JP7478264B2 - トーテムポールpfc回路及びその制御方法、配線基板、空調機、記憶媒体 - Google Patents
トーテムポールpfc回路及びその制御方法、配線基板、空調機、記憶媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7478264B2 JP7478264B2 JP2022580272A JP2022580272A JP7478264B2 JP 7478264 B2 JP7478264 B2 JP 7478264B2 JP 2022580272 A JP2022580272 A JP 2022580272A JP 2022580272 A JP2022580272 A JP 2022580272A JP 7478264 B2 JP7478264 B2 JP 7478264B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mos transistor
- voltage
- voltage value
- switching element
- totem
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 45
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 claims description 69
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 23
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 22
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 14
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 24
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 4
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 2
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/42—Circuits or arrangements for compensating for or adjusting power factor in converters or inverters
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/12—Arrangements for reducing harmonics from ac input or output
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/02—Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
- H02M7/04—Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/02—Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
- H02M7/04—Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
- H02M7/12—Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M7/21—Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M7/217—Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
- H02M7/219—Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in a bridge configuration
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P27/00—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
- H02P27/04—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
- H02P27/06—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B70/00—Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
- Y02B70/10—Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Rectifiers (AREA)
Description
ブリッジ式回路を形成するスイッチアセンブリを含み、入力端が交流電源に接続されるブリッジ回路と、
相互に直列に接続される第1のエネルギー貯蔵素子と第2のエネルギー貯蔵素子とを含み、前記ブリッジ回路の出力端に並列に接続されるエネルギー貯蔵アセンブリと、
一端が交流電源に接続され、他端が前記第1のエネルギー貯蔵素子と第2のエネルギー貯蔵素子との共通端に接続されるスイッチング素子と、
前記スイッチアセンブリと前記スイッチング素子にそれぞれ接続されるコントローラとを含み、
前記コントローラは、第1の期間において、直流母線電圧値を上昇させるように、前記スイッチアセンブリと前記スイッチング素子のオンオフを制御し、
前記コントローラは、第2の期間において、直流母線電圧値を低減させるように、前記スイッチアセンブリをオフに維持するように制御する。
直流母線電圧値を検出するための電圧検出回路をさらに含み、前記電圧検出回路は前記エネルギー貯蔵アセンブリに並列に接続され、前記コントローラに接続される。
第5のMOSトランジスタ、第6のMOSトランジスタ、第1のダイオードと第2のダイオードであって、前記第5のMOSトランジスタおよび前記第6のMOSトランジスタのソースとが相互に接続され、前記第1のダイオードの負極が前記第5のMOSトランジスタのドレインに接続され、前記第5のMOSトランジスタのドレインが前記第3のMOSトランジスタと第4のMOSトランジスタとの共通端に接続され、前記第2のダイオードの負極が前記第6のMOSトランジスタのドレインに接続され、前記第6のMOSトランジスタのドレインが前記第1のエネルギー貯蔵素子と第2のエネルギー貯蔵素子との共通端に接続され、前記第1のダイオードおよび前記第2のダイオードの正極がいずれも前記第5のMOSトランジスタのソースに接続され、前記第5のMOSトランジスタおよび前記第6のMOSトランジスタのゲートが前記コントローラにそれぞれ接続される、第5のMOSトランジスタ、第6のMOSトランジスタ、第1のダイオードおよび第2のダイオードと、
第1のIGBTトランジスタと第2のIGBTトランジスタであって、前記第1のIGBTトランジスタのエミッタが前記第2のIGBTトランジスタのコレクタに接続され、前記第1のIGBTトランジスタのコレクタが前記第2のIGBTトランジスタのエミッタに接続され、前記第1のIGBTトランジスタのエミッタが前記第3のMOSトランジスタと第4のMOSトランジスタの共通端に接続され、前記第1のIGBTトランジスタのコレクタが前記第1のエネルギー貯蔵素子と第2のエネルギー貯蔵素子との共通端に接続され、前記第1のIGBTトランジスタおよび前記第2のIGBTトランジスタのゲートが前記コントローラにそれぞれ接続される、第1のIGBTトランジスタおよび第2のIGBTトランジスタと、
第3のIGBTトランジスタ、第3のダイオード、第4のダイオード、第5のダイオードと第6のダイオードであって、前記第3のダイオードおよび前記第5のダイオードの負極がいずれも前記第3のIGBTトランジスタのコレクタに接続され、前記第4のダイオードおよび前記第6のダイオードの正極がいずれも前記第3のIGBTトランジスタのエミッタに接続され、前記第3のダイオードの正極が前記第4のダイオードの負極および前記第3のMOSトランジスタと第4のMOSトランジスタとの共通端にそれぞれ接続され、前記第5のダイオードの正極が前記第6のダイオードの負極および前記第1のエネルギー貯蔵素子と第2のエネルギー貯蔵素子との共通端にそれぞれ接続され、前記第3のIGBTトランジスタのゲートが前記コントローラに接続される、第3のIGBTトランジスタ、第3のダイオード、第4のダイオード、第5のダイオードおよび第6のダイオードと、のうちの1つを含む。
前記トーテムポールPFC回路は、正極が前記第3のMOSトランジスタに接続され、負極が前記第1のエネルギー貯蔵素子に接続される第7のダイオードと、負極が前記第4のMOSトランジスタに接続され、正極が前記第2のエネルギー貯蔵素子に接続される第8のダイオードとをさらに含む。
ブリッジ式回路を形成するスイッチアセンブリを含み、入力端が交流電源に接続されるブリッジ回路と、
相互に直列に接続される第1のエネルギー貯蔵素子と第2のエネルギー貯蔵素子とを含み、前記ブリッジ回路の出力端に並列に接続されるエネルギー貯蔵アセンブリと、
一端が交流電源に接続され、他端が前記第1のエネルギー貯蔵素子と第2のエネルギー貯蔵素子との共通端に接続されるスイッチング素子と、
前記スイッチアセンブリと前記スイッチング素子にそれぞれ接続されるコントローラとを含み、
前記トーテムポールPFC回路制御方法は、
第1の期間において、直流母線電圧値を上昇させるように、前記スイッチアセンブリと前記スイッチング素子のオンオフを制御することと、
第2の期間において、直流母線電圧値を低減させるように、前記スイッチアセンブリをオフに維持するように制御することと、を含む。
直流母線電圧値を上昇させるように、前記第1のMOSトランジスタと前記第2のMOSトランジスタにパルス信号を送信すること、または、直流母線電圧値を上昇させるように、前記第3のMOSトランジスタと前記第4のMOSトランジスタにパルス信号を送信し、前記スイッチング素子に制御信号を送信することを含む。
前記電圧検出回路によって直流母線電圧値を取得することと、
前記直流母線電圧値に基づいて前記第1の期間及び/又は前記第2の期間を決定することと、をさらに含む。
前記直流母線電圧値が第1の予め設定された電圧値よりも低いことに基づいて、直流母線電圧値を上昇させるように、前記スイッチアセンブリと前記スイッチング素子のオンオフを制御することと、
前記直流母線電圧値が第2の予め設定された電圧値よりも高いことに基づいて、直流母線電圧値を低減させるように、前記スイッチアセンブリと前記スイッチング素子をオフに維持するように制御することと、のうちの少なくとも1つを含み、
ここで、前記第1の予め設定された電圧値は、前記第2の予め設定された電圧値よりも小さい。
前記トーテムポールPFC回路の負荷量を取得することと、
前記負荷量が第1の負荷量区間にある場合、前記直流母線電圧値が第1の電圧閾値よりも低いことに基づいて、直流母線電圧値を上昇させるように、前記第1のMOSトランジスタと前記第2のMOSトランジスタにパルス信号を送信することと、前記直流母線電圧値が第2の電圧閾値よりも高いことに基づいて、直流母線電圧値を低減させるように、前記第1のMOSトランジスタ、前記第2のMOSトランジスタ、前記第3のMOSトランジスタ、前記第4のMOSトランジスタおよび前記スイッチング素子をオフに維持するように制御することと、
前記負荷量が第2の負荷量区間にある場合、前記直流母線電圧値が第3の電圧閾値よりも低いことに基づいて、直流母線電圧値を上昇させるように、前記第3のMOSトランジスタと前記第4のMOSトランジスタにパルス信号を送信し、前記スイッチング素子に制御信号を送信することと、前記直流母線電圧値が第4の電圧閾値よりも高いことに基づいて、直流母線電圧値を低減させるように、前記第1のMOSトランジスタ、前記第2のMOSトランジスタ、前記第3のMOSトランジスタおよび前記第4のMOSトランジスタをオフに維持するように制御することと、
前記負荷量が第3の負荷量区間にある場合、前記直流母線電圧値が第1の電圧閾値よりも低いことに基づいて、直流母線電圧値を上昇させるように、前記第1のMOSトランジスタと前記第2のMOSトランジスタにパルス信号を送信することと、前記直流母線電圧値が第4の電圧閾値よりも高いことに基づいて、直流母線電圧値を低減させるように、前記第1のMOSトランジスタ、前記第2のMOSトランジスタ、前記第3のMOSトランジスタおよび前記第4のMOSトランジスタをオフに維持するように制御することとを含み、
ここで、前記第1の電圧閾値、前記第2の電圧閾値、前記第3の電圧閾値と前記第4の電圧閾値は、順次増大する。
交流電圧信号の正半波で、前記第3のMOSトランジスタおよびスイッチング素子をオフに維持するように制御し、前記第4のMOSトランジスタをオンに維持するように制御し、前記第1のMOSトランジスタと前記第2のMOSトランジスタを交互にオンさせるように、前記第1のMOSトランジスタと前記第2のMOSトランジスタにパルス信号を送信することと、
交流電圧信号の負半波で、前記第3のMOSトランジスタをオンに維持するように制御し、前記第4のMOSトランジスタおよびスイッチング素子をオフに維持するように制御し、前記第1のMOSトランジスタと前記第2のMOSトランジスタを交互にオンさせるように、前記第1のMOSトランジスタと前記第2のMOSトランジスタにパルス信号を送信することとを含む。
交流電圧信号の負半波で、前記第1のMOSトランジスタによって受信されたパルス信号のデューティサイクルは、電圧ゼロクロス点と電圧ピーク値との間で徐々に減少し、前記第2のMOSトランジスタによって受信されたパルス信号のデューティサイクルは、電圧ゼロクロス点と電圧ピーク値との間で徐々に増大する。
交流電圧信号の正半波で、前記第1のMOSトランジスタをオンに維持するように制御し、前記第2のMOSトランジスタと前記第4のMOSトランジスタをオフに維持するように制御し、前記第3のMOSトランジスタと前記スイッチング素子を交互にオンさせるように、前記第3のMOSトランジスタと前記スイッチング素子にパルス信号を送信することと、
交流電圧信号の負半波で、前記第2のMOSトランジスタをオンに維持するように制御し、前記第1のMOSトランジスタと前記第3のMOSトランジスタをオフに維持するように制御し、前記第4のMOSトランジスタと前記スイッチング素子を交互にオンさせるように、前記第4のMOSトランジスタと前記スイッチング素子にパルス信号を送信することとを含む。
交流電圧信号の負半波で、前記スイッチング素子によって受信されたパルス信号のデューティサイクルは、電圧ゼロクロス点と電圧ピーク値との間で徐々に増大し、前記第4のMOSトランジスタによって受信されたパルス信号のデューティサイクルは、電圧ゼロクロス点と電圧ピーク値との間で徐々に減少する。
交流電圧信号の正半波で前記第3のMOSトランジスタにパルス信号を送信し、交流電圧信号の負半波で前記第4のMOSトランジスタにパルス信号を送信し、前記スイッチング素子をオンに維持するように制御することを含む。
または、
少なくとも1つのプロセッサと前記少なくとも1つのプロセッサに通信接続されるためのメモリとを含み、前記メモリには前記少なくとも1つのプロセッサによって実行可能な命令が記憶されており、前記命令が前記少なくとも1つのプロセッサによって実行されることにより、前記少なくとも1つのプロセッサが第2の態様に記載のトーテムポールPFC回路制御方法を実行できるようにする。
交流電圧信号の負半波で、第1のMOSトランジスタによって受信されたパルス信号のデューティサイクルは、電圧ゼロクロス点と電圧ピーク値との間で徐々に減少し、第2のMOSトランジスタによって受信されたパルス信号のデューティサイクルは、電圧ゼロクロス点と電圧ピーク値との間で徐々に増大する。
交流電圧信号の負半波で、スイッチング素子Kによって受信されたパルス信号のデューティサイクルは、電圧ゼロクロス点と電圧ピーク値との間で徐々に増大し、第4のMOSトランジスタによって受信されたパルス信号のデューティサイクルは、電圧ゼロクロス点と電圧ピーク値との間で徐々に減少する。
直流母線電圧値を上昇させるように、第1のMOSトランジスタと第2のMOSトランジスタにパルス信号を送信すること、または、直流母線電圧値を上昇させるように、第3のMOSトランジスタ、第4のMOSトランジスタにパルス信号を送信し、前記スイッチング素子に制御信号を送信することを含む。
直流母線電圧値が第1の予め設定された電圧値よりも低いことに基づいて、直流母線電圧値を上昇させるように、スイッチアセンブリとスイッチング素子のオンオフを制御することと、
直流母線電圧が第2の予め設定された電圧値よりも高いことに基づいて、直流母線電圧値を低減させるように、スイッチアセンブリとスイッチング素子をオフに維持するように制御することと、であってもよい。
ここで、第1の予め設定された電圧値は、第2の予め設定された電圧値よりも小さい。
トーテムポールPFC回路の負荷量を取得することと、
負荷量が第1の負荷量区間にある場合、直流母線電圧値が第1の電圧閾値よりも低いことに基づいて、直流母線電圧値を上昇させるように、第1のMOSトランジスタと第2のMOSトランジスタにパルス信号を送信することと、直流母線電圧が第2の電圧閾値よりも高いことに基づいて、直流母線電圧値を低減させるように、第1のMOSトランジスタ、第2のMOSトランジスタ、第3のMOSトランジスタ、第4のMOSトランジスタとスイッチング素子をオフに維持するように制御することと、
負荷量が第2の負荷量区間にある場合、直流母線電圧値が第3の電圧閾値よりも低いことに基づいて、直流母線電圧値を上昇させるように、第3のMOSトランジスタ、第4のMOSトランジスタにパルス信号を送信し、スイッチング素子に制御信号を送信することと、直流母線電圧が第4の電圧閾値よりも高いことに基づいて、直流母線電圧値を低減させるように、第1のMOSトランジスタ、第2のMOSトランジスタ、第3のMOSトランジスタと第4のMOSトランジスタをオフに維持するように制御することと、
負荷量が第3の負荷量区間にある場合、直流母線電圧値が第1の電圧閾値よりも低いことに基づいて、直流母線電圧値を上昇させるように、第1のMOSトランジスタと第2のMOSトランジスタにパルス信号を送信することと、直流母線電圧が第4の電圧閾値よりも高いことに基づいて、直流母線電圧値を低減させるように、第1のMOSトランジスタ、第2のMOSトランジスタ、第3のMOSトランジスタと第4のMOSトランジスタをオフに維持するように制御することと、であってもよい。
ここで、第1の電圧閾値、第2の電圧閾値、第3の電圧閾値、第4の電圧閾値は、順次増大する。
ステップ1202において、交流電圧信号の負半波で、第1のMOSトランジスタによって受信されたパルス信号のデューティサイクルは、電圧ゼロクロス点と電圧ピーク値との間で徐々に減少し、第2のMOSトランジスタによって受信されたパルス信号のデューティサイクルは、電圧ゼロクロス点と電圧ピーク値との間で徐々に増大する。
ステップ1302において、交流電圧信号の負半波で、スイッチング素子によって受信されたパルス信号のデューティサイクルは、電圧ゼロクロス点と電圧ピーク値との間で徐々に増大し、第4のMOSトランジスタによって受信されたパルス信号のデューティサイクルは、電圧ゼロクロス点と電圧ピーク値との間で徐々に減少する。
Claims (18)
- ブリッジ式回路を形成するスイッチアセンブリを含み、入力端が交流電源に接続されるブリッジ回路と、
相互に直列に接続される第1のエネルギー貯蔵素子と第2のエネルギー貯蔵素子とを含み、前記ブリッジ回路の出力端に並列に接続されるエネルギー貯蔵アセンブリと、
一端が交流電源に接続され、他端が前記第1のエネルギー貯蔵素子と第2のエネルギー貯蔵素子との共通端に接続されるスイッチング素子と、
前記スイッチアセンブリと前記スイッチング素子にそれぞれ接続されるコントローラと、を含み、
直流母線電圧値が第1の予め設定された電圧値よりも低いとき、前記コントローラは、第1の期間において、トーテムポールPFC回路が昇圧状態又は倍電圧状態になるように、前記スイッチアセンブリと前記スイッチング素子のオンオフを制御し、前記直流母線電圧値を上昇させ、
前記直流母線電圧値が第2の予め設定された電圧値よりも高いとき、前記コントローラは、第2の期間において、前記トーテムポールPFC回路が間欠状態になるように、すなわち前記エネルギー貯蔵アセンブリのみにより給電するように、前記スイッチアセンブリと前記スイッチング素子をオフに維持するように制御し、前記直流母線電圧値を低減させ、
ここで、前記第1の予め設定された電圧値は、前記第2の予め設定された電圧値よりも小さい、
トーテムポールPFC回路。 - 前記スイッチアセンブリは、第1のMOSトランジスタと、第2のMOSトランジスタと、第3のMOSトランジスタと、第4のMOSトランジスタとを含み、前記第1のMOSトランジスタと前記第2のMOSトランジスタとが第1のブリッジアームを形成するように直列に接続され、前記第3のMOSトランジスタと前記第4のMOSトランジスタとが第2のブリッジアームを形成するように直列に接続され、前記第1のMOSトランジスタと前記第2のMOSトランジスタとの共通端がインダクタを介して交流電源の一端に接続され、前記第3のMOSトランジスタと前記第4のMOSトランジスタとの共通端が交流電源の他端に接続され、前記第1のMOSトランジスタ、前記第2のMOSトランジスタ、前記第3のMOSトランジスタおよび前記第4のMOSトランジスタにはいずれもダイオードが逆並列に接続される、
請求項1に記載のトーテムポールPFC回路。 - 直流母線電圧値を検出するための電圧検出回路をさらに含み、前記電圧検出回路は前記エネルギー貯蔵アセンブリに並列に接続され、前記コントローラに接続される、
請求項1に記載のトーテムポールPFC回路。 - 前記スイッチング素子は、
第5のMOSトランジスタ、第6のMOSトランジスタ、第1のダイオードと第2のダイオードであって、前記第5のMOSトランジスタおよび前記第6のMOSトランジスタのソースが相互に接続され、前記第1のダイオードの負極が前記第5のMOSトランジスタのドレインに接続され、前記第5のMOSトランジスタのドレインが前記第3のMOSトランジスタと第4のMOSトランジスタとの共通端に接続され、前記第2のダイオードの負極が前記第6のMOSトランジスタのドレインに接続され、前記第6のMOSトランジスタのドレインが前記第1のエネルギー貯蔵素子と第2のエネルギー貯蔵素子との共通端に接続され、前記第1のダイオードおよび前記第2のダイオードの正極がいずれも前記第5のMOSトランジスタのソースに接続され、前記第5のMOSトランジスタおよび前記第6のMOSトランジスタのゲートが前記コントローラにそれぞれ接続される、第5のMOSトランジスタ、第6のMOSトランジスタ、第1のダイオードおよび第2のダイオードと、
第1のIGBTトランジスタと第2のIGBTトランジスタであって、前記第1のIGBTトランジスタのエミッタが前記第2のIGBTトランジスタのコレクタに接続され、前記第1のIGBTトランジスタのコレクタが前記第2のIGBTトランジスタのエミッタに接続され、前記第1のIGBTトランジスタのエミッタが前記第3のMOSトランジスタと第4のMOSトランジスタとの共通端に接続され、前記第1のIGBTトランジスタのコレクタが前記第1のエネルギー貯蔵素子と第2のエネルギー貯蔵素子との共通端に接続され、前記第1のIGBTトランジスタおよび前記第2のIGBTトランジスタのゲートが前記コントローラにそれぞれ接続される、第1のIGBTトランジスタおよび第2のIGBTトランジスタと、
第3のIGBTトランジスタ、第3のダイオード、第4のダイオード、第5のダイオードと第6のダイオードであって、前記第3のダイオードおよび前記第5のダイオードの負極がいずれも前記第3のIGBTトランジスタのコレクタに接続され、前記第4のダイオードおよび前記第6のダイオードの正極がいずれも前記第3のIGBTトランジスタのエミッタに接続され、前記第3のダイオードの正極が前記第4のダイオードの負極および前記第3のMOSトランジスタと第4のMOSトランジスタとの共通端にそれぞれ接続され、前記第5のダイオードの正極が前記第6のダイオードの負極および前記第1のエネルギー貯蔵素子と第2のエネルギー貯蔵素子との共通端にそれぞれ接続され、前記第3のIGBTトランジスタのゲートが前記コントローラに接続される、第3のIGBTトランジスタ、第3のダイオード、第4のダイオード、第5のダイオードおよび第6のダイオードと、のうちの1つを含む、
請求項2に記載のトーテムポールPFC回路。 - 正極が前記第3のMOSトランジスタに接続され、負極が前記第1のエネルギー貯蔵素子に接続される第7のダイオードと、負極が前記第4のMOSトランジスタに接続され、正極が前記第2のエネルギー貯蔵素子に接続される第8のダイオードとをさらに含む、
請求項2に記載のトーテムポールPFC回路。 - 前記スイッチング素子は、リレーである、
請求項5に記載のトーテムポールPFC回路。 - トーテムポールPFC回路に応用されるトーテムポールPFC回路制御方法であって、前記トーテムポールPFC回路は、
ブリッジ式回路を形成するスイッチアセンブリを含み、入力端が交流電源に接続されるブリッジ回路と、
相互に直列に接続される第1のエネルギー貯蔵素子と第2のエネルギー貯蔵素子とを含み、前記ブリッジ回路の出力端に並列に接続されるエネルギー貯蔵アセンブリと、
一端が交流電源に接続され、他端が前記第1のエネルギー貯蔵素子と第2のエネルギー貯蔵素子との共通端に接続されるスイッチング素子と、
前記スイッチアセンブリと前記スイッチング素子にそれぞれ接続されるコントローラとを含み、
前記トーテムポールPFC回路制御方法は、
直流母線電圧値が第1の予め設定された電圧値よりも低いとき、第1の期間において、前記トーテムポールPFC回路が昇圧状態又は倍電圧状態になるように、前記スイッチアセンブリと前記スイッチング素子のオンオフを制御し、前記直流母線電圧値を上昇させることと、
前記直流母線電圧値が第2の予め設定された電圧値よりも高いとき、第2の期間において、前記トーテムポールPFC回路が間欠状態になるように、すなわち前記エネルギー貯蔵アセンブリのみにより給電するように、前記スイッチアセンブリと前記スイッチング素子をオフに維持するように制御し、前記直流母線電圧値を低減させることと、を含み、
ここで、前記第1の予め設定された電圧値は、前記第2の予め設定された電圧値よりも小さい、
トーテムポールPFC回路制御方法。 - 前記スイッチアセンブリは、第1のMOSトランジスタと、第2のMOSトランジスタと、第3のMOSトランジスタと、第4のMOSトランジスタとを含み、前記第1のMOSトランジスタと前記第2のMOSトランジスタとが第1のブリッジアームを形成するように直列に接続され、前記第3のMOSトランジスタと前記第4のMOSトランジスタとが第2のブリッジアームを形成するように直列に接続され、前記第1のMOSトランジスタと前記第2のMOSトランジスタとの共通端がインダクタを介して交流電源の一端に接続され、前記第3のMOSトランジスタと前記第4のMOSトランジスタとの共通端が交流電源の他端に接続され、前記第1のMOSトランジスタ、前記第2のMOSトランジスタ、前記第3のMOSトランジスタおよび前記第4のMOSトランジスタにはいずれもダイオードが逆並列に接続され、
第1の期間において、直流母線電圧値を上昇させるように、前記スイッチアセンブリと前記スイッチング素子のオンオフを制御することは、
直流母線電圧値を上昇させるように、前記第1のMOSトランジスタと前記第2のMOSトランジスタにパルス信号を送信すること、または、直流母線電圧値を上昇させるように、前記第3のMOSトランジスタと前記第4のMOSトランジスタにパルス信号を送信し、前記スイッチング素子に制御信号を送信することを含む、
請求項7に記載のトーテムポールPFC回路制御方法。 - 前記トーテムポールPFC回路は、前記エネルギー貯蔵アセンブリに並列に接続され、前記コントローラに接続される電圧検出回路をさらに含み、前記トーテムポールPFC回路制御方法は、
前記電圧検出回路によって直流母線電圧値を取得することと、
前記直流母線電圧値に基づいて前記第1の期間及び/又は前記第2の期間を決定することと、をさらに含む、
請求項7に記載のトーテムポールPFC回路制御方法。 - 前記スイッチアセンブリは、第1のMOSトランジスタと、第2のMOSトランジスタと、第3のMOSトランジスタと、第4のMOSトランジスタとを含み、前記第1のMOSトランジスタと前記第2のMOSトランジスタとが第1のブリッジアームを形成するように直列に接続され、前記第3のMOSトランジスタと前記第4のMOSトランジスタとが第2のブリッジアームを形成するように直列に接続され、前記第1のMOSトランジスタと前記第2のMOSトランジスタとの共通端がインダクタを介して交流電源の一端に接続され、前記第3のMOSトランジスタと前記第4のMOSトランジスタとの共通端が交流電源の他端に接続され、前記第1のMOSトランジスタ、前記第2のMOSトランジスタ、前記第3のMOSトランジスタおよび前記第4のMOSトランジスタにはいずれもダイオードが逆並列に接続され、
前記直流母線電圧値に基づいて前記第1の期間及び/又は前記第2の期間を決定することは、
前記トーテムポールPFC回路の負荷量を取得することと、
前記負荷量が第1の負荷量区間にある場合、前記直流母線電圧値が第1の電圧閾値よりも低いことに基づいて、直流母線電圧値を上昇させるように、前記第1のMOSトランジスタと前記第2のMOSトランジスタにパルス信号を送信することと、前記直流母線電圧値が第2の電圧閾値よりも高いことに基づいて、直流母線電圧値を低減させるように、前記第1のMOSトランジスタ、前記第2のMOSトランジスタ、前記第3のMOSトランジスタ、前記第4のMOSトランジスタおよび前記スイッチング素子をオフに維持するように制御することと、
前記負荷量が第2の負荷量区間にある場合、前記直流母線電圧値が第3の電圧閾値よりも低いことに基づいて、直流母線電圧値を上昇させるように、前記第3のMOSトランジスタと前記第4のMOSトランジスタにパルス信号を送信し、前記スイッチング素子に制御信号を送信することと、前記直流母線電圧値が第4の電圧閾値よりも高いことに基づいて、直流母線電圧値を低減させるように、前記第1のMOSトランジスタ、前記第2のMOSトランジスタ、前記第3のMOSトランジスタおよび前記第4のMOSトランジスタをオフに維持するように制御することと、
前記負荷量が第3の負荷量区間にある場合、前記直流母線電圧値が第1の電圧閾値よりも低いことに基づいて、直流母線電圧値を上昇させるように、前記第1のMOSトランジスタと前記第2のMOSトランジスタにパルス信号を送信することと、前記直流母線電圧値が第4の電圧閾値よりも高いことに基づいて、直流母線電圧値を低減させるように、前記第1のMOSトランジスタ、前記第2のMOSトランジスタ、前記第3のMOSトランジスタおよび前記第4のMOSトランジスタをオフに維持するように制御することと、を含み、
ここで、前記第1の電圧閾値、前記第2の電圧閾値、前記第3の電圧閾値、前記第4の電圧閾値は、順次増大する、
請求項9に記載のトーテムポールPFC回路制御方法。 - 直流母線電圧値を上昇させるように、前記第1のMOSトランジスタと前記第2のMOSトランジスタにパルス信号を送信することは、
交流電圧信号の正半波で、前記第3のMOSトランジスタおよびスイッチング素子をオフに維持するように制御し、前記第4のMOSトランジスタをオンに維持するように制御し、前記第1のMOSトランジスタと前記第2のMOSトランジスタを交互にオンさせるように、前記第1のMOSトランジスタと前記第2のMOSトランジスタにパルス信号を送信することと、
交流電圧信号の負半波で、前記第3のMOSトランジスタをオンに維持するように制御し、前記第4のMOSトランジスタおよびスイッチング素子をオフに維持するように制御し、前記第1のMOSトランジスタと前記第2のMOSトランジスタを交互にオンさせるように、前記第1のMOSトランジスタと前記第2のMOSトランジスタにパルス信号を送信することとを含む、
請求項8に記載のトーテムポールPFC回路制御方法。 - 交流電圧信号の正半波で、前記第1のMOSトランジスタによって受信されたパルス信号のデューティサイクルは、電圧ゼロクロス点と電圧ピーク値との間で徐々に増大し、前記第2のMOSトランジスタによって受信されたパルス信号のデューティサイクルは、電圧ゼロクロス点と電圧ピーク値との間で徐々に減少し、
交流電圧信号の負半波で、前記第1のMOSトランジスタによって受信されたパルス信号のデューティサイクルは、電圧ゼロクロス点と電圧ピーク値との間で徐々に減少し、前記第2のMOSトランジスタによって受信されたパルス信号のデューティサイクルは、電圧ゼロクロス点と電圧ピーク値との間で徐々に増大する、
請求項8又は11に記載のトーテムポールPFC回路制御方法。 - 前記直流母線電圧値を上昇させるように、前記第3のMOSトランジスタと前記第4のMOSトランジスタにパルス信号を送信し、前記スイッチング素子に制御信号を送信することは、
交流電圧信号の正半波で、前記第1のMOSトランジスタをオンに維持するように制御し、前記第2のMOSトランジスタと前記第4のMOSトランジスタをオフに維持するように制御し、前記第3のMOSトランジスタと前記スイッチング素子を交互にオンさせるように、前記第3のMOSトランジスタと前記スイッチング素子にパルス信号を送信することと、
交流電圧信号の負半波で、前記第2のMOSトランジスタをオンに維持するように制御し、前記第1のMOSトランジスタと前記第3のMOSトランジスタをオフに維持するように制御し、前記第4のMOSトランジスタと前記スイッチング素子を交互にオンさせるように、前記第4のMOSトランジスタと前記スイッチング素子にパルス信号を送信することとを含む、
請求項8に記載のトーテムポールPFC回路制御方法。 - 交流電圧信号の正半波で、前記スイッチング素子によって受信されたパルス信号のデューティサイクルは、電圧ゼロクロス点と電圧ピーク値との間で徐々に増大し、前記第3のMOSトランジスタによって受信されたパルス信号のデューティサイクルは、電圧ゼロクロス点と電圧ピーク値との間で徐々に減少し、
交流電圧信号の負半波で、前記スイッチング素子によって受信されたパルス信号のデューティサイクルは、電圧ゼロクロス点と電圧ピーク値との間で徐々に増大し、前記第4のMOSトランジスタによって受信されたパルス信号のデューティサイクルは、電圧ゼロクロス点と電圧ピーク値との間で徐々に減少する、
請求項8又は13に記載のトーテムポールPFC回路制御方法。 - 直流母線電圧値を上昇させるように、前記第3のMOSトランジスタと前記第4のMOSトランジスタにパルス信号を送信し、前記スイッチング素子に制御信号を送信することは、
交流電圧信号の正半波で前記第3のMOSトランジスタにパルス信号を送信し、交流電圧信号の負半波で前記第4のMOSトランジスタにパルス信号を送信し、前記スイッチング素子をオンに維持するように制御することを含む、
請求項8に記載のトーテムポールPFC回路制御方法。 - 請求項1~6のいずれか一項に記載のトーテムポールPFC回路を含む、
配線基板。 - 請求項16に記載のトーテムポールPFC回路を含むか、
または、
少なくとも1つのプロセッサと前記少なくとも1つのプロセッサに通信接続されるためのメモリとを含み、前記メモリには前記少なくとも1つのプロセッサによって実行可能な命令が記憶されており、前記命令が前記少なくとも1つのプロセッサによって実行されることにより、前記少なくとも1つのプロセッサが請求項7~15のいずれか一項に記載のトーテムポールPFC回路制御方法を実行できるようにする、
空調機。 - コンピュータに請求項7~15のいずれか一項に記載のトーテムポールPFC回路制御方法を実行させるためのコンピュータ実行可能な命令が記憶される、
コンピュータ可読記憶媒体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN202010712462.1 | 2020-07-22 | ||
CN202010712462.1A CN113972826B (zh) | 2020-07-22 | 2020-07-22 | 图腾柱pfc电路及其控制方法、线路板、空调器、存储介质 |
PCT/CN2021/107160 WO2022017330A1 (zh) | 2020-07-22 | 2021-07-19 | 图腾柱pfc电路及其控制方法、线路板、空调器、存储介质 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023531089A JP2023531089A (ja) | 2023-07-20 |
JP7478264B2 true JP7478264B2 (ja) | 2024-05-02 |
Family
ID=79584972
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022580272A Active JP7478264B2 (ja) | 2020-07-22 | 2021-07-19 | トーテムポールpfc回路及びその制御方法、配線基板、空調機、記憶媒体 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7478264B2 (ja) |
CN (1) | CN113972826B (ja) |
WO (1) | WO2022017330A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115514208A (zh) * | 2022-08-26 | 2022-12-23 | 华为数字能源技术有限公司 | 电源模组、图腾柱功率因数校正电路及其控制电路 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008061412A (ja) | 2006-08-31 | 2008-03-13 | Daikin Ind Ltd | 空調機のコンバータ装置 |
JP2008109770A (ja) | 2006-10-25 | 2008-05-08 | Toshiba Corp | 単相整流回路および洗濯機 |
JP2012105399A (ja) | 2010-11-08 | 2012-05-31 | Fuji Electric Co Ltd | 交流−直流変換装置 |
JP2017055544A (ja) | 2015-09-09 | 2017-03-16 | シャープ株式会社 | 力率改善回路および電源装置 |
US20170104409A1 (en) | 2015-10-12 | 2017-04-13 | Texas Instruments Incorporated | Adaptive bus voltage auto-selection system |
JP2017121162A (ja) | 2015-12-28 | 2017-07-06 | ダイキン工業株式会社 | 電力変換装置 |
JP2019187104A (ja) | 2018-04-11 | 2019-10-24 | Tdk株式会社 | スイッチング電源装置 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5612597A (en) * | 1994-12-29 | 1997-03-18 | International Rectifier Corporation | Oscillating driver circuit with power factor correction, electronic lamp ballast employing same and driver method |
JPH11318083A (ja) * | 1998-05-01 | 1999-11-16 | Origin Electric Co Ltd | 3相全波整流装置 |
CN105529941B (zh) * | 2014-09-29 | 2018-06-22 | 力博特公司 | 一种pfc整流器和不间断电源 |
CN107196499B (zh) * | 2016-03-14 | 2021-02-19 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种图腾柱无桥功率因数校正电路控制方法及装置 |
CN206490578U (zh) * | 2017-02-17 | 2017-09-12 | 株式会社村田制作所 | 一种图腾柱式功率因数校正装置和电子设备 |
CN107086770B (zh) * | 2017-06-30 | 2023-03-31 | 广东美的制冷设备有限公司 | Pfc电路及变频空调器 |
CN107104589B (zh) * | 2017-06-30 | 2023-04-11 | 广东美的制冷设备有限公司 | Pfc电路及变频空调器 |
CN208369467U (zh) * | 2018-06-01 | 2019-01-11 | 广东美的制冷设备有限公司 | 图腾柱pfc电路及空调器 |
CN110707921B (zh) * | 2019-11-29 | 2021-09-10 | 广东美的制冷设备有限公司 | 控制方法、控制装置、家电设备和计算机可读存储介质 |
CN110868060B (zh) * | 2019-11-29 | 2023-07-21 | 广东美的制冷设备有限公司 | 控制方法、装置、家电设备和计算机可读存储介质 |
CN111245262B (zh) * | 2020-03-17 | 2021-05-11 | 美的集团股份有限公司 | 升降压驱动电路、空调器、方法和计算机可读存储介质 |
CN212305139U (zh) * | 2020-07-22 | 2021-01-05 | 广东美的制冷设备有限公司 | 图腾柱功率因数校正电路、驱动装置、压缩机和空调设备 |
-
2020
- 2020-07-22 CN CN202010712462.1A patent/CN113972826B/zh active Active
-
2021
- 2021-07-19 JP JP2022580272A patent/JP7478264B2/ja active Active
- 2021-07-19 WO PCT/CN2021/107160 patent/WO2022017330A1/zh active Application Filing
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008061412A (ja) | 2006-08-31 | 2008-03-13 | Daikin Ind Ltd | 空調機のコンバータ装置 |
JP2008109770A (ja) | 2006-10-25 | 2008-05-08 | Toshiba Corp | 単相整流回路および洗濯機 |
JP2012105399A (ja) | 2010-11-08 | 2012-05-31 | Fuji Electric Co Ltd | 交流−直流変換装置 |
JP2017055544A (ja) | 2015-09-09 | 2017-03-16 | シャープ株式会社 | 力率改善回路および電源装置 |
US20170104409A1 (en) | 2015-10-12 | 2017-04-13 | Texas Instruments Incorporated | Adaptive bus voltage auto-selection system |
JP2017121162A (ja) | 2015-12-28 | 2017-07-06 | ダイキン工業株式会社 | 電力変換装置 |
JP2019187104A (ja) | 2018-04-11 | 2019-10-24 | Tdk株式会社 | スイッチング電源装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023531089A (ja) | 2023-07-20 |
WO2022017330A1 (zh) | 2022-01-27 |
CN113972826B (zh) | 2023-09-19 |
CN113972826A (zh) | 2022-01-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107086770B (zh) | Pfc电路及变频空调器 | |
CN102405585B (zh) | Pfc升压器电路 | |
CN108736702A (zh) | 图腾柱无桥pfc电路、电源转换装置及空调器 | |
JP2008109766A (ja) | 電力変換装置及びその制御方法 | |
JP7478264B2 (ja) | トーテムポールpfc回路及びその制御方法、配線基板、空調機、記憶媒体 | |
CN110912429B (zh) | 移相全桥/推挽双向变换器的同步整流控制方法及装置 | |
CN111200371A (zh) | 升降压驱动电路、空调器、方法和计算机可读存储介质 | |
CN110011294A (zh) | 电压补偿电路及其控制方法和空调驱动系统 | |
CN111245262B (zh) | 升降压驱动电路、空调器、方法和计算机可读存储介质 | |
CN116614916A (zh) | 智慧照明驱动多信号检测电路及装置 | |
CN207623826U (zh) | 一种mos管驱动电压的控制电路 | |
WO2022017322A1 (zh) | 图腾柱pfc电路、控制方法、线路板及空调器 | |
CN113972821B (zh) | 图腾柱功率因素校正电路、控制方法、线路板及空调器 | |
CN211296589U (zh) | 升降压驱动电路和空调器 | |
CN212063614U (zh) | 一种ups电源 | |
CN113972827B (zh) | 图腾柱pfc电路及其控制方法、线路板、空调器、存储介质 | |
CN109004656B (zh) | 一种交错式pfc电路的控制方法、装置及空调器 | |
CN209571827U (zh) | 电压补偿电路和空调驱动系统 | |
CN114696668A (zh) | 驱动控制电路、驱动控制方法、线路板及空调器 | |
WO2022017323A1 (zh) | 图腾柱pfc电路、控制方法、线路板及空调器 | |
CN112019032B (zh) | 运行控制方法、装置、电路、家电设备和计算机存储介质 | |
WO2024093229A1 (zh) | 电子设备及其控制方法、装置和存储介质 | |
CN218301228U (zh) | 一种具有故障冗余控制能力的低纹波dc-dc变换器 | |
TWI810255B (zh) | 電力變換裝置及具備此之空調機 | |
JP2013169105A (ja) | 空気調和器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221223 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240416 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240419 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7478264 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |