報等が表されている。
育成ボタン84は、特定キャラクタを育成する指示を行うためのボタンである。この育成ボタン84は、特定キャラクタに対応して設けられている。また、例えば、育成ボタン84の近傍(上部)には、ステップSP36において算出された特定キャラクタのレベルを最大値に変更させるために必要なコスト(通貨アイテム)が表されている。
As shown in FIG. 9, the
The used
The
図8に戻って、処理は、ステップSP40の処理に移行する。 Returning to FIG. 8, processing proceeds to step SP40.
(ステップSP40)
判定手段52は、育成画面において、特定キャラクタに対する育成指示があったか否かを判定する。例えば、判定手段52は、プレイヤから特定キャラクタに対応する育成ボタンの押下があったか否かを判定する。そして、当該判定が肯定判定された場合には、処理は、ステップSP42の処理に移行する。一方、当該判定が否定判定された場合には、処理は、図8に示す一連の処理を終了する。
(Step SP40)
The determination means 52 determines whether or not a training instruction for a specific character has been given on the training screen. For example, the determination means 52 determines whether or not a training button corresponding to a specific character has been pressed by the player. If the determination is affirmative, the process proceeds to step SP42. On the other hand, if the determination is negative, the process ends the series of steps shown in FIG. 8.
(ステップSP42)
制御手段56は、育成ボタンに対応するコスト(通貨アイテム)を消費して、当該育成ボタンに対応する特定キャラクタのレベルを最大値に上昇させる。そして、処理は、ステップSP40の処理に移行する。
(Step SP42)
The control means 56 consumes the cost (currency item) corresponding to the training button to raise the level of the specific character corresponding to that training button to the maximum value, and then the process proceeds to step SP40.
(ステップSP44)
制御手段56は、或るクエストにクリアできなかったことを示すためのクリア失敗画面をタッチパネル32に表示させる。そして、処理は、図8に示す一連の処理を終了する。
(Step SP44)
The control means 56 causes a completion failure screen to be displayed on the
(具体例4)
上述した具体例3では、制御手段56は、プレイヤがクエストをクリアできなかった場合に、育成画面を表示させることを説明したが、プレイヤが選択したクエストを実行(プレイ)する前に、育成画面を表示させることとしてもよい。例えば、特定手段54は、プレイヤが実行するクエストを選択した場合に、当該クエストに用いるデッキに含まれる当該プレイヤの所有キャラクタのうち、育成可能なキャラクタを特定キャラクタとして特定する。
(Specific Example 4)
In the above-mentioned specific example 3, it has been explained that the control means 56 displays the training screen when the player fails to clear the quest, but the training screen may be displayed before the player executes (plays) the quest selected by the player. For example, when the player selects a quest to execute, the identification means 54 identifies, as a specific character, a character that can be trained from among the characters owned by the player and included in the deck used for the quest.
例えば、判定手段52は、プレイヤがクエストメニューから実行(プレイ)するクエストを選択した場合に、プレイヤ情報50Aの所有キャラクタ情報や編成デッキ情報、キャラクタ情報50Bの能力情報を参照して、デッキに含まれる所有キャラクタのうち、レベルが最大値に到達していないキャラクタがいるか否かを判定する。続いて、当該判定が肯定された場合、特定手段54は、当該レベルが最大値に到達していないキャラクタを育成可能なキャラクタ(特定キャラクタ)として特定する。
For example, when the player selects a quest to execute (play) from the quest menu, the determination means 52 refers to the owned character information and organized deck information in the
また、例えば、判定手段52は、プレイヤがクエストメニューから実行(プレイ)するクエストを選択した場合に、プレイヤ情報50Aの所有キャラクタ情報や編成デッキ情報、キャラクタ情報50Bの能力情報を参照して、デッキに含まれる所有キャラクタのうち、スキル発動ターン数が最小値に到達していないキャラクタがいるか否かを判定する。続いて、当該判定が肯定された場合、特定手段54は、当該スキル発動ターン数が最小値に到達していないキャラクタを育成可能なキャラクタ(特定キャラクタ)として特定する。
For example, when the player selects a quest to execute (play) from the quest menu, the determination means 52 refers to the owned character information and organized deck information in the
また、例えば、判定手段52は、プレイヤがクエストメニューから実行(プレイ)するクエストを選択した場合に、プレイヤ情報50Aの所有キャラクタ情報や編成デッキ情報、キャラクタ情報50Bの進化情報を参照して、デッキに含まれる所有キャラクタのうち、当該進化情報に進化後のキャラクタIDが含まれるキャラクタ(進化可能なキャラクタ)がいるか否かを判定する。続いて、当該判定が肯定された場合、特定手段54は、当該進化情報に進化後のキャラクタIDが含まれるキャラクタを育成可能なキャラクタ(特定キャラクタ)として特定する。
For example, when the player selects a quest to execute (play) from the quest menu, the determination means 52 refers to the owned character information and organized deck information in the
また、例えば、制御手段56は、プレイヤが選択したクエストを実行する前に、プレイヤに対して、コストを消費して特定キャラクタを育成させる育成画面をタッチパネル32に表示させる。
Also, for example, the control means 56 causes the
<効果>
以上、第二実施形態では、プレイヤが所有する所有コンテンツのうち、所定数以下の所有コンテンツによって編成されたデッキを用いてクエストを実行するプログラムであって、コンピュータを、プレイヤがクエストをクリアできなかった場合に、当該クエストに用いられたデッキに含まれる当該プレイヤの所有コンテンツのうち、育成可能なコンテンツを特定コンテンツとして特定する特定手段54、プレイヤに対して、コストを消費して特定コンテンツを育成する育成画面を表示させる制御手段56、として機能させる。
<Effects>
As described above, in the second embodiment, a program is provided for executing a quest using a deck made up of a predetermined number or less of owned content owned by a player, and causes a computer to function as an identification means 54 for identifying, if the player is unable to clear a quest, content that can be developed from the player's owned content included in the deck used for the quest as specific content, and as a control means 56 for displaying to the player a development screen that allows the player to develop the specific content by consuming a cost.
この構成によれば、プレイヤは、クエストをクリアできなかった場合に、当該クエストに用いたデッキに含まれるコンテンツを容易に育成することができるため、プレイヤにゲームを継続してプレイする動機づけを与えることができる。 With this configuration, if a player is unable to clear a quest, the player can easily develop the content contained in the deck used for that quest, which motivates the player to continue playing the game.
また、第二実施形態では、プレイヤが所有する所有コンテンツのうち、所定数以下の所有コンテンツによって編成されたデッキを用いてクエストを実行するプログラムであって、コンピュータを、プレイヤが実行するクエストを選択した場合に、当該クエストに用いるデッキに含まれる当該プレイヤの所有コンテンツのうち、育成可能なコンテンツを特定コンテンツとして特定する特定手段54、プレイヤが選択したクエストを実行する前に、プレイヤに対して、コストを消費して特定コンテンツを育成させる育成画面を表示させる制御手段56、として機能させる。 In the second embodiment, the program executes a quest using a deck made up of a predetermined number or less of owned content owned by the player, and causes the computer to function as: identification means 54, which, when the player selects a quest to execute, identifies as specific content, among the player's owned content included in the deck to be used for the quest, content that can be developed; and control means 56, which causes the player to display a development screen that allows the player to develop the specific content by consuming a cost before executing the quest selected by the player.
この構成によれば、プレイヤは、プレイするクエストを選択した場合に、当該クエストに用いるデッキに含まれるコンテンツを容易に育成することができるため、プレイヤにゲームを継続してプレイする動機づけを与えることができる。 With this configuration, when a player selects a quest to play, the player can easily develop the content included in the deck used for that quest, providing the player with the motivation to continue playing the game.
また、第二実施形態では、コストは、通貨アイテムである。 Also, in the second embodiment, the cost is a currency item.
この構成によれば、プレイヤは、素材アイテムや特定コンテンツをクエスト等によって獲得することなく、所有する通貨アイテムによって特定コンテンツを容易に育成することができるため、プレイヤにゲームを継続してプレイする動機づけを与えることができる。 With this configuration, players can easily develop specific content using currency items they own, without having to acquire material items or specific content through quests or the like, which motivates players to continue playing the game.
また、第二実施形態では、特定コンテンツは、所定パラメータが限界値に到達していないコンテンツである。 In the second embodiment, the specific content is content in which the specified parameter has not reached the limit value.
この構成によれば、所定パラメータが限界値に到達していないコンテンツを特定コンテンツとして、容易に育成することができるため、プレイヤにゲームを継続してプレイする動機づけを与えることができる。 With this configuration, content whose predetermined parameters have not yet reached their limit values can be easily developed as specific content, providing players with the motivation to continue playing the game.
また、第二実施形態では、制御手段56は、育成画面におけるプレイヤによる特定コンテンツを育成する育成指示に応じて、当該特定コンテンツの所定パラメータを限界値に変更する。 In addition, in the second embodiment, the control means 56 changes the predetermined parameters of the specific content to the limit value in response to a training instruction to train the specific content by the player on the training screen.
この構成によれば、特定コンテンツの所定パラメータを容易に限界値に到達させることができるため、プレイヤにゲームを継続してプレイする動機づけを与えることができる。 This configuration makes it easy to make the specified parameters of a particular piece of content reach their limit values, giving players an incentive to continue playing the game.
また、第二実施形態では、制御手段56は、育成画面においてプレイヤが選択した通貨アイテムの消費量に応じて、特定コンテンツの所定パラメータを変更する。 In addition, in the second embodiment, the control means 56 changes a predetermined parameter of a specific content according to the consumption amount of a currency item selected by the player on the training screen.
この構成によれば、プレイヤは、通貨アイテムの消費量を選択でき、特定コンテンツの所定パラメータの変更量を任意に調整することができる。 With this configuration, the player can select the amount of currency items to consume and can freely adjust the amount of change to a specific parameter of a particular content.
---変形例---
なお、本発明は上記の具体例に限定されるものではない。すなわち、上記の具体例に、当業者が適宜設計変更を加えたものも、本発明の特徴を備えている限り、本発明の範囲に包含される。また、前述した実施形態及び後述する変形例が備える各要素は、技術的に可能な限りにおいて組み合わせることができ、これらを組み合わせたものも本発明の特徴を含む限り本発明の範囲に包含される。
---Modifications---
The present invention is not limited to the above specific examples. In other words, even if a person skilled in the art appropriately modifies the above specific examples, the present invention will include the features of the present invention. In addition, the elements of the above-mentioned embodiment and the modified examples described below can be combined to the extent technically possible, and the combination of these is also included in the scope of the present invention as long as it includes the features of the present invention.
例えば、第一実施形態では、クリアデッキは、各プレイヤによってクエストのクリアに用いられたデッキである場合を説明したが、プレイヤ自身やプレイヤのフレンド、プレイヤのギルド仲間等がクエストのクリアに用いたデッキであってもよい。また、クリアデッキは、ゲーム運営者が予め定めたデッキであってもよい。 For example, in the first embodiment, the clear deck is described as the deck used by each player to clear a quest, but it may also be a deck used by the player himself, the player's friends, the player's guild mates, etc. to clear a quest. In addition, the clear deck may be a deck that is predetermined by the game operator.
また、第一実施形態では、取得画面には、特定キャラクタを直接購入することができる購入ボタンが設けられている場合を説明したが、当該購入ボタンの押下によって特定キャラクタを生成するための欠片の購入ができることとしてもよい。例えば、キャラクタAの欠片を所定数(例えば50個)収集することにより、キャラクタAを1つ生成(取得)することができる場合、取得画面では、所定数と、プレイヤが所有する特定キャラクタの欠片の数との差分である数の欠片を購入することができてもよい。また、取得画面には、クリアデッキに含まれるキャラクタが装備している装備アイテムを購入するための装備アイテム購入ボタンが設けられていてもよい。 In the first embodiment, the acquisition screen is provided with a purchase button that allows a specific character to be directly purchased, but pressing the purchase button may also allow the purchase of fragments for generating a specific character. For example, if one character A can be generated (acquired) by collecting a predetermined number of fragments of character A (e.g., 50 pieces), the acquisition screen may allow the purchase of a number of fragments that is the difference between the predetermined number and the number of fragments of the specific character that the player possesses. The acquisition screen may also have an equipment item purchase button for purchasing equipment items equipped by characters included in the clear deck.
また、第一実施形態では、通知画面には、プレイヤが所有キャラクタによって編成可能なクリアデッキが表される場合を説明したが、当該クリアデッキに加えて、プレイヤが所有していないキャラクタが含まれるクリアデッキを表してもよい。このプレイヤが所有していないキャラクタには、例えば、取得画面と同様の購入ボタンが対応付けられて設けられてもよい。 In the first embodiment, the notification screen shows a clear deck that can be organized using characters owned by the player. However, in addition to the clear deck, a clear deck that includes characters not owned by the player may also be shown. For example, a purchase button similar to that on the acquisition screen may be associated with the characters not owned by the player.
また、第一実施形態では、特定手段54は、クエストに対応付けられたクリアデッキのうち、プレイヤが未所有のキャラクタが最も少ない一又は複数のクリアデッキを特定クリアデッキとして特定する場合を説明したが、未所有のキャラクタが所定数(例えば2体)未満のクリアデッキを、特定クリアデッキとして特定してもよい。 In the first embodiment, the identification means 54 has been described as identifying one or more clear decks that have the fewest characters not yet owned by the player among the clear decks associated with a quest as the specific clear deck, but a clear deck that has less than a predetermined number of characters not yet owned (e.g., two) may also be identified as the specific clear deck.
また、第一実施形態では、制御手段56は、取得画面において購入ボタンが押下された場合、コストを消費して、対応するキャラクタをプレイヤに取得させる場合を説明したが、当該キャラクタの購入と同時に所定パラメータ(例えば、レベルやスキル発動ターン数)を限界値まで変更させてもよい。この場合、消費されるコストには、キャラクタの購入コストと、所定パラメータを限界値まで変更させる育成コストが含まれる。この育成コストは、通貨アイテムであってもよいし、素材アイテムであってもよい。
また、制御手段56は、当該キャラクタの購入と同時に当該キャラクタを進化可能な回数だけ進化させてもよい。この場合、消費されるコストには、キャラクタの購入コストと、当該キャラクタを所定回数だけ進化させる育成コストが含まれる。この育成コストは、通貨アイテムであってもよいし、素材キャラクタであってもよい。
In the first embodiment, when the purchase button is pressed on the acquisition screen, the control means 56 consumes a cost to have the player acquire the corresponding character, but the control means 56 may also change a predetermined parameter (e.g., a level or the number of turns required to activate a skill) to a limit value at the same time as purchasing the character. In this case, the consumed cost includes the purchase cost of the character and the training cost of changing the predetermined parameter to the limit value. This training cost may be a currency item or a material item.
The control means 56 may also purchase the character and evolve the character a number of times that the character can evolve. In this case, the cost consumed includes the purchase cost of the character and the training cost of evolving the character a predetermined number of times. This training cost may be a currency item or a material character.
また、第一実施形態では、取得画面には、特定キャラクタに対応する購入ボタンが設けられている場合を説明したが、全ての特定キャラクタを一括して購入する一括購入ボタンが設けられていてもよい。例えば、一括購入ボタンの近傍(上部)には、全ての特定キャラクタを購入するために必要なコストが表される。 In the first embodiment, the acquisition screen is described as having a purchase button corresponding to a specific character, but a bulk purchase button for purchasing all specific characters at once may be provided. For example, the cost required to purchase all specific characters is displayed near (above) the bulk purchase button.
また、第二実施形態では、キャラクタの育成に必要なコストは、通貨アイテムである場合を説明したが、素材アイテムや特定キャラクタ等であってもよい。例えば、制御手段56は、育成画面において育成ボタンが押下された場合、素材アイテムを消費して、当該育成ボタンに対応する特定キャラクタのレベルを最大値に上昇させてもよい。また、キャラクタの育成に必要な通貨アイテムの数は、例えば、特定キャラクタのレベルを最大値に上昇させる素材アイテムや特定キャラクタを購入するために必要な数と同数であってもよいし、当該必要な数と比べて異なる(多い又は少ない)数であってもよい。 In the second embodiment, the cost required for character development is described as currency items, but it may also be material items, specific characters, etc. For example, when a development button is pressed on the development screen, the control means 56 may consume material items to raise the level of the specific character corresponding to the development button to the maximum value. Furthermore, the number of currency items required for character development may be, for example, the same as the number required to purchase material items or specific characters that will raise the level of the specific character to the maximum value, or may be a different number (more or less) than the required number.
また、第二実施形態では、上記ステップSP44において、制御手段56は、或るクエストにクリアできなかったことを示すためのクリア失敗画面をタッチパネル32に表示させる場合を説明したが、第一実施形態における取得画面や通知画面(クリアデッキ)を表示させてもよい。
In the second embodiment, in step SP44, the control means 56 displays a failure-to-clear screen on the
また、第二実施形態では、育成画面には、特定キャラクタに対応する育成ボタンが設けられている場合を説明したが、全ての特定キャラクタを一括して育成する一括育成ボタンが設けられていてもよい。例えば、一括育成ボタンの近傍(例えば上部)には、全ての特定キャラクタを育成するために必要なコストが表される。 In the second embodiment, the case where the training screen is provided with a training button corresponding to a specific character has been described, but a batch training button for training all specific characters at once may also be provided. For example, the cost required to train all specific characters is displayed near (e.g., above) the batch training button.
また、第二実施形態では、制御手段56は、育成画面における育成ボタンの押下に応じて、特定キャラクタのレベルを最大値に上昇させる場合を説明したが、当該育成ボタンの押下に応じて、特定キャラクタのレベルを所定値(例えば1)だけ上昇させることとしてもよい。この場合、育成ボタンの近傍(例えば上部)には、特定キャラクタのレベルを所定値だけ変更させるために必要なコストが表される。 In the second embodiment, the control means 56 has been described as raising the level of a specific character to the maximum value in response to pressing of a training button on the training screen, but the level of a specific character may be raised by a predetermined value (e.g., 1) in response to pressing of the training button. In this case, the cost required to change the level of the specific character by the predetermined value is displayed near (e.g., above) the training button.
また、第二実施形態では、制御手段56は、育成可能な特定キャラクタを育成する育成画面を表示させる場合を説明したが、より強力な武器アイテムや防具アイテムを特定キャラクタに装備(購入)させる育成画面を表示させてもよい。
例えば、判定手段52は、プレイヤ情報50Aの所有キャラクタ情報や編成デッキ情報を参照して、デッキに含まれる所有キャラクタのうち、当該所有キャラクタが装備している武器アイテムよりも、より強力な武器アイテムが装備可能か否かを判定する。続いて、特定手段54は、当該判定が肯定された場合、デッキに含まれる所有キャラクタのうち、より強力な武器アイテムを装備可能なキャラクタを特定キャラクタとして特定する。続いて、制御手段56は、プレイヤに対して、コストを消費して特定キャラクタにより強力な武器アイテムを装備させる(当該武器アイテムを購入かつ装備させる)育成画面をタッチパネル32に表示させる。
In addition, in the second embodiment, the control means 56 has been described as displaying a training screen for training a specific character that can be trained, but it may also be configured to display a training screen for equipping (purchasing) a more powerful weapon item or armor item to a specific character.
For example, the determination means 52 refers to the owned character information and organized deck information of the
また、第二実施形態では、制御手段56は、デッキに含まれる所有キャラクタが装備している武器アイテムや防具アイテムが強化可能である場合、当該武器アイテムや防具アイテムを強化させる育成画面を表示させてもよい。
例えば、判定手段52は、プレイヤ情報50Aの所有キャラクタ情報や所有アイテム情報、編成デッキ情報を参照して、デッキに含まれる所有キャラクタのうち、当該所有キャラクタが装備している防具アイテムが強化可能であるか否かを判定する。具体的には、判定手段52は、当該デッキに含まれる所有キャラクタが装備している防具アイテムのうち、現在レベルが最大値(例えば100)に到達していない防具アイテムがある場合、判定を肯定する。続いて、特定手段54は、当該判定が肯定された場合、デッキに含まれる所有キャラクタのうち、防具アイテムが強化可能なキャラクタを特定キャラクタとして特定する。続いて、制御手段56は、プレイヤに対して、コストを消費して特定キャラクタが装備している防具アイテムを強化させる育成画面をタッチパネル32に表示させる。
In addition, in the second embodiment, if a weapon item or armor item equipped by a character owned and included in the deck can be strengthened, the control means 56 may display a development screen for strengthening the weapon item or armor item.
For example, the determination means 52 refers to the owned character information, owned item information, and organized deck information of the
10…サーバ装置
12…端末装置
50…記憶手段
52…判定手段
54…特定手段
56…制御手段
10...
Claims (8)
コンピュータを、
クエストに対応付けて、当該クエストをクリアした際に用いられたデッキであるクリアデッキを記憶する記憶手段、
前記プレイヤがクエストをクリアできなかった場合に、当該プレイヤの所有コンテンツによって、当該クエストに対応付けられた一のクリアデッキを編成できるか否かを判定する判定手段、
前記判定が否定された場合、前記プレイヤの所有コンテンツのうち、前記クリアデッキに不足しているコンテンツを特定コンテンツとして特定する特定手段、
前記プレイヤに対して、コストを消費して前記特定コンテンツを取得するための取得画面を表示させる制御手段、
として機能させ、
前記取得画面は、前記特定コンテンツを示す画像を含む、
プログラム。 A program for executing a quest using a deck organized from a predetermined number or less of owned contents owned by a player,
Computer,
a storage means for storing a clear deck, which is a deck used when clearing a quest, in association with the quest;
a determination means for determining, when the player fails to clear a quest, whether or not a clear deck corresponding to the quest can be organized using content owned by the player;
a specifying means for specifying, when the determination is denied, the content that is lacking in the clear deck from among the contents owned by the player, as a specific content;
a control means for causing the player to display an acquisition screen for acquiring the specific content by consuming a cost;
Function as a
the acquisition screen includes an image showing the specific content;
program.
コンピュータを、
クエストに対応付けて、当該クエストをクリアした際に用いられたデッキであるクリアデッキを記憶する記憶手段、
前記プレイヤが実行するクエストを選択した場合に、当該プレイヤの所有コンテンツによって、当該クエストに対応付けられた一のクリアデッキを編成できるか否かを判定する判定手段、
前記判定が否定された場合、前記プレイヤの所有コンテンツのうち、前記クリアデッキに不足しているコンテンツを特定コンテンツとして特定する特定手段、
前記プレイヤが前記選択したクエストを実行する前に、当該プレイヤに対して、コストを消費して前記特定コンテンツを取得するための取得画面を表示させる制御手段、
として機能させ、
前記取得画面は、前記特定コンテンツを示す画像を含む、
プログラム。 A program for executing a quest using a deck organized from a predetermined number or less of owned contents owned by a player,
Computer,
a storage means for storing a clear deck, which is a deck used when clearing a quest, in association with the quest;
a determination means for determining, when the player selects a quest to be executed, whether or not a clear deck corresponding to the quest can be organized using content owned by the player;
a specifying means for specifying, when the determination is denied, the content that is lacking in the clear deck from among the contents owned by the player, as a specific content;
a control means for displaying to the player an acquisition screen for acquiring the specific content by consuming a cost before the player executes the selected quest;
Function as a
the acquisition screen includes an image showing the specific content;
program.
請求項1又は2に記載のプログラム。 The one clear deck is a deck selected by the player from a list screen showing a plurality of clear decks associated with the quest.
The program according to claim 1 or 2.
前記特定コンテンツは、ゲーム内ショップにおいて前記プレイヤが前記通貨アイテムによって購入可能なコンテンツである、
請求項1又は2に記載のプログラム。 The cost is a currency item,
The specific content is content that the player can purchase with the currency item in an in-game shop.
The program according to claim 1 or 2.
請求項4に記載のプログラム。 The specific content is content that can be purchased with a currency item owned by the player.
The program according to claim 4.
請求項1又は2に記載のプログラム。 When the determination is affirmative, the control means displays a notification screen notifying the player that the clear deck can be organized using content owned by the player.
The program according to claim 1 or 2.
クエストに対応付けて、当該クエストをクリアした際に用いられたデッキであるクリアデッキを記憶する記憶手段と、
前記プレイヤがクエストをクリアできなかった場合に、当該プレイヤの所有コンテンツによって、当該クエストに対応付けられた一のクリアデッキを編成できるか否かを判定する判定手段と、
前記判定が否定された場合、前記プレイヤの所有コンテンツのうち、前記クリアデッキに不足しているコンテンツを特定コンテンツとして特定する特定手段と、
前記プレイヤに対して、コストを消費して前記特定コンテンツを取得するための取得画面を表示させる制御手段と、
を備え、
前記取得画面は、前記特定コンテンツを示す画像を含む、
情報処理装置。 An information processing device that executes a quest using a deck organized from a predetermined number or less of owned contents owned by a player,
a storage means for storing a clear deck, which is a deck used when clearing a quest, in association with the quest;
a determination means for determining whether or not a clear deck corresponding to a quest can be organized using content owned by the player when the player fails to clear the quest;
If the determination is negative, a specifying means for specifying, as a specific content, the content that is lacking in the clear deck from among the content owned by the player;
a control means for causing the player to display an acquisition screen for acquiring the specific content by consuming a cost;
Equipped with
the acquisition screen includes an image showing the specific content;
Information processing device.
クエストに対応付けて、当該クエストをクリアした際に用いられたデッキであるクリアデッキを記憶する記憶手段と、
前記プレイヤが実行するクエストを選択した場合に、当該プレイヤの所有コンテンツによって、当該クエストに対応付けられた一のクリアデッキを編成できるか否かを判定する判定手段と、
前記判定が否定された場合、前記プレイヤの所有コンテンツのうち、前記クリアデッキに不足しているコンテンツを特定コンテンツとして特定する特定手段と、
前記プレイヤが前記選択したクエストを実行する前に、当該プレイヤに対して、コストを消費して前記特定コンテンツを取得するための取得画面を表示させる制御手段と、
を備え、
前記取得画面は、前記特定コンテンツを示す画像を含む、
情報処理装置。 An information processing device that executes a quest using a deck organized from a predetermined number or less of owned contents owned by a player,
a storage means for storing a clear deck, which is a deck used when clearing a quest, in association with the quest;
a determination means for determining whether or not a clear deck corresponding to a quest can be organized using content owned by the player when the player selects a quest to be executed;
If the determination is negative, a specifying means for specifying, as a specific content, the content that is lacking in the clear deck from among the contents owned by the player;
a control means for displaying to the player an acquisition screen for acquiring the specific content by consuming a cost before the player executes the selected quest;
Equipped with
the acquisition screen includes an image showing the specific content;
Information processing device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023085506A JP7501733B1 (en) | 2023-05-24 | 2023-05-24 | PROGRAM AND INFORMATION PROCESSING APPARATUS |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023085506A JP7501733B1 (en) | 2023-05-24 | 2023-05-24 | PROGRAM AND INFORMATION PROCESSING APPARATUS |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7501733B1 true JP7501733B1 (en) | 2024-06-18 |
Family
ID=91483468
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023085506A Active JP7501733B1 (en) | 2023-05-24 | 2023-05-24 | PROGRAM AND INFORMATION PROCESSING APPARATUS |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7501733B1 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016032545A (en) | 2014-07-31 | 2016-03-10 | 株式会社バンダイナムコエンターテインメント | Program and game system |
JP2016195691A (en) | 2015-04-04 | 2016-11-24 | 慶三 大友 | Information processing apparatus and game program |
JP2018143835A (en) | 2018-06-28 | 2018-09-20 | 株式会社バンダイナムコエンターテインメント | Computer system and program |
JP2023032624A (en) | 2021-08-27 | 2023-03-09 | 株式会社Mixi | Information processing device, information processing method, and program |
-
2023
- 2023-05-24 JP JP2023085506A patent/JP7501733B1/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016032545A (en) | 2014-07-31 | 2016-03-10 | 株式会社バンダイナムコエンターテインメント | Program and game system |
JP2016195691A (en) | 2015-04-04 | 2016-11-24 | 慶三 大友 | Information processing apparatus and game program |
JP2018143835A (en) | 2018-06-28 | 2018-09-20 | 株式会社バンダイナムコエンターテインメント | Computer system and program |
JP2023032624A (en) | 2021-08-27 | 2023-03-09 | 株式会社Mixi | Information processing device, information processing method, and program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2024084097A (en) | Program and information processing device | |
WO2024014051A1 (en) | Program and information processing device | |
JP2024083818A (en) | Program and information processing device | |
JP2024083819A (en) | Program and information processing device | |
JP6658947B1 (en) | Information processing device and program | |
WO2024180927A1 (en) | Program and information processing device | |
JP2024062375A (en) | Program and information processing device | |
JP2024084110A (en) | Program and information processing device | |
JP7501733B1 (en) | PROGRAM AND INFORMATION PROCESSING APPARATUS | |
JP7509274B1 (en) | PROGRAM AND INFORMATION PROCESSING APPARATUS | |
JP2020192315A (en) | Information processing device and program | |
WO2024185338A1 (en) | Program and information processing device | |
JP7380766B1 (en) | Programs and information processing equipment | |
JP7537594B1 (en) | PROGRAM AND INFORMATION PROCESSING APPARATUS | |
JP7424526B1 (en) | Programs and information processing equipment | |
JP7473061B1 (en) | PROGRAM AND INFORMATION PROCESSING APPARATUS | |
JP7491011B2 (en) | PROGRAM AND INFORMATION PROCESSING APPARATUS | |
WO2023218746A1 (en) | Program and information processing device | |
WO2023218747A1 (en) | Program and information processing device | |
JP2024054390A (en) | Program and information processing device | |
JP2023105185A (en) | Information processing device and program | |
JP2024062376A (en) | Program and information processing device | |
JP2021145696A (en) | Program and information processing apparatus | |
JP2024035089A (en) | Program and information processing device | |
JP2024035114A (en) | Program and information processing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240125 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20240125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240306 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240520 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7501733 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |