JP7479017B2 - Computer program, method, and server device - Google Patents

Computer program, method, and server device Download PDF

Info

Publication number
JP7479017B2
JP7479017B2 JP2022133071A JP2022133071A JP7479017B2 JP 7479017 B2 JP7479017 B2 JP 7479017B2 JP 2022133071 A JP2022133071 A JP 2022133071A JP 2022133071 A JP2022133071 A JP 2022133071A JP 7479017 B2 JP7479017 B2 JP 7479017B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
data
terminal
avatar
avatars
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022133071A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2022184842A (en
Inventor
匡志 渡邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GREE Inc
Original Assignee
GREE Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GREE Inc filed Critical GREE Inc
Priority to JP2022133071A priority Critical patent/JP7479017B2/en
Publication of JP2022184842A publication Critical patent/JP2022184842A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7479017B2 publication Critical patent/JP7479017B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

特許法第30条第2項適用 (1)ウェブサイトの掲載日 2020年8月19日 ウェブサイトのアドレス https://reality.inc/news/000033/ 公開者 株式会社Wright Flyer Live Entertainment 公開された発明の内容 株式会社Wright Flyer Live Entertainmentが、上記アドレスにより特定されるウェブサイトにおいて、出願に係る発明に関する内容の公開を行った。 (2)ウェブサイトの掲載日 2020年8月19日 ウェブサイトのアドレス https://reality.inc/news/20200819_01.html 公開者 株式会社Wright Flyer Live Entertainment 公開された発明の内容 株式会社Wright Flyer Live Entertainmentが、上記アドレスにより特定されるウェブサイトにおいて、出願に係る発明に関する内容の公開を行った。 (3)ウェブサイトの掲載日 2020年8月19日 ウェブサイトのアドレス https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000151.000021973.html 公開者 株式会社Wright Flyer Live Entertainment 公開された発明の内容 株式会社Wright Flyer Live Entertainmentが、上記アドレスにより特定されるウェブサイトにおいて、出願に係る発明に関する内容の公開を行った。Article 30, paragraph 2 of the Patent Act applies (1) Date of website posting: August 19, 2020 Website address: https://reality.inc/news/000033/ Publisher: Wright Flyer Live Entertainment Co., Ltd. Disclosed content of the invention: Wright Flyer Live Entertainment Co., Ltd. disclosed the content of the invention in question on the website identified by the above address. (2) Date of website posting: August 19, 2020 Website address: https://reality.inc/news/20200819_01. html Distributor Wright Flyer Live Entertainment Co., Ltd. Disclosed content of the invention Wright Flyer Live Entertainment Co., Ltd. disclosed the content of the invention in question on the website identified by the above address. (3) Date of website publication August 19, 2020 Website address https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000151.000021973. html Distributor: Wright Flyer Live Entertainment Co., Ltd. Disclosed Contents of Invention: Wright Flyer Live Entertainment Co., Ltd. has disclosed the contents of the invention claimed in the application on the website identified by the above address.

本開示は、コンピュータプログラム、方法、及び、サーバ装置に関する。 The present disclosure relates to a computer program, a method, and a server device.

従来、ユーザが端末を用いて当該端末に表示される仮想空間内で実行されるコンテンツ
を視聴する場合において、当該コンテンツを視聴する他のユーザに対応するアイコンを当
該仮想空間内に表示することが知られている(特許文献1参照)。
Conventionally, when a user uses a terminal to watch content executed in a virtual space displayed on the terminal, it is known to display icons corresponding to other users watching the content in the virtual space (see Patent Document 1).

特開2016-34087号公報JP 2016-34087 A

しかしながら、特許文献1に記載の技術においては、コンテンツを視聴するユーザ数が
多くなる程、端末に表示するアイコン数も多くなる。したがって、コンテンツを視聴する
ユーザ数が多くなるにしたがって端末における表示制御の負荷についても大きくなるとい
う課題があった。なお、上述の特許文献1は、引用によりその全体が本明細書に組み入れ
られる。
However, in the technology described in Patent Document 1, the more users who view the content, the more icons are displayed on the terminal. Therefore, there is a problem that the load of display control on the terminal increases as the number of users who view the content increases. The above-mentioned Patent Document 1 is incorporated herein in its entirety by reference.

本開示は、従来よりも表示制御の負荷が大きくなる可能性を低減するコンピュータプロ
グラム、方法、及び、サーバ装置を提供する。
The present disclosure provides a computer program, a method, and a server device that reduce the possibility that the load of display control will become greater than before.

一態様に係るコンピュータプログラムは、少なくとも一のプロセッサにより実行される
コンピュータプログラムであって、第1ユーザの端末を用いて操作される仮想空間内のア
バターに関する第1データを取得し、通信回線を介して、前記第1ユーザ以外の少なくと
も一のユーザの各々のユーザの端末を用いて操作される仮想空間内のアバターに関する第
2データを受信し、前記第1データは、前記第1ユーザのアバターの位置を含み、前記第
2データは、前記少なくとも一のユーザのアバターの位置、及び、前記少なくとも一のユ
ーザのアバターのうち前記仮想空間内の第1領域に位置するアバターの総数、のうち少な
くともいずれかを含み、前記第1ユーザのアバターの位置、または、前記第2データが、
所定の条件を満たすか否かを判定し、前記所定の条件を満たすと判定された場合に、前記
第1ユーザの端末の表示画面を制御する制御データを決定し、前記制御データに基づいて
前記表示画面を制御する、ように前記少なくとも一のプロセッサを機能させるものである
A computer program according to one aspect is a computer program executed by at least one processor, the computer program acquiring first data relating to an avatar in a virtual space operated using a terminal of a first user, and receiving, via a communication line, second data relating to an avatar in the virtual space operated using a terminal of at least one user other than the first user, the first data including a position of the avatar of the first user, the second data including at least one of a position of the avatar of the at least one user and a total number of avatars of the at least one user that are located in a first area in the virtual space, and the position of the avatar of the first user or the second data including
The at least one processor is caused to function as follows: determine whether or not a predetermined condition is satisfied; and if it is determined that the predetermined condition is satisfied, determine control data for controlling a display screen of the terminal of the first user; and control the display screen based on the control data.

一態様に係るコンピュータプログラムは、少なくとも一のプロセッサにより実行される
コンピュータプログラムであって、通信回線を介して、第1ユーザの端末を用いて操作さ
れる仮想空間内のアバターに関する第1データ、及び、前記第1ユーザ以外の少なくとも
一のユーザの各々のユーザの端末を用いて操作される仮想空間内のアバターに関する第2
データを受信し、前記第1データは、前記第1ユーザのアバターの位置を含み、前記第2
データは、前記少なくとも一のユーザのアバターの位置、及び、前記少なくとも一のユー
ザのアバターのうち前記仮想空間内の第1領域に位置するアバターの総数、のうち少なく
ともいずれかを含み、前記第1ユーザのアバターの位置、または、前記第2データが、所
定の条件を満たすか否かを判定し、前記所定の条件を満たすと判定された場合に、前記第
1ユーザの端末の表示画面を制御する制御データを決定し、前記通信回線を介して前記制
御データを前記第1ユーザの端末に送信する、ように前記少なくとも一のプロセッサを機
能させる。
A computer program according to one aspect is a computer program executed by at least one processor, the computer program including: a first data item relating to an avatar in a virtual space operated by a terminal of a first user; and a second data item relating to an avatar in the virtual space operated by each of at least one user other than the first user, the first data item being transmitted via a communication line.
receiving data, the first data including a position of an avatar of the first user,
The data includes at least one of the position of an avatar of the at least one user and the total number of avatars of the at least one user that are located in a first area within the virtual space, and causes the at least one processor to function as follows: determine whether the position of the avatar of the first user or the second data satisfies a specified condition; and if it is determined that the specified condition is satisfied, determine control data for controlling the display screen of the first user's terminal; and transmit the control data to the first user's terminal via the communication line.

一態様に係る方法は、第1ユーザの端末を用いて操作される仮想空間内のアバターに関
する第1データを取得する工程と、通信回線を介して、前記第1ユーザ以外の少なくとも
一のユーザの各々のユーザの端末を用いて操作される仮想空間内のアバターに関する第2
データを受信する工程と、前記第1データは、前記第1ユーザのアバターの位置を含み、
前記第2データは、前記少なくとも一のユーザのアバターの位置、及び、前記少なくとも
一のユーザのアバターのうち前記仮想空間内の第1領域に位置するアバターの総数、のう
ち少なくともいずれかを含み、前記第1ユーザのアバターの位置、または、前記第2デー
タが、所定の条件を満たすか否かを判定する工程と、前記所定の条件を満たすと判定され
た場合に、前記第1ユーザの端末の表示画面を制御する制御データを決定する工程と、
前記制御データに基づいて前記表示画面を制御するする工程と、を含む。
A method according to one aspect includes a step of acquiring first data regarding an avatar in a virtual space operated by a terminal of a first user, and acquiring second data regarding an avatar in the virtual space operated by each of at least one user other than the first user via a communication line.
receiving data, the first data including a position of an avatar of the first user;
the second data includes at least one of a position of an avatar of the at least one user and a total number of avatars of the at least one user that are located in a first area in the virtual space, and the method includes a step of determining whether or not the position of the avatar of the first user or the second data satisfies a predetermined condition; and a step of determining control data for controlling a display screen of a terminal of the first user when it is determined that the predetermined condition is satisfied;
and controlling the display screen based on the control data.

一態様に係る方法は、通信回線を介して、第1ユーザの端末を用いて操作される仮想空
間内のアバターに関する第1データ、及び、前記第1ユーザ以外の少なくとも一のユーザ
の各々のユーザの端末を用いて操作される仮想空間内のアバターに関する第2データを受
信する工程と、前記第1データは、前記第1ユーザのアバターの位置を含み、前記第2デ
ータは、前記少なくとも一のユーザのアバターの位置、及び、前記少なくとも一のユーザ
のアバターのうち前記仮想空間内の第1領域に位置するアバターの総数、のうち少なくと
もいずれかを含み、前記第1ユーザのアバターの位置、または、前記第2データが、所定
の条件を満たすか否かを判定する工程と、前記所定の条件を満たすと判定された場合に、
前記第1ユーザの端末の表示画面を制御する制御データを決定する工程と、前記通信回線
を介して前記制御データを前記第1ユーザの端末に送信する工程と、を含む。
A method according to one embodiment includes a step of receiving, via a communication line, first data relating to an avatar in a virtual space operated using a terminal of a first user and second data relating to an avatar in a virtual space operated using a terminal of each of at least one user other than the first user; the first data including a position of the avatar of the first user and the second data including at least one of a position of the avatar of the at least one user and a total number of avatars of the at least one user that are located in a first area in the virtual space; determining whether the position of the avatar of the first user or the second data satisfies a predetermined condition; and when it is determined that the predetermined condition is satisfied,
The method includes the steps of: determining control data for controlling a display screen of the terminal of the first user; and transmitting the control data to the terminal of the first user via the communication line.

一態様に係るサーバ装置は、通信回線を介して、第1ユーザの端末を用いて操作される
仮想空間内のアバターに関する第1データ、及び、前記第1ユーザ以外の少なくとも一の
ユーザの各々のユーザの端末を用いて操作される仮想空間内のアバターに関する第2デー
タを受信し、前記第1データは、前記第1ユーザのアバターの位置を含み、前記第2デー
タは、前記少なくとも一のユーザのアバターの位置、及び、前記少なくとも一のユーザの
アバターのうち前記仮想空間内の第1領域に位置するアバターの総数、のうち少なくとも
いずれかを含み、前記第1ユーザのアバターの位置、または、前記第2データが、所定の
条件を満たすか否かを判定し、前記所定の条件を満たすと判定された場合に、前記第1ユ
ーザの端末の表示画面を制御する制御データを決定し、前記通信回線を介して前記制御デ
ータを前記第1ユーザの端末に送信する。
A server device according to one embodiment receives, via a communication line, first data regarding an avatar in a virtual space operated using a terminal of a first user and second data regarding an avatar in a virtual space operated using a terminal of each of at least one user other than the first user, wherein the first data includes a position of the avatar of the first user and the second data includes at least one of the position of the avatar of the at least one user and the total number of avatars of the at least one user that are located in a first area in the virtual space, determines whether the position of the avatar of the first user or the second data satisfies a specified condition, and if it is determined that the specified condition is satisfied, determines control data for controlling a display screen of the terminal of the first user and transmits the control data to the terminal of the first user via the communication line.

この[発明の概要]の欄は、選択された様々な概念を簡略化された形式により導入する
ために記載されており、これらの様々な概念については[発明を実施するための形態]の
欄において後述する。本明細書において用いられるすべての商標は、これらの商標の保有
者の財産である。この[発明の概要]の欄の記載は、特許請求の範囲に記載された発明の
重要な特徴又は不可欠な特徴を特定することを意図するものでもなく、特許請求の範囲に
記載された発明の技術的範囲を限定することを意図するものでもない。特許請求の範囲に
記載された発明の、上述した又は他の目的、特徴及び効果は、添付図面を参照して以下に
示される[発明を実施するための形態]の欄の記載からより明らかとなろう。
This Summary section is provided to introduce in a simplified form selected concepts that are described below in the Detailed Description section. All trademarks used herein are the property of their respective owners. The statements in this Summary section are not intended to identify key features or essential features of the claimed inventions, nor are they intended to limit the scope of the claimed inventions. The above and other objects, features, and advantages of the claimed inventions will become more apparent from the following Detailed Description section taken in conjunction with the accompanying drawings.

図1は、一実施形態に係るシステム1000の構成の一例を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing an example of the configuration of a system 1000 according to an embodiment. 図2は、図1に示される端末10及びサーバ装置20の構成の一例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing an example of the configuration of the terminal 10 and the server device 20 shown in FIG. 図3は、図1に示される端末10の機能の一例を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing an example of the functions of the terminal 10 shown in FIG. 図4は、図1に示されるサーバ装置20の機能の一例を示すブロック図である。FIG. 4 is a block diagram showing an example of the functions of the server device 20 shown in FIG. 図5は、端末10の表示部140に表示される表示例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of a display displayed on the display unit 140 of the terminal 10. As shown in FIG. 図6は、端末10の表示部140に表示される表示例を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing an example of a display displayed on the display unit 140 of the terminal 10. As shown in FIG. 図7は、端末10の表示部140に表示される表示例を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing an example of a display displayed on the display unit 140 of the terminal 10. As shown in FIG. 図8は、端末10の表示部140に表示される表示例を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing an example of a display displayed on the display unit 140 of the terminal 10. As shown in FIG. 図9は、本実施の形態において実施される処理を示すフローチャートの例である。FIG. 9 is an example of a flowchart showing the process carried out in this embodiment. 図10は、本実施の形態において実施される処理を示すフローチャートの例である。FIG. 10 is an example of a flowchart showing the process carried out in this embodiment. 図11は、端末10から送信されるデータの例を示す。FIG. 11 shows an example of data transmitted from the terminal 10. In FIG. 図12は、端末10の表示部140に表示するアバターの数の例を示す。FIG. 12 shows an example of the number of avatars displayed on the display unit 140 of the terminal 10. In FIG. 図13は、端末10の表示部140に表示するアバターの数の例を示す。FIG. 13 shows an example of the number of avatars displayed on the display unit 140 of the terminal 10. In FIG. 図14は、図1に示される端末10及び端末10に接続される構成の機能の一例を示すブロック図である。FIG. 14 is a block diagram showing an example of the functions of the terminal 10 and the configuration connected to the terminal 10 shown in FIG. 図15は、計算環境1400を示すブロック図である。FIG. 15 is a block diagram illustrating a computing environment 1400 .

本明細書は、いかなる方法によっても限定されることを意図していない、代表的な様々
な実施形態という意味により記載される。本件出願において用いられるように、「1つの
」、「前記」、「上記」、「当該」、「該」、「この」、「その」といった単数形は、複
数形でないことを明確に示さない限り、複数形を含むことができる。また、「含む」とい
う用語は、「具備する」こと又は「備える」ことを意味し得る。さらに、「結合された」
、「結合した」、「結び付けられた」、「結び付けた、「接続された」又は「接続した」
という用語は、対象物を相互に結合する、接続する又は結び付ける、機械的、電気的、磁
気的及び光学的な方法を他の方法とともに包含し、このように結合された、結合した、結
び付けられた、結び付けた、接続された又は接続した対象物の間にある中間要素の存在を
排除しない。
This specification is described in terms of representative embodiments, which are not intended to be limiting in any way. As used in this application, the singular forms "a,""the,""said,""the,""the,""the," and "the" can include the plural unless it is clearly stated that the plural is not the case. In addition, the term "comprises" can mean "comprises" or "has." Furthermore, "combined" can mean "combined with" or "combined with."
"coupled,""connected,""attached,""connected" or "connected"
The term encompasses mechanical, electrical, magnetic and optical, among other methods, of coupling, connecting or joining objects to one another and does not exclude the presence of intermediate elements between objects so coupled, coupled, tied, connected, or joined.

本明細書において記載される、様々なシステム、方法及び装置は、いかなる方法によっ
ても限定されるものとして解釈されるべきではない。実際には、本開示は、開示された様
々な実施形態の各々、これら様々な実施形態を相互に組み合わせたもの、及び、これら様
々な実施形態の一部を相互に組み合わせたもの、のうちのあらゆる新規な特徴及び態様に
向けられている。本明細書において記載される、様々なシステム、方法及び装置は、特定
の態様、特定の特徴、又は、このような特定の態様と特定の特徴とを組み合わせたものに
限定されないし、本明細書に記載される物及び方法は、1若しくはそれ以上の特定の効果
が存在すること又は課題が解決されることを、要求するものでもない。さらには、本明細
書において記載された様々な実施形態のうちの様々な特徴若しくは態様、又は、そのよう
な特徴若しくは態様の一部は、相互に組み合わせて用いられ得る。
The various systems, methods, and devices described herein should not be construed as being limited in any manner. Indeed, the present disclosure is directed to all novel features and aspects of each of the various disclosed embodiments, combinations of these various embodiments with each other, and combinations of portions of these various embodiments with each other. The various systems, methods, and devices described herein are not limited to a particular aspect, a particular feature, or a combination of such a particular aspect with a particular feature, nor do the products and methods described herein require that one or more particular advantages exist or problems be solved. Moreover, various features or aspects of the various embodiments described herein, or portions of such features or aspects, may be used in combination with each other.

本明細書において開示された様々な方法のうちの幾つかの方法の動作が、便宜上、特定
の順序に沿って記載されているが、このような手法による記載は、特定の順序が以下特定
の文章によって要求されていない限り、上記動作の順序を並び替えることを包含する、と
理解すべきである。例えば、順番に記載された複数の動作は、幾つかの場合には、並び替
えられるか又は同時に実行される。さらには、簡略化を目的として、添付図面は、本明細
書に記載された様々な事項及び方法が他の事項及び方法とともに用いられ得るような様々
な方法を示していない。加えて、本明細書は、「生成する」、「発生させる」、「表示す
る」、「受信する」、「評価する」及び「配信する」のような用語を用いることがある。
これらの用語は、実行される実際の様々な動作のハイレベルな記載である。これらの用語
に対応する実際の様々な動作は、特定の実装に依存して変化し得るし、本明細書の開示の
利益を有する当業者によって容易に認識され得る。
Although operations of some of the various methods disclosed herein have been described in a particular order for convenience, it should be understood that description in such a manner encompasses rearranging the order of the operations, unless a particular order is required by specific text below. For example, operations described in a sequence may in some cases be rearranged or performed simultaneously. Moreover, for purposes of simplicity, the accompanying drawings do not show the various ways in which the various items and methods described herein may be used in conjunction with other items and methods. In addition, the specification may use terms such as "generate,""generate,""display,""receive,""evaluate," and "deliver."
These terms are high level descriptions of various actual operations that are performed. The actual operations that correspond to these terms may vary depending on the particular implementation and would be readily discernible by one of ordinary skill in the art having the benefit of this disclosure.

本開示の装置又は方法に関連して本明細書に提示される、動作理論、科学的原理又は他
の理論的な記載は、よりよい理解を目的として提供されており、技術的範囲を限定するこ
とを意図していない。添付した特許請求の範囲における装置及び方法は、このような動作
理論により記載される方法により動作する装置及び方法に限定されない。
Any theories of operation, scientific principles, or other theoretical descriptions presented herein in connection with the devices or methods of the present disclosure are provided for the purpose of better understanding and are not intended to limit the scope of the technology, and the devices and methods in the appended claims are not limited to devices and methods that operate in a manner described by such theories of operation.

本明細書に開示された様々な方法のいずれもが、コンピュータにより読み取り可能な1
又はそれ以上の媒体(例えば、1又はそれ以上の光学媒体ディスク、複数の揮発性メモリ
部品、又は、複数の不揮発性メモリ部品といったような、非一時的なコンピュータにより
読み取り可能な記憶媒体)に記憶された、コンピュータにより実行可能な複数の命令を用
いて実装され、さらに、コンピュータにおいて実行され得る。ここで、上記複数の揮発性
メモリ部品は、例えばDRAM又はSRAMを含む。また、上記複数の不揮発性メモリ部
品は、例えばハードドライブ及びソリッドステートドライブ(SSD)を含む。さらに、
上記コンピュータは、例えば、計算を行うハードウェアを有するスマートフォン及び他の
モバイル装置を含む、市場において入手可能な任意のコンピュータを含む。
本明細書において開示された技術を実装するためのこのようなコンピュータにより実行
可能な複数の命令のいずれもが、本明細書において開示された様々な実施形態の実装の間
において生成され使用される任意のデータとともに、1又はそれ以上のコンピュータによ
り読み取り可能な媒体(例えば、非一時的なコンピュータにより読み取り可能な記憶媒体
)に記憶され得る。このようなコンピュータにより実行可能な複数の命令は、例えば、個
別のソフトウェアアプリケーションの一部であり得るか、又は、ウェブブラウザ若しくは
(リモート計算アプリケーションといったような)他のソフトウェアアプリケーションを
介してアクセス又はダウンロードされるソフトウェアアプリケーションの一部であり得る
。このようなソフトウェアは、例えば、(例えば市場において入手可能な任意の好適なコ
ンピュータにおいて実行されるエージェントとしての)単一のローカルコンピュータにお
いて、又は、1又はそれ以上のネットワークコンピュータを用いて、ネットワーク環境(
例えば、インターネット、ワイドエリアネットワーク、ローカルエリアネットワーク、(
クラウド計算ネットワークといったような)クライアントサーバネットワーク、又は、他
のそのようなネットワーク)において、実行され得る。
Any of the various methods disclosed herein may be implemented using a computer readable
The present invention may be implemented using computer-executable instructions stored on, and executed by, one or more media (e.g., non-transitory computer-readable storage media, such as one or more optical media disks, volatile memory components, or non-volatile memory components), where the volatile memory components include, for example, DRAM or SRAM, and the non-volatile memory components include, for example, hard drives and solid-state drives (SSDs).
Such computers include any computer available on the market, including, for example, smart phones and other mobile devices that have hardware to perform computations.
Any such computer-executable instructions for implementing the techniques disclosed herein, along with any data generated and used during the implementation of the various embodiments disclosed herein, may be stored on one or more computer-readable mediums (e.g., non-transitory computer-readable storage media). Such computer-executable instructions may, for example, be part of a separate software application, or may be part of a software application that is accessed or downloaded via a web browser or other software application (such as a remote computing application). Such software may, for example, be distributed in a single local computer (e.g., as an agent executing on any suitable computer available on the market) or in a networked environment (e.g., using one or more networked computers).
For example, the Internet, wide area networks, local area networks,
It may be implemented in a client-server network, such as a cloud computing network, or other such network.

明確化のために、ソフトウェアをベースとした様々な実装のうちの特定の選択された様
々な態様のみが記載される。当該分野において周知である他の詳細な事項は省略される。
例えば、本明細書において開示された技術は、特定のコンピュータ言語又はプログラムに
限定されない。例えば、本明細書において開示された技術は、C、C++、Java、又
は、他の任意の好適なプログラミング言語で記述されたソフトウェアにより実行され得る
。同様に、本明細書において開示された技術は、特定のコンピュータ又は特定のタイプの
ハードウェアに限定されない。好適なコンピュータ及びハードウェアの特定の詳細な事項
は、周知であって、本明細書において詳細に説明する必要はない。
For clarity, only certain selected aspects of various software-based implementations are described, and other details that are well known in the art are omitted.
For example, the techniques disclosed herein are not limited to a particular computer language or program. For example, the techniques disclosed herein may be implemented by software written in C, C++, Java, or any other suitable programming language. Similarly, the techniques disclosed herein are not limited to a particular computer or type of hardware. Specific details of suitable computers and hardware are well known and need not be described in detail herein.

さらには、このようなソフトウェアをベースとした様々な実施形態(例えば、本明細書
において開示される様々な方法のいずれかをコンピュータに実行させるための、コンピュ
ータにより実行可能な複数の命令を含む)のいずれもが、好適な通信手段により、アップ
ロードされ、ダウンロードされ、又は、リモート方式によりアクセスされ得る。このよう
な好適な通信手段は、例えば、インターネット、ワールドワイドウェブ、イントラネット
、ソフトウェアアプリケーション、ケーブル(光ファイバケーブルを含む)、磁気通信、
電磁気通信(RF通信、マイクロ波通信、赤外線通信を含む)、電子通信、又は、他のそ
のような通信手段を含む。
Moreover, any of the various software-based embodiments (e.g., including computer-executable instructions for causing a computer to perform any of the various methods disclosed herein) may be uploaded, downloaded, or accessed in a remote manner by any suitable communication means, such as, for example, the Internet, the World Wide Web, an intranet, a software application, cable (including fiber optic cable), magnetic communication, or the like.
This includes electromagnetic communications (including RF, microwave, and infrared communications), electronic communications, or other such means of communications.

以下、添付図面を参照して本発明の様々な実施形態を説明する。なお、図面において共
通した構成要素には同一の参照符号が付されている。また、或る図面に表現された構成要
素が、説明の便宜上、別の図面においては省略されていることがある点に留意されたい。
さらにまた、添付した図面が必ずしも正確な縮尺で記載されている訳ではないということ
に注意されたい。
Hereinafter, various embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. Note that common components in the drawings are given the same reference numerals. Also, it should be noted that components shown in one drawing may be omitted in another drawing for convenience of explanation.
Furthermore, please note that the accompanying drawings are not necessarily drawn to scale.

1.システム1000の構成
図1は、一実施形態に係るシステム1000の構成の一例を示すブロック図である。図
1に示すように、システム1000は、例えば、図示しない通信回線(通信網)に接続さ
れる複数の端末10と、通信回線に接続される1又は複数のサーバ装置20と、を含む。
端末10は、第1端末11及び第2端末12を含む。また、サーバ装置20は、例えば、
第1サーバシステム21及び第2サーバシステム22を含む。
1. Configuration of system 1000 Fig. 1 is a block diagram showing an example of the configuration of a system 1000 according to an embodiment. As shown in Fig. 1, the system 1000 includes, for example, a plurality of terminals 10 connected to a communication line (communication network) not shown, and one or a plurality of server devices 20 connected to the communication line.
The terminal 10 includes a first terminal 11 and a second terminal 12. The server device 20 includes, for example,
It includes a first server system 21 and a second server system 22 .

通信回線は、携帯電話網、無線ネットワーク(例えば、Bluetooth、(IEE
E 802.11a/b/nといったような)WiFi、WiMax、セルラー、衛星、レ
ーザー、赤外線、を介したRF接続)、固定電話網、インターネット、イントラネット、
ローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)、及び/
又は、イーサネットネットワークを、これらに限定することなく含むことができる。
The communication line may be a mobile phone network, a wireless network (e.g., Bluetooth, (IEEE
E 802.11a/b/n, WiFi, WiMax, cellular, satellite, laser, infrared, RF connections), landline networks, the Internet, intranets,
Local Area Networks (LAN), Wide Area Networks (WAN), and/or
Or, it may include, but is not limited to, an Ethernet network.

1-1.端末10
端末10は、例えば、通信回線を介して、1又は複数のサーバ装置20に接続されるも
のである。端末10は、例えば、スマートフォン、タブレット装置、及び/又はパーソナ
ルコンピュータである。端末10は、例えば、所定のアプリケーションをインストールし
て当該所定のアプリケーションを実行可能に構成される。また、端末10は、サーバ装置
20(第2サーバシステム22)からウェブページ(例えば、HTMLドキュメント、幾
つかの例では、JavaScript又はPHPコードといったような実行可能なコード
を符号化したHTMLドキュメント)を受信することができる。
1-1. Terminal 10
The terminal 10 is connected to one or more server devices 20 via, for example, a communication line. The terminal 10 is, for example, a smartphone, a tablet device, and/or a personal computer. The terminal 10 is configured to be able to install a specific application and execute the specific application. The terminal 10 can also receive a web page (for example, an HTML document, in some examples, an HTML document that encodes executable code such as JavaScript or PHP code) from the server device 20 (second server system 22).

なお、以後、端末10を操作するユーザを単にユーザと称し、第1端末11を操作する
ユーザを第1ユーザ、第2端末12を操作するユーザを第2ユーザと称することがあるも
のとする。また、図1には、複数の端末10として、例えば、第1端末11及び第2端末
12が設けられる例について示されているが、これに限定されない。複数の端末10は、
例えば、3以上の端末を含んでもよい。また、以後の説明において、第1端末11および
第2端末12を端末10と総称することがあるものとする。
Hereinafter, a user who operates the terminal 10 may be simply referred to as a user, a user who operates the first terminal 11 as a first user, and a user who operates the second terminal 12 as a second user. In addition, in FIG. 1, an example is shown in which the first terminal 11 and the second terminal 12 are provided as the multiple terminals 10, but this is not limiting. The multiple terminals 10 include:
For example, three or more terminals may be included. In the following description, the first terminal 11 and the second terminal 12 may be collectively referred to as the terminal 10.

1-2.サーバ装置20
第1サーバシステム21は、配信サーバ装置21A1、サーバ記憶装置21A2を備え
る。配信サーバ装置21A1は、例えば、端末10において実行されるアプリケーション
に関して要求されるデータを端末10から受信する。また、配信サーバ装置21A1は、
例えば、当該要求に応じて、端末10において実行されるアプリケーションに用いられる
データを端末10に送信する。サーバ記憶装置21A2は、例えば、配信サーバ装置21
A1から端末10に送信するデータを格納する。また、サーバ記憶装置21A2は、例え
ば、配信サーバ装置21A1が端末10から受信したデータを格納する。また、第1サー
バシステム21は、例えば、端末10により実行されるアプリケーションにおいて用いら
れるデータを端末10に送信する。また、第1サーバシステム21は、例えば、端末10
から受信したデータを機器70に送信する。
1-2. Server device 20
The first server system 21 includes a distribution server device 21A1 and a server storage device 21A2. The distribution server device 21A1 receives, for example, data requested for an application executed in the terminal 10 from the terminal 10. The distribution server device 21A1 also
For example, in response to the request, the server storage device 21A2 transmits data used in an application executed in the terminal 10 to the terminal 10.
The first server system 21 stores data to be transmitted from the distribution server device 21A1 to the terminal 10. The server storage device 21A2 stores, for example, data received by the distribution server device 21A1 from the terminal 10. The first server system 21 transmits, for example, data to be used in an application executed by the terminal 10 to the terminal 10. The first server system 21 also transmits, for example, data to be used in an application executed by the terminal 10 to the terminal 10.
The data received from is transmitted to the device 70.

なお、端末10がアプリケーションを実行する例について説明したが、これに限定され
ない。例えば、端末10にインストールされるウェブブラウザを用いて、当該アプリケー
ションを実行することと同等の処理を実行するようにしてもよい。このように、端末10
にインストールされるウェブブラウザを用いる場合には、例えば、サーバ装置20は、ウ
ェブサーバ(図示省略)を含んでいてもよい。サーバ装置20が、ウェブサーバ(図示省
略)を含む場合には、ウェブサーバは、HTML5等のHTML文書に関するデータを送
信し、端末10は、当該ウェブブラウザを用いて当該HTML文書に関するデータを表示
し、端末10(当該ウェブブラウザ)に対してユーザ指示データが送信され、サーバ装置
20は、表示制御を行う。サーバ装置20は、当該表示制御を行うことで、表示データを
生成し、当該表示データを端末10(当該ウェブブラウザ)に送信する。なお、当該ウェ
ブブラウザでJavaScript(登録商標)などのスクリプトを用いて表示制御を行
ってもよい。
Although the example in which the terminal 10 executes an application has been described, the present invention is not limited to this. For example, a web browser installed on the terminal 10 may be used to execute a process equivalent to executing the application.
In the case where a web browser installed in the terminal 10 is used, for example, the server device 20 may include a web server (not shown). In the case where the server device 20 includes a web server (not shown), the web server transmits data related to an HTML document such as HTML5, the terminal 10 uses the web browser to display the data related to the HTML document, user instruction data is transmitted to the terminal 10 (the web browser), and the server device 20 performs display control. By performing the display control, the server device 20 generates display data and transmits the display data to the terminal 10 (the web browser). Note that the display control may be performed using a script such as JavaScript (registered trademark) in the web browser.

また、図1においては、第1サーバシステム21が、配信サーバ装置21A1、サーバ
記憶装置21A2を備える例について説明したが、これに限定されない。例えば、第1サ
ーバシステム21が、配信サーバ装置21A1及びサーバ記憶装置21A2に加えて他の
構成を含んでいてもよい。この場合において、当該他の構成が、配信サーバ装置21A1
及びサーバ記憶装置21A2のうち少なくともいずれかの機能を有してもよい。また、例
えば、第1サーバシステム21が、配信サーバ装置21A1及びサーバ記憶装置21A2
の機能を備える単一の構成によって構成されていてもよい。
1, the first server system 21 includes the distribution server device 21A1 and the server storage device 21A2. However, the first server system 21 may include other components in addition to the distribution server device 21A1 and the server storage device 21A2. In this case, the other components may include the distribution server device 21A1.
For example, the first server system 21 may have the functions of the distribution server device 21A1 and the server storage device 21A2.
The above-mentioned functions may be realized by a single component.

第2サーバシステム22は、コンテンツに関するデータを端末10に送信するサーバで
ある。ここで、例えば、ユーザが端末10を操作してアプリケーションを実行する場合を
想定する。この場合において、第2サーバシステム22が、当該アプリケーションの実行
中に、コンテンツに関するデータの要求を端末10から受信した場合に、第2サーバシス
テム22は、コンテンツに関するデータを端末10に送信する。第2サーバシステム22
から端末10に送信されるコンテンツに関するデータは、例えば、動画に関するデータで
ある。
The second server system 22 is a server that transmits data related to content to the terminal 10. Here, for example, a case is assumed in which a user operates the terminal 10 to execute an application. In this case, when the second server system 22 receives a request for data related to content from the terminal 10 while the application is being executed, the second server system 22 transmits the data related to the content to the terminal 10.
The content-related data transmitted from to the terminal 10 is, for example, data related to a video.

1-3.機器70
機器70(第3端末)は、例えば、仮想会場を運営する運営者又は運営団体によって操
作される端末である。機器70は、第1サーバシステム20に所定のデータを送信し、第
1サーバシステム20から送信される所定のデータを受信する。機器70の具体的な構成
については後述する。
1-3. Device 70
The device 70 (third terminal) is, for example, a terminal operated by the operator or the operating organization that operates the virtual venue. The device 70 transmits predetermined data to the first server system 20 and The device 70 receives predetermined data transmitted from the device 20. A specific configuration of the device 70 will be described later.

2.各装置のハードウェア構成
次に、端末10、及び、サーバ装置20の各々が有するハードウェア構成の一例につい
て説明する。
2. Hardware Configuration of Each Device Next, an example of the hardware configuration of each of the terminal 10 and the server device 20 will be described.

2-1.端末10のハードウェア構成
各端末10のハードウェア構成例について図2を参照して説明する。図2は、図1に示
した端末10(サーバ装置20)のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。な
お、図2において、括弧内の参照符号は、後述するようにサーバ装置20に関連して記載
されたものである。
2-1. Hardware configuration of terminal 10 An example of the hardware configuration of each terminal 10 will be described with reference to Fig. 2. Fig. 2 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of the terminal 10 (server device 20) shown in Fig. 1. In Fig. 2, the reference symbols in parentheses are those described in relation to the server device 20 as described later.

図2に示すように、各端末10は、例えば、中央処理装置14と、主記憶装置15と、
入出力インターフェース装置16と、入力装置17と、補助記憶装置18と、出力装置1
9と、を含む。図2に示される構成同士は、データバス及び/又は制御バスにより接続さ
れている。
As shown in FIG. 2, each terminal 10 includes, for example, a central processing unit 14, a main memory unit 15, and
An input/output interface device 16, an input device 17, an auxiliary storage device 18, and an output device 1
9. The components shown in Fig. 2 are connected to each other by a data bus and/or a control bus.

中央処理装置14は、「CPU」と称されるものであり、主記憶装置15に記憶されて
いる命令及びデータに対して演算を行い、その演算の結果を主記憶装置15に記憶させる
ものである。さらに、中央処理装置14は、入出力インターフェース装置16を介して、
入力装置17、補助記憶装置18及び出力装置19等を制御することができる。端末10
は、1又はそれ以上のこのような中央処理装置14を含むことが可能である。
The central processing unit 14 is called a "CPU" and performs operations on the instructions and data stored in the main memory device 15, and stores the results of the operations in the main memory device 15. Furthermore, the central processing unit 14 communicates with the following via the input/output interface device 16:
The terminal 10 can control the input device 17, the auxiliary storage device 18, the output device 19, etc.
may include one or more such central processing units 14.

主記憶装置15は、「メモリ」と称されるものであり、入力装置17、補助記憶装置1
8及び通信回線30(サーバ装置20等)から、入出力インターフェース装置16を介し
て受信した命令及びデータ、並びに、中央処理装置14の演算結果を記憶するものである
。主記憶装置15は、揮発性メモリ(例えば、レジスタ、キャッシュ、ランダムアクセス
メモリ(RAM))、不揮発性メモリ(例えば、リードオンリーメモリ(ROM)、EE
PROM、フラッシュメモリ)、及び、ストレージ(例えば、ハードディスクドライブ(
HDD)、ソリッドステートドライブ(SSD)、磁気テープ、光学媒体)、といったよ
うなコンピュータにより読み取り可能な媒体を、これらに限定することなく含むことがで
きる。容易に理解されるように、「コンピュータにより読み取り可能な記録媒体」という
用語は、変調されたデータ信号すなわち一時的な信号といったような送信媒体ではなく、
メモリ及びストレージといったようなデータストレージのための媒体を含むことができる
The main storage device 15 is called a "memory", and the input device 17 and the auxiliary storage device 1
The main memory 15 stores instructions and data received from the input/output interface device 16 via the input/output interface device 16 and the communication line 30 (such as the server device 20), as well as the results of calculations by the central processing unit 14. The main memory 15 is made up of a volatile memory (such as a register, a cache, a random access memory (RAM)), a non-volatile memory (such as a read-only memory (ROM), an EE
PROM, flash memory), and storage (e.g., hard disk drive (
The term "computer-readable recording medium" may include, but is not limited to, computer-readable media such as hard disk drives (HDDs), solid-state drives (SSDs), magnetic tape, optical media, etc. As will be readily understood, the term "computer-readable recording medium" refers to a medium that is not a transmission medium, such as a modulated data signal or transitory signal, but may be a medium that is not a transmission medium, such as a modulated data signal or transitory signal.
It may include a medium for data storage, such as a memory and storage.

入力装置17は、外部からデータを取り込む装置であり、タッチパネル、ボタン、キー
ボード、マウス及び/又はセンサ等をこれらに限定することなく含むものである。センサ
は、後述するように、1又はそれ以上のカメラ等及び/又は1又はそれ以上のマイク等を
含むセンサをこれらに限定することなく含むことができる。
The input device 17 is a device that inputs data from the outside, and includes, but is not limited to, a touch panel, a button, a keyboard, a mouse, and/or a sensor, etc. The sensor may include, but is not limited to, one or more cameras, etc. and/or one or more microphones, etc., as described below.

補助記憶装置18は、主記憶装置15よりも大きな容量を有する記憶装置である。上述
した特定のアプリケーション(動画配信用アプリケーション、動画視聴用アプリケーショ
ン等)やウェブブラウザアプリケーション等を構成する命令及びデータ(コンピュータプ
ログラム)を記憶することができる。さらに、補助記憶装置18は、中央処理装置14に
より制御されることにより、これらの命令及びデータ(コンピュータプログラム)を、入
出力インターフェース装置16を介して、主記憶装置15に送信することができる。補助
記憶装置18は、磁気ディスク装置及び/又は光ディスク装置等をこれらに限定すること
なく含むことができる。
The auxiliary storage device 18 is a storage device having a larger capacity than the main storage device 15. It can store instructions and data (computer programs) constituting the above-mentioned specific applications (video distribution applications, video viewing applications, etc.) and web browser applications. Furthermore, the auxiliary storage device 18 can transmit these instructions and data (computer programs) to the main storage device 15 via the input/output interface device 16 by being controlled by the central processing unit 14. The auxiliary storage device 18 can include, but is not limited to, a magnetic disk device and/or an optical disk device.

出力装置19は、ディスプレイ装置、タッチパネル及び/又はプリンタ装置等をこれら
に限定することなく含むことができる。
The output device 19 may include, but is not limited to, a display device, a touch panel, and/or a printer device.

このようなハードウェア構成にあっては、中央処理装置14が、補助記憶装置18に記
憶された特定のアプリケーションを構成する命令及びデータ(コンピュータプログラム)
を順次主記憶装置15にロードし、ロードした命令及びデータを演算することにより、入
出力インターフェース装置16を介して出力装置19を制御し、或いはまた、入出力イン
ターフェース装置16及び通信回線2を介して、他の装置(例えばサーバ装置20、他の
端末10)との間で様々なデータの送受信を行うことができる。
In such a hardware configuration, the central processing unit 14 reads and writes instructions and data (computer programs) constituting a particular application stored in the secondary storage device 18.
are sequentially loaded into the main memory device 15, and the loaded instructions and data are operated on to control the output device 19 via the input/output interface device 16, or various data can be sent and received between the input/output interface device 16 and other devices (e.g., a server device 20, other terminals 10) via the communication line 2.

2-2.サーバ装置20のハードウェア構成
各サーバ装置20のハードウェア構成例について同じく図2を参照して説明する。各サ
ーバ装置20(配信サーバ装置21A1及びサーバ記憶装置21A2の各々)のハードウ
ェア構成としては、例えば、上述した各端末10のハードウェア構成と同一のものを用い
ることが可能である。したがって、各サーバ装置20が有する構成要素に対する参照符号
は、図2において括弧内に示されている。
2-2. Hardware configuration of server device 20 An example of the hardware configuration of each server device 20 will be described with reference to Fig. 2. The hardware configuration of each server device 20 (each of the distribution server device 21A1 and the server storage device 21A2) may be the same as the hardware configuration of each terminal 10 described above. Therefore, the reference characters for the components of each server device 20 are shown in parentheses in Fig. 2.

図2に示すように、各サーバ装置20は、主に、中央処理装置24と、主記憶装置25
と、入出力インターフェース装置26と、入力装置27と、補助記憶装置28と、出力装
置29と、を含むことができる。これら装置同士は、データバス及び/又は制御バスによ
り接続されている。
As shown in FIG. 2, each server device 20 mainly includes a central processing unit 24 and a main memory device 25.
, an input/output interface device 26, an input device 27, an auxiliary storage device 28, and an output device 29. These devices are connected to each other by a data bus and/or a control bus.

中央処理装置24、主記憶装置25、入出力インターフェース装置26、入力装置27
、補助記憶装置28、及び、出力装置29は、それぞれ、上述した各端末10に含まれる
、中央処理装置14、主記憶装置15、入出力インターフェース装置16、入力装置17
、補助記憶装置18及び出力装置19と略同一なものとすることができる。
Central processing unit 24, main memory unit 25, input/output interface unit 26, input unit 27
The auxiliary storage device 28 and the output device 29 are respectively the central processing unit 14, the main storage device 15, the input/output interface device 16, the input device 17, and the output device 29 included in each of the terminals 10 described above.
, the auxiliary storage device 18 and the output device 19 may be substantially the same.

このようなハードウェア構成にあっては、中央処理装置24が、補助記憶装置28に記
憶された特定のアプリケーションを構成する命令及びデータ(コンピュータプログラム)
を順次主記憶装置25にロードし、ロードした命令及びデータを演算することにより、入
出力インターフェース装置26を介して出力装置29を制御し、或いはまた、入出力イン
ターフェース装置26及び通信回線2を介して、他の装置(例えば各端末10)との間で
様々なデータの送受信を行うことができる。
In such a hardware configuration, the central processing unit 24 processes the instructions and data (computer programs) constituting a particular application stored in the secondary storage device 28.
are sequentially loaded into the main memory device 25, and the loaded instructions and data are operated on to control the output device 29 via the input/output interface device 26, or various data can be sent and received between the input/output interface device 26 and other devices (e.g., each terminal 10) via the communication line 2.

なお、サーバ装置20は、中央処理装置24に代えて又は中央処理装置24とともに、
1又はそれ以上のマイクロプロセッサ、及び/又は、グラフィックスプロセッシングユニ
ット(GPU)を含むものであってもよい。
In addition, the server device 20 may, instead of the central processing unit 24 or together with the central processing unit 24,
It may include one or more microprocessors and/or a graphics processing unit (GPU).

3.各装置の機能
次に、端末10、及び、サーバ装置20の各々が有する機能の一例について、それぞれ
、図3、及び、図4を用いて説明する。
3. Functions of Each Device Next, an example of the functions of the terminal 10 and the server device 20 will be described with reference to FIGS. 3 and 4, respectively.

3-1.端末10の機能
図3は、図1に示した端末10の機能の一例を示すブロック図である。図3に示すよう
に、端末10は、例えば、通信部110と、取得部120と、制御部130と、表示部1
40と、ユーザインターフェース部150と、記憶部160と、を含む。
3 is a block diagram showing an example of functions of the terminal 10 shown in FIG. 1. As shown in FIG. 3, the terminal 10 includes, for example, a communication unit 110, an acquisition unit 120, a control unit 130, and a display unit 140.
40 , a user interface unit 150 , and a storage unit 160 .

(1)通信部110
通信部110は、例えば、サーバ装置20に各種データを送信するために用いられる。
また、通信部210は、例えば、サーバ装置20から各種データを受信するために用いら
れる。通信部210において受信したデータは、例えば、制御部130に送られる。
(1) Communication unit 110
The communication unit 110 is used, for example, to transmit various data to the server device 20 .
The communication unit 210 is also used, for example, to receive various data from the server device 20. The data received by the communication unit 210 is sent to the control unit 130, for example.

(2)取得部120
取得部120は、例えば、ユーザから操作に関する操作データを取得する。また、取得
部120は、例えば、各種センサによって検出されるデータを取得する。取得部120に
おいて取得されたデータは、例えば、制御部130に送られる。取得部120は、例えば
、後述する図9のS121、図9のS122、図10のS121、及び、図10のS12
2の処理を行う。例えば、操作データは、次のデータのうちの1つ又はそれ以上を含むこ
とができる。
・配信者がタッチパッドディスプレイをどのようにスワイプしたかを示すデータ
・配信者がいずれのオブジェクトをタップ又はクリックしたかを示すデータ
・配信者がタッチパッドディスプレイをどのようにドラッグしたかを示すデータ
・他のそのような操作データ
(2) Acquisition unit 120
The acquisition unit 120 acquires, for example, operation data related to an operation from a user. The acquisition unit 120 also acquires, for example, data detected by various sensors. The data acquired by the acquisition unit 120 is sent to, for example, the control unit 130. The acquisition unit 120 performs, for example, S121 in FIG. 9, S122 in FIG. 9, S121 in FIG. 10, and S12 in FIG. 10, which will be described later.
For example, the operational data may include one or more of the following data:
Data indicating how the broadcaster swiped the touchpad display; Data indicating which objects the broadcaster tapped or clicked on; Data indicating how the broadcaster dragged the touchpad display; and Other such operational data.

なお、取得部120が取得するデータは、非操作に関するデータ(操作をしなかったこ
とを示すデータ)であってもよく、例えば、特定時間(特定期間)端末10を操作しなか
ったことを示すデータ、及び/又は、仮想空間300内のある特定の場所に入らなかった
ことを示すデータである。
In addition, the data acquired by the acquisition unit 120 may be data regarding non-operation (data indicating that no operation was performed), for example, data indicating that the terminal 10 was not operated for a specific time (specific period) and/or data indicating that a specific location within the virtual space 300 was not entered.

(3)制御部130
制御部130は、例えば、通信部110において受信したデータに基づいて各種制御を
行うものである。また、制御部130は、取得部120において取得したデータに基づい
て各種制御を行う。制御部130は、例えば、後述する図9のS131、図9のS141
、及び、図10のS141の処理を行う。
(3) Control unit 130
The control unit 130 performs various controls based on, for example, data received by the communication unit 110. The control unit 130 also performs various controls based on data acquired by the acquisition unit 120. For example, the control unit 130 performs various controls based on S131 and S141 in FIG. 9, which will be described later.
, and the process of S141 in FIG. 10 is performed.

(4)表示部140
表示部140は、例えば、制御部130から出力される制御データに基づく表示内容を
表示するものである。表示部140は、例えば、所定のアプリケーションを選択する画面
を表示する。また、表示部140は、例えば、所定のアプリケーションを選択して所定の
アプリケーションを実行した場合において仮想空間内に関する画面を表示する。
(4) Display unit 140
The display unit 140 displays, for example, display contents based on control data output from the control unit 130. The display unit 140 displays, for example, a screen for selecting a specific application. In addition, the display unit 140 displays, for example, a screen related to the inside of a virtual space when a specific application is selected and executed.

(5)ユーザインターフェース部150
ユーザインターフェース部150は、アプリケーションの実行に用いられる様々なデー
タをユーザの操作を介して入力するためのものである。
(5) User Interface Unit 150
The user interface unit 150 is used to input various data used for executing applications through user operations.

(6)記憶部160
記憶部160は、アプリケーションの実行に用いられる様々なデータを記憶することが
できる。記憶部160は、表示部140を制御するために用いられるデータを記憶する。
記憶部160は、例えば、第1ユーザのアバター及び第2ユーザのアバターの生成に用い
られるモジュールデータを記憶する。なお、記憶部160は、第1ユーザのアバター及び
第2ユーザのアバターの生成に用いられるモジュールデータを記憶する場合に限定される
ものに限定されず、他のアバターの生成に用いられるモジュールデータを記憶してもよい
(6) Storage unit 160
The storage unit 160 can store various data used for executing applications The storage unit 160 stores data used for controlling the display unit 140.
The storage unit 160 stores, for example, module data used to generate an avatar of a first user and an avatar of a second user. Note that the storage unit 160 is not limited to storing module data used to generate an avatar of a first user and an avatar of a second user, and may store module data used to generate other avatars.

なお、モジュールデータは、例えば、アバターを生成するためのパーツに関するデータ
である。ここで、アバターを生成するためのパーツは、例えば、アバターの各パーツ(目
、鼻、口、眉毛、肌の色、髪型、髪の色、服、体、等)のデータを含む。また、モジュー
ルデータは、アバターを生成するための各パーツに対応して割り当てられるIDに関する
データを含む。なお、アバターのパーツが体である場合には、アバターを生成するための
パーツに関するデータは、痩せ型、やや痩せ型、標準、やや肥満、肥満、など、体型に関
して細分化されたデータを含んでいてもよい。
The module data is, for example, data related to parts for generating an avatar. Here, the parts for generating an avatar include, for example, data on each part of the avatar (eyes, nose, mouth, eyebrows, skin color, hairstyle, hair color, clothes, body, etc.). The module data also includes data on IDs assigned to each part for generating an avatar. If the part of the avatar is the body, the data related to the parts for generating the avatar may include data categorized according to body type, such as skinny, slightly skinny, normal, slightly obese, obese, etc.

また、表示部140が、アバター80A以外のアバター80(他人のアバター)を表示
する場合において、サーバ装置20が、アバター80A以外のアバター80の生成に用い
られるIDデータを第1端末11に送信し、第1端末11が、当該IDデータに基づいて
、アバター80A以外のアバター80を構築する構成であってもよい。
In addition, when the display unit 140 displays an avatar 80 other than avatar 80A (another person's avatar), the server device 20 may transmit ID data used to generate the avatar 80 other than avatar 80A to the first terminal 11, and the first terminal 11 may construct the avatar 80 other than avatar 80A based on the ID data.

また、表示部140が、アバター80A以外のアバター80(他人のアバター)を表示
する場合において、表示部140は、アバター80A以外のアバター80を黒色に着色し
て表示してもよいし、アバター80A以外のアバター80に対応するユーザの性別(例え
ば、男性又は女性)に基づいて決定されるパーツ及び/又は色彩を用いて男性用または女
性用の2択のアバター80A以外のアバター80を表示してもよい。
Furthermore, when display unit 140 displays an avatar 80 other than avatar 80A (another person's avatar), display unit 140 may display avatar 80 other than avatar 80A colored black, or may display avatar 80 other than avatar 80A with two options of male or female using parts and/or color determined based on the gender (e.g., male or female) of the user corresponding to avatar 80 other than avatar 80A.

3-2.サーバ装置20の機能
図4は、図1に示したサーバ装置20の機能の一例を示すブロック図である。図4に示
されるように、サーバ装置20は、例えば、通信部210と、記憶部220と、制御部2
30と、を含む。
3-2. Functions of the Server Device 20 Fig. 4 is a block diagram showing an example of functions of the server device 20 shown in Fig. 1. As shown in Fig. 4, the server device 20 includes, for example, a communication unit 210, a storage unit 220, and a control unit 230.
30, inclusive.

(1)通信部210
通信部210は、例えば、端末10に各種データを送信するために用いられる。また、
通信部210は、例えば、端末10から各種データを受信するために用いられる。通信部
210において受信したデータは、制御部230に送られる。
(1) Communication unit 210
The communication unit 210 is used, for example, to transmit various data to the terminal 10.
The communication unit 210 is used, for example, to receive various data from the terminal 10. The data received by the communication unit 210 is sent to the control unit 230.

(2)記憶部220
記憶部220は、アプリケーションの実行に用いられる様々なデータを記憶するもので
ある。記憶部220は、例えば、第1端末11から送信される第1データ及び第2端末1
2から送信されるデータを記憶する。第1端末11から送信される第1データ、及び、第
2端末12から送信されるデータ、の少なくとも何れかは、例えば、「行動履歴」に関す
るデータを含んでいてもよい。なお、第1端末11から送信される第1データ、第2端末
12から送信されるデータ、及び、「行動履歴」に関するデータの詳細については後述す
る。
(2) Storage unit 220
The storage unit 220 stores various data used for executing applications. For example, the storage unit 220 stores the first data transmitted from the first terminal 11 and the second data transmitted from the second terminal 12.
2. At least one of the first data transmitted from the first terminal 11 and the data transmitted from the second terminal 12 may include, for example, data related to the "behavioral history". Details of the first data transmitted from the first terminal 11, the data transmitted from the second terminal 12, and the data related to the "behavioral history" will be described later.

(3)制御部230
制御部230は、例えば、通信部210において受信したデータに基づいて各種制御を
行うものである。制御部230は、例えば、後述する図9のS183、図9のS193、
図10のS133、図10のS183、及び、図10のS193の処理を行う。
(3) Control unit 230
The control unit 230 performs various controls based on, for example, data received by the communication unit 210. The control unit 230 performs various controls based on, for example, S183 in FIG. 9, S193 in FIG.
The processes of S133 in FIG. 10, S183 in FIG. 10, and S193 in FIG. 10 are performed.

図5は、第1端末11を操作してアプリケーションを起動することで第1端末11の表
示部140に表示される表示例を示す図である。図5に示されるように、表示部140に
は仮想空間300が表示される。仮想空間300は、例えば、3次元空間である。仮想空
間内300内には、アバター80、及び、仮想会場310が示されている。なお、仮想空
間内300内には、アバター80、及び、仮想会場310の他に、ライブ会場(後述する
)に関する施設が設けられていてもよい。
Fig. 5 is a diagram showing an example of a display displayed on the display unit 140 of the first terminal 11 by operating the first terminal 11 to start an application. As shown in Fig. 5, a virtual space 300 is displayed on the display unit 140. The virtual space 300 is, for example, a three-dimensional space. An avatar 80 and a virtual venue 310 are shown in the virtual space 300. Note that in addition to the avatar 80 and the virtual venue 310, facilities related to a live venue (described later) may also be provided in the virtual space 300.

アバター80は、ユーザの操作により、例えば、歩行、走行、及び、跳躍(ジャンプ)
、のうち少なくともいずれかを行うことが出来るように構成されている。また、アバター
80は、例えば、ユーザの操作により、仮想オブジェクトを調べる、仮想オブジェクトを
押す、仮想オブジェクトを引く、仮想オブジェクトを持ち上げる、仮想オブジェクトに着
席する、仮想オブジェクトを購入する、仮想オブジェクトにアイテムを渡す、ことが出来
るように構成されている。ここで、仮想オブジェクトは、例えば、アバター、ドア、食料
品、入場券、椅子、展示物などである。なお、端末10を用いてユーザがアバター80を
操作すると、当該操作に関するデータが、サーバ装置20に送信される。
The avatar 80 can move in various ways, such as walking, running, and jumping, depending on the user's operation.
, and at least one of them. In addition, the avatar 80 is configured to be able to, for example, examine a virtual object, push a virtual object, pull a virtual object, lift a virtual object, sit on a virtual object, purchase a virtual object, and hand an item to a virtual object, by a user's operation. Here, examples of the virtual object include an avatar, a door, groceries, an admission ticket, a chair, and an exhibit. When the user operates the avatar 80 using the terminal 10, data related to the operation is transmitted to the server device 20.

上述の「仮想オブジェクトを調べる」という操作により、当該仮想オブジェクトに関す
る説明が表示部140に表示される。当該仮想オブジェクトを説明する文は、例えば、当
該仮想オブジェクトの名称、当該仮想オブジェクトの用途、及び、当該仮想オブジェクト
の価格、のうち少なくともいずれかである。当該仮想オブジェクトに関する説明は、例え
ば、文章、画像、および、動画、の少なくともいずれかである。
By the above-mentioned operation of "examine virtual object", an explanation of the virtual object is displayed on the display unit 140. The sentence explaining the virtual object is, for example, at least one of the name of the virtual object, the use of the virtual object, and the price of the virtual object. The explanation of the virtual object is, for example, at least one of a sentence, an image, and a video.

上述の「仮想オブジェクトを押す」という操作、「仮想オブジェクトを引く」という操
作、「仮想オブジェクトを持ち上げる」という操作により、当該仮想オブジェクトの仮想
空間300内での位置を変更させることができる。
By the above-mentioned operations of "pushing a virtual object", "pulling a virtual object", and "lifting a virtual object", the position of the virtual object in virtual space 300 can be changed.

上述の「仮想オブジェクトに着席する」という操作により、アバター80が当該仮想オ
ブジェクトに着席する。なお、アバター80は当該仮想オブジェクト以外の特定の場所に
着席可能であるように構成されていてもよい。また、アバター80が当該仮想オブジェク
トに着席する場合、または、アバター80が当該仮想オブジェクト以外の特定の場所に着
席する場合において、表示部140は、アバター80が着席する前における表示画面とは
別の表示画面(例えば、UI操作部やチャット画面がない表示画面)を表示してもよいし
、アバター80が着席する前において存在したユーザインターフェースを非表示にしても
よい。表示部140が、アバター80が着席する前における表示画面とは別の表示画面を
表示する場合において、表示部140は、表示対象の画面等が全画面表示になるような表
示を行ってもよい。
By the above-mentioned operation of "seating on a virtual object", the avatar 80 sits on the virtual object. The avatar 80 may be configured to be able to sit on a specific location other than the virtual object. In addition, when the avatar 80 sits on the virtual object, or when the avatar 80 sits on a specific location other than the virtual object, the display unit 140 may display a display screen (for example, a display screen without a UI operation unit or a chat screen) different from the display screen before the avatar 80 sat down, or may hide the user interface that existed before the avatar 80 sat down. When the display unit 140 displays a display screen different from the display screen before the avatar 80 sat down, the display unit 140 may perform a display such that the screen to be displayed is displayed in full screen.

上述の「仮想オブジェクトを購入する」という操作により、例えば、当該仮想オブジェ
クトを購入することができる。当該仮想オブジェクトが着用可能なものである場合には、
アバター80が購入した当該仮想オブジェクトを身に着けることでアバター80の外観を
変化させることができる。
By the above-mentioned operation of "purchase virtual object", for example, the virtual object can be purchased. If the virtual object is a wearable object,
The appearance of the avatar 80 can be changed by having the avatar 80 wear the purchased virtual object.

なお、表示部140に表示されるアバターのうち、操作するアバター80以外のアバタ
ー80は、ユーザによって操作されるアバターであってもよいし、仮想空間300内での
動作について予め決定されているものであってもよい。ここで、アバター80が、仮想空
間300内での動作について予め決定されている場合には、アバター80は、NPC(N
on Player Character)として動作することを意味する。
Among the avatars displayed on the display unit 140, the avatars 80 other than the avatar 80 to be operated may be avatars operated by the user, or may be avatars whose actions within the virtual space 300 have been determined in advance. Here, in the case where the actions of the avatars 80 within the virtual space 300 have been determined in advance, the avatars 80 may be avatars that can be operated by the user, such as NPCs (N
This means that the game will operate as a Player Character.

また、図5に示されるアバター80の外観はすべて同一であるが、これに限定されない
。アバター80を操作するユーザに関するデータに基づいてアバター80の外観を決定し
てもよい。例えば、アバター80を操作するユーザが男性である場合にはアバター80の
外観が男性であってもよい。また、例えば、アバター80を操作するユーザが女性である
場合にはアバター80の外観が女性であってもよい。
5 all have the same appearance, but this is not limiting. The appearance of the avatar 80 may be determined based on data related to the user who operates the avatar 80. For example, if the user who operates the avatar 80 is male, the appearance of the avatar 80 may be male. For example, if the user who operates the avatar 80 is female, the appearance of the avatar 80 may be female.

また、ユーザの動作に連動して仮想空間内のアバターの動作が変化してもよい。例えば
、ユーザが頷く動作をした場合に仮想空間内のアバターも同様に頷く動作をしてもよい。
ここで、動作データは、例えば、モーションキャプチャシステムを用いて取得され得る。
本開示による利益を有する当業者により容易に理解されるように、本件出願において開示
される装置及び方法とともに使用され得る幾つかの例の適切なモーションキャプチャシス
テムは、パッシブマーカ若しくはアクティブマーカを用いた又はマーカを用いない光学式
モーションキャプチャシステムと、慣性式及び磁気式の非光学式システムとを含む。モー
ションデータは、モーションデータを動画又は他のイメージデータに変換するコンピュー
タに結合された、(CCD(電荷結合デバイス)又はCMOS(相補型金属酸化膜半導体
)イメージセンサといったような)イメージキャプチャ装置を用いて取得され得る。
Furthermore, the movement of the avatar in the virtual space may change in conjunction with the movement of the user. For example, when the user nods, the avatar in the virtual space may also nod in the same way.
Here, the motion data can be acquired using, for example, a motion capture system.
As will be readily appreciated by one of ordinary skill in the art having the benefit of this disclosure, some examples of suitable motion capture systems that may be used with the devices and methods disclosed in this application include optical motion capture systems, with passive or active markers or without markers, and inertial and magnetic non-optical systems. Motion data may be acquired using an image capture device (such as a CCD (charge-coupled device) or CMOS (complementary metal oxide semiconductor) image sensor) coupled to a computer that converts the motion data into video or other image data.

図5に示されるアバター80Aを操作する場合には、例えば、表示部140は、図6の
ような画面を表示する。
When operating the avatar 80A shown in FIG. 5, for example, the display unit 140 displays a screen as shown in FIG.

図6は、端末10の表示部140に表示される表示例を示す図である。具体的には、図
6は、第1端末11を用いて第1ユーザがアバター80Aを操作する場合において、第1
端末11の表示部140に表示される例を示す図である。図6に示されるように、例えば
、アバター80、アバター80A、及び、仮想会場310が表示部140に表示される。
ここで、表示部140は、アバター80Aの背面を表示しており、第1端末11を操作す
る第1ユーザの視線と、第1ユーザに対応するアバター80Aの視線と、が同じ方向であ
る。表示部140には、例えば、アバター80Aよりも図6の紙面手前方向に位置する仮
想視点を基準としてアバター80Aを含む仮想空間内の領域が表示される。表示部140
には、仮想空間のうちアバター80Aの進行方向を含む領域が表示されている。なお、端
末10を用いてアバター80Aを操作することで、表示部140に表示される仮想空間内
の領域が変更されうる。例えば、端末10を用いてアバター80Aの進行方向を180度
変更することで、図6におけるアバター80Aの後方領域を表示することができる。この
ように、端末10を用いてアバター80Aを操作することで、図6には表示されていない
領域を表示部140に表示することができる。第1端末11を操作するユーザがアバター
80Aを操作し、図6に示されるアバター80Aが仮想会場310の内部に位置すると、
例えば図7のような表示画面が表示される。
6 is a diagram showing an example of a display displayed on the display unit 140 of the terminal 10. Specifically, FIG. 6 shows a display example of a first user operating an avatar 80A using the first terminal 11.
6 is a diagram showing an example of what is displayed on the display unit 140 of the terminal 11. As shown in FIG. 6, for example, an avatar 80, an avatar 80A, and a virtual venue 310 are displayed on the display unit 140.
Here, the display unit 140 displays the back of the avatar 80A, and the line of sight of the first user operating the first terminal 11 and the line of sight of the avatar 80A corresponding to the first user are in the same direction. For example, the display unit 140 displays an area in the virtual space including the avatar 80A based on a virtual viewpoint located in the front direction of the paper surface of FIG. 6 relative to the avatar 80A.
6 displays an area of the virtual space including the traveling direction of avatar 80A. The area in the virtual space displayed on display unit 140 can be changed by operating avatar 80A using terminal 10. For example, by changing the traveling direction of avatar 80A by 180 degrees using terminal 10, the area behind avatar 80A in FIG. 6 can be displayed. In this way, by operating avatar 80A using terminal 10, an area not displayed in FIG. 6 can be displayed on display unit 140. When a user operating first terminal 11 operates avatar 80A and avatar 80A shown in FIG. 6 is positioned inside virtual venue 310,
For example, a display screen such as that shown in FIG. 7 is displayed.

なお、図6において、第1ユーザによるアバター80Aの操作が行われると、第1端末
11は、例えば、アバター80Aの仮想空間300内の位置に関するデータを取得する。
また、例えば、第1端末11が取得したアバター80Aの仮想空間300内の位置に関す
るデータはサーバ装置20に送信される。なお、第1端末11がアバター80Aの仮想空
間300内の位置に関するデータを取得するタイミングは任意のタイミングであってよい
。また、例えば、第1端末11が取得したアバター80Aの仮想空間300内の位置に関
するデータがサーバ装置20に送信されるタイミングについても任意のタイミングであっ
てよい。
In addition, in FIG. 6, when the first user operates avatar 80A, first terminal 11 acquires data regarding the position of avatar 80A within virtual space 300, for example.
Furthermore, for example, data regarding the position of avatar 80A within virtual space 300 acquired by first terminal 11 is transmitted to server device 20. Note that the timing at which first terminal 11 acquires the data regarding the position of avatar 80A within virtual space 300 may be any timing. Also, for example, the timing at which data regarding the position of avatar 80A within virtual space 300 acquired by first terminal 11 is transmitted to server device 20 may also be any timing.

また、第1端末11の表示部140のうち任意の領域をタッチ操作することができるよ
うになっていてもよい。また、第1端末11が加速度センサ(図示省略)を備え、第1端
末11を動作させた場合において、当該加速度センサに基づいて、表示部140が表示す
る表示領域及び/又は方向を変更できる構成であってもよい。ここで、上述の「任意の領
域」は、例えば、図6の領域301及び/又は領域314を含む。領域301及び/又は
領域314は、タッチ操作を行うことにより所定の表示制御を行うための操作ユーザイン
ターフェースである。また、「タッチ操作」は、例えば、タップ、ダブルタップ、スワイ
プ、フリック、ピンチイン、及び、ピンチアウト、のうち少なくともいずれかの操作を指
す。また、領域301は、図6に記載されているように、2つ設けられていてもよいし、
1つ又は3つ以上設けられていてもよい。なお、領域301が2つ以上に設けられる場合
において、一の領域301が、例えば、アバター80Aを歩行させるために用いられる領
域に対応し、他の領域301が、例えば、アバター80Aをジャンプさせるために用いら
れる領域に対応する。このようにして、領域301をタッチ操作することでアバター80
Aを歩行又はジャンプさせることができる。ここで、アバター80Aを歩行又はジャンプ
させるためのタッチ操作は、例えば、アバター80Aの領域301をタップ又はダブルタ
ップする操作である。また、アバター80Aを歩行又はジャンプさせるためのタッチ操作
を行う領域は領域301以外の領域であってもよい。また、領域301及び/又は領域3
14は、図6の表示を行う場合のみならず、後述する他の図面(例えば、図7及び/又は
図8)の表示を行う場合においても同一の位置又は異なる位置に表示されていてもよい。
Also, any area of the display unit 140 of the first terminal 11 may be configured to be touch-operable. Also, the first terminal 11 may be configured to include an acceleration sensor (not shown), and when the first terminal 11 is operated, the display area and/or direction displayed by the display unit 140 may be changed based on the acceleration sensor. Here, the above-mentioned "any area" includes, for example, the area 301 and/or the area 314 in FIG. 6. The area 301 and/or the area 314 is an operation user interface for performing a predetermined display control by performing a touch operation. Also, the "touch operation" refers to at least one of the operations of tapping, double tapping, swiping, flicking, pinching in, and pinching out. Also, as shown in FIG. 6, two areas 301 may be provided,
One or three or more regions 301 may be provided. When two or more regions 301 are provided, one region 301 corresponds to, for example, a region used to make the avatar 80A walk, and another region 301 corresponds to, for example, a region used to make the avatar 80A jump. In this way, the avatar 80A can move by touching the region 301.
The touch operation for making the avatar 80A walk or jump can be, for example, a tap or double tap on the area 301 of the avatar 80A. The area where the touch operation for making the avatar 80A walk or jump can be performed can be an area other than the area 301.
14 may be displayed in the same position or in a different position not only when the display in FIG. 6 is performed, but also when other drawings described later (e.g., FIG. 7 and/or FIG. 8) are displayed.

また、例えば、図6に示されるように、点321をタップ又はダブルタップする操作を行
うと、表示部140は、アバター80Aと点321とを結ぶ線分322を表示し、アバタ
ー80Aは、線分322に沿って点321まで歩行する。なお、点321及び線分322
は、任意の色であってよい。また、アバター80Aを歩行させるためのタッチ操作は、ア
バター80Aのいずれかの領域をフリックする操作を行うことで進行方向を変更した後に
変更後の進行方向の仮想直線上の任意の点をタップ又はダブルタップする操作である。
6, for example, when a tap or double tap operation is performed on point 321, display unit 140 displays line segment 322 connecting avatar 80A and point 321, and avatar 80A walks to point 321 along line segment 322.
may be any color. The touch operation for making the avatar 80A walk is an operation of flicking any area of the avatar 80A to change the direction of travel, and then tapping or double-tapping any point on a virtual straight line in the changed direction of travel.

また、第1端末11は、第1ユーザが表示部140の領域314を介して全アバター8
0のうち少なくとも一のアバター80に対応するユーザとチャットすることができるよう
に構成されていてもよい。ここで、領域314は、アバター80に対応するユーザが入力
するメッセージを表示する領域である。また、第1ユーザとチャットするユーザは、個人
のユーザ又は出展企業である。また、領域314に複数のメッセージを表示する場合にお
いて、領域314内に全てのメッセージを表示できないような場合に、タッチ操作を行う
ことで、領域314内に表示されていないメッセージを表示することができる。ここで、
領域314内に全てのメッセージを表示できないような場合におけるタッチ操作は、例え
ば、スワイプである。
In addition, the first terminal 11 allows the first user to display all the avatars 8 via the area 314 of the display unit 140.
0, the user can chat with a user corresponding to at least one avatar 80. Here, area 314 is an area for displaying a message input by the user corresponding to avatar 80. Furthermore, the user chatting with the first user is an individual user or an exhibiting company. Furthermore, when multiple messages are displayed in area 314, if it is not possible to display all of the messages within area 314, a touch operation can be performed to display messages that are not displayed within area 314. Here,
When all messages cannot be displayed within area 314, the touch operation is, for example, a swipe.

図7は、端末10の表示部140に表示される仮想会場310における表示画面の例を
示す図である。図7は、第1端末11を操作するユーザがアバター80Aを操作し、図6
に示されるアバター80Aが仮想会場310の内部に位置することで、場面が切り替わり
、これにより、表示画面が切り替わる。なお、アバター80Aが仮想会場310の外部(
例えば図6)に存在する場合における表示画面を第1端末11のウェブブラウザを用いて
表示する場合におけるURLは、アバター80Aが仮想会場310の内部(例えば図7)
に存在する場合における表示画面を第1端末11のウェブブラウザを用いて表示する場合
におけるURLとは異なる。したがって、第1端末11のウェブブラウザを用いる場合に
おいて、図6に示されるアバター80Aが仮想会場310の内部に位置すると、URLが
変更されることとなる。
図7に示されるように、アバター80、アバター80A、椅子81、表示領域311、表
示領域312、アバター313、及び、領域314が示されている。ここで、仮想会場3
10は、例えば、展示会またはイベント会場などのブースである。椅子81は、少なくと
も一つ設けられる。アバター80、アバター80Aは、仮想会場310内の第1領域に位
置しているものとする。
7 is a diagram showing an example of a display screen in the virtual venue 310 displayed on the display unit 140 of the terminal 10. In FIG. 7, a user operating the first terminal 11 operates an avatar 80A, and
When the avatar 80A shown in FIG. 1 is positioned inside the virtual venue 310, the scene changes, and the display screen changes accordingly.
When the display screen of the first terminal 11 is displayed using the web browser of the first terminal 11 when the avatar 80A is located in the virtual venue 310 (for example, FIG. 7), the URL is
6 is different from the URL when the display screen when the avatar 80A is located in the virtual venue 310 is displayed using the web browser of the first terminal 11. Therefore, when the web browser of the first terminal 11 is used, if the avatar 80A shown in FIG. 6 is located inside the virtual venue 310, the URL will be changed.
As shown in FIG. 7, an avatar 80, an avatar 80A, a chair 81, a display area 311, a display area 312, an avatar 313, and an area 314 are shown.
Reference numeral 10 denotes a booth at, for example, an exhibition or event venue. At least one chair 81 is provided. It is assumed that avatars 80 and 80A are located in a first area within the virtual venue 310.

椅子81は、例えば、アバター80が着席可能な仮想オブジェクトである。例えば、ユ
ーザがアバター80Aを操作して複数の椅子81のうち特定の椅子に近づいて所定の操作
を行うことで、アバター80は椅子81に着席する。また、例えば、ユーザがアバター8
0Aを操作して複数の椅子81のうち特定の椅子に近づいて所定の操作を行うことで、第
1端末11の表示画面には特定の椅子に座るかどうかを尋ねるメッセージが表示される。
第1端末11の表示画面に特定の椅子に座るかどうかを尋ねるメッセージが表示される場
合において、ユーザが端末10を操作して当該メッセージに対して特定の椅子に座る意思
を示す所定の操作を行うと、アバター80は椅子81に着席する。これにより、表示部1
40は、三人称視点に関する表示に代えて一人称視点に関する表示を行う。すなわち、表
示部140は、アバター80Aを含む表示に代えてアバター80Aを含まない表示を行う
The chair 81 is, for example, a virtual object on which the avatar 80 can sit. For example, the user operates the avatar 80A to approach a specific chair among the multiple chairs 81 and perform a predetermined operation, whereby the avatar 80 sits on the chair 81.
By operating 0A to approach a specific chair among the plurality of chairs 81 and performing a predetermined operation, a message asking whether or not to sit in the specific chair is displayed on the display screen of the first terminal 11.
When a message is displayed on the display screen of the first terminal 11 asking whether or not to sit in a specific chair, if the user operates the terminal 10 to perform a predetermined operation indicating an intention to sit in the specific chair in response to the message, the avatar 80 will sit in the chair 81.
In other words, the display unit 140 performs a display not including the avatar 80A, instead of a display including the avatar 80A.

表示領域311には、例えば、各種説明を行う資料が表示され、及び/又は、動画が表
示される。表示領域312には、仮想会場310を運営する団体の名称、説明会のテーマ
、などが表示される。アバター313は、例えば、仮想会場310を進行するスタッフを
模したアバターである。アバター313は、ユーザによって操作されるアバターであって
もよいし、仮想空間300内での動作について予め決定されているアバターであってもよ
い。ここで、アバター80が仮想空間300内での動作について予め決定されて動作する
場合には、当該アバターは、上述したNPCとして動作することを意味する。
In the display area 311, for example, various explanatory materials and/or videos are displayed. In the display area 312, the name of the organization operating the virtual venue 310, the theme of the explanatory session, and the like are displayed. The avatar 313 is, for example, an avatar imitating a staff member who manages the virtual venue 310. The avatar 313 may be an avatar operated by a user, or an avatar whose behavior within the virtual space 300 has been determined in advance. Here, when the avatar 80 behaves in a manner that has been determined in advance in the virtual space 300, this means that the avatar behaves as the NPC described above.

領域314には、第1端末11から送信されるメッセージ、及び、第1端末以外の端末
から送信されるメッセージ、のうち少なくともいずれかのメッセージが表示される。ここ
で、領域314に表示されるメッセージは、第1端末宛のメッセージを表示してもよいし
、領域314に表示されるメッセージは、第1端末以外の端末間でやり取りされるメッセ
ージを表示してもよい。したがって、領域314は、仮想空間300内に存在する少なく
とも一のアバター80に対応するユーザが閲覧及び/又はチャット可能な領域、または、
仮想空間300内の特定の場所に存在する少なくとも一のアバター80に対応するユーザ
が閲覧及び/又はチャット可能な領域として機能する。
Area 314 displays at least one of messages sent from first terminal 11 and messages sent from terminals other than the first terminal. Here, the messages displayed in area 314 may display messages addressed to the first terminal, or may display messages exchanged between terminals other than the first terminal. Thus, area 314 is an area that can be viewed and/or chatted with by a user corresponding to at least one avatar 80 present in virtual space 300, or
It functions as an area where a user corresponding to at least one avatar 80 present at a particular location within the virtual space 300 can view and/or chat.

なお、表示部140に領域314が表示される条件は、アバター80が仮想会場310
内に位置している場合に限定されるものではない。例えば、アバター80が仮想空間30
0内の所定領域内に位置している場合に、当該所定領域に対応する表示領域を表示部14
0に表示してもよい。すなわち、アバター80が存在する位置に応じて、表示部140に
表示する表示領域が決定されてもよい。これにより、ユーザは、自身のアバター80が存
在する領域と同一領域に存在する他のアバター80に対応するユーザとメッセージをやり
取りすることができる。したがって、ユーザは、興味、関心、及び/又は属性が共通する
他のユーザと容易にコミュニケーションを図ることができる。
The condition for the area 314 to be displayed on the display unit 140 is that the avatar 80 is in the virtual venue 310
For example, the present invention is not limited to a case where the avatar 80 is located within the virtual space 30.
When the display unit 14 is located within a predetermined area in the display area 14, the display unit 14 displays a display area corresponding to the predetermined area.
0. That is, the display area to be displayed on the display unit 140 may be determined according to the position where the avatar 80 is present. This allows the user to exchange messages with users corresponding to other avatars 80 that are present in the same area as the area where the user's avatar 80 is present. This allows the user to easily communicate with other users who share the same interests, concerns, and/or attributes.

また、領域314に表示されるメッセージの送信元の端末は、例えば、仮想会場310
内に存在するアバターを操作するユーザが用いる端末である。ただし、領域314が表示
されるメッセージの送信元の端末に対応するアバターは、仮想会場310に表示されてい
てもよいし、仮想会場310に表示されていなくともよい。
The terminal from which the message is sent, which is displayed in the area 314, is, for example, the virtual venue 310
However, the avatar corresponding to the terminal from which the message is sent, in which the area 314 is displayed, may or may not be displayed in the virtual venue 310.

また、領域314には、購入可能な商品を表示してもよい。当該商品は、例えば、仮想
会場310を運営する運営者又は運営団体に関連する商品である。領域314には、当該
商品とともに、当該商品に関する内容、及び、当該商品の購入を促す内容を表示してもよ
い。ここで、当該商品の購入を促す内容は「買い物かごに入れる」等の表示であって且つ
選択可能に構成される。
Area 314 may also display products that can be purchased. The products are, for example, products related to the operator or organization that operates virtual venue 310. Area 314 may display content related to the products and content encouraging the purchase of the products together with the products. Here, the content encouraging the purchase of the products is configured to be selectable and displays, for example, "Add to shopping cart."

また、ユーザが端末10を用いて領域314に表示される少なくとも一の商品の購入手
続を進める操作をすることで、例えば、端末10にインストールされるブラウザが起動さ
れ、当該商品を購入するために用いられる内容の入力を要求するページが表示部140に
表示される。
In addition, when a user uses terminal 10 to perform an operation to proceed with the purchase procedure for at least one product displayed in area 314, for example, a browser installed on terminal 10 is launched, and a page requesting input of details to be used to purchase the product is displayed on display unit 140.

仮想会場310において、所定の時刻になると、例えば、所定の説明が開始される。こ
こで、仮想空間内で用いられる時刻は、現実の時刻と同一となるように同期する時刻であ
ってもよいし、現実の時刻とは別に仮想空間300内で用いられる時刻であってもよい。
なお、仮想会場310において所定の説明が開始される条件は、時刻に関するものでなく
ともよい。例えば、仮想会場310において所定の説明が開始される条件は、例えば、仮
想会場310に存在するアバターが所定数以上になった場合、または、特定のアバターが
仮想会場310内に位置した場合、などであってもよい。
At a predetermined time in the virtual venue 310, for example, a predetermined explanation is started. Here, the time used in the virtual space may be a time that is synchronized with the real time, or may be a time that is used in the virtual space 300 separately from the real time.
The condition for starting a predetermined explanation in the virtual venue 310 does not have to be related to time. For example, the condition for starting a predetermined explanation in the virtual venue 310 may be, for example, when the number of avatars present in the virtual venue 310 reaches a predetermined number or more, or when a specific avatar is located in the virtual venue 310, etc.

なお、複数のアバターが同時刻において一つの座席に重複して着席できるように構成さ
れていてもよい。例えば、図7の左端の椅子81にアバター80が着席している状態で、
ユーザが端末10を用いてアバター80Aを操作して図7の左端の椅子81にアバター8
0Aを着席させることができる構成であってもよい。このようにして、例えば、仮想会場
310内に位置するアバターの総数が椅子81の総数を上回る場合においても、表示領域
311に表示されるコンテンツを視聴する全てのアバターを仮想会場310内において着
席させることができる。
In addition, a configuration may be adopted in which multiple avatars can overlap and occupy the same seat at the same time. For example, in a state in which an avatar 80 is seated on the chair 81 at the left end of FIG.
The user operates the avatar 80A using the terminal 10 to place the avatar 80A on the chair 81 on the left side of FIG.
In this way, even if the total number of avatars located in the virtual venue 310 exceeds the total number of chairs 81, all of the avatars viewing the content displayed in the display area 311 can be seated in the virtual venue 310.

所定の時刻において開始される所定の説明は、表示領域311に所定の内容を表示、及
び/又は、音声の出力、によって行われる。当該説明は、例えば、動画である。当該動画
は、例えば、所定の説明動画、コンサート等のイベント動画、映画等の動画、並びに、リ
アルタイムのVtuberの動き及び/又は演技を反映した動画、のうちいずれかである
。当該説明が動画である場合には、端末10は、第2サーバシステム22に対して動画に
関するデータを要求する。そして、第2サーバシステム22は、当該要求に応答して動画
に関するデータを端末10に送信する。これにより、端末10は、第2サーバシステム2
2から動画に関するデータを受信して動画を視聴することができる。
The predetermined explanation, which starts at a predetermined time, is given by displaying predetermined content in the display area 311 and/or outputting audio. The explanation is, for example, a video. The video is, for example, any of a predetermined explanatory video, an event video such as a concert, a video such as a movie, and a video reflecting the real-time movements and/or performance of a Vtuber. If the explanation is a video, the terminal 10 requests data related to the video from the second server system 22. Then, in response to the request, the second server system 22 transmits data related to the video to the terminal 10. As a result, the terminal 10 receives data related to the video from the second server system 22.
2, data relating to the video can be received and the video can be viewed.

図8は、端末10の表示部140に表示される表示例を示す図である。図8にはライブ
会場410が示されている。ライブ会場410は、仮想空間300内に設けられる会場の
例である。図8に示されるように、ライブ会場410の内部には複数の椅子81が設けら
れている。椅子81は、例えば、アバター80が着席可能な仮想オブジェクトである。例
えば、ユーザがアバター80Aを操作して複数の椅子81のうち特定の椅子に近づいて所
定の操作を行うことで、アバター80は椅子81に着席する。また、例えば、ユーザがア
バター80Aを操作して複数の椅子81のうち特定の椅子に近づいて所定の操作を行うこ
とで、第1端末11の表示画面には特定の椅子に座るかどうかを尋ねるメッセージが表示
される。第1端末11の表示画面に特定の椅子に座るかどうかを尋ねるメッセージが表示
される場合において、ユーザが端末10を用いて当該メッセージに対して特定の椅子に座
る意思を示す所定の操作を行うと、アバター80は椅子81に着席する。
FIG. 8 is a diagram showing an example of a display displayed on the display unit 140 of the terminal 10. FIG. 8 shows a live venue 410. The live venue 410 is an example of a venue provided in the virtual space 300. As shown in FIG. 8, a plurality of chairs 81 are provided inside the live venue 410. The chairs 81 are, for example, virtual objects on which the avatar 80 can sit. For example, the user operates the avatar 80A to approach a specific chair among the plurality of chairs 81 and perform a predetermined operation, so that the avatar 80 sits on the chair 81. Also, for example, the user operates the avatar 80A to approach a specific chair among the plurality of chairs 81 and perform a predetermined operation, so that a message asking whether or not to sit on the specific chair is displayed on the display screen of the first terminal 11. When a message asking whether or not to sit on a specific chair is displayed on the display screen of the first terminal 11, if the user uses the terminal 10 to perform a predetermined operation indicating an intention to sit on the specific chair in response to the message, the avatar 80 sits on the chair 81.

所定の時刻になると、動画が表示領域411において再生される。ここで、仮想空間内
で用いられる時刻は、現実の時刻と同一となるように同期する時刻であってもよいし、現
実の時刻とは別に仮想空間300内で用いられる時刻であってもよい。なお、動画が表示
領域411において再生される条件は、時刻に関するものでなくともよい。例えば、動画
が表示領域411において再生される条件は、例えば、ライブ会場410に存在するアバ
ターが所定数以上になった場合、または、特定のアバターがライブ会場410内に位置し
た場合、などであってもよい。
At a predetermined time, the video is played in the display area 411. Here, the time used in the virtual space may be a time synchronized with the real time so as to be the same as the real time, or may be a time used in the virtual space 300 separately from the real time. Note that the condition for playing the video in the display area 411 does not have to be related to the time. For example, the condition for playing the video in the display area 411 may be, for example, when the number of avatars present in the live venue 410 reaches a predetermined number or more, or when a specific avatar is located in the live venue 410, or the like.

なお、複数のアバターが同時刻において一つの座席に重複して着席できるように構成さ
れていてもよい。例えば、図8の最左端の椅子81にアバター80が着席している状態で
、ユーザが端末10を用いてアバター80Aを操作して図8の最左端の椅子81にアバタ
ー80Aを着席させることができる構成であってもよい。このようにして、例えば、ライ
ブ会場410内に位置するアバターの総数が椅子81の総数を上回る場合においても、表
示領域411に表示されるコンテンツを視聴する全てのアバターをライブ会場410内に
おいて着席させることができる。
Note that the system may be configured so that multiple avatars can overlap and sit on one seat at the same time. For example, when avatar 80 is seated on chair 81 at the leftmost position in Fig. 8, a user may operate avatar 80A using terminal 10 to seat avatar 80A on chair 81 at the leftmost position in Fig. 8. In this way, for example, even if the total number of avatars located in live venue 410 exceeds the total number of chairs 81, all avatars viewing the content displayed in display area 411 can be seated in live venue 410.

また、図8においては、ライブ会場410内にアバター80Aが示されていないが、こ
れに限定されない。ライブ会場410内においてアバター80Aを表示部140に表示し
、第1ユーザが用いる第1端末11の操作に応じて表示部140内でアバター80Aが動
作するように構成されていてもよい。
8 does not show avatar 80A within live venue 410, but this is not limiting. Avatar 80A may be displayed on display unit 140 within live venue 410, and avatar 80A may move within display unit 140 in response to an operation of first terminal 11 used by the first user.

4.システム1000の動作
図9及び図10を参照してシステム1000の動作について説明する。図9及び図10
は、図1に示したシステム1000を用いて行われる動作の一例を示すフローチャートで
ある。
4. Operation of the System 1000 The operation of the system 1000 will be described with reference to FIGS.
2 is a flowchart illustrating an example of an operation performed using the system 1000 shown in FIG.

まず、図9を参照して、S111~S193について順に説明する。 First, steps S111 to S193 will be explained in order with reference to FIG.

S111において、第1ユーザは第1端末11を操作してアプリケーションを起動し、
S112において、第2ユーザは第2端末12を操作してアプリケーションを起動する。
In S111, the first user operates the first terminal 11 to start an application,
In S112, the second user operates the second terminal 12 to start an application.

S121において、第1端末11は第1データを取得する。また、S122において、
第2端末12は第2データを取得する。S122の処理の後、第2端末12は、第2ユー
ザが操作するアバターの位置に関するデータをサーバ装置20に送信する。その後、サー
バ装置20は、第2端末12を用いて操作するアバターの位置に関するデータを含む第2
データを第1端末11に送信する。
In S121, the first terminal 11 acquires the first data. In S122,
The second terminal 12 acquires the second data. After the process of S122, the second terminal 12 transmits data on the position of the avatar operated by the second user to the server device 20. The server device 20 then transmits the second data including the data on the position of the avatar operated by the second user using the second terminal 12 to the server device 20.
The data is transmitted to the first terminal 11 .

なお、図9においては、端末10が、第1端末11及び第2端末12の2つである例に
ついて説明しているが、端末10が、第1端末11及び第2端末12に加えて、少なくと
も一の他の端末を含んでいてもよい。この場合には、少なくとも一の他の端末の各々を用
いて操作するアバターの位置に関するデータがサーバ装置20に送信される。そして、サ
ーバ装置20は、第1端末以外の端末から受信したデータに基づいて第2データを決定し
、当該第2データを第1端末11に送信する。
9 illustrates an example in which there are two terminals 10, the first terminal 11 and the second terminal 12, but the terminals 10 may include at least one other terminal in addition to the first terminal 11 and the second terminal 12. In this case, data on the position of an avatar operated using each of the at least one other terminal is transmitted to the server device 20. Then, the server device 20 determines second data based on data received from a terminal other than the first terminal, and transmits the second data to the first terminal 11.

また、第1データは、例えば、第1ユーザの端末を用いて操作される仮想空間内のアバ
ターに関するデータを含む。また、第1データは、ユーザの操作データや操作履歴データ
であって、例えば、第1ユーザのアバターの位置に関するデータを含む。第1データは、
例えば、第1ユーザの端末を用いて操作される仮想空間内のアバターの仮想空間内での行
動履歴に関するデータを含む。
The first data includes, for example, data related to an avatar in a virtual space operated by the first user using the terminal. The first data includes operation data and operation history data of the user, for example, data related to the position of the avatar of the first user.
For example, it includes data regarding the behavior history within the virtual space of an avatar operated within the virtual space using the terminal of the first user.

また、第2データは、例えば、第1ユーザ以外の少なくとも一のユーザの各々のユーザ
の端末を用いて操作される仮想空間内のアバターに関するデータを含む。また、第2デー
タは、例えば、第1ユーザ以外の少なくとも一のユーザのアバターの位置、及び、第1ユ
ーザ以外の少なくとも一のユーザのアバターのうち仮想空間内の第1領域に位置するアバ
ターの総数、のうち少なくともいずれかを含む。第2データは、例えば、第1ユーザ以外
の少なくとも一のユーザの端末を用いて操作される仮想空間内のアバターの仮想空間内で
の行動履歴に関するデータを含む。
The second data also includes, for example, data on avatars in the virtual space operated by at least one user other than the first user using a terminal of each user. The second data also includes, for example, at least one of the following: a position of an avatar of at least one user other than the first user, and a total number of avatars of at least one user other than the first user that are located in the first area in the virtual space. The second data includes, for example, data on the behavior history in the virtual space of an avatar in the virtual space operated by at least one user other than the first user using a terminal of at least one user other than the first user.

S131において、第1端末11は第1判定処理を行う。ここで、第1判定処理は、第
1ユーザのアバターの位置、または、第2データが、所定の条件を満たすか否かを判定す
るものである。S131において、第1端末11が、所定の条件を満たしたと判定した場
合には、第1端末11の表示部140を制御する制御データを決定し、S141の処理が
実行される。一方、S131において、第1端末11が、所定の条件を満たしていないと
判定した場合には、S131の処理が繰り返される。
In S131, the first terminal 11 performs a first determination process. Here, the first determination process is to determine whether or not the position of the avatar of the first user or the second data satisfies a predetermined condition. If the first terminal 11 determines in S131 that the predetermined condition is satisfied, control data for controlling the display unit 140 of the first terminal 11 is determined, and the process of S141 is executed. On the other hand, if the first terminal 11 determines in S131 that the predetermined condition is not satisfied, the process of S131 is repeated.

S131における所定の条件は、第1ユーザのアバター80Aが第1領域に位置する場
合、アバター80A以外のアバター80のうち第1領域に位置するアバター80の総数が
第1値以上である場合、アバター80A以外のアバター80のうち第1領域に位置するア
バター80の総数が第2値以下である場合、アバター80A以外のアバター80のうち第
1領域に位置する一のアバター80から第1距離以内に位置するアバター80の数が第3
値以上である場合、及び、アバター80A以外のアバター80のうち第1領域に位置する
一のアバター80から第1距離以内に位置するアバター80の数が第4値以下である場合
、の少なくともいずれかである。なお、上述の第1値は、上述の第2値よりも大きく、上
述の第3値は、上述の第4値よりも大きい。また、第1領域は、例えば、仮想会場310
の内部の領域又はライブ会場410の内部の領域である。
The predetermined conditions in S131 are: when the avatar 80A of the first user is located in the first area, the total number of avatars 80 other than the avatar 80A that are located in the first area is equal to or greater than a first value; when the total number of avatars 80 other than the avatar 80A that are located in the first area is equal to or less than a second value; when the number of avatars 80 other than the avatar 80A that are located within a first distance from one avatar 80 located in the first area is equal to or less than a third value;
value or more, or the number of avatars 80 other than avatar 80A that are located within the first distance from one avatar 80 located in the first area is equal to or less than a fourth value. Note that the above-mentioned first value is greater than the above-mentioned second value, and the above-mentioned third value is greater than the above-mentioned fourth value. In addition, the first area may be, for example, a virtual venue 310.
or an area inside the live venue 410.

なお、サーバ装置20は、同時接続数、ユーザ、及び、イベントの属性の少なくとも何
れかに関するデータを第1端末11に送信してもよい。そして、第1端末11は、当該デ
ータを受信し、描画のパフォーマンスを考慮して、表示部140が表示するアバター80
の総数を決定してもよい。これにより、第1端末11が、仮に、高度な性能を有しない場
合においても、第1端末11は、第1端末11が有する性能の範囲内において、アバター
80Aを操作する第1ユーザが同期を感じられるようにアバター80を描画することがで
きる。また、第1端末11は、描画できる3Dモデルのメッシュの頂点数、マテリアル、
及び、テクスチャーの枚数の少なくともいずれかを考慮して、上述のようにアバター80
の総数を決定する。
The server device 20 may transmit data on at least one of the number of simultaneous connections, the user, and the attributes of the event to the first terminal 11. The first terminal 11 receives the data and adjusts the avatar 80 displayed by the display unit 140 in consideration of the rendering performance.
In this way, even if the first terminal 11 does not have high performance, the first terminal 11 can render the avatar 80 so that the first user operating the avatar 80A feels synchronized within the range of the performance of the first terminal 11. In addition, the first terminal 11 can determine the number of vertices, material, and other information of the mesh of the 3D model that can be rendered.
And, taking into consideration at least one of the number of textures, the avatar 80 is calculated as described above.
Determine the total number of

S131において決定される制御データは、第1端末11の表示画面を制御するデータ
である。また、この制御データは、第2データに含まれるアバターの位置に基づいて決定
される表示画面に表示する少なくとも一のユーザのアバターの位置、及び、第2データに
含まれるアバターの総数に基づいて決定される表示画面に表示する少なくとも一のユーザ
のアバターの総数に関するデータを含む。
The control data determined in S131 is data for controlling the display screen of the first terminal 11. This control data also includes data on the position of at least one user's avatar to be displayed on the display screen determined based on the position of the avatar included in the second data, and the total number of at least one user's avatar to be displayed on the display screen determined based on the total number of avatars included in the second data.

S141において、第1端末11は、当該制御データに基づいて第1端末11の表示部
140を制御する処理を行う。
In S141, the first terminal 11 performs a process of controlling the display unit 140 of the first terminal 11 based on the control data.

S183において、サーバ装置20は、第1データ及び第2データの少なくともいずれ
かに基づいて分析データを決定する。そして、サーバ装置20は、決定した分析データを
機器70に送信する。サーバ装置20は、例えば、第1データ及び第2データの少なくと
もいずれかを受信する度に、分析データを決定し、決定した分析データを機器70に送信
する。
In S183, server device 20 determines analytical data based on at least one of the first data and the second data. Then, server device 20 transmits the determined analytical data to device 70. Server device 20 determines analytical data and transmits the determined analytical data to device 70, for example, every time it receives at least one of the first data and the second data.

S193において、サーバ装置20は、第1データ及び第2データの少なくともいずれ
かに基づいて広告データを決定する。なお、当該広告データは、第1データに基づいて決
定されるデータであって第1端末11を操作する第1ユーザ向けのデータ、及び、第2デ
ータに基づいて決定されるデータであって第2端末12を操作する第2ユーザ向けのデー
タを含む。S193において、サーバ装置20は、決定した第1ユーザ向けの広告データ
を第1端末11に送信し、決定した第2ユーザ向けの広告データを第2端末12に送信す
る。
In S193, the server device 20 determines advertisement data based on at least one of the first data and the second data. The advertisement data includes data determined based on the first data and intended for a first user who operates the first terminal 11, and data determined based on the second data and intended for a second user who operates the second terminal 12. In S193, the server device 20 transmits the determined advertisement data intended for the first user to the first terminal 11, and transmits the determined advertisement data intended for the second user to the second terminal 12.

次に、図10を参照して、S111~S193について順に説明する。 Next, steps S111 to S193 will be explained in order with reference to FIG. 10.

S111において、第1ユーザは第1端末11を操作することでアプリケーションを起
動し、S112において、第2ユーザは第2端末12を操作することでアプリケーション
を起動する。
In S111, the first user operates the first terminal 11 to start an application, and in S112, the second user operates the second terminal 12 to start an application.

S121において、第1端末11は第1データを取得する。また、S122において、
第2端末12は第2データを取得する。S121の後、サーバ装置20は、第1端末11
から第1データを取得する。S122の後、サーバ装置20は、第2端末12から、第2
端末12において取得されたデータを取得する。サーバ装置20が、第1端末11から第
1データを取得し、第2端末12から、第2端末12において取得されたデータを取得し
た後、S133の処理が行われる。また、サーバ装置20は、第1端末11に対して、少
なくとも一のユーザのアバターの生成を要求するデータを第1端末11に送信する。
In S121, the first terminal 11 acquires the first data. In S122,
The second terminal 12 acquires the second data. After S121, the server device 20
After S122, the server device 20 acquires the first data from the second terminal 12.
The server device 20 acquires the data acquired at the terminal 12. After the server device 20 acquires the first data from the first terminal 11 and acquires the data acquired at the second terminal 12 from the second terminal 12, the process of S133 is performed. In addition, the server device 20 transmits data to the first terminal 11 requesting the first terminal 11 to generate an avatar of at least one user.

なお、図9においては、端末10が、第1端末11及び第2端末12の2つである例に
ついて説明しているが、端末10が、第1端末11及び第2端末12に加えて、少なくと
も一の他の端末を含んでいてもよい。この場合には、少なくとも一の他の端末の各々を用
いて操作するアバターの位置に関するデータがサーバ装置20に送信される。そして、サ
ーバ装置20は、第1端末以外の端末から受信したデータに基づいて第2データを決定す
る。
9 illustrates an example in which there are two terminals 10, the first terminal 11 and the second terminal 12, but the terminals 10 may include at least one other terminal in addition to the first terminal 11 and the second terminal 12. In this case, data on the position of the avatar operated using each of the at least one other terminal is transmitted to the server device 20. Then, the server device 20 determines the second data based on the data received from a terminal other than the first terminal.

S133において、サーバ装置20は第1判定処理を行う。ここで、図10のS133
の第1判定処理は、図9のS131の第1判定処理と同様である。S133において、サ
ーバ装置20が、所定の条件を満たしたと判定した場合には、サーバ装置20は、制御デ
ータを決定し、当該制御データを第1端末11に送信し、S141の処理が実行される。
一方、S133において、所定の条件を満たしていないと判定した場合には、S133の
処理が繰り返される。
In S133, the server device 20 performs a first determination process.
The first determination process of is the same as the first determination process of S131 in Fig. 9. In S133, when the server device 20 determines that the predetermined condition is satisfied, the server device 20 determines control data, transmits the control data to the first terminal 11, and the process of S141 is executed.
On the other hand, if it is determined in S133 that the predetermined condition is not satisfied, the process of S133 is repeated.

S133において決定される制御データは、第1端末11の表示画面を制御するデータ
である。また、この制御データは、第2データに含まれるアバターの位置に基づいて決定
される表示画面に表示する少なくとも一のユーザのアバターの位置、及び、第2データに
含まれるアバターの総数に基づいて決定される表示画面に表示する少なくとも一のユーザ
のアバターの総数に関するデータを含む。
The control data determined in S133 is data for controlling the display screen of the first terminal 11. This control data also includes data on the position of at least one user's avatar to be displayed on the display screen determined based on the position of the avatar included in the second data, and the total number of at least one user's avatar to be displayed on the display screen determined based on the total number of avatars included in the second data.

S141において、第1端末11は、当該制御データに基づいて第1端末11の表示部
140を制御する処理を行う。
In S141, the first terminal 11 performs a process of controlling the display unit 140 of the first terminal 11 based on the control data.

S183において、サーバ装置20は、第1データ及び第2データの少なくともいずれ
かに基づいて分析データを決定する。そして、サーバ装置20は、決定した分析データを
機器70に送信する。サーバ装置20は、例えば、第1データ及び第2データの少なくと
もいずれかを受信する度に、分析データを決定し、決定した分析データを機器70に送信
する。
In S183, server device 20 determines analytical data based on at least one of the first data and the second data. Then, server device 20 transmits the determined analytical data to device 70. Server device 20 determines analytical data and transmits the determined analytical data to device 70, for example, every time it receives at least one of the first data and the second data.

S193において、サーバ装置20は、第1データ及び第2データの少なくともいずれ
かに基づいて広告データを決定する。なお、当該広告データは、第1データに基づいて決
定されるデータであって第1端末11を操作する第1ユーザ向けのデータ、及び、第2デ
ータに基づいて決定されるデータであって第2端末12を操作する第2ユーザ向けのデー
タを含む。S193において、サーバ装置20は、決定した第1ユーザ向けの広告データ
を第1端末11に送信し、決定した第2ユーザ向けの広告データを第2端末12に送信す
る。
In S193, the server device 20 determines advertisement data based on at least one of the first data and the second data. The advertisement data includes data determined based on the first data and intended for a first user who operates the first terminal 11, and data determined based on the second data and intended for a second user who operates the second terminal 12. In S193, the server device 20 transmits the determined advertisement data intended for the first user to the first terminal 11, and transmits the determined advertisement data intended for the second user to the second terminal 12.

また、図9のS193及び図10のS193に関して、アバター80が、所定の運営団
体によって開催されるイベントを行う仮想会場310又はライブ会場410に入場し、仮
想会場310又はライブ会場410において再生される動画を視聴した履歴がある場合に
は、第1端末11に送信される広告データは、例えば、所定の運営団体が将来開催するイ
ベントに関する案内に関するデータを含みうる。当該データは、テキストデータ、画像デ
ータ、及び、動画データ、の少なくともいずれかを含む。
9 and S193 in Fig. 10, if the avatar 80 has entered the virtual venue 310 or the live venue 410 where an event held by a specific operating organization is being held, and has a history of watching a video played in the virtual venue 310 or the live venue 410, the advertising data transmitted to the first terminal 11 may include, for example, data regarding information about an event to be held in the future by the specific operating organization. The data includes at least one of text data, image data, and video data.

また、図9のS193及び図10のS193に関して、上述した広告データは、例えば
、第1データに基づいて決定される広告に関する第3データを格納するデータベースにア
クセスするURLを含むデータであってもよい。また、上述した広告データは、例えば、
第2端末12において取得されたデータに基づいて決定される広告に関する第4データを
格納するデータベースにアクセスするURLを含むデータであってもよい。また、上述し
た広告データは、例えば、既にバッチ処理などでアプリ(アプリケーション)内にダウン
ロード済であってもよい。この場合には、サーバ装置20は、第1端末11に対して、送
信対象のデータに対応するIDに関するデータを送信し、第1端末11は、当該IDに基
づいて広告データに関する表示を行ってもよい。また、サーバ装置20は、第2端末12
に対して、送信対象のデータに対応するIDに関するデータを送信し、第2端末12は、
当該IDに基づいて広告データに関する表示を行ってもよい。
9 and 10, the above-mentioned advertisement data may be, for example, data including a URL for accessing a database that stores third data related to the advertisement determined based on the first data.
The data may include a URL for accessing a database that stores fourth data related to the advertisement determined based on the data acquired by the second terminal 12. The above-mentioned advertisement data may have already been downloaded into an app (application) by batch processing or the like. In this case, the server device 20 may transmit data related to an ID corresponding to the data to be transmitted to the first terminal 11, and the first terminal 11 may display the advertisement data based on the ID. The server device 20 may also transmit data related to an ID corresponding to the data to be transmitted to the second terminal 12.
The second terminal 12 transmits data related to the ID corresponding to the data to be transmitted to the
Advertisement data may be displayed based on the ID.

図11は、端末10から送信されるデータの例を示す。図11においては、第1ユーザ
、第2ユーザ、及び、第3ユーザの各々が自身の端末10を用いてアバターの操作を行う
場合において、サーバ装置20が、各端末10から受信する各種データについて記載され
ている。ここで、各種データは、例えば、「年齢」、「性別」、「現在位置」、「仮想オ
ブジェクト」、「チャット履歴」、及び、「コンテンツ視聴履歴」、「パーツID」、「
簡易アバター」に関するデータである。ここで、「パーツID」は、例えば、アバターを
特定するためのデータである。「簡易アバター」は、例えば、男性及び女性を含む性別に
応じたパターンのIDに関するデータである。
Fig. 11 shows an example of data transmitted from the terminal 10. Fig. 11 shows various data that the server device 20 receives from each terminal 10 when the first user, the second user, and the third user each operate an avatar using their own terminal 10. Here, the various data includes, for example, "age", "gender", "current location", "virtual object", "chat history", "content viewing history", "part ID", "
Here, the "parts ID" is, for example, data for identifying an avatar. The "simplified avatar" is, for example, data regarding IDs of patterns according to gender, including male and female.

なお、上述した第1データは、例えば、図11における第1ユーザに関する少なくとも
いずれかの内容を含みうる。また、上述した第2データは、図11における第2ユーザに
関する内容、及び/又は、図11における第3ユーザに関する少なくともいずれかの内容
、を含みうる。
The above-mentioned first data may include, for example, at least any content related to the first user in Fig. 11. The above-mentioned second data may include at least any content related to the second user in Fig. 11 and/or at least any content related to the third user in Fig. 11.

ここで、上述の「年齢」に関して、図11には、第1ユーザの年齢が21歳であり、第
2ユーザの年齢が31歳であり、第3ユーザの年齢が41歳である例が示されている。
Regarding the above-mentioned "age," FIG. 11 shows an example in which the first user's age is 21, the second user's age is 31, and the third user's age is 41.

また、上述の「性別」に関して、図11には、第1ユーザのアバターの性別が男性であ
り、第2ユーザのアバターの性別が女性であり、第3ユーザのアバターの性別が男性であ
る例が示されている。
Regarding the above-mentioned "gender," FIG. 11 shows an example in which the gender of the avatar of the first user is male, the gender of the avatar of the second user is female, and the gender of the avatar of the third user is male.

また、上述の「現在位置」に関して、図11には、第1ユーザの操作するアバターが、
位置A01に存在し、第2ユーザの操作するアバターが、位置B01に存在し、第3ユー
ザの操作するアバターが、位置C01に存在する例が示されている。
Regarding the above-mentioned "current location," FIG. 11 shows an avatar operated by the first user,
13 shows an example in which an avatar operated by a first user is located at position A01, an avatar operated by a second user is located at position B01, and an avatar operated by a third user is located at position C01.

また、上述の「仮想オブジェクト」に関して、図11には、第1ユーザの操作するアバ
ターが時刻A11において仮想オブジェクトA12を価格A13にて購入し、第2ユーザ
の操作するアバターが時刻B11において仮想オブジェクトB12を開き、第3ユーザの
操作するアバターが時刻C11において仮想オブジェクトC12を取得する例が示されて
いる。なお、仮想オブジェクトA2は、例えば、ライブ会場に入場するための入場券であ
る。仮想オブジェクトB22は、例えば、ドアである。
11 shows an example in which an avatar operated by a first user purchases a virtual object A12 at a price A13 at time A11, an avatar operated by a second user opens the virtual object B12 at time B11, and an avatar operated by a third user acquires the virtual object C12 at time C11. Note that the virtual object A2 is, for example, an admission ticket for entering a live music venue. The virtual object B22 is, for example, a door.

また、上述の「チャット履歴」に関して、図11には、第1ユーザの端末が、時刻A2
1に位置A22で第3ユーザの端末にメッセージ「こんにちは」を送信し、第2ユーザは
、いずれの他のユーザとのチャット履歴も無く、第3ユーザの端末が、時刻C21に位置
C22で第1ユーザの端末からメッセージ「こんにちは」を受信する例が示されている。
Regarding the above-mentioned “chat history,” FIG. 11 shows that the terminal of the first user
An example is shown in which a first user sends a message "Hello" to a third user's terminal at location A22 at time 1, the second user has no chat history with any other users, and the third user's terminal receives the message "Hello" from the first user's terminal at location C22 at time C21.

また、上述の「コンテンツ視聴履歴」に関して、図11には、第1ユーザのアバターが
、時刻A31に位置A32において起立してコンテンツを視聴開始し、第2ユーザのアバ
ターが、時刻B31を位置B32において座席B33でコンテンツを2時間視聴し、第3
ユーザのアバターが、時刻C31に位置C32においてコンテンツを視聴終了して座席C
33から離席する例が示されている。
In addition, with regard to the above-mentioned "content viewing history," FIG. 11 shows that the avatar of a first user stands up at position A32 at time A31 and starts viewing content, the avatar of a second user watches content for two hours in seat B33 at position B32 at time B31, and the avatar of a third user watches content for two hours in seat B33 at time B31.
The user's avatar finishes viewing the content at the position C32 at the time C31 and moves to the seat C
An example of leaving the seat is given from 33.

なお、上述の「年齢」に関して、ユーザの年齢を示す例について説明したが、これに限
定されない。例えば、上述の「年齢」は、ユーザが属する年齢層を示すものであってもよ
い。例えば、21歳以上30歳以下をカテゴリ1と定義する場合に、第1ユーザの年齢が
カテゴリ1に属することを示してもよい。また、例えば、31歳以上40以下がカテゴリ
2と定義する場合に、第2ユーザの年齢がカテゴリ2に属することを示してもよい。また
、例えば、41歳以上50歳以下がカテゴリ3と定義する場合に、第3ユーザの年齢がカ
テゴリ3に属することを示してもよい。このようにして、例えば、図9のS183又は図
10のS183において分析データを決定して分析データが機器70に送信される場合に
おいて、ユーザの具体的な個人情報を機器70に送信しないで年齢に関するデータをマー
ケティング等に用いることができる。
In addition, with regard to the above-mentioned "age", an example showing the age of the user has been described, but the present invention is not limited thereto. For example, the above-mentioned "age" may indicate an age group to which the user belongs. For example, when 21 years old or older and 30 years old or younger are defined as category 1, the age of the first user may be indicated as belonging to category 1. Also, when 31 years old or older and 40 years old or younger are defined as category 2, the age of the second user may be indicated as belonging to category 2. Also, when 41 years old or older and 50 years old or younger are defined as category 3, the age of the third user may be indicated as belonging to category 3. In this way, for example, when the analysis data is determined in S183 of FIG. 9 or S183 of FIG. 10 and the analysis data is transmitted to the device 70, the data on age can be used for marketing, etc., without transmitting the specific personal information of the user to the device 70.

また、上述の「現在位置」に関して、特定時刻におけるアバターの位置を示す例につい
て説明したが、これに限定されない。例えば、アバターが仮想空間300内を所定期間内
に移動した軌跡を示すデータを含んでいてもよい。
Although the above-mentioned "current location" indicates the location of the avatar at a specific time, the current location is not limited to this. For example, the current location may include data indicating the path of the avatar's movement within the virtual space 300 within a predetermined period of time.

また、上述の「チャット履歴」に関して、第1ユーザが、時刻A21に位置A22で第
3ユーザの端末にメッセージ「こんにちは」を送信する例を説明したが、当該メッセージ
の内容は、これに限定されない。また、一のユーザの端末から他のユーザの端末に送信す
るデータは、テキスト、絵文字、音声メッセージ、画像、及び、動画、のうち少なくとも
いずれかを含むものであってもよい。
In addition, with regard to the above-mentioned "chat history," an example has been described in which a first user sends a message "Hello" to a terminal of a third user at a position A22 at a time A21, but the contents of the message are not limited to this. Furthermore, data sent from a terminal of one user to a terminal of another user may include at least one of text, emoticons, voice messages, images, and videos.

また、図11に示される第1データ及び第2データは、上述した例に限定されず、「行
動履歴」に関するデータを含んでもよい。「行動履歴」に関するデータは、例えば、アバ
ター80が仮想会場310に入場した時刻、アバター80がライブ会場410に入場した
時刻、アバター80が仮想会場310から退室した時刻、アバター80がライブ会場41
0から退室した時刻、アバター80が仮想会場310に滞在した時間、アバター80がラ
イブ会場410に滞在した時間、アバター80が仮想会場310で表示領域311に表示
される対象の視聴を開始した時刻、アバター80がライブ会場410で動画の視聴を開始
した時刻、アバター80が仮想会場310で表示領域311に表示される対象を視聴した
時間(期間)、アバター80がライブ会場410で動画を視聴した時間(期間)、アバタ
ー80が仮想会場310で表示領域311に表示される対象の視聴を終了した時刻、アバ
ター80がライブ会場410で動画の視聴を終了した時刻、アバター80が椅子81に着
席した時刻、アバター80が椅子81に離席した時刻、アバター80が椅子81に着席し
てから離席するまでの時間、及び、アバター80が椅子81に着席する場合において椅子
81の位置データ、一の端末10を操作するユーザが他の端末10を操作するユーザが操
作する端末10から受信したメッセージを含む受信データに関する履歴、及び、一の端末
10を操作するユーザが他の端末10を操作するユーザが操作する端末10に送信したメ
ッセージを含む送信データに関する履歴、のうち少なくともいずれかを含んでもよい。
11 are not limited to the above-mentioned examples, and may include data related to "behavior history." Data related to "behavior history" may include, for example, the time when the avatar 80 entered the virtual venue 310, the time when the avatar 80 entered the live venue 410, the time when the avatar 80 left the virtual venue 310, the time when the avatar 80 left the live venue 410, and the time when the avatar 80 left the live venue 410.
time when the avatar 80 left the venue, time the avatar 80 stayed in the virtual venue 310, time the avatar 80 stayed in the live venue 410, time when the avatar 80 started viewing an object displayed in the display area 311 in the virtual venue 310, time when the avatar 80 started viewing a video in the live venue 410, time (period) when the avatar 80 viewed an object displayed in the display area 311 in the virtual venue 310, time (period) when the avatar 80 viewed a video in the live venue 410, time when the avatar 80 finished viewing an object displayed in the display area 311 in the virtual venue 310, the time when the avatar 80 finished using the chair 81, the time when the avatar 80 sat down in the chair 81, the time when the avatar 80 left the chair 81, the time from when the avatar 80 sat down in the chair 81 to when it left the chair 81, and position data of the chair 81 when the avatar 80 sits down in the chair 81, a history of received data including a message received by a user operating one terminal 10 from a terminal 10 operated by a user operating another terminal 10, and a history of sent data including a message sent by a user operating one terminal 10 to a terminal 10 operated by a user operating another terminal 10.

また、サーバ装置20は、図11に記載される内容のうちいずれの内容に関するデータ
を機器70に送信するかを選択してもよい。例えば、機器70に送信されるデータが、図
11に記載されるチャット履歴に関する内容を含む場合において、サーバ装置20は、図
11に記載の内容のうち当該チャット履歴に関する内容を除いたデータを機器70に送信
してもよい。
Server device 20 may select which of the contents described in Fig. 11 data is to be transmitted to device 70. For example, in a case where the data to be transmitted to device 70 includes the contents related to the chat history described in Fig. 11, server device 20 may transmit to device 70 data excluding the contents related to the chat history from the contents described in Fig. 11.

また、サーバ装置20は、図11に記載される内容の少なくとも一部を変更したデータ
を機器70に送信してもよい。例えば、サーバ装置20は、第1ユーザのアバターが位置
A01に位置することを示すデータを機器70に送信することに代えて、第1ユーザのア
バターが位置A01の近傍に位置することを示すデータを機器70に送信してもよい。
11 to the device 70. For example, instead of transmitting data indicating that the avatar of the first user is located at position A01 to the device 70, the server device 20 may transmit data indicating that the avatar of the first user is located near position A01 to the device 70.

また、機器70及び第2端末12のうち一方から、機器70及び第2端末12のうち他
方へのメッセージを含むデータを受信する場合に、当該メッセージを含むデータを他の端
末10に送信しなくともよい。このようにして、第2端末12と機器70との間において
やり取りされるデータは、第2端末12以外の端末10以外に送信されることがない。し
たがって、第2端末12と機器70との間において送信及び受信されるデータが、第2端
末12を操作するユーザの個人情報に関するデータを含む場合において、当該個人情報が
第2端末12以外の端末10を操作するユーザに知られる可能性を低減することができる
Furthermore, when data including a message for the other of the device 70 and the second terminal 12 is received from one of the device 70 and the second terminal 12, the data including the message does not need to be transmitted to the other terminal 10. In this way, data exchanged between the second terminal 12 and the device 70 is not transmitted to any terminal 10 other than the second terminal 12. Therefore, when data transmitted and received between the second terminal 12 and the device 70 includes data related to personal information of a user operating the second terminal 12, it is possible to reduce the possibility that the personal information will be known to a user operating a terminal 10 other than the second terminal 12.

このように、表示部140は、リアルタイムにおけるアバター80の総数及び位置を反
映させた表示を行わない可能性がある。しかしながら、表示部140は、リアルタイムに
おけるアバター80の総数及び位置を反映させた表示を行わない場合においても、第1端
末11を操作する第1ユーザは、アバター80の凡その総数及び位置を反映した表示を確
認し、他のユーザとリアルタイムで全体チャットを用いてコミュニケーションを図ること
ができる。したがって、表示部140が、アバター80の凡その総数及び位置を反映した
表示であってリアルタイムにおけるアバター80の総数及び位置を反映させたものではな
い場合においても、ユーザに対して違和感を覚えさせる可能性を低減することができる。
In this way, the display unit 140 may not display a screen that reflects the total number and positions of the avatars 80 in real time. However, even if the display unit 140 does not display a screen that reflects the total number and positions of the avatars 80 in real time, the first user who operates the first terminal 11 can check a display that reflects the approximate total number and positions of the avatars 80 and communicate with other users in real time using a general chat. Therefore, even if the display unit 140 displays a screen that reflects the approximate total number and positions of the avatars 80 but does not reflect the total number and positions of the avatars 80 in real time, the possibility of the user feeling uncomfortable can be reduced.

なお、表示部140が領域314を表示してユーザ同士がチャットを行う場合において
、当該チャットにおけるユーザIDとアバター80とは、互いに紐づく構成であってもよ
いし、互いに紐づかない構成であってもよい。
When display unit 140 displays area 314 and users chat with each other, the user ID and avatar 80 in the chat may or may not be linked to each other.

以上のように、本開示によれば、第1ユーザの端末を用いて操作される仮想空間内のア
バターに関する第1データを記憶し、通信回線を介して、前記第1ユーザ以外の少なくと
も一のユーザの各々のユーザの端末を用いて操作される仮想空間内のアバターに関する第
2データを受信し、第1ユーザのアバターの位置、または、第2データが、所定の条件を
満たすか否かが判定され、所定の条件を満たすと判定された場合に、第1ユーザの端末の
表示画面を制御する制御データを決定し、制御データに基づいて表示画面を制御するもの
であり、第2データは、前記少なくとも一のユーザのアバターの座標、及び、前記少なく
とも一のユーザのアバターのうち前記仮想空間内の第1領域に位置するアバターの総数、
のうち少なくともいずれかを含む。このため、例えば、端末10の表示部140に表示す
るアバターの総数を変更することができる。したがって、端末10(例えばスマートフォ
ン)の性能が低い場合で、端末10を用いてアプリケーションを実行する場合においても
、端末10の表示部に、仮想空間内に複数のアバターを登場させることにより臨場感を生
じさせつつ、表示制御の負荷、ひいては遅延、を抑制することができる。このように、第
1端末11の表示部140は、実際のアバター80の総数及び/又は位置を変更して表示
を行う。一方で、仮想空間300に関する出展社、運営者、及び/又は運営会社は、表示
部140が表示する、変更されたアバターの総数及び/又は位置に関するデータではなく
、実際のアバターの総数及び/又は位置に関するデータを取得することができる。したが
って、アバターの総数及び/又は位置に関する正確なデータをマーケティングに用いるこ
とができる。
As described above, according to the present disclosure, a first data relating to an avatar in a virtual space operated using a terminal of a first user is stored, and second data relating to an avatar in a virtual space operated using a terminal of at least one user other than the first user is received via a communication line, and whether or not the position of the first user's avatar or the second data satisfies a predetermined condition is determined, and if it is determined that the predetermined condition is satisfied, control data for controlling a display screen of the first user's terminal is determined, and the display screen is controlled based on the control data, the second data including coordinates of the at least one user's avatar and the total number of avatars of the at least one user that are located in a first area in the virtual space,
The display unit 140 of the first terminal 11 changes the total number and/or position of the actual avatars 80 to display them. On the other hand, the exhibitor, operator, and/or operating company of the virtual space 300 can obtain data on the actual total number and/or position of the avatars, not the data on the changed total number and/or position of the avatars, displayed by the display unit 140. Therefore, the accurate data on the total number and/or position of the avatars can be used for marketing.

5.変形例 5. Modifications

なお、端末10の記憶部160は、端末10において取得されたデータを端末10から
受信する場合において、当該データを記憶してもよい。具体的には例えば、端末10の記
憶部160は、第2データを記憶してもよい。そして、端末10は、記憶部160に記憶
されている過去に受信した第2データを用いて制御データを決定してもよい。
Note that the storage unit 160 of the terminal 10 may store data acquired by the terminal 10 when the data is received from the terminal 10. Specifically, for example, the storage unit 160 of the terminal 10 may store second data. Then, the terminal 10 may determine the control data using the second data previously received and stored in the storage unit 160.

また、サーバ装置20の記憶部220は、端末10において取得されたデータを端末1
0から受信する場合において、当該データを記憶してもよい。具体的には例えば、サーバ
装置20の記憶部220は、第2データを記憶してもよい。そして、サーバ装置20は、
記憶部220に記憶されている過去に受信した第2データを用いて制御データを決定して
もよい。
The storage unit 220 of the server device 20 stores the data acquired by the terminal 10 in the
0, the storage unit 220 of the server device 20 may store the second data.
The control data may be determined using second data previously received and stored in the storage unit 220 .

図12は、第1端末11の表示部140に表示するアバターの数の例を示す。図12に
おいては、仮想空間300内の所定領域に存在するアバターの数のうちアバター80Aを
除いた数について示されている。
Fig. 12 shows an example of the number of avatars displayed on display unit 140 of first terminal 11. In Fig. 12, the number of avatars present in a predetermined area in virtual space 300 excluding avatar 80A is shown.

ここで、時刻1において所定領域に存在するアバターの数が1体であり、時刻2におい
て第2端末を操作するアバターの数が2体であり、時刻3において第2端末を操作するア
バターの数が7体であり、時刻4においてアバターの数が90体であり、時刻5において
アバターの数が400体であるものとする。なお、時刻1~時刻5の各々の時刻における
アバターの数は、上述の例に限定されるものではない。
Here, it is assumed that at time 1, there is one avatar in the predetermined area, at time 2, there are two avatars operating the second terminal, at time 3, there are seven avatars operating the second terminal, at time 4, there are 90 avatars, and at time 5, there are 400 avatars. Note that the number of avatars at each of times 1 to 5 is not limited to the above example.

また、時刻1~時刻5のうち時刻1が最も現在の時刻に近い過去の時刻であり、時刻1
~時刻5のうち時刻5が最も現在の時刻から離れた過去の時刻とする。時刻1は、例えば
、現在から5分前の時刻、時刻2は、例えば、現在から1時間前の時刻、時刻3は、例え
ば、現在から12時間前の時刻、時刻4は、例えば、現在から1日前の時刻、時刻5は、
例えば、現在から3日前の時刻であるものとする。なお、時刻1~時刻5の各々の時刻は
、上述の例に限定されるものではない。
In addition, among times 1 to 5, time 1 is the past time closest to the current time, and time 1
Among times 1 to 5, time 5 is the past time furthest from the current time. Time 1 is, for example, 5 minutes before the present, time 2 is, for example, 1 hour before the present, time 3 is, for example, 12 hours before the present, time 4 is, for example, 1 day before the present, and time 5 is,
For example, it is assumed that the time is three days before the present time. Note that each of the times 1 to 5 is not limited to the above example.

ここで、所定領域に存在するアバターの総数が第1値以上である場合、または、仮想会
場310に含まれるアバターの総数が第2値以下である場合、には、表示部140に表示
するアバターの総数を所定値に変更する。ここで、第1値は、例えば、11であり、第2
値は、例えば、例えば、9である。第1値は第2値より大きい。また、所定値は、例えば
、10である。なお、第1値及び第2値の具体的な値はこれに限定されるものではない。
Here, when the total number of avatars present in the predetermined area is equal to or greater than a first value, or when the total number of avatars included in the virtual venue 310 is equal to or less than a second value, the total number of avatars displayed on the display unit 140 is changed to a predetermined value. Here, the first value is, for example, 11, and the second value is, for example, 12.
The value is, for example, 9. The first value is greater than the second value. The predetermined value is, for example, 10. Note that the specific values of the first value and the second value are not limited to these.

例えば、図12の例1のように、時刻1におけるアバターの数(1体)を第1端末11
の表示部140に表示する場合を想定する。この場合において、第1端末11の表示部1
40に表示されるアバターの総数は第2値以下である。したがって、端末10の表示部1
40に表示されるアバターの総数は、1体から10体に変更される。すなわち、表示部1
40に表示されるアバターの総数は、時刻1におけるアバターの数から、時刻1~時刻3
の各々におけるアバターの数の総和に変更される。
For example, as shown in Example 1 of FIG. 12, the number of avatars (one) at time 1 is set to one on the first terminal 11.
In this case, the display unit 140 of the first terminal 11 displays the
The total number of avatars displayed on the display unit 140 is equal to or less than the second value.
The total number of avatars displayed on the display unit 40 is changed from 1 to 10.
The total number of avatars displayed on 40 is calculated by subtracting the number of avatars at time 1 from the number of avatars at time 1 to time 3.
The number of avatars in each of the 1000 and 10000 avatars will be changed to the sum of the number of avatars in each of the 1000 and 10000 avatars.

また、例えば、図12の例2のように、時刻1及び時刻2におけるアバターの総数(3
体)を第1端末11の表示部140に表示する場合を想定する。この場合において、第1
端末11の表示部140に表示されるアバターの総数は第2値以下である。したがって、
第1端末11の表示部140に表示されるアバターの総数は、3体から10体に変更され
る。すなわち、表示部140に表示されるアバターの総数は、時刻1及び時刻2の各々に
おけるアバターの数の総和から、時刻1~時刻3の各々におけるアバターの数の総和に変
更される。
Also, for example, as in Example 2 of FIG. 12, the total number of avatars at time 1 and time 2 (3
It is assumed that the first terminal 11 displays the first body of the message on the display unit 140 of the first terminal 11.
The total number of avatars displayed on the display unit 140 of the terminal 11 is equal to or less than the second value.
The total number of avatars displayed on display unit 140 of first terminal 11 is changed from 3 to 10. In other words, the total number of avatars displayed on display unit 140 is changed from the sum of the numbers of avatars at time 1 and time 2 to the sum of the numbers of avatars at time 1 to time 3.

また、例えば、図12の例3のように、時刻1~時刻3におけるアバターの数の総数(
10体)を第1端末11の表示部140に表示する場合を想定する。この場合において、
第1端末11の表示部140に表示されるアバターの総数は第1値未満であって第2値よ
りも多い。したがって、第1端末11の表示部140に表示されるアバターの総数は変更
されない。
Also, for example, as in Example 3 of FIG. 12, the total number of avatars from time 1 to time 3 (
It is assumed that a number of characters (10 characters) are displayed on the display unit 140 of the first terminal 11. In this case,
The total number of avatars displayed on the display unit 140 of the first terminal 11 is less than the first value and greater than the second value. Therefore, the total number of avatars displayed on the display unit 140 of the first terminal 11 is not changed.

また、例えば、図12の例4のように、時刻1~時刻4におけるアバターの数の総数(
100体)を第1端末11の表示部140に表示する場合を想定する。この場合には、第
1端末11の表示部140に表示されるアバターの総数は第1値以上である。したがって
、端末10の表示部140に表示されるアバターの総数は、100体から10体に変更さ
れる。すなわち、表示部140に表示されるアバターの総数は、時刻1~時刻4の各々に
おけるアバターの数の総和から、時刻1~時刻3の各々におけるアバターの数の総和に変
更される。
Also, for example, as in Example 4 of FIG. 12, the total number of avatars from time 1 to time 4 (
Assume that a total of 100 avatars (100 avatars) are displayed on display unit 140 of first terminal 11. In this case, the total number of avatars displayed on display unit 140 of first terminal 11 is equal to or greater than the first value. Therefore, the total number of avatars displayed on display unit 140 of terminal 10 is changed from 100 to 10. In other words, the total number of avatars displayed on display unit 140 is changed from the sum of the numbers of avatars at each of times 1 to 4 to the sum of the numbers of avatars at each of times 1 to 3.

また、例えば、図12の例5のように、時刻1~時刻5におけるアバターの数の総数(
500体)を第1端末11の表示部140に表示する場合を想定する。第1端末11の表
示部140に表示されるアバターの総数は第1値以上である。したがって、第1端末11
の表示部140に表示されるアバターの総数は、500体から10体に変更される。すな
わち、表示部140に表示されるアバターの総数は、時刻1~時刻5の各々におけるアバ
ターの数の総和から、時刻1~時刻3の各々におけるアバターの数の総和に変更される。
Also, for example, as in Example 5 of FIG. 12, the total number of avatars at time 1 to time 5 (
Assume that a total of avatars (500 avatars) are displayed on the display unit 140 of the first terminal 11. The total number of avatars displayed on the display unit 140 of the first terminal 11 is equal to or greater than the first value.
The total number of avatars displayed on display unit 140 is changed from 500 to 10. In other words, the total number of avatars displayed on display unit 140 is changed from the sum of the numbers of avatars at each of times 1 to 5 to the sum of the numbers of avatars at each of times 1 to 3.

なお、図12においては、アバターの総数が第1値以上である場合、又は、アバターの
総数が第2値以下である場合、に、表示部140に表示するアバターの総数を変更するよ
うにしたがこれに限定されない。例えば、アバターの総数に応じて、変更後のアバターの
総数が異なっていてもよい。このような具体例について、図13を参照しながら以下に説
明する。
12, when the total number of avatars is equal to or greater than a first value, or when the total number of avatars is equal to or less than a second value, the total number of avatars displayed on display unit 140 is changed, but this is not limiting. For example, the total number of avatars after the change may differ depending on the total number of avatars. A specific example of this will be described below with reference to FIG. 13.

図13は、第1端末11の表示部140に表示するアバターの数の例を示す。図13に
おいては、所定領域に存在するアバターの数のうちアバター80Aを除いた数について示
されている。
Fig. 13 shows an example of the number of avatars displayed on display unit 140 of first terminal 11. In Fig. 13, the number of avatars present in a predetermined area excluding avatar 80A is shown.

ここで、時刻1において所定領域に存在するアバターの数が3体であり、時刻2におい
て第2端末を操作するアバターの数が7体であり、時刻3において第2端末を操作するア
バターの数が10体であり、時刻4においてアバターの数が80体であるものとする。な
お、時刻1~時刻4の各々の時刻におけるアバターの数は、上述の例に限定されるもので
はない。
Here, it is assumed that the number of avatars present in the predetermined area at time 1 is 3, the number of avatars operating the second terminal at time 2 is 7, the number of avatars operating the second terminal at time 3 is 10, and the number of avatars at time 4 is 80. Note that the number of avatars at each of times 1 to 4 is not limited to the above example.

時刻1~時刻4のうち時刻1が最も現在の時刻に近い過去の時刻であり、時刻1~時刻
5のうち時刻5が最も現在の時刻から離れた過去の時刻である。時刻1は、例えば、現在
から5分前の時刻、時刻2は、例えば、現在から1時間前の時刻、時刻3は、例えば、現
在から12時間前の時刻、時刻4は、例えば、現在から1日前の時刻であるものとする。
なお、時刻1~時刻4の各々の時刻は、上述の例に限定されるものではない。
Of times 1 to 4, time 1 is the past time closest to the current time, and of times 1 to 5, time 5 is the past time furthest from the current time. Time 1 is, for example, five minutes before the present, time 2 is, for example, one hour before the present, time 3 is, for example, 12 hours before the present, and time 4 is, for example, one day before the present.
It should be noted that each of the times 1 to 4 is not limited to the above example.

ここで、所定領域に存在するアバターの総数が第1値より大きい場合に表示部140に
表示するアバターの数を第1値とし、仮想会場310に含まれるアバターの総数が第2値
未満である場合に表示部140に表示するアバターの数を第2値とする、ここで、第1値
は、例えば、20であり、第2値は、例えば、例えば、10である。第1値は第2値より
大きい。なお、第1値及び第2値の具体的な値はこれに限定されるものではない。
Here, the number of avatars to be displayed on the display unit 140 when the total number of avatars present in a specified area is greater than a first value is defined as a first value, and the number of avatars to be displayed on the display unit 140 when the total number of avatars included in the virtual venue 310 is less than a second value is defined as a second value, where the first value is, for example, 20, and the second value is, for example, 10. The first value is greater than the second value. Note that the specific values of the first value and the second value are not limited to these.

例えば、図13の例1のように、時刻1におけるアバターの数(3体)を第1端末11
の表示部140に表示する場合を想定する。この場合において、第1端末11の表示部1
40に表示されるアバターの総数は第2値未満である。したがって、端末10の表示部1
40に表示されるアバターの総数は、3体から10体に変更される。すなわち、表示部1
40に表示されるアバターの総数は、時刻1におけるアバターの数から、時刻1及び時刻
2の各々におけるアバターの数の総和に変更される。
For example, as shown in Example 1 of FIG. 13, the number of avatars (three) at time 1 is stored in the first terminal 11.
In this case, the display unit 140 of the first terminal 11 displays the
The total number of avatars displayed on the display unit 140 is less than the second value.
The total number of avatars displayed on the display unit 40 is changed from 3 to 10.
The total number of avatars displayed in 40 is changed from the number of avatars at time 1 to the sum of the numbers of avatars at each of time 1 and time 2.

また、例えば、図13の例2のように、時刻1及び時刻2におけるアバターの数(10
体)を第1端末11の表示部140に表示する場合を想定する。この場合において、第1
端末11の表示部140に表示されるアバターの総数は第1値以下であって第2値以上で
ある。したがって、第1端末11の表示部140に表示されるアバターの総数は変更され
ない。
Also, for example, as shown in Example 2 of FIG. 13, the number of avatars at time 1 and time 2 (10
It is assumed that the first terminal 11 displays the first body of the message on the display unit 140 of the first terminal 11.
The total number of avatars displayed on the display unit 140 of the first terminal 11 is equal to or less than the first value and equal to or greater than the second value. Therefore, the total number of avatars displayed on the display unit 140 of the first terminal 11 is not changed.

また、例えば、図13の例3のように、時刻1~時刻4におけるアバターの数(100
体)を第1端末11の表示部140に表示する場合を想定する。この場合において、第1
端末11の表示部140に表示されるアバターの総数は第1値よりも大きい。したがって
、端末10の表示部140に表示されるアバターの総数は、100体から20体に変更さ
れる。すなわち、表示部140に表示されるアバターの総数は、時刻1~時刻4の各々に
おけるアバターの数の総和から、時刻1~時刻3の各々におけるアバターの数の総和に変
更される。
Also, for example, as in Example 3 of FIG. 13, the number of avatars at time 1 to time 4 (100
It is assumed that the first terminal 11 displays the first body of the message on the display unit 140 of the first terminal 11.
The total number of avatars displayed on display unit 140 of terminal 11 is greater than the first value. Therefore, the total number of avatars displayed on display unit 140 of terminal 10 is changed from 100 to 20. In other words, the total number of avatars displayed on display unit 140 is changed from the sum of the numbers of avatars at each of times 1 to 4 to the sum of the numbers of avatars at each of times 1 to 3.

このように、図13においては、仮想空間300内に実際に存在するアバターの総数が
少なく、仮想空間300内に実際に存在するアバターの総数が所定の下限未満である場合
には、第1端末11の表示部140は、実際のアバターの総数よりも多いアバター数を表
示させながらもできるだけ少なく表示する。また、図13においては、仮想空間300内
に実際に存在するアバターの総数が多く、仮想空間300内に実際に存在するアバターの
総数が所定の上限以上である場合には、第1端末11の表示部140は、実際のアバター
の総数よりも少ないアバターの総数を表示させながらもできるだけ多く表示する。したが
って、第1端末11の表示部140は、会場のアバターの総数を正確に反映した表示を行
わない場合においても、第1ユーザは、表示部140を介して仮想空間300内の凡その
アバターの総数を確認することで、仮想空間300内の盛況度合いを把握することができ
る。
13, when the total number of avatars actually existing in the virtual space 300 is small and the total number of avatars actually existing in the virtual space 300 is less than a predetermined lower limit, the display unit 140 of the first terminal 11 displays as few avatars as possible while displaying a number of avatars that is greater than the actual total number of avatars. Also, in FIG. 13, when the total number of avatars actually existing in the virtual space 300 is large and the total number of avatars actually existing in the virtual space 300 is equal to or greater than a predetermined upper limit, the display unit 140 of the first terminal 11 displays as many avatars as possible while displaying a number of avatars that is less than the actual total number of avatars. Therefore, even if the display unit 140 of the first terminal 11 does not display a number that accurately reflects the total number of avatars in the venue, the first user can grasp the degree of activity in the virtual space 300 by checking the approximate total number of avatars in the virtual space 300 via the display unit 140.

また、上述のように、実際のアバターの総数が所定の閾値未満であり、表示するアバタ
ーの総数を変更する場合に、表示するアバターの総数を当該閾値に基づいて増加する例に
ついて説明したが、これに限定されない。上述のように実際のアバターの総数が所定の閾
値未満であり、表示するアバターの総数を変更する場合に、表示するアバターの総数を所
定の数を加算することで増加させてもよい。
Also, as described above, when the total number of actual avatars is less than a predetermined threshold and the total number of avatars to be displayed is changed, the total number of avatars to be displayed is increased based on the threshold, but the present invention is not limited to this. As described above, when the total number of actual avatars is less than a predetermined threshold and the total number of avatars to be displayed is changed, the total number of avatars to be displayed may be increased by adding a predetermined number.

また、実際のアバターの総数に応じてアバターの表示態様を変更してもよい。例えば、
実際のアバターの総数が所定の閾値以上である場合に、表示部140は、実際のアバター
の各々のアバターのパーツを簡略化して表示してもよい。このようにして、端末10の性
能が低い場合においても、端末10の表示部140は実際のアバターの総数を反映して表
示することができる。なお、例えば、実際のアバターの総数が所定の閾値未満である場合
には、表示部140は、実際のアバターの各々のアバターのパーツを簡略化しないで表示
してもよい。ここで、アバターのパーツを簡略化する表示は、例えば、単一色(黒)の人
型のアバターや、アバターに対応するユーザの性別に応じた識別表示である。例えば、ア
バターに対応するユーザの性別が男性である場合には、アバターのパーツは、第1パーツ
とし、アバターに対応するユーザの性別が女性である場合には、アバターのパーツは、第
1パーツとは異なる第2パーツとする。
In addition, the display mode of the avatars may be changed depending on the total number of actual avatars. For example,
When the total number of actual avatars is equal to or greater than a predetermined threshold, the display unit 140 may display the actual avatars by simplifying the parts of each avatar. In this way, even when the performance of the terminal 10 is low, the display unit 140 of the terminal 10 can display the actual avatars by reflecting the total number of avatars. Note that, for example, when the total number of actual avatars is less than a predetermined threshold, the display unit 140 may display the actual avatars without simplifying the parts of each avatar. Here, the simplified display of the avatar parts is, for example, a human-shaped avatar in a single color (black) or an identification display according to the gender of the user corresponding to the avatar. For example, when the gender of the user corresponding to the avatar is male, the avatar parts are the first parts, and when the gender of the user corresponding to the avatar is female, the avatar parts are the second parts different from the first parts.

また、第1端末11が、アバター80A以外のアバター80(他人のアバター)の所定
時刻tにおける位置データを受信する場合において、第1端末11の表示部140は、当
該位置データを受信した後に即座に当該位置データを反映した表示を行わなくともよい。
例えば、第1端末11の表示部140は、時刻tから起算して任意の時間経過後に、アバ
ター80A以外のアバター80の位置データを反映した表示を行ってもよい。ここで、「
任意の時間」は、例えば、1分、10分、1時間、等である。
In addition, when the first terminal 11 receives location data at a given time t of an avatar 80 (someone else's avatar) other than avatar 80A, the display unit 140 of the first terminal 11 does not have to immediately display a screen that reflects the location data after receiving the location data.
For example, the display unit 140 of the first terminal 11 may display the position data of the avatars 80 other than the avatar 80A after an arbitrary time has elapsed since the time t.
"Any amount of time" may be, for example, 1 minute, 10 minutes, 1 hour, etc.

また、仮想空間内に含まれるアバターの数を増減させる場合には、上述したように、予
め決められた数まで増減させることに限定されない。例えば、仮想空間内に含まれるアバ
ターの数を増減させる場合には、仮想空間内の所定空間の広さを考慮してもよい。ここで
、仮想空間内の所定空間内の広さを考慮することは、例えば、仮想空間内の所定空間内の
密度を考慮することを意味する。また、仮想空間内の所定空間内の密度は、例えば、仮想
空間内の所定空間内の単位体積あたりに表示する所定のアバターの数を意味する。例えば
、図7のような領域が仮想空間内に2つ設けられる場合において、一方が第1空間であっ
て他方が第2空間であると仮定する。さらに、第1空間は、第1の広さを有し且つ第1空
間内に50体のアバターが存在し、第2空間は、第1の広さよりも小さい第2の広さを有
し且つ第2空間内に50体のアバターが存在する場合において、第1空間及び第2空間に
含まれるアバターの数が過多であるからアバターの数を減少させる場合を仮定する。この
場合には、第1空間に含まれるアバターの数が50体から20体に減少されるようにし、
第2空間に含まれるアバターの数が50体から10体に減少されるようにしてもよい。し
たがって、ユーザが端末10を用いてアバターを操作する場合において表示部140に表
示されるアバターの総数が過多になることを抑制することができ、視認性が向上する。
In addition, when increasing or decreasing the number of avatars included in the virtual space, as described above, it is not limited to increasing or decreasing it to a predetermined number. For example, when increasing or decreasing the number of avatars included in the virtual space, the size of a predetermined space in the virtual space may be taken into consideration. Here, taking into consideration the size of the predetermined space in the virtual space means, for example, taking into consideration the density in the predetermined space in the virtual space. Furthermore, the density in the predetermined space in the virtual space means, for example, the number of predetermined avatars displayed per unit volume in the predetermined space in the virtual space. For example, in a case where two areas as shown in FIG. 7 are provided in the virtual space, it is assumed that one is the first space and the other is the second space. Furthermore, in a case where the first space has a first size and 50 avatars exist in the first space, and the second space has a second size smaller than the first size and 50 avatars exist in the second space, it is assumed that the number of avatars included in the first space and the second space is excessive, and therefore the number of avatars is reduced. In this case, the number of avatars included in the first space is reduced from 50 to 20,
The number of avatars included in the second space may be reduced from 50 to 10. Therefore, when a user operates an avatar using the terminal 10, the total number of avatars displayed on the display unit 140 can be prevented from becoming excessive, and visibility is improved.

また、図9においては、サーバ装置20が、S141の後に、S183及びS193の
処理を行う例について説明したが、これに限定されない。例えば、サーバ装置20が、S
131の前に、第1端末11から第1データを受信してもよい。これにより、サーバ装置
20が、S131の前にS183の処理を行い、分析データを機器70に送信してもよい
。また、例えば、サーバ装置20が、S131の前にS193の処理を行い、広告データ
を機器70に送信してもよい。このようにして、サーバ装置20は、第1データを受信し
たタイミングと、受信した第1データに基づいて決定される分析データを機器70に送信
するタイミングと、の時間を小さくすることができる。
In addition, in FIG. 9, an example in which the server device 20 performs the processes of S183 and S193 after S141 has been described, but the present invention is not limited to this. For example,
The server device 20 may receive the first data from the first terminal 11 before S131. As a result, the server device 20 may perform the process of S183 before S131 and transmit the analysis data to the device 70. Also, for example, the server device 20 may perform the process of S193 before S131 and transmit the advertising data to the device 70. In this way, the server device 20 can shorten the time between the timing at which the server device 20 receives the first data and the timing at which the server device 20 transmits to the device 70 the analysis data determined based on the received first data.

また、図14に示されるように、図3に示される端末10以外に、第1センサ102a
、第2センサ102b、カメラ102c、及び、マイクロフォン102dが設けられてい
てもよい。図14は、図3に示される端末10及び端末10に接続される構成の一例を示
すブロック図である。ここで、端末10と、第1センサ102a、第2センサ102b、
カメラ102c、及び、マイクロフォン102dの各々と、は、例えば、有線又は無線で
接続される。
14, in addition to the terminal 10 shown in FIG. 3, a first sensor 102a
14 is a block diagram showing an example of the configuration of the terminal 10 shown in FIG. 3 and a configuration of a terminal 10 connected to the terminal 10. Here, the terminal 10, the first sensor 102a, the second sensor 102b,
The camera 102c and the microphone 102d are connected, for example, by wire or wirelessly.

第1センサ102aは、例えば、有線又は無線で、カメラ102cと接続される。カメ
ラ102cは、例えば、可視光線を撮像するRGBカメラと、近赤外線を撮像する近赤外
線カメラと、を含むことができる。カメラ102cは、例えば、例えばiphone X
(登録商標)のトゥルーデプス(True Depth)カメラに含まれたものを用いる
ことが可能である。第2センサ102bは、例えば、有線又は無線で、マイクロフォン1
02dに接続される。なお、第1センサ102a及びカメラ102cが一の構成としても
設けられていてもよい。また、第2センサ102b及びマイクロフォン102dが一の構
成としても設けられていてもよい。
The first sensor 102a is connected to the camera 102c, for example, by wire or wirelessly. The camera 102c may include, for example, an RGB camera that captures visible light and a near-infrared camera that captures near-infrared light. The camera 102c may be, for example, an iPhone X.
The second sensor 102b may be, for example, a microphone 1 connected in a wired or wireless manner.
The first sensor 102a and the camera 102c may be provided as a single component. The second sensor 102b and the microphone 102d may be provided as a single component.

このようにして、端末10は、カメラ102cにより撮像された画像をサーバ装置20
に送信してもよい。また、第1端末11は、マイクロフォン102dに入力された音声デ
ータをサーバ装置20に送信してもよい。また、第2端末12は、マイクロフォン102
dに入力された音声データをサーバ装置20に送信してもよい。また、第1端末11は、
カメラ102c及びマイクロフォン102dを用いた動画データをサーバ装置20に送信
してもよい。
In this manner, the terminal 10 transmits the image captured by the camera 102c to the server device 20.
The first terminal 11 may transmit voice data input to the microphone 102d to the server device 20. The second terminal 12 may transmit voice data input to the microphone 102e to the server device 20.
The first terminal 11 may transmit the voice data inputted in the step d to the server device 20.
Video data captured using the camera 102c and the microphone 102d may be transmitted to the server device 20.

図15は、トークンを送信及び使用して計算環境においてビデオをレンダリングするこ
とを含む、本明細書において説明される実施形態、技法、及び、技術が実装されうる適切
な計算環境1400の一般化された例を示す。 例えば、計算環境1400は、本明細書
で記載されるように、端末装置(あるいは配信者、あるいは視聴者)、又は、配信サーバ
システムなどのうちいずれかを実装することができる。
15 illustrates a generalized example of a suitable computing environment 1400 in which the embodiments, techniques, and technologies described herein, including transmitting and using tokens to render video in a computing environment, may be implemented. For example, computing environment 1400 may implement any of a terminal device (or broadcaster, or viewer), or a broadcast server system, etc., as described herein.

技術が、多様である汎用又は専用の計算環境で実装されうるため、計算環境1400は
、技術の使用又は機能の範囲に関していかなる制限を示唆することを意図するものではな
い。例えば、本明細書において開示された技術は、様々な携帯用の装置、様々なマルチプ
ロセッサシステム、様々なマイクロプロセッサベース又はプログラム可能な家庭用電化製
品、様々なネットワークPC、様々なミニコンピュータ、様々なメインフレームコンピュ
ータ、などを含む、他の様々なコンピュータシステム構成で実装されてもよい。本明細書
において開示される技術は、通信ネットワークを通じてリンクされる遠隔処理装置によっ
てタスクが実行される分散計算環境で実施されてもよい。分散計算環境においては、プロ
グラムモジュールはローカル及びリモートの両方のメモリストレージ装置に配置されても
よい。
The computing environment 1400 is not intended to suggest any limitation as to the scope of use or functionality of the technology, as the technology may be implemented in a wide variety of general purpose or special purpose computing environments. For example, the technology disclosed herein may be implemented with a wide variety of other computer system configurations, including a variety of handheld devices, a variety of multiprocessor systems, a variety of microprocessor-based or programmable consumer electronics products, a variety of network PCs, a variety of minicomputers, a variety of mainframe computers, and the like. The technology disclosed herein may also be practiced in distributed computing environments where tasks are performed by remote processing devices that are linked through a communications network. In a distributed computing environment, program modules may be located in both local and remote memory storage devices.

図15を参照して、計算環境1400は、少なくとも1つの中央処理装置1410及び
メモリ1420を含む。図15では、この最も基本的な構成1430は、破線内に含まれ
ている。中央処理装置1410は、コンピュータにより実行可能な命令を実行し、中央処
理装置1410は、実プロセッサ又は仮想プロセッサであってもよい。マルチプロセッシ
ングシステムでは、複数のプロセッシングユニットが、コンピュータにより実行可能な命
令を実行して処理力を向上させるため、複数のプロセッサは、同時に稼働できる。メモリ
1420は、揮発性メモリ(例えば、レジスタ、キャッシュ、RAM)、不揮発性メモリ
(例えば、ROM、EEPROM、フラッシュメモリ等)、又は、これら2つの幾つかの
組み合わせであってもよい。メモリ1420は、例えば、本明細書に記載の技術を実装す
ることができる、ソフトウェア1480、様々な画像、及び、ビデオを格納する。計算環
境は、追加の様々な機能を有していいてもよい。例えば、計算環境1400は、ストレー
ジ1440、1又は複数の入力装置1450、1又は複数の出力装置1460、及び、1
又は複数の通信接続1470を含む。バス、コントローラ、又は、ネットワーク、などの
相互接続機構(図示なし)は、計算環境1400の様々なコンポーネントを相互接続する
。通常、オペレーティングシステムソフトウェア(図示なし)は、計算環境1400で実
行される他のソフトウェア用にオペレーティング環境を提供し、及び、計算環境1400
の様々なコンポーネントの様々なアクティビティを調整する。
Referring to FIG. 15, the computing environment 1400 includes at least one central processing unit 1410 and memory 1420. In FIG. 15, this most basic configuration 1430 is included within the dashed line. The central processing unit 1410 executes computer-executable instructions, and the central processing unit 1410 may be a real processor or a virtual processor. In a multiprocessing system, multiple processors can run simultaneously, as multiple processing units execute computer-executable instructions to increase processing power. The memory 1420 may be volatile memory (e.g., registers, cache, RAM), non-volatile memory (e.g., ROM, EEPROM, flash memory, etc.), or some combination of the two. The memory 1420 stores, for example, software 1480, various images, and videos that can implement the techniques described herein. The computing environment may have various additional features. For example, the computing environment 1400 includes storage 1440, one or more input devices 1450, one or more output devices 1460, and one or more processors 1470.
or multiple communication connections 1470. An interconnection mechanism (not shown), such as a bus, controller, or network, interconnects the various components of the computing environment 1400. Typically, operating system software (not shown) provides an operating environment for other software executing in the computing environment 1400 and operates the computing environment 1400.
Coordinate various activities of various components of the

ストレージ1440は、脱着可能であってもよいし、あるいは、脱着可能でなくてもよ
く、磁気ディスク、磁気テープ若しくはカセット、CD-ROM、CD-RW、DVD、
又は、情報を記憶するために用いられ且つ計算環境1400内にアクセスされうる他のい
かなる媒体を含む。 ストレージ1440は、本明細書で記載される技術を実装するため
に用いられうる、ソフトウェア1480、プラグインデータ、及び、メッセージ、のため
の命令を格納する。
Storage 1440 may be removable or non-removable and may include magnetic disks, magnetic tapes or cassettes, CD-ROMs, CD-RWs, DVDs,
or any other medium used to store information and that can be accessed within computing environment 1400. Storage 1440 stores instructions for software 1480, plug-in data, and messages that can be used to implement the techniques described herein.

1又は複数の入力装置1450は、キーボード、キーパッド、マウス、タッチスクリー
ンディスプレイ、ペン、若しくは、トラックボールなどのタッチ入力装置、音声入力装置
、走査装置、又は、計算環境1400に入力を提供する別の装置、であってもよい。オー
ディオの場合、1又は複数の入力装置1450は、アナログ若しくはデジタル形式のオー
ディオ入力を受け入れるサウンドカード若しくは類似の装置、又は、様々なオーディオサ
ンプルを計算環境1400に提供するCD-ROMリーダーであってもよい。1又は複数
の出力装置1460は、ディスプレイ、プリンタ、スピーカ、CDライタ、又は、計算環
境1400からの出力を提供する別の装置であってもよい。
The input device(s) 1450 may be a keyboard, keypad, mouse, touch screen display, touch input device such as a pen or trackball, a voice input device, a scanning device, or another device that provides input to the computing environment 1400. In the case of audio, the input device(s) 1450 may be a sound card or similar device that accepts audio input in analog or digital form, or a CD-ROM reader that provides various audio samples to the computing environment 1400. The output device(s) 1460 may be a display, printer, speakers, CD writer, or another device that provides output from the computing environment 1400.

1又は複数の通信接続1470は、通信媒体(例えば、接続ネットワーク)を介して別
の計算エンティティへの通信を可能にする。通信媒体は、コンピュータにより実行可能な
命令、圧縮グラフィックス情報、ビデオ、又は、変調データ信号に含まれる他のデータ、
などの情報を伝達する。1又は複数の通信接続1470は、有線接続(例えば、メガビッ
ト若しくはギガビットイーサネット、インフィニバンド、又は、電気若しくは光ファイバ
ー接続を介したファイバーチャネル)に限定されるものでなく、無線技術(例えば、Bl
uetooth、WiFi(IEEE 802.11a/b/n)、WiMax、セルラ
ー、衛星、レーザー、赤外線、経由のRF接続)、並びに、本明細書において開示された
様々なエージェント、様々なブリッジ、及び、宛先エージェントの様々なデータコンシュ
ーマ、にネットワーク接続を提供するための他の適切な様々な通信接続を含む。仮想ホス
ト環境においては、1又は複数の通信接続は、仮想ホストによって提供される仮想化され
たネットワーク接続であってもよい。
The communication connection(s) 1470 enable communication over a communication medium (e.g., a connecting network) to another computing entity. The communication medium may include computer-executable instructions, compressed graphics information, video, or other data contained in a modulated data signal,
The one or more communications connections 1470 may be, but are not limited to, wired connections (e.g., megabit or gigabit Ethernet, InfiniBand, or Fibre Channel over electrical or optical fiber connections) and may include wireless technologies (e.g., Bl
The various communication connections may include any suitable network connection, such as UETooth, WiFi (IEEE 802.11a/b/n), WiMax, cellular, satellite, laser, infrared, RF connections, and other suitable various communication connections for providing network connectivity to the various agents, bridges, and data consumers of the destination agents disclosed herein. In a virtual host environment, one or more of the communication connections may be virtualized network connections provided by a virtual host.

本明細書において開示された様々な方法の様々な実施形態は、計算クラウド1490に
おいて、本明細書において開示された技術の全て又は一部を実装するコンピュータにより
実行可能な複数の命令を用いて実行されうる。例えば、様々なエージェントは、計算環境
において様々な脆弱性スキャン機能を実行可能である一方、エージェントプラットフォー
ム(例えば、ブリッジ)、及び、宛先エージェントデータのコンシューマサービスは、計
算クラウド1490の内部に位置する様々なサーバで実行可能である。
Various embodiments of the methods disclosed herein may be performed using computer-executable instructions implementing all or a portion of the techniques disclosed herein in compute cloud 1490. For example, various agents may perform various vulnerability scanning functions in the computing environment, while agent platforms (e.g., bridges) and destination agent data consumer services may execute on various servers located within compute cloud 1490.

コンピュータにより読み取り可能な媒体は、計算環境1400内でアクセスされうる任
意の利用可能な媒体である。限定するものではなく、一例として、計算環境1400に関
して、コンピュータにより読み取り可能な媒体は、メモリ1420及び/又はストレージ
1440を含む。容易に理解されるように、コンピュータにより読み取り可能な媒体とい
う用語は、メモリ1420及び記憶装置1440などのデータ記憶用の媒体を含み、変調
された様々なデータ信号などの伝送媒体を含まない。
Computer readable media are any available media that can be accessed within computing environment 1400. By way of example, and not limitation, with respect to computing environment 1400, computer readable media include memory 1420 and/or storage 1440. As will be readily appreciated, the term computer readable media includes media for data storage, such as memory 1420 and storage 1440, and does not include transmission media, such as various modulated data signals.

上述した様々な実施形態は、矛盾又は不都合が生じない限りにおいて相互に組み合わせ
て用いることが可能なものである。本明細書に開示された発明の原理が適用され得る多く
の可能な実施形態を考慮すれば、例示された様々な実施形態は好ましい様々な例に過ぎず
、特許請求の範囲に係る発明の技術的範囲をこれらの好ましい様々な例に限定すると考え
るべきではない、と理解されたい。実際には、特許請求の範囲に係る発明の技術的範囲は
、添付した特許請求の範囲により定められる。したがって、特許請求の範囲に記載された
発明の技術的範囲に属するすべてについて、本発明者らの発明として、特許の付与を請求
する。
The various embodiments described above can be used in combination with each other unless there is a contradiction or inconvenience. Considering the many possible embodiments to which the principles of the invention disclosed herein can be applied, it should be understood that the illustrated various embodiments are merely preferred examples and should not be considered to limit the technical scope of the claimed invention to these preferred examples. In fact, the technical scope of the claimed invention is defined by the appended claims. Therefore, we claim the grant of a patent as our invention for all that falls within the technical scope of the invention described in the claims.

第1の態様によるコンピュータプログラムは、「少なくとも一のプロセッサにより実行
されるコンピュータプログラムであって、第1ユーザの端末を用いて操作される仮想空間
内のアバターに関する第1データを取得し、通信回線を介して、前記第1ユーザ以外の少
なくとも一のユーザの各々のユーザの端末を用いて操作される仮想空間内のアバターに関
する第2データを受信し、前記第1データは、前記第1ユーザのアバターの位置を含み、
前記第2データは、前記少なくとも一のユーザのアバターの位置、及び、前記少なくとも
一のユーザのアバターのうち前記仮想空間内の第1領域に位置するアバターの総数、のう
ち少なくともいずれかを含み、前記第1ユーザのアバターの位置、または、前記第2デー
タが、所定の条件を満たすか否かを判定し、前記所定の条件を満たすと判定された場合に
、前記第1ユーザの端末の表示画面を制御する制御データを決定し、前記制御データに基
づいて前記表示画面を制御する、ように前記少なくとも一のプロセッサを機能させる」も
のである。
A computer program according to a first aspect of the present invention is a computer program executed by at least one processor, the computer program acquiring first data relating to an avatar in a virtual space operated by a first user using a terminal, and receiving, via a communication line, second data relating to an avatar in the virtual space operated by at least one user other than the first user using a terminal of the user, the first data including a position of the avatar of the first user;
The second data includes at least one of a position of an avatar of the at least one user and a total number of avatars of the at least one user that are located in a first area within the virtual space, and causes the at least one processor to function as follows: determine whether the position of the avatar of the first user or the second data satisfies a predetermined condition, and if it is determined that the predetermined condition is satisfied, determine control data for controlling a display screen of the terminal of the first user, and control the display screen based on the control data.

第2の態様によるコンピュータプログラムは、「少なくとも一のプロセッサにより実行
されるコンピュータプログラムであって、通信回線を介して、第1ユーザの端末を用いて
操作される仮想空間内のアバターに関する第1データ、及び、前記第1ユーザ以外の少な
くとも一のユーザの各々のユーザの端末を用いて操作される仮想空間内のアバターに関す
る第2データを受信し、前記第1データは、前記第1ユーザのアバターの位置を含み、
前記第2データは、前記少なくとも一のユーザのアバターの位置、及び、前記少なくと
も一のユーザのアバターのうち前記仮想空間内の第1領域に位置するアバターの総数、の
うち少なくともいずれかを含み、前記第1ユーザのアバターの位置、または、前記第2デ
ータが、所定の条件を満たすか否かを判定し、前記所定の条件を満たすと判定された場合
に、前記第1ユーザの端末の表示画面を制御する制御データを決定し、前記通信回線を介
して前記制御データを前記第1ユーザの端末に送信する、ように前記少なくとも一のプロ
セッサを機能させる、」ものである。
A computer program according to a second aspect of the present invention is a computer program executed by at least one processor, the computer program receiving, via a communication line, first data relating to an avatar in a virtual space operated by a first user using a terminal, and second data relating to an avatar in the virtual space operated by each of at least one user other than the first user using a terminal of the first user, the first data including a position of the avatar of the first user;
The second data includes at least one of the position of an avatar of the at least one user and the total number of avatars of the at least one user that are located in a first area within the virtual space, and causes the at least one processor to function as follows: determine whether the position of the avatar of the first user or the second data satisfies a predetermined condition, and if it is determined that the predetermined condition is satisfied, determine control data for controlling the display screen of the first user's terminal, and transmit the control data to the first user's terminal via the communication line.

第3の態様によるコンピュータプログラムは、上述の第1の態様又は第2の態様におい
て、「前記制御データは、前記第2データに含まれる前記アバターの位置に基づいて決定
される前記表示画面に表示する前記少なくとも一のユーザのアバターの位置、及び、前記
第2データに含まれる前記アバターの総数に基づいて決定される前記表示画面に表示する
前記少なくとも一のユーザのアバターの総数、のうち少なくともいずれかに関するデータ
を含む」ものである。
The computer program according to the third aspect is, in the first or second aspect described above, "the control data includes data regarding at least one of the position of an avatar of the at least one user to be displayed on the display screen, which is determined based on the position of the avatar included in the second data, and the total number of avatars of the at least one user to be displayed on the display screen, which is determined based on the total number of the avatars included in the second data."

第4の態様によるコンピュータプログラムは、上述の第1~第3のいずれかの態様にお
いて「前記所定の条件は、前記第1ユーザのアバターが前記第1領域に位置する場合、前
記少なくとも一のユーザのアバターのうち前記第1領域に位置するアバターの総数が第1
値以上である場合、前記少なくとも一のユーザのアバターのうち前記第1領域に位置する
アバターの総数が第2値以下である場合、前記少なくとも一のユーザのアバターのうち前
記第1領域に位置する一のアバターから第1距離以内に位置するアバターの数が第3値以
上である場合、及び、前記少なくとも一のユーザのアバターのうち前記第1領域に位置す
る一のアバターから前記第1距離以内に位置するアバターの数が第4値以下である場合、
の少なくともいずれかであり、前記第1値は、前記第2値よりも大きく、前記第3値は、
前記第4値よりも大きい、」ものである。
The computer program according to a fourth aspect is a program for controlling a user to use the computer program according to any one of the first to third aspects described above, the program further comprising: "the predetermined condition is that, when an avatar of the first user is located in the first area, a total number of avatars located in the first area among the avatars of the at least one user is equal to or greater than a first number of avatars."
if the total number of avatars located in the first area among the avatars of the at least one user is a second value or less, if the number of avatars located within a first distance from one avatar located in the first area among the avatars of the at least one user is a third value or more, or if the number of avatars located within the first distance from one avatar located in the first area among the avatars of the at least one user is a fourth value or less,
wherein the first value is greater than the second value, and the third value is
"greater than the fourth value."

第5の態様によるコンピュータプログラムは、上述の第1~第4のいずれかの態様にお
いて「前記第2データは、前記少なくとも一のユーザのアバターの性別に関するデータを
含む、」ものである。
A computer program according to a fifth aspect is the computer program according to any one of the first to fourth aspects described above, wherein "the second data includes data relating to the gender of an avatar of the at least one user."

第6の態様によるコンピュータプログラムは、上述の第1~第5のいずれかの態様にお
いて「前記仮想空間内には、動画が配信される空間である少なくとも一の仮想会場が設け
られ、前記第1領域は、前記少なくとも一の仮想会場のうちいずれかの仮想会場内の領域
である、」ものである。
The computer program according to the sixth aspect is any one of the first to fifth aspects described above, in which "within the virtual space, at least one virtual venue is provided which is a space through which video is distributed, and the first area is an area within one of the at least one virtual venues."

第7の態様によるコンピュータプログラムは、上述の第6の態様において、「前記第2
データが、前記少なくとも一のユーザのアバターの位置に関するデータを含む場合におい
て、前記少なくとも一のユーザのアバターの位置は、前記仮想会場内における位置を示し
、前記制御データに含まれる、前記少なくとも一のユーザのアバターの前記位置は、前記
仮想会場内の位置である、」ものである。
The computer program according to the seventh aspect is the computer program according to the sixth aspect, further comprising:
"In the case where the data includes data regarding the position of an avatar of the at least one user, the position of the avatar of the at least one user indicates a position within the virtual venue, and the position of the avatar of the at least one user included in the control data is a position within the virtual venue."

第8の態様によるコンピュータプログラムは、上述の第1または第1に従属する第3~
第7のいずれかの態様において「前記第1ユーザのアバター及び第2ユーザのアバターの
生成に用いられるモジュールデータを記憶する、」ものである。
The computer program according to the eighth aspect of the present invention comprises the above-mentioned first aspect or any of the third to fourth aspects depending on the first aspect.
In any of the seventh aspects, "module data used to generate an avatar of the first user and an avatar of the second user is stored."

第9の態様によるコンピュータプログラムは、上述の第2又は第2に従属する第3~第
7のいずれかの態様において、「前記第1ユーザの端末に対して前記少なくとも一のユー
ザのアバターの生成を要求するデータを前記第1ユーザの端末に送信する、」ものである
The computer program according to the ninth aspect is, in the second aspect described above or any of the third to seventh aspects dependent on the second aspect, "sends data to the terminal of the first user requesting the terminal of the first user to generate an avatar of the at least one user."

第10の態様によるコンピュータプログラムは、上述の第1~第9のいずれかの態様に
おいて、「前記第1データ及び前記第2データのうち少なくともいずれかは、前記アバタ
ーの前記仮想空間内における行動履歴に関するデータ、及び、前記アバターを操作するユ
ーザのデータ、のうち少なくともいずれかを含む、」ものである。
The computer program according to a tenth aspect is, in any one of the first to ninth aspects described above, wherein "at least one of the first data and the second data includes at least one of data regarding the avatar's behavioral history within the virtual space, and data of a user operating the avatar."

第11の態様によるコンピュータプログラムは、上述の第6に従属する第10の態様に
おいて「前記行動履歴に関するデータは、前記アバターの前記動画を視聴する視聴履歴に
関するデータ、前記アバターの前記動画の視聴時間に関するデータ、前記アバターの前記
仮想会場への入場履歴に関するデータ、前記アバターの前記仮想会場での滞在時間に関す
るデータ、前記アバターの前記仮想会場からの退場履歴に関するデータ、前記アバターか
ら前記仮想空間内に存在する仮想オブジェクトに対する作用履歴に関するデータ、前記第
1ユーザの端末及び前記少なくとも一のユーザの端末のうち一方から前記第1ユーザの端
末及び前記少なくとも一のユーザの端末のうち他方に対するメッセ―ジを送信する場合に
おける前記メッセージが送信される端末の位置に関するデータ、前記仮想オブジェクトの
購入履歴に関するデータ、及び、前記仮想オブジェクトが着席可能で且つ前記アバターが
前記仮想オブジェクトに着席する場合における前記仮想オブジェクトの位置に関するデー
タ、のうち少なくともいずれかを含む、」ものである。
The computer program according to an eleventh aspect is a tenth aspect dependent on the sixth aspect described above, wherein "the data relating to the behavioral history includes at least any of data relating to the viewing history of the avatar watching the video, data relating to the viewing time of the avatar of the video, data relating to the entry history of the avatar into the virtual venue, data relating to the stay time of the avatar in the virtual venue, data relating to the exit history of the avatar from the virtual venue, data relating to the action history of the avatar on virtual objects existing in the virtual space, data relating to the position of a terminal from which a message is sent when a message is sent from one of the first user's terminal and the at least one user's terminal to the other of the first user's terminal and the at least one user's terminal, data relating to a purchase history of the virtual object, and data relating to the position of the virtual object when the virtual object is available for sitting and the avatar sits on the virtual object."

第12の態様によるコンピュータプログラムは、上述の第1~第11のいずれかの態様
において、「前記第1データ及び前記第2データのうち少なくともいずれかは、前記第1
ユーザの端末及び前記少なくとも一のユーザの端末以外の第3端末に送信される、」もの
である。
A computer program according to a twelfth aspect is the computer program according to any one of the first to eleventh aspects, further comprising the steps of: "at least one of the first data and the second data is the first data,
"transmitted to a user's terminal and a third terminal other than the at least one user's terminal."

第13の態様によるコンピュータプログラムは、上述の第12の態様において「前記第
1データ及び前記第2データのうち少なくともいずれかを受信したか否かを判定し、前記
第1データ及び前記第2データのうち少なくともいずれかを受信した場合に、受信した前
記第1データ及び前記第2データのうち少なくともいずれかが、前記第3端末に送信され
る、」ものである。
The computer program according to the 13th aspect is the same as in the 12th aspect described above, which "determines whether or not at least one of the first data and the second data has been received, and if at least one of the first data and the second data has been received, transmits at least one of the received first data and the second data to the third terminal."

第14の態様によるコンピュータプログラムは、上述の第12又は第13の態様におい
て、「前記第1データを受信する周期は、前記制御データが決定される周期よりも短い、
」ものである。
A computer program according to a fourteenth aspect of the present invention is the computer program according to the twelfth or thirteenth aspect of the present invention, further comprising:
" It is something like that.

第15の態様によるコンピュータプログラムは、上述の第12~第14のいずれかの態
様において、「前記第3端末は、前記仮想会場を運営する運営者又は運営団体によって操
作される端末である、」ものである。
The computer program according to the fifteenth aspect is any of the twelfth to fourteenth aspects described above, wherein "the third terminal is a terminal operated by an operator or operating organization that operates the virtual venue."

第16の態様によるコンピュータプログラムは、上述の第1~第15のいずれかの態様
において、「前記第1データに基づいて決定される広告に関する第3データが、前記第1
ユーザの端末に送信される、及び/又は、前記第2データに基づいて決定される広告に関
する第4データが、前記少なくとも一のユーザの端末に送信される、」ものである。
A computer program according to a sixteenth aspect is the computer program according to any one of the first to fifteenth aspects described above, further comprising: "third data relating to an advertisement determined based on the first data,
and/or fourth data relating to an advertisement determined based on the second data is transmitted to the at least one user terminal.

第17の態様によるコンピュータプログラムは、上述の第1~第15のいずれかの態様
において、「前記第1データに基づいて決定される広告に関する第3データを格納するデ
ータベースにアクセスするURLを含むデータが、前記第1ユーザの端末に送信される、
及び/又は、前記第2データに基づいて決定される広告に関する第4データを格納するデ
ータベースにアクセスするURLを含むデータが、前記少なくとも一のユーザの端末に送
信される、」ものである。
A computer program according to a seventeenth aspect is the computer program according to any one of the first to fifteenth aspects described above, further comprising the steps of: "transmitting data including a URL for accessing a database storing third data related to an advertisement determined based on the first data to a terminal of the first user;
And/or data including a URL for accessing a database storing fourth data relating to the advertisement determined based on the second data is transmitted to the at least one user terminal.

第18の態様によるコンピュータプログラムは、上述の第1、第1に従属する第3~8
のいずれか、又は、第1に従属する第10~第17のいずれかの態様において、「前記第
1ユーザのアバター及び前記少なくとも一のユーザのアバターが所定時刻において前記仮
想空間内に存在する場合で且つ前記少なくとも一のユーザのアバターのいずれかに対応す
るユーザの端末から送信される第1メッセージを含むデータを受信する場合に、前記第1
ユーザの端末の表示画面内の第1表示領域に前記仮想空間を表示し且つ前記第1表示領域
内に前記第1メッセージを表示する、」ものである。
The computer program according to the eighteenth aspect of the present invention is the above-mentioned first and the third to eighth aspects dependent on the first aspect.
In any one of the tenth to seventeenth aspects according to the first aspect, "in a case where the avatar of the first user and the avatar of the at least one user are present in the virtual space at a predetermined time and data including a first message transmitted from a terminal of a user corresponding to any one of the avatars of the at least one user is received,
The virtual space is displayed in a first display area within a display screen of a user's terminal, and the first message is displayed within the first display area.

第19の態様によるコンピュータプログラムは、上述の第2、第2に従属する第3~第
7のいずれか、又は、第2に従属する第9~第17のいずれかの態様において、「前記第
1ユーザのアバター及び前記少なくとも一のユーザのアバターが所定時刻において前記仮
想空間内に存在する場合で且つ前記少なくとも一のユーザのアバターのいずれかに対応す
るユーザの端末から送信される第1メッセージを含むデータを受信する場合に、前記第1
ユーザの端末の表示画面内の第1表示領域に前記仮想空間を表示し且つ前記第1表示領域
内に前記第1メッセージを表示させるデータを送信する、」ものである。
A computer program according to a nineteenth aspect is the computer program according to any one of the second aspect, the third to seventh aspects dependent on the second aspect, or any one of the ninth to seventeenth aspects dependent on the second aspect, further comprising the steps of: "in a case where the avatar of the first user and the avatar of the at least one user are present in the virtual space at a predetermined time and data including a first message transmitted from a terminal of a user corresponding to any one of the avatars of the at least one user is received,
and transmitting data for displaying the virtual space in a first display area within a display screen of the user's terminal and displaying the first message within the first display area.

第20の態様によるコンピュータプログラムは、上述の第19の態様において、「前記
第3端末、及び、前記少なくとも一のユーザの端末、のうち一方から、前記第3端末、及
び、前記少なくとも一のユーザの端末、のうち他方への第3メッセージを含むデータを受
信する場合に、前記第3メッセージを含むデータを前記第1ユーザの端末に送信しない、
」ものである。
The computer program according to the 20th aspect is the computer program according to the 19th aspect, further comprising: "when receiving data including a third message from one of the third terminal and the at least one user's terminal, the data including the third message is sent to the other of the third terminal and the at least one user's terminal, the data including the third message is not transmitted to the first user's terminal;
" It is something like that.

第21の態様によるコンピュータプログラムは、上述の第4又は第4に従属する第5~
第20のいずれかの態様において、「前記第2データは、前記少なくとも一のユーザのア
バターのうち前記第1領域に位置するアバターの総数に関するデータを含み、前記所定の
条件は、前記少なくとも一のユーザのアバターのうち前記第1領域に位置するアバターの
総数が前記第1値以上である場合、及び、前記少なくとも一のユーザのアバターのうち前
記第1領域に位置するアバターの総数が前記第2値以下である場合、のいずれかであり、
複数の時刻の各々の時刻における前記第2データを記憶し、第1時刻において前記所定の
条件を満たすと判定された場合に、前記複数の時刻のうち第2時刻から前記第1時刻まで
の期間における前記総数の累計を決定し、前記決定に基づいて前記制御データを決定する
、」ものである。
The computer program according to the twenty-first aspect of the present invention is the computer program according to the fourth aspect or any one of the fifth to fifth aspects depending on the fourth aspect.
In any of the twentieth aspects, "the second data includes data on a total number of avatars located in the first area among the avatars of the at least one user, and the predetermined condition is either a case where the total number of avatars located in the first area among the avatars of the at least one user is equal to or greater than the first value, or a case where the total number of avatars located in the first area among the avatars of the at least one user is equal to or less than the second value;
the second data at each of a plurality of times is stored, and when it is determined that the specified condition is satisfied at a first time, a cumulative total of the total number in the period from the second time to the first time among the plurality of times is determined, and the control data is determined based on the determination.

第22の態様によるコンピュータプログラムは、上述の第21の態様において「前記少
なくとも一のユーザのアバターのうち前記第1領域に位置するアバターの総数が前記第1
値以上である場合には、前記累計を決定するための対象となる期間が短くなるように前記
第2時刻を決定し、前記少なくとも一のユーザのアバターのうち前記第1領域に位置する
アバターの総数が前記第2値以下である場合には、前記累計を決定するための対象となる
期間が長くなるように前記第2時刻を決定する、」ものである。
A computer program according to a twenty-second aspect of the present invention provides the computer program according to the twenty-first aspect of the present invention, further comprising:
"if the total number of avatars of the at least one user located in the first area is equal to or less than the second value, then the second time is determined so that the period to be used for determining the cumulative total is shortened; and if the total number of avatars of the at least one user located in the first area is equal to or less than the second value, then the second time is determined so that the period to be used for determining the cumulative total is lengthened."

第23の態様によるコンピュータプログラムは、上述の第1~第22のいずれかの態様
において、「前記仮想空間は3次元空間である、」ものである。
The computer program according to a twenty-third aspect is the computer program according to any one of the first to twenty-second aspects described above, wherein "the virtual space is a three-dimensional space."

第24の態様によるコンピュータプログラムは、上述の第1~第23のいずれかの態様
において、「前記少なくとも一のユーザのアバターの前記仮想空間内における動作は、予
め決定されている、」ものである。
A computer program according to a twenty-fourth aspect is any one of the first to twenty-third aspects described above, wherein "the movement of the avatar of the at least one user within the virtual space is determined in advance."

第25の態様によるコンピュータプログラムは、上述の第1~第24のいずれかの態様
において、「前記通信回線がインターネットを含む、」ものである。
The computer program according to a twenty-fifth aspect is any one of the first to twenty-fourth aspects described above, wherein "the communication line includes the Internet."

第26の態様によるコンピュータプログラムは、上述の第1~第25のいずれかの態様
において「前記少なくとも1つのプロセッサが、中央処理装置(CPU)、マイクロプロ
セッサ、及び/又は、グラフィックスプロセッシングユニット(GPU)を含む、」もの
である。
The computer program according to the 26th aspect is any of the first to 25th aspects described above, wherein "the at least one processor includes a central processing unit (CPU), a microprocessor, and/or a graphics processing unit (GPU)."

第27の態様によるコンピュータプログラムは、上述の第1~第26のいずれかの態様
において「前記少なくとも1つのプロセッサが、サーバ装置、スマートフォン、タブレッ
ト、携帯電話、または、パーソナルコンピュータに搭載される、」ものである。
The computer program according to the 27th aspect is any one of the first to 26th aspects described above, wherein "the at least one processor is installed in a server device, a smartphone, a tablet, a mobile phone, or a personal computer."

第28の態様による方法は、「第1ユーザの端末を用いて操作される仮想空間内のアバ
ターに関する第1データを取得する工程と、通信回線を介して、前記第1ユーザ以外の少
なくとも一のユーザの各々のユーザの端末を用いて操作される仮想空間内のアバターに関
する第2データを受信する工程と、前記第1データは、前記第1ユーザのアバターの位置
を含み、前記第2データは、前記少なくとも一のユーザのアバターの位置、及び、前記少
なくとも一のユーザのアバターのうち前記仮想空間内の第1領域に位置するアバターの総
数、のうち少なくともいずれかを含み、前記第1ユーザのアバターの位置、または、前記
第2データが、所定の条件を満たすか否かを判定する工程と、前記所定の条件を満たすと
判定された場合に、前記第1ユーザの端末の表示画面を制御する制御データを決定する工
程と、前記制御データに基づいて前記表示画面を制御するする工程と、を含む、」もので
ある。
The method according to the 28th aspect includes "a step of acquiring first data regarding an avatar in a virtual space operated using a terminal of a first user; receiving, via a communication line, second data regarding an avatar in a virtual space operated using a terminal of each of at least one user other than the first user; the first data including a position of the avatar of the first user, and the second data including at least one of a position of the avatar of the at least one user and a total number of avatars of the at least one user that are located in a first area in the virtual space; determining whether the position of the avatar of the first user or the second data satisfies a predetermined condition; when it is determined that the predetermined condition is satisfied, determining control data for controlling a display screen of the terminal of the first user; and controlling the display screen based on the control data."

第29の態様による方法は、「通信回線を介して、第1ユーザの端末を用いて操作され
る仮想空間内のアバターに関する第1データ、及び、前記第1ユーザ以外の少なくとも一
のユーザの各々のユーザの端末を用いて操作される仮想空間内のアバターに関する第2デ
ータを受信する工程と、前記第1データは、前記第1ユーザのアバターの位置を含み、前
記第2データは、前記少なくとも一のユーザのアバターの位置、及び、前記少なくとも一
のユーザのアバターのうち前記仮想空間内の第1領域に位置するアバターの総数、のうち
少なくともいずれかを含み、前記第1ユーザのアバターの位置、または、前記第2データ
が、所定の条件を満たすか否かを判定する工程と、前記所定の条件を満たすと判定された
場合に、前記第1ユーザの端末の表示画面を制御する制御データを決定する工程と、前記
通信回線を介して前記制御データを前記第1ユーザの端末に送信する工程と、を含む、」
ものである。
The method according to the twenty-ninth aspect includes "a step of receiving, via a communication line, first data related to an avatar in a virtual space operated using a terminal of a first user and second data related to an avatar in a virtual space operated using a terminal of each of at least one user other than the first user; the first data includes a position of the avatar of the first user, and the second data includes at least one of a position of the avatar of the at least one user and a total number of avatars of the at least one user that are located in a first area in the virtual space; a step of determining whether or not the position of the avatar of the first user or the second data satisfies a predetermined condition; a step of determining control data for controlling a display screen of the terminal of the first user when it is determined that the predetermined condition is satisfied; and a step of transmitting the control data to the terminal of the first user via the communication line."
It is something.

第30の態様による方法は、上述の第28又は第29に記載の態様において、「前記通
信回線がインターネットを含む、」ものである。
The method according to the 30th aspect is the method according to the 28th or 29th aspect described above, wherein "the communication line includes the Internet."

第31の態様による方法は、上述の第28~第30のいずれかの態様において、「前記
少なくとも1つのプロセッサが、中央処理装置(CPU)、マイクロプロセッサ、及び/
又は、グラフィックスプロセッシングユニット(GPU)を含む、」ものである。
The method according to the 31st aspect is the method according to any one of the 28th to 30th aspects described above, further comprising the step of: "The at least one processor is a central processing unit (CPU), a microprocessor, and/or
or includes a graphics processing unit (GPU).

第32の態様によるサーバ装置は、「通信回線を介して、第1ユーザの端末を用いて操
作される仮想空間内のアバターに関する第1データ、及び、前記第1ユーザ以外の少なく
とも一のユーザの各々のユーザの端末を用いて操作される仮想空間内のアバターに関する
第2データを受信し、前記第1データは、前記第1ユーザのアバターの位置を含み、前記
第2データは、前記少なくとも一のユーザのアバターの位置、及び、前記少なくとも一の
ユーザのアバターのうち前記仮想空間内の第1領域に位置するアバターの総数、のうち少
なくともいずれかを含み、前記第1ユーザのアバターの位置、または、前記第2データが
、所定の条件を満たすか否かを判定し、前記所定の条件を満たすと判定された場合に、前
記第1ユーザの端末の表示画面を制御する制御データを決定し、前記通信回線を介して前
記制御データを前記第1ユーザの端末に送信する、」ものである。
A server device according to the 32nd aspect "receives, via a communication line, first data regarding an avatar in a virtual space operated using a terminal of a first user and second data regarding an avatar in a virtual space operated using a terminal of each of at least one user other than the first user, the first data including a position of the avatar of the first user and the second data including at least one of a position of the avatar of the at least one user and a total number of avatars of the at least one user that are located in a first area in the virtual space, determines whether the position of the avatar of the first user or the second data satisfies a predetermined condition, and if it is determined that the predetermined condition is satisfied, determines control data for controlling a display screen of the terminal of the first user, and transmits the control data to the terminal of the first user via the communication line."

第33の態様によるサーバ装置は、上述の第32の態様において、「前記通信回線がイ
ンターネットを含む、」ものである。
The server device according to the thirty-third aspect is the server device according to the thirty-second aspect described above, wherein "the communication line includes the Internet."

第34の態様によるサーバ装置は、第32又は第33の態様において、「前記少なくと
も1つのプロセッサが、中央処理装置(CPU)、マイクロプロセッサ、及び/又は、グ
ラフィックスプロセッシングユニット(GPU)を含む」ものである。
The server device according to the 34th aspect is the server device according to the 32nd or 33rd aspect, wherein "the at least one processor includes a central processing unit (CPU), a microprocessor, and/or a graphics processing unit (GPU)."

このように、本開示の技術は、従来よりも快適性が損なわれないようにするコンピュー
タプログラム、方法、及び、サーバ装置を提供することができる。
In this way, the technology disclosed herein can provide a computer program, a method, and a server device that prevent comfort from being compromised compared to conventional methods.

2 通信網
10 端末
11 第1端末
12 第2端末
14、24 中央処理装置
15、25 主記憶装置
16、26 入出力インターフェース
17、27 入力装置
18、28 補助記憶装置
19、29 出力装置
20 サーバ装置
21 第1サーバシステム
21A1 配信サーバ装置
21A2 サーバ記憶装置
22 第2サーバシステム
70 機器
80、80A、313 アバター
81 椅子
102a 第1センサ
102b 第2センサ
102c カメラ
102d マイクロフォン
104 処理部
110 通信部
120 取得部
130 制御部
140 表示部
150 ユーザインターフェース部
160 記憶部
210 通信部
220 記憶部
230 制御部
300 仮想空間
301、314 領域
310 仮想会場
311、312 表示領域
321 点
322 線分
410 ライブ会場
411 表示領域
1000 システム
1400 計算環境
1410 処理ユニット
1420 メモリ
1430 構成
1440 ストレージ
1450 入力装置
1460 出力装置
1470 通信接続
1480 ソフトウェア指示
1490 計算クラウド
2 Communication network 10 Terminal 11 First terminal 12 Second terminal 14, 24 Central processing unit 15, 25 Main memory device 16, 26 Input/output interface 17, 27 Input device 18, 28 Auxiliary memory device 19, 29 Output device 20 Server device 21 First server system 21A1 Distribution server device 21A2 Server memory device 22 Second server system 70 Equipment 80, 80A, 313 Avatar 81 Chair 102a First sensor 102b Second sensor 102c Camera 102d Microphone 104 Processing unit 110 Communication unit 120 Acquisition unit 130 Control unit 140 Display unit 150 User interface unit 160 Memory unit 210 Communication unit 220 Memory unit 230 Control unit 300 Virtual space 301, 314 Area 310 Virtual venue 311, 312 Display area 321 Point 322 Line segment 410 Live venue 411 Display area 1000 System 1400 Computing environment 1410 Processing unit 1420 Memory 1430 Configuration 1440 Storage 1450 Input device 1460 Output device 1470 Communication connection 1480 Software instruction 1490 Computing cloud

Claims (35)

少なくとも一のプロセッサにより実行されるコンピュータプログラムであって、
通信回線を介して、仮想空間内のアバターの操作に用いられる端末を有する第1ユーザ以外の少なくとも一のユーザの各々のユーザの端末を用いて操作される仮想空間内のアバターに関する第2データをサーバ装置から受信し、
前記第2データは、前記少なくとも一のユーザのアバターの位置、及び、前記少なくとも一のユーザのアバターのうち前記仮想空間内の第1領域に位置するアバターの総数、のうち少なくともいずれかを含み、
前記第2データが、所定の条件を満たすか否かを判定し、
前記所定の条件を満たすと判定された場合に、前記第2データに含まれるアバターの総数とは異なる総数のアバターを前記第1ユーザの端末の表示画面に表示させる、又は、前記所定の条件を満たすと判定された場合に、前記第2データに含まれる前記少なくとも一のユーザのアバターの位置のうち少なくとも一の位置とは異なる位置において該アバターを前記第1ユーザの端末の表示画面に表示させる、ように前記表示画面を制御する制御データを決定し、
前記制御データに基づいて前記表示画面を制御する、ように前記少なくとも一のプロセッサを機能させる、
コンピュータプログラム
A computer program executed by at least one processor, comprising:
receiving, via a communication line, second data related to an avatar in the virtual space operated using a terminal of at least one user other than the first user, the user having a terminal used to operate the avatar in the virtual space, from the server device;
The second data includes at least one of a position of an avatar of the at least one user and a total number of avatars of the at least one user that are located in a first area in the virtual space;
determining whether the second data satisfies a predetermined condition;
determining control data for controlling the display screen such that, when it is determined that the predetermined condition is satisfied, a total number of avatars different from the total number of avatars included in the second data are displayed on the display screen of the terminal of the first user, or, when it is determined that the predetermined condition is satisfied, an avatar is displayed on the display screen of the terminal of the first user at a position different from at least one of the positions of the avatars of the at least one user included in the second data;
causing the at least one processor to control the display screen based on the control data.
Computer program .
前記制御データは、前記第2データに含まれる前記アバターの位置に基づいて決定される前記表示画面に表示する前記少なくとも一のユーザのアバターの位置、及び、前記第2データに含まれる前記アバターの総数に基づいて決定される前記表示画面に表示する前記少なくとも一のユーザのアバターの総数、のうち少なくともいずれかに関するデータを含む、
請求項に記載のコンピュータプログラム。
The control data includes data regarding at least one of a position of an avatar of the at least one user to be displayed on the display screen, which is determined based on a position of the avatar included in the second data, and a total number of avatars of the at least one user to be displayed on the display screen, which is determined based on a total number of the avatars included in the second data.
2. The computer program product of claim 1 .
前記所定の条件は、
前記少なくとも一のユーザのアバターのうち前記第1領域に位置するアバターの総数が第1値以上である場合、または、
前記少なくとも一のユーザのアバターのうち前記第1領域に位置するアバターの総数が第2値以下である場合、であり、
前記第1値は、前記第2値よりも大きい、
請求項1又は請求項2に記載のコンピュータプログラム。
The predetermined condition is:
If the total number of avatars located in the first area among the avatars of the at least one user is equal to or greater than a first value, or
a total number of avatars located in the first area among the avatars of the at least one user is equal to or less than a second value;
The first value is greater than the second value.
3. A computer program according to claim 1 or 2 .
前記所定の条件は、
前記少なくとも一のユーザのアバターのうち前記第1領域に位置する一のアバターから第1距離以内に位置するアバターの数が第3値以上である場合、または、
前記少なくとも一のユーザのアバターのうち前記第1領域に位置する一のアバターから前記第1距離以内に位置するアバターの数が第4値以下である場合、であり、
前記第3値は、前記第4値よりも大きい、
請求項1又は請求項2に記載のコンピュータプログラム。
The predetermined condition is:
When the number of avatars located within a first distance from one avatar located in the first area among the avatars of the at least one user is equal to or greater than a third value, or
a number of avatars located within the first distance from one avatar located in the first area among the avatars of the at least one user is equal to or less than a fourth value;
The third value is greater than the fourth value.
3. A computer program according to claim 1 or 2 .
前記第2データは、
前記少なくとも一のユーザのアバターの性別に関するデータを含む、
請求項1~請求項のいずれか一項に記載のコンピュータプログラム。
The second data is
data regarding the gender of the at least one user's avatar;
A computer program according to any one of claims 1 to 4 .
前記仮想空間内には、動画が配信される空間である少なくとも一の仮想会場が設けられ、
前記第1領域は、前記少なくとも一の仮想会場のうちいずれかの仮想会場内の領域である、
請求項1~請求項のいずれか一項に記載のコンピュータプログラム。
At least one virtual venue is provided in the virtual space, which is a space in which videos are distributed;
The first area is an area within one of the at least one virtual venues.
A computer program according to any one of claims 1 to 5 .
前記第2データが、前記少なくとも一のユーザのアバターの位置に関するデータを含む場合において、前記少なくとも一のユーザのアバターの位置は、前記仮想会場内における位置を示し、
前記制御データに含まれる、前記少なくとも一のユーザのアバターの前記位置は、前記仮想会場内の位置である、
請求項に記載のコンピュータプログラム。
In a case where the second data includes data regarding a position of an avatar of the at least one user, the position of the avatar of the at least one user indicates a position within the virtual venue;
The location of the at least one user's avatar included in the control data is a location within the virtual venue.
7. A computer program according to claim 6 .
前記第1ユーザのアバター及び第2ユーザのアバターの生成に用いられるモジュールデータを記憶する、
請求項1~請求項7のいずれか一項に記載のコンピュータプログラム
storing module data used to generate an avatar of the first user and an avatar of the second user;
A computer program according to any one of claims 1 to 7 .
前記第2データは、
前記アバターの前記仮想空間内における行動履歴に関するデータ、及び、前記アバターを操作するユーザのデータ、のうち少なくともいずれかを含む、
請求項1~請求項のいずれか一項に記載のコンピュータプログラム。
The second data is
The data includes at least one of data regarding a behavior history of the avatar in the virtual space and data of a user who operates the avatar.
A computer program according to any one of claims 1 to 8 .
前記行動履歴に関するデータは、
前記アバターの前記動画を視聴する視聴履歴に関するデータ、前記アバターの前記動画の視聴時間に関するデータ、前記アバターの前記仮想会場への入場履歴に関するデータ、前記アバターの前記仮想会場での滞在時間に関するデータ、前記アバターの前記仮想会場からの退場履歴に関するデータ、前記アバターから前記仮想空間内に存在する仮想オブジェクトに対する作用履歴に関するデータ、前記第1ユーザの端末及び前記少なくとも一のユーザの端末のうち一方から前記第1ユーザの端末及び前記少なくとも一のユーザの端末のうち他方に対するメッセージを送信する場合における前記メッセージが送信される端末の位置に関するデータ、前記仮想オブジェクトの購入履歴に関するデータ、及び、前記仮想オブジェクトが着席可能で且つ前記アバターが前記仮想オブジェクトに着席する場合における前記仮想オブジェクトの位置に関するデータ、のうち少なくともいずれかを含む、
請求項に従属する請求項に記載のコンピュータプログラム。
The data on the behavioral history includes
The data includes at least any of the following: data on the viewing history of the avatar watching the video; data on the viewing time of the avatar watching the video; data on the entry history of the avatar into the virtual venue; data on the stay time of the avatar in the virtual venue; data on the exit history of the avatar from the virtual venue; data on the action history of the avatar on virtual objects existing in the virtual space; data on the position of a terminal from which a message is sent when a message is sent from one of the first user's terminal and the at least one user's terminal to the other of the first user's terminal and the at least one user's terminal; data on the purchase history of the virtual object; and data on the position of the virtual object when the virtual object is available for sitting and the avatar sits on the virtual object.
A computer program according to claim 9 when dependent on claim 6 .
前記第2データに基づいて決定される分析に関するデータは、前記第1ユーザの端末及び前記少なくとも一のユーザの端末以外の第3端末に送信される、
請求項1~請求項10のいずれか一項に記載のコンピュータプログラム。
Data regarding the analysis determined based on the second data is transmitted to a third terminal other than the terminal of the first user and the terminal of the at least one user.
A computer program according to any one of claims 1 to 10 .
前記第2データを受信したか否かを判定し、前記第2データを受信した場合に、受信した前記第2データが、前記第3端末に送信される、
請求項11に記載のコンピュータプログラム。
determining whether the second data has been received, and if the second data has been received, transmitting the received second data to the third terminal;
12. A computer program according to claim 11 .
前記第3端末は、前記仮想会場を運営する運営者又は運営団体によって操作される端末である、
請求項に従属する請求項11~請求項12のいずれか一項に記載のコンピュータプログラム。
The third terminal is a terminal operated by an operator or an operating organization that operates the virtual venue.
A computer program according to any one of claims 11 to 12 dependent on claim 6 .
前記第2データに基づいて決定される広告に関する第4データが、前記少なくとも一のユーザの端末に送信される、
請求項1~請求項13のいずれか一項に記載のコンピュータプログラム。
and transmitting fourth data relating to an advertisement determined based on the second data to a terminal of the at least one user.
A computer program according to any one of claims 1 to 13 .
前記第2データに基づいて決定される広告に関する第4データを格納するデータベースにアクセスするURLを含むデータが、前記少なくとも一のユーザの端末に送信される、
請求項1~請求項13のいずれか一項に記載のコンピュータプログラム。
data including a URL for accessing a database storing fourth data related to the advertisement determined based on the second data is transmitted to the at least one user terminal;
A computer program according to any one of claims 1 to 13 .
前記第1ユーザのアバター及び前記少なくとも一のユーザのアバターが所定時刻において前記仮想空間内に存在する場合で且つ前記少なくとも一のユーザのアバターのいずれかに対応するユーザの端末から送信される第1メッセージを含むデータを受信する場合に、前記第1ユーザの端末の表示画面内の第1表示領域に前記仮想空間を表示し且つ前記第1表示領域内に前記第1メッセージを表示する、
請求項1~請求項15のいずれか一項に記載のコンピュータプログラム。
when the first user's avatar and the at least one user's avatar are present in the virtual space at a predetermined time and data including a first message transmitted from a user's terminal corresponding to any one of the at least one user's avatars is received, displaying the virtual space in a first display area in a display screen of the terminal of the first user and displaying the first message in the first display area;
A computer program according to any one of claims 1 to 15 .
少なくとも一のプロセッサにより実行されるコンピュータプログラムであって、
通信回線を介して、仮想空間内のアバターの操作に用いられる端末を有する第1ユーザ以外の少なくとも一のユーザの各々のユーザの端末を用いて操作される仮想空間内のアバターに関する第2データを前記第1ユーザ以外の少なくとも一のユーザの各々のユーザの端末から受信し、
前記第2データは、前記少なくとも一のユーザのアバターの位置、及び、前記少なくとも一のユーザのアバターのうち前記仮想空間内の第1領域に位置するアバターの総数、のうち少なくともいずれかを含み、
前記第2データが、所定の条件を満たすか否かを判定し、
前記所定の条件を満たすと判定された場合に、前記第2データに含まれるアバターの総数とは異なる総数のアバターを前記第1ユーザの端末の表示画面に表示させる、又は、前記所定の条件を満たすと判定された場合に、前記第2データに含まれる前記少なくとも一のユーザのアバターの位置のうち少なくとも一の位置とは異なる位置において該アバターを前記第1ユーザの端末の表示画面に表示させる、ように前記表示画面を制御する制御データを決定し、
前記通信回線を介して前記制御データを前記第1ユーザの端末に送信する、ように前記少なくとも一のプロセッサを機能させ、
前記仮想空間において所定の説明が行われ、
前記第1ユーザのアバター及び前記少なくとも一のユーザのアバターが所定時刻において前記仮想空間内に存在する場合で且つ前記少なくとも一のユーザのアバターのいずれかに対応するユーザの端末から送信される第1メッセージを含むデータを受信する場合に、前記第1ユーザの端末の表示画面内の第1表示領域に前記仮想空間を表示し且つ前記第1表示領域内に前記第1メッセージを表示させるデータを送信する
コンピュータプログラム。
A computer program executed by at least one processor, comprising:
receiving, via a communication line, second data relating to an avatar in the virtual space operated using a terminal of each of at least one user other than the first user, the user terminal being used to operate the avatar in the virtual space, from a terminal of each of at least one user other than the first user;
The second data includes at least one of a position of an avatar of the at least one user and a total number of avatars of the at least one user that are located in a first area in the virtual space;
determining whether the second data satisfies a predetermined condition;
determining control data for controlling the display screen such that, when it is determined that the predetermined condition is satisfied, a total number of avatars different from the total number of avatars included in the second data are displayed on the display screen of the terminal of the first user, or, when it is determined that the predetermined condition is satisfied, an avatar is displayed on the display screen of the terminal of the first user at a position different from at least one of the positions of the avatars of the at least one user included in the second data;
causing the at least one processor to transmit the control data to a terminal of the first user via the communication line;
A predetermined explanation is given in the virtual space,
transmit data for displaying the virtual space in a first display area within a display screen of the terminal of the first user and displaying the first message in the first display area when the avatar of the first user and the avatar of the at least one user are present in the virtual space at a predetermined time and when data including a first message transmitted from a terminal of a user corresponding to any one of the avatars of the at least one user is received ;
Computer program.
前記第2データに基づいて決定される分析に関するデータは、前記第1ユーザの端末及び前記少なくとも一のユーザの端末以外の第3端末に送信され、
前記第3端末、及び、前記少なくとも一のユーザの端末、のうち一方から、前記第3端末、及び、前記少なくとも一のユーザの端末、のうち他方への第3メッセージを含むデータを受信する場合に、前記第3メッセージを含むデータを前記第1ユーザの端末に送信しない、
請求項17に記載のコンピュータプログラム。
Data relating to an analysis determined based on the second data is transmitted to a third terminal other than the terminal of the first user and the terminal of the at least one user;
When receiving data including a third message from one of the third terminal and the at least one user's terminal to the other of the third terminal and the at least one user's terminal, not transmitting the data including the third message to the first user's terminal;
18. A computer program product as claimed in claim 17 .
前記第2データは、前記少なくとも一のユーザのアバターのうち前記第1領域に位置するアバターの総数に関するデータを含み、
複数の時刻の各々の時刻における前記第2データを記憶し、
第1時刻において前記所定の条件を満たすと判定された場合に、前記複数の時刻のうち第2時刻から前記第1時刻までの期間における前記総数の累計を決定し、前記決定に基づいて前記制御データを決定する、
請求項又は請求項に従属する請求項~請求項18のいずれか一項に記載のコンピュータプログラム。
the second data includes data regarding a total number of avatars of the at least one user that are located in the first area;
storing the second data at each of a plurality of times;
when it is determined that the predetermined condition is satisfied at a first time, determining a cumulative total of the total number during a period from a second time to the first time among the plurality of times, and determining the control data based on the determination;
A computer program according to claim 3 or any one of claims 5 to 18 dependent on claim 3 .
前記少なくとも一のユーザのアバターのうち前記第1領域に位置するアバターの総数が前記第1値以上である場合には、前記累計を決定するための対象となる期間が短くなるように前記第2時刻を決定し、
前記少なくとも一のユーザのアバターのうち前記第1領域に位置するアバターの総数が前記第2値以下である場合には、前記累計を決定するための対象となる期間が長くなるように前記第2時刻を決定する、
請求項19に記載のコンピュータプログラム。
When a total number of avatars located in the first area among the avatars of the at least one user is equal to or greater than the first value, determining the second time so that a period to be used for determining the cumulative total becomes shorter;
When a total number of avatars located in the first area among the avatars of the at least one user is equal to or less than the second value, the second time is determined so that a period to be used for determining the cumulative total is lengthened.
20. A computer program product as claimed in claim 19 .
前記仮想空間は3次元空間である、
請求項1~請求項20のいずれか一項に記載のコンピュータプログラム。
The virtual space is a three-dimensional space.
A computer program according to any one of claims 1 to 20 .
前記少なくとも一のユーザのアバターの前記仮想空間内における動作は、予め決定されている、
請求項1~請求項21のいずれか一項に記載のコンピュータプログラム。
A movement of the at least one user's avatar in the virtual space is predetermined.
A computer program according to any one of claims 1 to 21 .
前記通信回線がインターネットを含む、
請求項1~請求項22のいずれか一項に記載のコンピュータプログラム。
The communication line includes the Internet.
A computer program according to any one of claims 1 to 22 .
前記少なくとも一のプロセッサが、
中央処理装置(CPU)、マイクロプロセッサ、及び/又は、グラフィックスプロセッシングユニット(GPU)を含む、
請求項1~請求項23のいずれか一項に記載のコンピュータプログラム。
the at least one processor:
including a central processing unit (CPU), a microprocessor, and/or a graphics processing unit (GPU);
A computer program according to any one of claims 1 to 23 .
前記少なくとも一のプロセッサが、サーバ装置、スマートフォン、タブレット、携帯電話、または、パーソナルコンピュータに搭載される、
請求項1~請求項24のいずれか一項に記載のコンピュータプログラム。
The at least one processor is installed in a server device, a smartphone, a tablet, a mobile phone, or a personal computer.
A computer program according to any one of claims 1 to 24 .
少なくとも一のプロセッサにより実行されるコンピュータプログラムであって、
通信回線を介して、仮想空間内のアバターの操作に用いられる端末を有する第1ユーザ以外の少なくとも一のユーザの各々のユーザの端末を用いて操作される仮想空間内のアバターに関する第2データを前記第1ユーザ以外の少なくとも一のユーザの各々のユーザの端末から受信し、
前記第2データは、前記少なくとも一のユーザのアバターの位置、及び、前記少なくとも一のユーザのアバターのうち前記仮想空間内の第1領域に位置するアバターの総数、のうち少なくともいずれかを含み、
前記第2データが、所定の条件を満たすか否かを判定し、
前記所定の条件を満たすと判定された場合に、前記第2データに含まれるアバターの総数とは異なる総数のアバターを前記第1ユーザの端末の表示画面に表示させる、又は、前記所定の条件を満たすと判定された場合に、前記第2データに含まれる前記少なくとも一のユーザのアバターの位置のうち少なくとも一の位置とは異なる位置において該アバターを前記第1ユーザの端末の表示画面に表示させる、ように前記表示画面を制御する制御データを決定し、
前記通信回線を介して前記制御データを前記第1ユーザの端末に送信する、ように前記少なくとも一のプロセッサを機能させ、
前記所定の条件は、
前記少なくとも一のユーザのアバターのうち前記第1領域に位置するアバターの総数が第1値以上である場合、または、
前記少なくとも一のユーザのアバターのうち前記第1領域に位置するアバターの総数が第2値以下である場合、であり、
前記第1値は、前記第2値よりも大きい、
コンピュータプログラム。
A computer program executed by at least one processor, comprising:
receiving, via a communication line, second data relating to an avatar in the virtual space operated using a terminal of each of at least one user other than the first user, the user terminal being used to operate the avatar in the virtual space, from a terminal of each of at least one user other than the first user;
The second data includes at least one of a position of an avatar of the at least one user and a total number of avatars of the at least one user that are located in a first area in the virtual space;
determining whether the second data satisfies a predetermined condition;
determining control data for controlling the display screen such that, when it is determined that the predetermined condition is satisfied, a total number of avatars different from the total number of avatars included in the second data are displayed on the display screen of the terminal of the first user, or, when it is determined that the predetermined condition is satisfied, an avatar is displayed on the display screen of the terminal of the first user at a position different from at least one of the positions of the avatars of the at least one user included in the second data;
causing the at least one processor to transmit the control data to a terminal of the first user via the communication line;
The predetermined condition is:
If the total number of avatars located in the first area among the avatars of the at least one user is equal to or greater than a first value, or
a total number of avatars located in the first area among the avatars of the at least one user is equal to or less than a second value;
The first value is greater than the second value.
Computer program.
少なくとも一のプロセッサにより実行されるコンピュータプログラムであって、
通信回線を介して、仮想空間内のアバターの操作に用いられる端末を有する第1ユーザ以外の少なくとも一のユーザの各々のユーザの端末を用いて操作される仮想空間内のアバターに関する第2データを前記第1ユーザ以外の少なくとも一のユーザの各々のユーザの端末から受信し、
前記第2データは、前記少なくとも一のユーザのアバターの位置、及び、前記少なくとも一のユーザのアバターのうち前記仮想空間内の第1領域に位置するアバターの総数、のうち少なくともいずれかを含み、
前記第2データが、所定の条件を満たすか否かを判定し、
前記所定の条件を満たすと判定された場合に、前記第2データに含まれるアバターの総数とは異なる総数のアバターを前記第1ユーザの端末の表示画面に表示させる、又は、前記所定の条件を満たすと判定された場合に、前記第2データに含まれる前記少なくとも一のユーザのアバターの位置のうち少なくとも一の位置とは異なる位置において該アバターを前記第1ユーザの端末の表示画面に表示させる、ように前記表示画面を制御する制御データを決定し、
前記通信回線を介して前記制御データを前記第1ユーザの端末に送信する、ように前記少なくとも一のプロセッサを機能させ、
前記所定の条件は、
前記少なくとも一のユーザのアバターのうち前記第1領域に位置する一のアバターから第1距離以内に位置するアバターの数が第3値以上である場合、または、
前記少なくとも一のユーザのアバターのうち前記第1領域に位置する一のアバターから前記第1距離以内に位置するアバターの数が第4値以下である場合、であり、
前記第3値は、前記第4値よりも大きい、
コンピュータプログラム。
A computer program executed by at least one processor, comprising:
receiving, via a communication line, second data relating to an avatar in the virtual space operated using a terminal of each of at least one user other than the first user, the user terminal being used to operate the avatar in the virtual space, from a terminal of each of at least one user other than the first user;
The second data includes at least one of a position of an avatar of the at least one user and a total number of avatars of the at least one user that are located in a first area in the virtual space;
determining whether the second data satisfies a predetermined condition;
determining control data for controlling the display screen such that, when it is determined that the predetermined condition is satisfied, a total number of avatars different from the total number of avatars included in the second data are displayed on the display screen of the terminal of the first user, or, when it is determined that the predetermined condition is satisfied, an avatar is displayed on the display screen of the terminal of the first user at a position different from at least one of the positions of the avatars of the at least one user included in the second data;
causing the at least one processor to transmit the control data to a terminal of the first user via the communication line;
The predetermined condition is:
When the number of avatars located within a first distance from one avatar located in the first area among the avatars of the at least one user is equal to or greater than a third value, or
a number of avatars located within the first distance from one avatar located in the first area among the avatars of the at least one user is equal to or less than a fourth value;
The third value is greater than the fourth value.
Computer program.
少なくとも一のプロセッサにより実行されるコンピュータプログラムであって、
通信回線を介して、仮想空間内のアバターの操作に用いられる端末を有する第1ユーザ以外の少なくとも一のユーザの各々のユーザの端末を用いて操作される仮想空間内のアバターに関する第2データを前記第1ユーザ以外の少なくとも一のユーザの各々のユーザの端末から受信し、
前記第2データは、前記少なくとも一のユーザのアバターの位置、及び、前記少なくとも一のユーザのアバターのうち前記仮想空間内の第1領域に位置するアバターの総数、のうち少なくともいずれかを含み、
前記第2データが、所定の条件を満たすか否かを判定し、
前記所定の条件を満たすと判定された場合に、前記第2データに含まれるアバターの総数とは異なる総数のアバターを前記第1ユーザの端末の表示画面に表示させる、又は、前記所定の条件を満たすと判定された場合に、前記第2データに含まれる前記少なくとも一のユーザのアバターの位置のうち少なくとも一の位置とは異なる位置において該アバターを前記第1ユーザの端末の表示画面に表示させる、ように前記表示画面を制御する制御データを決定し、
前記通信回線を介して前記制御データを前記第1ユーザの端末に送信する、ように前記少なくとも一のプロセッサを機能させ、
前記第2データは、
前記少なくとも一のユーザのアバターの性別に関するデータを含む、
コンピュータプログラム。
A computer program executed by at least one processor, comprising:
receiving, via a communication line, second data relating to an avatar in the virtual space operated using a terminal of each of at least one user other than the first user, the user terminal being used to operate the avatar in the virtual space, from a terminal of each of at least one user other than the first user;
The second data includes at least one of a position of an avatar of the at least one user and a total number of avatars of the at least one user that are located in a first area in the virtual space;
determining whether the second data satisfies a predetermined condition;
determining control data for controlling the display screen such that, when it is determined that the predetermined condition is satisfied, a total number of avatars different from the total number of avatars included in the second data are displayed on the display screen of the terminal of the first user, or, when it is determined that the predetermined condition is satisfied, an avatar is displayed on the display screen of the terminal of the first user at a position different from at least one of the positions of the avatars of the at least one user included in the second data;
causing the at least one processor to transmit the control data to a terminal of the first user via the communication line;
The second data is
data regarding the gender of the at least one user's avatar;
Computer program.
少なくとも一のプロセッサにより実行されるコンピュータプログラムであって、
通信回線を介して、仮想空間内のアバターの操作に用いられる端末を有する第1ユーザ以外の少なくとも一のユーザの各々のユーザの端末を用いて操作される仮想空間内のアバターに関する第2データを前記第1ユーザ以外の少なくとも一のユーザの各々のユーザの端末から受信し、
前記第2データは、前記少なくとも一のユーザのアバターの位置、及び、前記少なくとも一のユーザのアバターのうち前記仮想空間内の第1領域に位置するアバターの総数、のうち少なくともいずれかを含み、
前記第2データが、所定の条件を満たすか否かを判定し、
前記所定の条件を満たすと判定された場合に、前記第2データに含まれるアバターの総数とは異なる総数のアバターを前記第1ユーザの端末の表示画面に表示させる、又は、前記所定の条件を満たすと判定された場合に、前記第2データに含まれる前記少なくとも一のユーザのアバターの位置のうち少なくとも一の位置とは異なる位置において該アバターを前記第1ユーザの端末の表示画面に表示させる、ように前記表示画面を制御する制御データを決定し、
前記通信回線を介して前記制御データを前記第1ユーザの端末に送信する、ように前記少なくとも一のプロセッサを機能させ、
前記仮想空間内には、動画が配信される空間である少なくとも一の仮想会場が設けられ、
前記第1領域は、前記少なくとも一の仮想会場のうちいずれかの仮想会場内の領域である、
コンピュータプログラム。
A computer program executed by at least one processor, comprising:
receiving, via a communication line, second data relating to an avatar in the virtual space operated using a terminal of each of at least one user other than the first user, the user terminal being used to operate the avatar in the virtual space, from a terminal of each of at least one user other than the first user;
The second data includes at least one of a position of an avatar of the at least one user and a total number of avatars of the at least one user that are located in a first area in the virtual space;
determining whether the second data satisfies a predetermined condition;
determining control data for controlling the display screen such that, when it is determined that the predetermined condition is satisfied, a total number of avatars different from the total number of avatars included in the second data are displayed on the display screen of the terminal of the first user, or, when it is determined that the predetermined condition is satisfied, an avatar is displayed on the display screen of the terminal of the first user at a position different from at least one of the positions of the avatars of the at least one user included in the second data;
causing the at least one processor to transmit the control data to a terminal of the first user via the communication line;
At least one virtual venue is provided in the virtual space, which is a space in which videos are distributed;
The first area is an area within one of the at least one virtual venues.
Computer program.
前記第2データが、前記少なくとも一のユーザのアバターの位置に関するデータを含む場合において、前記少なくとも一のユーザのアバターの位置は、前記仮想会場内における位置を示し、
前記制御データに含まれる、前記少なくとも一のユーザのアバターの前記位置は、前記仮想会場内の位置である、
請求項29に記載のコンピュータプログラム。
In a case where the second data includes data regarding a position of an avatar of the at least one user, the position of the avatar of the at least one user indicates a position within the virtual venue;
The location of the at least one user's avatar included in the control data is a location within the virtual venue.
30. A computer program according to claim 29 .
少なくとも一のプロセッサにより実行されるコンピュータプログラムであって、
通信回線を介して、仮想空間内のアバターの操作に用いられる端末を有する第1ユーザ以外の少なくとも一のユーザの各々のユーザの端末を用いて操作される仮想空間内のアバターに関する第2データを前記第1ユーザ以外の少なくとも一のユーザの各々のユーザの端末から受信し、
前記第2データは、前記少なくとも一のユーザのアバターの位置、及び、前記少なくとも一のユーザのアバターのうち前記仮想空間内の第1領域に位置するアバターの総数、のうち少なくともいずれかを含み、
前記第2データが、所定の条件を満たすか否かを判定し、
前記所定の条件を満たすと判定された場合に、前記第2データに含まれるアバターの総数とは異なる総数のアバターを前記第1ユーザの端末の表示画面に表示させる、又は、前記所定の条件を満たすと判定された場合に、前記第2データに含まれる前記少なくとも一のユーザのアバターの位置のうち少なくとも一の位置とは異なる位置において該アバターを前記第1ユーザの端末の表示画面に表示させる、ように前記表示画面を制御する制御データを決定し、
前記通信回線を介して前記制御データを前記第1ユーザの端末に送信する、ように前記少なくとも一のプロセッサを機能させ、
前記第2データは、
前記アバターの前記仮想空間内における行動履歴に関するデータ、及び、前記アバターを操作するユーザのデータ、のうち少なくともいずれかを含む、
コンピュータプログラム。
A computer program executed by at least one processor, comprising:
receiving, via a communication line, second data relating to an avatar in the virtual space operated using a terminal of each of at least one user other than the first user, the user terminal being used to operate the avatar in the virtual space, from a terminal of each of at least one user other than the first user;
The second data includes at least one of a position of an avatar of the at least one user and a total number of avatars of the at least one user that are located in a first area in the virtual space;
determining whether the second data satisfies a predetermined condition;
determining control data for controlling the display screen such that, when it is determined that the predetermined condition is satisfied, a total number of avatars different from the total number of avatars included in the second data are displayed on the display screen of the terminal of the first user, or, when it is determined that the predetermined condition is satisfied, an avatar is displayed on the display screen of the terminal of the first user at a position different from at least one of the positions of the avatars of the at least one user included in the second data;
causing the at least one processor to transmit the control data to a terminal of the first user via the communication line;
The second data is
The data includes at least one of data regarding a behavior history of the avatar in the virtual space and data of a user who operates the avatar.
Computer program.
少なくとも一のプロセッサにより実行されるコンピュータプログラムであって、
通信回線を介して、仮想空間内のアバターの操作に用いられる端末を有する第1ユーザ以外の少なくとも一のユーザの各々のユーザの端末を用いて操作される仮想空間内のアバターに関する第2データを前記第1ユーザ以外の少なくとも一のユーザの各々のユーザの端末から受信し、
前記第2データは、前記少なくとも一のユーザのアバターの位置、及び、前記少なくとも一のユーザのアバターのうち前記仮想空間内の第1領域に位置するアバターの総数、のうち少なくともいずれかを含み、
前記第2データが、所定の条件を満たすか否かを判定し、
前記所定の条件を満たすと判定された場合に、前記第2データに含まれるアバターの総数とは異なる総数のアバターを前記第1ユーザの端末の表示画面に表示させる、又は、前記所定の条件を満たすと判定された場合に、前記第2データに含まれる前記少なくとも一のユーザのアバターの位置のうち少なくとも一の位置とは異なる位置において該アバターを前記第1ユーザの端末の表示画面に表示させる、ように前記表示画面を制御する制御データを決定し、
前記通信回線を介して前記制御データを前記第1ユーザの端末に送信する、ように前記少なくとも一のプロセッサを機能させ、
前記仮想空間内には、動画が配信される空間である少なくとも一の仮想会場が設けられ、
前記第1領域は、前記少なくとも一の仮想会場のうちいずれかの仮想会場内の領域であり、
前記第2データは、
前記アバターの前記仮想空間内における行動履歴に関するデータ、及び、前記アバターを操作するユーザのデータ、のうち少なくともいずれかを含み、
前記行動履歴に関するデータは、
前記アバターの前記動画を視聴する視聴履歴に関するデータ、前記アバターの前記動画の視聴時間に関するデータ、前記アバターの前記仮想会場への入場履歴に関するデータ、前記アバターの前記仮想会場での滞在時間に関するデータ、前記アバターの前記仮想会場からの退場履歴に関するデータ、前記アバターから前記仮想空間内に存在する仮想オブジェクトに対する作用履歴に関するデータ、前記第1ユーザの端末及び前記少なくとも一のユーザの端末のうち一方から前記第1ユーザの端末及び前記少なくとも一のユーザの端末のうち他方に対するメッセージを送信する場合における前記メッセージが送信される端末の位置に関するデータ、前記仮想オブジェクトの購入履歴に関するデータ、及び、前記仮想オブジェクトが着席可能で且つ前記アバターが前記仮想オブジェクトに着席する場合における前記仮想オブジェクトの位置に関するデータ、のうち少なくともいずれかを含む、
コンピュータプログラム。
A computer program executed by at least one processor, comprising:
receiving, via a communication line, second data relating to an avatar in the virtual space operated using a terminal of each of at least one user other than the first user, the user terminal being used to operate the avatar in the virtual space, from a terminal of each of at least one user other than the first user;
The second data includes at least one of a position of an avatar of the at least one user and a total number of avatars of the at least one user that are located in a first area in the virtual space;
determining whether the second data satisfies a predetermined condition;
determining control data for controlling the display screen such that, when it is determined that the predetermined condition is satisfied, a total number of avatars different from the total number of avatars included in the second data are displayed on the display screen of the terminal of the first user, or, when it is determined that the predetermined condition is satisfied, an avatar is displayed on the display screen of the terminal of the first user at a position different from at least one of the positions of the avatars of the at least one user included in the second data;
causing the at least one processor to transmit the control data to a terminal of the first user via the communication line;
At least one virtual venue is provided in the virtual space, which is a space in which videos are distributed;
The first area is an area within one of the at least one virtual venues;
The second data is
The data includes at least one of data on a behavior history of the avatar in the virtual space and data on a user who operates the avatar;
The data on the behavioral history includes
The data includes at least any of the following: data on the viewing history of the avatar watching the video; data on the viewing time of the avatar watching the video; data on the entry history of the avatar into the virtual venue; data on the stay time of the avatar in the virtual venue; data on the exit history of the avatar from the virtual venue; data on the action history of the avatar on virtual objects present in the virtual space; data on the position of a terminal from which a message is sent when a message is sent from one of the first user's terminal and the at least one user's terminal to the other of the first user's terminal and the at least one user's terminal; data on the purchase history of the virtual object; and data on the position of the virtual object when the virtual object is available for sitting and the avatar sits on the virtual object.
Computer program.
コンピュータにより読み取り可能な命令を実行する少なくとも一のプロセッサにより実行される方法であって、
通信回線を介して、仮想空間内のアバターの操作に用いられる端末を有する第1ユーザ以外の少なくとも一のユーザの各々のユーザの端末を用いて操作される仮想空間内のアバターに関する第2データをサーバ装置から受信する工程と、
前記第2データは、前記少なくとも一のユーザのアバターの位置、及び、前記少なくとも一のユーザのアバターのうち前記仮想空間内の第1領域に位置するアバターの総数、のうち少なくともいずれかを含み、
前記第2データが、所定の条件を満たすか否かを判定する工程と、
前記所定の条件を満たすと判定された場合に、前記第2データに含まれるアバターの総数とは異なる総数のアバターを前記第1ユーザの端末の表示画面に表示させる、又は、前記所定の条件を満たすと判定された場合に、前記第2データに含まれる前記少なくとも一のユーザのアバターの位置のうち少なくとも一の位置とは異なる位置において該アバターを前記第1ユーザの端末の表示画面に表示させる、ように前記表示画面を制御する制御データを決定する工程と、
前記制御データに基づいて前記表示画面を制御する工程と、を含む、
方法
1. A method performed by at least one processor executing computer readable instructions, comprising:
receiving, via a communication line, from the server device, second data relating to an avatar in the virtual space operated using a terminal of at least one user other than the first user, the user having a terminal used to operate the avatar in the virtual space;
The second data includes at least one of a position of an avatar of the at least one user and a total number of avatars of the at least one user that are located in a first area in the virtual space;
determining whether the second data satisfies a predetermined condition;
determining control data for controlling the display screen such that, when it is determined that the predetermined condition is satisfied, a total number of avatars different from the total number of avatars included in the second data are displayed on the display screen of the terminal of the first user, or, when it is determined that the predetermined condition is satisfied, an avatar is displayed on the display screen of the terminal of the first user at a position different from at least one of the positions of the avatars of the at least one user included in the second data;
and controlling the display screen based on the control data.
Method .
前記通信回線がインターネットを含む、
請求項33に記載の方法。
The communication line includes the Internet.
34. The method of claim 33 .
前記少なくとも一のプロセッサが、
中央処理装置(CPU)、マイクロプロセッサ、及び/又は、グラフィックスプロセッシングユニット(GPU)を含む、
請求項33又は請求項34に記載の方法
the at least one processor:
including a central processing unit (CPU), a microprocessor, and/or a graphics processing unit (GPU);
A method according to claim 33 or claim 34 .
JP2022133071A 2020-11-19 2022-08-24 Computer program, method, and server device Active JP7479017B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022133071A JP7479017B2 (en) 2020-11-19 2022-08-24 Computer program, method, and server device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020192452A JP7130719B2 (en) 2020-11-19 2020-11-19 Computer program, method and server device
JP2022133071A JP7479017B2 (en) 2020-11-19 2022-08-24 Computer program, method, and server device

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020192452A Division JP7130719B2 (en) 2020-11-19 2020-11-19 Computer program, method and server device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022184842A JP2022184842A (en) 2022-12-13
JP7479017B2 true JP7479017B2 (en) 2024-05-08

Family

ID=81796438

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020192452A Active JP7130719B2 (en) 2020-11-19 2020-11-19 Computer program, method and server device
JP2022133071A Active JP7479017B2 (en) 2020-11-19 2022-08-24 Computer program, method, and server device

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020192452A Active JP7130719B2 (en) 2020-11-19 2020-11-19 Computer program, method and server device

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP7130719B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7466039B1 (en) 2023-06-13 2024-04-11 Kddi株式会社 Information processing device, information processing method, and program

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000099225A (en) 1998-09-18 2000-04-07 Sony Corp Device and method for processing information and distribution medium
JP2002183762A (en) 2000-12-15 2002-06-28 Softbank Investment Kk Object control device, object control method, object control system and information record medium
JP2005100053A (en) 2003-09-24 2005-04-14 Nomura Research Institute Ltd Method, program and device for sending and receiving avatar information
JP2011050724A (en) 2009-08-04 2011-03-17 Smile-Lab Co Ltd Virtual model display system and virtual model display method
JP2018128966A (en) 2017-02-10 2018-08-16 株式会社コロプラ Method for presenting virtual space, program for causing computer to execute the same method, and information processing device for executing the same program
US10228760B1 (en) 2017-05-23 2019-03-12 Visionary Vr, Inc. System and method for generating a virtual reality scene based on individual asynchronous motion capture recordings

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009205370A (en) * 2008-02-27 2009-09-10 Oki Electric Ind Co Ltd User terminal, computer program, and virtual world communication support system
JP2009223656A (en) * 2008-03-17 2009-10-01 Nomura Research Institute Ltd Device, system and method for providing virtual space, and computer program
JP5755064B2 (en) * 2011-07-08 2015-07-29 株式会社ドワンゴ Venue installation display system
JP6442379B2 (en) * 2015-08-04 2018-12-19 株式会社 ディー・エヌ・エー Server, program and method for providing video chat
CN106937177A (en) * 2017-03-06 2017-07-07 北京潘达互娱科技有限公司 Direct broadcasting room popularity display methods and device
JP7258472B2 (en) * 2018-04-27 2023-04-17 株式会社コロプラ Program, Information Processing Apparatus, and Method
JPWO2019234879A1 (en) * 2018-06-07 2021-06-24 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント Information processing system, information processing method and computer program

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000099225A (en) 1998-09-18 2000-04-07 Sony Corp Device and method for processing information and distribution medium
JP2002183762A (en) 2000-12-15 2002-06-28 Softbank Investment Kk Object control device, object control method, object control system and information record medium
JP2005100053A (en) 2003-09-24 2005-04-14 Nomura Research Institute Ltd Method, program and device for sending and receiving avatar information
JP2011050724A (en) 2009-08-04 2011-03-17 Smile-Lab Co Ltd Virtual model display system and virtual model display method
JP2018128966A (en) 2017-02-10 2018-08-16 株式会社コロプラ Method for presenting virtual space, program for causing computer to execute the same method, and information processing device for executing the same program
US10228760B1 (en) 2017-05-23 2019-03-12 Visionary Vr, Inc. System and method for generating a virtual reality scene based on individual asynchronous motion capture recordings

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022184842A (en) 2022-12-13
JP2022081115A (en) 2022-05-31
JP7130719B2 (en) 2022-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7098676B2 (en) Video application program, video object drawing method, video distribution system, video distribution server and video distribution method
JP6883140B1 (en) Information processing system, information processing method and computer program
KR20230062857A (en) augmented reality messenger system
JP5600148B2 (en) VIDEO DISTRIBUTION DEVICE, VIDEO DISTRIBUTION METHOD, AND VIDEO DISTRIBUTION PROGRAM
WO2022107880A1 (en) Computer program, method, and server device
JP2021007199A (en) Video distribution system, server, video distribution method used in server, video distribution program, and video distribution method used in user device
JP7458458B2 (en) Programs, methods, terminals
JP7479017B2 (en) Computer program, method, and server device
KR20220140226A (en) Method, apparatus and computer program for determining contents
US20230219003A1 (en) Advertising display system
JP7429930B2 (en) Computer program, method and server device
US20240004456A1 (en) Automated configuration of augmented and virtual reality avatars for user specific behaviors
JP7480965B2 (en) Computer program, method, and server
JP7104844B1 (en) Information processing system, information processing method and computer program
JP2022097475A (en) Information processing system, information processing method, and computer program
JP7129463B2 (en) Computer program, method and server device
JP7162042B2 (en) Computer program, method and server
JP7113065B2 (en) Computer program, method and server
WO2022124233A1 (en) Computer program, method, and server
JP7090199B1 (en) Information processing systems, information processing methods and computer programs
US20220141551A1 (en) Moving image distribution system, moving image distribution method, and moving image distribution program
JP7281012B1 (en) Program, information processing method and information processing system
US20240007700A1 (en) Program, information processing method, and information processing device
US20230221797A1 (en) Ephemeral Artificial Reality Experiences
WO2020235346A1 (en) Computer program, server device, terminal device, system, and method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220824

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230822

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240226

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20240305

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240412