JP7475575B2 - キノコ類を原料としたハイドロコロイドの製造方法、キノコ粉製造方法、キノコ類を原料としたハイドロコロイド、及びキノコ粉 - Google Patents
キノコ類を原料としたハイドロコロイドの製造方法、キノコ粉製造方法、キノコ類を原料としたハイドロコロイド、及びキノコ粉 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7475575B2 JP7475575B2 JP2023114305A JP2023114305A JP7475575B2 JP 7475575 B2 JP7475575 B2 JP 7475575B2 JP 2023114305 A JP2023114305 A JP 2023114305A JP 2023114305 A JP2023114305 A JP 2023114305A JP 7475575 B2 JP7475575 B2 JP 7475575B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mushrooms
- mushroom
- grinding
- hydrocolloid
- slurry
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 235000001674 Agaricus brunnescens Nutrition 0.000 title claims description 152
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims description 85
- 239000000416 hydrocolloid Substances 0.000 title claims description 78
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 26
- 238000000227 grinding Methods 0.000 claims description 59
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 53
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 51
- 239000002002 slurry Substances 0.000 claims description 45
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 40
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 38
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 26
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 claims description 22
- 241000908178 Tremella fuciformis Species 0.000 claims description 18
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 claims description 17
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 15
- 241000221377 Auricularia Species 0.000 claims description 13
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 claims description 13
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 11
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 11
- 238000010008 shearing Methods 0.000 claims description 11
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 claims description 10
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 claims description 10
- 244000184734 Pyrus japonica Species 0.000 claims description 8
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 claims description 8
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 claims description 6
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 claims description 4
- 239000012470 diluted sample Substances 0.000 claims description 4
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 claims description 4
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 claims description 4
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 claims 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 26
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 26
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 23
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 23
- 239000000047 product Substances 0.000 description 22
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 14
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 13
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 13
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 12
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 11
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 11
- 235000000023 Auricularia auricula Nutrition 0.000 description 9
- 240000005710 Auricularia polytricha Species 0.000 description 9
- 235000013325 dietary fiber Nutrition 0.000 description 9
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 9
- 235000014593 oils and fats Nutrition 0.000 description 9
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 9
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 8
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 8
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 8
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 7
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 7
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 7
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 7
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 7
- 240000008415 Lactuca sativa Species 0.000 description 6
- 244000046052 Phaseolus vulgaris Species 0.000 description 6
- 235000010627 Phaseolus vulgaris Nutrition 0.000 description 6
- 244000203593 Piper nigrum Species 0.000 description 6
- 235000008184 Piper nigrum Nutrition 0.000 description 6
- 235000013614 black pepper Nutrition 0.000 description 6
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 6
- 235000012045 salad Nutrition 0.000 description 6
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 6
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 6
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 6
- 239000012773 agricultural material Substances 0.000 description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 5
- -1 daily necessities Substances 0.000 description 5
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- NQLVQOSNDJXLKG-UHFFFAOYSA-N prosulfocarb Chemical compound CCCN(CCC)C(=O)SCC1=CC=CC=C1 NQLVQOSNDJXLKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 235000015067 sauces Nutrition 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 230000002354 daily effect Effects 0.000 description 4
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 4
- 235000012041 food component Nutrition 0.000 description 4
- 239000005417 food ingredient Substances 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 4
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 3
- 240000008397 Ganoderma lucidum Species 0.000 description 3
- 235000001637 Ganoderma lucidum Nutrition 0.000 description 3
- 240000001080 Grifola frondosa Species 0.000 description 3
- 235000007710 Grifola frondosa Nutrition 0.000 description 3
- 101001059454 Homo sapiens Serine/threonine-protein kinase MARK2 Proteins 0.000 description 3
- 240000000599 Lentinula edodes Species 0.000 description 3
- 244000168667 Pholiota nameko Species 0.000 description 3
- 235000014528 Pholiota nameko Nutrition 0.000 description 3
- 240000001462 Pleurotus ostreatus Species 0.000 description 3
- 102100028904 Serine/threonine-protein kinase MARK2 Human genes 0.000 description 3
- 241000121220 Tricholoma matsutake Species 0.000 description 3
- 241000186514 Warburgia ugandensis Species 0.000 description 3
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 235000015243 ice cream Nutrition 0.000 description 3
- 235000015110 jellies Nutrition 0.000 description 3
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 3
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 3
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 3
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 3
- FYGDTMLNYKFZSV-URKRLVJHSA-N (2s,3r,4s,5s,6r)-2-[(2r,4r,5r,6s)-4,5-dihydroxy-2-(hydroxymethyl)-6-[(2r,4r,5r,6s)-4,5,6-trihydroxy-2-(hydroxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-3-yl]oxy-6-(hydroxymethyl)oxane-3,4,5-triol Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1OC1[C@@H](CO)O[C@@H](OC2[C@H](O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]2O)CO)[C@H](O)[C@H]1O FYGDTMLNYKFZSV-URKRLVJHSA-N 0.000 description 2
- 241000222518 Agaricus Species 0.000 description 2
- 229920002498 Beta-glucan Polymers 0.000 description 2
- 240000006499 Flammulina velutipes Species 0.000 description 2
- 235000016640 Flammulina velutipes Nutrition 0.000 description 2
- 235000001715 Lentinula edodes Nutrition 0.000 description 2
- 244000252132 Pleurotus eryngii Species 0.000 description 2
- 235000001603 Pleurotus ostreatus Nutrition 0.000 description 2
- 241000272503 Sparassis radicata Species 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 2
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 description 2
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 2
- 239000008274 jelly Substances 0.000 description 2
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 2
- 239000008268 mayonnaise Substances 0.000 description 2
- 235000010746 mayonnaise Nutrition 0.000 description 2
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 2
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000000606 toothpaste Substances 0.000 description 2
- 229940034610 toothpaste Drugs 0.000 description 2
- 238000002137 ultrasound extraction Methods 0.000 description 2
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 2
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 2
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 2
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 2
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 2
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- 241001327634 Agaricus blazei Species 0.000 description 1
- 229920000310 Alpha glucan Polymers 0.000 description 1
- 241000271309 Aquilaria crassna Species 0.000 description 1
- 235000009024 Ceanothus sanguineus Nutrition 0.000 description 1
- 229920002101 Chitin Polymers 0.000 description 1
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 1
- 229920001503 Glucan Polymers 0.000 description 1
- 241000237880 Haliotis cracherodii Species 0.000 description 1
- 240000003553 Leptospermum scoparium Species 0.000 description 1
- 235000015459 Lycium barbarum Nutrition 0.000 description 1
- 241000277334 Oncorhynchus Species 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 235000007685 Pleurotus columbinus Nutrition 0.000 description 1
- 241000222481 Schizophyllum commune Species 0.000 description 1
- 241000207763 Solanum Species 0.000 description 1
- 235000002634 Solanum Nutrition 0.000 description 1
- 241000222355 Trametes versicolor Species 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 210000002421 cell wall Anatomy 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 1
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 1
- 235000011850 desserts Nutrition 0.000 description 1
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 1
- 238000003912 environmental pollution Methods 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 1
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 1
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 1
- 235000013373 food additive Nutrition 0.000 description 1
- 239000002778 food additive Substances 0.000 description 1
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 1
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 239000003676 hair preparation Substances 0.000 description 1
- 235000015220 hamburgers Nutrition 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 244000144972 livestock Species 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000575 pesticide Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 235000013550 pizza Nutrition 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 235000013580 sausages Nutrition 0.000 description 1
- 235000014102 seafood Nutrition 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 1
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 235000015961 tonic Nutrition 0.000 description 1
- 230000001256 tonic effect Effects 0.000 description 1
- 229960000716 tonics Drugs 0.000 description 1
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 1
- 239000008256 whipped cream Substances 0.000 description 1
- 235000013618 yogurt Nutrition 0.000 description 1
Landscapes
- Preparation Of Fruits And Vegetables (AREA)
- General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
Description
特許文献2には、ハナビラタケ、ソウオウ、茶樹茸、スエヒロタケ、霊芝、カバノアナタケ、シイタケ及びマイタケからなる群から選択されたキノコから、一次粗粉砕工程によって、平均粒度50~100μmの祖粉砕粉末を得、及び二次微粉砕工程を通じて平均粒度1~20μmの微粒子化したキノコ粉末を製造して、これを超音波抽出及び熱抽出する一連の工程を通じて、β-グルカンを製造する方法が記載されている。また、アルカリ処理抽出工程を行わないことによって、問題点であるアルカリ中和工程及びこれによる環境汚染を解消することができると記載されている。
特許文献2:特表2015-535310号公報
特許文献2では、2度の粉砕工程を経て、さらに粉砕物を超音波抽出及び熱抽出にて処理する煩雑な工程を経る必要がある。また抽出工程を伴うため抽出後に残渣が残ってしまうという問題がある。
臼式粉砕機を用いた圧縮、剪断、摩擦による磨砕を複数回繰り返すとともに、少なくともグラインダーのクリアランスがマイナスである前記磨砕を複数回含むことで前記キノコ類を解繊されたスラリー状のキノコ類溶液とする磨砕工程を含むことを特徴とするキノコ類を原料としたハイドロコロイド製造方法を提供するものである。
前記キノコ類を粗粉砕する粗粉砕工程と、
臼式粉砕機を用いた圧縮、剪断、摩擦による磨砕を複数回繰り返すとともに、少なくともグラインダーのクリアランスがマイナスである前記磨砕を複数回含むことで前記粗粉砕工程で粗粉砕された前記キノコ類を解繊されたスラリー状のキノコ類溶液とする磨砕工程と、を含むことを特徴とするキノコ類を原料としたハイドロコロイド製造方法を提供するものである。
臼式粉砕機を用いた圧縮、剪断、摩擦による磨砕を複数回繰り返すとともに、少なくともグラインダーのクリアランスがマイナスである前記磨砕を複数回含むことで前記キノコ類を解繊されたスラリー状のキノコ類溶液とする磨砕工程と、
前記磨砕工程で磨砕されて解繊されたスラリー状のキノコ類溶液を乾燥して粉砕する乾燥粉砕工程と、を含むことを特徴とするキノコ類を原料としたキノコ粉製造方法を提供するものである。
キノコ類を粗粉砕する粗粉砕工程と、
臼式粉砕機を用いた圧縮、剪断、摩擦による磨砕を複数回繰り返すとともに、少なくともグラインダーのクリアランスがマイナスである前記磨砕を複数回含むことで前記キノコ類を解繊されたスラリー状のキノコ類溶液とする磨砕工程と、
前記磨砕工程で磨砕されて解繊されたスラリー状のキノコ類溶液を乾燥して粉砕する乾燥粉砕工程と、を含むことを特徴とするキノコ類を原料としたキノコ粉製造方法を提供するものである。
下記測定方法で測定した粘度が200[Pa・s]以上であり、
下記測定方法で測定した不溶性残渣の沈殿率が1%未満であることを特徴とするハイドロコロイドを提供するものである。
粘度の測定方法: 粘弾性測定装置を用いて、パラレルプレートの治具、せん断速度:0.01-1000[1/s]、温度:20℃の条件で、粘度を測定する。
不溶性残渣の沈殿率の測定方法:スラリー1gを水59gで希釈し、希釈サンプルを遠心分離(10,000×g、10分、室温)し、遠心分離した沈殿物を定性濾紙No.101(保持粒子径5μm、アドバンテック社製)を用いて、室温にて1日乾燥して濾紙に付着した不溶性残渣重量を測定し、スラリー1gに対する不溶性残渣重量の割合を求めて、不溶性残渣の沈殿率とする。
温度にかかわらず水に分散溶解させることが可能であり、
下記測定方法で測定した粘度が10[mPa・s]以上であることを特徴とするキノコ粉を提供するものである。
粘度の測定方法:キノコ粉を水に分散溶解させて、1質量%濃度の分散溶解液を作成し、粘弾性測定装置を用いて、パラレルプレートの治具、せん断速度:50[1/s]、温度:20℃、の条件で、粘度を測定する。
この構成により、食物繊維によって、増粘効果または、および保持・安定効果をもつハイドロコロイド又はキノコ粉を製造することができる。
この構成により、増粘効果または、および保持・安定効果をもつハイドロコロイド又はキノコ粉を製造することができる。
粘度の測定方法: 粘弾性測定装置を用いて、パラレルプレートの治具、せん断速度:0.01-1000 [1/s]、温度:20℃の条件で、粘度を測定する。
例えば、粘弾性測定装置として、「MCR302」(商品名、Anton Paar製)を用い、治具PP50を用い、せん断速度:0.01-1000 [1/s]にて、温度:20℃で測定し、せん断速度0.1[1/s]の時の粘度値として測定することができる。
不溶性残渣の沈殿率の測定方法:スラリー1gを水59gで希釈し、希釈サンプルを遠心分離(10,000×g、10分、室温)し、遠心分離した沈殿物を定性濾紙No.101(保持粒子径5μm、アドバンテック社製)を用いて、室温にて1日乾燥して濾紙に付着した不溶性残渣重量を測定し、スラリー1gに対する不溶性残渣重量の割合を求めて、不溶性残渣の沈殿率とする。
粘度の測定方法:キノコ粉を水に分散溶解させて、1質量%濃度の分散溶解液を作成し、粘弾性測定装置を用いて、パラレルプレートの治具、せん断速度:50[1/s]、温度:20℃の条件で、粘度を測定する。
収穫したアラゲキクラゲをロータリーカッターで約1~2cmに粗粉砕した。
次に、上記粗粉砕物に対して3質量倍程度の水を加水し、石臼粉砕機として、増幸産業株式会社製のスーパーマスコロイダー(登録商標)を用いて、磨砕を行った。これにより、石臼で圧縮、剪断、摩擦により残渣が残らず全てのアラゲキクラゲが摩砕されてスラリー状のアラゲキクラゲ溶液、つまりハイドロコロイドができた。以下、このハイドロコロイドを「Defiアラゲキクラゲ」と略称する。
次に、乾燥粉砕工程を実施した。乾燥粉砕工程では、ジェットミルでスラリー状のアラゲキクラゲ溶液を乾燥させるとともに、粉砕して粉状のキノコ粉とした。ジェットミルとしては、アドバンテック社製のものを用いた。
水分を含む生のシロキクラゲをフードプロセッサー(商品名「MK-K61」、パナソニック社製)を用いて粗く粉砕した。
次いで、TKホモジナイザー(商品名「T.K.HOMOMIXER MARK2 MODEL2.5」、プライミクス株式会社製)を用い、室温で10,000 rpm、10分間粉砕処理し、スラリーを得た。以下、このスラリーを「HGシロキクラゲ」と略称する。
生のアラキクラゲを用い、比較例1と同様な方法で粉砕し、ホモジナイザーによる粉砕処理をして、スラリーを得た。以下、このスラリーを「HGアラゲキクラゲ」と略称する。
このシロキクラゲを、石臼式粉砕機(商品名「スーパーマスコロイダーMKCA6-5J」、増幸産業製)へ投入して磨砕処理した。回転数は1,500rpmとし、グラインダーのクリアランスを1回目、2回目の処理は100μm、3回目、4回目は接触運転でマイナス40μmへ設定した。
こうして、解繊スラリー、すなわち、本発明のハイドロコロイドを得た。以下、このハイドロコロイドを「Defiシロキクラゲ」と略称する。
比較例1、2、実施例2,3で得られたそれぞれのスラリーの写真を撮ると共に、pH及び糖度(Brix)を測定した。pHの測定はpH計(F-74S、堀場製作所製)を用い、糖度の測定はデジタル糖度計(DBX-85、アタゴ製)を用いて行った。
比較例1、2、実施例2,3で得られたそれぞれのスラリーについて、レーザー回折式粒度分布測定装置(商品名「LMS-3000」、Malvern製)を用いて、体積モーメント平均粒子径D [4,3]を測定した。この結果を下記表1に示す。
表1
表1に示されるように、磨砕処理した実施例2,3のスラリー(ハイドロコロイド)は、比較例1,2のスラリーに比べて、粒子径が小さいことがわかる。
比較例1、2、実施例2,3で得られたそれぞれのスラリーについて、下記測定方法にて粘度を測定し、せん断速度0.1 [1/s]の時の粘度値を得た。
(測定方法)
測定機器:商品名「MCR302」(Anton Paar製)
使用した治具:PP50
測定条件
せん断速度:0.01-1000 [1/s]
温度:20℃
この結果を下記表2に示す。
表2
表2に示されるように、磨砕処理した実施例2,3のスラリー(ハイドロコロイド)は、比較例1,2のスラリーに比べて、粘度が顕著に高いことがわかる。
比較例1、2、実施例2,3で得られたそれぞれのスラリーについて、下記の方法で不溶性残渣の沈殿率を評価した。
(不溶性残渣の沈殿率の評価方法)
スラリー1gを水59gで希釈し、希釈サンプルを遠心分離(10,000×g、10分、室温)し、遠心分離した沈殿物を定性濾紙No.101(保持粒子径5μm、アドバンテック社製)を用いて、室温にて1日乾燥して濾紙に付着した不溶性残渣重量を測定し、スラリー1gに対する不溶性残渣重量の割合を求めて、不溶性残渣の沈殿率とした。この結果を下記表3に示す。
表3
表3に示されるように、磨砕処理した実施例2,3のスラリー(ハイドロコロイド)は、比較例1,2のスラリーに比べて、不溶性残渣の沈殿率が低いことがわかる。
実施例2,3で得られたそれぞれのスラリー(ハイドロコロイド)について、下記の方法で分散安定性を評価した。
(分散安定性評価溶液の作製方法)
常温水と各スラリーを1:1で混合し、スターラーで10分間撹拌した。
(分散性評価方法)
上記混合液を15mLチューブに10g充填し、ブラックペッパー(乾燥状態の粒子サイズ≦2mm)を0.05g投入した。
よく転倒混和した後、常温で7日間静置し、ブラックペッパーの分散状態を評価した。分散安定性評価は、ブラックペッパーがよく分散されている場合を○、沈殿している場合を×とした。
7日間静置後の写真と、評価結果を図2に示す。
図2に示されるように、実施例2,3のスラリー(ハイドロコロイド)は、水溶液中の固形粒子に対する優れた分散安定性を有することがわかる。
実施例2,3で得られたそれぞれのスラリー(ハイドロコロイド)について、下記の方法で油脂の分散安定性を評価した。
(油脂を含む溶液の作製方法)
500mLステンレス管にそれぞれのスラリー及び水を計量した。
TKホモジナイザー(商品名「T.K.HOMOMIXER MARK2 MODEL2.5」、プライミクス株式会社製)で3分間撹拌を継続した後、市販のサラダ油を投入し、TKホモジナイザー(室温、7,500rpm、5分)で撹拌した。
スラリー、水、サラダ油の配合割合は、図3に示す配合割合(質量%)となるように調整した。
これを飲料瓶に充填し、室温で7日間静置し、目視で観察すると共に、写真を撮って、水層と油層の分離状態を評価した。
目視で水層と油層の分離が確認できなかった場合を○、分離を確認できた場合を×とした。この結果を図3に示す。
図3に示されるように、実施例2,3のスラリー(ハイドロコロイド)は、水溶液中の油脂に対する優れた分散安定性を有することがわかる。
比較例1、実施例3で得られたそれぞれのスラリー、並びにそれらを添加しない対照例について、下記の方法で離水抑制効果試験を行った。
(離水抑制効果試験)
フライパンに市販のサラダ油10gを投入し、卓上IHヒーターの中火で1分間加熱した。次いで、もやし250g、およびスラリー20g(モヤシに対して8重量%)を投入し、4分間炒めた。更に、食塩2.5gを入れ、1分間炒めた。加熱後のもやしを皿に盛りつけ、放冷し、4℃にて24時間冷蔵保存した。
その後、冷蔵庫から取り出し、ほぐしてから傾斜角10度に皿を固定し、15分静置後の離水量をスポイトを用いて回収し電子天秤にて重量計測することにより測定した。
離水抑制効果は24時間後離水量が0.5g未満だった場合に○、0.5g以上だった場合に×とした。この結果を下記表4に示す。
表4
表4に示されるように、対照例、比較例1に比べて、実施例3で得られたスラリー(ハイドロコロイド)は、優れた離水防止効果を有していた。
市販で入手できる乾燥状態のシロキクラゲを用い、これを卓上乾式ミル(商品名「T-351」、スナオジャパン製)を用いて粉砕して粉末を調製した。以下、この粉末を「DPシロキクラゲ」と略称する。
市販で入手できる乾燥状態のアラゲキクラゲを用い、これを卓上乾式ミル(商品名「T-351」、スナオジャパン製)を用いて粉砕して粉末を調製した。以下、この粉末を「DPアラゲキクラゲ」と略称する。
実施例4,5で得られたそれぞれの粉末をスターラーで撹拌しながら常温水へ添加し分散したのち、電子レンジで加熱して分散溶液を調製した。この分散溶液をスターラーで10分間撹拌し、1質量%溶液を得た。
上記各分散溶液を試料として、レーザー回折式粒度分布測定装置(商品名「LMS-3000」、Malvern製)を用いて、体積モーメント平均粒子径D [4,3]を測定した。この結果を下記表5に示す。
表5
実施例5で得られた粉末(FDPアラゲキクラゲ)を乳鉢で磨砕し、摩砕した粉末を325メッシュの篩(目開き45μm、東京スクリーン製)にかけて、該篩をパスした粉末を集め、用いて、粒子径≦45μmの粉末を調製した。この粉末(比較例5)と、乳鉢による磨砕を行わず、メッシュも通していない、実施例5で得られた粉末とを用いて、それぞれの増粘効果を評価した。
それぞれの粉末を15mLチューブへ投入し、脱イオン水を用いて0.1重量%溶液を作製した。この溶液をボルテックスミキサーを用いて撹拌し、下記条件にて粘度を測定し、120秒時点の粘度の値を得た。
下記条件にて粘度を測定し、120秒時点の粘度の値を得た。
測定機器:商品名「MCR302」(Anton Paar製)
使用した治具:PP50
測定条件
せん断速度:50 [1/s]
温度:20℃
測定間隔:1点/s
測定時間:120s
この結果を下記表6に示す。増粘性評価は、粘度が10[mPa・s]以上の場合を○、未満の場合を×とした。
表6
表6に示されるように、粒子径≦45μmの粉末(比較例5)では粘度が低下してしまうことがわかる。
比較例3、4、実施例4、5で得られたそれぞれの粉末を用いて、下記測定方法にて粘度を測定した。
(増粘性評価溶液の作製)
氷と水を同質量ずつ混合した冷水(15℃以下に調整)、常温水(15℃以上、25℃未満に調整)をスターラーで撹拌しながらそれぞれの粉末を分散する。
別の試験区では常温水をスターラーで撹拌しながら凍結乾燥粉末または原料乾式粉砕粉末を分散したのち、電子レンジで加熱する(80℃以上達温)。
各温度を維持しながら分散溶液をスターラーで10分間撹拌し、1重量%濃度の原料粉砕物分散、冷水分散、常温水分散、または加熱分散溶液を得た。冷水溶解溶液は測定直前まで10℃恒温器にて保管した。
下記条件にて粘度を測定し、120秒時点の粘度の値を得た。
測定機器:商品名「MCR302」(Anton Paar製)
使用した治具:PP50
測定条件
せん断速度:50 [1/s]
温度:20℃
測定間隔:1点/s
測定時間:120s
表7
表8
表7,8に示されるように、比較例3,4の粉末は、いずれも増粘効果が乏しかったが、実施例4,5の粉末は、冷水、常温、加熱のいずれの温度でも、優れた増粘効果が得られた。
実施例4,5で得られたそれぞれの粉末について、下記の方法で分散安定性を評価した。
常温水をスターラーで撹拌しながら凍結乾燥粉末を分散したのち、電子レンジで加熱した。スターラーで溶液を10分間撹拌し、3重量%シロキクラゲ溶液および1重量%アラゲキクラゲ溶液を得た。
7日間静置後の写真と、評価結果を図4に示す。
図4に示されるように、実施例4,5のスラリー(ハイドロコロイド)は、水溶液中の固形粒子に対する優れた分散安定性を有することがわかる。
実施例4,5で得られたそれぞれの粉末について、下記の方法で油脂の分散安定性を評価した。また、比較例5として、市販のキサンタンガム粉末を同様な試験に供した。
500mLステンレス管に水を計量した。
TKホモジナイザー(T.K.HOMOMIXER MARK2 MODEL2.5、プライミクス株式会社製)で撹拌しながら粉末を分散させた。3分間撹拌を継続した後、市販のサラダ油を投入し、TKホモジナイザー(室温、7,500rpm、5分)で撹拌した。
スラリー、水、サラダ油の配合割合は、図5に示す配合割合(質量%)となるように調整した。
これを飲料瓶に充填し、室温で7日間静置し、目視で観察すると共に、写真を撮って、水層と油層の分離状態を評価した。
目視で水層と油層の分離が確認できなかった場合を○、分離を確認できた場合を×とした。この結果を図5に示す。
図5に示されるように、実施例4,5の粉末は、水溶液中の油脂に対する優れた分散安定性を有することがわかる。これに対して、一般的な増粘剤であるキサンタンガム(比較例5)は、水溶液中の油脂に対する分散安定性は認められなかった。
実施例4,5で得られたそれぞれの粉末、並びにそれらを添加しない対照例について、下記の方法で離水抑制効果試験を行った。
フライパンに市販のサラダ油10gを投入し、卓上IHヒーターの中火で1分間加熱した。次いで、もやし250g、および粉末0.75g(モヤシに対して0.3重量%)を投入し、4分間炒めた。更に、食塩2.5gを入れ、1分間炒めた。加熱後のもやしを皿に盛りつけ、放冷し、4℃にて24時間冷蔵保存した。
その後、冷蔵庫から取り出し、ほぐしてから傾斜角10度に皿を固定し、15分静置後の離水量をスポイトを用いて回収し電子天秤にて重量計測することにより測定した。
離水抑制効果は24時間後離水量が0.5g未満だった場合に○、0.5g以上だった場合に×とした。この結果を下記表9に示す。
表9
表9に示されるように、対照例に比べて、実施例4,5で得られた粉末は、優れた離水防止効果を有していた。
Claims (14)
- キノコ類を原料としたハイドロコロイド製造方法であって、
臼式粉砕機を用いた圧縮、剪断、摩擦による磨砕を複数回繰り返すとともに、少なくともグラインダーのクリアランスがマイナスである前記磨砕を複数回含むことで前記キノコ類を解繊されたスラリー状のキノコ類溶液とする磨砕工程を含むことを特徴とするキノコ類を原料としたハイドロコロイド製造方法。 - キノコ類を原料としたハイドロコロイド製造方法であって、
前記キノコ類を粗粉砕する粗粉砕工程と、
臼式粉砕機を用いた圧縮、剪断、摩擦による磨砕を複数回繰り返すとともに、少なくともグラインダーのクリアランスがマイナスである前記磨砕を複数回含むことで前記粗粉砕工程で粗粉砕された前記キノコ類を解繊されたスラリー状のキノコ類溶液とする磨砕工程と、を含むことを特徴とするキノコ類を原料としたハイドロコロイド製造方法。 - 前記ハイドロコロイドは、増粘剤、分散安定剤、乳化剤、または離水防止剤として用いられるものであることを特徴とする請求項1または2記載のハイドロコロイド製造方法。
- 前記キノコ類は、アラゲキクラゲ、シロキクラゲのいずれか又は両方であることを特徴とする請求項1または2記載のハイドロコロイド製造方法。
- キノコ類を原料としたキノコ粉製造方法であって、
臼式粉砕機を用いた圧縮、剪断、摩擦による磨砕を複数回繰り返すとともに、少なくともグラインダーのクリアランスがマイナスである前記磨砕を複数回含むことで前記キノコ類を解繊されたスラリー状のキノコ類溶液とする磨砕工程と、
前記磨砕工程で磨砕されて解繊されたスラリー状のキノコ類溶液を乾燥して粉砕する乾燥粉砕工程と、を含むことを特徴とするキノコ類を原料としたキノコ粉製造方法。 - キノコ類を原料としたキノコ粉製造方法であって、
キノコ類を粗粉砕する粗粉砕工程と、
臼式粉砕機を用いた圧縮、剪断、摩擦による磨砕を複数回繰り返すとともに、少なくともグラインダーのクリアランスがマイナスである前記磨砕を複数回含むことで前記キノコ類を解繊されたスラリー状のキノコ類溶液とする磨砕工程と、
前記磨砕工程で磨砕されて解繊されたスラリー状のキノコ類溶液を乾燥して粉砕する乾燥粉砕工程と、を含むことを特徴とするキノコ類を原料としたキノコ粉製造方法。 - 前記キノコ粉は、増粘剤、分散安定剤、乳化剤、または離水防止剤として用いられるものであることを特徴とする請求項5又は6記載のキノコ粉製造方法。
- 前記キノコ類は、アラゲキクラゲ、シロキクラゲのいずれか又は両方であることを特徴とする請求項5又は6に記載のキノコ粉製造方法。
- スラリー状の解繊されたキノコ類溶液からなるハイドロコロイドであって、
下記測定方法で測定した粘度が200[Pa・s]以上であり、
下記測定方法で測定した不溶性残渣の沈殿率が1%未満であることを特徴とするハイドロコロイド。
粘度の測定方法: 粘弾性測定装置を用いて、パラレルプレートの治具、せん断速度:0.01-1000[1/s]、温度:20℃の条件で、粘度を測定する。
不溶性残渣の沈殿率の測定方法:スラリー1gを水59gで希釈し、希釈サンプルを遠心分離(10,000×g、10分、室温)し、遠心分離した沈殿物を定性濾紙No.101(保持粒子径5μm、アドバンテック社製)を用いて、室温にて1日乾燥して濾紙に付着した不溶性残渣重量を測定し、スラリー1gに対する不溶性残渣重量の割合を求めて、不溶性残渣の沈殿率とする。 - 増粘剤、分散安定剤、乳化剤、または離水防止剤として用いられるものである、請求項9記載のハイドロコロイド。
- アラゲキクラゲ、シロキクラゲのいずれか又は両方を原料として得られたものであることを特徴とする請求項9又は10記載のハイドロコロイド。
- キノコ粉であって、325メッシュの篩を通過しない粒子であり、
温度にかかわらず水に分散溶解させることが可能であり、
下記測定方法で測定した粘度が10[mPa・s]以上であることを特徴とするキノコ粉。
粘度の測定方法:キノコ粉を水に分散溶解させて、1質量%濃度の分散溶解液を作成し、粘弾性測定装置を用いて、パラレルプレートの治具、せん断速度:50[1/s]、温度:20℃、の条件で、粘度を測定する。 - 増粘剤、分散安定剤、乳化剤、または離水防止剤として用いられるものであることを特徴とする請求項12記載のキノコ粉。
- アラゲキクラゲ、シロキクラゲのいずれか又は両方を原料としたものであることを特徴とする請求項12又は13記載のキノコ粉。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2023/026164 WO2024019023A1 (ja) | 2022-07-20 | 2023-07-16 | キノコ類を原料としたハイドロコロイドの製造方法、キノコ粉製造方法、キノコ類を原料としたハイドロコロイド、及びキノコ粉 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022115345 | 2022-07-20 | ||
JP2022115345 | 2022-07-20 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024014778A JP2024014778A (ja) | 2024-02-01 |
JP7475575B2 true JP7475575B2 (ja) | 2024-04-30 |
Family
ID=89719000
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023114305A Active JP7475575B2 (ja) | 2022-07-20 | 2023-07-12 | キノコ類を原料としたハイドロコロイドの製造方法、キノコ粉製造方法、キノコ類を原料としたハイドロコロイド、及びキノコ粉 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7475575B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000032946A (ja) | 1998-07-22 | 2000-02-02 | Pawafuru Kenko Shokuhin Kk | 機能性食品 |
JP2007124963A (ja) | 2005-11-04 | 2007-05-24 | Tokushima Ken | キノコ栽培方法及びキノコ栽培用培地 |
JP2007195531A (ja) | 2006-01-25 | 2007-08-09 | Harakin:Kk | キノコ類低粒子化食品、酵素分解食品、酵素分解醗酵食品とそれらキノコ類食品の製造方法。 |
JP2011160760A (ja) | 2010-02-14 | 2011-08-25 | Hiromichi Fujimoto | ハナビラタケを含む食品 |
JP2021180618A (ja) | 2020-05-18 | 2021-11-25 | 株式会社ニップン | シート状食品及びその製造方法 |
-
2023
- 2023-07-12 JP JP2023114305A patent/JP7475575B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000032946A (ja) | 1998-07-22 | 2000-02-02 | Pawafuru Kenko Shokuhin Kk | 機能性食品 |
JP2007124963A (ja) | 2005-11-04 | 2007-05-24 | Tokushima Ken | キノコ栽培方法及びキノコ栽培用培地 |
JP2007195531A (ja) | 2006-01-25 | 2007-08-09 | Harakin:Kk | キノコ類低粒子化食品、酵素分解食品、酵素分解醗酵食品とそれらキノコ類食品の製造方法。 |
JP2011160760A (ja) | 2010-02-14 | 2011-08-25 | Hiromichi Fujimoto | ハナビラタケを含む食品 |
JP2021180618A (ja) | 2020-05-18 | 2021-11-25 | 株式会社ニップン | シート状食品及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2024014778A (ja) | 2024-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2019240309B2 (en) | Seaweed-based powder | |
Alipour et al. | Effects of sulfated polysaccharides from green alga Ulva intestinalis on physicochemical properties and microstructure of silver carp surimi | |
CN114599228B (zh) | 脂肪递送系统、脂肪递送方法和含有脂肪递送系统的食品 | |
JP7551596B2 (ja) | 乳化剤及びその使用 | |
DE69719780T2 (de) | Stabilisierungsmittel für fleischprodukte und fleischproduktzusammensetzung | |
JP6164930B2 (ja) | ゲル製剤 | |
JP4480173B2 (ja) | βグルカンを高濃度に含有する麦顆粒 | |
CN114286625A (zh) | 裸藻的蛋白质提取及后续加工的方法 | |
EP3863429A1 (en) | Seaweed flour | |
AU2018241915B2 (en) | Disintegrated and decompacted cellulose-based vegetable fibre materials use and method for acquisition and production | |
JP4796033B2 (ja) | トマトソース | |
JPH0358770A (ja) | 水性ペースト状組成物及びその製造法 | |
JP7475575B2 (ja) | キノコ類を原料としたハイドロコロイドの製造方法、キノコ粉製造方法、キノコ類を原料としたハイドロコロイド、及びキノコ粉 | |
WO2024019023A1 (ja) | キノコ類を原料としたハイドロコロイドの製造方法、キノコ粉製造方法、キノコ類を原料としたハイドロコロイド、及びキノコ粉 | |
US20220339224A1 (en) | Seaweed-based composition | |
JPH1146723A (ja) | 肉製品用の安定剤及び肉製品組成物 | |
WO2012073848A1 (ja) | バッター液の粘度付与剤 | |
JPH10212227A (ja) | 水性ペースト状組成物及びその製造法 | |
JP7018273B2 (ja) | 麺類の品質改善用組成物、その製造方法、及び麺類 | |
Kilicli et al. | Usage of green pea aquafaba modified with ultrasonication in production of whipped cream | |
JP3592302B2 (ja) | とろろ芋 | |
JPH11246422A (ja) | 消化管内環境改善剤 | |
JP7370530B2 (ja) | 粉末食品、即席とろろ様食品、とろろ様食品及びとろろ様食品の製造方法 | |
EP4238425A1 (de) | Ei-ersatzprodukt, verfahren zur herstellung eines derartigen ei-ersatzproduktes und verwendung eines solchen ei-ersatzproduktes | |
Kadir et al. | Comparison of snakehead fish (Channa striata) extract dispersion and concentrate from solid fraction extracted from snakehead fish (Channa striata) meat as a food supplement |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230719 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230922 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240327 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240328 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7475575 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |