JP7481789B2 - 表示装置、制御装置および制御方法 - Google Patents
表示装置、制御装置および制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7481789B2 JP7481789B2 JP2020114443A JP2020114443A JP7481789B2 JP 7481789 B2 JP7481789 B2 JP 7481789B2 JP 2020114443 A JP2020114443 A JP 2020114443A JP 2020114443 A JP2020114443 A JP 2020114443A JP 7481789 B2 JP7481789 B2 JP 7481789B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- touch
- value
- mode
- signal
- touch detection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 13
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 169
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 34
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 32
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 20
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 15
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 12
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 11
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 10
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 10
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 9
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 6
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 6
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 5
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 235000019800 disodium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/044—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
- G06F3/0446—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a grid-like structure of electrodes in at least two directions, e.g. using row and column electrodes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/044—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
- G06F3/0443—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a single layer of sensing electrodes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0412—Digitisers structurally integrated in a display
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0416—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0416—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
- G06F3/0418—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers for error correction or compensation, e.g. based on parallax, calibration or alignment
- G06F3/04184—Synchronisation with the driving of the display or the backlighting unit to avoid interferences generated internally
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/044—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
- G06F3/0445—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using two or more layers of sensing electrodes, e.g. using two layers of electrodes separated by a dielectric layer
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0416—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
- G06F3/04166—Details of scanning methods, e.g. sampling time, grouping of sub areas or time sharing with display driving
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
Description
インセル型のタッチディスプレイでは、タッチ駆動信号の高調波成分に起因する放射ノイズの発生を抑制するために、それぞれが正弦波状である複数のパルスを含むタッチ駆動信号が用いられる場合がある。しかし、本発明者は、このような各パルスが正弦波状のタッチ駆動信号を用いた場合であっても、インセル型のタッチディスプレイは、共通電極に供給される電圧信号が画像表示期間とタッチ検出期間とで切り替えられるため(画像表示期間は基準電圧信号、タッチ検出期間はタッチ駆動信号)、その切り替えによる電圧変動に起因した放射ノイズが発生するという課題を見出した。詳細には、図12(a)に示されるように、共通電極に供給される電圧信号の包絡線が矩形波の波形のように現れ、この電圧変動に起因した放射ノイズが発生してしまう。この課題を解決するために、本開示に係る表示装置は以下のように構成される。
まず、図1を用いて、第1の実施の形態に係る表示システムSについて説明する。図1は、第1の実施の形態に係る表示システムSの構成例を示すブロック図である。表示システムSは、例えば、自動車等の車両に搭載されたシステムとして用いられる。
タッチ検出回路23は、例えば、タッチ検出期間Tbのうち、タッチ駆動信号TXのパルスの振幅値が一定である期間について、タッチ検出信号RXに基づく検出値を導出する。
上記具体例1では、タッチ検出期間Tbのうち、タッチ駆動信号TXのパルスの振幅値が一定である期間について、タッチ検出信号RXに基づく検出値を導出する具体例を示したが、これに限定されない。振幅値が異なるパルスを含む期間について、タッチ検出信号RXに基づく検出値を導出しても良い。
第2の実施の形態を具体的に説明する前に、基礎となった知見を説明する。図12(a)は、共通電極に供給される電圧信号の従来例である。従来例では、表示期間Taにおいて、基準電圧信号VCOMが共通電極に供給され、タッチ検出期間Tbにおいて、タッチ駆動信号として複数のパルスの振幅が一定である正弦波状の信号が共通電極に供給されている。図12(b)は、従来例に係る電圧信号の周波数成分を示す模式図である。図12(b)に示されるように、従来例に係る電圧信号の周波数成分は、共通電極に供給される電圧信号の包絡線の周波数成分fc1と、周波数成分fc1がタッチ駆動周波数Fでシフトされた周波数成分fc2とを含む。本発明者は、これに着目し、図12(c)に示すように、周波数成分fc1の高周波成分を除去できれば、周波数成分fc2が発生する周波数帯域を狭められると考えついた。第2の実施の形態では、共通電極に供給される電圧信号の包絡線に含まれる高周波成分が除去されるように、タッチ駆動信号TXの波形を形成する。以下、第2の実施の形態について、第1の実施の形態との相違点を中心に説明する。
第3の実施の形態では、タッチ駆動信号TXの生成方法が第2の実施の形態と異なる。以下、第3の実施の形態について、第2の実施の形態との相違点を中心に説明する。
第4の実施の形態では、ホスト10の受信機12による受信信号の有無に応じて、タッチ駆動信号TXの波形を切り替える点が、第2の実施の形態と異なる。以下、第4の実施の形態について、第2の実施の形態との相違点を中心に説明する。
上記第4の実施の形態において、制御部111は、受信機12の受信信号の有無を判定し、判定結果を表示装置1に通知するとしたが、これに限定されない。例えば、制御部111は、制御部111は、受信機12が起動しているか否かを判定し、判定結果を表示装置1に通知しても良い。そして、表示装置のパネル制御部120は、受信機12が起動している場合には、タッチ駆動回路322の動作モードを第2モードに決定し、受信機12が起動していない場合には、タッチ駆動回路322の動作モードを第1モードに決定するようにしても良い。
第5の実施の形態を具体的に説明する前に、基礎となった知見を説明する。タッチディスプレイでは、一般的に、外来ノイズの影響を受け難くするために、タッチ駆動周波数Fを変更する制御(周波数ホッピング制御)が行われている。例えば、タッチディスプレイにおいて外来ノイズが検出された場合に、タッチ駆動周波数Fを変更する制御が行われている。本発明者は、インセル型のタッチディスプレイにおいて、それぞれが正弦波状である複数のパルスを含むタッチ駆動信号TXを用いる場合において、タッチ駆動周波数Fを変更したときに、図25に示すように、タッチ検出期間Tbの終端部分と表示期間Taとの境界で共通電極34の電圧変動が起こってしまい(図25:edge1、2)、それに起因する放射ノイズが発生してしまうという課題を見出した。そして、本発明者は、タッチ駆動周波数Fを変更する場合に、タッチ駆動信号TXの後尾のパルスがタッチ検出期間Tbに収まるように、タッチ駆動周波数Fを変更できれば良いと考えついて、第5の実施の形態の開示に至った。
上記の第1~第4の実施の形態および変形例に、第5の実施の形態を組み合わせても良い。ただし、上記の第2および第4の実施の形態に、第5の実施の形態を組み合わせる場合において、第2信号生成部102は、タッチ検出期間Tbが変更されたとき、上記の式(2)のタッチ検出期間Tbの値も変更する。
2 制御装置
3 パネル部
10 ホスト
11、111 制御部
12 受信機
13 アンテナ
20、20A、120 パネル制御部
21 第1駆動回路
22、92、122、222、322 第2駆動回路
23 タッチ検出回路
24 窓関数記憶部
25 信号波形データ記憶部
34 共通電極
101 第1信号生成部
102 第2信号生成部
103 乗算部
201 信号生成部
S 表示システム
Claims (15)
- 画像表示およびタッチ検出に共用される複数の共通電極を有するパネル部と、
前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を出力する駆動回路と、
前記複数の共通電極のそれぞれから受信した検出信号に基づいて、前記パネル部への物体のタッチを検出するタッチ検出回路と、を備え、
単位フレーム期間において、前記パネル部に画像を表示させる表示期間とタッチ検出期間とが交互に配置され、
前記駆動回路は、前記各タッチ検出期間において、前記複数の共通電極のそれぞれに前記タッチ駆動信号を出力し、
前記駆動回路は、
前記タッチ検出期間のための動作モードとして、第1モードと第2モードとを有し、
前記第2モードにおいて、前記各タッチ検出期間に、前記複数の共通電極のそれぞれに対して前記タッチ駆動信号を出力し、
前記第1モードにおいて、前記各タッチ検出期間に、前記複数の共通電極のそれぞれに対して、複数のパルスを含む信号であって、当該複数のパルスの振幅が一定の信号を出力し、
前記第2モードにおいて、前記各タッチ検出期間は、第1の区間と第2の区間とを含み、
前記第2モードにおいて、前記各タッチ検出期間の前記タッチ駆動信号はそれぞれ、
前記第1の区間に渡って、前記第1の区間に含まれる複数のパルスの振幅値が第1値から前記第1値より大きい第2値に変化し、且つ、
前記第2の区間に渡って、前記第2の区間に含まれる複数のパルスの振幅値が前記第2値から前記第1値に変化する、
表示装置。 - 前記各タッチ検出期間のタッチ駆動信号は、N個のパルスを含み、
前記第2モードにおいて、前記第1の区間は、前記タッチ駆動信号の先頭のパルスからM番目のパルスまでの区間であって、前記先頭のパルスの振幅値が前記第1値であり、前記M番目のパルスの振幅値が前記第2値であり、
前記第2モードにおいて、前記第2の区間は、前記タッチ駆動信号の(N-(M-1))番目のパルスから後尾のパルスまでの区間であって、前記(N-(M-1))番目のパルスの振幅値が前記第2値であり、前記後尾のパルスの振幅値が前記第1値であり、
Mは2以上の整数であり、Nは(2M-1)以上の整数である、
請求項1に記載の表示装置。 - 前記第2モードにおける前記各タッチ検出期間の前記タッチ駆動信号において、
前記M番目のパルスから前記(N-(M-1))番目のパルスまで各パルスの振幅値は、前記第2値である、
請求項2に記載の表示装置。 - 前記第2モードにおける前記各タッチ検出期間の前記タッチ駆動信号は、
前記M番目のパルスから前記(N-(M-1))番目のパルスまでの区間において、当該パルスの振幅値は、前記第2値から、前記第1値より大きく且つ前記第2値より小さい第3値に変化し、前記第3値から前記第2値に変化する、
請求項2に記載の表示装置。 - 前記第2モードにおいて、前記駆動回路は、
前記第1の区間において、当該複数のパルスの振幅値を前記第1値から前記第2値に段階的に制御し、
前記第2の区間において、当該複数のパルスの振幅値を前記第2値から前記第1値に段階的に制御する、
請求項1から4の何れか1つに記載の表示装置。 - 前記駆動回路は、
複数のパルスを含む信号を生成する第1信号生成部と、
前記第2モードにおいて、窓関数に基づいて窓関数信号を生成する第2信号生成部と、
前記第2モードにおいて、前記第1信号生成部により生成された信号に前記窓関数信号を乗算して、前記タッチ駆動信号を生成する乗算部と、を備える、
請求項1から4の何れか1つに記載の表示装置。 - 前記駆動回路は、
前記タッチ駆動信号の信号波形を示すデータに基づいて前記タッチ駆動信号を生成する、
請求項1から4の何れか1つに記載の表示装置。 - 前記第1モードは、通常の動作モードであり、前記第2モードは、ノイズを抑制するための動作モードである、
請求項1に記載の表示装置。 - さらに、前記駆動回路の動作モードを決定する制御部を備え、
前記制御部は、前記表示装置が接続される機器から受信信号に関する通知を取得し、取得した前記通知に基づいて、前記第1モードと前記第2モードの何れか一方を前記動作モードに決定する制御部を備える、
請求項9に記載の表示装置。 - さらに、前記駆動回路の動作モードを決定する制御部を備え、
前記制御部は、特定周波数が取得された場合に、前記動作モードを前記第2モードに決定し、前記特定周波数が取得されない場合に、前記動作モードを前記第2モードに決定する、
請求項9に記載の表示装置。 - 前記各タッチ検出期間のタッチ駆動信号それぞれに含まれる各パルスは、正弦波状の信号、矩形波状の信号、階段波状の信号、または、三角波状の信号である、
請求項1から11の何れか1つに記載の表示装置。 - 画像表示およびタッチ検出に共用される複数の共通電極を有するパネル部を制御する制御装置であって、
前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を出力する駆動回路と、
前記複数の共通電極のそれぞれから受信した検出信号に基づいて、前記パネル部への物体のタッチを検出するタッチ検出回路と、を備え、
単位フレーム期間において、前記パネル部に画像を表示させる表示期間とタッチ検出期間とが交互に配置され、
前記駆動回路は、前記各タッチ検出期間において、前記複数の共通電極のそれぞれに前記タッチ駆動信号を出力し、
前記駆動回路は、
前記タッチ検出期間のための動作モードとして、第1モードと第2モードとを有し、
前記第2モードにおいて、前記各タッチ検出期間に、前記複数の共通電極のそれぞれに対して前記タッチ駆動信号を出力し、
前記第1モードにおいて、前記各タッチ検出期間に、前記複数の共通電極のそれぞれに対して、複数のパルスを含む信号であって、当該複数のパルスの振幅が一定の信号を出力し、
前記第2モードにおいて、前記各タッチ検出期間は、第1の区間と第2の区間とを含み、
前記第2モードにおいて、前記各タッチ検出期間の前記タッチ駆動信号はそれぞれ、
前記第1の区間に渡って、前記第1の区間に含まれる複数のパルスの振幅値が第1値から前記第1値より大きい第2値に変化し、且つ、
前記第2の区間に渡って、前記第2の区間に含まれる複数のパルスの振幅値が前記第2値から前記第1値に変化する、
制御装置。 - 画像表示およびタッチ検出に共用される複数の共通電極を有するパネル部を制御する制御方法であって、
前記複数の共通電極のそれぞれにタッチ駆動信号を出力し、
前記複数の共通電極のそれぞれから受信した検出信号に基づいて、前記パネル部への物体のタッチを検出し、
単位フレーム期間において、前記パネル部に画像を表示させる表示期間とタッチ検出期間とが交互に配置され、
前記タッチ検出期間のための動作モードとして設けられる第1モードと第2モードとのうちの前記第2モードにおいて、前記各タッチ検出期間に、前記複数の共通電極のそれぞれに対して前記タッチ駆動信号を出力し、前記第1モードにおいて、前記各タッチ検出期間に、前記複数の共通電極のそれぞれに対して、複数のパルスを含む信号であって、当該複数のパルスの振幅が一定の信号を出力し、
前記第2モードにおいて、前記各タッチ検出期間は、第1の区間と第2の区間とを含み、
前記第2モードにおいて、前記各タッチ検出期間の前記タッチ駆動信号はそれぞれ、
前記第1の区間に渡って、前記第1の区間に含まれる複数のパルスの振幅値が第1値から前記第1値より大きい第2値に変化し、且つ、
前記第2の区間に渡って、前記第2の区間に含まれる複数のパルスの振幅値が前記第2値から前記第1値に変化する、
制御方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020114443A JP7481789B2 (ja) | 2020-07-01 | 2020-07-01 | 表示装置、制御装置および制御方法 |
US17/364,046 US11354004B2 (en) | 2020-07-01 | 2021-06-30 | Display device, control device, and control method |
DE102021116823.6A DE102021116823A1 (de) | 2020-07-01 | 2021-06-30 | Anzeigegerät, Steuergerät und Steuerverfahren |
CN202110734597.2A CN113885725B (zh) | 2020-07-01 | 2021-06-30 | 显示装置、控制装置以及控制方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020114443A JP7481789B2 (ja) | 2020-07-01 | 2020-07-01 | 表示装置、制御装置および制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022012544A JP2022012544A (ja) | 2022-01-17 |
JP7481789B2 true JP7481789B2 (ja) | 2024-05-13 |
Family
ID=79010690
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020114443A Active JP7481789B2 (ja) | 2020-07-01 | 2020-07-01 | 表示装置、制御装置および制御方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11354004B2 (ja) |
JP (1) | JP7481789B2 (ja) |
CN (1) | CN113885725B (ja) |
DE (1) | DE102021116823A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN116431024B (zh) * | 2023-06-12 | 2023-09-26 | 深圳贝特莱电子科技股份有限公司 | 一种触摸屏的抗干扰方法、装置及智能穿戴设备 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20170090624A1 (en) | 2015-09-30 | 2017-03-30 | Lg Display Co., Ltd. | Touch Driving Signal Generating Device, Touch Driving Device Including the Same, and Display Device and Driving Method Thereof |
US20180188882A1 (en) | 2016-12-30 | 2018-07-05 | Lg Display Co., Ltd. | Touch Control Circuit, Touch Driving Circuit, and Touch Display Device |
JP2019219464A (ja) | 2018-06-18 | 2019-12-26 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置 |
JP2021111409A (ja) | 2020-01-13 | 2021-08-02 | サイプレス セミコンダクター コーポレーションCypress Semiconductor Corporation | 低放射エミッションのタッチコントローラ |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5856721B2 (ja) * | 2014-08-19 | 2016-02-10 | 株式会社ジャパンディスプレイ | タッチ検出機能付き表示装置及び電子機器 |
EP3141988B1 (en) * | 2015-09-08 | 2022-07-20 | LG Display Co., Ltd. | In-cell touch type display device |
US10474280B2 (en) * | 2015-12-31 | 2019-11-12 | Lg Display Co., Ltd. | Touch sensing system including active stylus pen |
WO2018123813A1 (ja) | 2016-12-26 | 2018-07-05 | シャープ株式会社 | タッチパネル一体型表示装置 |
KR102066140B1 (ko) * | 2016-12-30 | 2020-01-14 | 엘지디스플레이 주식회사 | 터치 제어 회로, 터치 구동 회로 및 터치 표시 장치 |
-
2020
- 2020-07-01 JP JP2020114443A patent/JP7481789B2/ja active Active
-
2021
- 2021-06-30 CN CN202110734597.2A patent/CN113885725B/zh active Active
- 2021-06-30 US US17/364,046 patent/US11354004B2/en active Active
- 2021-06-30 DE DE102021116823.6A patent/DE102021116823A1/de active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20170090624A1 (en) | 2015-09-30 | 2017-03-30 | Lg Display Co., Ltd. | Touch Driving Signal Generating Device, Touch Driving Device Including the Same, and Display Device and Driving Method Thereof |
US20180188882A1 (en) | 2016-12-30 | 2018-07-05 | Lg Display Co., Ltd. | Touch Control Circuit, Touch Driving Circuit, and Touch Display Device |
JP2019219464A (ja) | 2018-06-18 | 2019-12-26 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置 |
JP2021111409A (ja) | 2020-01-13 | 2021-08-02 | サイプレス セミコンダクター コーポレーションCypress Semiconductor Corporation | 低放射エミッションのタッチコントローラ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102021116823A1 (de) | 2022-01-05 |
CN113885725A (zh) | 2022-01-04 |
CN113885725B (zh) | 2023-11-03 |
US20220004283A1 (en) | 2022-01-06 |
JP2022012544A (ja) | 2022-01-17 |
US11354004B2 (en) | 2022-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2468414C1 (ru) | Устройство отображения | |
EP2521961B1 (en) | Touch-sensing systems | |
JP2013114326A (ja) | タッチパネル装置 | |
JP2012118763A (ja) | タッチパネル | |
US20130088444A1 (en) | Method of driving touch display panel and touch display apparatus for performing the same | |
US20140375602A1 (en) | Tactile presentation apparatus and tactile presentation method | |
JP7481789B2 (ja) | 表示装置、制御装置および制御方法 | |
WO2020158524A1 (ja) | 表示装置の制御装置、表示装置の制御方法および表示システム | |
JP7398660B2 (ja) | 表示システム、制御装置および制御方法 | |
CN113316811B (zh) | 显示系统及控制方法 | |
US11561644B2 (en) | Display system and control method | |
JP7407402B2 (ja) | 表示システム、制御装置および制御方法 | |
CN111752420B (zh) | 显示系统、控制装置、控制方法及显示装置 | |
KR20150078334A (ko) | 터치스크린 일체형 표시장치 | |
JP7291905B2 (ja) | 表示システム、制御装置および制御方法 | |
CN113330502A (zh) | 触摸检测装置、显示装置的触摸检测方法、以及显示系统 | |
JP7465619B2 (ja) | 表示システム、制御装置および制御方法 | |
CN113853574A (zh) | 显示系统、控制装置及控制方法 | |
US11899880B2 (en) | Liquid crystal display device | |
JP5468160B2 (ja) | タッチパネル | |
JP7510230B2 (ja) | 表示システム、制御装置および制御方法 | |
JP2021156926A (ja) | 表示システム、制御装置および制御方法 | |
CN114637428A (zh) | 触控驱动电路及触控驱动方法 | |
KR20150078765A (ko) | 터치스크린 일체형 표시장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231004 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240220 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20240226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240328 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240409 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240424 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7481789 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |