JP7497846B2 - 物流管理システム - Google Patents
物流管理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7497846B2 JP7497846B2 JP2019203290A JP2019203290A JP7497846B2 JP 7497846 B2 JP7497846 B2 JP 7497846B2 JP 2019203290 A JP2019203290 A JP 2019203290A JP 2019203290 A JP2019203290 A JP 2019203290A JP 7497846 B2 JP7497846 B2 JP 7497846B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- management server
- product
- management system
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 56
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 39
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 33
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 11
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 119
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 65
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 description 21
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 230000036541 health Effects 0.000 description 10
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 9
- 238000012552 review Methods 0.000 description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 8
- 230000008676 import Effects 0.000 description 5
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 5
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 4
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 4
- 230000005180 public health Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000005672 electromagnetic field Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000013523 data management Methods 0.000 description 1
- 229920006327 polystyrene foam Polymers 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/06—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
- G06K19/06009—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
- G06K19/06037—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking multi-dimensional coding
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/06—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
- G06K19/067—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
- G06K19/07—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
- G06K19/0723—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips the record carrier comprising an arrangement for non-contact communication, e.g. wireless communication circuits on transponder cards, non-contact smart cards or RFIDs
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/08—Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/08—Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
- G06Q10/083—Shipping
- G06Q10/0832—Special goods or special handling procedures, e.g. handling of hazardous or fragile goods
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/06—Buying, selling or leasing transactions
- G06Q30/0601—Electronic shopping [e-shopping]
- G06Q30/0623—Item investigation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
- G06Q50/02—Agriculture; Fishing; Forestry; Mining
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Economics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Marketing (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Finance (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Agronomy & Crop Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Husbandry (AREA)
- Marine Sciences & Fisheries (AREA)
- Mining & Mineral Resources (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
また、近年では、国内から海外に魚が輸出されることがあり、その場合には、複雑な手続きを経て輸出が行われていた。
また、NACCSとは、輸出入・港湾関連情報処理システム(Nippon Automated Cargo and Port Consolidated System)のことであり、入出港する船舶・航空機および輸出入貨物について、税関や関係行政機関に対する手続きや関連する民間業務をオンラインで処理するシステムである。このNACCSは、輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社により管理・運営されている。
本開示は、各種の手続き等の処理を簡易化することが可能な物流管理システムを提供することにある。
例えば、行政機関又は他の機関のサーバにアクセスして、通信等によって、証明を受ける場合に必要な情報(例えば電子的な情報)を通知および送信してもよい。
このような構成によれば、管理サーバにアップされた情報は、変更履歴を追うことができる又は書き換えが制限されているので、証明を得るための情報として改ざんされにくいので好適である。なお、例えば所定のサプライヤなどのように、書き換えが許可されているもののみが書き換えできるようにしてもよい。
[1.第1実施形態]
[1-1.システム構成]
まず、本第1実施形態の物流管理システムのシステム構成について説明する。
図1に示すように、本第1実施形態の物流管理システム1は、インターネット3を介して接続された多数のデータ処理装置5~23を備えている。なお、データ処理装置5~23としては、コンピュータ5~9やサーバ11~23が挙げられる。以下、各構成について説明する。
サーバ11は、サプライヤA、Bやフォワーダーから、インターネット3を介してアップされた魚に関するデータを管理する管理サーバである。つまり、サプライヤA、Bやフォワーダーからクラウドにアップされたデータを管理する管理サーバ11である。
次に、本第1実施形態の物流管理システム1における物流や物流に伴うデータの管理について説明する。なお、ここでは、主として時系列に沿って説明する。
(2)次に、配送品27が産地集荷業者に配送された場合には、産地集荷業者は、配送品27のデータの処理、即ち入荷時のデータの処理を行う。
次に、容器25に貼り付けられたRFIDタグ29のIDを、RFIDのリード・ライタ31で読み取り、その読み取ったIDを産地集荷業者のコンピュータ(即ちパソコンや携帯端末)5に送信して、インターネット3を介して管理サーバ11に記憶する。
出荷時には、配送品27に添付されたRFIDタグ29のIDを、RFIDのリード・ライタ31で読み取り、その読み取ったIDをコンピュータ5に送信し、管理サーバ11に記憶する。
特に本第1実施形態では、輸出のために必要な各種の証明書を取得する際に必要なデータが管理サーバ11に記憶される。例えば、後述するように、ある国に魚を輸出するために原産地証明書が必要な場合には、その原産地証明書を公的機関から発行してもらうためには、その根拠となるデータ(例えば図4Bに示す「産地」のデータ)を公的機関に提出する必要がある。そこで、ここでは、その根拠となるデータを、予め管理サーバ11に記憶している。
まず、容器25に貼り付けられたRFIDタグ29のIDを、RFIDのリード・ライタ31で読み取り、その読み取ったIDを集出荷加工業者のコンピュータ(即ちパソコンや携帯端末)7に送信して、インターネット3を介して管理サーバ11に記憶する。
さらに、入荷された配送品27に関する情報(例えば入荷日)を、コンピュータ7を用いて前記図4Bに示す情報に追記し、インターネット3を介して管理サーバ11に記憶する。つまり、入荷時には、読み取ったIDと関連づけて、入荷に関する情報を追記して、管理サーバ11に記憶する。
さらに、出荷時には、配送品27に添付されたRFIDタグ29のIDを、RFIDのリード・ライタ31で読み取り、その読み取ったIDをコンピュータ7に送信して、インターネット3を介して管理サーバ11に記憶する。
つまり、出荷時には、図5Bに示すように、前記入荷時の図5Aに示すデータに追加するように、出荷日、出荷先、価格、作業情報等のデータを、管理サーバ11に記憶する。
次に、図6に示すように、図5Bの情報に、フォワーダーの入庫時のデータ(例えば入庫日)等を追記し、図6に示すデータを、IDと関連づけて管理サーバ11にアップする。
なお、輸出に必要な書類は、輸出の相手国などによって異なるので、輸出国などに応じて、公的機関から必要な書類を取得する。
ここでは、輸出の相手国が、輸出を行う際に原産地証明書が必要な国であるとする。
まず、輸出業者は、管理サーバ11にアクセスして、RFIDタグ29のIDに関係づけられた情報を取得する。例えば、前記図5Bに示すようなデータを取得する。このデータには、原産地証明書を取得するために必要なデータ(例えば産地:原産地の都道府県)が含まれている。
このサーバ17に送信されたデータには、例えば原産地証明書の「原産地の都道府県」に該当する前記図5Bに示す「産地」のデータが含まれているので、このデータが、「原産地の都道府県」の根拠となる。なお、「原産地の都道府県」以外にも、必要に応じて、各種の根拠となるデータは管理サーバ11に記憶されている。
フォワーダーは、前記インボイス、パッキングリスト、原産地証明書など、輸出に必要な情報が揃った場合には、従来と同様に、NACCSに対して輸出の申請を行う。
その後、NACCSは、輸出許可通知書をフォワーダーに送信するので、その輸出許可通知書を取得したフォワーダーは、従来と同様にして、配送品27の輸出が可能となる。 なお、上述した輸出許可通知書の取得方法(即ち、前記段落[0075]及び段落[0076]にて説明した輸出許可通知書発行までのプロセス)については、前記プロセス以外に、例えば、輸出国税関の担当者が直接に管理サーバ11にアクセスすることで、審査・通知書発行するようにしてもよい。
<他の構成>
なお、他の構成として、例えば魚の情報を管理する管理サーバ11とは別の管理サーバ等を設け、この別の管理サーバにて、輸出に関する情報の処理を行ってもよい。
一方、公的機関では、原産地証明書等の証明書を、前記別の管理サーバにアップする。このアップされた情報は、フォワーダーに通知されるので、フォワーダーは、別の管理サーバにアップされた全ての情報を用いて、NACCSに対して、輸出許可通知書を取得するための手続きを行ってもよい。
次に、各サプライヤや公的機関等で行われる処理の流れについて、フローチャートを用いて説明する。
図7に示すように、各サプライヤA、Bやフォワーダーでは、ステップ(S)100にて、RFIDタグ29のIDが取得された場合には、S110に進み、取得されない場合には、一旦本処理を終了する。
S120では、IDの取得と必要なデータが入力されたので、それらの情報をクラウドの管理サーバ11にアップして一旦本処理を終了する。
図8に示すように、管理サーバでは、S200にて、サプライヤ等からIDや必要なデータがアップされたか否かを判定する。ここで肯定判断されるとS210に進み、一方否定判断されるとS220に進む。
S220では、ID及びデータを記憶し、一旦本処理を終了する。
<公的機関での処理>
図9に示すように、公的機関では、S300にて、証明書の申請か否かを判定し、証明書の申請である場合には、S310に進み、そうでない場合には、一旦本処理を終了する。
[1-4.効果]
(1a)本第1実施形態では、サプライヤAにて、魚を入れた容器25にIDを記録したRFIDタグ29を取り付ける。各サプライヤA、Bでは、例えば出荷時に、IDと魚に関する情報とを関連づけて、インターネット3を介して、管理サーバ11に送信して記憶する。
第2実施形態は、基本的な構成は第1実施形態と同様であるため、以下では主として第1実施形態との相違点について説明する。なお、第1実施形態と同じ符号は、同一構成を示すものであって、先行する説明を参照する。
<加工>
例えば容器25に入れられた魚を加工した場合には、加工後魚は別の容器に入れる。そして、新たな容器には、前の容器25に付したRFIDタグ29(従って元のID)とは別のRFIDタグ29(従って別のID)を付す。
つまり、図10Aのデータとは、新しいID、元のID、サプライヤB名に加えて、例えば、原材料、商品名(又は製品名)、部位、Net重量、加工業者(又は加工場の名称)、加工地(又は加工場の名称)、加工業者の許認可情報、加工日等の情報である。なお、このデータの中に、必要に応じて、上述した証明書の根拠となるデータが含まれる。例えば、原産地証明書に、製品名や加工場の名称及び住所が必要な場合には、前記図10Aのデータを使用できる。
また、出荷時には、前記図5Bと同様に、出荷の際のデータが追記されて、図10Bのようなデータとなる。
なお、加工前の図5A等のデータは、管理サーバ11に保持されているので、例えば、元のIDを用いて加工前のデータの抽出が可能である。
例えば容器25に入れられた魚を取り出して、例えば複数の店舗用に分ける場合(即ちピッキングする場合)には、元の容器25から取り出した魚は、各店舗に応じて別の容器に入れる。そして、新たな容器には、前の容器25に付したRFIDタグ29(従って元のID)とは別のRFIDタグ29(従って別のID)を付す。
つまり、図11Aのデータとは、新しいID、元のID、サプライヤB名に加えて、例えば、魚種、Net重量、ピッキング業者、ピッキング地、ピッキング日等の情報である。なお、複数の魚種が混在する場合には、各魚種毎の重量を記載してもよい。
また、出荷時には、前記図5Bと同様に、出荷の際のデータが追記されて、図11Bのようなデータとなる。
なお、分別前の図5A等のデータは、管理サーバ11に保持されているので、例えば、元のIDを用いて分別前のデータの抽出が可能である。
第3実施形態は、インターネットを介して商品を購入可能なシステムである。なお、第1実施形態と同じ符号は、同一構成を示すものであって、先行する説明を参照する。
そして、養魚場や漁港では、第1実施形態のサプライヤAにように、RFIDタグ29からIDが読み取られ、このIDと魚に関する情報が、管理サーバ11にアップされる。この情報としては、例えば、ID、養魚場名又は漁港名、水揚げ日、産地、魚種、重量、出荷日、出荷先等が挙げられる。
このような構成によれば、購入者は、管理サーバ11にアップされた魚に関する情報に基づいて、購入したい目的の魚を安心して購入することができる。
以上、本開示の実施形態について説明したが、本開示は上述の実施形態に限定されることなく、種々変形して実施することができる。
(4b)配送される商品としては、魚以外の各種の水産物や、農産物等が挙げられる。
このような構成によれば、管理サーバにアップされた情報は、書き換えた履歴が記録されている又は書き換えが制限されているので、証明を得るための情報として好適である。なお、例えば所定のサプライヤなどのように、書き換えが許可されているもののみが書き換えできるようにしてもよい。
Claims (7)
- 商品を区別する情報であるIDを記録したタグを取り付けた前記商品を、サプライヤを介して配送する場合において、前記商品に関する情報を管理する物流管理システムであって、
前記IDと前記商品に関する情報とを関連づけて記憶装置に記憶するとともに、前記記憶装置に記憶された前記商品に関する情報を、インターネットを介して、外部のデータ処理装置に送信可能な管理サーバを備え、
前記管理サーバは、前記サプライヤのデータ処理装置から、前記インターネットを介して、前記商品に関する情報を受信した場合には、当該商品に関する情報を前記記憶装置に記憶する処理を行うものであって、当該商品に関する情報には、所定の行政機関又は他の機関にて前記商品について所定の証明を受ける場合に必要な当該商品自体の情報が含まれており、
前記商品の前記証明とは、前記商品を輸出する際に必要な証明であり、
前記記憶装置に記憶されている前記証明を受ける場合に必要な前記情報は、前記インターネットを介して、前記所定の行政機関又は他の機関のデータ処理装置に送信可能である、
物流管理システム。 - 請求項1に記載の物流管理システムであって、
前記商品の前記証明とは、原産地証明書である、
物流管理システム。 - 請求項1または請求項2に記載の物流管理システムであって、
前記証明を受ける場合に必要な前記情報が送信されるデータ処理装置は、輸出国の税関サーバである、
物流管理システム。 - 請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載の物流管理システムであって、
前記管理サーバは、前記サプライヤのデータ処理装置から、前記インターネットを介して、前記商品に関する情報を受信した場合には、当該商品に関する情報を前記IDを介して関連づけて前記記憶装置に記憶する処理を行うものであって、当該商品に関する情報には、前記所定の行政機関又は他の機関にて前記商品について前記所定の証明を受ける場合に必要な当該商品自体の情報が含まれている、
物流管理システム。 - 請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載の物流管理システムであって、
前記管理サーバの前記記憶装置に記憶された前記証明を受ける場合に必要な前記情報は、前記証明を受ける者のデータ処理装置によってダウンロード可能に構成された、
物流管理システム。 - 請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載の物流管理システムであって、
前記所定の行政機関又は他の機関のデータ処理装置は、前記インターネットを介して、前記証明を受ける場合に必要な前記情報を記憶している前記管理サーバの前記記憶装置にアクセス可能に構成された、
物流管理システム。 - 請求項1から請求項6までのいずれか1項に記載の物流管理システムであって、
前記商品は水産物であり、前記証明を受ける場合に必要な前記情報は、前記水産物の水揚げ日及び/又は産地の情報である、
物流管理システム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019203290A JP7497846B2 (ja) | 2019-11-08 | 2019-11-08 | 物流管理システム |
KR1020227017283A KR20220082080A (ko) | 2019-11-08 | 2020-11-05 | 물류 관리 시스템 |
PCT/IB2020/060400 WO2021090221A1 (ja) | 2019-11-08 | 2020-11-05 | 物流管理システム |
JP2024083301A JP2024100925A (ja) | 2019-11-08 | 2024-05-22 | 物流管理システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019203290A JP7497846B2 (ja) | 2019-11-08 | 2019-11-08 | 物流管理システム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024083301A Division JP2024100925A (ja) | 2019-11-08 | 2024-05-22 | 物流管理システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021077098A JP2021077098A (ja) | 2021-05-20 |
JP7497846B2 true JP7497846B2 (ja) | 2024-06-11 |
Family
ID=75849018
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019203290A Active JP7497846B2 (ja) | 2019-11-08 | 2019-11-08 | 物流管理システム |
JP2024083301A Pending JP2024100925A (ja) | 2019-11-08 | 2024-05-22 | 物流管理システム |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024083301A Pending JP2024100925A (ja) | 2019-11-08 | 2024-05-22 | 物流管理システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7497846B2 (ja) |
KR (1) | KR20220082080A (ja) |
WO (1) | WO2021090221A1 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004094688A (ja) | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Natl Fedelation Of Agricult Coop Assoc | 農畜産物生産・加工・流通検査認証情報管理・公開システム |
JP2004362205A (ja) | 2003-06-04 | 2004-12-24 | Nec Saitama Ltd | 商品情報提供システム及び商品情報提供方法 |
JP2005092689A (ja) | 2003-09-19 | 2005-04-07 | Oki Electric Ind Co Ltd | 食品流通管理システム |
JP2006215598A (ja) | 2005-02-01 | 2006-08-17 | Saitama Veterinary Research:Kk | 家畜飼育情報管理システム、家畜飼育情報管理方法、家畜飼育情報管理プログラム |
JP2008225614A (ja) | 2007-03-09 | 2008-09-25 | Fujitsu Ltd | 漁獲証明処理方法,処理装置,処理プログラム,および処理システム |
JP2009116525A (ja) | 2007-11-05 | 2009-05-28 | Jintaku Tei | 商品情報照会システムおよび商品情報照会方法 |
JP2019095829A (ja) | 2017-11-17 | 2019-06-20 | 服部トレース株式会社 | 情報システム及びサーバシステム |
-
2019
- 2019-11-08 JP JP2019203290A patent/JP7497846B2/ja active Active
-
2020
- 2020-11-05 KR KR1020227017283A patent/KR20220082080A/ko not_active Application Discontinuation
- 2020-11-05 WO PCT/IB2020/060400 patent/WO2021090221A1/ja active Application Filing
-
2024
- 2024-05-22 JP JP2024083301A patent/JP2024100925A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004094688A (ja) | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Natl Fedelation Of Agricult Coop Assoc | 農畜産物生産・加工・流通検査認証情報管理・公開システム |
JP2004362205A (ja) | 2003-06-04 | 2004-12-24 | Nec Saitama Ltd | 商品情報提供システム及び商品情報提供方法 |
JP2005092689A (ja) | 2003-09-19 | 2005-04-07 | Oki Electric Ind Co Ltd | 食品流通管理システム |
JP2006215598A (ja) | 2005-02-01 | 2006-08-17 | Saitama Veterinary Research:Kk | 家畜飼育情報管理システム、家畜飼育情報管理方法、家畜飼育情報管理プログラム |
JP2008225614A (ja) | 2007-03-09 | 2008-09-25 | Fujitsu Ltd | 漁獲証明処理方法,処理装置,処理プログラム,および処理システム |
JP2009116525A (ja) | 2007-11-05 | 2009-05-28 | Jintaku Tei | 商品情報照会システムおよび商品情報照会方法 |
JP2019095829A (ja) | 2017-11-17 | 2019-06-20 | 服部トレース株式会社 | 情報システム及びサーバシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2024100925A (ja) | 2024-07-26 |
WO2021090221A1 (ja) | 2021-05-14 |
KR20220082080A (ko) | 2022-06-16 |
JP2021077098A (ja) | 2021-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2018205172B2 (en) | Method and apparatus for managing and providing provenance of product using blockchain | |
US10176481B2 (en) | Method and apparatus for managing and providing provenance of product using blockchain | |
JP6476232B2 (ja) | 物流支援システム、物流支援方法、および物流支援プログラム | |
JP5270669B2 (ja) | 小売商に輸出サービスを提供するためのシステム及び方法 | |
CA2651374C (en) | Systems and methods for international dutiable returns related applications | |
JP6718980B2 (ja) | 貿易取引のためのシステム、方法、およびプログラム | |
US20040098272A1 (en) | Computer based system for tracking articles | |
CN102509199A (zh) | 电子商务快递寄存方法及系统 | |
US10157362B1 (en) | Systems and methods for delivering items | |
JP6930836B2 (ja) | 物品物流管理システム及び物品物流管理方法 | |
JP2001341845A (ja) | 情報システムを用いた通い箱物流管理システム | |
WO2022249802A1 (ja) | トレーサビリティ管理サーバ、トレーサビリティ管理システム、トレーサビリティ管理プログラム、記録媒体及びトレーサビリティ管理方法 | |
JP6614564B1 (ja) | 輸出入支援システム及び輸出入支援方法 | |
JP2020135339A (ja) | トレーサビリティ管理方法及び端末装置 | |
JP7497846B2 (ja) | 物流管理システム | |
JP5261966B2 (ja) | 配送管理システム及び配送管理方法 | |
Novitasari et al. | Enhanced technology for logistics courier delivery using RFID label to minimize processing time | |
JP2004196550A (ja) | 物流管理システムおよび方法、並びに、物流情報記録媒体 | |
KR102571827B1 (ko) | 농수산물 수의거래 시스템 | |
JP4342842B2 (ja) | 物流管理システム、物流管理システムに用いられる小型半導体、サーバ、及び物流管理方法 | |
JP7486736B2 (ja) | 医療材料の管理システム、管理サーバおよびプログラム | |
US20090299892A1 (en) | Trade support process system, trade support process method, and recording medium | |
KR20010083647A (ko) | 고유번호를 통한 물품확인 및 관리시스템 | |
WO2003005163A2 (en) | System and method for receiving and shipping tobacco units | |
Mitsugi et al. | Regional purchase orders dissemination and shipments aggregation of agricultural products with interworking EPC network and EDI system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220310 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230516 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230724 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231024 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240423 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240523 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7497846 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |