JP7484703B2 - X線撮像装置およびx線撮像装置用位置ずれ検知ユニット - Google Patents

X線撮像装置およびx線撮像装置用位置ずれ検知ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP7484703B2
JP7484703B2 JP2020217397A JP2020217397A JP7484703B2 JP 7484703 B2 JP7484703 B2 JP 7484703B2 JP 2020217397 A JP2020217397 A JP 2020217397A JP 2020217397 A JP2020217397 A JP 2020217397A JP 7484703 B2 JP7484703 B2 JP 7484703B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
ray
detection unit
positional deviation
ray detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020217397A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022102579A (ja
Inventor
真人 田中
柾宏 日比
博之 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP2020217397A priority Critical patent/JP7484703B2/ja
Priority to US17/523,978 priority patent/US20220202388A1/en
Priority to CN202111411389.5A priority patent/CN114680907A/zh
Publication of JP2022102579A publication Critical patent/JP2022102579A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7484703B2 publication Critical patent/JP7484703B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/58Testing, adjusting or calibrating thereof
    • A61B6/587Alignment of source unit to detector unit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4429Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units
    • A61B6/4452Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units the source unit and the detector unit being able to move relative to each other
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/08Auxiliary means for directing the radiation beam to a particular spot, e.g. using light beams
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/42Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4283Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by a detector unit being housed in a cassette
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4405Constructional features of apparatus for radiation diagnosis the apparatus being movable or portable, e.g. handheld or mounted on a trolley
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/46Arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B6/461Displaying means of special interest
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/48Diagnostic techniques
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/54Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
    • A61B6/547Control of apparatus or devices for radiation diagnosis involving tracking of position of the device or parts of the device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/04Constructional details of apparatus
    • A61B2560/0437Trolley or cart-type apparatus

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Description

この発明は、X線撮像装置およびX線撮像装置用位置ずれ検知ユニットに関し、特に、X線照射部とX線検出部との相対位置の位置ずれを検知するX線撮像装置およびX線撮像装置用位置ずれ検知ユニットに関する。
従来、X線照射部とX線検出部との相対位置の位置ずれを検知するX線撮像装置およびX線撮像装置用位置ずれ検知ユニットが知られている(たとえば、特許文献1)。
上記特許文献1に開示されている放射線写真撮影装置は、放射線源と、受像器と、コリメータと、表示装置と、を備える。また、上記特許文献1に開示されているコリメータにはセンサ素子が設けられている。また、上記特許文献1には、受像器を保持するホルダを備える構成が開示されている。また、ホルダは、受像器とともに、電磁コイルを保持している。上記特許文献1では、ホルダに保持された電磁コイルから発せられる電磁波を、コリメータに設けられたセンサ素子によって検知することにより、放射線源と受像器との位置のずれを検知する構成が開示されている。
特表2013―523396号公報
しかしながら、上記特許文献1に開示されているように、電磁コイルから発せられる電磁波をセンサ素子によって検知する構成では、放射線写真撮影装置(X線撮像装置)の近傍に配置されている電子機器から発せられる電磁波に起因して、センサ素子による電磁波の検知精度が低下するという不都合がある。センサ素子による電磁波の検知精度が低下した場合、放射線源(X線照射部)と受像器(X線検出部)との位置ずれの検出精度が低下するという問題点がある。
この発明は、上記した課題を解決するためになされたものであり、この発明の1つの目的は、周囲に配置された電子機器に起因して、X線照射部とX線検出部との位置ずれの検知精度が低下することを抑制することが可能なX線撮像装置およびX線撮像装置用位置ずれ検知ユニットを提供するものである。
上記目的を達成するために、この発明の第1の局面におけるX線撮像装置は、被検者にX線を照射するX線照射部と、X線の照射時に配置され、X線照射部から照射されたX線を検出するX線検出部と、X線照射部を支持した状態で移動可能な移動機構部と、X線照射部およびX線検出部のいずれか一方に設けられ、X線照射部およびX線検出部の他方に設けられた特徴点を光学的に検出することにより特徴点の位置を取得する光学式特徴点取得部と、光学式特徴点取得部が取得した特徴点の位置に基づいて、X線照射部とX線検出部との相対位置の位置ずれを取得する位置ずれ取得部と、位置ずれ取得部によって取得された位置ずれに基づく報知を行う報知部と、を備え、光学式特徴点取得部は、X線照射部から所定の距離だけ離間した位置に設置された撮像部を含み、位置ずれ取得部は、所定の距離の情報を用いて、X線照射部とX線検出部との位置ずれを取得するように構成されている。
また、上記目的を達成するために、この発明の第2の局面におけるX線撮像装置用位置ずれ検知ユニットは、被検者にX線を照射するX線照射部と、X線の照射時に配置され、X線照射部から照射されたX線を検出するX線検出部と、X線照射部を支持した状態で移動可能な移動機構部とを備えるX線撮像装置に用いられるX線撮像装置用位置ずれ検知ユニットであって、X線照射部およびX線検出部のいずれか一方に設けられ、X線照射部およびX線検出部の他方に設けられた特徴点を光学的に検出することにより特徴点の位置を取得する光学式特徴点取得部と、光学式特徴点取得部が取得した特徴点の位置に基づいて、X線照射部とX線検出部との相対位置の位置ずれを取得する位置ずれ取得部と、位置ずれ取得部によって取得された位置ずれに基づく報知を行う報知部と、を備え、光学式特徴点取得部は、X線照射部から所定の距離だけ離間した位置に設置された撮像部を含み、位置ずれ取得部は、所定の距離の情報を用いて、X線照射部とX線検出部との位置ずれを取得するように構成されている。
上記第1の局面におけるX線撮像装置では、上記のように、特徴点を光学的に検出することにより特徴点の位置を取得する光学式特徴点取得部と、X線照射部とX線検出部との相対位置の位置ずれを取得する位置ずれ取得部と、位置ずれに基づく報知を行う報知部と、を備え、光学式特徴点取得部は、X線照射部から所定の距離だけ離間した位置に設置された撮像部を含み、位置ずれ取得部は、所定の距離の情報を用いて、X線照射部とX線検出部との位置ずれを取得するように構成されている。これにより、光学式特徴点取得部により、光学的に特徴点の位置を取得することによって、X線撮像装置の近傍に配置されている他の電子機器から電磁波が発せられたとしても、光学式特徴点取得部によって特徴点の位置を正確に取得することができる。したがって、他の電子機器から発せられる電磁波に起因して、特徴点の位置を取得する精度が低下することを抑制することができる。その結果、周囲に配置された電子機器に起因して、X線照射部とX線検出部との位置ずれの検知精度が低下することを抑制することが可能なX線撮像装置を提供することができる。
また、上記第2の局面におけるX線撮像装置用位置ずれ検知ユニットは、特徴点を光学的に検出することにより特徴点の位置を取得する光学式特徴点取得部と、X線照射部とX線検出部との相対位置の位置ずれを取得する位置ずれ取得部と、位置ずれに基づく報知を行う報知部と、を備え、光学式特徴点取得部は、X線照射部から所定の距離だけ離間した位置に設置された撮像部を含み、位置ずれ取得部は、所定の距離の情報を用いて、X線照射部とX線検出部との位置ずれを取得するように構成されている。これにより、上記第1の局面によるX線撮像装置と同様に、周囲に配置された電子機器に起因して、X線照射部とX線検出部との位置ずれの検知精度が低下することを抑制することが可能なX線撮像装置用位置ずれ検知ユニットを提供することができる。
一実施形態によるX線撮像装置の全体構成を示したブロック図である。 一実施形態によるX線撮像装置の全体構成を示す側面図である。 一実施形態によるX線撮像装置における撮影時の様子を示す側面図である。 一実施形態によるX線検出部に設けられた特徴点を説明するための模式図である。 一実施形態による位置ずれ取得部が、特徴点に基づいてX線照射部とX線検出部との位置ずれを取得する構成を説明するための模式図である。 一実施形態による位置ずれ取得部が、X線照射部の中心の位置を取得する構成を説明するための模式図である。 一実施形態による位置ずれ取得部が、X線検知部の中心の位置を取得する構成を説明するための模式図である。 一実施形態による表示部において表示されるX線の照射範囲の中心を示す軸線と、X線検出部の中心を示す軸線とを説明するための模式図である。 一実施形態による位置ずれ取得部がX線照射部とX線検出部との位置ずれを取得する処理を説明するためのフローチャートである。 第1変形例によるX線撮像装置の全体構成を示したブロック図である。 第1変形例による位置ずれ取得部が、特徴点に基づいてX線照射部とX線検出部との位置ずれを取得する構成を説明するための模式図である。 第1変形例による位置ずれ取得部がX線照射部とX線検出部との位置ずれを取得する処理を説明するためのフローチャートである。 第2変形例によるX線検出部に設けられた特徴点を説明するための模式図である。 第3変形例によるX線検出部の構成を説明するための模式図である。
(X線撮像装置の構成)
図1を参照して、一実施形態によるX線撮像装置100の構成について説明する。
図1に示すように、本実施形態によるX線撮像装置100は、X線照射部1と、X線検出部2と、移動機構部3と、位置ずれ検知ユニット4と、制御部5と、通信部6と、記憶部7と、表示操作部8と、コリメータ9とを備える。なお、位置ずれ検知ユニット4は、特許請求の範囲の「X線撮像装置用位置ずれ検知ユニット」の一例である。
X線照射部1は、被検者90(図3参照)にX線を照射するように構成されている。X線照射部1は、図示しないX線管駆動部によって電圧が印加されることにより、X線を照射するように構成されている。
X線検出部2は、X線の照射時に配置され、X線照射部1から照射されたX線を検出するように構成されている。X線検出部2は、たとえば、FPD(フラットパネルディテクタ)を含む。また、本実施形態では、X線検出部2は、ワイヤレスタイプのX線検出器として構成されており、X線撮像装置100から分離させて持ち運び可能である。X線検出部2は、X線撮影時以外には後述する収納部3b(図2参照)に収納されるように構成されている。
移動機構部3は、X線照射部1を支持した状態で移動可能なように構成されている。移動機構部3の詳細な構成については、後述する。
位置ずれ検知ユニット4は、X線照射部1と、X線検出部2と、移動機構部3とを備えるX線撮像装置100に用いられる。位置ずれ検知ユニット4は、X線照射部1とX線検出部2との位置ずれを検知するとともに、検知した位置ずれを報知するように構成されている。本実施形態では、図1に示すように、位置ずれ検知ユニット4は、位置ずれ取得部4aと、光学式特徴点取得部4bと、報知部4cと、ユニット記憶部4dと、を備える。
位置ずれ取得部4aは、光学式特徴点取得部4bが取得した特徴点11(図3参照)の位置に基づいて、X線照射部1とX線検出部2との相対位置の位置ずれを取得するように構成されている。位置ずれ取得部4aは、たとえば、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)およびRAM(Random Access Memory)などを含んで構成されたコンピュータである。位置ずれ取得部4aがX線照射部1とX線検出部2との位置ずれを取得する構成については、後述する。
光学式特徴点取得部4bは、X線照射部1およびX線検出部2のいずれか一方に設けられ、X線照射部1およびX線検出部2の他方に設けられた特徴点11を光学的に検出することにより特徴点11(図3参照)の位置を取得するように構成されている。本実施形態では、光学式特徴点取得部4bは、特徴点11を撮像することにより特徴点11の位置情報を取得する撮像部13を含む。撮像部13は、たとえば、CCD(Charge Coupled Device)センサまたはCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)センサなどを含む。光学式特徴点取得部4b(撮像部13)が特徴点11の位置を取得する構成については、後述する。
報知部4cは、位置ずれ取得部4aによって取得された位置ずれに基づく報知を行うように構成されている。本実施形態では、報知部4cは、撮像部13により撮像された被検者90の画像20(図8参照)とともに位置ずれを表示する表示部14を含む。表示部14は、たとえば、液晶モニタを含む。
ユニット記憶部4dは、不揮発性メモリを含む。ユニット記憶部4dには、後述するX線照射部1と撮像部13とが離間している距離60(図6)が記憶されている。
制御部5は、CPU、ROMおよびRAMなどを含んで構成されたコンピュータである。制御部5は、X線撮影した画像を表示操作部8に表示させることが可能に構成されている。また、制御部5は、表示操作部8により入力された操作に基づいて、X線撮像装置100の各種構成の制御を行うように構成されている。
通信部6は、外部ネットワークと通信可能に構成されており、被検者90の撮影オーダー情報を外部から取得したり、X線撮影した画像を外部に送信したりすることが可能に構成されている。なお、撮影オーダー情報は、たとえば、図示しない外部のサーバーなどにより事前に入力され、X線撮像装置100に外部から送信される。そして、X線撮像装置100を携えて病院内を巡回または待機している放射線技師により、撮影オーダー情報に基づいてX線撮影が行われる。
記憶部7は、たとえば、不揮発メモリを含む。そして、記憶部7には、制御部5の処理に用いられるプログラムが記憶されている。また、記憶部7は、通信部6により取得した撮影オーダー情報およびX線撮影した画像などを記憶できるように構成されている。
表示操作部8は、たとえば、タッチパネル式の液晶ディスプレイとして構成されている。そして、表示操作部8は、X線撮影された画像および撮影オーダー情報などが表示される表示部、および、各種の操作が入力される入力部として機能するように構成されている。
(装置構成)
図2に示すように、本実施形態によるX線撮像装置100は、装置全体が移動可能であり、回診時に、病院の各病室にいる患者(被検者90、図3参照)の元へ移動してX線撮影することが可能に構成されている。X線撮像装置100のうち、X線照射部1と、X線検出部2と、表示操作部8とは、移動機構部3に設けられている。また、位置ずれ検知ユニット4およびコリメータ9は、X線照射部1に設けられている。なお、本実施形態では、上下方向をZ方向とする。Z方向のうち、上方向をZ1方向とし、下方向をZ2方向とする。
移動機構部3は、X線撮像装置100の台車として構成されており、内部には、図示しない、電源装置、バッテリーなどが設けられている。また、移動機構部3には、複数の車輪3a、収納部3b、支柱3c、および、アーム部3dが設けられている。
複数の車輪3aは、移動機構部3の下部に設けられている。これにより、X線撮像装置100を移動させることが可能である。
また、収納部3bは、移動機構部3の後部に設けられている。収納部3bは、X線検出部2を取り出し可能に収納することが可能なように構成されている。
また、移動機構部3には、支柱3cが設けられている。具体的には、支柱3cは、移動機構部3の前部に鉛直方向に延びるように取り付けられている。支柱3cでは、内部が中空になっており、アーム部3dを昇降可能にする部品が内部に収納されている。すなわち、X線照射部1およびコリメータ9は、アーム部3dの昇降に伴い、昇降可能に構成されている。また、支柱3cは、水平方向に回転可能に構成されている。
アーム部3dは、支柱3cから水平方向に延びるように取り付けられている。また、アーム部3dは、支柱3cに対して昇降可能であるとともに、X線照射部1の水平位置を変更できるように伸縮可能に構成されている。
図3に示すように、被検者90を撮影する際には、図2のX線照射部1が支柱3cの後方(X2方向)にある状態から、X線照射部1を支柱3cの前方(X1方向)に配置させる。また、X線検出部2は、X線の照射時において、被検者90と被検者90が載置される天板10との間に配置される。すなわち、X線検出部2は、X線の照射時(被検者90の撮影時)には、X線撮影を行う者(放射線技師)により、天板10に載置された被検者90のうちのX線照射部1とは反対側(被検者90の背中90a側、点線の位置)に配置される。なお、本実施形態では、天板10の長手方向をX方向とする。また、被検者90の頭が配置される側の方向をX1方向とし、足が配置される側の方向をX2方向とする。また、X方向に直交する天板10の短手方向(被検者90の左右方向)をY方向とする。また、仰向けで被検者90が横たわったときの被検者90の右手側の方向をY1方向とし、左手側の方向をY2方向とする。また、天板10とは、病室において被検者90が使用しているベッドの天板である。
ここで、X線照射部1には、医師や放射線技師などによって自由に移動可能に構成されている。また、X線検出部2は、放射線技師などによって配置される。そのため、X線照射部1とX線検出部2との相対位置に位置ずれが生じる場合がある。X線照射部1とX線検出部2とに位置ずれが生じている場合、撮影部位を正確に撮影できない可能性がある。X線照射部1とX線検出部2との位置ずれとは、X線照射部1から照射されるX線の光軸1a(図6参照)と、X線検出部2の中心2c(図5参照)との位置がずれていることを意味する。また、X線照射部1とX線検出部2との角度のずれとは、X線検出部2の面内(LM平面内)における回転方向のずれを含む。
そこで、本実実施形態では、位置ずれ検知ユニット4は、X線照射部1とX線検出部2との位置ずれを取得するとともに、表示部14によって位置ずれを報知するように構成されている。
(撮像部、特徴点、および、表示部の配置)
本実施形態では、図3に示すように、撮像部13は、X線照射部1に設けられている。また、本実施形態では、撮像部13は、可視光によって被検者90を撮像するように構成されている。具体的には、撮像部13は、可視光によって、カラーの動画像を撮像するように構成されている。
また、本実施形態では、図3に示すように、特徴点11は、X線検出部2に設けられている。
また、本実施形態では、図3に示すように、表示部14は、撮像部13とは異なる位置において、X線照射部1に設けられている。
本実施形態では、光学式特徴点取得部4b(撮像部13)および表示部14は、X線照射部1に装着可能に設けられている。撮像部13および表示部14は、X線照射部1に後付け可能に構成されている。図3に示す例では、撮像部13は、X線照射部1のY1方向側の面に設けられている。また、表示部14は、X線照射部1のX1方向側の面に設けられている。すなわち、位置ずれ検知ユニット4は、X線照射部1に対して装着可能に構成されている。言い換えると、位置ずれ検知ユニット4は、X線照射部1に対して後付け可能に構成されている。
(特徴点の配置)
図4に示すように、特徴点11は、マーカー部材11aを含む。マーカー部材11aは、X線検出部2に設けられている。X線検出部2とは別体で設けられ、X線検出部2に対して貼り付けられることにより、X線検出部2に設けられる。マーカー部材11aの詳細については、後述する。本実施形態では、特徴点11(マーカー部材11a)は、X線検出部2の角部2aに設けられている。具体的には、特徴点11は、X線検出部2のうち、被検者90が載置される面に設けられている。なお、本実施形態では、X線検出部2の角部2bにおいても、特徴点11(マーカー部材11a)が設けられている。
(面状マーカー)
本実施形態では、図5に示すように、特徴点11は、面状マーカー110aを含む。X線検出部2には、少なくとも1つの面状マーカー110aが設けられている。なお、図5に示す例では、X線検出部2の角部2aおよび角部2bの2箇所に2つの面状マーカー110aが設けられている。面状マーカー110aは、少なくとも、印刷された図形、X線検出部2の外形のいずれかを含む。本実施形態では、面状マーカー110aは、印刷された図形である。具体的には、面状マーカー110aは、一方側の面に粘着剤が設けられた粘着シートの他方側の面に印刷された図形である。図5に示すように面状マーカー110aは、矩形形状の図形である。面状マーカー110aには、カメラなどによって撮影することにより取得可能な情報が予め設定されている。面状マーカー110aは、いわゆる、ARマーカーである。
面状マーカー110aは、撮像部13によって認識される認識点12を3つ以上含む。図5に示す例では、面状マーカー110aは、4つの認識点12を含む。なお、図5に示す例では、面状マーカー110aの各角部を、認識点12としている。なお、本実施形態において、X線検出部2の長辺方向をL方向とし、X線検出部2の短辺方向をM方向とする。
(X線照射部とX線検出部との位置ずれの取得)
本実施形態では、位置ずれ取得部4aは、X線照射部1から照射されるX線の照射範囲の中心30a(図8参照)と、X線検出部2の中心2cとの位置ずれを、X線照射部1とX線検出部2との位置ずれとして取得するように構成されている。具体的には、位置ずれ取得部4aは、被検者90の画像20の座標系(以下、画像座標系という)におけるX線の照射範囲の中心30aと、画像座標系におけるX線検出部2の中心2cの位置とを取得することにより、X線照射部1とX線検出部2との位置ずれを取得する。
ここで、図6に示すように、撮像部13は、X線照射部1の所定の距離60だけ離間した位置に設置されている。すなわち、X線照射部1からX線検出部2に照射されるX線の光軸1aと、撮像部13の撮像中心13aとの距離61は、X線照射部1と撮像部13とが離間している距離60と等しい。そのため、画像座標系におけるX線の照射範囲の中心30aの位置は、撮像中心13aとX線の光軸1aとが離間している距離60に基づいて取得することができる。したがって、位置ずれ取得部4aは、画像座標系におけるX線の照射時(撮影時)におけるX線検出部2の中心2cの位置を取得することができれば、X線照射部1とX線検出部2との位置ずれを取得することができる。なお、X線照射部1と撮像部13とが離間している距離60は、予め取得され、ユニット記憶部4d(図1参照)に記憶されている。
本実施形態では、位置ずれ取得部4aは、図7に示すように、特徴点11(面状マーカー110a)の位置情報に基づいて、X線照射部1とX線検出部2との位置ずれを取得するように構成されている。具体的には、位置ずれ取得部4aは、X線検出部2の面内(LM面内)における座標系(以下、LM座標系という)における面状マーカー110aの各認識点12の位置座標を取得するとともに、取得したLM座標系のおける面状マーカー110aの位置座標を、画像座標系に変換することにより、画像20における面状マーカー110aの位置情報を取得するように構成されている。なお、面状マーカー110aの各認識点12には、予め、LM座標系における位置座標が設定されている。具体的には、面状マーカー110aの各認識点12(第1認識点12a~第4認識点12dの各々)には、X線検出部2の中心2cの座標を原点とした場合の位置座標が設定されている。なお、LM座標系における位置座標は、L方向、および、M方向の座標を含む。
図7に示すように、第1認識点12aには、LM座標系における位置座標として、(L1、M1)が設定されている。また、第2認識点12bには、LM座標系における位置座標として、(L2、M1)が設定されている。また、第3認識点12cには、LM座標系における位置座標として、(L1、M2)が設定されている。また、第4認識点12dには、LM座標系における位置座標として、(L2、M2)が設定されている。なお、X線検出部2の中心2cには、LM座標系における位置座標として、(0、0)が設定されている。
位置ずれ取得部4aは、撮像部13によって撮影された画像20(図8参照)から、LM座標系における面状マーカー110aの各認識点12の位置座標を取得する。面状マーカー110aは、少なくとも3つ(本実施形態では、4つ)の認識点12を含んでいる。そのため、位置ずれ取得部4aは、各認識点12の位置座標から、幾何学的に、LM座標系におけるX線検出部2の中心2cの位置座標を取得することができる。
ここで、第1認識点12aと、第2認識点12bとは、LM座標系におけるL座標の値が異なるとともに、M座標の値が等しい。また、第1認識点12aと第4認識点12dとは、L座標の値が等しい。したがって、LM座標系におけるX線検出部2の中心2cの位置座標を、画像座標系に変換する際には、各認識点12の座標値に基づいて、LM座標系におけるX線検出部2の長辺方向および短辺方向を、画像座標系におけるX線検出部2の長辺方向および短辺方向に変換することができる。これにより、位置ずれ取得部4aは、画像座標系におけるX線の照射範囲の中心30aの位置(位置座標)と、X線検出部2の中心2cの位置(位置座標)とを取得することができる。したがって、位置ずれ取得部4aは、X線照射部1とX線検出部2との位置ずれを取得することができる。
また、本実施形態では、位置ずれ取得部4aは、特徴点11(面状マーカー110a)の位置情報に基づいて、角度のずれを取得するように構成されている。すなわち、本実施形態では、位置ずれ取得部4aは、画像座標系における縦方向および横方向の位置ずれと、画像座標系における面内の回転方向の位置ずれとを取得するように構成されている。
(位置ずれの報知)
図8に示すように、本実施形態では、表示部14は、被検者90の画像20とともに、X線照射部1とX線検出部2との位置ずれを表示するように構成されている。具体的には、表示部14は、X線照射部1から照射されるX線の照射範囲の中心30aを示す軸線30と、X線検出部2の中心2cを示す軸線31とを、被検者90の画像20とともに表示することにより、X線照射部1とX線検出部2との位置のずれ、および、角度のずれを表示するように構成されている。図8に示す例では、X線の照射範囲の中心30aとX線検出部2の中心2cとのずれにより、X線照射部1とX線検出部2との位置のずれを表現している。また、図8に示す例では、軸線30と軸線31との角度のずれにより、X線照射部1とX線検出部2との角度のずれを表現している。なお、図8に示す角度のずれは、画像座標系(画像20の面内)におけるX線照射部1とX線検出部2との角度のずれである。
(位置ずれを取得する処理)
次に、図9を参照して、位置ずれ検知ユニット4がX線照射部1とX線検出部2との位置ずれを取得する処理について説明する。
ステップ101において、撮像部13は、被検者90の画像20を取得する。具体的には、特徴点11とともに被検者90が写る画像20を取得する。
ステップ102において、位置ずれ取得部4aは、画像20に基づいて、X線検出部2の中心2cの位置を取得する。具体的には、位置ずれ取得部4aは、面状マーカー110aの認識点12の位置情報に基づいて、X線検出部2の中心2cの位置情報を取得する。
ステップ103において、位置ずれ取得部4aは、X線照射部1の位置情報を取得する。具体的には、位置ずれ取得部4aは、X線照射部1の位置情報として、ユニット記憶部4d(図1参照)からX線の照射範囲の中心30aの位置座標を取得する。
ステップ104において、位置ずれ取得部4aは、X線検出部2の中心2cの位置情報と、X線照射部1の位置情報とに基づいて、X線照射部1とX線検出部2との位置ずれを取得する。
ステップ105において、位置ずれ取得部4aは、取得したX線照射部1とX線検出部2との位置ずれを、被検者90の画像20とともに、表示部14に表示させる。その後、処理は、終了する。
なお、上記ステップ101およびステップ102の処理と、ステップ103の処理とは、どちらを先に行ってもよい。
本実施形態では、表示部14において、X線照射部1とX線検出部2との位置ずれが表示される。そのため、医師や放射線技師など、表示部14を確認しながら、X線照射部1とX線検出部2との位置合わせを行うことができる。具体的には、医師などは、画像20におけるX線の照射範囲の中心30aと、X線検出部2の中心2cとが重なるようにX線照射部1を移動させる。また、医師などは、軸線30と軸線31とが重なるように、X線照射部1を移動させる。これにより、X線照射部1とX線検出部2との位置合わせが完了する。
(本実施形態の効果)
本実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
本実施形態では、上記のように、X線撮像装置100は、被検者90にX線を照射するX線照射部1と、X線の照射時に配置され、X線照射部1から照射されたX線を検出するX線検出部2と、X線照射部1を支持した状態で移動可能な移動機構部3と、X線照射部1およびX線検出部2のいずれか一方に設けられ、X線照射部1およびX線検出部2の他方に設けられた特徴点11を光学的に検出することにより特徴点11の位置を取得する光学式特徴点取得部4bと、光学式特徴点取得部4bが取得した特徴点11の位置に基づいて、X線照射部1とX線検出部2との相対位置の位置ずれを取得する位置ずれ取得部4aと、位置ずれ取得部4aによって取得された位置ずれに基づく報知を行う報知部4cと、を備える。
これにより、光学式特徴点取得部4bにより、光学的に特徴点11の位置を取得することによって、X線撮像装置100の近傍に配置されている他の電子機器から電磁波が発せられたとしても、光学式特徴点取得部4bによる特徴点11の位置を正確に取得することができる。したがって、他の電子機器から発せられる電磁波に起因して、特徴点11の位置を取得する精度が低下することを抑制することができる。その結果、周囲に配置された電子機器に起因して、X線照射部1とX線検出部2との位置ずれの検知精度が低下することを抑制することが可能なX線撮像装置100を提供することができる。
また、本実施形態では、上記のように、X線撮像装置用位置ずれ検知ユニット(位置ずれ検知ユニット4)は、被検者90にX線を照射するX線照射部1と、X線の照射時に配置され、X線照射部1から照射されたX線を検出するX線検出部2と、X線照射部1を支持した状態で移動可能な移動機構部3とを備えるX線撮像装置100に用いられるX線撮像装置用位置ずれ検知ユニットであって、X線照射部1およびX線検出部2のいずれか一方に設けられ、X線照射部1およびX線検出部2の他方に設けられた特徴点11を光学的に検出することにより特徴点11の位置を取得する光学式特徴点取得部4bと、光学式特徴点取得部4bが取得した特徴点11の位置に基づいて、X線照射部1とX線検出部2との相対位置の位置ずれを取得する位置ずれ取得部4aと、位置ずれ取得部4aによって取得された位置ずれに基づく報知を行う報知部4cと、を備える。
これにより、上記X線撮像装置100と同様に、周囲に配置された電子機器に起因して、X線照射部1とX線検出部2との位置ずれの検知精度が低下することを抑制することが可能なX線撮像装置用位置ずれ検知ユニット(位置ずれ検知ユニット4)を提供することができる。
また、上記実施形態では、以下のように構成したことによって、下記のような更なる効果が得られる。
すなわち、本実施形態では、上記のように、特徴点11は、X線検出部2に設けられており、光学式特徴点取得部4bは、X線照射部1に設けられ、特徴点11を撮像することにより特徴点11の位置情報を取得する撮像部13を含む。これにより、撮像部13によって特徴点11を撮影することにより、特徴点11の位置を容易に取得することができる。その結果、X線照射部1とX線検出部2との位置ずれを容易に取得することができる。
また、本実施形態では、上記のように、X線検出部2は、X線の照射時において、被検者90と被検者90が載置される天板10との間に配置され、特徴点11は、X線検出部2の角部2aに設けられている。これにより、特徴点11を、X線検出部2の中心2cから離間した位置に配置することができる。したがって、X線検出部2を被検者90と天板10との間に配置した場合に、被検者90によって特徴点11が覆われることを抑制することができる。その結果、被検者90によって特徴点11が覆われることに起因して、撮像部13によって特徴点11が撮像できなくなることを抑制することができる。
また、本実施形態では、上記のように、特徴点11は、撮像部13によって認識される認識点12を3つ以上含む面状マーカー110aを含み、X線検出部2には、少なくとも1つの面状マーカー110aが設けられている。これにより、面状マーカー110aが3つの以上の認識点12を含むため、X線検出部2に設けられた面状マーカー110aを撮像部13によって撮像することにより、X線検出部2の中心2cの位置を容易に取得することができる。その結果、X線検出部2に設けられた面状マーカー110aを撮像部13によって撮像することにより、X線照射部1とX線検出部2との位置ずれを容易に取得することができる。
また、本実施形態では、上記のように、面状マーカー110aは、少なくとも、印刷された図形、X線検出部2の外形のいずれかを含む。ここで、たとえば、特徴点11として電磁コイルを用いる構成では、電磁コイルに対して電流を印加するための電源などが必要となる。そのため、部品点数が増加する。しかしながら、印刷された図形、X線検出部2の外形のいずれかを特徴点11とする場合、印刷された図形をX線検出部2に配置するか、または、X線検出部2そのものを特徴点11とすることができる。したがって、上記のように構成することにより、たとえば、特徴点11として電磁コイルを用いる構成と比較して、部品点数が増加することを抑制することができる。
また、本実施形態では、上記のように、撮像部13は、可視光によって被検者90を撮像するように構成されており、報知部4cは、撮像部13により撮像された被検者90の画像20とともに位置ずれを表示する表示部14を含む。これにより、表示部14において被検者90の画像20とともに位置ずれが表示されるので、X線照射部1とX線検出部2との位置ずれを、操作者に対して視覚的に把握させることができる。その結果、視覚的に位置ずれを把握させることが可能となるので、操作者が位置ずれを調整する際の操作者の利便性を向上させることができる。
また、本実施形態では、上記のように、位置ずれ取得部4aは、位置情報に基づいて、X線照射部1とX線検出部2との位置のずれ、および、角度のずれを取得するように構成されており、表示部14は、X線照射部1から照射されるX線の照射範囲の中心30aを示す軸線30と、X線検出部2の中心2cを示す軸線31とを、被検者90の画像20とともに表示することにより、X線照射部1とX線検出部2との位置のずれ、および、角度のずれを表示するように構成されている。これにより、被検者90の画像20、X線の照射範囲の中心30aを示す軸線30、および、X線検出部2の中心2cを示す軸線31を、X線照射部1とX線検出部2との位置合わせを行う際のガイドとして表示させることができる。したがって、操作者は、被検者90の画像20、X線の照射範囲の中心30aを示す軸線30、および、X線検出部2の中心2cを示す軸線31をガイドとしてX線照射部1とX線検出部2との位置合わせを行うことができる。その結果、操作者は、X線照射部1とX線検出部2との位置合わせを容易に行うことができる。
また、本実施形態では、上記のように、光学式特徴点取得部4bおよび表示部14は、X線照射部1に装着可能に設けられており、特徴点11は、マーカー部材11aを含み、マーカー部材11aは、X線検出部2に設けられている。これにより、光学式特徴点取得部4bおよび表示部14がX線照射部1に装着可能に構成されているので、既存のX線撮像装置に対して、位置ずれ検知ユニット4を後付けすることができる。また、特徴点11がマーカー部材11aを含むため、既存のX線撮像装置のX線検出器に対して、特徴点11を後付けすることができる。これらの結果、位置ずれ検知ユニット4を既存のX線撮像装置に対して後付けすることが可能となるので、既存のX線撮像装置に対して本発明を適用することは特に有効である。
(変形例)
なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更(変形例)が含まれる。
たとえば、上記実施形態では、光学式特徴点取得部4bが検知する特徴点11(マーカー部材11a)が、面状マーカー110aを含む構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、たとえば、第1変形例による光学式特徴点取得部4bが検知する特徴点11(マーカー部材11a)は、点状マーカー110b(図11参照)であってもよい。
図10に示すように、第1変形例によるX線撮像装置200は、位置ずれ検知ユニット4の代わりに位置ずれ検知ユニット24を備える点で、上記実施形態によるX線撮像装置100とは異なる。
位置ずれ検知ユニット24は、位置ずれ取得部4aの代わりに位置ずれ取得部24aを備える点で、上記実施形態による位置ずれ検知ユニット4とは異なる。
位置ずれ取得部24aは、点状マーカー110b(図11参照)の位置情報に基づいて、X線照射部1とX線検出部2との位置ずれを取得するように構成されている。
図11に示すように、特徴点11は、撮像部13によって認識される1つの認識点12によって構成される点状マーカー110bを含む。図11に示すように、X線検出部2には、少なくとも3つの点状マーカー110bが設けられている。図11に示すように、第1変形例では、X線検出部2には、3つの点状マーカー110bが設けられている。点状マーカー110bは、少なくとも、点光源、入射した方向に照明光を反射させる再帰反射部材のいずれかを含む。なお、点状マーカー110bは、X線検出部2の表面に印刷されたドットや、ドット状のシール部材をX線検出部2の表面に張り付ける構成であってもよい。図11に示す例では、点状マーカー110bは、点光源である。なお、点状マーカー110bとして再帰反射部材を用いる場合には、撮像部13に光源を設けてもよいし、室内照明から照射された再帰反射部材によって反射された光を検知するように構成されていてもよい。
点状マーカー110bは、X線検出部2において、所定の位置に設けられている。すなわち、点状マーカー110bは、X線検出部2の中心2cを原点とした場合の位置座標が、予め設定された位置座標となるように、X線検出部2に設けられている。したがって、位置ずれ取得部24aは、点状マーカー110bの位置座標を取得することにより、X線照射部1とX線検出部2との位置ずれを取得することができる。
次に、図12を参照して、位置ずれ検知ユニット24がX線照射部1とX線検出部2との位置ずれを取得する処理について説明する。なお、上記実施形態による位置ずれ検知ユニット4が行う処理と同様の処理については、同一の符号を付し、詳細な説明を省略する。
ステップ106において、撮像部13は、特徴点11(点状マーカー110b)とともに被検者90が写る画像20を取得する。
ステップ107において、位置ずれ取得部24aは、画像20に基づいて、X線検出部2の中心2cの位置を取得する。具体的には、位置ずれ取得部24aは、点状マーカー110b(認識点12)の位置情報に基づいて、X線検出部2の中心2cの位置情報を取得する。
その後、処理は、ステップ103~ステップ105へ進み、位置ずれ取得部24aは、取得したX線照射部1とX線検出部2との位置ずれを、被検者90の画像20とともに、表示部14に表示させる。その後、処理は、終了する。
第1変形例では、上記のように、特徴点11は、撮像部13によって認識される1つの認識点12によって構成される点状マーカー110bを含み、X線検出部2には、少なくとも3つの点状マーカー110bが設けられている。これにより、たとえば、特徴点11として電磁コイルを用いる場合と比較して、特徴点11の大きさが大きくなることを抑制することができる。その結果、X線検出部2において特徴点11を配置することが可能な領域が小さい場合でも、点状マーカー110bを配置することが可能となるので、X線検出部2の設計の自由度を向上させることができる。
また、第1変形例では、上記のように、点状マーカー110bは、少なくとも、点光源、入射した方向に照明光を反射させる再帰反射部材のいずれかを含む。これにより、点光源を点状マーカー110bとして配置する場合には、点光源から照射される光を検知することにより、容易に点状マーカー110bの位置を取得することができる。また、再帰反射部材を点状マーカー110bとして配置する場合には、再帰反射部材によって反射した照明光を検知することにより、容易に点状マーカー110bの位置を取得することができる。これらの結果、点光源または再帰反射部材を点状マーカー110bとして配置することにより、X線検出部2の位置を容易に取得することができる。
また、上記実施形態では、特徴点11が、X線検出部2の角部2aに設けられる構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、図13に示す第2変形例のように、特徴点11は、X線検出部2の角部2aから離間した位置に設けられていてもよい。
具体的には、図13に示す第2変形例のように、特徴点11(面状マーカー110a)は、X線検出部2の角部2aから所定の距離50だけ離間した位置に移動可能にX線検出部2に設けられていてもよい。図11に示す例では、面状マーカー110aは、支持部材15に設けられている。支持部材15は、X線検出部2の角部2aにおいて、回動可能に設けられている。具体的には、支持部材15は、矢印40に示す方向に回動転可能に、X線検出部2の角部2aに設けられている。
支持部材15が矢印40に示す方向に移動(回動)することにより、特徴点11(面状マーカー110a)は、X線検出部2の角部2aから所定の距離50だけ離間した位置に移動することができる。
第2変形例では、上記のように、特徴点11は、X線検出部2の角部2aから所定の距離50だけ離間した位置に移動可能にX線検出部2に設けられている。これにより、特徴点11が距離50だけX線検出部2の角部2aから離間した位置に配置されるので、X線検出部2の全面が被検者90によって覆われた場合でも、特徴点11が被検者90によって覆われることを抑制することができる。被検者90によって特徴点11が覆われ、撮像部13によって特徴点11が撮像できなくなることをより抑制することができる。
また、上記実施形態では、面状マーカー110aが、印刷された図形である構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、図14に示す第3変形例のように、面状マーカーは、X線検出部2の外形であってもよい。なお、X線検出部2の外形を面状マーカーとする場合には、図14に示すように、X線検出部2の角部2aと、角部2bとの形状を異ならせることが好ましい。これにより、X線検出部2の裏表を識別することができる。
図14に示す例では、X線検出部2の角部2aに凹部110cを形成することにより、X線検出部2の角部2aと角部2bとの形状を異ならせている。また、第3変形例では、凹部110cの角部の各々を、認識点12としている。
また、上記実施形態では、光学式特徴点取得部4bが、撮像部13を含む構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、光学式特徴点取得部4bは、レーザ光を照射し、物体によって反射したレーザ光を検出するとともに、反射したレーザ光を検出するまでに要した時間により特徴点11を検出するように構成されていてもよい。すなわち、光学式特徴点取得部4bは、レーザ光の照射部と、レーザ光を検知する検知部と、検知時間を測定する時間測定部とにより構成されていてもよい。言い換えると、光学式特徴点取得部4bは、いわゆる、Lidar(Light Detection and Ranging)として構成されていてもよい。
また、上記実施形態では、撮像部13が、可視光によって被検者90を撮像する構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、撮像部は、可視光領域に隣接する波長帯域の光のうち、長波長側の赤外線によって被検者90を撮像するように構成されていてもよい。また、撮像部は、可視光領域に隣接する波長帯域の光のうち、短波長側の紫外線によって被検者90を撮像するように構成されていてもよい。なお、撮像部が赤外線または紫外線によって被検者90を撮像する場合には、赤外線または紫外線を発光する光源を備えていればよい。
また、上記実施形態では、特徴点11がX線検出部2の角部2aに設けられる構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。特徴点11は、X線検出部2の角部2a以外の位置に設けられていてもよい。しかしながら、X線検出部2の角部2a以外の位置に特徴点11が設けられる構成の場合、被検者90によって特徴点11が覆われることが考えられる。したがって、特徴点11は、X線検出部2の角部2aに設けることが好ましい。
また、上記実施形態では、X線検出部2に対して2つの面状マーカー110aが設けられる構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。1つの面状マーカー110aが設けられる構成であってもよいし、3つの面状マーカー110aが設けられる構成であってもよい。1つ以上であれば、面状マーカー110aの数は問わない。
また、上記実施形態では、位置ずれ検知ユニット4がX線照射部1に対して装着可能に構成されている例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、位置ずれ検知ユニットは、X線照射部1に対して固定的に設けられていてもよい。すなわち、位置ずれ検知ユニットは、X線照射部1に対して組み込み式のユニットとして設けられていてもよい。言い換えると、位置ずれ検知ユニットは、いわゆる、ビルトイン型のユニットとして、X線照射部1に設けられていてもよい。
また、上記実施形態では、位置ずれ検知ユニット4の表示部14がX線照射部1に設けられている構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、表示部14は、スマートフォンやタブレット端末など、X線照射部1とは別個に設けられていてもよい。表示部14がX線照射部1とは別個に設けられている場合、位置ずれ検知ユニット4は、通信部などにより、画像20を表示部14に送信するように構成すればよい。
また、上記実施形態では、報知部4cが、表示部14を含む構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、報知部4cは、音声によってX線照射部1とX線検出部2との位置ずれを報知するように構成されていてもよい。すなわち、報知部4cは、たとえば、スピーカーを含んでいてもよい。また、報知部4cは、光によって位置ずれを報知するように構成されていてもよい。すなわち、報知部は、発光部を含んでいてもよい。報知部が光によって位置ずれを報知する構成の場合、位置ずれの度合いを発光色の違いにより報知するように構成すればよい。
また、上記実施形態では、光学式特徴点取得部4bがX線照射部1に設けられ、特徴点11がX線検出部2に設けられる構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、特徴点11がX線照射部1に設けられ、光学式特徴点取得部4bがX線検出部2に設けられる構成であってもよい。
また、上記実施形態では、X線撮像装置100が、回診時に患者のいる病室に移動して撮影する構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、X線撮像装置は、検査室に備えられていてもよい。X線撮像装置が検査室に備えられている場合、移動機構部は、装置全体ではなく、X線照射部を移動可能に支持するように構成すればよい。
また、上記実施形態では、位置ずれ取得部4aは、X線照射部1とX線検出部2との角度のずれとして、画像20の面内における回転方向のずれを取得する構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、位置ずれ取得部は、X方向の軸線周りの角度のずれ、および、Y方向の軸線周りの角度のずれを取得するように構成されていてもよい。すなわち、X線照射部1とX線検出部2の角度のずれは、Z方向の軸線周りの角度のずれに加えて、X方向の軸線周りの角度のずれ、および、Y方向の軸線周りの角度のずれを含んでいてもよい。
[態様]
上記した例示的な実施形態は、以下の態様の具体例であることが当業者により理解される。
(項目1)
被検者にX線を照射するX線照射部と、
X線の照射時に配置され、前記X線照射部から照射されたX線を検出するX線検出部と、
前記X線照射部を支持した状態で移動可能な移動機構部と、
前記X線照射部および前記X線検出部のいずれか一方に設けられ、前記X線照射部および前記X線検出部の他方に設けられた特徴点を光学的に検出することにより前記特徴点の位置を取得する光学式特徴点取得部と、
前記光学式特徴点取得部が取得した前記特徴点の位置に基づいて、前記X線照射部と前記X線検出部との相対位置の位置ずれを取得する位置ずれ取得部と、
前記位置ずれ取得部によって取得された前記位置ずれに基づく報知を行う報知部と、を備える、X線撮像装置。
(項目2)
前記特徴点は、前記X線検出部に設けられており、
前記光学式特徴点取得部は、前記X線照射部に設けられ、前記特徴点を撮像することにより前記特徴点の位置情報を取得する撮像部を含む、項目1に記載のX線撮像装置。
(項目3)
前記X線検出部は、X線の照射時において、前記被検者と前記被検者が載置される天板との間に配置され、
前記特徴点は、前記X線検出部の角部に設けられている、項目2に記載のX線撮像装置。
(項目4)
前記特徴点は、前記X線検出部の角部から所定の距離だけ離間した位置に移動可能に前記X線検出部に設けられている、項目3に記載のX線撮像装置。
(項目5)
前記特徴点は、前記撮像部によって認識される認識点を3つ以上含む面状マーカーを含み、
前記X線検出部には、少なくとも1つの前記面状マーカーが設けられている、項目2~4のいずれか1項に記載のX線撮像装置。
(項目6)
前記面状マーカーは、少なくとも、印刷された図形、前記X線検出部の外形のいずれかを含む、項目5に記載のX線撮像装置。
(項目7)
前記特徴点は、前記撮像部によって認識される1つの認識点によって構成される点状マーカーを含み、
前記X線検出部には、少なくとも3つの前記点状マーカーが設けられている、項目2~4のいずれか1項に記載のX線撮像装置。
(項目8)
前記点状マーカーは、少なくとも、点光源、入射した方向に照明光を反射させる再帰反射部材のいずれかを含む、項目7に記載のX線撮像装置。
(項目9)
前記撮像部は、可視光によって前記被検者を撮像するように構成されており、
前記報知部は、前記撮像部により撮像された前記被検者の画像とともに前記位置ずれを表示する表示部を含む、項目2~8のいずれか1項に記載のX線撮像装置。
(項目10)
前記位置ずれ取得部は、前記位置情報に基づいて、前記X線照射部と前記X線検出部との位置のずれ、および、角度のずれを取得するように構成されており、
前記表示部は、前記X線照射部から照射されるX線の照射範囲の中心を示す軸線と、前記X線検出部の中心を示す軸線とを、前記被検者の画像とともに表示することにより、前記X線照射部と前記X線検出部との位置のずれ、および、角度のずれを表示するように構成されている、項目9に記載のX線撮像装置。
(項目11)
前記光学式特徴点取得部および前記表示部は、前記X線照射部に装着可能に設けられており、
前記特徴点は、マーカー部材を含み、
前記マーカー部材は、前記X線検出部に設けられている、項目9または10に記載のX線撮像装置。
(項目12)
被検者にX線を照射するX線照射部と、X線の照射時に配置され、前記X線照射部から照射されたX線を検出するX線検出部と、前記X線照射部を支持した状態で移動可能な移動機構部とを備えるX線撮像装置に用いられるX線撮像装置用位置ずれ検知ユニットであって、
前記X線照射部および前記X線検出部のいずれか一方に設けられ、前記X線照射部および前記X線検出部の他方に設けられた特徴点を光学的に検出することにより前記特徴点の位置を取得する光学式特徴点取得部と、
前記光学式特徴点取得部が取得した前記特徴点の位置に基づいて、前記X線照射部と前記X線検出部との相対位置の位置ずれを取得する位置ずれ取得部と、
前記位置ずれ取得部によって取得された前記位置ずれに基づく報知を行う報知部と、を備える、X線撮像装置用位置ずれ検知ユニット。
1 X線照射部
2 X線検出部
2a、2b X線検出部の角部
2c X線検出部の中心
3 移動機構部
4、24 位置ずれ検知ユニット
4a、24a 位置ずれ取得部
4b 光学式特徴点取得部
4c 報知部
11 特徴点
11a マーカー部材
12 認識点
13 撮像部
14 表示部
20 被検者の画像
30 X線の照射範囲の中心を示す軸線
30a X線の照射範囲の中心
31 X線検出部の中心を示す軸線
50 X線検出部の角部から所定の距離
90 被検者
100、200 X線撮像装置
110a 面状マーカー
110b 点状マーカー

Claims (12)

  1. 被検者にX線を照射するX線照射部と、
    X線の照射時に配置され、前記X線照射部から照射されたX線を検出するX線検出部と、
    前記X線照射部を支持した状態で移動可能な移動機構部と、
    前記X線照射部および前記X線検出部のいずれか一方に設けられ、前記X線照射部および前記X線検出部の他方に設けられた特徴点を光学的に検出することにより前記特徴点の位置を取得する光学式特徴点取得部と、
    前記光学式特徴点取得部が取得した前記特徴点の位置に基づいて、前記X線照射部と前記X線検出部との相対位置の位置ずれを取得する位置ずれ取得部と、
    前記位置ずれ取得部によって取得された前記位置ずれに基づく報知を行う報知部と、を備え
    前記光学式特徴点取得部は、前記X線照射部から所定の距離だけ離間した位置に設置された撮像部を含み、
    前記位置ずれ取得部は、前記所定の距離の情報を用いて、前記X線照射部と前記X線検出部との位置ずれを取得するように構成されている、X線撮像装置。
  2. 前記特徴点は、前記X線検出部に設けられており、
    前記撮像部、前記特徴点を撮像することにより前記特徴点の位置情報を取得する、請求項1に記載のX線撮像装置。
  3. 前記X線検出部は、X線の照射時において、前記被検者と前記被検者が載置される天板との間に配置され、
    前記特徴点は、前記X線検出部の角部に設けられている、請求項2に記載のX線撮像装置。
  4. 前記X線検出部に移動可能に設けられ、前記特徴点が設けられる支持部材をさらに備え、
    前記特徴点は、前記支持部材が移動することによって、前記X線検出部の角部から、予め設定された所定の距離だけ離間した位置に移動可能に前記X線検出部に設けられている、請求項3に記載のX線撮像装置。
  5. 前記特徴点は、前記撮像部によって認識される認識点を3つ以上含む面状マーカーを含み、
    前記X線検出部には、少なくとも1つの前記面状マーカーが設けられている、請求項2~4のいずれか1項に記載のX線撮像装置。
  6. 前記面状マーカーは、少なくとも、印刷された図形、前記X線検出部の外形のいずれかを含む、請求項5に記載のX線撮像装置。
  7. 前記特徴点は、前記撮像部によって認識される1つの認識点によって構成される点状マーカーを含み、
    前記X線検出部には、少なくとも3つの前記点状マーカーが設けられている、請求項2~4のいずれか1項に記載のX線撮像装置。
  8. 前記点状マーカーは、少なくとも、点光源、入射した方向に照明光を反射させる再帰反射部材のいずれかを含む、請求項7に記載のX線撮像装置。
  9. 前記撮像部は、可視光によって前記被検者を撮像するように構成されており、
    前記報知部は、前記撮像部により撮像された前記被検者の画像とともに前記位置ずれを表示する表示部を含む、請求項2~8のいずれか1項に記載のX線撮像装置。
  10. 前記位置ずれ取得部は、前記位置情報に基づいて、前記X線照射部と前記X線検出部との位置のずれ、および、角度のずれを取得するように構成されており、
    前記表示部は、前記X線照射部から照射されるX線の照射範囲の中心を示す軸線と、前記X線検出部の中心を示す軸線とを、前記被検者の画像とともに表示することにより、前記X線照射部と前記X線検出部との位置のずれ、および、角度のずれを表示するように構成されている、請求項9に記載のX線撮像装置。
  11. 前記光学式特徴点取得部および前記表示部は、前記X線照射部に装着可能に設けられており、
    前記特徴点は、マーカー部材を含み、
    前記マーカー部材は、前記X線検出部に設けられている、請求項9または10に記載のX線撮像装置。
  12. 被検者にX線を照射するX線照射部と、X線の照射時に配置され、前記X線照射部から照射されたX線を検出するX線検出部と、前記X線照射部を支持した状態で移動可能な移動機構部とを備えるX線撮像装置に用いられるX線撮像装置用位置ずれ検知ユニットであって、
    前記X線照射部および前記X線検出部のいずれか一方に設けられ、前記X線照射部および前記X線検出部の他方に設けられた特徴点を光学的に検出することにより前記特徴点の位置を取得する光学式特徴点取得部と、
    前記光学式特徴点取得部が取得した前記特徴点の位置に基づいて、前記X線照射部と前記X線検出部との相対位置の位置ずれを取得する位置ずれ取得部と、
    前記位置ずれ取得部によって取得された前記位置ずれに基づく報知を行う報知部と、を備え
    前記光学式特徴点取得部は、前記X線照射部から所定の距離だけ離間した位置に設置された撮像部を含み、
    前記位置ずれ取得部は、前記所定の距離の情報を用いて、前記X線照射部と前記X線検出部との位置ずれを取得するように構成されている、X線撮像装置用位置ずれ検知ユニット。
JP2020217397A 2020-12-25 2020-12-25 X線撮像装置およびx線撮像装置用位置ずれ検知ユニット Active JP7484703B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020217397A JP7484703B2 (ja) 2020-12-25 2020-12-25 X線撮像装置およびx線撮像装置用位置ずれ検知ユニット
US17/523,978 US20220202388A1 (en) 2020-12-25 2021-11-11 X-ray imaging apparatus and positional deviation detection unit for x-ray imaging apparatus
CN202111411389.5A CN114680907A (zh) 2020-12-25 2021-11-25 X射线摄像装置和x射线摄像装置用位置偏移探测单元

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020217397A JP7484703B2 (ja) 2020-12-25 2020-12-25 X線撮像装置およびx線撮像装置用位置ずれ検知ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022102579A JP2022102579A (ja) 2022-07-07
JP7484703B2 true JP7484703B2 (ja) 2024-05-16

Family

ID=82120280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020217397A Active JP7484703B2 (ja) 2020-12-25 2020-12-25 X線撮像装置およびx線撮像装置用位置ずれ検知ユニット

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20220202388A1 (ja)
JP (1) JP7484703B2 (ja)
CN (1) CN114680907A (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003014857A5 (ja) 2001-06-29 2008-08-07
JP2009131323A (ja) 2007-11-28 2009-06-18 Canon Inc 撮像装置
JP2013523396A (ja) 2010-04-13 2013-06-17 ケアストリーム ヘルス インク 移動式x線撮影システム用のx線管の位置合わせ
JP2015077251A (ja) 2013-10-16 2015-04-23 株式会社東芝 X線撮影装置及びx線検出器収納容器
US20150185340A1 (en) 2013-12-31 2015-07-02 Ge Medical Systems Global Technology Co. Llc X-ray equipment and alignment method of x-ray equipment
JP2016193177A (ja) 2015-03-31 2016-11-17 富士フイルム株式会社 放射線照射装置
WO2016208155A1 (ja) 2015-06-22 2016-12-29 富士フイルム株式会社 放射線照射装置、並びに放射線照射装置の制御方法およびプログラム
US20170219498A1 (en) 2016-02-01 2017-08-03 The University Of North Carolina At Chapel Hill Optical geometry calibration devices, systems, and related methods for three dimensional x-ray imaging
US20180092619A1 (en) 2016-09-30 2018-04-05 General Electric Company Mobile radiography system and method for alining mobile radiography system
JP2019033830A (ja) 2017-08-10 2019-03-07 富士フイルム株式会社 放射線撮影システムとその作動方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5241578A (en) * 1991-12-02 1993-08-31 Arch Development Corporation Optical grid alignment system for portable radiography and portable radiography apparatus incorporating same
DE4435112C2 (de) * 1994-09-30 1998-04-09 Agfa Gevaert Ag Vorrichtung zum Ausrichten einer Röntgenkassette
US6702459B2 (en) * 2001-04-11 2004-03-09 The Uab Research Foundation Mobile radiography system and process
JP4717272B2 (ja) 2001-06-29 2011-07-06 キヤノン株式会社 可搬型x線平面撮像装置
US7581885B2 (en) * 2004-11-24 2009-09-01 General Electric Company Method and system of aligning x-ray detector for data acquisition
US7581884B1 (en) * 2006-02-07 2009-09-01 Barnes Gary T Mobile radiography system and grid alignment process
US7744279B2 (en) * 2006-11-02 2010-06-29 Carestream Health, Inc. Orientation sensing apparatus for radiation imaging system
US20090086926A1 (en) * 2007-09-27 2009-04-02 Carestream Health, Inc. Exposure centering apparatus for imaging system
US8821015B2 (en) * 2011-03-08 2014-09-02 Carestream Health, Inc. Alignment apparatus for X-ray imaging system
EP2840973B1 (en) * 2012-04-24 2017-06-28 Portavision Medical LLC Mobile imaging system and method
US9931089B2 (en) * 2015-03-31 2018-04-03 Fujifilm Corporation Radiation irradiation apparatus
JP6552619B2 (ja) * 2015-07-21 2019-07-31 富士フイルム株式会社 放射線照射装置、並びに放射線照射装置の制御方法およびプログラム
US11382582B1 (en) * 2021-08-02 2022-07-12 Oxos Medical, Inc. Imaging systems and methods
JP2023142507A (ja) * 2022-03-25 2023-10-05 株式会社島津製作所 X線撮影装置およびx線撮影装置用位置決め支援ユニット

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003014857A5 (ja) 2001-06-29 2008-08-07
JP2009131323A (ja) 2007-11-28 2009-06-18 Canon Inc 撮像装置
JP2013523396A (ja) 2010-04-13 2013-06-17 ケアストリーム ヘルス インク 移動式x線撮影システム用のx線管の位置合わせ
JP2015077251A (ja) 2013-10-16 2015-04-23 株式会社東芝 X線撮影装置及びx線検出器収納容器
US20150185340A1 (en) 2013-12-31 2015-07-02 Ge Medical Systems Global Technology Co. Llc X-ray equipment and alignment method of x-ray equipment
JP2016193177A (ja) 2015-03-31 2016-11-17 富士フイルム株式会社 放射線照射装置
WO2016208155A1 (ja) 2015-06-22 2016-12-29 富士フイルム株式会社 放射線照射装置、並びに放射線照射装置の制御方法およびプログラム
US20170219498A1 (en) 2016-02-01 2017-08-03 The University Of North Carolina At Chapel Hill Optical geometry calibration devices, systems, and related methods for three dimensional x-ray imaging
US20180092619A1 (en) 2016-09-30 2018-04-05 General Electric Company Mobile radiography system and method for alining mobile radiography system
JP2019033830A (ja) 2017-08-10 2019-03-07 富士フイルム株式会社 放射線撮影システムとその作動方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022102579A (ja) 2022-07-07
CN114680907A (zh) 2022-07-01
US20220202388A1 (en) 2022-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9968502B2 (en) System and process of locating a medical imaging device
EP3166498B1 (en) X-ray imaging apparatus and control method for the same
ES2824404T3 (es) Sistema de reducción de rayos x
EP2557997B1 (en) Tube alignment for mobile radiography system
EP2988673B1 (en) Tube-detector alignment using light projections
EP3351176B1 (en) X-ray imaging apparatus and control method thereof
JP5011238B2 (ja) 放射線撮像装置
EP2865335A2 (en) Scanning system for three-dimensional imaging
US10722200B2 (en) Apparatus and methods for a projection display device on X-ray imaging devices
KR20150013573A (ko) 모바일 영상 시스템 및 방법
US10531850B2 (en) Mobile X-ray imaging with detector docking within a spatially registered compartment
KR20170074435A (ko) 엑스선 영상 장치, 그 제어 방법 및 엑스선 디텍터
KR20190021027A (ko) 엑스선 영상 장치 및 그 제어 방법
JPWO2019131859A1 (ja) X線ct撮影装置
US10765388B2 (en) Radiation-irradiation device comprising a first arm, a second arm, and main body surface regulating a rotational movement of the second arm
JP7484703B2 (ja) X線撮像装置およびx線撮像装置用位置ずれ検知ユニット
KR101343036B1 (ko) 엑스선 검출 모듈, 엑스선 촬영 장치 및 엑스선 촬영 장치의 제어 방법
CN116803348A (zh) X射线摄影装置以及x射线摄影装置用定位辅助单元
JP2023019747A (ja) X線撮像装置
JP5997941B2 (ja) X線診断装置
JP2023151080A (ja) X線撮影装置およびx線撮影装置用位置決め補助装置
CN114305459A (zh) X射线摄影系统和x射线摄影装置
JP2014117584A (ja) X線撮影装置
KR20210045599A (ko) 이동형 방사선 측정 시스템 및 이를 이용한 이동형 방사선 측정 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231024

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231027

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7484703

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150