JP7477328B2 - Control device and control program rewriting method - Google Patents
Control device and control program rewriting method Download PDFInfo
- Publication number
- JP7477328B2 JP7477328B2 JP2020045471A JP2020045471A JP7477328B2 JP 7477328 B2 JP7477328 B2 JP 7477328B2 JP 2020045471 A JP2020045471 A JP 2020045471A JP 2020045471 A JP2020045471 A JP 2020045471A JP 7477328 B2 JP7477328 B2 JP 7477328B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- success
- failure
- control program
- control
- rewriting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 70
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 19
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 12
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 7
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/16—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
- G06F11/20—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements
- G06F11/2017—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where memory access, memory control or I/O control functionality is redundant
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F8/00—Arrangements for software engineering
- G06F8/60—Software deployment
- G06F8/65—Updates
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/008—Reliability or availability analysis
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/16—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
- G06F11/20—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements
- G06F11/202—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where processing functionality is redundant
- G06F11/2023—Failover techniques
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F8/00—Arrangements for software engineering
- G06F8/70—Software maintenance or management
- G06F8/71—Version control; Configuration management
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
Description
本発明は、制御装置及び制御プログラムの書き換え方法に関する。 The present invention relates to a control device and a method for rewriting a control program.
近年、電子機器に搭載されるマイクロプロセッサ等の制御装置は、下記特許文献1から特許文献3に示すように、当該電子機器の動作を制御するための制御プログラムを記憶可能な記憶装置を備えており、当該制御プログラムの書き換えが可能になっている。上記制御装置は、上記電子機器の起動時において、都度、制御プログラムの書き換えが正常に行えたか否かを確認する確認動作を実行している。当該確認動作を実行する理由としては、制御プログラムの書き換え中に電源が切れる及び通信障害が発生する等の要因により正常に制御プログラムが書き換えできないことが挙げられる。この場合、もう一度、制御プログラムの書き換えを実行する必要がある。しかしながら、都度、電子機器の起動時に上記確認動作を行っていると、当該確認動作のために電子機器の起動が遅れるという問題がある。
In recent years, as shown in
本発明はこのような事情を考慮してなされたものであり、その目的とするところは、上記確認動作に起因する起動の遅れを抑制しつつ、より柔軟に制御プログラムの書き換えを実行することができる制御装置及び制御プログラムの書き換え方法を提供することにある。 The present invention was made in consideration of these circumstances, and its purpose is to provide a control device and a control program rewriting method that can more flexibly rewrite the control program while suppressing the startup delay caused by the above-mentioned confirmation operation.
本発明は前述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の態様として実現することができる。 The present invention has been made to solve at least some of the problems described above, and can be realized in the following aspects.
<第1の態様>
第1の態様に係る制御装置は、制御プログラムを実行することで、制御対象となる電子機器の動作を制御するように構成されている制御部と、前記制御プログラムを記憶するように構成されている記憶部と、更新プログラムを外部から受信するように構成されている通信部と、を具備し、前記制御部は、前記記憶部に記憶された前記制御プログラムを、前記通信部を介して受信した前記更新プログラムへ書き換える書き換え処理を実行可能であり、前記記憶部は、前記書き換え処理の成否を表す成否表示データを記憶する成否判定結果記憶領域を有し、前記制御部は、前記書き換え処理の終了後、前記書き換え処理の成否を判定し、当該成否に応じて前記成否表示データを前記成否判定結果記憶領域に書き込み、前記電子機器の起動後、前記成否判定結果記憶領域にある前記成否表示データを読み込み、前記成否表示データが前記書き換え処理の成功を表すものであると判定した場合、前記書き換え処理を実施しないで前記制御プログラムを実行するように構成されている。
<First aspect>
The control device of the first aspect comprises a control unit configured to control the operation of an electronic device to be controlled by executing a control program, a memory unit configured to store the control program, and a communication unit configured to receive an update program from an external source, wherein the control unit is capable of executing a rewrite process to rewrite the control program stored in the memory unit with the update program received via the communication unit, and the memory unit has a success/failure determination result memory area that stores success/failure display data indicating the success or failure of the rewrite process, and the control unit is configured to determine the success or failure of the rewrite process after completion of the rewrite process, write the success/failure display data to the success/failure determination result memory area depending on the success or failure, read the success/failure display data in the success/failure determination result memory area after starting up the electronic device, and execute the control program without performing the rewrite process if it is determined that the success/failure display data indicates the success of the rewrite process.
上記構成によれば、第1の態様に係る制御装置は、上記成否表示データに応じて、制御プログラムの書き換え処理及びチェックサム等の処理を省略でき、電子機器の起動の高速化を実現することができる。 According to the above configuration, the control device according to the first aspect can omit the process of rewriting the control program and the process of the checksum, etc., depending on the success/failure display data, thereby realizing faster startup of the electronic device.
<第2の態様>
第2の態様に係る制御装置は、第1の態様に係る制御装置において、前記成否表示データの組み合わせは、成功した場合には、成功したことを表すものであり、失敗した場合には、失敗したことを表すものである組み合わせ、成功した場合には、成功したことを表すものであり、失敗した場合には、ヌルである組み合わせ、又は、成功した場合には、ヌルであり、失敗した場合には、失敗したことを表すものである組み合わせ、である。
<Second aspect>
The control device of the second aspect is the control device of the first aspect, wherein the combination of success/failure indication data is a combination that indicates success if successful and indicates failure if unsuccessful, a combination that indicates success if successful and is null if unsuccessful, or a combination that is null if successful and indicates failure if unsuccessful.
上記構成によれば、第2の態様に係る制御装置は、上記成否表示データに応じて、制御プログラムの書き換え処理及びチェックサム等の処理を省略でき、電子機器の起動の高速化を実現することができる。 According to the above configuration, the control device according to the second aspect can omit the process of rewriting the control program and the process of the checksum, etc., depending on the success/failure display data, thereby realizing faster startup of the electronic device.
<第3の態様>
第3の態様に係る制御装置は、第1又は第2の態様に係る制御装置において、前記書き換え処理は、前記書き換え処理の実行指示がある場合及び前記制御プログラムが前記記憶部に記憶されていない場合に実行される。
<Third aspect>
A control device according to a third aspect is a control device according to the first or second aspect, in which the rewrite process is executed when there is an instruction to execute the rewrite process and when the control program is not stored in the memory unit.
上記構成によれば、第3の態様に係る制御装置は、上記成否表示データに応じて、制御プログラムの書き換え処理及びチェックサム等の処理を省略でき、電子機器の起動の高速化を実現することができる。 According to the above configuration, the control device according to the third aspect can omit the process of rewriting the control program and the process of the checksum, etc., depending on the success/failure display data, thereby realizing faster startup of the electronic device.
<第4の態様>
第4の態様に係る制御装置は、第1から第3の態様に係る制御装置において、前記制御プログラムは、前記電子機器に設けられた二次電池の充放電を制御するプログラムである。
<Fourth aspect>
A control device according to a fourth aspect is the control device according to any one of the first to third aspects, wherein the control program is a program for controlling charging and discharging of a secondary battery provided in the electronic device.
これにより、第4の態様に係る制御装置は、上記成否表示データに応じて、制御プログラムの書き換え処理及びチェックサム等の処理を省略でき、電子機器の起動の高速化を実現することができる。 As a result, the control device according to the fourth aspect can omit the process of rewriting the control program and the process of checksum etc. depending on the success/failure display data, thereby realizing faster startup of the electronic device.
<第5の態様>
第5の態様に係る制御プログラムの書き換え方法は、記憶部に記憶された、電子機器の動作を制御するための制御プログラムを書き換える方法であって、前記制御プログラムの書き換えの実行指示の有無を判定する第1ステップと、前記制御プログラムを更新プログラムに書き換える第2ステップと、前記制御プログラムから前記更新プログラムへの書き換えの成否を判定する第3ステップと、前記書き換えの成否に応じて、前記記憶部に設けられた成否判定結果記憶領域に前記書き換えの成否を表す成否表示データを書き込む第4ステップと、前記成否判定結果記憶領域にある前記成否表示データを読み込む第5ステップと、を備え、前記電子機器の起動後、前記第1ステップにおいて、前記書き換え処理の実行指示がないと判定した場合には、直接前記第5ステップを実施し、前記第5ステップにおいて、前記成否表示データが前記書き換え処理の成功を表すものであると判定した場合、前記第2ステップから第4ステップを経ることなく制御プログラムを実行する。
<Fifth aspect>
A control program rewriting method according to a fifth aspect is a method for rewriting a control program stored in a memory unit for controlling the operation of an electronic device, the method comprising: a first step of determining whether or not there is an instruction to rewrite the control program; a second step of rewriting the control program with an update program; a third step of determining whether or not the control program has been successfully rewritten with the update program; a fourth step of writing success/failure display data indicating the success/failure of the rewrite to a success/failure determination result memory area provided in the memory unit depending on whether or not the rewrite has been successful; and a fifth step of reading the success/failure display data in the success/failure determination result memory area. After starting up the electronic device, if it is determined in the first step that there is no instruction to execute the rewrite process, the fifth step is directly implemented, and if it is determined in the fifth step that the success/failure display data indicates that the rewrite process has been successful, the control program is executed without going through the second to fourth steps.
これにより、第5の態様に係る制御プログラムの書き換え方法は、上記成否表示データに応じて、制御プログラムの書き換え処理及びチェックサム等の処理を省略でき、電子機器の起動の高速化を実現することができる。 As a result, the control program rewriting method according to the fifth aspect can omit the control program rewriting process and checksum processing, etc., depending on the success/failure indication data, thereby realizing faster startup of the electronic device.
<第6の態様>
第6の態様に係る制御プログラムの書き換え方法は、第5の態様に係る制御プログラムの書き換え方法において、前記成否表示データの組み合わせは、成功した場合には、成功したことを表すものであり、失敗した場合には、失敗したことを表すものである組み合わせ、成功した場合には、成功したことを表すものであり、失敗した場合には、ヌルである組み合わせ、又は、成功した場合には、ヌルであり、失敗した場合には、失敗したことを表すものである組み合わせ、である。
<Sixth aspect>
A method of rewriting a control program according to a sixth aspect is the method of rewriting a control program according to the fifth aspect, wherein the combination of success/failure indication data is a combination that indicates success if successful and indicates failure if unsuccessful, a combination that indicates success if successful and is null if unsuccessful, or a combination that is null if successful and indicates failure if unsuccessful.
これにより、第6の態様に係る制御プログラムの書き換え方法は、上記成否表示データに応じて、制御プログラムの書き換え処理及びチェックサム等の処理を省略でき、電子機器の起動の高速化を実現することができる。 As a result, the control program rewriting method according to the sixth aspect can omit the control program rewriting process and checksum processing, etc., depending on the success/failure indication data, thereby realizing faster startup of the electronic device.
本態様に係る制御装置及び制御プログラムの書き換え方法は、上記確認動作に起因する起動の遅れを抑制しつつ、より柔軟に制御プログラムの書き換えを実行することができる。 The control device and control program rewriting method according to this aspect can rewrite the control program more flexibly while suppressing startup delays caused by the above-mentioned confirmation operation.
以下、一実施形態に係る制御装置及び制御プログラムの書き換え方法について、図面を参照して説明する。なお、本実施形態は以下に説明する内容に限定されるものではなく、その要旨を変更しない範囲において任意に変更して実施することが可能である。また、実施形態の説明に用いる図面は、いずれも構成部材を模式的に示すものであって、理解を深めるべく部分的な強調、拡大、縮小又は省略などを行っており、構成部材の縮尺や形状等を正確に表すものとはなっていない場合がある。 The control device and the method of rewriting the control program according to one embodiment will be described below with reference to the drawings. Note that this embodiment is not limited to the contents described below, and can be modified as desired without changing the gist of the embodiment. Also, the drawings used to explain the embodiment are all schematic representations of the components, and may be partially emphasized, enlarged, reduced, or omitted to facilitate understanding, and may not accurately represent the scale or shape of the components.
(構成)
まず、本実施形態に係る制御装置1について、図1及び図2を参照して説明する。図1は、本実施形態に係る制御装置1を備える電子回路ECを示す回路図である。図1に示す制御装置1は、内部に記憶された制御プログラムを実行することで、制御対象となる電子機器(図示せず)の動作を制御する。本実施形態に係る制御装置1は、例えば、当該電子機器に搭載される電子回路ECに設けられている。図1に示す制御装置1は、蓄電装置(電池パックを含む)、電源装置、家電製品、産業用PC、サーバ、携帯電話又は無線ルータ等の一般に知られている電子機器等に搭載される電子回路ECに設けられる。より具体的には、上記制御プログラムは、電子機器に設けられた電池パック(二次電池)の充放電を制御するためのプログラムである。
(composition)
First, the
ここで、上記制御装置1は、内部に記憶された制御プログラムを外部装置EAに記憶されている制御プログラムに書き換えることが可能である。外部装置EA(図示せず)に記憶されている制御プログラムは、例えば、更新用の制御プログラム(以降、更新プログラムと記載する。)である。上記更新プログラムには、現行の制御プログラムより後にリリースされたバージョンの制御プログラム又は現行の制御プログラムより前にリリースされたバージョンの制御プログラムが含まれる。現行の制御プログラムより前にリリースされたバージョンの制御プログラムは、例えば、現行の制御プログラムに不具合があった場合の書き換えプログラムとして使用される。
The
また、図1に示す電子回路ECは、上記制御装置1による制御の下、第1入出力端TH又は第2入出力端TLのいずれか一方から入力された電圧を変換して、他方から出力する双方向コンバータである。上記電子回路ECは、ハイサイド側のスイッチング素子SW1、コイルL、ローサイド側のスイッチング素子SW2、第1コンデンサC1及び第2コンデンサC2等の回路素子により構成される。上記制御装置1は、当該回路素子のうち、ハイサイド側のスイッチング素子SW1及びローサイド側のスイッチング素子SW2各々のオンオフ動作を制御する。
1 is a bidirectional converter that converts a voltage input from either the first input/output terminal T H or the second input/output terminal T L and outputs it from the other terminal under the control of the
図2は、図1に示す制御装置1の構成を示すブロック図である。図2に示す制御装置1は、制御部2、記憶部3及び通信部4を備える。制御部2、記憶部3及び通信部4は、バス5を介して相互に接続される。
Figure 2 is a block diagram showing the configuration of the
制御部2は、ハードウェア資源として、所定のプロセッサを含む。制御部2は、上記制御プログラムを実行することで、制御対象となる電子機器の動作を制御する。また、制御部2は、記憶部3に記憶された制御プログラム31を、通信部4を介して受信した更新プログラムへ書き換える書き換え処理を実行可能である。なお、上記更新プログラムは、電子機器から見て外部に存在する装置(例えば、外部装置EA)から通信部4を介して受信する。
The
記憶部3は、ハードウェア資源として、不揮発性RAM(Random Access Memory)を含む。記憶部3は、上記制御プログラム31を記憶する。また、記憶部3は、上記書き換え処理の成否を表す成否表示データ32を記憶する成否判定結果記憶領域(図示せず)を有する。
The
通信部4は、有線又は無線にて外部装置EAと通信するためのものである。本実施形態において、通信部4は、通信用ケーブルを介して外部装置EAと相互に接続される。また、通信部4は、LAN(Local Area Network)及びWAN(Wide Area Network)等のネットワークを介して外部装置EAと相互に接続される。通信部4は、上記更新プログラムを外部から受信する。
The
(電子機器の起動時における処理の流れ)
ここで、電子機器の起動時、制御装置1において実行される処理の流れについて、図3を参照して説明する。図3は、本実施形態に係る制御装置1による電子機器の起動時における処理の流れを示すフローチャートである。
(Processing flow when starting up an electronic device)
Here, the flow of processing executed by the
まず、制御部2は、電子機器の起動動作を実行する(ステップS1)。ステップS1の終了後、制御部2は、記憶部3に記憶された制御プログラム31の書き換えの実行指示の有無又は上記制御プログラム31が記憶部3に記憶されていないか否か(すなわち、制御プログラム31が記憶部3に記憶されていないことを示すヌル状態であるか否か)を判定する(ステップS2)。
First, the
記憶部3に記憶された制御プログラム31の書き換えの実行指示がある又はヌル状態である場合(ステップS2のYes)、制御部2は、上記書き換え処理を実行する(ステップS3)。ステップS3の終了後、制御部2は、上記書き換え処理の成否を判定する。より具体的には、制御部2は、制御プログラム31の書き換えが成功したか否かを電子回路ECに入力された入力電圧に対して出力される出力電圧が所定の数値で出力されているか否か(すなわち、チェックサムを実行し、当該チェックサムの結果=“成功(OK)”か否か)により判定する(ステップS4)。制御プログラム31の書き換えが成功した場合(すなわち、上記出力電圧が所定の数値で出力されている場合(チェックサム結果=“OK”の場合))(ステップS4のYes)、制御部2は、上記成否表示データ32として、“成功(OK)”を上記成否判定結果記憶領域に書き込む(ステップS5)。ステップS5の終了後、制御部2は、電子機器を通常起動する(ステップS6)。ステップS6の終了後、一連の処理を終了する。
If there is an instruction to rewrite the
また、制御プログラム31の書き換えが失敗した場合(すなわち、上記出力電圧が所定の数値で出力されていない場合(チェックサムの結果=“NG”の場合))(ステップS4のNo)、制御部2は、上記成否表示データ32として、“失敗(NG)”を上記成否判定結果記憶領域に書き込む(ステップS7)。
In addition, if the rewriting of the
ステップS7の終了後、制御部2は、所定の分岐条件を満たすか否かを判定する(ステップS8)。ここで、ステップS8における分岐は、上記制御部2において、制御プログラム31の書き換えが失敗するたびに、書き換え処理及びチェックサム等の処理を実行すること(すなわち、無限ループ)を防ぐために設けられる。より具体的には、所定の分岐条件には、“(i)電子機器の起動時において上記通常起動に移行せずに所定の回数の上記書き換え処理が実行されたか”又は“(ii)電子機器の起動時において上記通常起動に移行せずに所定の時間が経過したか”のうちの少なくとも一つが含まれる。すなわち、制御部2は、ステップS8において、上記(i)又は(ii)のうちの少なくとも一つを満たすか否かを判定する。
After step S7 is completed, the
上記所定の分岐条件を満たさない場合(ステップS8のNo)、制御部2は、再度、書き換えの実行指示の有無を判定する(ステップS9)。新たな書き換えの実行指示がある場合(ステップS9のYes)、制御部2は、ステップS3に戻り、上記書き換え処理を実行する。すなわち、制御部2は、チェックサム結果により上記書き換え処理が失敗したことを把握し、再度、書き換え処理を実行する。
If the above-mentioned predetermined branching condition is not satisfied (No in step S8), the
上記所定の分岐条件を満たす場合(ステップS8のYes)又は新たな書き換えの実行指示がない場合(ステップS9のNo)、制御部2は、異常通知を生成し、当該異常通知をユーザに提示する(ステップS10)。なお、当該異常通知は、文字情報又は描画情報等を含む表示であっても、異常を示す音であってもよい。
If the above-mentioned predetermined branching condition is satisfied (Yes in step S8) or if there is no instruction to execute a new rewrite (No in step S9), the
また、記憶部3に記憶された制御プログラム31の書き換えの実行指示がない又はヌル状態でない(すなわち、記憶部3に制御プログラム31が記憶されている)場合(ステップS2のNo)、制御部2は、上記成否判定結果記憶領域にある成否表示データ32を読み込み、当該成否表示データ32に応じて前回実行した書き換え処理が成功しているか否か(すなわち、成否表示データ32=“OK”であるか否か)を判定する(ステップS11)。成否表示データ32=“OK”である場合(ステップS11のYes)、制御部2は、ステップS6へ移行し、電子機器を通常起動する。すなわち、本実施形態における制御部2は、上記成否表示データ32=“OK”である場合、上記ステップS3からステップS10における処理を省略する。成否表示データ32=“OK”でない場合(すなわち、成否表示データ32=“NG”である場合)(ステップS11のNo)、制御部2は、ステップS4へ移行し、上記チェックサムを実行し、当該チェックサムの結果を把握する。
Also, if there is no instruction to rewrite the
(総括)
上述の通り、本実施形態に係る制御装置1は、制御部2、記憶部3及び通信部4を備える。制御部2は、上記制御プログラム31を実行することで、制御対象となる電子機器の動作を制御する。記憶部3は、上記制御プログラム31を記憶する。通信部4は、上記更新プログラムを外部から受信する。また、制御部2は、記憶部3に記憶された制御プログラムを、通信部4を介して受信した更新プログラムへ書き換える書き換え処理を実行可能である。また、記憶部3は、上記書き換え処理の成否を表す成否表示データ32を記憶する成否判定結果記憶領域を有する。
(Summary)
As described above, the
上記構成において、制御部2は、書き換え処理の終了後、上記書き換え処理の成否を判定し、当該成否に応じて成否表示データ32を成否判定結果記憶領域に書き込む。また、制御部2は、電子機器の起動後、成否判定結果記憶領域に書き込まれた成否表示データ32を読み込む。制御部2は、成否表示データ32が上記書き換え処理の成功を表すものであると判定した場合、上記書き換え処理を実施しないで制御プログラム31を実行する。つまり、本実施形態に係る制御装置1は、上記成否表示データ32に応じて、上記ステップS3からステップS10における処理を省略することができる。すなわち、本実施形態に係る制御装置1は、上記成否表示データ32に応じて、制御プログラム31の書き換え処理及びチェックサム等の処理を省略でき、電子機器の起動の高速化を実現することができる。
In the above configuration, after the rewrite process is completed, the
かくして、本実施形態に係る制御装置1は、制御プログラム31の書き換えが正常に行えたか否かを確認する確認動作に起因する起動の遅れを抑制しつつ、より柔軟に制御プログラムの書き換えを実行することができる。また、本実施形態に係る制御装置1は、自身に内蔵される上記記憶部3に成否判定結果記憶領域を設けることにより、別途、不揮発性メモリ等を用意せずとも高速な起動を実現することができる。
Thus, the
また、本実施形態に係る制御装置1は、電池/電源分野において、「制御プログラム31の起動」=「充放電が可能となる」という関係にあるため、早急に電力を出力したいシステム等において高速な起動を実現することができる。さらに、本実施形態に係る制御装置1は、産業用PC及びサーバにおいて、電池が起動し、電池に付属しているシステムに異常がないことを認識してから機器を起動するため、制御プログラム31の起動速度が早ければ、そのまま、起動速度を早くすることができる。なお、本実施形態において、計算時間は、マイクロプロセッサの処理速度及びプログラムの量により異なるが、おおよそ2秒程度を要することがある。そこで、本実施形態に係る制御装置1を使用することにより、2秒程度早く本来の処理を開始することができ、かつ、制御プログラム31の書き換えに失敗した場合でも再度書き込みを実行することができる。
In addition, in the battery/power supply field, the
ここで、上記実施形態において、制御装置1は、電子機器に搭載される電子回路ECに設けられている。しかしながら、本実施形態に係る制御装置1は、これに限定されない。例えば、本実施形態に係る制御装置1は、上記電子回路ECとは別体で設けられていてもよい。
Here, in the above embodiment, the
また、本実施形態における制御装置1において、上記成否表示データ32の組み合わせは、成功した場合には、成功したことを表すものであり、失敗した場合には、失敗したことを表すものである組み合わせである。しかしながら、本実施形態に係る制御装置1は、これに限定されない。例えば、上記成否表示データ32の組み合わせは、成功した場合には、ヌルであり、失敗した場合には、失敗したことを表すものである組み合わせであってもよい。また、上記成否表示データ32の組み合わせは、成功した場合には、成功したことを表すものであり、失敗した場合には、ヌルである組み合わせであってもよい。
In addition, in the
なお、本実施形態に係る制御装置1は、一例として、上記双方向コンバータに適用している。しかしながら、本実施形態に係る制御装置1は、これに限定されない。例えば、本実施形態に係る制御装置1は、上記双方向コンバータの他に、電池の充放電制御回路等の回路に適宜設置可能である。
The
また、本実施形態において、上記制御プログラム31の書き換えの実行指示は、制御プログラム31の更新に関する情報及び制御プログラム31の脆弱性に関する情報等、上記制御プログラム31の書き換えのトリガとなる情報が外部装置EAに存在する場合に、外部装置EAから送信され、通信部4を介して受信されてもよい。
In addition, in this embodiment, the instruction to execute the rewrite of the
また、本実施形態において、上記チェックサムは、制御プログラム31が正常に書き込めているかを確認するために、プログラム領域のデータを読み出し、すべてのデータを加算し、計算値が正常な値かを確認して行ってもよい。
In addition, in this embodiment, the above checksum may be performed by reading the data in the program area, adding up all the data, and checking whether the calculated value is normal in order to check whether the
また、上記説明において用いた「所定のプロセッサ」という文言は、例えば、CPU(Central Processing Unit)、MPU(Micro Processing Unit)又はGPU(Graphics Processing Unit)等の専用又は汎用のプロセッサ、若しくは、特定用途向け集積回路(ASIC:Application Specific Integrated Circuit)、プログラマブル論理デバイス(例えば、単純プログラマブル論理デバイス(SPLD:Simple Programmable Logic Device)、複合プログラマブル論理デバイス(CPLD:Complex Programmable Logic Device)、及びフィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA:Field Programmable Gate Array)等を意味する。また、本実施形態の各構成要素(各処理回路)は、単一のプロセッサに限らず、複数のプロセッサによって実現するようにしてもよい。さらに、複数の構成要素(複数の処理回路)を、単一のプロセッサによって実現するようにしてもよい。 The term "predetermined processor" used in the above description means, for example, a dedicated or general-purpose processor such as a CPU (Central Processing Unit), MPU (Micro Processing Unit) or GPU (Graphics Processing Unit), or an application specific integrated circuit (ASIC), a programmable logic device (for example, a simple programmable logic device (SPLD), a complex programmable logic device (CPLD), and a field programmable gate array (FPGA)). In addition, each component (each processing circuit) of this embodiment is not limited to being realized by a single processor, and may be realized by multiple processors. Furthermore, multiple components (multiple processing circuits) may be realized by a single processor.
以上、実施形態を説明したが、この実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。この新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。この実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。 Although an embodiment has been described above, this embodiment is presented as an example and is not intended to limit the scope of the invention. This new embodiment can be implemented in various other forms, and various omissions, substitutions, and modifications can be made without departing from the gist of the invention. This embodiment and its variations are within the scope and gist of the invention, and are also within the scope of the invention and its equivalents set forth in the claims.
1 制御装置
2 制御部
3 記憶部
4 通信部
5 バス
EC 電子回路
EA 外部装置
Claims (6)
前記制御プログラムを記憶するように構成されている記憶部と、
更新プログラムを外部から受信するように構成されている通信部と、
を具備し、
前記制御部は、前記記憶部に記憶された前記制御プログラムを、前記通信部を介して受信した前記更新プログラムへ書き換える書き換え処理を実行可能であり、
前記記憶部は、前記書き換え処理の成否を表す成否表示データを記憶する成否判定結果記憶領域を有し、
前記制御部は、
前記書き換え処理の終了後、チェックサムにより前記書き換え処理の成否を判定し、当該成否に応じて前記成否表示データを前記成否判定結果記憶領域に書き込み、
前記電子機器の起動後、前記成否判定結果記憶領域にある前記成否表示データを読み込み、前記成否表示データが前記書き換え処理の成功を表すものであると判定した場合、前記書き換え処理を実施しないで前記制御プログラムを実行し、前記成否表示データが前記書き換え処理の成功を表すものでないと判定した場合、前記書き換え処理の成否を判定するように構成されている、
制御装置。
A control unit configured to control an operation of an electronic device to be controlled by executing a control program;
a storage unit configured to store the control program;
A communication unit configured to receive updates from an external source;
Equipped with
the control unit is capable of executing a rewrite process of rewriting the control program stored in the storage unit with the update program received via the communication unit,
the storage unit has a success/failure determination result storage area for storing success/failure indication data indicating the success or failure of the rewriting process,
The control unit is
After the rewrite process is completed, the success or failure of the rewrite process is determined based on a checksum , and the success or failure indication data is written in the success or failure determination result storage area according to the success or failure.
The electronic device is configured to read the success/failure display data in the success/failure determination result storage area after starting up the electronic device, and if it is determined that the success/failure display data indicates the success of the rewrite process, execute the control program without carrying out the rewrite process , and if it is determined that the success/failure display data does not indicate the success of the rewrite process, determine the success or failure of the rewrite process .
Control device.
成功した場合には、成功したことを表すものであり、失敗した場合には、失敗したことを表すものである組み合わせ、
成功した場合には、成功したことを表すものであり、失敗した場合には、ヌルである組み合わせ、又は、
成功した場合には、ヌルであり、失敗した場合には、失敗したことを表すものである組み合わせ、である、
請求項1に記載の制御装置。 The combination of the success/failure indication data is
A combination that, if successful, represents a success, and, if unsuccessful, represents a failure;
A combination that indicates success if successful and null if unsuccessful, or
A combination that is null if successful and indicates failure if unsuccessful.
The control device according to claim 1 .
前記制御プログラムの書き換えの実行指示の有無を判定する第1ステップと、
前記制御プログラムを更新プログラムに書き換える第2ステップと、
前記制御プログラムから前記更新プログラムへの書き換えの成否をチェックサムにより判定する第3ステップと、
前記書き換えの成否に応じて、前記記憶部に設けられた成否判定結果記憶領域に前記書き換えの成否を表す成否表示データを書き込む第4ステップと、
前記成否判定結果記憶領域にある前記成否表示データを読み込む第5ステップと、
を備え、
前記電子機器の起動後、前記第1ステップにおいて、前記書き換え処理の実行指示がないと判定した場合には、直接前記第5ステップを実施し、前記第5ステップにおいて、前記成否表示データが前記書き換え処理の成功を表すものであると判定した場合、前記第2ステップから第4ステップを経ることなく制御プログラムを実行し、
前記成否表示データが前記書き換え処理の成功を表すものでないと判定した場合、前記第3ステップを実行する、
制御プログラムの書き換え方法。 A method for rewriting a control program for controlling an operation of an electronic device, the control program being stored in a storage unit, comprising:
a first step of determining whether or not an instruction to rewrite the control program is present;
a second step of rewriting the control program into an update program;
a third step of determining whether or not the control program has been rewritten to the update program based on a checksum ;
a fourth step of writing success/failure indication data representing the success/failure of the rewriting into a success/failure determination result storage area provided in the storage unit according to the success/failure of the rewriting;
a fifth step of reading the success/failure indication data in the success/failure determination result storage area;
Equipped with
After the electronic device is started, if it is determined in the first step that there is no instruction to execute the rewriting process, the fifth step is directly carried out, and if it is determined in the fifth step that the success/failure indication data indicates that the rewriting process has been successful, the control program is executed without going through the second to fourth steps ;
When it is determined that the success/failure indication data does not represent a success of the rewriting process, the third step is executed.
How to rewrite the control program.
成功した場合には、成功したことを表すものであり、失敗した場合には、失敗したことを表すものである組み合わせ、
成功した場合には、成功したことを表すものであり、失敗した場合には、ヌルである組み合わせ、又は、
成功した場合には、ヌルであり、失敗した場合には、失敗したことを表すものである組み合わせ、である、
請求項5に記載の制御プログラムの書き換え方法。 The combination of the success/failure indication data is
A combination that, if successful, represents a success, and, if unsuccessful, represents a failure;
A combination that indicates success if successful and null if unsuccessful, or
A combination that is null if successful and indicates failure if unsuccessful.
6. The method for rewriting a control program according to claim 5.
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020045471A JP7477328B2 (en) | 2020-03-16 | 2020-03-16 | Control device and control program rewriting method |
KR1020227031529A KR20220148202A (en) | 2020-03-16 | 2021-02-16 | How to rewrite control device and control program |
US17/758,995 US20230035670A1 (en) | 2020-03-16 | 2021-02-16 | Control device and method for rewriting control program |
CN202180021307.8A CN115298649A (en) | 2020-03-16 | 2021-02-16 | Control device and method for rewriting control program |
EP21770773.6A EP4123443A4 (en) | 2020-03-16 | 2021-02-16 | Control device and method for rewriting control program |
PCT/JP2021/005659 WO2021186987A1 (en) | 2020-03-16 | 2021-02-16 | Control device and method for rewriting control program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020045471A JP7477328B2 (en) | 2020-03-16 | 2020-03-16 | Control device and control program rewriting method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021149173A JP2021149173A (en) | 2021-09-27 |
JP7477328B2 true JP7477328B2 (en) | 2024-05-01 |
Family
ID=77770887
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020045471A Active JP7477328B2 (en) | 2020-03-16 | 2020-03-16 | Control device and control program rewriting method |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230035670A1 (en) |
EP (1) | EP4123443A4 (en) |
JP (1) | JP7477328B2 (en) |
KR (1) | KR20220148202A (en) |
CN (1) | CN115298649A (en) |
WO (1) | WO2021186987A1 (en) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009026183A (en) | 2007-07-23 | 2009-02-05 | Hitachi Ltd | Electronic control apparatus for automobile |
JP2009134563A (en) | 2007-11-30 | 2009-06-18 | Toshiba Corp | Communication adapter |
JP2009271737A (en) | 2008-05-08 | 2009-11-19 | Nec Corp | Information processor |
JP2012169876A (en) | 2011-02-15 | 2012-09-06 | Kyocera Corp | Portable terminal, charge control program and charge control method |
WO2013103023A1 (en) | 2012-01-05 | 2013-07-11 | 三菱電機株式会社 | Information processing device, information processing method, and computer program |
JP2013142914A (en) | 2012-01-06 | 2013-07-22 | Ricoh Co Ltd | Information processor |
JP2015195653A (en) | 2014-03-31 | 2015-11-05 | Fdk株式会社 | Battery system, charging/discharging control program, and charging/discharging control method |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0855068A (en) | 1994-08-15 | 1996-02-27 | Toshiba Corp | Communication terminal equipment |
JPH1063497A (en) | 1996-08-16 | 1998-03-06 | Fuji Electric Co Ltd | Program updating method |
TW480444B (en) * | 2000-11-29 | 2002-03-21 | Mitac Technology Corp | Computer system boot-up method capable of completing the startup procedure even the system BIOS code is damaged |
JP3677252B2 (en) * | 2002-03-22 | 2005-07-27 | 株式会社東芝 | Information device, storage medium, and initial state restoration method |
JP2004318933A (en) | 2003-04-11 | 2004-11-11 | Renesas Technology Corp | Semiconductor storage device |
US20040236932A1 (en) * | 2003-05-20 | 2004-11-25 | Zhahong Zhang | Apparatus and method for firmware upgrade in microprocessor-based processing units |
US7296164B2 (en) * | 2004-10-13 | 2007-11-13 | Dell Products L.P. | Power management scheme for external batteries |
US9448785B1 (en) * | 2015-11-06 | 2016-09-20 | AO Kaspersky Lab | System and method updating full disk encryption software |
KR102417004B1 (en) * | 2017-09-19 | 2022-07-07 | 삼성전자주식회사 | Method and apparatus for controlling a update of software of an electronic device |
KR102374828B1 (en) * | 2017-12-06 | 2022-03-17 | 삼성전자주식회사 | Electronic device transmitting data obtained from an external device based on identification information of a cover device to the cover device and control method thereof |
KR20190074857A (en) * | 2017-12-20 | 2019-06-28 | 삼성전자주식회사 | Interface device and mobile device for updating firmware and method for updating firmware |
KR102516583B1 (en) * | 2018-03-19 | 2023-04-03 | 삼성전자 주식회사 | Electronic device and method for controling update thereof |
US10691448B2 (en) * | 2018-08-18 | 2020-06-23 | Dell Products, L.P. | Method and apparatus to execute BIOS firmware before committing to flash memory |
JP6742381B2 (en) * | 2018-10-15 | 2020-08-19 | 本田技研工業株式会社 | Vehicle control device, vehicle control method, and program |
US10776214B1 (en) * | 2019-03-04 | 2020-09-15 | Quanta Computer Inc. | System protecting data stored on NVDIMM devices after BIOS update |
KR102693699B1 (en) * | 2019-09-06 | 2024-08-12 | 삼성전자 주식회사 | Apparatus and method for improving runtime performance after application update in electronic device |
US11392391B2 (en) * | 2020-02-03 | 2022-07-19 | Dell Products L.P. | Selectively updating a bios image |
-
2020
- 2020-03-16 JP JP2020045471A patent/JP7477328B2/en active Active
-
2021
- 2021-02-16 KR KR1020227031529A patent/KR20220148202A/en active Search and Examination
- 2021-02-16 US US17/758,995 patent/US20230035670A1/en active Pending
- 2021-02-16 CN CN202180021307.8A patent/CN115298649A/en active Pending
- 2021-02-16 WO PCT/JP2021/005659 patent/WO2021186987A1/en unknown
- 2021-02-16 EP EP21770773.6A patent/EP4123443A4/en active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009026183A (en) | 2007-07-23 | 2009-02-05 | Hitachi Ltd | Electronic control apparatus for automobile |
JP2009134563A (en) | 2007-11-30 | 2009-06-18 | Toshiba Corp | Communication adapter |
JP2009271737A (en) | 2008-05-08 | 2009-11-19 | Nec Corp | Information processor |
JP2012169876A (en) | 2011-02-15 | 2012-09-06 | Kyocera Corp | Portable terminal, charge control program and charge control method |
WO2013103023A1 (en) | 2012-01-05 | 2013-07-11 | 三菱電機株式会社 | Information processing device, information processing method, and computer program |
JP2013142914A (en) | 2012-01-06 | 2013-07-22 | Ricoh Co Ltd | Information processor |
JP2015195653A (en) | 2014-03-31 | 2015-11-05 | Fdk株式会社 | Battery system, charging/discharging control program, and charging/discharging control method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20220148202A (en) | 2022-11-04 |
CN115298649A (en) | 2022-11-04 |
EP4123443A4 (en) | 2024-03-13 |
EP4123443A1 (en) | 2023-01-25 |
US20230035670A1 (en) | 2023-02-02 |
JP2021149173A (en) | 2021-09-27 |
WO2021186987A1 (en) | 2021-09-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20110283274A1 (en) | Firmware image update and management | |
US8176281B2 (en) | Controlling access to an embedded memory of a microcontroller | |
JP2013164842A (en) | Electronic device having restoration function of bmc firmware and restoration method of the same | |
US20240319986A1 (en) | Program update system, program transmission device, and program transmission method | |
JP7477328B2 (en) | Control device and control program rewriting method | |
JP4941954B2 (en) | Data error detection device and data error detection method | |
CN113867807A (en) | Method, device, equipment and storage medium for shortening power-on time of server | |
EP2750030A1 (en) | Method, apparatus and processor for reading BIOS | |
JP5561791B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and information processing program | |
JP2010134789A (en) | Device and system for processing request, and access testing method | |
TW201913363A (en) | Bios switching device | |
US7191323B2 (en) | Information processing unit selecting one of reset vector addresses | |
JP2005128613A (en) | Image forming device | |
US11068276B2 (en) | Controlled customization of silicon initialization | |
JP6232877B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
WO2024160035A1 (en) | Apparatus and method for upgrading boot program, and electronic device | |
CN113377565B (en) | BOOTROM correction system and method and chip | |
JP5002900B2 (en) | Control device, its program, and program download method | |
CN117971272A (en) | Program upgrading method and electronic equipment | |
CN116737185A (en) | Mirror image loading method, device, equipment and medium | |
CN117453259A (en) | Display card initialization method, device, medium, equipment and GPU | |
CN117056119A (en) | Boot program starting method, computer device and computer readable storage medium | |
CN116301960A (en) | New method, device, equipment and medium for actively updating firmware | |
CN115373704A (en) | Android system upgrading method, device, equipment, storage medium and program product | |
JP2005332228A (en) | Program switching controller |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231213 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20240105 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20240105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240417 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7477328 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |