JP7481094B2 - コイルの電流を調整するための方法、制御装置及びシステム - Google Patents
コイルの電流を調整するための方法、制御装置及びシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7481094B2 JP7481094B2 JP2019129912A JP2019129912A JP7481094B2 JP 7481094 B2 JP7481094 B2 JP 7481094B2 JP 2019129912 A JP2019129912 A JP 2019129912A JP 2019129912 A JP2019129912 A JP 2019129912A JP 7481094 B2 JP7481094 B2 JP 7481094B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- value
- coil
- duty cycle
- current
- voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 19
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 title claims description 7
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000021615 conjugation Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H47/00—Circuit arrangements not adapted to a particular application of the relay and designed to obtain desired operating characteristics or to provide energising current
- H01H47/22—Circuit arrangements not adapted to a particular application of the relay and designed to obtain desired operating characteristics or to provide energising current for supplying energising current for relay coil
- H01H47/32—Energising current supplied by semiconductor device
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H47/00—Circuit arrangements not adapted to a particular application of the relay and designed to obtain desired operating characteristics or to provide energising current
- H01H47/22—Circuit arrangements not adapted to a particular application of the relay and designed to obtain desired operating characteristics or to provide energising current for supplying energising current for relay coil
- H01H47/32—Energising current supplied by semiconductor device
- H01H47/325—Energising current supplied by semiconductor device by switching regulator
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H50/00—Details of electromagnetic relays
- H01H50/44—Magnetic coils or windings
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02H—EMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
- H02H9/00—Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection
- H02H9/001—Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection limiting speed of change of electric quantities, e.g. soft switching on or off
- H02H9/002—Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection limiting speed of change of electric quantities, e.g. soft switching on or off limiting inrush current on switching on of inductive loads subjected to remanence, e.g. transformers
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K7/00—Modulating pulses with a continuously-variable modulating signal
- H03K7/08—Duration or width modulation ; Duty cycle modulation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F7/00—Magnets
- H01F7/06—Electromagnets; Actuators including electromagnets
- H01F7/08—Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
- H01F7/18—Circuit arrangements for obtaining desired operating characteristics, e.g. for slow operation, for sequential energisation of windings, for high-speed energisation of windings
- H01F2007/1888—Circuit arrangements for obtaining desired operating characteristics, e.g. for slow operation, for sequential energisation of windings, for high-speed energisation of windings using pulse width modulation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
- Control Of Voltage And Current In General (AREA)
- Relay Circuits (AREA)
Description
[0001] 本開示の実施形態は、コイルの電流を調整するための方法、制御装置及びシステムに関する。
[0002] 接触器のコイルは、一般的な電気部品であり、制御信号の電圧は、電流制限抵抗を介してコイルに直接印加される。基本的に、接触器のコイルの動作状態は、突入状態、保持状態及び開放状態に分けることができる。一般に、コイルを閉じている間に発生される突入電流は、コイルを保持するための保持電流よりも少なくとも15倍大きい。接触器は、接触器の全使用サイクル中に数百万回開閉し、そのような高頻度の突入電流は、コイルの寿命を大幅に縮める。したがって、突入電流の大きさを制御することが不可欠である。
[0003] 本開示の実施形態は、コイル設計における上記及び/又は他の潜在的な問題に少なくとも部分的に対処することを意図する、コイルの電流、特にコイルの突入電流を調整するための方法、制御装置及びシステムを提供する。
[0022] 添付図面を参照する以下の詳細な説明により、本開示の実施形態の上記及び他の目的、特徴及び利点がより明らかになるであろう。図面では、本開示の複数の実施形態が例示的及び非限定的に説明されている。
[0027] ここで、図面に示す様々な例示的実施形態を参照して本開示の原理を説明する。それらの実施形態の記載は、当業者が本開示をより良く理解し、さらに実施することを可能にするためのものにすぎず、本明細書において開示する範囲を限定することを決して意図していないことを理解すべきである。可能な場合、同様又は同一の参照符号が図中で使用され得、同様又は同一の参照符号が同様又は同一の機能を表すことに留意すべきである。当業者は、本明細書に記載の本発明の原理から逸脱することなく、本明細書で説明する構造及び方法の代替実施形態が採用され得ることを以下の記載から容易に理解するであろう。
102 MOSスイッチ
103 制御装置
104 電圧入力
105 フライバック電源
106 抵抗器
304 PWM発生器
305 アナログコンパレータ
306 実際の電流値
307 目標電流値
308 デジタル-アナログ変換器
309 ダイレクトメモリアクセサ
310 サンプル周波数設定モジュール
311 イネーブルモジュール
401 MOSスイッチ
402 演算増幅器
403 抵抗器
404 抵抗器
405 抵抗器
406 抵抗器
Claims (15)
- 接触器のコイルの電流を調整する方法であって、
第1の時点での前記コイルの前記電流の第1のサンプル値であって、前記コイルと直列に結合されるスイッチの制御端に印加されるPWM信号のデューティサイクルに関連付けられた第1のサンプル値を取得すること、
第2の時点での前記コイルの前記電流の第2のサンプル値を取得すること、
前記第1のサンプル値と前記第2のサンプル値との間の差分値を決定すること、
前記差分値に基づいて前記PWM信号の前記デューティサイクルを更新して、前記コイルの前記電流を調整すること、
前記コイルの電圧の電圧平均値を決定すること、
前記コイルが閉じられているときの突入電圧値を決定すること、及び
前記電圧平均値と前記突入電圧値とに基づいて前記デューティサイクルの初期値を決定すること
を含む方法。 - 前記差分値に基づいて前記PWM信号の前記デューティサイクルを更新することは、前記差分値と実験係数との積に基づいて前記デューティサイクルを更新することを含む、請求項1に記載の方法。
- 前記電圧平均値と前記突入電圧値とに基づいて前記デューティサイクルの前記初期値を決定することは、前記電圧平均値と前記突入電圧値との比に基づいて前記デューティサイクルの前記初期値を決定することを含む、請求項1に記載の方法。
- 接触器のコイルの電流を調整する制御装置であって、
制御ユニットを含み、前記制御ユニットは、
第1の時点での前記コイルの前記電流の第1のサンプル値であって、前記コイルと直列に結合されるスイッチの制御端に印加されるPWM信号のデューティサイクルに関連付けられた第1のサンプル値を取得すること、
第2の時点での前記コイルの前記電流の第2のサンプル値を取得すること、
前記第1のサンプル値と前記第2のサンプル値との間の差分値を決定すること、
前記差分値に基づいて前記PWM信号の前記デューティサイクルを更新して、前記更新
されたデューティサイクルを得ることによって前記コイルの前記電流を調整すること、
前記コイルの電圧の電圧平均値を決定すること、
前記コイルが閉じられているときの突入電圧値を決定すること、及び
前記電圧平均値と前記突入電圧値とに基づいて前記デューティサイクルの初期値を決定すること
を行うように構成される、制御装置。 - 前記差分値に基づいて前記PWM信号の前記デューティサイクルを更新することは、前記差分値と実験係数との積に基づいて前記デューティサイクルを更新することを含む、請求項4に記載の制御装置。
- 前記電圧平均値と前記突入電圧値とに基づいて前記デューティサイクルの前記初期値を決定することは、前記電圧平均値と前記突入電圧値との比に基づいて前記デューティサイクルの前記初期値を決定することを含む、請求項5に記載の制御装置。
- PWM発生器、及び
前記PWM発生器に結合されたイネーブルモジュール
をさらに含み、前記PWM発生器は、前記更新されたデューティサイクルと前記イネーブルモジュールのイネーブル信号とに基づいて前記PWM発生器のデューティサイクルを決定するように構成される、請求項4に記載の制御装置。 - 前記イネーブルモジュールは、アナログコンパレータであって、前記コイルの実際の電流値と、事前設定された目標電流値とを受信し、且つ前記実際の電流値と前記目標電流値とに基づいて前記イネーブル信号を出力するように構成されたアナログコンパレータをさらに含む、請求項7に記載の制御装置。
- 前記PWM発生器は、前記実際の電流値が前記目標電流値よりも大きいことに応答して、前記更新されたデューティサイクルに基づいて前記PWM信号の前記デューティサイクルを決定するように構成される、請求項8に記載の制御装置。
- 前記PWM発生器は、前記実際の電流値が前記目標電流値よりも小さいことに応答して、前記PWM信号の前記デューティサイクルを一定に保つように構成される、請求項8に記載の制御装置。
- 前記アナログコンパレータに結合されたデジタル-アナログ変換器をさらに含み、前記デジタル-アナログ変換器は、
デジタル目標電流値を受信すること、
前記デジタル目標電流値をアナログ目標電流値に変換すること、及び
前記アナログ目標電流値を前記アナログコンパレータに送信すること
を行うように構成される、請求項8に記載の制御装置。 - 前記デジタル-アナログ変換器に結合され、且つ前記デジタル目標電流値を前記デジタル-アナログ変換器に送信するように構成されたダイレクトメモリアクセサをさらに含む、請求項11に記載の制御装置。
- 前記デジタル-アナログ変換器に結合され、且つ前記デジタル-アナログ変換器のサンプル周波数を設定するように構成されたサンプル周波数設定モジュールをさらに含む、請求項11に記載の制御装置。
- コイルの電流を調整するシステムであって、請求項4~13のいずれか一項に記載の制御装置を含むシステム。
- 演算増幅器、及び
前記コイルの前記電流の大きさに基づいて前記演算増幅器の増幅率を修正するように構成されたさらなるスイッチ
をさらに含む、請求項14に記載のシステム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201810848144.0A CN110767502B (zh) | 2018-07-27 | 2018-07-27 | 用于调节线圈的电流的方法、控制器和系统 |
CN201810848144.0 | 2018-07-27 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020021933A JP2020021933A (ja) | 2020-02-06 |
JP7481094B2 true JP7481094B2 (ja) | 2024-05-10 |
Family
ID=67539381
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019129912A Active JP7481094B2 (ja) | 2018-07-27 | 2019-07-12 | コイルの電流を調整するための方法、制御装置及びシステム |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11081305B2 (ja) |
EP (1) | EP3611746B1 (ja) |
JP (1) | JP7481094B2 (ja) |
KR (1) | KR102211729B1 (ja) |
CN (1) | CN110767502B (ja) |
CA (1) | CA3050486C (ja) |
ES (1) | ES2896069T3 (ja) |
MX (1) | MX2019008343A (ja) |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2568715B1 (fr) * | 1984-08-03 | 1986-09-05 | Telemecanique Electrique | Dispositif de commande d'une bobine d'electroaimant et appareil electrique de commutation equipe d'un tel dispositif |
JP3085132B2 (ja) * | 1995-03-02 | 2000-09-04 | 本田技研工業株式会社 | パルス幅変調ソレノイドの制御装置 |
US5973368A (en) * | 1996-06-05 | 1999-10-26 | Pearce; Lawrence G. | Monolithic class D amplifier |
FR2786915B1 (fr) * | 1998-12-07 | 2001-01-12 | Schneider Electric Ind Sa | Dispositif de commande d'un electro-aimant, avec detection d'un deplacement intempestif du noyau mobile de l'electro-aimant |
CN101248358B (zh) * | 2005-06-29 | 2012-04-18 | Abb研究有限公司 | 用于电流检测的装置及操作这种装置的方法 |
FR2919421B1 (fr) * | 2007-07-23 | 2018-02-16 | Schneider Electric Industries Sas | Actionneur electromagnetique a au moins deux bobinages |
CN101197543A (zh) * | 2007-12-06 | 2008-06-11 | 丁鹏坤 | 一种采用新颖调节变换方法的可控绿色电源 |
JP5761580B2 (ja) * | 2013-03-06 | 2015-08-12 | 株式会社デンソー | 電流制御装置および電流制御プログラム |
CN107924787B (zh) * | 2016-03-16 | 2019-06-18 | 富士电机机器制御株式会社 | 电磁接触器的操作线圈驱动装置 |
JP6504311B2 (ja) * | 2016-03-17 | 2019-04-24 | 富士電機機器制御株式会社 | 電磁接触器の操作コイル駆動装置 |
CN206421993U (zh) * | 2016-12-22 | 2017-08-18 | 上海比亚迪有限公司 | 一种基于pwm波控制的继电器线圈驱动电路 |
JP6673317B2 (ja) * | 2017-11-27 | 2020-03-25 | アンデン株式会社 | 負荷駆動回路 |
-
2018
- 2018-07-27 CN CN201810848144.0A patent/CN110767502B/zh active Active
-
2019
- 2019-07-11 MX MX2019008343A patent/MX2019008343A/es unknown
- 2019-07-12 JP JP2019129912A patent/JP7481094B2/ja active Active
- 2019-07-19 ES ES19305959T patent/ES2896069T3/es active Active
- 2019-07-19 EP EP19305959.9A patent/EP3611746B1/en active Active
- 2019-07-23 KR KR1020190088920A patent/KR102211729B1/ko active IP Right Grant
- 2019-07-23 US US16/519,290 patent/US11081305B2/en active Active
- 2019-07-24 CA CA3050486A patent/CA3050486C/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA3050486C (en) | 2022-04-12 |
EP3611746A1 (en) | 2020-02-19 |
US11081305B2 (en) | 2021-08-03 |
CN110767502A (zh) | 2020-02-07 |
CA3050486A1 (en) | 2020-01-27 |
US20200035431A1 (en) | 2020-01-30 |
MX2019008343A (es) | 2020-01-28 |
KR102211729B1 (ko) | 2021-02-04 |
JP2020021933A (ja) | 2020-02-06 |
EP3611746B1 (en) | 2021-09-15 |
ES2896069T3 (es) | 2022-02-23 |
CN110767502B (zh) | 2021-10-08 |
KR20200012755A (ko) | 2020-02-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20080298106A1 (en) | Adaptive rectifier Architecture and method for switching regulators | |
JP2007028893A5 (ja) | ||
US10459467B1 (en) | Switching regulator with soft start circuit and operation method thereof | |
KR20110128907A (ko) | 디지털 제어되는 자기 공급 장치를 위한 제어 개념 | |
CN101132152A (zh) | 用于检测切换电流中连续电流的装置与方法 | |
JP2019536421A (ja) | ステッパーモータ誤差低減 | |
US8804378B2 (en) | Optimizing isolated power supply loop gains for opto-coupler current transfer ratio variations | |
CN102262172B (zh) | 电力监测装置 | |
JP7481094B2 (ja) | コイルの電流を調整するための方法、制御装置及びシステム | |
JP2006242936A (ja) | ソース測定回路 | |
CN107113935A (zh) | Dc‑dc转换器的滞后控制 | |
CN108227803B (zh) | 一种动态负载电流的模拟装置 | |
JP2007309751A (ja) | ガス検出装置 | |
KR20170137272A (ko) | 단상 전압원 인버터를 이용한 전류 제어 방법 | |
JP6273933B2 (ja) | ソレノイド電流制御装置及びソレノイド電流制御方法 | |
CN112230564B (zh) | 一种动态温度电阻信号仿真控制方法 | |
CN118151714B (zh) | 一种充放电数模混合电压补偿方法 | |
WO2014176739A1 (zh) | 调压电源及输出电压控制方法 | |
JP2001318721A (ja) | 定電流制御回路 | |
US20230408311A1 (en) | Magnetic Field Generator for a Magnetic-Inductive Flowmeter, Method of Operating the Same, Magnetic-Inductive Flowmeter and Method of Operating the Same | |
JP2018085787A (ja) | 太陽電池特性測定装置および太陽電池特性測定方法 | |
EP0895264A1 (en) | Current control for an inductive load | |
KR20140078481A (ko) | Dc-dc컨버터의 전류제한 방법 | |
US8134402B1 (en) | Apparatus and method for powering up with hysteresis inactive | |
JP2001022404A (ja) | 時間比例式制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220711 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230803 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230825 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240419 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240425 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7481094 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |