JP2755128B2 - Digital X-ray equipment - Google Patents

Digital X-ray equipment

Info

Publication number
JP2755128B2
JP2755128B2 JP5287477A JP28747793A JP2755128B2 JP 2755128 B2 JP2755128 B2 JP 2755128B2 JP 5287477 A JP5287477 A JP 5287477A JP 28747793 A JP28747793 A JP 28747793A JP 2755128 B2 JP2755128 B2 JP 2755128B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
file
image data
reference image
reduced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5287477A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07116152A (en
Inventor
和弘 宇津山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimazu Seisakusho KK
Original Assignee
Shimazu Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimazu Seisakusho KK filed Critical Shimazu Seisakusho KK
Priority to JP5287477A priority Critical patent/JP2755128B2/en
Publication of JPH07116152A publication Critical patent/JPH07116152A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2755128B2 publication Critical patent/JP2755128B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、例えば、インターベ
ンショナルラジオロジー(IVR)等に利用されるディ
ジタルX線撮影装置に係り、特に、希望する撮影画像デ
ータの再生を即時に行なうための技術に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a digital X-ray imaging apparatus used for, for example, interventional radiology (IVR), and more particularly to a technique for immediately reproducing desired image data. About.

【0002】[0002]

【従来の技術】この種のディジタルX線撮影装置では、
例えば、被検体を透過した血管造影のX線透視像を連続
的にディジタル化し、磁気ディスク装置等の記憶装置に
記憶する。1回の撮影では、例えば、被検体に投与され
た造影剤が血管内を充満していく状態が撮影された、複
数フレームの撮影画像データが収集される。この1回の
撮影で収集された複数フレームからなる撮影画像データ
は、1ファイルとして管理され、識別のためのコードデ
ータ等が付与されて記憶装置に記憶される。
2. Description of the Related Art In this type of digital radiography apparatus,
For example, the X-ray fluoroscopic image of the angiography transmitted through the subject is continuously digitized and stored in a storage device such as a magnetic disk device. In one imaging, for example, a plurality of frames of captured image data in which a state in which the contrast agent administered to the subject fills the blood vessel is captured. The photographed image data composed of a plurality of frames collected in one photographing is managed as one file, and code data and the like for identification are added and stored in the storage device.

【0003】また、記憶装置内に記憶されている撮影画
像データはモニタに随時再生表示できるように構成され
ている。
[0003] The photographed image data stored in the storage device is configured to be reproduced and displayed on a monitor at any time.

【0004】ところで、この種のディジタルX線撮影装
置では、通常、同一被検体に対して種々の方向から撮影
された複数個のファイルが記憶装置内に記憶されてい
る。そして、撮影画像データの再生時には、記憶装置内
に記憶されているこれら複数個のファイルの中から所望
のファイルが選択され、選択されたファイル内の撮影画
像データがモニタに再生表示される。
[0004] In this type of digital X-ray imaging apparatus, a plurality of files of the same subject, which are imaged from various directions, are usually stored in a storage device. Then, at the time of reproducing the photographed image data, a desired file is selected from the plurality of files stored in the storage device, and the photographed image data in the selected file is reproduced and displayed on the monitor.

【0005】この撮影画像データの再生時のファイル選
択は、従来、ファイルに付与されている識別用のコード
データ等の文字データの一覧がモニタに表示され、その
一覧表示された文字データを選択することにより行なわ
れている。
[0005] In the file selection at the time of reproducing the photographed image data, conventionally, a list of character data such as identification code data assigned to the file is displayed on a monitor, and the displayed character data is selected. It is done by doing.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ファイル選択の構成では、以下のような問題がある。す
なわち、コードデータ等の文字データと、撮影画像デー
タとの対応関係がつき難いので、文字データの一覧から
所望のファイル(撮影画像データ)を選択するのに時間
がかかったり、希望しない撮影画像データを誤って選択
することもあり、その操作性に問題がある。
However, the conventional file selection configuration has the following problems. That is, since it is difficult to establish a correspondence between character data such as code data and photographed image data, it takes time to select a desired file (photographed image data) from a list of character data, or undesired photographed image data. May be selected by mistake, and there is a problem in its operability.

【0007】特に、IVR中においては、IVR前に撮
影しておいた撮影画像データと、IVR中のX線透視像
とを比較参照しながら、術者は、被検体内に挿入したカ
テーテルを用いて血管の詰まりやガン細胞等を治療して
いる。従って、IVR中、術者が所望する撮影画像デー
タが即時に再生されることが望まれる。しかし、上述し
たように、所望の撮影画像データの再生に時間がかかっ
たり、不要な撮影画像データが誤って再生されたりする
と、適切なIVRが行なえない。
[0007] In particular, during the IVR, the operator uses the catheter inserted into the subject while comparing and referring to the image data captured before the IVR and the X-ray fluoroscopic image during the IVR. To treat clogged blood vessels and cancer cells. Therefore, it is desired that the photographed image data desired by the operator is immediately reproduced during the IVR. However, as described above, if it takes time to reproduce desired photographed image data, or if unnecessary photographed image data is reproduced by mistake, an appropriate IVR cannot be performed.

【0008】この発明は、このような事情に鑑みてなさ
れたものであって、希望する撮影画像データを即時に再
生させることができるディジタルX線撮影装置を提供す
ることを目的とする。
The present invention has been made in view of such circumstances, and has as its object to provide a digital X-ray imaging apparatus capable of immediately reproducing desired image data.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】この発明は、このような
目的を達成するために、次のような構成をとる。すなわ
ち、この発明は、1回の撮影で、被検体を透過したX線
透視像を連続的にディジタル化し、順次記憶装置に記憶
していき、1回の撮影で得られた複数フレームのX線透
視像(撮影時に得られたディジタル化されたX線透視像
を以下では「撮影画像データ」という)を1ファイルと
して扱うとともに、前記記憶装置に記憶された前記撮影
画像データをファイルごとに選択して再生可能に構成し
たディジタルX線撮影装置において、1ファイルに含ま
れる複数フレームの撮影画像データの内の代表的な1フ
レームの撮影画像データ(以下、「リファレンス画像」
という)を、そのファイルの撮影時の撮影開始からの経
過時間とそのファイルの撮影時の撮影画像データの収集
スピードとに基づき、そのファイルの撮影中に自動的に
取り出すリファレンス画像取り出し手段と、前記リファ
レンス画像取り出し手段で取り出されたリファレンス画
像を縮小する画像縮小手段と、各ファイルの撮影ごとに
前記画像縮小手段で縮小されたリファレンス画像(以
下、「縮小リファレンス画像」という)を同一プレーン
内に記憶するリファレンス画像記憶手段と、各ファイル
の撮影ごとに前記画像縮小手段で縮小された縮小リファ
レンス画像を、前記リファレンス画像記憶手段の所定位
置に記憶させる記憶位置制御手段と、前記リファレンス
画像記憶手段に記憶された一群の縮小リファレンス画像
(以下、「インデックス画像」という)を表示するモニ
タと、前記モニタに表示されたインデックス画像から所
望の縮小リファレンス画像の選択指示を行なう選択指示
手段と、前記選択指示手段で指示された縮小リファレン
ス画像に対応するリファレンス画像を含む1ファイル内
の撮影画像データを、前記記憶装置から読み出し再生を
行なう撮影画像データ再生手段とを備えたものである。
The present invention has the following configuration to achieve the above object. That is, according to the present invention, in one imaging, the X-ray fluoroscopic image transmitted through the subject is continuously digitized and sequentially stored in a storage device, and a plurality of frames of X-rays obtained in one imaging are obtained. A fluoroscopic image (hereinafter, a digitized X-ray fluoroscopic image obtained at the time of radiography is referred to as “photographed image data”) is treated as one file, and the radiographic image data stored in the storage device is selected for each file. In a digital X-ray imaging apparatus configured to be reproducible, one representative frame of captured image data (hereinafter referred to as a “reference image”) of a plurality of frames of captured image data included in one file
A reference image extracting means for automatically extracting during the shooting of the file based on the elapsed time from the start of shooting at the time of shooting of the file and the collection speed of shooting image data at the time of shooting of the file; An image reducing unit for reducing the reference image extracted by the reference image extracting unit, and a reference image reduced by the image reducing unit (hereinafter, referred to as a “reduced reference image”) for each photographing of each file are stored in the same plane. Reference image storage means, storage position control means for storing, at a predetermined position in the reference image storage means, a reduced reference image reduced by the image reduction means for each shooting of each file, and storage in the reference image storage means Group of reduced reference images (hereinafter referred to as “index Monitor), selection instructing means for instructing selection of a desired reduced reference image from the index image displayed on the monitor, and a reference corresponding to the reduced reference image instructed by the selection instructing means. A photographed image data reproducing means for reading and reproducing photographed image data in one file including an image from the storage device;

【0010】[0010]

【作用】この発明の作用は次のとおりである。撮影画像
データの撮影時には、撮影された撮影画像データが記憶
装置に記憶されるとともに、リファレンス画像記憶手段
にインデックス画像が作成される。
The operation of the present invention is as follows. At the time of photographing the photographed image data, the photographed image data is stored in the storage device, and an index image is created in the reference image storage means.

【0011】インデックス画像は以下のように作成され
る。すなわち、リファレンス画像取り出し手段が、1フ
ァイルに含まれる複数フレームの撮影画像データの内の
代表的な1フレームの撮影画像データ(リファレンス画
像)を、そのファイルの撮影時の撮影開始からの経過時
間とそのファイルの撮影時の撮影画像データの収集スピ
ードとに基づき、そのファイルの撮影中に自動的に取り
出す。取り出されたリファレンス画像は画像縮小手段で
縮小される。縮小されたリファレンス画像(縮小リファ
レンス画像)は、記憶位置制御手段により、リファレン
ス画像記憶手段の所定位置に記憶される。
An index image is created as follows. In other words, the reference image extracting means converts the representative one frame of the photographed image data (reference image) of the plural frames of the photographed image data included in one file into the time elapsed from the start of photographing at the time of photographing the file. The file is automatically extracted during the shooting of the file, based on the speed at which the image data was collected when the file was shot. The extracted reference image is reduced by the image reducing means. The reduced reference image (reduced reference image) is stored in a predetermined position of the reference image storage unit by the storage position control unit.

【0012】複数回の撮影が終了したとき、一群の縮小
リファレンス画像が所定位置に記憶された画像(インデ
ックス画像)が、リファレンス画像記憶手段の同一プレ
ーン内に記憶される。また、インデックス画像を構成す
る各縮小リファレンス画像は、記憶装置に記憶されてい
る各ファイルに対応している。
When a plurality of photographings are completed, an image (index image) in which a group of reduced reference images is stored at a predetermined position is stored in the same plane of the reference image storage means. Further, each reduced reference image constituting the index image corresponds to each file stored in the storage device.

【0013】撮影画像データの再生時には、リファレン
ス画像記憶手段に記憶されたインデックス画像がモニタ
に表示される。再生させたいファイル(撮影画像デー
タ)の選択は、選択指示手段を用いて、モニタに表示さ
れたインデックス画像を構成する縮小リファレンス画像
を選択指示することにより行なわれる。撮影画像データ
再生手段は、選択指示手段で指示された縮小リファレン
ス画像に対応するリファレンス画像を含む1ファイル内
の撮影画像データを、記憶装置から読み出し再生を行な
う。
When reproducing the photographed image data, the index image stored in the reference image storage means is displayed on the monitor. Selection of a file (captured image data) to be reproduced is performed by selecting and instructing a reduced reference image constituting the index image displayed on the monitor using the selection instructing means. The photographed image data reproducing means reads and reproduces the photographed image data in one file including the reference image corresponding to the reduced reference image specified by the selection instructing means from the storage device.

【0014】上述のように、ファイル(撮影画像デー
タ)の選択は、縮小リファレンス画像の一覧から選択す
ることができ、視覚的にファイルの選択が行なえるの
で、選択は即時に行えるし、希望しない撮影画像データ
を誤って選択するということを少なくできる。
As described above, a file (photographed image data) can be selected from a list of reduced reference images, and the file can be visually selected. It is possible to reduce erroneous selection of captured image data.

【0015】また、撮影動作に伴ってインデックス画像
が作成されるので、撮影画像データの再生時にインデッ
クス画像をモニタに即時に表示できるなど、処理時間の
短縮を図ることが可能である。
Further, since the index image is created in accordance with the photographing operation, the processing time can be reduced, for example, the index image can be immediately displayed on the monitor when reproducing the photographed image data.

【0016】[0016]

【実施例】以下、図面を参照してこの発明の一実施例を
説明する。図1は、この発明の第一実施例に係るディジ
タルX線撮影装置の概略構成を示すブロック図である。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a digital X-ray imaging apparatus according to a first embodiment of the present invention.

【0017】図中、符号1は被検体Mが仰臥されるベッ
ドを示す。このベッド1に仰臥された被検体Mを挟んだ
状態で、X線管2と、イメージインテンシファイア装置
3とが、例えば図示しないC型アームなどに支持されて
対向配置されている。X線管2には高圧発生器4が接続
されている。IVRを行なう術者が、ベッド1の近くに
配された撮影用ハンドスイッチ5を握ったり、透視用フ
ットスイッチ6を踏むと、高圧発生器4からX線管2に
高電圧が印加され、X線が被検体Mに曝射される。
In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a bed on which the subject M lies. The X-ray tube 2 and the image intensifier 3 are opposed to each other with the subject M lying on the bed 1 interposed therebetween, for example, supported by a C-arm (not shown). A high-pressure generator 4 is connected to the X-ray tube 2. When the surgeon performing the IVR grasps the hand switch 5 for imaging arranged near the bed 1 or steps on the foot switch 6 for fluoroscopy, a high voltage is applied from the high voltage generator 4 to the X-ray tube 2, and X The line is exposed to the subject M.

【0018】また、イメージインテンシファイア装置3
には、テレビカメラ7が接続されている。被検体Mを透
過したX線はイメージインテンシファイア装置3で可視
光に変換倍増され、テレビカメラ7で撮影される。テレ
ビカメラ7には、CCU(カメラコントロールユニッ
ト)8が接続されている。このCCU8は、テレビカメ
ラ7で撮影され、出力される信号を増幅するなどの処理
を行なう。CCU8からの出力信号は、A/D(アナロ
グtoディジタル)変換器9を介してディジタル信号に変
換され、画像処理部10に供給される。
The image intensifier device 3
Is connected to a television camera 7. The X-rays transmitted through the subject M are converted and doubled into visible light by the image intensifier 3 and photographed by the television camera 7. A CCU (camera control unit) 8 is connected to the television camera 7. The CCU 8 performs processing such as amplifying a signal which is taken by the television camera 7 and output. An output signal from the CCU 8 is converted into a digital signal via an A / D (analog to digital) converter 9 and supplied to an image processing unit 10.

【0019】X線管2とイメージインテンシファイア装
置3は対向した状態で、被検体Mの体軸方向や体軸回り
等に移動させることができ、被検体Mの種々の方向から
X線透視像が得られるように構成されている。X線管2
とイメージインテンシファイア装置3(テレビカメラ7
を含む)の移動は、術者が手動で、あるいは、術者が図
示しないコントロールユニットを操作することにより行
なわれる。
The X-ray tube 2 and the image intensifier 3 can be moved in the body axis direction or around the body axis of the subject M while facing each other. It is configured to obtain an image. X-ray tube 2
And image intensifier device 3 (TV camera 7
Is performed manually by the operator or by the operator operating a control unit (not shown).

【0020】また、撮影用ハンドスイッチ5は、X線撮
影を行なうためのスイッチである。この撮影用ハンドス
イッチ5が握られている間、被検体MにX線が曝射さ
れ、得られたX線透視像(撮影画像データ)が、後述す
るように、磁気ディスク装置11に連続的に記憶されて
いく。一方、透視用フットスイッチ6は、X線透視を行
なうためのスイッチである。この透視用フットスイッチ
6が踏まれている間、被検体MにX線が曝射され、得て
いるX線透視像が、後述するように、透視像表示用モニ
タ12に表示される。
The imaging hand switch 5 is a switch for performing X-ray imaging. While the imaging hand switch 5 is being held, the subject M is exposed to X-rays, and the obtained X-ray fluoroscopic image (imaging image data) is continuously transmitted to the magnetic disk device 11 as described later. Will be remembered. On the other hand, the fluoroscopic foot switch 6 is a switch for performing X-ray fluoroscopy. While the fluoroscopic foot switch 6 is depressed, X-rays are emitted to the subject M, and the obtained fluoroscopic X-ray image is displayed on the fluoroscopic image display monitor 12 as described later.

【0021】画像処理部10では、供給されたディジタ
ル信号のノイズの低減やエッジ強調等のフィルタリング
処理等が施される。この画像処理部10には、撮影され
た撮影画像データを記録、収集しておく磁気ディスク装
置11が接続されている。
The image processing unit 10 performs filtering processing such as noise reduction and edge enhancement of the supplied digital signal. The image processing unit 10 is connected to a magnetic disk device 11 for recording and collecting captured image data.

【0022】また、画像処理部10には、被検体Mから
得ているX線透視像を透視像表示用モニタ12に再生表
示するために、ディジタル信号のX線透視像をアナログ
信号に変換するD/A(ディジタルtoアナログ)変換器
13も接続されている。
The image processing section 10 converts the X-ray fluoroscopic image of the digital signal into an analog signal in order to reproduce and display the X-ray fluoroscopic image obtained from the subject M on the fluoroscopic image display monitor 12. A D / A (digital to analog) converter 13 is also connected.

【0023】図1中、符号14は、画像処理部10から
出力されるデータ(磁気ディスク装置11に記憶された
撮影画像データや撮影時に収集されるX線透視像)と、
後述するイメージメモリ21に作成されたインデックス
画像とを、画像再生表示用モニタ15へ表示切替えする
ための切替えスイッチである。切替えスイッチ14の入
力端子aには、画像処理部10から出力されるデータが
与えられている。一方、切替えスイッチ14の入力端子
bには、イメージメモリ21に作成されたインデックス
画像が入力されている。そして、切替えスイッチ14の
出力端子は、D/A変換器16を介して画像再生表示用
モニタ15に接続されている。
In FIG. 1, reference numeral 14 denotes data output from the image processing unit 10 (photographed image data stored in the magnetic disk device 11 and an X-ray fluoroscopic image collected at the time of photographing);
This is a switch for switching display of an index image created in the image memory 21 to be described later on the image reproduction display monitor 15. Data output from the image processing unit 10 is given to an input terminal a of the changeover switch 14. On the other hand, the index image created in the image memory 21 is input to the input terminal b of the changeover switch 14. The output terminal of the changeover switch 14 is connected to an image reproduction / display monitor 15 via a D / A converter 16.

【0024】この切替えスイッチ14の切替え制御は、
後述する操作コンソール23からの切替え指示を受け、
後述する制御部25により行なわれるように構成されて
いる。通常状態においては、切替えスイッチ14は入力
端子aが選択されており、画像再生表示用モニタ15に
は、画像処理部10から出力されるデータが表示され
る。一方、操作コンソール24からの切替え指示が与え
られると、入力端子bが選択され、インデックス画像が
画像再生表示用モニタ15に表示される。
The changeover control of the changeover switch 14 is as follows.
Upon receiving a switching instruction from the operation console 23 described later,
It is configured to be performed by a control unit 25 described later. In the normal state, the input terminal a is selected for the changeover switch 14, and the data output from the image processing unit 10 is displayed on the image reproduction / display monitor 15. On the other hand, when a switching instruction is given from the operation console 24, the input terminal b is selected, and the index image is displayed on the image reproduction display monitor 15.

【0025】なお、この画像再生表示用モニタ15は、
この発明においてインデックス画像を表示するためのモ
ニタに相当する。
The monitor 15 for image reproduction and display is
In the present invention, it corresponds to a monitor for displaying an index image.

【0026】また、図1中、符号17は、撮影画像デー
タの撮影時において、撮影画像データからリファレンス
画像のみを、後述する画像縮小回路18に供給するため
の開閉スイッチである。
In FIG. 1, reference numeral 17 denotes an open / close switch for supplying only a reference image from photographed image data to an image reducing circuit 18 described later when photographed image data is photographed.

【0027】リファレンス画像とは、1回の撮影におい
て得られる撮影画像データの内の代表的な1フレームの
撮影画像データである。このリファレンス画像として
は、例えば、撮影開始から所定時間が経過したときに得
られる1フレームの撮影画像データが採用される。
The reference image is representative one-frame photographed image data of photographed image data obtained in one photographing operation. As the reference image, for example, one frame of photographed image data obtained when a predetermined time has elapsed from the start of photographing is adopted.

【0028】例えば、血管造影の撮影画像データを撮影
しているときには、被検体Mに投与された造影剤が、血
管内を充満していく状態が、複数フレームの撮影画像デ
ータとして所定の収集スピードで順次得られる。
For example, when imaging image data of angiography is taken, the state in which the contrast agent administered to the subject M fills the blood vessel is determined by a predetermined acquisition speed as a plurality of frames of image data. Are obtained sequentially.

【0029】このとき、造影剤が関心部位の血管内に充
満する時間は予めわかっている。この造影剤が関心部位
の血管内に充満した状態の1フレームの撮影画像データ
がリファレンス画像として採用される。なお、この造影
剤が関心部位の血管内に充満する時間を上記所定時間と
して、操作コンソール23から予め設定され、後述する
制御部25に与えられている。
At this time, the time when the contrast agent fills the blood vessel at the site of interest is known in advance. One frame of captured image data in a state where the contrast agent is filled in the blood vessel at the site of interest is adopted as the reference image. The time when the contrast agent fills the blood vessel of the site of interest is set in advance from the operation console 23 as the above-mentioned predetermined time, and is given to the control unit 25 described later.

【0030】また、1フレームの撮影画像データが画像
処理部10から出力される時間は、撮影時の収集スピー
ドに依存する。この収集スピードは、テレビカメラ7の
走査線数や画像処理部10での変換画素マトリックス数
等により決まっている。例えば、テレビカメラ7が垂直
方向に1024本の走査線を有し、それを画像処理部1
0で1024×1024画素マトリックスに変換する場
合には、30フレーム/秒(1秒間に30フレームの撮
影画像データが収集される)で、撮影画像データが画像
処理部10から出力される。
The time during which one frame of photographed image data is output from the image processing unit 10 depends on the collection speed at the time of photographing. The collection speed is determined by the number of scanning lines of the television camera 7, the number of converted pixel matrices in the image processing unit 10, and the like. For example, the television camera 7 has 1024 scanning lines in the vertical direction,
When converting to a 1024 × 1024 pixel matrix with 0, the captured image data is output from the image processing unit 10 at 30 frames / second (30 frames of captured image data are collected per second).

【0031】開閉スイッチ17は、撮影開始から上記所
定時間が経過したとき、画像処理部10からの出力デー
タを画像縮小回路18に供給する状態(「閉」状態)に
され、閉状態になってから1フレーム分の撮影画像デー
タが画像処理部10から出力される時間(収集スピード
が30フレーム/秒であれば、1/30秒)経過後すぐ
に「開」状態にされる。これにより、1回の撮影におけ
るリファレンス画像のみが画像縮小回路18に供給され
ることになる。なお、開閉スイッチ17の開閉制御は、
後述する制御部25により行なわれる。制御部25に
は、上記したように造影剤が関心部位の血管内に充満す
る時間(所定時間)が操作コンソール23から与えられ
ているとともに、高圧発生器4を介して撮影用ハンドス
イッチ5が握られているか否かのデータが与えられてい
る。制御部25では、これらのデータに基づいて、開閉
スイッチ17を「閉」状態にし、予め設定されている収
集スピードに基づいて、開閉スイッチ17を「開」状態
にするように、開閉スイッチ17の開閉制御を行なう。
なお、この開閉スイッチ17と制御部25は、この発明
におけるリファレンス画像取り出し手段に相当する。
When the predetermined time has elapsed from the start of photographing, the open / close switch 17 is set to a state in which output data from the image processing section 10 is supplied to the image reduction circuit 18 ("closed" state), and is closed. It is set to the “open” state immediately after a lapse of time (1/30 second if the collection speed is 30 frames / second) when the captured image data for one frame is output from the image processing unit 10 from. As a result, only the reference image in one shooting is supplied to the image reduction circuit 18. The open / close control of the open / close switch 17 is performed as follows.
This is performed by the control unit 25 described later. As described above, the control unit 25 is provided with the time (predetermined time) during which the contrast agent fills the blood vessel of the site of interest from the operation console 23, and the imaging hand switch 5 is connected to Data is given on whether or not it is seized. The control unit 25 sets the open / close switch 17 to the “closed” state based on these data, and sets the open / close switch 17 to the “open” state based on a preset collection speed. Open / close control is performed.
The open / close switch 17 and the control unit 25 correspond to a reference image extracting unit in the present invention.

【0032】画像縮小回路18では、与えられたリファ
レンス画像を、周知の画像縮小方法により、例えば、1
/16のサイズに縮小する。画像処理部10で1フレー
ムの撮影画像データが1024×1024画素に変換さ
れるのであれば、この画像縮小回路18では、与えられ
たリファレンス画像を、256×256画素(1/16
縮小の場合)に縮小する。なお、この画像縮小回路18
は、この発明における画像縮小手段に相当する。
The image reducing circuit 18 converts the given reference image into, for example, 1 by a well-known image reducing method.
Reduce the size to / 16. If the image processing unit 10 converts one frame of captured image data into 1024 × 1024 pixels, the image reduction circuit 18 converts the given reference image into 256 × 256 pixels (1/16
(In the case of reduction). Note that this image reduction circuit 18
Corresponds to the image reducing means in the present invention.

【0033】画像縮小回路18から出力された、縮小さ
れたリファレンス画像(以下「縮小リファレンス画像」
と略す)は、ピクセルシフト回路19に供給され、所定
位置にシフトされて、加算器20に与えられ、イメージ
メモリ21と加算される。イメージメモリ21は、画像
処理部10で1フレームの撮影画像データを変換する画
素マトリックスに準じた画素マトリックス(例えば、上
記の場合1024×1024画素)を有している。ま
た、ピクセルシフト回路19では、撮影順に応じて予め
決められている、イメージメモリ21内の位置に縮小リ
ファレンス画像がシフトされる。そして、加算処理によ
り、縮小リファレンス画像が、イメージメモリ21の所
定位置に順次加算(記憶)され、インデックス画像がイ
メージメモリ21に作成される。
A reduced reference image (hereinafter referred to as a “reduced reference image”) output from the image reduction circuit 18
) Is supplied to a pixel shift circuit 19, shifted to a predetermined position, applied to an adder 20, and added to an image memory 21. The image memory 21 has a pixel matrix (for example, 1024 × 1024 pixels in the above case) according to a pixel matrix for converting one frame of captured image data by the image processing unit 10. In the pixel shift circuit 19, the reduced reference image is shifted to a predetermined position in the image memory 21 according to the order of photographing. Then, by the addition processing, the reduced reference image is sequentially added (stored) to a predetermined position in the image memory 21, and an index image is created in the image memory 21.

【0034】例えば、図2(a)では、イメージメモリ
21の位置AR1 〜AR16に1回目の撮影で得られる縮
小リファレンス画像〜16回目の撮影で得られる縮小リ
ファレンス画像がそれぞれ記憶されるように決められて
いる。
For example, in FIG. 2A, the reduced reference images obtained by the first shooting to the reduced reference images obtained by the 16th shooting are respectively stored at the positions AR 1 to AR 16 of the image memory 21. It is decided to.

【0035】例えば、1回目の撮影で得られる縮小リフ
ァレンス画像がピクセルシフト回路19に与えられる
と、イメージメモリ21の位置AR1 に記憶するように
シフトされる。一方、1回目の撮影時には、後述するよ
うにイメージメモリ21はクリアされている。そして、
加算器20で、これらのデータが加算されることによ
り、イメージメモリ21には、図2(b)に示すよう
に、1回目の撮影の縮小リファレンス画像GR1 のみが
所定の位置AR1 に記憶される。この結果は、再び加算
器20に入力される。
[0035] For example, the reduced reference image obtained by the first shooting Given the pixel shift circuit 19 is shifted to store the position AR 1 of the image memory 21. On the other hand, at the time of the first shooting, the image memory 21 is cleared as described later. And
In the adder 20, by which these data are added, the image memory 21, as shown in FIG. 2 (b), storing only a reduction reference image GR 1 of first imaging is in place AR 1 Is done. This result is input to the adder 20 again.

【0036】次に、2回目の撮影の縮小リファレンス画
像がピクセルシフト回路19に与えられると、イメージ
メモリ21の位置AR2 に記憶するようにシフトされ
る。そして、このシフトされた縮小リファレンス画像
と、上記により1回目の撮影の縮小リファレンス画像G
1 が所定の位置AR1 に記憶されたイメージメモリ2
1とが加算器20で加算される。これにより、図2
(c)に示すように、1回目と2回目の撮影の縮小リフ
ァレンス画像GR1 、GR2 がそれぞれ所定の位置AR
1 、AR2 に記憶される。この結果は、再び加算器20
に入力される。
Next, when the reduced reference image of the second photographing is supplied to the pixel shift circuit 19, it is shifted so as to be stored in the position AR 2 of the image memory 21. Then, the shifted reduced reference image and the reduced reference image G of the first photographing as described above are obtained.
Image memory 2 in which R 1 is stored at a predetermined position AR 1
1 is added by the adder 20. As a result, FIG.
As shown in (c), the reduced reference images GR 1 and GR 2 of the first and second shots are respectively set at predetermined positions AR.
1, are stored in the AR 2. This result is again applied to the adder 20.
Is input to

【0037】以後、同様にして、所定回数目の撮影の縮
小リファレンス画像までが所定の位置に順次記憶され、
イメージメモリ21にインデックス画像が作成される。
Thereafter, similarly, up to the reduced reference image of the predetermined number of times of photography are sequentially stored in the predetermined position,
An index image is created in the image memory 21.

【0038】なお、上記のようにイメージメモリ21に
16枚の縮小リファレンス画像を同一プレーンに記憶さ
せる場合で、撮影が17回以上行なわれる場合のため
に、イメージメモリ21は複数枚備えられている。そし
て、1〜16回目の撮影の縮小リファレンス画像は、1
枚目のイメージメモリ21に記憶し、16〜32回目の
撮影の縮小リファレンス画像は、2枚目のイメージメモ
リ21に記憶するように構成されている。
In the case where 16 reduced reference images are stored in the same plane in the image memory 21 as described above, a plurality of image memories 21 are provided for the case where shooting is performed 17 times or more. . Then, the reduced reference image of the first to sixteenth shots is 1
The second image memory 21 is configured to store the reduced reference image of the 16th to 32nd photographing in the second image memory 21.

【0039】なお、撮影回数に応じて縮小リファレンス
画像を所定位置にシフトする制御は後述する制御部25
によって行なわれる。また、イメージメモリ21は、こ
の発明におけるリファレンス画像記憶手段に相当し、ピ
クセルシフト回路19と加算器20と制御部25は、こ
の発明における記憶位置制御手段に相当する。
The control for shifting the reduced reference image to a predetermined position according to the number of times of photographing is performed by a control unit 25 described later.
Done by The image memory 21 corresponds to a reference image storage unit in the present invention, and the pixel shift circuit 19, the adder 20, and the control unit 25 correspond to a storage position control unit in the present invention.

【0040】このようにイメージメモリ21に作成され
たインデックス画像は、上記したように操作コンソール
23から切替え指示が与えられ、切替え器14で入力端
子bが選択されると、画像再生表示用モニタ15に表示
される。このとき、図3に示すように、GC(グラフッ
クコントローラ)22によって、表示されている縮小リ
ファレンス画像の周りに選択用の太枠が表示される。
The index image created in the image memory 21 is switched from the operation console 23 as described above, and when the input terminal b is selected by the switch 14, the monitor 15 for image reproduction and display is displayed. Will be displayed. At this time, as shown in FIG. 3, a thick frame for selection is displayed around the displayed reduced reference image by the GC (graphic controller) 22.

【0041】また、操作コンソール23には、図4に示
すように、押しボタン付きジョイスティック(以下、単
に「ジョイスティック」という)24が備えられてい
る。このジョイスティック24のレバー26を上下左右
に揺動することにより、画像再生表示用モニタ15に表
示されている選択用の太枠が移動する。なお、ジョイス
ティック24のレバー26を上下左右に揺動することに
より、その情報が制御部25に与えられ、制御部25
は、その情報に応じて太枠を移動するようにGC22を
制御している。また、ボタン27を押すことにより、太
枠で囲まれている縮小リファレンス画像が選択される。
そして、縮小リファレンス画像の選択が行なわれると、
制御部25にその情報が与えられる。このとき、制御部
25は、選択された縮小リファレンス画像に対応するリ
ファレンス画像を含む1ファイル内の撮影画像データ
を、磁気ディスク装置11から読み出すように画像処理
部10を制御し、また、切替え器14の切替えを入力端
子aにして、読み出させた撮影画像データを画像再生表
示用モニタ15に再生表示される。このジョイスティッ
ク24は、この発明における選択指示手段に相当する。
As shown in FIG. 4, the operation console 23 is provided with a joystick with push buttons (hereinafter simply referred to as "joystick") 24. By swinging the lever 26 of the joystick 24 up, down, left, and right, the thick frame for selection displayed on the image reproduction display monitor 15 moves. The information is given to the control unit 25 by swinging the lever 26 of the joystick 24 up, down, left, and right.
Controls the GC 22 to move the thick frame according to the information. By pressing the button 27, a reduced reference image surrounded by a thick frame is selected.
Then, when a reduced reference image is selected,
The information is provided to the control unit 25. At this time, the control unit 25 controls the image processing unit 10 to read out the captured image data in one file including the reference image corresponding to the selected reduced reference image from the magnetic disk device 11, and The switching of 14 is set to the input terminal a, and the read captured image data is reproduced and displayed on the image reproduction display monitor 15. The joystick 24 corresponds to a selection instruction unit in the present invention.

【0042】操作コンソール23は、制御部25に対す
る制御データ等を設定するためのものである。この操作
コンソール23は、術者を補佐する技師によって操作さ
れる。
The operation console 23 is for setting control data and the like for the control unit 25. The operation console 23 is operated by a technician assisting the operator.

【0043】この装置全体は、制御部25により制御さ
れる。すなわち、上記切替え器14の切替え制御や、開
閉スイッチ17の開閉制御、ピクセルシフト回路19に
よるシフト制御、さらに、ジョイスティック24により
選択された縮小リファレンス画像に対応するリファレン
ス画像を含む1ファイル内の撮影画像データを再生表示
するための制御等を行なう。
The entire apparatus is controlled by the control unit 25. That is, the switching control of the switching unit 14, the opening / closing control of the open / close switch 17, the shift control by the pixel shift circuit 19, and the captured image in one file including the reference image corresponding to the reduced reference image selected by the joystick 24. Control for reproducing and displaying data is performed.

【0044】この制御部25や上記した画像処理部1
0、GC22は、例えば、CPU(中央処理装置)とC
PUメモリ、外部記憶装置(ハードディスク装置やフレ
キシブルディスク装置等)によって構成されている。外
部記憶装置には各部が実行する処理手順(プログラム)
が予め記憶されている。装置の起動時にこのプログラム
がCPUメモリに読み出され、CPUによってそのプロ
グラムが実行される。この制御部25と画像処理部10
は、この発明における撮影画像データ再生手段に相当す
る。
The control unit 25 and the above-described image processing unit 1
0, the GC 22 is, for example, a CPU (Central Processing Unit) and C
It is composed of a PU memory and an external storage device (such as a hard disk device or a flexible disk device). Processing procedure (program) executed by each unit in the external storage device
Is stored in advance. This program is read into the CPU memory when the apparatus is started, and the program is executed by the CPU. The control unit 25 and the image processing unit 10
Corresponds to the photographed image data reproducing means in the present invention.

【0045】上述のような構成を有する装置の動作を以
下に説明する。まず、X線撮影時の動作を説明する。あ
る被検体Mに対して最初にX線撮影を行なうときには、
まず、操作コンソール23からその被検体MのID(被
検体を識別するためのコード)や氏名等が設定される。
設定された被検体MのIDや氏名等は、制御部25に与
えられる。制御部25では、これらのデータが与えられ
ると、新規の被検体MのX線撮影であると判断し、イメ
ージメモリ21をクリアするとともに、撮影回数を1回
目として記憶する。
The operation of the apparatus having the above configuration will be described below. First, the operation at the time of X-ray imaging will be described. When performing X-ray imaging on a subject M for the first time,
First, the ID (code for identifying the subject), the name, and the like of the subject M are set from the operation console 23.
The set ID and name of the subject M are given to the control unit 25. When these data are given, the control unit 25 determines that the subject is new X-ray imaging of the subject M, clears the image memory 21, and stores the number of imaging as the first time.

【0046】次に、被検体Mと、X線管2、イメージイ
ンテンシファイア装置3との配置角度が、術者により調
整される。
Next, the arrangement angle of the subject M, the X-ray tube 2, and the image intensifier 3 is adjusted by the operator.

【0047】そして、術者が撮影用ハンドスイッチ5を
握ってX線管2から被検体MにX線の曝射を開始し、X
線撮影を開始する。被検体Mを透過したX線は、イメー
ジインテンシファイア装置3、テレビカメラ7、CCU
8、A/D変換器9を介してディジタル化され画像処理
部10に供給される。撮影用ハンドスイッチ5が握られ
ている間、すなわち、X線撮影の間、画像処理部10
は、所定の収集スピードで撮影画像データを連続的に磁
気ディスク装置11に記憶(収集)していく。また、そ
れと並行して、透視像表示用モニタ12、画像再生表示
用メモリ15にも撮影されているX線透視像が表示され
る。なお、このとき、操作コンソール23から切替え指
示が与えられていないので、切替え器14は入力端子a
が選択されている。
Then, the operator grasps the imaging hand switch 5 and starts exposing the subject M to X-rays from the X-ray tube 2.
Start radiography. The X-rays transmitted through the subject M are transmitted through the image intensifier 3, the television camera 7, the CCU
8. The image data is digitized via the A / D converter 9 and supplied to the image processing unit 10. While the imaging hand switch 5 is being held, that is, during X-ray imaging, the image processing unit 10
Stores (collects) captured image data in the magnetic disk device 11 continuously at a predetermined collection speed. At the same time, the photographed X-ray fluoroscopic image is also displayed on the fluoroscopic image display monitor 12 and the image reproduction and display memory 15. At this time, since no switching instruction has been given from the operation console 23, the switch 14 is connected to the input terminal a.
Is selected.

【0048】また、この撮影中に、その撮影におけるリ
ファレンス画像が縮小され、イメージメモリ21の所定
位置に記憶される。
Also, during this photographing, the reference image in the photographing is reduced and stored at a predetermined position in the image memory 21.

【0049】撮影用ハンドスイッチ5を握るのをやめる
と、1回の撮影が終了する。この1回分の撮影画像デー
タは1ファイルとして磁気ディスク装置11に記憶され
る。また、作成されたファイルには、そのファイルが何
回目の撮影のデータであるかを識別するための識別デー
タが付加され、ファイルとともに磁気ディスク装置11
に記憶される。なお、1回の撮影が終了すると、制御部
25は、記憶している撮影回数をカウントアップする。
When the user stops holding the imaging hand switch 5, one imaging operation is completed. The one shot image data is stored in the magnetic disk device 11 as one file. Further, identification data for identifying the number of times of shooting the file is added to the created file.
Is stored. Note that when one photographing operation is completed, the control unit 25 counts up the stored number of photographing operations.

【0050】次に、術者は、被検体Mと、X線管2、イ
メージインテンシファイア装置3との配置角度を次に撮
影したい方向に調整し、撮影用ハンドスイッチ5を握っ
て2回目の撮影を開始する。
Next, the surgeon adjusts the arrangement angle of the subject M, the X-ray tube 2 and the image intensifier device 3 in the direction in which the user wants to take the next image, and holds the imaging hand switch 5 for the second time. Start shooting.

【0051】撮影された撮影画像データは、2回目の撮
影のファイルとして磁気ディスク装置11に記憶され
る。また、この撮影における縮小リファレンス画像は、
イメージメモリ21の所定位置に記憶される。このと
き、制御部25は、記憶している撮影回数に従って、ピ
クセルシフト回路19へのシフト制御を行なう。これに
より、イメージメモリ21には、撮影回数に応じた位置
に、縮小リファレンス画像が順次記憶されていく。
The photographed image data is stored in the magnetic disk device 11 as a file of the second photographing. The reduced reference image in this shooting is
It is stored at a predetermined position in the image memory 21. At this time, the control unit 25 performs a shift control to the pixel shift circuit 19 according to the stored number of times of shooting. As a result, the reduced reference images are sequentially stored in the image memory 21 at positions corresponding to the number of times of photographing.

【0052】以後、同様にして、得たい方向からの撮影
画像データの撮影を繰り返す。全ての撮影が完了したと
き、磁気ディスク装置11には、撮影回数分のファイル
が記憶され、また、イメージメモリ21には、撮影回数
分の縮小リファレンス画像で構成されるインデックス画
像が作成される。なお、磁気ディスク装置11に記憶さ
れている(複数個の)ファイルは、被検者Mごとに管理
される。
Thereafter, similarly, photographing of photographed image data from a desired direction is repeated. When all shootings have been completed, files for the number of times of shooting are stored in the magnetic disk device 11, and an index image composed of reduced reference images for the number of times of shooting is created in the image memory 21. The (plural) files stored in the magnetic disk device 11 are managed for each subject M.

【0053】次にX線透視時の動作を説明する。X線透
視時には、被検体MとX線管2等との配置角度を調整
し、術者が透視用フットスイッチ6を踏むと、X線管2
からX線が曝射される。被検体Mを透過したX線は、イ
メージインテンシファイア装置3、テレビカメラ7、C
CU8、A/D変換器9を介して画像処理部10に供給
され、透視像表示用モニタ12に表示される。
Next, the operation during X-ray fluoroscopy will be described. At the time of X-ray fluoroscopy, when the arrangement angle between the subject M and the X-ray tube 2 or the like is adjusted, and the operator steps on the fluoroscopic foot switch 6, the X-ray tube 2
X-rays are emitted from. The X-ray transmitted through the subject M is transmitted through the image intensifier device 3, the television camera 7,
The image data is supplied to the image processing unit 10 via the CU 8 and the A / D converter 9 and is displayed on the monitor 12 for displaying a fluoroscopic image.

【0054】次に、IVR中の術者(技師)の操作につ
いて説明する。IVRを行う際には、まず、操作コンソ
ール23から切替え指示を行なう。これにより、切替え
器14は入力端子bが選択され、画像再生表示用モニタ
15には、イメージメモリ21に作成されたインデック
ス画像が表示される。このとき、表示されているインデ
ックス画像には、GC22により、図3に示すように、
選択用の太枠が表示されている。
Next, the operation of the operator (technologist) during the IVR will be described. When performing IVR, first, a switching instruction is issued from the operation console 23. As a result, the input terminal b of the switch 14 is selected, and the index image created in the image memory 21 is displayed on the monitor 15 for image reproduction and display. At this time, as shown in FIG.
A thick frame for selection is displayed.

【0055】この状態でジョイスティック24のレバー
26を上下左右に揺動し、再生させたいファイル(撮影
画像データ)に対応する縮小リファレンス画像に太枠を
合わせ、ジョイスティック24のボタン27を押して、
縮小リファレンス画像の選択を決定する。このとき、制
御部25は、太脇の位置に基づき決定された縮小リファ
レンス画像が何回目に撮影されたファイル内の撮影画像
データのリファレンス画像に対応しているかを判定す
る。そして、その撮影回数のファイル(ファイルには、
撮影回数の識別データが付加されている)を磁気ディス
ク装置11から読み出すように画像処理部10を制御
し、読み出したファイル内の撮影画像データを画像再生
用モニタ15に再生表示させるように切替えスイッチ1
4を制御する。
In this state, the lever 26 of the joystick 24 is swung up, down, left, and right so that the thick frame is aligned with the reduced reference image corresponding to the file (photographed image data) to be reproduced, and the button 27 of the joystick 24 is pressed.
The selection of the reduced reference image is determined. At this time, the control unit 25 determines at what time the reduced reference image determined based on the bold side position corresponds to the reference image of the captured image data in the file captured. Then, a file of the number of shots (the file contains
A switch for controlling the image processing unit 10 to read out the identification data of the number of times of shooting from the magnetic disk device 11 and to play back and display the shot image data in the read file on the image playback monitor 15. 1
4 is controlled.

【0056】なお、例えば、撮影回数が17回以上で、
インデックス画像が、2画面以上にわたる場合には、現
在表示されているインデックス画面の最下段の縮小リフ
ァレンス画像に太枠を移動し、さらに、ジョイスティッ
ク24のレバー26を下に揺動することにより、次画面
のインデックス画像に表示切替えすることができる。ま
た、現在表示されているインデックス画面の最上段の縮
小リファレンス画像に太枠を移動し、さらに、ジョイス
ティック24のレバー26を上に揺動することにより、
前画面のインデックス画像に表示切替えすることもでき
る。
For example, if the number of times of photography is 17 or more,
If the index image extends over two or more screens, the thick frame is moved to the reduced reference image at the bottom of the currently displayed index screen, and the lever 26 of the joystick 24 is swung down to obtain the next image. The display can be switched to the index image on the screen. Also, by moving the thick frame to the reduced reference image at the top of the currently displayed index screen and swinging the lever 26 of the joystick 24 upward,
The display can be switched to the index image of the previous screen.

【0057】そして、術者は、透視用フットスイッチ6
を踏んで、被検体MのX線透視像を透視像表示用モニタ
12に表示し、画像再生表示用モニタ15に再生されて
いる撮影画像データを参照しながらIVRを行う。この
とき、撮影画像データ(ファイル)の変更を行なうとき
には、操作コンソール23から切替え指示を行ない、画
像再生表示用モニタ15にインデックス画像を表示させ
て、撮影画像データ(ファイル)の選択を行なうことが
できる。
Then, the operator operates the see-through foot switch 6.
To display the X-ray fluoroscopic image of the subject M on the fluoroscopic image display monitor 12 and perform the IVR while referring to the captured image data reproduced on the image reproduction and display monitor 15. At this time, when the photographed image data (file) is changed, a switching instruction is issued from the operation console 23, the index image is displayed on the image reproduction display monitor 15, and the photographed image data (file) is selected. it can.

【0058】このように、既に撮影され、記憶された複
数個のファイルの中から再生したいファイル内の撮影画
像データの選択を行なう際、モニタにマルチ表示された
インデックス画像、すなわち、ファイル内の撮影画像デ
ータとの対応関係がつきやすい縮小リファレンス画像を
参照してファイル(撮影画像データ)の選択が行なえる
ので、選択操作が簡単になるとともに、選択誤りを減少
させることができる。
As described above, when selecting photographed image data in a file to be reproduced from a plurality of files that have already been photographed and stored, the index image multi-displayed on the monitor, ie, the photographed image in the file, is selected. Since a file (captured image data) can be selected with reference to a reduced reference image that is easily associated with image data, the selection operation can be simplified and selection errors can be reduced.

【0059】また、撮影時にインデックス画像が作成さ
れるので、撮影画像データの再生時には、磁気ディスク
装置11に記憶されているファイルに対応する縮小リフ
ァレンス画像が記憶されたインデックス画像をモニタに
即時に表示することができる。従って、例えば、IVR
中に、撮影画像データの選択などでインデックス画像を
モニタに表示させるときなどにおいて、インデックス画
像をモニタに即時に表示することが可能となり、ファイ
ル(撮影画像データ)の選択に要する時間を短縮するこ
とができる。
Since an index image is created at the time of photographing, the index image storing the reduced reference image corresponding to the file stored in the magnetic disk device 11 is immediately displayed on the monitor when reproducing the photographed image data. can do. Thus, for example, IVR
When displaying an index image on a monitor during selection of captured image data, the index image can be immediately displayed on the monitor, thereby reducing the time required to select a file (photographed image data). Can be.

【0060】なお、上述の実施例および以下の各実施例
では、選択指示手段を押しボタン付きジョイスティック
24で構成したが、モニタにマルチ表示されたインデッ
クス画像の中から所望の縮小リファレンス画像を選択指
示できるのであれば、その他の構成で選択指示手段を実
現してもよい。例えば、マウスのようなポインティング
デバイスで、縮小リファレンス画像を選択し、クリック
することにより選択した縮小リファレンス画像の選択を
決定するように構成してもよいし、K/B(キーボー
ド)のカーソルキーで太枠を移動させ、リターンキーで
縮小リファレンス画像の選択を決定するように構成して
もよい。
In the above embodiment and the following embodiments, the selection instructing means is constituted by the joystick 24 with the push button. However, a desired reduced reference image is selected and selected from the index images multi-displayed on the monitor. If possible, the selection instruction means may be realized by another configuration. For example, a reduced reference image may be selected with a pointing device such as a mouse and clicked to determine the selection of the selected reduced reference image, or a cursor key of a K / B (keyboard) may be used. The thick frame may be moved, and the return key may be used to determine the selection of the reduced reference image.

【0061】また、上述の実施例および以下の各実施例
では、ジョイスティック24を操作コンソール23に備
えた構成であるが、この操作コンソール23に備えたジ
ョイスティック24に替えて、またはそれに加えて、図
5に示すように、ベッド1サイドにジョイスティック2
4を設けてもよい。このように構成することにより、フ
ァイル(撮影画像データ)の選択指示の操作を、術者が
手元で行なうことができ、術者自身がIVR中に所望の
ファイル(撮影画像データ)の選択が行なえ便利であ
る。
In the above-described embodiment and each of the following embodiments, the joystick 24 is provided on the operation console 23. However, the joystick 24 provided on the operation console 23 is replaced with or in addition to the joystick 24 shown in FIG. As shown in Fig. 5, joystick 2
4 may be provided. With such a configuration, the operator can perform an operation of selecting a file (captured image data) at hand, and the operator himself can select a desired file (captured image data) during the IVR. It is convenient.

【0062】さらに、上述の実施例では、イメージメモ
リ21に16枚の縮小リファレンス画像を所定位置に記
憶し、16分割マルチ画面をモニタに表示する場合につ
いて説明したが、分割数は16に限らずその他の分割
数、例えば4分割でインデックス画像を作成してもよ
い。この場合、画像縮小回路18では、分割数に応じた
画像の縮小を行なうように構成し、その縮小リファレン
ス画像をイメージメモリ21の所定位置に記憶させるよ
うにすればよい。
Further, in the above-described embodiment, the case where 16 reduced reference images are stored in the image memory 21 at predetermined positions and a 16-divided multi-screen is displayed on the monitor has been described. However, the number of divisions is not limited to 16. The index image may be created with another division number, for example, four divisions. In this case, the image reduction circuit 18 may be configured to reduce the image in accordance with the number of divisions, and store the reduced reference image at a predetermined position in the image memory 21.

【0063】また、上述の実施例では、イメージメモリ
21の所定位置に縮小リファレンス画像を記憶するため
に、ピクセルシフト回路19、加算器20等を用いてい
るが、例えば、以下のような構成で、イメージメモリ2
1の所定位置に縮小リファレンス画像を記憶させるよう
にしてもよい。これを図6、図7を参照して説明する。
In the above embodiment, the pixel shift circuit 19, the adder 20, and the like are used to store the reduced reference image at a predetermined position in the image memory 21. For example, the following configuration is used. , Image memory 2
The reduced reference image may be stored at one predetermined position. This will be described with reference to FIGS.

【0064】図6は、第一実施例装置の変形例の要部構
成を示すブロック図であり、図7は、この変形例でイン
デックス画像を作成する手順を説明するための図であ
る。なお、図6において、省略されている部分は図1と
同一構成であるので以下ではその詳述を省略する。
FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a main part of a modification of the first embodiment, and FIG. 7 is a diagram for explaining a procedure for creating an index image in this modification. In FIG. 6, the omitted parts have the same configuration as in FIG.

【0065】開閉スイッチ17で取り込まれたリファレ
ンス画像は、画像縮小回路18で縮小され、画像編集部
31に与えられる。画像編集部31では、イメージメモ
リ21の画素マトリックスをX、Y座標として認識し、
縮小リファレンス画像を所定位置に記憶する。
The reference image captured by the open / close switch 17 is reduced by the image reduction circuit 18 and provided to the image editing unit 31. The image editing unit 31 recognizes the pixel matrix of the image memory 21 as X and Y coordinates,
The reduced reference image is stored at a predetermined position.

【0066】例えば、イメージメモリ21が1024×
1024画素であれば、図7(a)に示すように各画素
をX、Y座標(X,Y)として認識する。このイメージ
メモリ21に16枚の縮小リファレンス画像を図2、図
3のような配置で記憶してインデックス画像を作成する
場合、各縮小リファレンス画像の記憶位置を(X,Y)
座標で指定することができる。
For example, if the image memory 21 has 1024 ×
If it is 1024 pixels, each pixel is recognized as X and Y coordinates (X, Y) as shown in FIG. When 16 indexed reference images are stored in the image memory 21 in an arrangement as shown in FIGS. 2 and 3 to create an index image, the storage position of each reduced reference image is set to (X, Y).
Can be specified by coordinates.

【0067】例えば、1回目の撮影の縮小リファレンス
画像は、イメージメモリ21の左上隅の位置AR1 (図
2参照)に記憶される。また、各縮小リファレンス画像
は、1/16縮小したとき、上述した実施例でも説明し
たように256×256画素である。従って、1回目の
撮影の縮小リファレンス画像の各頂点の画素P1、P
2、P3、P4を、イメージメモリ21内の(0,
0)、(255,0)、(0,255)、(255,2
55)の画素に一致させるように、画像編集部31によ
って1回目の撮影の縮小リファレンス画像がイメージメ
モリ21に記憶される。
For example, the reduced reference image of the first shooting is stored in the upper left corner position AR 1 of the image memory 21 (see FIG. 2). Each reduced reference image has 256 × 256 pixels when it is reduced by 1/16 as described in the above embodiment. Therefore, the pixels P1 and P1 of each vertex of the reduced reference image of the first shooting
2, P3 and P4 are stored in (0,
0), (255, 0), (0, 255), (255, 2
The reduced reference image of the first shooting is stored in the image memory 21 by the image editing unit 31 so as to match the pixel 55).

【0068】また、2回目の撮影の縮小リファレンス画
像は、イメージメモリ21の(256,0)、(51
1,0)、(256,255)、(255,511)に
記憶される。
The reduced reference images of the second shooting are (256, 0) and (51) in the image memory 21.
1,0), (256, 255) and (255, 511).

【0069】以後、同様にして、所定回数の撮影で得ら
れる縮小リファレンス画像がイメージメモリ21の所定
位置に記憶される。なお、この変形例では、画像編集回
路31が、この発明における記憶位置制御手段に相当す
る。
Thereafter, similarly, a reduced reference image obtained by a predetermined number of photographings is stored at a predetermined position in the image memory 21. In this modification, the image editing circuit 31 corresponds to a storage position control unit in the present invention.

【0070】図6のような構成で、記憶位置制御手段を
実現することも可能である。なお、このように構成し
て、イメージメモリ21の所定位置に縮小リファレンス
画像を記憶させるようにすることは、以下の各実施例で
も同様に変形実施することが可能である。
With the configuration as shown in FIG. 6, it is possible to realize the storage position control means. It should be noted that the configuration described above, in which the reduced reference image is stored at a predetermined position in the image memory 21, can be similarly modified in each of the following embodiments.

【0071】次に、この発明の第二実施例装置の構成を
図8を参照して説明する。図8は、第二実施例装置の概
略構成を示すブロック図である。なお、図1と同一符号
で示す部分は上述した第一実施例と同様の構成であるの
で、ここでの詳述は省略する。
Next, the configuration of the second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a block diagram showing a schematic configuration of the device of the second embodiment. Note that the portions denoted by the same reference numerals as those in FIG. 1 have the same configuration as in the first embodiment described above, and thus detailed description thereof will be omitted.

【0072】上述の第一実施例装置では、切替え器14
を設け、画像処理部10から出力されるデータと、イン
デックス画像とを切り替えて画像再生表示用モニタ15
に表示するように構成した。これに対して、この第二実
施例では、切替え器14を省き、インデックス画像表示
用のモニタ41を設けた。そして、画像処理部10から
出力されるデータはD/A変換器16を介して画像再生
表示用モニタ15に表示し、インデックス画像はD/A
変換器42を介してインデックス画像表示用のモニタ4
1に表示するように構成した。
In the above-described first embodiment, the switch 14
, And switches between the data output from the image processing unit 10 and the index image to switch the image reproduction display monitor 15.
Is configured to be displayed. On the other hand, in the second embodiment, the switch 14 is omitted and a monitor 41 for displaying an index image is provided. The data output from the image processing unit 10 is displayed on the image reproduction / display monitor 15 via the D / A converter 16, and the index image is displayed on the D / A converter.
Monitor 4 for displaying index images via converter 42
1 is displayed.

【0073】このように構成することにより、撮影画像
データの再生時において、常に、イメージメモリ21に
作成されたインデックス画像が表示されることになる。
従って、ジョイスティック24を用いたファイル(撮影
画像データ)の選択を常に縮小リファレンス画像を参照
しながら行なうことが可能となる。
With this configuration, the index image created in the image memory 21 is always displayed when reproducing the photographed image data.
Therefore, it is possible to select a file (captured image data) using the joystick 24 while always referring to the reduced reference image.

【0074】また、撮影時のインデックス画像の作成処
理において、作成されているインデックス画像がモニタ
41に表示されるので、各撮影時のリファレンス画像と
してインデックス画像に登録される画像を確認しながら
インデックス画像の作成が行なえ便利である。
Further, in the process of creating an index image at the time of shooting, the created index image is displayed on the monitor 41, so that while checking the image registered in the index image as a reference image at each shooting, the index image is checked. Is convenient.

【0075】次に、この発明の第三実施例装置の構成を
図9を参照して説明する。図9は、第三実施例装置の概
略構成を示すブロック図である。なお、図1と同一符号
で示す部分は上述した第一実施例と同様の構成であるの
で、ここでの詳述は省略する。
Next, the configuration of the third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 9 is a block diagram showing a schematic configuration of the third embodiment device. Note that the portions denoted by the same reference numerals as those in FIG. 1 have the same configuration as in the first embodiment described above, and thus detailed description thereof will be omitted.

【0076】この第三実施例では、イメージメモリ21
に記憶されたインデックス画像を磁気ディスク装置11
に記憶できるように構成した。
In the third embodiment, the image memory 21
Index image stored in the magnetic disk drive 11
It was configured to be memorable.

【0077】また、操作コンソール23で、インデック
ス画像の保存と読み出しを指示することができるように
構成した。
Further, the operation console 23 is configured to be capable of instructing storage and reading of the index image.

【0078】例えば、操作コンソール23からインデッ
クス画像の保存が指示されると、制御部25は、イメー
ジメモリ21に作成されたインデックス画像を画像処理
部10に取り込ませ、そのインデックス画像を磁気ディ
スク装置11に記憶させるように画像処理部10を制御
する。このとき、何回目の撮影が終了しているかのデー
タや被検体のID等のデータが、制御部25から画像処
理部10に与えられ、それらのデータがインデックス画
像とともに磁気ディスク装置11に記憶される。
For example, when an instruction to save an index image is given from the operation console 23, the control unit 25 causes the image processing unit 10 to load the index image created in the image memory 21, and stores the index image in the magnetic disk drive 11. The image processing unit 10 is controlled so as to be stored in the image processing unit 10. At this time, data such as the number of times the imaging has been completed and data such as the ID of the subject are provided from the control unit 25 to the image processing unit 10, and the data is stored in the magnetic disk device 11 together with the index image. You.

【0079】また、操作コンソール23からインデック
ス画像の読み出しが被検体のID等とともに指示される
と、制御部25は、磁気ディスク装置11に記憶されて
いる該当IDのインデックス画像を画像処理部10に読
み出させ、読み出させたインデックス画像をイメージメ
モリ21にオーバーライトで記憶させる。このとき、何
回目の撮影が終了しているかのデータも読み出され、制
御部25に与えられる。制御部25では、そのデータを
カウントアップし、次の撮影に備える。
When reading of the index image is instructed from the operation console 23 together with the ID of the subject and the like, the control unit 25 sends the index image of the ID stored in the magnetic disk device 11 to the image processing unit 10. The read index image is stored in the image memory 21 by overwriting. At this time, data indicating how many times the shooting has been completed is also read out and given to the control unit 25. The control unit 25 counts up the data and prepares for the next photographing.

【0080】このように構成することにより、撮影を中
断することが可能となり、また、既に撮影しておいたフ
ァイル(撮影画像データ)の選択をインデックス画像を
参照して行なうことも可能となる。
With this configuration, it is possible to interrupt shooting, and it is also possible to select a file (shot image data) that has already been shot by referring to the index image.

【0081】例えば、ある被検体について16方向から
の撮影画像データ(ファイル)を収集する(16回の撮
影を行なう)場合であって、1〜8回目の撮影後、一旦
撮影を中断し、その間に別の被検体の撮影を行ない、そ
の後、残りの9〜16回目の撮影を行なう場合について
説明する。
For example, in a case where photographed image data (files) of a subject from 16 directions is collected (16 times of photographing is performed), after the first to eighth times of photographing, the photographing is temporarily interrupted, and during that time, In the following, a case where another subject is imaged, and then the remaining nine to sixteenth imaging is performed will be described.

【0082】この場合、まず、1〜8回目までの撮影に
より、それらの撮影画像データのファイル(8個)が磁
気ディスク装置11に記憶され、イメージメモリ21に
1〜8回目の撮影の縮小リファレンス画像で構成された
インデックス画像が記憶される。この後、別の被検体の
撮影を行なうと、イメージメモリ21には別の被検体の
撮影に応じたインデックス画像が作成される。従って、
このような撮影の中断の場合には、撮影途中まで作成さ
れているインデックス画像を一旦磁気ディスク装置11
に記憶させておく。
In this case, first, the files (eight) of the photographed image data are stored in the magnetic disk device 11 by the first to eighth photographing, and the reduced reference of the first to eighth photographing is stored in the image memory 21. An index image composed of images is stored. Thereafter, when another subject is photographed, an index image corresponding to the photographing of another subject is created in the image memory 21. Therefore,
In the case of such interruption of shooting, the index image created halfway through shooting is temporarily stored in the magnetic disk drive 11.
To be stored.

【0083】次に、9〜16回目の撮影を再開すると
き、磁気ディスク装置11に記憶しておいたインデック
ス画像を読み出しイメージメモリ21に記憶させる。こ
のとき、8回目の撮影が完了しているというデータが制
御部25に与えられ、制御部25ではそのデータをカウ
ントアップする。これにより、次の9回目の撮影時に得
られる縮小リファレンス画像がイメージメモリ21の9
回目の撮影に応じた位置に記憶されることになる。そし
て、16回目の撮影が完了したとき、イメージメモリ2
1には、1〜16回目の撮影の縮小リファレンス画像が
所定位置に記憶されたインデックス画像が作成されるこ
とになる。従って、ファイル(撮影画像データ)の選択
時、1〜16回目の撮影で得られたファイルの選択をイ
ンデックス画像を参照して行なうことが可能となる。
Next, when the ninth to sixteenth photographing operations are restarted, the index image stored in the magnetic disk device 11 is read out and stored in the image memory 21. At this time, data indicating that the eighth shooting has been completed is provided to the control unit 25, and the control unit 25 counts up the data. As a result, the reduced reference image obtained at the time of the next ninth shooting is stored in the 9
It will be stored at a position corresponding to the second shooting. When the 16th shooting is completed, the image memory 2
In 1, an index image in which the reduced reference images of the first to 16th photographings are stored at predetermined positions is created. Therefore, when a file (photographed image data) is selected, it is possible to select a file obtained in the first to sixteenth photographings by referring to the index image.

【0084】また、ある被検体M1の撮影が完了した
後、別の被検体M2の撮影、再生を行ない、その後、被
検体M1の撮影画像データの再生を行なう場合、被検体
M1の撮影と再生の間に、被検体M2の撮影、再生を行
なっているので、イメージメモリ21には、被検体M2
に対するインデックス画像が記憶されていることにな
る。従って、被検体M1の再生をインデックス画面を参
照して行なえなくなる。
After the photographing of one subject M1 is completed, another subject M2 is photographed and reproduced, and thereafter, when the photographed image data of the subject M1 is reproduced, the photographing and reproduction of the subject M1 are performed. During this time, the imaging and reproduction of the subject M2 are performed.
Will be stored. Therefore, reproduction of the subject M1 cannot be performed with reference to the index screen.

【0085】このような場合には、被検体M1の撮影が
完了した後、イメージメモリ21に記憶されたインデッ
クス画像を一旦磁気ディスク装置11に記憶しておく。
そして、撮影画像データの再生時に、記憶しておいたイ
ンデックス画像を読み出し、イメージメモリ21に記憶
させることにより、上記のような場合にも、被検体M1
の撮影画像データの再生をインデックス画面を参照して
行なうことが可能となる。
In such a case, after the imaging of the subject M1 is completed, the index image stored in the image memory 21 is temporarily stored in the magnetic disk device 11.
Then, when the captured image data is reproduced, the stored index image is read out and stored in the image memory 21, so that the object M1 can be read even in the above case.
Can be reproduced with reference to the index screen.

【0086】なお、被検体M1の撮影の完了後、作成さ
れたインデックス画像を磁気ディスク装置11に記憶し
ても、別の被検体M2の撮影等によるイメージメモリ2
1の内容の変更がない限り、イメージメモリ21には、
被検体M1のインデックス画像が残っている。従って、
この場合には、インデックス画像の読み出しを行なうこ
となく、即時にインデックス画像をモニタに表示させる
ことが可能となる。
After the imaging of the subject M1 is completed, even if the created index image is stored in the magnetic disk device 11, the image memory 2 can be used for imaging another subject M2.
Unless the content of 1 is changed, the image memory 21 contains
The index image of the subject M1 remains. Therefore,
In this case, the index image can be immediately displayed on the monitor without reading the index image.

【0087】ところで、既に撮影され磁気ディスク装置
11に記憶されたファイルからリファレンス画像を取り
出し、インデックス画像を編集する場合の処理時間に比
べて、既に作成されているインデックス画像を磁気ディ
スク装置11から読み出す処理時間の方がはるかに速
い。従って、上記のような撮影の中断や既に撮影された
ファイルを後で再生するような場合、撮影画像データの
再生のためにインデックス画像を新たに編集するのに比
べて、撮影の再開や再生処理をはるかに早く開始させる
ことができる。
By the way, a reference image is taken out from a file which has already been photographed and stored in the magnetic disk drive 11, and the index image which has already been created is read out from the magnetic disk drive 11 in comparison with the processing time for editing the index image. Processing time is much faster. Therefore, in the case where the shooting is interrupted as described above or the already shot file is played back later, the shooting restart and the playback processing are compared to newly editing the index image for playing back the shot image data. Can be started much faster.

【0088】なお、上述の第二実施例装置を、この第三
実施例装置のようにインデックス画像の保存・読み出し
機能を備えるように構成してもよい。
The apparatus of the second embodiment may be configured to have a function of storing and reading an index image as in the apparatus of the third embodiment.

【0089】[0089]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように、この発
明によれば、ファイル(撮影画像データ)の選択を、縮
小リファレンス画像の一覧から選択できるように構成し
ており、視覚的にファイル(撮影画像データ)の選択が
行なえるので、希望するファイル内の撮影画像データの
再生を即時にかつ正確に行うことができる。
As is apparent from the above description, according to the present invention, a file (captured image data) can be selected from a list of reduced reference images, and the file (photographed image data) can be visually selected. (Captured image data) can be selected, so that the captured image data in a desired file can be reproduced immediately and accurately.

【0090】また、撮影動作に伴ってインデックス画像
が作成されるので、撮影画像データの再生時にインデッ
クス画像をモニタに即時に表示できるなど、処理時間の
短縮を図ることができる。
Further, since the index image is created with the photographing operation, the processing time can be shortened, for example, the index image can be displayed immediately on the monitor when the photographed image data is reproduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】図1は、この発明の第一実施例に係るディジタ
ルX線撮影装置の概略構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a digital X-ray imaging apparatus according to a first embodiment of the present invention.

【図2】第一実施例装置によるインデックス画像の作成
手順を説明するための図である。
FIG. 2 is a diagram for explaining a procedure for creating an index image by the apparatus of the first embodiment.

【図3】モニタに表示されたインデックス画像の構成を
示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of an index image displayed on a monitor.

【図4】操作コンソールに備えられたジョイスティック
の構成を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a configuration of a joystick provided in the operation console.

【図5】ベッドサイドに備えられたジョイスティックの
構成を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a configuration of a joystick provided on a bedside.

【図6】第一実施例装置の変形例の要部構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a main part of a modification of the apparatus of the first embodiment.

【図7】第一実施例装置の変形例でインデックス画像を
作成する手順を説明するための図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating a procedure for creating an index image in a modification of the first embodiment apparatus.

【図8】第二実施例装置の概略構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 8 is a block diagram showing a schematic configuration of the device of the second embodiment.

【図9】第三実施例装置の概略構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 9 is a block diagram showing a schematic configuration of a third embodiment device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 … 磁気ディスク装置 12 … 透視像表示用モニタ 15 … 画像再生表示用モニタ 18 … 画像縮小回路 19 … ピクセルシフト回路 20 … 加算器 21 … イメージメモリ 22 … GC(グラフックコントローラ) 25 … 制御部 31 … 画像編集回路 41 … インデックス画像表示用のモニタ M … 被検体 DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 ... Magnetic disk drive 12 ... Perspective image display monitor 15 ... Image reproduction display monitor 18 ... Image reduction circuit 19 ... Pixel shift circuit 20 ... Adder 21 ... Image memory 22 ... GC (graphic controller) 25 ... Control part 31 ... Image editing circuit 41: Monitor for displaying index images M: Subject

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 1回の撮影で、被検体を透過したX線透
視像を連続的にディジタル化し、順次記憶装置に記憶し
ていき、1回の撮影で得られた複数フレームのX線透視
像(撮影時に得られたディジタル化されたX線透視像を
以下では「撮影画像データ」という)を1ファイルとし
て扱うとともに、前記記憶装置に記憶された前記撮影画
像データをファイルごとに選択して再生可能に構成した
ディジタルX線撮影装置において、1ファイルに含まれ
る複数フレームの撮影画像データの内の代表的な1フレ
ームの撮影画像データ(以下、「リファレンス画像」と
いう)を、そのファイルの撮影時の撮影開始からの経過
時間とそのファイルの撮影時の撮影画像データの収集ス
ピードとに基づき、そのファイルの撮影中に自動的に取
り出すリファレンス画像取り出し手段と、前記リファレ
ンス画像取り出し手段で取り出されたリファレンス画像
を縮小する画像縮小手段と、各ファイルの撮影ごとに前
記画像縮小手段で縮小されたリファレンス画像(以下、
「縮小リファレンス画像」という)を同一プレーン内に
記憶するリファレンス画像記憶手段と、各ファイルの撮
影ごとに前記画像縮小手段で縮小された縮小リファレン
ス画像を、前記リファレンス画像記憶手段の所定位置に
記憶させる記憶位置制御手段と、前記リファレンス画像
記憶手段に記憶された一群の縮小リファレンス画像(以
下、「インデックス画像」という)を表示するモニタ
と、前記モニタに表示されたインデックス画像から所望
の縮小リファレンス画像の選択指示を行なう選択指示手
段と、前記選択指示手段で指示された縮小リファレンス
画像に対応するリファレンス画像を含む1ファイル内の
撮影画像データを、前記記憶装置から読み出し再生を行
なう撮影画像データ再生手段とを備えたことを特徴とす
るディジタルX線撮影装置。
1. An X-ray fluoroscopic image of a plurality of frames obtained by one imaging is obtained by continuously digitizing an X-ray fluoroscopic image transmitted through a subject in one imaging and sequentially storing it in a storage device. An image (a digitized X-ray fluoroscopic image obtained at the time of imaging is hereinafter referred to as “imaging image data”) is treated as one file, and the imaging image data stored in the storage device is selected for each file. In a digital X-ray imaging apparatus configured to be reproducible, a representative one frame of captured image data (hereinafter, referred to as a “reference image”) of a plurality of frames of captured image data included in one file is captured by the file. Reference that is automatically extracted during shooting of the file based on the elapsed time from the start of shooting at that time and the speed of collecting the shooting image data at the time of shooting the file Image extracting means, image reducing means for reducing the reference image extracted by the reference image extracting means, and a reference image reduced by the image reducing means for each photographing of each file.
A reference image storing means for storing the "reduced reference image" in the same plane, and a reduced reference image reduced by the image reducing means for each photographing of each file in a predetermined position of the reference image storing means. Storage position control means, a monitor for displaying a group of reduced reference images (hereinafter, referred to as “index images”) stored in the reference image storage means, and a desired reduced reference image from the index images displayed on the monitor. Selection instructing means for instructing selection, and photographed image data reproducing means for reading and reproducing photographed image data in one file including a reference image corresponding to the reduced reference image designated by the selection instructing means from the storage device; Digital radiography characterized by comprising: Apparatus.
JP5287477A 1993-10-21 1993-10-21 Digital X-ray equipment Expired - Lifetime JP2755128B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5287477A JP2755128B2 (en) 1993-10-21 1993-10-21 Digital X-ray equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5287477A JP2755128B2 (en) 1993-10-21 1993-10-21 Digital X-ray equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07116152A JPH07116152A (en) 1995-05-09
JP2755128B2 true JP2755128B2 (en) 1998-05-20

Family

ID=17717852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5287477A Expired - Lifetime JP2755128B2 (en) 1993-10-21 1993-10-21 Digital X-ray equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2755128B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008043592A (en) * 2006-08-18 2008-02-28 Toshiba Corp X-ray image diagnosing system, and its console

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11326779A (en) * 1998-05-15 1999-11-26 Nikon Corp Microscopic system
JP4594512B2 (en) * 2000-11-20 2010-12-08 株式会社東芝 X-ray image diagnostic apparatus and X-ray image processing method
JP5052077B2 (en) * 2006-09-07 2012-10-17 株式会社東芝 X-ray diagnostic imaging equipment
JP7238813B2 (en) * 2020-01-28 2023-03-14 株式会社島津製作所 radiography equipment

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0358282A (en) * 1989-07-27 1991-03-13 Yokogawa Medical Syst Ltd Picture display device
JPH04117947A (en) * 1990-09-07 1992-04-17 Hitachi Medical Corp Retrieval/display device of ct image in ct device
JPH04333974A (en) * 1991-05-10 1992-11-20 Toshiba Corp Medical image display device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008043592A (en) * 2006-08-18 2008-02-28 Toshiba Corp X-ray image diagnosing system, and its console

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07116152A (en) 1995-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2506301B2 (en) Digital X-ray equipment
US6334708B1 (en) Medical image radiography apparatus
JPS6346692B2 (en)
JPH09220201A (en) Controller for medical image observation station
JPH06139287A (en) Picture recording and reproducing device
JP2008099824A (en) Radiation image processing device and method thereof
JP2001346145A (en) Image recorder
JP2755128B2 (en) Digital X-ray equipment
JPH04115677A (en) Digital x-ray radio graphing device
JP4202461B2 (en) Medical image display device
JP2005040223A (en) Medical image display device
JP4226211B2 (en) X-ray inspection apparatus and recording medium
JPH0687854B2 (en) X-ray CT system
JP2006130129A (en) X-ray diagnostic imaging apparatus
JPH0568680A (en) X-ray ct device
JP5614965B2 (en) X-ray diagnostic imaging equipment
JP5513856B2 (en) X-ray diagnostic equipment
JP2005270328A (en) Medical picture display device
JP3004682B2 (en) X-ray diagnostic equipment
JPH09117444A (en) Digital x ray photographing apparatus
JPH02237548A (en) Image display apparatus
JP3285853B2 (en) CT device
JP5642943B2 (en) Diagnostic imaging equipment
JP5426132B2 (en) X-ray diagnostic imaging equipment
JPH07178078A (en) Image displaying method

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080306

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090306

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100306

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100306

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110306

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110306

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 15