JP7488092B2 - X-ray diagnostic apparatus, medical information processing apparatus, and medical information processing program - Google Patents
X-ray diagnostic apparatus, medical information processing apparatus, and medical information processing program Download PDFInfo
- Publication number
- JP7488092B2 JP7488092B2 JP2020071117A JP2020071117A JP7488092B2 JP 7488092 B2 JP7488092 B2 JP 7488092B2 JP 2020071117 A JP2020071117 A JP 2020071117A JP 2020071117 A JP2020071117 A JP 2020071117A JP 7488092 B2 JP7488092 B2 JP 7488092B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- frame
- mask image
- ray
- images
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 16
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 41
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 35
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 claims description 19
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 12
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 claims description 11
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 5
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 claims 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 84
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 32
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 11
- 239000002872 contrast media Substances 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000002594 fluoroscopy Methods 0.000 description 6
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 206010002329 Aneurysm Diseases 0.000 description 3
- 238000002583 angiography Methods 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000013527 convolutional neural network Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000010102 embolization Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 210000003141 lower extremity Anatomy 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Description
本明細書および図面に開示の実施形態は、X線診断装置、医用情報処理装置、および医用情報処理プログラムに関する。 The embodiments disclosed in this specification and the drawings relate to an X-ray diagnostic apparatus, a medical information processing apparatus, and a medical information processing program.
カテーテル治療を行う際、ユーザは、X線診断装置によるX線撮像にもとづくX線透視画像をリアルタイムに表示させ、X線透視画像に描出されるカテーテルの位置を確認しながら手技を行うことがある。 When performing catheter treatment, a user may display an X-ray fluoroscopic image based on X-ray imaging by an X-ray diagnostic device in real time and perform the procedure while checking the position of the catheter depicted in the X-ray fluoroscopic image.
また、カテーテル治療を行うユーザの手技を支援するための技術として、リアルタイムなX線透視画像に対して、血管が造影剤により染まった画像やこの画像を白抜きした画像、あるいは3次元血管画像などを、マスク画像(ロードマップ画像)としてX線透視画像に重畳表示する技術がある。この種の技術によれば、リアルタイムなX線透視画像にあらわれるカテーテルの位置と、同一部位における血流の走行方向を示すマスク画像とを同時に確認することができる。このため、ユーザは、部位が複雑な構成であってもカテーテルを進める方向を把握しやすくなり、正確なカテーテル操作を行うことができる。 In addition, there is a technique for supporting the procedures of users performing catheter treatment, which superimposes on a real-time X-ray fluoroscopy image a mask image (roadmap image) in which blood vessels are stained with a contrast agent, or a white-out version of this image, or a three-dimensional blood vessel image. This type of technology makes it possible to simultaneously check the position of the catheter appearing in the real-time X-ray fluoroscopy image and a mask image showing the direction of blood flow in the same area. This makes it easier for users to grasp the direction in which to advance the catheter even in areas with complex configurations, enabling them to perform accurate catheter manipulation.
しかし、マスク画像を選択して登録する作業は、ユーザにとって煩雑である。たとえば、ユーザは、あらかじめ取得された被検体の複数のDSA(Digital Subtraction Angiography)画像を、手動でコマ送り表示して、所望のDSA画像に到達したところでようやく当該画像をマスク画像として指定する作業を要求される。あるいは、ユーザは、あらかじめ取得された被検体の複数のDSA画像を動画再生し、所望のDSA画像と思われる画像が表示されたタイミングで動画再生を一時停止し、実際に所望のDSA画像であれば、ようやく当該画像をマスク画像として登録する、という作業を要求される。 However, the task of selecting and registering a mask image is cumbersome for the user. For example, the user is required to manually display multiple previously acquired Digital Subtraction Angiography (DSA) images of the subject in frame-by-frame order, and when the desired DSA image is reached, to finally designate that image as a mask image. Alternatively, the user is required to play back a video of multiple previously acquired DSA images of the subject, to pause the video playback when an image that appears to be the desired DSA image is displayed, and, if it is indeed the desired DSA image, to finally register that image as a mask image.
実際のカテーテル治療では、マスク画像の登録を複数回行わなければならないことがある。たとえば、動脈瘤へのコイル塞栓術では、煩雑な作業を経て登録したマスク画像を用いてコイルを動脈瘤に挿入し、当該挿入の効果を確認するため新たに被検体の複数のDSA画像を取得し、再度煩雑な作業を経てマスク画像を登録し、登録したマスク画像を用いてコイルを動脈瘤に挿入することが繰り返される。このため、マスク画像を簡便かつ正確に登録することができる技術の開発が望まれている。 In actual catheter treatment, it may be necessary to register a mask image multiple times. For example, in coil embolization of an aneurysm, a coil is inserted into the aneurysm using a mask image registered through cumbersome procedures, multiple new DSA images of the subject are obtained to confirm the effect of the insertion, a mask image is registered again through cumbersome procedures, and the coil is inserted into the aneurysm using the registered mask image, and this process is repeated. For this reason, there is a demand for the development of technology that can register mask images easily and accurately.
本明細書および図面に開示の実施形態が解決しようとする課題の一つは、造影血管が描出された複数のX線画像の動画再生中に受け付けたユーザによるフレーム指定の入力にもとづいてユーザ所望の画像を特定することである。ただし、本明細書および図面に開示の実施形態により解決しようとする課題は上記課題に限られない。後述する実施形態に示す各構成による各効果に対応する課題を他の課題として位置づけることもできる。 One of the problems that the embodiments disclosed in this specification and the drawings attempt to solve is to identify the image desired by the user based on a frame specification input received from the user during video playback of multiple X-ray images in which contrast blood vessels are depicted. However, the problems that the embodiments disclosed in this specification and the drawings attempt to solve are not limited to the above problem. Problems corresponding to the effects of each configuration shown in the embodiments described below can also be positioned as other problems.
実施形態に係るX線診断装置は、動画再生部と、生成部と、登録部と、を備える。動画再生部は、造影血管が描出された時系列的に連続する被検体の複数のX線画像を所定フレームレートで動画再生する。生成部は、動画再生中にユーザによるフレーム指定の入力を受け付けると、フレーム指定の入力を受け付けたタイミングで再生されていた指定フレームのX線画像にもとづいてロードマップ用のマスク画像を生成する。登録部は、生成部に生成されたマスク画像を記憶部に登録させる。 The X-ray diagnostic apparatus according to the embodiment includes a video playback unit, a generation unit, and a registration unit. The video playback unit plays back a plurality of chronologically consecutive X-ray images of a subject in which contrast blood vessels are depicted, at a predetermined frame rate. When the generation unit receives a frame designation input from a user during video playback, it generates a mask image for a roadmap based on the X-ray image of the designated frame that was being played back at the time the frame designation input was received. The registration unit registers the mask image generated by the generation unit in the storage unit.
以下、図面を参照しながら、X線診断装置、医用情報処理装置、および医用情報処理プログラムの実施形態について詳細に説明する。 Below, embodiments of an X-ray diagnostic apparatus, a medical information processing apparatus, and a medical information processing program will be described in detail with reference to the drawings.
図1は、一実施形態に係るX線診断装置10を含むX線診断システム1の一構成例を示すブロック図である。なお、X線診断装置10は、複数フレームの連続撮像が可能なものであればよく、たとえばX線TV装置やX線アンギオ装置などを含む。
FIG. 1 is a block diagram showing an example of the configuration of an X-ray
X線診断システム1は、X線診断装置10および画像サーバ102を含む。
The X-ray
X線診断装置10は、被検体のX線撮像を行う撮像装置11と、医用情報処理装置の一例としてのコンソール装置12とを備える。
The X-ray
撮像装置11は、通常は検査室に設置され、被検体に関する画像データを生成するよう構成される。医用情報処理装置の一例としてのコンソール装置12は、検査室に隣接する操作室に設置され、画像データにもとづくX線画像を生成して表示を行なう。なお、コンソール装置12は、撮像装置11が設置される検査室に設置されてもよいし、撮像装置11とネットワーク100を介して接続されて検査室と離れた遠隔地に設置されてもよい。
The
コンソール装置12は、入力インターフェース21、ディスプレイ22、記憶回路23、ネットワーク接続回路24、および処理回路25を有する。
The
入力インターフェース21は、たとえばトラックボール、スイッチボタン、マウス、キーボード、テンキーなどの一般的な入力装置により構成され、動画再生中のユーザによるフレーム指定操作の入力など、ユーザの操作に対応した操作入力信号を処理回路25に出力する。ディスプレイ22は、たとえば液晶ディスプレイやOLED(Organic Light Emitting Diode)ディスプレイなどの一般的な表示出力装置により構成される。
The
記憶回路23は、たとえば、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ等の半導体メモリ素子、ハードディスク、光ディスク等の、プロセッサにより読み取り可能な記録媒体を含んだ構成を有し、処理回路25が利用するプログラムや、登録指示されたマスク画像、登録指示されたオートアングルの情報、登録指示されたオートテーブルの情報やその他のデータを記憶する。なお、記憶回路23の記録媒体内のプログラムおよびデータの一部または全部は、ネットワーク100を介した通信によりダウンロードされてもよいし、光ディスクなどの可搬型記憶媒体を介して記憶回路23に与えられてもよい。
The
ネットワーク接続回路24は、ネットワーク100の形態に応じた種々の情報通信用プロトコルを実装する。ネットワーク接続回路24は、この各種プロトコルに従ってネットワーク100を介して他の電気機器と接続する。ネットワーク100は、電気通信技術を利用した情報通信網全般を意味し、病院基幹LAN(Local Area Network)などの無線/有線LANやインターネット網のほか、電話通信回線網、光ファイバ通信ネットワーク、ケーブル通信ネットワークおよび衛星通信ネットワークなどを含む。
The
X線診断装置10は、画像サーバ102とネットワーク100を介して互いにデータ送受信可能に接続される。
The X-ray
なお、図1には、X線診断装置10と画像サーバ102とがネットワーク100を介して接続される場合の例を示したが、ネットワーク100を介さず直接接続されてもよい。直接接続に用いられる規格は、たとえばATA(Advanced Technology Attachment)規格、SCSI(Small Computer System Interface)規格、LTO(Linear Tape-Open)規格のほか、USB(Universal Serial Bus)規格、IEEE2394規格などの有線通信規格であってもよいし、赤外線通信などの無線通信規格であってもよい。
Note that while FIG. 1 shows an example in which the X-ray
処理回路25は、X線診断装置10を統括制御する機能を実現する。また、処理回路25は、記憶回路23に記憶された医用情報処理プログラムを読み出して実行することにより、造影血管が描出された複数のX線画像の動画再生中に受け付けたユーザによるフレーム指定の入力にもとづいてユーザ所望の画像を特定するための処理を実行するプロセッサである。
The
また、処理回路25はさらに、記憶回路23に記憶された医用情報処理プログラムを読み出して実行することにより、造影血管が描出された複数のX線画像の動画再生中に受け付けたユーザによるフレーム指定の入力にもとづいてユーザ所望の画像を特定し、特定した画像にもとづいてマスク画像を生成して登録する処理を実行する。また、処理回路25は、特定した画像にもとづいて、当該画像の撮像アングルを登録してもよい。また、処理回路25は、特定した画像にもとづいて、当該画像の撮像時の天板の位置を登録してもよい。
The
以下の実施形態では、動画再生の対象となる造影血管が描出されたX線画像、およびロードマップ用のマスク画像の元となるX線画像として、DSA画像を使用する場合の例を説明する。まず、処理回路25が、特定した画像にもとづいてマスク画像を生成して登録する処理を実行する場合の例について説明する。
In the following embodiment, an example will be described in which a DSA image is used as an X-ray image depicting contrast blood vessels to be played back as a video, and as an X-ray image that is the basis of a mask image for a roadmap. First, an example will be described in which the
図1に示すように、処理回路25のプロセッサは、取得機能31、動画再生機能32、受付機能33、画像生成機能34、調整機能35、登録機能36、再現機能37を実現する。これらの各機能は、それぞれプログラムの形態で記憶回路23に記憶されている。
As shown in FIG. 1, the processor of the
取得機能31は、造影血管が描出された時系列的に連続する被検体の複数のX線画像を取得する。たとえば、取得機能31は、撮像装置11により撮像された被検体の造影剤投与前後の投影データにもとづいて複数のDSA画像を生成することにより、複数のDSA画像を取得する。X線診断装置10が回転DSA撮影可能に構成される場合は、撮像装置11は、回転DSA撮影を実行して造影剤投与前後の投影データをそれぞれ生成する。回転DSA撮影では、被検体の同一部位について造影剤の注入前の画像データ(マスク像データ)および造影剤の注入後の画像データ(コントラスト像データ)がそれぞれ生成される。回転DSA撮影可能な場合、X線診断装置10は、回転DSA撮影で得られたコントラスト像データおよびマスク像にもとづいて、3次元血管画像(3D血管像)を得ることも可能である。また、取得機能31は、ネットワーク100を介して、あらかじめ生成されて画像サーバ102に記憶された複数のDSA画像を取得してもよい。
The
図2は、動画再生中にユーザにより「マスクセレクト」の指示を受け付けた場合の動作の一例を説明するための図である。 Figure 2 is a diagram illustrating an example of the operation when a "mask select" instruction is received from the user during video playback.
動画再生機能32は、造影血管が描出された時系列的に連続する被検体の複数のX線画像を動画再生する。本実施形態に示す例では、動画再生機能32は、時系列的に連続する被検体の複数のDSA画像を動画再生する(図2上段参照)。ここで、「動画再生」とは、所定のフレームレートでDSA画像(静止画像)を時系列的に自動的に連続表示することをいい、ジョグダイヤル等を用いて手動でDSA画像をコマ送りして動画的に表示させることは含まない。動画再生機能32は、動画再生部の一例である。
The
受付機能33は、動画再生中に、ユーザによる入力インターフェース21を介したフレーム指定の入力を受け付ける。ユーザは、ディスプレイ22の動画表示領域41に表示されている動画の再生中に、フレーム指定の入力を受け付けるためのボタン(図2に示す例では「マスクセレクト」ボタン)42をタッチする等して押下する(図2下段参照)。
The
画像生成機能34は、動画再生中にユーザによるフレーム指定の入力を受け付けると、フレーム指定の入力を受け付けたタイミングで再生されていたフレーム(以下、指定フレームという)のX線画像を特定する。本実施形態に示す例では、画像生成機能34によりDSA画像が特定される。また、画像生成機能34は、特定したDSA画像にもとづいて、ロードマップ用のマスク画像を生成する。
When the
画像生成機能34は、指定フレームのDSA画像をそのままマスク画像としてもよい。この場合、画像生成処理は不要である。画像生成機能34は、生成部の一例である。
The
また、画像生成機能34は、指定フレームよりも所定フレーム前のフレームにもとづいてマスク画像を生成してもよく、簡単には、当該所定フレーム前のフレームのDSA画像をそのままマスク画像としてもよい。フレームレートが高い場合には、ユーザが指定したタイミングでは、すでにユーザの所望のDSA画像よりも何フレームか先のDSA画像が表示されてしまっていることがありうる。したがって、指定フレームを、その所定フレーム前のフレームに置換することで、特にフレームレートが高い場合には、ユーザの視認とボタン押下の時間差を吸収することができる。なお、所定フレームの数は、フレームレートに応じてあらかじめ経験的に定めておくとよい。
The
また、画像生成機能34は、指定フレームを含む複数のフレームの加算平均またはトレース処理によりマスク画像を生成してもよい。動画再生のフレームレートが高いほど、加算平均またはトレース処理の対象とするフレームの数を増やすと良い。また、フレームレートが低い場合は、2つのフレームを加算平均することで、2つのフレームを補間する画像をマスク画像として生成し利用することができる。トレース処理は、血管を抽出する処理であり、ボトムトレース処理やピークトレース処理が含まれる。ボトムトレース処理は、造影剤が流れていくフレームのそれぞれで最下値(造影剤濃度が最高の画素値)をピックアップしていくことで、血管を抽出する処理である。ビークトレース処理は、炭酸ガス造影において血管を抽出する処理である。
The
また、画像生成機能34は、ユーザによるフレーム指定の入力をボタン長押しにより受け付けると、長押しの間に再生されていた複数のフレームの加算平均またはトレース処理によりマスク画像を生成してもよい。この場合、ユーザはピンポイントの指定を強いられることがなく、大まかな区間の長押しで容易にマスク画像を生成させることができる。
In addition, when the
また、画像生成機能34は、上述したマスク画像の生成処理において、望ましくない画像は処理に含めないとよい。望ましくない画像としては、X線条件が異なる画像、撮像アングルが異なる画像、および鮮鋭度が閾値未満の画像(ブレが大きい画像)などが挙げられる。
In addition, the
たとえば、複数のフレームの加算平均またはトレース処理を行う場合は、望ましくない画像を処理から除外するとよい。また、フレームレートが高いことから、指定フレームの所定フレーム前のフレームのDSA画像をマスク画像にしようとしたところ、当該画像が望ましくない画像であった場合は、その前のフレームに1フレームずつさかのぼり、あるいは1フレームずつ指定フレームに戻り、望ましい画像があれば利用するとよい。 For example, when performing averaging or tracing of multiple frames, it is advisable to exclude undesirable images from the processing. Also, because the frame rate is high, if you try to use a DSA image of a frame a certain number of frames before the specified frame as a mask image, and that image turns out to be undesirable, you can go back one frame at a time to the previous frame, or go back one frame at a time to the specified frame, and use any desirable images that are found.
X線条件が大きく異る画像は、たとえばX線の出力開始直後に撮像された画像にもとづくDSA画像が該当しうる。X線の出力開始直後に撮像した画像は、X線出力が安定していないため、明るさが違うことがある。 An example of an image with significantly different X-ray conditions would be a DSA image based on an image captured immediately after X-ray output begins. Images captured immediately after X-ray output begins may have different brightness because the X-ray output is not stable.
撮像アングルが異なる画像は、たとえば脚部に造影剤を流すときなど、天板を動かしながら撮影を行っている場合に含まれうる。たとえば、加算平均処理の対象としようとしていた10フレームのうち、最初の5フレームは同一アングルである一方、後半は天板の位置変更が開始されてアングルに変化があった場合、後半の5フレームは加算平均処理の対象から除外してもよい。 Images with different imaging angles may be included when imaging is performed while the tabletop is moving, for example, when contrast agent is injected into the legs. For example, if the first five frames of 10 frames to be the subject of averaging have the same angle, but the latter five frames have a change in angle as the tabletop position begins to be changed, then the latter five frames may be excluded from the subject of averaging.
鮮鋭度が閾値未満の画像は、たとえば被検体が撮影中に体動によって大きく動いた場合に含まれうる。鮮鋭度は、たとえば所定の周波数におけるMTF(Modulation Transfer Function)の値で代表させるなど、従来各種のものが知られており、これらのうち任意のものを使用することが可能である。 Images with sharpness below the threshold value may include images where the subject has moved significantly during imaging, for example. Various methods of measuring sharpness have been known in the past, such as representing the sharpness by the value of the MTF (Modulation Transfer Function) at a specified frequency, and any of these may be used.
図3は、マスク画像の生成処理の対象となる複数のフレームの範囲の決定方法の一例を示す説明図である。 Figure 3 is an explanatory diagram showing an example of a method for determining the range of multiple frames that are the subject of the mask image generation process.
図3に示すように、画像生成機能34は、指定フレームfi(図3の黒丸参照)に連続する前後のフレームの範囲であって、X線条件が同じ画像、撮像アングルが同じ画像、および鮮鋭度が閾値以上の画像(図3の白丸参照)が連続する範囲に属するフレームを、マスク画像の生成処理の対象とする複数のフレームとしてもよい。この場合、この範囲の拡張は、望ましくない画像(図3のX印参照)が現れたら終了することになる。このため、複数のフレームは、指定フレームfiの前後に連続する望ましい画像のみを含み、望ましくない画像を確実に処理対象から除外することができる。一般に、全フレームのトレース処理によってマスク画像を生成する場合には、望ましくない画像が含まれてしまう可能性が少なくないが、図3に示す範囲の決定方法によれば、部分的な範囲のフレームにもとづいて非常に高画質なマスク画像を生成することができる。
As shown in FIG. 3, the
また、画像生成機能34は、マスク画像を生成した後、当該マスク画像を登録予定画像51としてディスプレイ22に表示させるとよい。
In addition, after generating the mask image, the
図4は、登録予定画像51を含む調整受付画像50の一例を示す説明図である。
Figure 4 is an explanatory diagram showing an example of an
調整機能35は、ディスプレイ22に表示された登録予定画像51を確認したユーザにより、マスク画像の基となるフレームの調整指示の入力を受け付けるための調整受付画像50を生成して、ディスプレイ22に表示させる。なお、登録予定画像51を含む調整受付画像50は、どのディスプレイに表示されても構わないが、動画表示領域41が表示されていたディスプレイと同じディスプレイに表示されるとよい。調整機能35は、調整部の一例である。
The
ユーザは、登録予定画像51を確認することにより、ロードマップする前にマスク画像を確認しておくことができる。
The user can check the mask image before roadmapping by checking the
また、登録予定画像51を調整したい場合、ユーザは調整受付画像50を介してマスク画像の基となるフレーム(以下、利用フレームという)の調整指示を行うことができる。たとえば、利用フレーム表示領域54には、登録予定画像51の基となるフレーム番号が表示されている。この表示は、利用フレームの調整指示に応じて自動で更新される。また、画像生成機能34は、利用フレームの調整指示にもとづいてマスク画像を再度生成し、登録予定画像51を更新する。
Furthermore, if the user wishes to adjust the image to be registered 51, the user can issue an instruction to adjust the frame on which the mask image is based (hereinafter referred to as the frame to be used) via the
ユーザは、フレーム単位のコマ戻しボタン52、コマ送りボタン53を押すことにより、利用フレームを1フレームずつ変更することができる。たとえば、利用フレームがfi-1、fi、fi+1の3フレームであるとき、ユーザがコマ戻しボタン52を一度押すと、利用フレームがfi-2、fi-1、fiに変更され、登録予定画像51には調整指示された利用フレームにもとづいて再度生成されたマスク画像が表示される。また、利用フレーム表示領域54も利用フレームの調整指示に応じて更新される。
The user can change the used frame one frame at a time by pressing the
また、調整受付画像50は、ユーザ指定領域55を含んでもよい。ユーザ指定領域55は、たとえば中央フレームの指定を直接に受け付けるための画像が含まれてもよい。また、ユーザ指定領域55は、マスク画像の基となるフレームの範囲の指定を受け付けるための画像を含んでもよい。フレームの範囲の指定を受け付けるための画像には、フレームの数の設定や変更指示を直接に受け付けるための画像が含まれてもよいし、図3を参照して説明したような、望ましくない画像を除外するか否かを種別ごとに指定可能な画像が含まれてもよい。
The
また、調整受付画像50は、登録予定画像51をマスク画像として登録してよい旨の確認をユーザが入力するための登録ボタン56を含んでもよい。
The
登録機能36は、複数のDSA画像の動画再生中に受け付けたユーザによるフレーム指定の入力にもとづいて、当該指定されたフレームのDSA画像、その所定フレーム前の画像、複数フレームの加算平均またはピーク処理、望ましくない画像の除外等によって、ユーザ所望のDSA画像が特定されると、特定されたDSA画像にもとづいて情報の登録を行う。登録機能36は、登録部の一例である。
When the
たとえば、登録機能36は、画像生成機能34が生成したマスク画像を記憶回路23に登録させる。調整受付画像50を介して調整指示を受け付けた場合は、登録機能は、登録ボタン56が押下されたときの登録予定画像51を記憶回路23に登録すれば良い。
For example, the
また、登録機能36は、特定した画像にもとづいて、当該画像に対応する(たとえば画像の付帯情報に含まれる)撮像アングルを登録してもよい。また、登録機能36は、特定した画像にもとづいて、当該画像の撮像時の天板の位置を登録してもよい。
The
再現機能37は、登録機能36が登録した情報を呼び出して再現を行う。たとえば、登録機能36が登録した情報がマスク画像であり、被検体の透視が開始されてロードマップ機能が呼び出されると、再現機能37は、記憶回路23に登録されたマスク画像を読み出して、リアルタイムに取得された被検体のX線透視画像に対してロードマップ画像として重畳表示する。また、登録機能36が登録した情報が撮像アングル情報であり、オートアングル機能が呼び出されると、再現機能37は、記憶回路23に登録された撮像アングル情報を読み出して、撮像装置11の撮像系を当該撮像アングルの位置に自動的に移動させる。また、登録機能36が登録した情報が天板の位置の情報であり、オートテーブル機能が呼び出されると、再現機能37は、記憶回路23に登録された天板の位置の情報を読み出して、天板を当該登録された位置に自動的に移動させる。再現機能37は、再現部の一例である。
The
次に、本実施形態に係るX線診断装置、医用情報処理装置、および医用情報処理プログラムの動作の一例について説明する。 Next, an example of the operation of the X-ray diagnostic apparatus, medical information processing apparatus, and medical information processing program according to this embodiment will be described.
図5は、処理回路25により、複数のDSA画像の動画再生中に受け付けたユーザによるフレーム指定の入力にもとづいてユーザ所望の画像を特定し、特定した画像にもとづいてマスク画像を生成して登録する際の手順の一例を示すフローチャートである。図5において、Sに数字を付した符号はフローチャートの各ステップを示す。
Figure 5 is a flowchart showing an example of a procedure for the
まず、ステップS1において、取得機能31は、時系列的に連続する被検体の複数のDSA画像を取得する。次に、ステップS2において、動画再生機能32は、時系列的に連続する被検体の複数のDSA画像の動画再生を開始する(図2上段参照)。次に、ステップS3において、受付機能33は、動画再生中に、ユーザによる入力インターフェース21を介したフレーム指定の入力を受け付ける(図2下段参照)。
First, in step S1, the
次に、ステップS4において、画像生成機能34は、動画再生中にユーザによるフレーム指定の入力を受け付けると、フレーム指定の入力を受け付けたタイミングで再生(表示)されていた指定フレームにもとづいて、マスク画像を生成する。
Next, in step S4, when the
次に、ステップS5において、調整機能35は、調整受付画像50をディスプレイに表示し、調整受付画像50を介してユーザから利用フレームの調整指示を受け付ける(図4参照)。
Next, in step S5, the
次に、ステップS6において、調整機能35は、ユーザからマスク画像の確定指示を受け付けたか否かを判定する。確定指示を受け付けていない場合は、ステップS5に戻る。一方、確定指示を受け付けた場合は、ステップS7に進む。
Next, in step S6, the
ステップS7において、登録機能36は、マスク画像を記憶回路23に登録させる。このとき、登録機能36は、マスク画像を被検体に関連付けて記憶回路23に登録させてもよい。
In step S7, the
ステップS1-S7の手順により、複数のDSA画像の動画再生中に受け付けたユーザによるフレーム指定の入力にもとづいてマスク画像を生成して登録することができる。 By following the procedure of steps S1-S7, a mask image can be generated and registered based on frame specification input from the user received during video playback of multiple DSA images.
そして、ステップS8において被検体の透視が開始され、ロードマップ機能が呼び出されると、ステップS9において、再現機能37は、記憶回路23に登録されたマスク画像を読み出して、リアルタイムに取得された被検体のX線透視画像に対してロードマップ画像として重畳表示する。
Then, in step S8, fluoroscopy of the subject is started and the roadmap function is called up. In step S9, the
以上の手順により、複数のDSA画像の動画再生中に受け付けたユーザによるフレーム指定の入力にもとづいてユーザ所望の画像を特定し、特定した画像にもとづいてマスク画像を生成して登録することができる。また、登録したマスク画像を用いてロードマップ機能を利用することができる。 By following the above steps, the image desired by the user can be identified based on the frame specification input received from the user during video playback of multiple DSA images, and a mask image can be generated and registered based on the identified image. In addition, the roadmap function can be used using the registered mask image.
本実施形態に係るX線診断装置10は、複数のDSA画像の動画再生中にユーザによるフレーム指定を受け付けることができる。このため、ユーザは動画を再生しながら直感的に容易に短時間に所望のフレームを指定することができる。したがって、本実施形態に係るX線診断装置10によれば、従来のように動画を注視しながら一時停止し、コマ送りして微調整することでようやく所望のフレームをマスク画像に登録する方法に比べ、手技時間を大幅に短縮することができ、ワークフローを改善することができる。
The X-ray
図6は、処理回路25により、複数のDSA画像の動画再生中に受け付けたユーザによるフレーム指定の入力にもとづいてユーザ所望の画像を特定し、特定した画像にもとづいて撮像アングルを登録する際の手順の一例を示すフローチャートである。図5と同等のステップには同一符号を付し、重複する説明を省略する。
Figure 6 is a flow chart showing an example of a procedure for the
ステップS3において、動画再生中にユーザにフレーム指定されると(図2下段参照)、ステップS11において、画像生成機能34は、フレーム指定の入力を受け付けたタイミングで再生(表示)されていた指定フレームにもとづいて、オートアングル用の画像を生成する。
In step S3, when the user specifies a frame during video playback (see the lower part of Figure 2), in step S11, the
次に、ステップS12において、調整機能35は、調整受付画像50をディスプレイに表示し、調整受付画像50を介してユーザから利用フレームの調整指示を受け付ける(図4参照)。なお、図6に示す撮像アングル登録に係る例では、調整受付画像50は、登録予定画像51にかえてオートアングル用の画像が表示される点のみが図4、図5に示すマスクセレクトに係る例と異なるが、他の点では同様であり、(所望の撮像アングルに対応する)画像の利用フレームを調整するという点で共通している。
Next, in step S12, the
次に、ステップS13において、登録機能36は、オートアングル用の画像に対応する撮像アングル情報を記憶回路23に登録させる。
Next, in step S13, the
図6のステップS1-S13の手順により、複数のDSA画像の動画再生中に受け付けたユーザによるフレーム指定の入力にもとづいて、撮像アングル情報を登録させることができる。 By following the procedure of steps S1-S13 in FIG. 6, imaging angle information can be registered based on the frame specification input received from the user during video playback of multiple DSA images.
そして、ステップS14においてオートアングル機能が呼び出されると、ステップS15において、再現機能37は、記憶回路23に登録された撮像アングル情報を読み出して、撮像装置11の撮像系を当該撮像アングルの位置に自動的に移動させる。
When the auto angle function is called in step S14, in step S15, the
以上の手順により、複数のDSA画像の動画再生中に受け付けたユーザによるフレーム指定の入力にもとづいてユーザ所望の画像を特定し、特定した画像にもとづいて撮像アングルを登録することができる。たとえば、ユーザは3D-DSA画像や3D-DA画像(多軸回転撮影画像を含む)を確認しながらワーキングアングルを決定したいことがある。この場合、ユーザは、3D画像を所定のフレームレートで動画再生中に、所望の撮像アングルの画像が表示されたとき、直感的にそのタイミングでフレーム指定すれば(たとえば図2に示す例のように「オートアングル」ボタンを押下するだけでよい)、指定したときに表示されていた画像のアングルをCアームの移動先として登録しておくことができる。 The above procedure allows the user to specify the image desired by the user based on the frame specification input received during video playback of multiple DSA images, and to register the imaging angle based on the specified image. For example, the user may want to determine the working angle while checking 3D-DSA images or 3D-DA images (including multi-axis rotation images). In this case, when an image with the desired imaging angle is displayed during video playback of 3D images at a specified frame rate, the user can intuitively specify the frame at that timing (for example, by simply pressing the "auto angle" button as in the example shown in Figure 2), and the angle of the image displayed at the time of specification can be registered as the movement destination of the C-arm.
図7は、処理回路25により、複数のDSA画像の動画再生中に受け付けたユーザによるフレーム指定の入力にもとづいてユーザ所望の画像を特定し、特定した画像にもとづいて天板の位置を登録する際の手順の一例を示すフローチャートである。図5と同等のステップには同一符号を付し、重複する説明を省略する。
Figure 7 is a flow chart showing an example of a procedure for the
ステップS3において、動画再生中にユーザにフレーム指定されると(図2下段参照)、ステップS21において、画像生成機能34は、フレーム指定の入力を受け付けたタイミングで再生(表示)されていた指定フレームにもとづいて、オートテーブル用の画像を生成する。
In step S3, when the user specifies a frame during video playback (see the lower part of Figure 2), in step S21, the
次に、ステップS22において、調整機能35は、調整受付画像50をディスプレイに表示し、調整受付画像50を介してユーザから利用フレームの調整指示を受け付ける(図4参照)。なお、図7に示す天板位置登録に係る例も、図6に示す撮像アングル登録に係る例と同様、調整受付画像50は、登録予定画像51にかえてオートテーブル用の画像が表示される点のみが図4、図5に示すマスクセレクトに係る例と異なるが、他の点では同様である。
Next, in step S22, the
次に、ステップS23において、登録機能36は、オートテーブル用の画像に対応する天板位置の情報を記憶回路23に登録させる。
Next, in step S23, the
図7のステップS1-S23の手順により、複数のDSA画像の動画再生中に受け付けたユーザによるフレーム指定の入力にもとづいて、天板位置の情報を登録させることができる。 By following the procedure of steps S1-S23 in FIG. 7, tabletop position information can be registered based on the frame specification input received from the user during video playback of multiple DSA images.
そして、ステップS24においてオートテーブル機能が呼び出されると、ステップS25において、再現機能37は、記憶回路23に登録された天板の位置の情報を読み出して、天板を当該登録された位置に自動的に移動させる。
Then, when the auto table function is called in step S24, in step S25, the
以上の手順により、複数のDSA画像の動画再生中に受け付けたユーザによるフレーム指定の入力にもとづいてユーザ所望の画像を特定し、特定した画像にもとづいて天板位置の情報をオートテーブル用に登録することができる。たとえば、ユーザは下肢領域では、寝台を移動させながら脚部全体をDA撮影する場合がある。このようにして収集されたDA画像を所定のフレームレートで動画再生中に、所望の天板位置の画像が表示されたとき、直感的にそのタイミングでフレーム指定すれば(たとえば図2に示す例のように「オートテーブル」ボタンを押下するだけでよい)、指定したときに表示されていた画像の天板の位置を移動先として登録しておくことができる。 The above procedure allows the user to specify the image desired by the user based on the frame specification input received during video playback of multiple DSA images, and to register the tabletop position information for the auto table based on the specified image. For example, in the lower limb area, the user may perform DA imaging of the entire leg while moving the bed. When the DA images collected in this way are being played back at a specified frame rate and an image of the desired tabletop position is displayed, the user can intuitively specify the frame at that timing (for example, by simply pressing the "Auto Table" button as in the example shown in Figure 2), and the tabletop position of the image displayed at the time of specification can be registered as the destination.
以上説明した少なくとも1つの実施形態によれば、複数のDSA画像の動画再生中に受け付けたユーザによるフレーム指定の入力にもとづいてユーザ所望の画像を特定することができる。 According to at least one of the embodiments described above, it is possible to identify the image desired by the user based on a frame specification input received from the user during video playback of multiple DSA images.
なお、上記実施形態において、「プロセッサ」という文言は、たとえば、専用または汎用のCPU(Central Processing Unit)、GPU(Graphics Processing Unit)、または、特定用途向け集積回路(Application Specific Integrated Circuit:ASIC)、プログラマブル論理デバイス(たとえば、単純プログラマブル論理デバイス(Simple Programmable Logic Device:SPLD)、複合プログラマブル論理デバイス(Complex Programmable Logic Device:CPLD)、およびフィールドプログラマブルゲートアレイ(Field Programmable Gate Array:FPGA))等の回路を意味する。プロセッサがたとえばCPUである場合、プロセッサは記憶回路に保存されたプログラムを読み出して実行することにより、各種機能を実現する。また、プロセッサがたとえばASICである場合、記憶回路にプログラムを保存するかわりに、当該プログラムに相当する機能がプロセッサの回路内に論理回路として直接組み込まれる。この場合、プロセッサは回路内に組み込まれたプログラムを読み出し実行するハードウェア処理により各種機能を実現する。あるいはまた、プロセッサは、ソフトウェア処理とハードウェア処理とを組み合わせて各種機能を実現することもできる。 In the above embodiment, the term "processor" refers to a circuit such as a dedicated or general-purpose CPU (Central Processing Unit), GPU (Graphics Processing Unit), or an Application Specific Integrated Circuit (ASIC), a programmable logic device (for example, a Simple Programmable Logic Device (SPLD), a Complex Programmable Logic Device (CPLD), and a Field Programmable Gate Array (FPGA)). When the processor is a CPU, for example, the processor realizes various functions by reading and executing a program stored in a memory circuit. When the processor is an ASIC, for example, instead of storing a program in a memory circuit, a function corresponding to the program is directly built into the processor circuit as a logic circuit. In this case, the processor realizes various functions by hardware processing that reads and executes the program built into the circuit. Alternatively, the processor can realize various functions by combining software processing and hardware processing.
また、上記実施形態では処理回路の単一のプロセッサが各機能を実現する場合の例について示したが、複数の独立したプロセッサを組み合わせて処理回路を構成し、各プロセッサが各機能を実現してもよい。また、プロセッサが複数設けられる場合、プログラムを記憶する記憶回路は、プロセッサごとに個別に設けられてもよいし、1つの記憶回路が全てのプロセッサの機能に対応するプログラムを一括して記憶してもよい。 In addition, in the above embodiment, an example was shown in which a single processor of the processing circuit realizes each function, but a processing circuit may be configured by combining multiple independent processors, and each processor may realize each function. In addition, when multiple processors are provided, a memory circuit for storing programs may be provided separately for each processor, or a single memory circuit may collectively store programs corresponding to the functions of all the processors.
さらに上記実施形態では、動画再生の対象およびロードマップ用のマスク画像の元となる造影血管が描出されたX線画像として、DSA画像を使用する場合の例を説明したが、実施形態はこれに限られない。たとえば、動画再生の対象としては、造影X線画像を用い、一方、ロードマップ用のマスク画像は、当該造影X線画像から作成したDSA画像に基づいて生成されたものを用いてもよい。また、動画再生の対象および/またはロードマップ用のマスク画像の元となるX線画像として、DSA画像のかわりに、機械学習の手法を用いて造影X線画像から生成した血管画像を用いてもよい。このような機械学習の手法としては、たとえば、入力側を造影X線画像とし、出力側を当該造影X線画像から生成されたDSA画像とする学習データセットにより学習された畳み込みニューラルネットワークが利用可能である。 Furthermore, in the above embodiment, an example is described in which a DSA image is used as an X-ray image depicting contrast blood vessels that is the subject of video playback and the source of a mask image for a roadmap, but the embodiment is not limited to this. For example, a contrast X-ray image may be used as the subject of video playback, while a mask image for a roadmap may be generated based on a DSA image created from the contrast X-ray image. In addition, instead of a DSA image, a blood vessel image generated from a contrast X-ray image using a machine learning technique may be used as an X-ray image that is the subject of video playback and/or the source of a mask image for a roadmap. As such a machine learning technique, for example, a convolutional neural network trained with a learning dataset in which the input side is a contrast X-ray image and the output side is a DSA image generated from the contrast X-ray image can be used.
いくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更、実施形態同士の組み合わせを行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。 Although several embodiments have been described, these embodiments are presented as examples and are not intended to limit the scope of the invention. These embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, substitutions, modifications, and combinations of embodiments can be made without departing from the spirit of the invention. These embodiments and their modifications are within the scope of the invention and its equivalents as set forth in the claims, as well as the scope and spirit of the invention.
10 X線診断装置
12 コンソール装置(医用情報処理装置)
32 動画再生機能
34 画像生成機能
35 調整機能
36 登録機能
37 再現機能
41 動画表示領域
50 調整受付画像
fi 指定フレーム
10 X-ray
32
Claims (10)
前記動画再生中にユーザによるフレーム指定の入力を受け付けると、前記フレーム指定の入力を受け付けたタイミングで再生されていた指定フレームのX線画像にもとづいてロードマップ用のマスク画像を生成する生成部と、
前記生成部に生成された前記マスク画像を記憶部に登録させる登録部と、
を備え、
前記生成部は、
前記指定フレームよりも所定フレーム前を前記指定フレームとし、この指定フレームにもとづいて前記マスク画像を生成する、
X線診断装置。 a video playback unit that plays back a plurality of time-series consecutive X-ray images of a subject in which contrast-enhanced blood vessels are depicted at a predetermined frame rate;
a generation unit that, when receiving a frame designation input from a user during playback of the moving image, generates a mask image for a roadmap based on the X-ray image of the designated frame that was being played back at the time the frame designation input was received;
a registration unit that registers the mask image generated by the generation unit in a storage unit;
Equipped with
The generation unit is
a frame preceding the designated frame by a predetermined number of frames is set as the designated frame, and the mask image is generated based on the designated frame.
X- ray diagnostic equipment.
前記指定フレームを含む複数のフレームの加算平均またはトレース処理により前記マスク画像を生成する、
請求項1記載のX線診断装置。 The generation unit is
generating the mask image by averaging or tracing a plurality of frames including the designated frame;
2. The X-ray diagnostic apparatus according to claim 1 .
前記動画再生中に、ユーザによるフレーム指定の入力をボタン長押しにより受け付けると、前記長押しの間に再生されていた複数のフレームの加算平均またはトレース処理により前記マスク画像を生成する、
請求項1記載のX線診断装置。 The generation unit is
and when a user inputs a frame designation by pressing and holding a button during playback of the video, the mask image is generated by averaging or tracing a plurality of frames that were played during the pressing and holding of the button.
2. The X-ray diagnostic apparatus according to claim 1 .
前記複数のフレームのうち、X線条件が異なる画像、撮像アングルが異なる画像、および鮮鋭度が閾値未満の画像を、前記加算平均または前記トレース処理の対象から除外する、
請求項2または3に記載のX線診断装置。 The generation unit is
Among the plurality of frames, images obtained under different X-ray conditions, images obtained from different imaging angles, and images having a sharpness less than a threshold value are excluded from the targets of the averaging or tracing process.
4. The X-ray diagnostic apparatus according to claim 2 or 3 .
前記指定フレームに連続する前後のフレームの範囲であって、X線条件が同じ画像、撮像アングルが同じ画像、および鮮鋭度が閾値以上の画像が連続する範囲に属するフレームを、前記複数のフレームとする、
請求項2記載のX線診断装置。 The generation unit is
The plurality of frames are defined as frames that belong to a range of frames adjacent to the designated frame, the range including consecutive images having the same X-ray conditions, the same imaging angle, and images having a sharpness equal to or higher than a threshold value.
3. The X-ray diagnostic apparatus according to claim 2 .
前記マスク画像を登録予定画像としてディスプレイに表示し、
前記ディスプレイに表示された前記登録予定画像を確認した前記ユーザにより、前記マスク画像の基となるフレームの調整指示の入力を受け付けるための調整受付画像を生成して前記ディスプレイに表示させる調整部、
をさらに備え、
前記生成部は、
前記調整指示された前記マスク画像の基となる前記フレームにもとづいて前記マスク画像を再度生成する、
請求項1ないし5のいずれか1項に記載のX線診断装置。 The generation unit is
Displaying the mask image on a display as an image to be registered;
an adjustment unit that generates an adjustment receiving image for receiving an input of an adjustment instruction for a frame that is a basis of the mask image by the user who has confirmed the to-be-registered image displayed on the display, and displays the adjustment receiving image on the display;
Further equipped with
The generation unit is
regenerating the mask image based on the frame on which the adjusted mask image is based;
6. An X-ray diagnostic apparatus according to claim 1.
前記マスク画像の基となるフレームの数の変更指示の入力を受け付けるための画像を含む、
請求項6記載のX線診断装置。 The adjustment acceptance image is
An image for receiving an input of an instruction to change the number of frames on which the mask image is based,
7. The X-ray diagnostic apparatus according to claim 6 .
をさらに備えた、
請求項1ないし7のいずれか1項に記載のX線診断装置。 a reproduction unit that reads out the mask image registered in the storage unit, and displays it as a roadmap image superimposed on an X-ray fluoroscopic image of the subject acquired in real time;
Further equipped with
8. An X-ray diagnostic apparatus according to claim 1.
前記動画再生中にユーザによるフレーム指定の入力を受け付けると、前記フレーム指定の入力を受け付けたタイミングで再生されていた指定フレームのX線画像にもとづいてロードマップ用のマスク画像を生成する生成部と、
前記生成部に生成された前記マスク画像を記憶部に登録させる登録部と、
を備え、
前記生成部は、
前記指定フレームよりも所定フレーム前を前記指定フレームとし、この指定フレームにもとづいて前記マスク画像を生成する、
医用情報処理装置。 a video playback unit that plays back a plurality of time-series consecutive X-ray images of a subject in which contrast-enhanced blood vessels are depicted at a predetermined frame rate;
a generation unit that, when receiving a frame designation input from a user during playback of the moving image, generates a mask image for a roadmap based on the X-ray image of the designated frame that was being played back at the time the frame designation input was received;
a registration unit that registers the mask image generated by the generation unit in a storage unit;
Equipped with
The generation unit is
a frame preceding the designated frame by a predetermined number of frames is set as the designated frame, and the mask image is generated based on the designated frame.
Medical information processing equipment.
前記動画再生中にユーザによるフレーム指定の入力を受け付けるステップと、
前記フレーム指定の入力を受け付けたタイミングで再生されていた指定フレームのX線画像にもとづいてロードマップ用のマスク画像を生成するステップと、
生成された前記マスク画像を記憶部に登録させるステップと、
を実行させるための医用情報処理プログラムであって、
前記ロードマップ用のマスク画像を生成するステップは、
前記指定フレームよりも所定フレーム前を前記指定フレームとし、この指定フレームにもとづいて前記マスク画像を生成するステップを含む、
医用情報処理プログラム。 a step of playing back, on a computer, a plurality of time-series successive X-ray images of the subject in which the contrast-enhanced blood vessels are depicted, as moving images at a predetermined frame rate;
receiving a frame designation input from a user during playback of the moving image;
generating a mask image for a roadmap based on the X-ray image of the designated frame being reproduced at the time when the input of the frame designation is received;
A step of registering the generated mask image in a storage unit;
A medical information processing program for executing
The step of generating a mask image for the roadmap includes:
a step of setting a frame that is a predetermined number of frames before the designated frame as the designated frame, and generating the mask image based on the designated frame,
Medical information processing program .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020071117A JP7488092B2 (en) | 2020-04-10 | 2020-04-10 | X-ray diagnostic apparatus, medical information processing apparatus, and medical information processing program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020071117A JP7488092B2 (en) | 2020-04-10 | 2020-04-10 | X-ray diagnostic apparatus, medical information processing apparatus, and medical information processing program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021166632A JP2021166632A (en) | 2021-10-21 |
JP7488092B2 true JP7488092B2 (en) | 2024-05-21 |
Family
ID=78079991
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020071117A Active JP7488092B2 (en) | 2020-04-10 | 2020-04-10 | X-ray diagnostic apparatus, medical information processing apparatus, and medical information processing program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7488092B2 (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015009759A (en) | 2013-07-02 | 2015-01-19 | パナソニック株式会社 | Heating system for vehicle |
JP2018011807A (en) | 2016-07-22 | 2018-01-25 | 株式会社日立製作所 | Image display device, x-image diagnostic apparatus and image display method |
-
2020
- 2020-04-10 JP JP2020071117A patent/JP7488092B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015009759A (en) | 2013-07-02 | 2015-01-19 | パナソニック株式会社 | Heating system for vehicle |
JP2018011807A (en) | 2016-07-22 | 2018-01-25 | 株式会社日立製作所 | Image display device, x-image diagnostic apparatus and image display method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021166632A (en) | 2021-10-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5242144B2 (en) | 3D image processing device | |
JP5044069B2 (en) | Medical diagnostic imaging equipment | |
US7826884B2 (en) | Live fluoroscopic roadmapping including targeted automatic pixel shift for misregistration correction | |
JP5022667B2 (en) | Medical image processing apparatus and medical image processing method | |
JP6392040B2 (en) | Image processing apparatus and X-ray diagnostic apparatus | |
JP5390180B2 (en) | Image display device and image display method | |
JP5305747B2 (en) | Radiation image capturing apparatus, driving method thereof, and program | |
JP5959787B1 (en) | Image reproduction apparatus and image reproduction program | |
JP3668822B2 (en) | Medical image processing device | |
US11576638B2 (en) | X-ray imaging apparatus and X-ray image processing method | |
US10478140B2 (en) | Nearest available roadmap selection | |
JP7488092B2 (en) | X-ray diagnostic apparatus, medical information processing apparatus, and medical information processing program | |
JP5306529B2 (en) | Medical diagnostic imaging equipment | |
JP6608111B2 (en) | MEDICAL IMAGE STORAGE / REPRODUCING DEVICE AND METHOD, AND PROGRAM | |
JP5215363B2 (en) | Medical diagnostic imaging equipment | |
JP5835912B2 (en) | Medical image diagnostic apparatus and medical image processing apparatus | |
JP2006130129A (en) | X-ray diagnostic imaging apparatus | |
JP2015047194A5 (en) | ||
KR102301422B1 (en) | Dental panoramic x-ray photographing apparatus and method | |
JP2755128B2 (en) | Digital X-ray equipment | |
JP2005270328A (en) | Medical picture display device | |
US20150121276A1 (en) | Method of displaying multi medical image and medical image equipment for performing the same | |
JP2007530203A (en) | Apparatus and method for three-dimensional X-ray imaging | |
JP5426132B2 (en) | X-ray diagnostic imaging equipment | |
JP2838522B2 (en) | Digital subtraction angiography device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230926 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231010 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20231027 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240416 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240509 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7488092 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |