JP7484221B2 - サーバ、処理方法、プログラムおよびシステム - Google Patents
サーバ、処理方法、プログラムおよびシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7484221B2 JP7484221B2 JP2020034447A JP2020034447A JP7484221B2 JP 7484221 B2 JP7484221 B2 JP 7484221B2 JP 2020034447 A JP2020034447 A JP 2020034447A JP 2020034447 A JP2020034447 A JP 2020034447A JP 7484221 B2 JP7484221 B2 JP 7484221B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- detection
- sensor
- identification information
- detected
- information related
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 359
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 77
- 241001417955 Agonidae Species 0.000 claims description 48
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 46
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 33
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 30
- 230000006870 function Effects 0.000 description 14
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 9
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 9
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 101150064138 MAP1 gene Proteins 0.000 description 3
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 235000014102 seafood Nutrition 0.000 description 2
- 241001125840 Coryphaenidae Species 0.000 description 1
- 235000016936 Dendrocalamus strictus Nutrition 0.000 description 1
- 241000257465 Echinoidea Species 0.000 description 1
- 241000251511 Holothuroidea Species 0.000 description 1
- 241000237502 Ostreidae Species 0.000 description 1
- 206010044565 Tremor Diseases 0.000 description 1
- 241000894431 Turbinidae Species 0.000 description 1
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 238000005282 brightening Methods 0.000 description 1
- 239000010779 crude oil Substances 0.000 description 1
- OWZREIFADZCYQD-NSHGMRRFSA-N deltamethrin Chemical compound CC1(C)[C@@H](C=C(Br)Br)[C@H]1C(=O)O[C@H](C#N)C1=CC=CC(OC=2C=CC=CC=2)=C1 OWZREIFADZCYQD-NSHGMRRFSA-N 0.000 description 1
- 230000009189 diving Effects 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- NMJORVOYSJLJGU-UHFFFAOYSA-N methane clathrate Chemical compound C.C.C.C.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O.O NMJORVOYSJLJGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 description 1
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 235000020636 oyster Nutrition 0.000 description 1
- 239000011049 pearl Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Instructional Devices (AREA)
- Burglar Alarm Systems (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
まず、本発明の実施形態の概要について説明する。
続いて、本発明の実施形態の詳細について説明する。
まず、本発明の実施形態に係るシステムの構成例について説明する。なお、以下では、本発明の実施形態に係るシステムが密漁対策に用いられる場合を想定し、本発明の実施形態に係るシステムを特に「密漁対策IoT(Internet of Things)システム」とも称する。しかし、本発明の実施形態に係るシステムは、密漁対策以外に用いられてもよい(すなわち、本発明の実施形態に係るシステムは、IoTシステムに限定されない)。
水中音響センサ10は、環境に対してセンシングを行うことによってセンサデータ(音響データ)を得る。また、水中音響センサ10は、自身の状態(例えば、正常、故障および状態不明など)を示す情報(センサ状態情報)を取得する。水中音響センサ10は、センサデータおよびセンサ状態情報を得ると、センシングデータおよびセンサ状態情報をサーバ20に送信する。サーバ20に送信されるセンシングデータおよびセンサ状態情報のデータ形式は限定されないが、例えば、CSV(Comma-Separated Values)、TSV(Tab-Separated Values)ファイル、SSV(Space-Separated Values)、SSV(Semicolon-Separated Values)、HTML(HyperText Markup Language)、XML(Extensible Markup Language)、XHTML(Extensible HyperText Markup Language)、またはデータベース(dBASEやSQL(Structured Query Language)形式であってもよい。
図1に戻って説明を続ける。続いて、本発明の実施形態に係るサーバ20の機能構成例について説明する。図3は、本発明の実施形態に係るサーバ20の機能構成例を示す図である。図3に示されるように、本発明の実施形態に係るサーバ20は、制御部220と、記憶部230と、通信部240とを備える。制御部220は、対象物検知部221、検知通知部222と、要求取得部223と、データ取得部224と、データ提供部225とを備える。
通信部240は、通信インタフェースによって構成され、水中音響センサ10と通信を行う。例えば、通信部240は、LTE網などのモバイル網を介して、水中音響センサ10と通信を行う。さらに、通信部240は、監視者端末30と通信を行う。例えば、通信部240は、LTE網などのモバイル網を介して、監視者端末30と通信を行う。あるいは、通信部240は、監視者端末30と有線によって通信を行ってもよい。
記憶部230は、制御部220を動作させるためのプログラムおよびデータを記憶することが可能な記憶装置である。また、記憶部230は、制御部220の動作の過程で必要となる各種データを一時的に記憶することもできる。例えば、記憶装置は、不揮発性の記憶装置であってよい。例えば、記憶部230は、各種データの例として、センサ情報231および通知先情報232を記憶し得る。以下、図4を参照しながら、センサ情報231について説明し、図5を参照しながら、通知先情報232について説明する。
図4は、センサ情報231の例を示す図である。図4に示されるように、センサ情報231は、「センサID」と、「設置位置情報」と、「センサ状態情報」と、「センサデータ」と、「気象情報」と、「連絡先名」とが対応付けられて構成される。
図5は、通知先情報232の例を示す図である。図5に示されるように、通知先情報232は、「連絡先名」と、「通知先アドレス」と、「連絡先電話番号」とが対応付けられて構成される。例えば、通知先情報232は、監視者端末30を用いて監視者によってあらかじめ設定されればよい。
制御部220は、CPU(Central Processing Unit)などの演算装置を含み、ROM(Read Only Memory)により記憶されているプログラムが演算装置によりRAMに展開されて実行されることにより、その機能が実現され得る。このとき、当該プログラムを記録した、コンピュータに読み取り可能な記録媒体も提供され得る。あるいは、これらのブロックは、専用のハードウェアにより構成されていてもよいし、複数のハードウェアの組み合わせにより構成されてもよい。演算装置による演算に必要なデータは、記憶部230によって適宜記憶される。
図1に戻って説明を続ける。続いて、本発明の実施形態に係る監視者端末30の機能構成例について説明する。図6は、本発明の実施形態に係る監視者端末30の機能構成例を示す図である。図6に示されるように、本発明の実施形態に係る監視者端末30は、入力部310と、制御部320と、記憶部330と、通信部340と、表示部350とを備える。
入力部310は、監視者による操作を受け付ける。本発明の実施形態では、入力部310がタッチパネルである場合を主に想定する。しかし、入力部310の種類は限定されない。例えば、入力部310は、キーボードを含んでもよいし、マウスを含んでもよいし、電子ペンを含んでもよいし、他の入力装置を含んでもよい。
制御部320は、CPUなどを含み、記憶部330により記憶されているプログラムがCPUによりRAMに展開されて実行されることにより、その機能が実現され得る。このとき、当該プログラムを記録した、コンピュータに読み取り可能な記録媒体も提供され得る。あるいは、制御部320は、専用のハードウェアにより構成されていてもよいし、複数のハードウェアの組み合わせにより構成されてもよい。演算装置による演算に必要なデータは、記憶部330によって適宜記憶される。
記憶部330は、制御部320を動作させるためのプログラムおよびデータを記憶することが可能な記憶装置である。また、記憶部330は、制御部320の動作の過程で必要となる各種データを一時的に記憶することもできる。例えば、記憶装置は、不揮発性の記憶装置であってよい。
通信部340は、通信インタフェースによって構成され、サーバ20と通信を行う。通信部340は、LTE網などのモバイル網を介して、サーバ20と通信を行う。あるいは、通信部340は、サーバ20と有線によって通信を行ってもよい。
表示部350は、制御部320による制御に従って表示を行う機能を有する。ここで、表示部350の形態は特に限定されない。例えば、表示部350は、CRT(Cathode Ray Tube)ディスプレイ装置であってもよいし、液晶ディスプレイ(LCD)装置であってもよいし、OLED(Organic Light Emitting Diode)装置であってもよいし、ランプなどの表示装置であってもよい。
図3に戻って説明を続ける。対象物検知部221は、水中音響センサ10によって得られたセンサデータ(音響データ)に基づいて検知対象物を検知する。上記したように、検体対象物は特に限定されないが、本発明の実施形態では、対象物検知部221が、検知対象物として、密漁船および密漁者の少なくともいずれか一方を検知する場合を想定する。
検知通知部222は、対象物検知部221によって検知対象物の検知がなされた場合に、検知に関する情報そのものに先んじて、検知に関する情報に対応する識別情報および検知対象物の種別が、水中音響センサ10にあらかじめ対応付けられた監視者端末30(より詳細には、センサ情報231において、水中音響センサ10の「センサID」に対応付けられた「通知先アドレス」が示す監視者端末30)に送信されるように通信部240を制御する。これによって、監視者端末30に検知対象物の検知が通知される。
図7は、検知メールの例を示す図である。図7に示されるように、検知メールG10は、送信者、件名、(検知メールの)送信日時、(検知メールの)宛先、および、本文を含んでいる。本文には、検知対象物の種別の例として「密漁船」および「密漁者」が記述されている。また、検知に関する情報の所在を示すURL(B10)(https://sensor.server.jp/poaching/999)が記述されている。監視者端末30において、制御部320は、通信部340によって検知メールG10が受信されると、表示部350によって検知メールG10が表示されるように表示部350を制御する。なお、監視者端末30(制御部320)は、検知メールG10を受信すると、自動的に検知メールG10を表示するよう制御するものであってもよいし、監視者の操作に応じて検知メールG10を表示するよう制御するものであってもよい。
図3に戻って説明を続ける。サーバ20において、通信部240によって、監視者端末30からURLに対応するデータ送信要求が受信されると、要求取得部223は、通信部240からURLに対応するデータ取得要求を取得する。
データ取得部224は、要求取得部223によってURLに対応するデータ送信要求が取得された場合、URLに対応する検知に関する情報を取得する。本発明の実施形態では、検知に関する情報が、検知対象物が検知された水中音響センサ10の設置位置に応じた地図を含む場合を想定する。
データ提供部225は、検知に関する情報が監視者端末30に送信されるように通信部240を制御する。例えば、データ提供部225は、HTTPのGETリクエストに対する応答として、検知に関する情報を含むHTTPレスポンスが監視者端末30に返信されるように通信部240を制御する。
監視者端末30においては、通信部340によって検知に関する情報が受信されると、制御部320によって検知に関する情報が取得される。制御部320は、検知に関する情報に基づいて、検知画面が表示部350によって表示されるように表示部350を制御する。監視者は、表示部350によって表示された検知画面を見ることによって、検知に関する情報を把握することができる。以下、図9~図16を参照しながら、検知画面の例について説明する。
続いて、本発明の実施形態に係る密漁対策IoTシステムの動作例について説明する。図17は、本発明の実施形態に係る密漁対策IoTシステムの動作例を示すフローチャートである。まず、図17に示されたように、水中音響センサ10は、水中に対してセンシングを行うことによってセンサデータを得る。水中音響センサ10は、センサデータをサーバ20に送信する(S11)。
続いて、本発明の実施形態に係るサーバ20のハードウェア構成例について説明する。ただし、本発明の実施形態に係る監視者端末30のハードウェア構成例も同様に実現され得る。
以上に説明したように、本発明の実施形態によれば、センサから受けるセンサデータに基づき検知対象物の検知がなされると、前記センサに関連付けられた端末に対し前記検知に係る情報に対応する識別情報を与えるよう制御し、前記識別情報が前記端末に与えられた後に前記識別情報に基づくデータ送信要求を受けると、前記検知に係る情報を前記データ送信要求の要求元に与えるよう制御する制御部を備える、サーバが提供される。かかる構成によれば、利用者の利便性をさらに向上させることが可能となる。
本発明の実施形態は、密輸、密航、不法投棄(例えば、油および廃棄などの投棄)、海底資源不法取得(例えば、原油、天然ガスおよびメタンハイドレードなどの不法取得)、海賊の検知にも適用しうる。
例えば、本発明の実施形態を密輸対策に適用する場合、本発明の実施形態に係るシステムは「密輸対策IoTシステム」となる。この場合、検知対象物が、密輸船および密輸者などの密輸に用いられる各種対象物となり、密輸が利用者によって監視され得る。密輸船および密輸者が検知対象物とされることによって、「密輸対策IoTシステム」は社会課題を解決しようとするものとなり、より好適に実施され得る。
例えば、本発明の実施形態を密航対策に適用する場合、本発明の実施形態に係るシステムは「密航対策IoTシステム」となる。この場合、検知対象物が、密航船および密航者などの密航に用いられる各種対象物となり、密航が利用者によって監視され得る。密航船および密航者が検知対象物とされることによって、「密航対策IoTシステム」は社会課題を解決しようとするものとなり、より好適に実施され得る。
例えば、本発明の実施形態を不法投棄対策に適用する場合、本発明の実施形態に係るシステムは「不法投棄対策IoTシステム」となる。この場合、検知対象物が、不法投棄船および不法投棄者などの不法投棄に用いられる各種対象物となり、不法投棄が利用者によって監視され得る。不法投棄船および不法投棄者が検知対象物とされることによって、「不法投棄対策IoTシステム」は社会課題を解決しようとするものとなり、より好適に実施され得る。
例えば、本発明の実施形態を海底資源不法取得対策に適用する場合、本発明の実施形態に係るシステムは「海底資源不法取得対策IoTシステム」となる。この場合、検知対象物が、海底資源不法取得船(例えば、掘削船など)および海底資源不法取得者などの海底資源不法取得に用いられる各種対象物となり、海底資源不法取得が利用者によって監視され得る。海底資源不法取得船および海底資源不法取得者が検知対象物とされることによって、「海底資源不法取得対策IoTシステム」は社会課題を解決しようとするものとなり、より好適に実施され得る。
例えば、本発明の実施形態を海賊対策に適用する場合、本発明の実施形態に係るシステムは「海賊対策IoTシステム」となる。この場合、検知対象物が、海賊船および海賊などの海賊行為に用いられる各種対象物となり、海賊行為が利用者によって監視され得る。海賊船および海賊が検知対象物とされることによって、「海賊対策IoTシステム」は社会課題を解決しようとするものとなり、より好適に実施され得る。
10、12 水中音響センサ
110 アンテナ部
121 サーチライト
122 停泊灯部
123 太陽電池
130 センシング部
140 電源部
150 係留部
160 錘部
170 送信ブイ部
181 錘
182 フロート
20 サーバ
220 制御部
221 対象物検知部
222 検知通知部
223 要求取得部
224 データ取得部
225 データ提供部
230 記憶部
231 センサ情報
232 通知先情報
240 通信部
30 監視者端末
310 入力部
320 制御部
330 記憶部
340 通信部
350 表示部
Claims (26)
- センサから受けるセンサデータに基づき検知対象物の検知がなされると、前記センサに関連付けられた端末に対し前記検知に係る情報に対応する識別情報を与えるよう制御し、前記識別情報が前記端末に与えられた後に前記識別情報に基づくデータ送信要求を受けると、前記検知に係る情報を前記データ送信要求の要求元に与えるよう制御する制御部を備え、
前記検知に係る情報は、前記検知対象物が検知された前記センサの位置に応じた地図を含む、
サーバ。 - 前記地図には、前記地図の表示サイズを調整するための表示サイズ調整オブジェクトが含まれている、
請求項1に記載のサーバ。 - 前記地図には、実空間での幅に対応する前記地図上での幅がスケールバーとして含まれている、
請求項1または2に記載のサーバ。 - 前記制御部は、前記地図に対して前記センサに関する情報を付加する、
請求項1~3のいずれか一項に記載のサーバ。 - 前記制御部は、前記地図に対して前記センサに関する情報の表示と非表示との間で切り替えを行うための表示切り替えオブジェクトを付加する、
請求項4に記載のサーバ。 - センサから受けるセンサデータに基づき検知対象物の検知がなされると、前記センサに関連付けられた端末に対し前記検知に係る情報に対応する識別情報を与えるよう制御し、前記識別情報が前記端末に与えられた後に前記識別情報に基づくデータ送信要求を受けると、前記検知に係る情報を前記データ送信要求の要求元に与えるよう制御する制御部を備え、
前記検知に係る情報は、前記検知対象物が検知された前記センサの状態情報を含む、
サーバ。 - センサから受けるセンサデータに基づき検知対象物の検知がなされると、前記センサに関連付けられた端末に対し前記検知に係る情報に対応する識別情報を与えるよう制御し、前記識別情報が前記端末に与えられた後に前記識別情報に基づくデータ送信要求を受けると、前記検知に係る情報を前記データ送信要求の要求元に与えるよう制御する制御部を備え、
前記検知に係る情報は、前記検知対象物が検知された前記センサの位置に応じた気象情報を含む、
サーバ。 - センサから受けるセンサデータに基づき検知対象物の検知がなされると、前記センサに関連付けられた端末に対し前記検知に係る情報に対応する識別情報を与えるよう制御し、前記識別情報が前記端末に与えられた後に前記識別情報に基づくデータ送信要求を受けると、前記検知に係る情報を前記データ送信要求の要求元に与えるよう制御する制御部を備え、
前記検知に係る情報は、前記検知対象物の検知時刻および前記端末への前記識別情報の送信時刻の少なくともいずれか一方を含む、
サーバ。 - 前記検知に係る情報は、前記検知対象物が検知された前記センサにあらかじめ対応付けられた通知先に関する情報を含む、
請求項1~8のいずれか一項に記載のサーバ。 - 前記センサは、音響センサであり、
前記検知対象物は、前記音響センサによって得られたセンサデータから前記検知対象物が発する音の検出によって検知される、
請求項1~9のいずれか一項に記載のサーバ。 - 前記検知対象物は、密漁船および密漁者の少なくともいずれか一方を含む、
請求項10に記載のサーバ。 - 所定の周波数を有した音が、前記検知対象物が発する音として検知される、
請求項10または11に記載のサーバ。 - 前記センサは、センシングを行って前記センサデータを得るセンシング部を備え、
前記センシング部は、水中に位置しており、水中をセンシングする、
請求項1~12のいずれか一項に記載のサーバ。 - 前記サーバは、前記センサデータに基づいて前記検知対象物を検知する対象物検知部を備える、
請求項1~13のいずれか一項に記載のサーバ。 - センサから受けるセンサデータに基づき検知対象物の検知がなされると、前記センサに関連付けられた端末に対し前記検知に係る情報に対応する識別情報を与えるよう制御し、前記識別情報が前記端末に与えられた後に前記識別情報に基づくデータ送信要求を受けると、前記検知に係る情報を前記データ送信要求の要求元に与えるよう制御することを含み、
前記検知に係る情報は、前記検知対象物が検知された前記センサの位置に応じた地図を含む、
コンピュータにより実行される処理方法。 - センサから受けるセンサデータに基づき検知対象物の検知がなされると、前記センサに関連付けられた端末に対し前記検知に係る情報に対応する識別情報を与えるよう制御し、前記識別情報が前記端末に与えられた後に前記識別情報に基づくデータ送信要求を受けると、前記検知に係る情報を前記データ送信要求の要求元に与えるよう制御することを含み、
前記検知に係る情報は、前記検知対象物が検知された前記センサの状態情報を含む、
コンピュータにより実行される処理方法。 - センサから受けるセンサデータに基づき検知対象物の検知がなされると、前記センサに関連付けられた端末に対し前記検知に係る情報に対応する識別情報を与えるよう制御し、前記識別情報が前記端末に与えられた後に前記識別情報に基づくデータ送信要求を受けると、前記検知に係る情報を前記データ送信要求の要求元に与えるよう制御することを含み、
前記検知に係る情報は、前記検知対象物が検知された前記センサの位置に応じた気象情報を含む、
コンピュータにより実行される処理方法。 - センサから受けるセンサデータに基づき検知対象物の検知がなされると、前記センサに関連付けられた端末に対し前記検知に係る情報に対応する識別情報を与えるよう制御し、前記識別情報が前記端末に与えられた後に前記識別情報に基づくデータ送信要求を受けると、前記検知に係る情報を前記データ送信要求の要求元に与えるよう制御することを含み、
前記検知に係る情報は、前記検知対象物の検知時刻および前記端末への前記識別情報の送信時刻の少なくともいずれか一方を含む、
コンピュータにより実行される処理方法。 - コンピュータに、
センサから受けるセンサデータに基づき検知対象物の検知がなされると、前記センサに関連付けられた端末に対し前記検知に係る情報に対応する識別情報を与えるよう制御し、前記識別情報が前記端末に与えられた後に前記識別情報に基づくデータ送信要求を受けると、前記検知に係る情報を前記データ送信要求の要求元に与えるよう制御することを実行させるためのプログラムであって、
前記検知に係る情報は、前記検知対象物が検知された前記センサの位置に応じた地図を含む、
プログラム。 - コンピュータに、
センサから受けるセンサデータに基づき検知対象物の検知がなされると、前記センサに関連付けられた端末に対し前記検知に係る情報に対応する識別情報を与えるよう制御し、前記識別情報が前記端末に与えられた後に前記識別情報に基づくデータ送信要求を受けると、前記検知に係る情報を前記データ送信要求の要求元に与えるよう制御することを実行させるためのプログラムであって、
前記検知に係る情報は、前記検知対象物が検知された前記センサの状態情報を含む、
プログラム。 - コンピュータに、
センサから受けるセンサデータに基づき検知対象物の検知がなされると、前記センサに関連付けられた端末に対し前記検知に係る情報に対応する識別情報を与えるよう制御し、前記識別情報が前記端末に与えられた後に前記識別情報に基づくデータ送信要求を受けると、前記検知に係る情報を前記データ送信要求の要求元に与えるよう制御することを実行させるためのプログラムであって、
前記検知に係る情報は、前記検知対象物が検知された前記センサの位置に応じた気象情報を含む、
プログラム。 - コンピュータに、
センサから受けるセンサデータに基づき検知対象物の検知がなされると、前記センサに関連付けられた端末に対し前記検知に係る情報に対応する識別情報を与えるよう制御し、前記識別情報が前記端末に与えられた後に前記識別情報に基づくデータ送信要求を受けると、前記検知に係る情報を前記データ送信要求の要求元に与えるよう制御することを実行させるためのプログラムであって、
前記検知に係る情報は、前記検知対象物の検知時刻および前記端末への前記識別情報の送信時刻の少なくともいずれか一方を含む、
プログラム。 - センサと、端末と、サーバとを備え、
前記センサは、センサデータを取得し、
前記サーバは、前記センサから受ける前記センサデータに基づき検知対象物の検知がなされると、前記センサに関連付けられた端末に対し前記検知に係る情報に対応する識別情報を与えるよう制御し、
前記端末は、前記識別情報に対応するデータ送信要求を前記サーバに送信し、
前記サーバは、前記識別情報が前記端末に与えられた後に前記識別情報に基づくデータ送信要求を受けると、前記検知に係る情報を前記データ送信要求の要求元に与えるよう制御し、
前記検知に係る情報は、前記検知対象物が検知された前記センサの位置に応じた地図を含む、
システム。 - センサと、端末と、サーバとを備え、
前記センサは、センサデータを取得し、
前記サーバは、前記センサから受ける前記センサデータに基づき検知対象物の検知がなされると、前記センサに関連付けられた端末に対し前記検知に係る情報に対応する識別情報を与えるよう制御し、
前記端末は、前記識別情報に対応するデータ送信要求を前記サーバに送信し、
前記サーバは、前記識別情報が前記端末に与えられた後に前記識別情報に基づくデータ送信要求を受けると、前記検知に係る情報を前記データ送信要求の要求元に与えるよう制御し、
前記検知に係る情報は、前記検知対象物が検知された前記センサの状態情報を含む、
システム。 - センサと、端末と、サーバとを備え、
前記センサは、センサデータを取得し、
前記サーバは、前記センサから受ける前記センサデータに基づき検知対象物の検知がなされると、前記センサに関連付けられた端末に対し前記検知に係る情報に対応する識別情報を与えるよう制御し、
前記端末は、前記識別情報に対応するデータ送信要求を前記サーバに送信し、
前記サーバは、前記識別情報が前記端末に与えられた後に前記識別情報に基づくデータ送信要求を受けると、前記検知に係る情報を前記データ送信要求の要求元に与えるよう制御し、
前記検知に係る情報は、前記検知対象物が検知された前記センサの位置に応じた気象情報を含む、
システム。 - センサと、端末と、サーバとを備え、
前記センサは、センサデータを取得し、
前記サーバは、前記センサから受ける前記センサデータに基づき検知対象物の検知がなされると、前記センサに関連付けられた端末に対し前記検知に係る情報に対応する識別情報を与えるよう制御し、
前記端末は、前記識別情報に対応するデータ送信要求を前記サーバに送信し、
前記サーバは、前記識別情報が前記端末に与えられた後に前記識別情報に基づくデータ送信要求を受けると、前記検知に係る情報を前記データ送信要求の要求元に与えるよう制御し、
前記検知に係る情報は、前記検知対象物の検知時刻および前記端末への前記識別情報の送信時刻の少なくともいずれか一方を含む、
システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020034447A JP7484221B2 (ja) | 2020-02-28 | 2020-02-28 | サーバ、処理方法、プログラムおよびシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020034447A JP7484221B2 (ja) | 2020-02-28 | 2020-02-28 | サーバ、処理方法、プログラムおよびシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021140197A JP2021140197A (ja) | 2021-09-16 |
JP7484221B2 true JP7484221B2 (ja) | 2024-05-16 |
Family
ID=77669595
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020034447A Active JP7484221B2 (ja) | 2020-02-28 | 2020-02-28 | サーバ、処理方法、プログラムおよびシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7484221B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002015390A (ja) | 2000-06-30 | 2002-01-18 | Nippon Network Service Kk | 遠隔監視方法および監視制御サーバ |
-
2020
- 2020-02-28 JP JP2020034447A patent/JP7484221B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002015390A (ja) | 2000-06-30 | 2002-01-18 | Nippon Network Service Kk | 遠隔監視方法および監視制御サーバ |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
石原 寛,水中音響技術による密漁対策IoTサービス,OKIテクニカルレビュー Vol.85 No.2,日本,沖電気工業株式会社,2018年12月20日,第85巻 第2号,第30~33ページ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021140197A (ja) | 2021-09-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9721458B2 (en) | Distributed sensor network | |
Zitterbart et al. | Automatic round-the-clock detection of whales for mitigation from underwater noise impacts | |
EP3236293B1 (en) | Environmental monitoring system for coastline applications | |
CN104221070B (zh) | 电子海图信息显示装置及电子海图信息显示方法 | |
KR20100016553A (ko) | 항해 데이터의 동적 데이터 마이닝 및 분배 시스템 및 방법 | |
JP7449567B2 (ja) | 通信端末、プログラム及び方法 | |
US20200264296A1 (en) | Vessel rendezvous detection | |
US20180063467A1 (en) | Trip Replay Experience | |
US20150113426A1 (en) | Crisis information delivery device, crisis information delivery system, method, and program | |
JP2008268183A (ja) | 水中探知装置 | |
FR3063711A1 (fr) | Systeme de liberation d'une bouee a l'aide d'une telecommande emettant un signal ultrasonore porteur d'un code | |
JP7484221B2 (ja) | サーバ、処理方法、プログラムおよびシステム | |
Macaulay et al. | Passive acoustic tracking of the three‐dimensional movements and acoustic behaviour of toothed whales in close proximity to static nets | |
JP7396121B2 (ja) | サーバ、処理方法、プログラムおよびシステム | |
JP7494529B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよびシステム | |
US9824558B2 (en) | Automated motion disturbance detection and alerting | |
JP2022129813A (ja) | 浮力体構造 | |
JP2021173673A (ja) | センサ構造 | |
JP2023149905A (ja) | サーバ、処理方法およびプログラム | |
Borbach | An interlude in navigation: Submarine signaling as a sonic geomedia infrastructure | |
Stone et al. | Girding for the next killer wave | |
US12080146B2 (en) | System and method for tracking the position of a smart plug | |
KR100956262B1 (ko) | 침입 감지용 센서를 관리하기 위한 서버 | |
JP7513106B2 (ja) | 水域監視装置及び水域監視方法 | |
JPH05223934A (ja) | 魚群探知機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221108 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231031 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240312 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240415 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7484221 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |