JP7483194B2 - 進水装置及び進水方法 - Google Patents
進水装置及び進水方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7483194B2 JP7483194B2 JP2020205232A JP2020205232A JP7483194B2 JP 7483194 B2 JP7483194 B2 JP 7483194B2 JP 2020205232 A JP2020205232 A JP 2020205232A JP 2020205232 A JP2020205232 A JP 2020205232A JP 7483194 B2 JP7483194 B2 JP 7483194B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- floating
- sinking
- launching
- launching device
- buoyancy
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 18
- 238000007667 floating Methods 0.000 claims description 103
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 77
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 6
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 2
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 6
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 2
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000003912 environmental pollution Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000002627 tracheal intubation Methods 0.000 description 1
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cleaning Or Clearing Of The Surface Of Open Water (AREA)
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
Description
水域に浮体構造物を進水させる進水装置であって、
前記水域に配置され、前記浮体構造物が載置される架台と、
空気及び前記水域の水の導入と排出が可能な浮力発生室を備えた、前記架台を支える浮沈部材と、
前記浮力発生室に空気を送気し、前記浮沈部材の浮力を調整する送気手段と、
を備え、
前記浮沈部材は、上下方向に延設され、上端部が閉鎖され、下端部が開放された筒部材であり、
前記進水装置は、前記筒部材の浮沈を案内する案内部材を更に備える、
ことを特徴とする進水装置が提供される。
進水装置によって水域に浮体構造物を進水させる進水方法であって、
前記進水装置は、
前記水域で前記浮体構造物が載置される架台と、
空気及び前記水域の水の導入と排出が可能な浮力発生室を備えた、前記架台を支える浮沈部材と、を含み、
前記浮沈部材は、上下方向に延設され、上端部が閉鎖され、下端部が開放された筒部材であり、
前記進水装置は、前記筒部材の浮沈を案内する案内部材を更に含み、
前記進水方法は、
前記浮力発生室に空気を送気し、前記浮体構造物及び前記架台が前記水域に沈まない浮力を前記浮沈部材に付与する工程と、
前記浮体構造物を陸上から前記架台に移動する工程と、
前記浮力発生室内に前記水域の水を導入して、前記架台及び前記浮体構造物を前記水域に沈水させる工程と、を備える、
ことを特徴とする進水方法が提供される。
図1は本発明の一実施形態に係る進水装置1の説明図、図2は進水装置1の分解斜視図である。進水装置1はケーソン等の浮体構造物を陸上(岸)110から水域100に進水する装置である。本実施形態において水域100は海が想定されている。しかし、進水装置1は湖等、他の水域への進水にも適用可能である。
図4及び図5を参照して進水装置1の施工例について説明する。まず、図4(A)に示すように、案内部材4が底部101に打設される。打設後、案内部材4内の土を掘削して排出する。次に、図4(B)に示すように浮沈部材3を案内部材4内に設置する。浮沈部材3の浮力発生室Sに水100aが流入することで、浮沈部材3は沈む。浮沈部材3には取り外し可能なストッパ9が仮設される。ストッパ9により浮沈部材3が沈み過ぎることを防止する。ストッパ9は、本実施形態の場合、浮沈部材3を囲むようにその周面に固定された環状部材である。しかし、ストッパ9の形態はこれに限られず、浮沈部材3の径方向に突出した部材であればよい。本実施形態の場合、ストッパ9は案内部材4の上端部9aと当接することにより、浮沈部材3の下限位置を規定する。しかし、ストッパ9は、底部101と当接することで浮沈部材3の下限位置を規定するものであってもよい。
図6及び図7を参照して進水装置1を用いた進水方法の例について説明する。まず、進水する浮体構造物のサイズ、重量に応じて、浮沈部材3に浮力を付与する。具体的には架台2上に浮体構造物を搭載した際に、浮体構造物、架台2及び浮沈部材3が沈まないように、各浮沈部材3の浮力を設定し、制御弁V1が開放、制御弁V2が閉鎖の状態で、各浮力発生室Sに空気を供給する。その後、制御弁V1も閉鎖する。この段階では、架台2、浮沈部材3及び架台2に搭載される浮体構造物の総重量よりも、各浮沈部材3が発生する浮力が上回るが、架台2は規定部材5によってその上限位置が規定される。また、浮体構造物を架台2へ載せる前に、架台2、浮沈部材3及び浮体構造物の総重量を上回る浮力を作用させてもよい。
図3の例では、給気用の制御弁V1と排気用の制御弁V2を浮沈部材3毎に設けた例を説明したが他の構成例も採用可能である。図8は他の構成例を示す説明図である。
上記実施形態では、浮沈部材3及び案内部材4が、円筒の筒部材であるが、角筒の筒部材であってもよい。浮沈部材3及び案内部材4は、筒部材以外の部材であってもよい。浮沈部材3の浮力発生室Sは浮沈部材3の長手方向の全域に渡って形成されていなくてもよく、一部に形成されていてもよい。浮沈部材3において、浮力発生室Sに水100aを導入する開口部は、浮沈部材3の下端部以外の部位に形成されていてもよい。案内部材4は浮沈部材3の昇降(浮沈)を案内するものではなく、架台2の昇降(浮沈)を案内するものであってもよく、この場合、案内部材4は、岸壁に設けられ、上下方向に延びるレール部材であってもよく、架台2はレール部材を摺動する摺動部を備えていてもよい。
Claims (6)
- 水域に浮体構造物を進水させる進水装置であって、
前記水域に配置され、前記浮体構造物が載置される架台と、
空気及び前記水域の水の導入と排出が可能な浮力発生室を備えた、前記架台を支える浮沈部材と、
前記浮力発生室に空気を送気し、前記浮沈部材の浮力を調整する送気手段と、
を備え、
前記浮沈部材は、上下方向に延設され、上端部が閉鎖され、下端部が開放された筒部材であり、
前記進水装置は、前記筒部材の浮沈を案内する案内部材を更に備える、
ことを特徴とする進水装置。 - 請求項1に記載の進水装置であって、
前記浮沈部材の前記下端部は、前記浮力発生室に前記水域の水が流入可能な開口部である、
ことを特徴とする進水装置。 - 請求項1又は請求項2に記載の進水装置であって、
前記案内部材は、前記水域の底部に埋設され、前記筒部材が挿入される外挿管である、
ことを特徴とする進水装置。 - 請求項3に記載の進水装置であって、
前記筒部材と前記案内部材との組が、マトリックス状に複数組配置されている、
ことを特徴とする進水装置。 - 請求項1乃至請求項4のいずれか一項に記載の進水装置であって、
前記架台の上限位置を規定する規定部材を備える、
ことを特徴とする進水装置。 - 進水装置によって水域に浮体構造物を進水させる進水方法であって、
前記進水装置は、
前記水域で前記浮体構造物が載置される架台と、
空気及び前記水域の水の導入と排出が可能な浮力発生室を備えた、前記架台を支える浮沈部材と、を含み、
前記浮沈部材は、上下方向に延設され、上端部が閉鎖され、下端部が開放された筒部材であり、
前記進水装置は、前記筒部材の浮沈を案内する案内部材を更に含み、
前記進水方法は、
前記浮力発生室に空気を送気し、前記浮体構造物及び前記架台が前記水域に沈まない浮力を前記浮沈部材に付与する工程と、
前記浮体構造物を陸上から前記架台に移動する工程と、
前記浮力発生室内に前記水域の水を導入して、前記架台及び前記浮体構造物を前記水域に沈水させる工程と、を備える、
ことを特徴とする進水方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020205232A JP7483194B2 (ja) | 2020-12-10 | 2020-12-10 | 進水装置及び進水方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020205232A JP7483194B2 (ja) | 2020-12-10 | 2020-12-10 | 進水装置及び進水方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022092420A JP2022092420A (ja) | 2022-06-22 |
JP7483194B2 true JP7483194B2 (ja) | 2024-05-15 |
Family
ID=82068258
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020205232A Active JP7483194B2 (ja) | 2020-12-10 | 2020-12-10 | 進水装置及び進水方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7483194B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010068085A1 (en) | 2008-12-08 | 2010-06-17 | Greendock B.V. | Arrangement and method for dismantling a vessel |
-
2020
- 2020-12-10 JP JP2020205232A patent/JP7483194B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010068085A1 (en) | 2008-12-08 | 2010-06-17 | Greendock B.V. | Arrangement and method for dismantling a vessel |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
堀沢真人(東亜建設工業)、大中晋(東亜建設工業)、中尾行雄(東亜建設工業)、SHIN CI(長崎総科大)、川上治男(深田サルベージ建設)、広井康伸(長崎総科大 大学院),リフトバージによるケーソン進水工法に関する実験的研究,海洋開発論文集,第16巻、2000年6月,日本,公益社団法人 土木学会,2000年 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022092420A (ja) | 2022-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107542101B (zh) | 一种海上四浮筒-浮箱组合式基础结构的施工方法 | |
JP6604706B2 (ja) | 汎用海上プラットフォーム、その浮力調整方法及び安定発電方法 | |
US6481932B1 (en) | Marine structure | |
CN102312435B (zh) | 在水下地层中安装多个基础构件的模板和方法 | |
CN107653895B (zh) | 一种组合式海上六浮筒浮箱基础结构及其施工方法 | |
CN107630461B (zh) | 一种组合式海上四浮筒浮箱基础结构及其施工方法 | |
JP2018531172A6 (ja) | 汎用海上プラットフォーム、その浮力調整方法及び安定発電方法 | |
CN111559469A (zh) | 浮动结构及其安装方法 | |
EP2851472B1 (en) | Positioning framework | |
DK200300515A (da) | Et fartøj til vindmølletransport, fremgangsmåder til flytning af en vindmølle samt en vindmølle til en offshore vindmøllepark | |
NL2004212C2 (en) | Floating marine structure with suction piles and platform resting on a barge clamped between suction piles and platform. | |
KR101761587B1 (ko) | 해양 구조물 설치선 및 해양 구조물 설치방법 | |
EP2511169A1 (en) | Universal floating and launching system and operating method | |
GB2460551A (en) | Tower Structure and Method of Raising and Lowering Same | |
US7934704B2 (en) | Retrievable diffuser module with internal ballast/buoyancy chamber | |
JP7483194B2 (ja) | 進水装置及び進水方法 | |
US8733264B2 (en) | Method and apparatus for variable floating structures | |
KR20170071340A (ko) | 부력변동형 가두리 양식장치 | |
JP2003049439A (ja) | ジャケット構造体 | |
JP2013123936A (ja) | 自己昇降式台船の支持脚補強装置及び支持脚補強方法 | |
US20110253024A1 (en) | Anchor and methods | |
JP2023019013A (ja) | 曝気装置 | |
USRE24254E (en) | Deepwater submersible barge | |
JP7444909B2 (ja) | ケーソン及び浮体構造物のフロート | |
US12108743B2 (en) | Raiseable floating structure and a method for raising the same in a water column |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230516 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240401 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240410 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7483194 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |