JP7474745B2 - 過電流保護素子とバッテリーシステム - Google Patents

過電流保護素子とバッテリーシステム Download PDF

Info

Publication number
JP7474745B2
JP7474745B2 JP2021508776A JP2021508776A JP7474745B2 JP 7474745 B2 JP7474745 B2 JP 7474745B2 JP 2021508776 A JP2021508776 A JP 2021508776A JP 2021508776 A JP2021508776 A JP 2021508776A JP 7474745 B2 JP7474745 B2 JP 7474745B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
printed circuit
external connection
overcurrent protection
connection portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021508776A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020194967A1 (ja
Inventor
弘幸 三原
浩昭 喜田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Publication of JPWO2020194967A1 publication Critical patent/JPWO2020194967A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7474745B2 publication Critical patent/JP7474745B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/507Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing comprising an arrangement of two or more busbars within a container structure, e.g. busbar modules
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/574Devices or arrangements for the interruption of current
    • H01M50/583Devices or arrangements for the interruption of current in response to current, e.g. fuses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/48Protective devices wherein the fuse is carried or held directly by the base
    • H01H85/50Protective devices wherein the fuse is carried or held directly by the base the fuse having contacts at opposite ends for co-operation with the base
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/218Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material
    • H01M50/22Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material of the casings or racks
    • H01M50/227Organic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/262Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/284Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with incorporated circuit boards, e.g. printed circuit boards [PCB]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/505Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing comprising a single busbar
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/569Constructional details of current conducting connections for detecting conditions inside cells or batteries, e.g. details of voltage sensing terminals
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/18Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for batteries; for accumulators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Fuses (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Description

本発明は、過大な電流が流れて溶断されるヒューズを備える過電流保護素子と、この過電流保護素子を備えるバッテリーシステムに関する。
過電流が流れて溶断する過電流保護素子であるヒューズは、種々の用途に使用される。たとえば、複数の電池を直列に接続しているバッテリーシステムの電流検出ラインに過電流保護素子として使用される。このバッテリーシステムは、各々の電池電圧を検出して、電池の充放電をコントロールすることで、電池を保護し、システムの安全性を確保している。この用途に過電流保護素子として使用されるヒューズは、バッテリーシステムを構成している電池と、各々の電池電圧を検出する電圧検出回路とを接続する電圧検出ラインに接続される。電圧検出回路は、電圧検出ラインを介して各々の電池電圧を検出し、電池電圧が設定範囲を越えると充放電する電流を制限し、あるいは充放電を禁止し、さらに各々の電池電圧を均等化するようにコントロールすることで電池を保護し、安全性を確保している。車両を走行させる電源装置やサーバーの無停電電源に使用されるバッテリーシステムは、瞬間的に極めて大きな出力が要求されるので、多数の電池を直列に接続して出力電圧を高くしている。このバッテリーシステムは、多数の電池電圧を確実に検出して、充放電をコントロールして安全性を確保することが大切である。
各々の電池電圧を検出して充放電の電流をコントロールするバッテリーシステムは、各々の電極端子と電圧検出回路とを電圧検出ラインで接続している。バッテリーシステムは、全ての電池電圧を検出するので、電池の個数に比例して電圧検出ラインも多くなる。たとえば、20個の電池を直列に接続しているバッテリーシステムは、21本の電圧検出ラインで各々の電池を電圧検出回路に接続する必要がある。バッテリーシステムは、多数の電圧検出ラインを狭いスペースに配置するので、過電流保護素子の小形化が大切になる。また、各々の電圧検出ラインは、一端を電池の電極端子に接続しているので、外皮が破損し、あるいは組み立て工程で誤ってショートすると、過電流が流れて安全性を阻害する原因となる。この弊害を防止するために、各々の電圧検出ラインに過電流保護素子としてヒューズを設けている電源装置が開発されている。(特許文献1参照)
特開2010-220377号公報
電圧検出ラインの途中に接続される過電流保護素子は、リードヒューズ両端の線材に、カシメ構造の圧着端子を介してリード線を接続し、ヒューズと圧着端子の両方を熱収縮チューブで被覆して絶縁している。この構造のヒューズは、圧着端子でリード線をヒューズに接続し、このリード線の先端をハンダ付け等の方法で電池の電極端子や電圧検出回路に接続している。このヒューズは、両端にカシメ構造の圧着端子を接続して熱収縮チューブで被覆しているので、太くなってコンパクトに配置できない。このため、システムの狭い領域に配線される多数本の電圧検出ラインの配置に手間がかかり、さらにカシメ構造で接続するので、長期間にわたってこの部分の接触不良を皆無にはできない弊害がある。ヒューズの接触不良は、実質的にはヒューズの溶断状態と同等になるので、電圧検出ラインに使用する状態では、電池電圧を安定して確実に検出できない等、全ての使用環境において著しい弊害となる。
本発明は、従来のヒューズが有する以上の欠点を解消することを目的に開発されたもので、本発明の大切な目的は、接続手間を簡素化しながら、接続時の接触不良を抑制して信頼性を向上できる過電流保護素子と、この過電流保護素子を備えるバッテリーシステムを提供することにある。
本発明のある態様にかかる過電流保護素子は、チップヒューズ11と、チップヒューズ11を表面実装してなるプリント基板12と、プリント基板12に連結してなる外部接続部13と、プリント基板12に設けてなる絶縁層15とを備えている。プリント基板12は、絶縁基板12A、12Cの表面に導電部12Bを設けている。外部接続部13は、プリント基板12の導電部12Bに電気接続されている。チップヒューズ11は、導電部12Bに電気接続され、チップヒューズ11が、導電部12Bを介して外部接続部13に接続されている。絶縁層は、プリント基板の表面に連結されてなる絶縁プラスチック成形体であり、絶縁プラスチック成形体が、外部接続部の保持部を有している。
また、他の態様にかかる過電流保護素子は、絶縁層が、プリント基板の表面に連結されてなる絶縁プラスチック成形体であり、絶縁プラスチック成形体が、プリント基板に係止構造で連結されている。
さらに、他の態様にかかる過電流保護素子は、絶縁層が、プリント基板の表面に連結されてなる絶縁プラスチック成形体であり、絶縁プラスチック成形体が、プリント基板の両面を挟んで固定されている。
本発明の他の態様にかかるバッテリーシステムは、複数の電池セル1と、電池セル1の電極端子2に固定されて電池セル1を接続してなる金属板のバスバー3と、バスバー3に過電流保護素子10、20、30、40、50を備える電圧検出ライン4を介して接続してなる電圧検出回路5とを備えている。過電流保護素子10、20、30、40、50は、チップヒューズ11と、チップヒューズ11を表面実装してなるプリント基板12と、プリント基板12に連結してなる外部接続部13と、プリント基板12に設けてなる絶縁層15とを備えている。プリント基板12は、絶縁基板12A、12Cの表面に導電部12Bを設けており、外部接続部13は、プリント基板12の導電部12Bに電気接続されている。チップヒューズ11は、導電部12Bに電気接続され、チップヒューズ11が、導電部12Bを介して外部接続部13に接続され、絶縁層がプリント基板の表面に連結されて外部接続部を保持してなる絶縁プラスチック成形体であり、外部接続部13が、電圧検出ライン4に接続されている。
本発明の過電流保護素子とバッテリーシステムは、過電流保護素子の接続手間を簡単にして、接続時の接触不良を抑制して信頼性を向上できる特徴がある。
本発明の一実施形態にかかるバッテリーシステムの回路図である。 本発明の一実施形態にかかるバッテリーシステムの拡大斜視図である。 本発明の一実施形態にかかる過電流保護素子の斜視図である。 図3に示す過電流保護素子の分解斜視図である。 本発明の他の実施形態にかかる過電流保護素子の斜視図である。 本発明の他の実施形態にかかる過電流保護素子の斜視図である。 図6に示す過電流保護素子の分解斜視図である。 絶縁プラスチック成形体の他の一例を示す断面図である。 図7に示す過電流保護素子の製造工程を示す平面図である。 本発明の他の実施形態にかかる過電流保護素子の平面図である。 本発明の他の実施形態にかかる過電流保護素子の斜視図である。 図11に示す過電流保護素子の使用状態の一例を示す斜視図である。
以下、図面に基づいて本発明を詳細に説明する。なお、以下の説明では、必要に応じて特定の方向や位置を示す用語(例えば、「上」、「下」、及びそれらの用語を含む別の用語)を用いるが、それらの用語の使用は図面を参照した発明の理解を容易にするためであって、それらの用語の意味によって本発明の技術的範囲が制限されるものではない。また、複数の図面に表れる同一符号の部分は同一もしくは同等の部分又は部材を示す。
さらに以下に示す実施形態は、本発明の技術思想の具体例を示すものであって、本発明を以下に限定するものではない。また、以下に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対的配置等は、特定的な記載がない限り、本発明の範囲をそれのみに限定する趣旨ではなく、例示することを意図したものである。また、一の実施の形態、実施例において説明する内容は、他の実施の形態、実施例にも適用可能である。また、図面が示す部材の大きさや位置関係等は、説明を明確にするため、誇張していることがある。
本発明の第1の発明の過電流保護素子は、チップヒューズと、チップヒューズを表面実装してなるプリント基板と、プリント基板に連結してなる外部接続部と、プリント基板に設けてなる絶縁層とを備え、プリント基板は、絶縁基板の表面に導電部を設けており、外部接続部は、プリント基板導電部に電気接続され、チップヒューズは、導電部に電気接続され、チップヒューズが、導電部を介して外部接続部に接続されている。
以上の過電流保護素子は、カシメ構造の圧着端子や熱収縮チューブを使用することなく、チップヒューズをプリント基板に表面実装して表面を絶縁し、さらにプリント基板の導電部に外部接続部を設けて、この外部接続部をバッテリーシステムの電圧検出ライン等に電気接続できるので、狭いスペースに無理なく配置して組み立て手間を簡素化でき、しかもカシメ構造の圧着端子を使用する必要がないので、圧着端子などに経時的に発生する接続時の接触不良を抑制して信頼性を向上できる特長がある。また、チップヒューズをプリント基板に実装して、プリント基板の導電部に外部接続部を電気接続して、外部接続部に電圧検出ラインを接続できるので、小さいチップヒューズを使用しながら、電圧検出ラインを容易に、しかも確実に安定して電気接続でき、しかもプリント基板や絶縁層でチップヒューズを保護できる特長も実現する。
本発明の第2の発明の過電流保護素子は、絶縁基板を平面状の硬質基板としている。硬質基板は、外部接続部を安定して連結できる。
本発明の第3の発明の過電流保護素子は、絶縁基板を、可撓性のあるフレキシブル基板としている。フレキシブル基板は狭いスペースに無理なく配置できる。
本発明の第4の発明の過電流保護素子は、絶縁層が、プリント基板の表面に連結されてなる絶縁プラスチック成形体としている。以上の過電流保護素子は、絶縁プラスチック成形体の絶縁層でプリント基板とチップヒューズと外部接続部を保護できる特長がある。
本発明の第5の発明の過電流保護素子は、外部接続部が一対の第1の外部接続部と第2の外部接続部からなり、第1の外部接続部を金属プレートとしている。
本発明の第6の発明の過電流保護素子は、金属プレートを、バッテリーシステムを構成する電池の電極端子に固定してなるバスバーに連結される板状としている。
本発明の第7の発明の過電流保護素子は、第2の外部接続部を、プリント基板の導電部にハンダ付けしてなる金属プレート又はリード線の何れかとしている。
本発明の第8の発明の過電流保護素子は、第2の外部接続部を、プリント基板の導電部にハンダ付けしてなる金属プレートと、この金属プレートに接続してなるリード線としている。
本発明の第9の発明の過電流保護素子は、絶縁プラスチック成形体が、チップヒューズを露出させる開口窓を有し、開口窓を絶縁材でカバーしている。
本発明の第10の発明の過電流保護素子は、絶縁プラスチック成形体が、外部接続部の保持部を有している。以上の過電流保護素子は、絶縁プラスチック成形体でプリント基板と外部接続部との連結部を補強して、両者の連結強度を強くできる特長がある。
本発明の第11の発明の過電流保護素子は、絶縁プラスチック成形体が、プリント基板に係止構造で連結されている。
本発明の第12の発明の過電流保護素子は、絶縁プラスチック成形体が、プリント基板の両面を挟んで固定されている。
本発明の第13の発明の過電流保護素子は、外部接続部を、複数の電池を直列に接続してなるバッテリーシステムを構成する各々の電池の電圧を検出する電圧検出ラインに接続される接続部としている。
本発明の第14の発明のバッテリーシステムは、複数の電池セルと、電池セルの電極端子に固定されて電池セルを接続してなる金属板のバスバーと、バスバーに過電流保護素子を備える電圧検出ラインを介して接続してなる電圧検出回路とを備えている。過電流保護素子は、チップヒューズと、チップヒューズを表面実装してなるプリント基板と、プリント基板に連結してなる外部接続部と、プリント基板に設けてなる絶縁層とを備え、プリント基板は、絶縁基板の表面に導電部を設けており、外部接続部は、プリント基板の導電部に電気接続され、チップヒューズは、導電部に電気接続されて、チップヒューズが導電部を介して外部接続部に接続され、外部接続部が電圧検出ラインに接続されている。
本発明の第15の発明のバッテリーシステムは、絶縁基板を、平面状の硬質基板又は、可撓性のあるフレキシブル基板の何れかとしている。
本発明の第16の発明のバッテリーシステムは、絶縁層を、プリント基板の表面に連結してなる絶縁プラスチック成形体としている。
本発明の第17の発明のバッテリーシステムは、絶縁層を、外部接続部を保持してなる絶縁プラスチック成形体としている。
(実施の形態)
図1の回路図に示すバッテリーシステム100は、複数の電池セル1と、各々の電池セル1の電圧を検出する電圧検出回路5とを備える。バッテリーシステム100は、電圧検出回路5で検出する各々の電池電圧で、充放電の電流をコントロールして電池を保護し、安全性を確保する。このバッテリーシステム100は、車両を走行させるモータに電力を供給する電源装置として、あるいはサーバーの電源装置として、あるいは太陽電池パネルの発電電力を蓄電する蓄電装置用の電源装置として、あるいは又深夜電力を蓄電する蓄電装置用の電源装置など、主として大電力の電源に適している。
バッテリーシステム100は、電圧検出回路5で検出する電池電圧で充放電をコントロールする制御回路6を備えている。制御回路6は、何れかの電池電圧が設定値を越える電圧となると、充電電流を遮断しあるいは減少して、電池の過充電を防止し、反対が電池電圧が設定値よりも低くなると放電を禁止又は放電電流を減少して過放電から電池を保護する。また、電池電圧がアンバランスになると、特定の電池を放電し、あるいは充電して均等化してアンバランスを抑制する。
バッテリーシステム100は、図2の拡大斜視図に示すように、電極端子2に金属板のバスバー3を固定して、電池セル1を直列や並列に接続している。電圧検出回路5は、電圧検出ライン4を介してバスバー3に接続されて、各々の電池電圧を検出する。電圧検出ライン4は、途中に過電流保護素子10を接続している。過電流保護素子10は電圧検出ライン4に接続され、たとえば、組み立て工程において、作業者が誤って、あるいは表皮が破損して電圧検出ライン4が短絡して流れる過大なショート電流から電池を保護し、また安全性を確保する。
過電流保護素子10、20、30の具体例を図3~図7に示す。図3ないし図7の過電流保護素子10、20、30は、過電流で溶断するチップヒューズ11と、チップヒューズ11を表面実装しているプリント基板12と、プリント基板12に連結している外部接続部13と、プリント基板12に設けている絶縁層15とを備える。
チップヒューズ11は、プリント基板12に表面実装して、両端の端子をリフローハンダできるように、外形を直方体として、その両端部に端子を設けて、内部には設定電流で溶断する金属線のヒューズを配置して、ヒューズの両端を端子に接続している。
プリント基板12は、絶縁基板12Aの表面に銅箔を接着して導電部12Bを設けている。絶縁基板12Aは補強繊維を埋設しているエポキシ樹脂やフェノール樹脂を平面状に成形している硬質基板、又は可撓性のあるフレキシブル基板である。硬質基板は、外部接続部13を安定して連結でき、フレキシブル基板は狭隘なスペースに無理なく配置できる。
外部接続部13は、プリント基板12の導電部12Bに電気接続している一対の端子で、第1の外部接続部13Aと第2の外部接続部13Bとからなる。図3ないし図7に示す過電流保護素子10、20、30は、第1の外部接続部13Aを導電性の金属プレート14で構成している。図に示す金属プレート14A、14Cは、導電部12Bに接続する突出部14aを設けた外形としている。突出部14aはプリント基板12の表面に積層され、ハンダ付けして導電部12Bに電気接続されている。金属プレート14A、14Cは、突出部14aを導電部12Bにハンダ付けして、プリント基板12の定位置に連結されている。
金属プレート14の第1の外部接続部13Aは、図2に示すように、バッテリーシステム100のバスバー3に固定して電気接続される。バスバー3は、バッテリーシステム100を構成する電池セル1を直列や並列に接続する金属板である。第1の外部接続部13Aをバスバー3に積層して固定される過電流保護素子10は、電池セル1の定位置に確実に安定して固定され、また、安定して小さい電気抵抗で電気接続される。バスバー3に固定される第1の外部接続部13Aは、溶接して固定され、あるいはネジ止めして固定される。さらに、第1の外部接続部13Aは、カシメ構造等、他の方法でバスバー3に固定することもできる。
さらに、図3ないし図6の過電流保護素子10、20は、第2の外部接続部13Bも導電性の金属プレート14としている。金属プレート14B、14Dである第2の外部接続部13Bも、突出部14aのある外形として、突出部14aをプリント基板12に積層し、ハンダ付けして固定している。図3に示す第2の外部接続部13Bの金属プレート14Bは貫通穴14bを設けている。貫通穴14bのある金属プレート14Bである第2の外部接続部13Bは、電圧検出ライン4のリード線4Aの端部に設けた接続端子7をネジ止めして固定できる。また、金属プレート14Dの第2の外部接続部13Bは、図5に示すように、電圧検出ライン4のリード線4Aを表面にレーザー溶接して、あるいは超音波接続して電気接続することができる。さらに、過電流保護素子30は、図7に示すように、プリント基板12の表面に設けた導電部12Bの一部を第2の外部接続部13Bとして、ここに直接に電圧検出ライン4のリード線4Aをハンダ付けして電気接続することもできる。
図3ないし図7に示す過電流保護素子10、20、30は、第1の外部接続部13Aである金属プレート14A、14Cと、第2の外部接続部13Bである金属プレート14Dの横幅を、長方形のプリント基板12の横幅と同じ幅として、プリント基板12の長手方向の端部に配置して、金属プレート14がプリント基板12の両側に突出しない形状としている。これらの過電流保護素子10、20、30は、金属プレート14の横幅を広くして、確実に安定してバスバー3や電圧検出ライン4に接続できる外形としながら、コンパクトにしてバッテリーシステム100の狭いスペースに無理なく配置できる特徴がある。また、図3と図4に示す過電流保護素子10は、第2の外部接続部13Bである金属プレート14Bの横幅を、長方形のプリント基板12の横幅よりも小さくして、金属プレート14がプリント基板12の両側に突出しない形状としている。図示しないが、過電流保護素子は、第1の外部接続部である金属プレートの横幅をプリント基板よりも狭くして、よりコンパクトな外形とすることもできる。
さらに、図3ないし図7の過電流保護素子10、20、30は、絶縁層15を絶縁プラスチック成形体16、26として、プリント基板12の表面を絶縁している。ただ、本発明の過電流保護素子10、20、30は、絶縁層15を必ずしも絶縁プラスチック成形体16、26に限定するものでなく、たとえば、図示しないが、プリント基板12の表面にポッティング樹脂を塗布して絶縁層15を設ける等、プリント基板12の表面に絶縁材を積層して基板表面を絶縁できる他の全ての構造とすることができる。
絶縁プラスチック成形体16、26は、長方形のプリント基板12の外形にほぼ等しい形状に成形されており、プリント基板12の表面に積層されてプリント基板12の表面を絶縁する。絶縁プラスチック成形体16、26の絶縁層15は、プリント基板12の表面に積層して固定されて、プリント基板12を補強する。絶縁プラスチック成形体16、26は、係止構造でプリント基板12に固定され、あるいは、プリント基板12を両面から挟んで固定され、さらにまた、プリント基板12の表面に接着して固定される。
係止構造でプリント基板12に固定される絶縁プラスチック成形体16は、図4に示すように、両側に係止フック18を一体的に成形して設けている。係止フック18は、内側にプリント基板12を係止できる係止部18Aを有する。この絶縁プラスチック成形体16は、係止フック18でプリント基板12の下面を係止して、プリント基板12に固定される。
また、図8は、プリント基板12を挟んで固定される絶縁プラスチック成形体36の一例を示している。図8の絶縁プラスチック成形体36は、プリント基板12の裏面に配置する裏面カバー36Aと、表面を絶縁する絶縁カバー36Bとを、折り曲げできるヒンジ部36Cで連結している。ヒンジ部36Cは折り曲げできるように薄く成形されて、裏面カバー36Aと絶縁カバー36Bに一体的に成形される。さらに、絶縁プラスチック成形体36は、絶縁カバー36Bの先端に係止フック18を備えており、裏面カバー36Aとヒンジ部36Cと絶縁カバー36Bとでプリント基板12の表面を被覆する状態で、係止フック18を裏面カバー36Aに係止して、プリント基板12に固定される。
図3、図4、図7、及び図8に示す絶縁プラスチック成形体16、36は、プリント基板12に表面実装されるチップヒューズ11と外部接続部13を案内する開口窓17を設けている。この形状の絶縁プラスチック成形体16、36は、表面実装されてプリント基板12の表面から突出する部材を開口窓17の内部に案内できるので、全体を薄くしてプリント基板12の表面を絶縁できる。開口窓17は、絶縁材21が充填され、すなわち、絶縁材21で内部に配置するチップヒューズ11や外部接続部13の表面をカバーして絶縁している。
さらに、図3、図4、及び図7に示す過電流保護素子10、30は、絶縁プラスチック成形体16に外部接続部13の保持部19を設けている。保持部19は、外部接続部13の表面に向かって突出する保持凸部19A、19Bである。保持凸部19A、19Bは、外部接続部13である金属プレート14A、14Bをプリント基板12とで挟んで、定位置に保持する。保持部19は、絶縁プラスチック成形体16に一体的に成形して設けられて、金属プレート14A、14Bの表面に位置して、金属プレート14A、14Bの突出部14aがプリント基板12から剥離するのを防止する。
さらに、図7に示す過電流保護素子30は、第2の外部接続部13Bには金属プレートを設けることなく、プリント基板12の表面に設けた導電部12Bの一部を第2の外部接続部13Bとして、電圧検出ライン4のリード線4Aを直接にハンダ付けしており、絶縁プラスチック成形体16に一体的に成形された保持凸部19Bをリード線4Aを定位置に保持する保持部19として機能させている。これにより、導電部12Bにハンダ付けされるリード線4Aの剥離を有効に防止している。
また、図5及び図6の絶縁プラスチック成形体26は、上方開口の箱形として、内部にプリント基板12を収納できるようにしている。この絶縁プラスチック成形体26は、プリント基板の外周に沿う周壁27を備えており、この周壁27をプリント基板12の厚さよりも高くしている。さらに、図6の絶縁プラスチック成形体26は、両端の周壁27を部分的に切除して、外部接続部13である金属プレート14C、14Dを案内する位置決め凹部28としている。図の絶縁プラスチック成形体26は、位置決め凹部28の両側の周壁27を金属プレート14C、14Dの両側に設けた嵌合凹部14cに案内する嵌合凸部29としている。この絶縁プラスチック成形体26は、内部に収納されるプリント基板12を、係止構造で、あるいは接着して定位置に固定するとともに、位置決め凹部28の両側の嵌合凸部29を金属プレート14C、14Dの両側に設けた嵌合凹部14cに嵌合させて、外部接続部13である金属プレート14C、14Dを定位置に連結する。これにより、金属プレート14C、14Dの突出部14aをプリント基板12の表面に設けた導電部12Bに対して、正確に位置決めしながら積層させてハンダ付けできる。
さらに、図5及び図6の過電流保護素子20は、絶縁プラスチック成形体26に収納されたプリント基板12の表面であって、周壁27の内側にポッティング樹脂等の絶縁材21を充填して、内部に配置するチップヒューズ11やプリント基板12の表面を被覆して絶縁している。
図7に示す過電流保護素子は、図9に示す工程で組み立てられる。
図9の(1)に示すように、絶縁基板12Aの表面に、導電部12Bを設けてプリント基板12を作製する。
図9の(2)に示すように、チップヒューズ11の両端の端子を一対の導電部12Bにリフローハンダ等により接続して、チップヒューズ11をプリント基板12に実装する。また、プリント基板12の一方の導電部12Bに、第1の外部接続部13Aである金属プレート14Aをハンダ付けして接続する。
図9の(3)に示すように、絶縁プラスチック成形体16を固定して、プリント基板12の表面を絶縁する。
図9の(4)に示すように、第2の外部接続部13Bの表面に、リード線4Aをハンダ付けして接続する。
以上は、図7の過電流保護素子30の組み立て工程を示しているが、過電流保護素子は、第2の外部接続部に金属プレートをハンダ付けや溶接して接続して組み立てることができる。
以上の過電流保護素子10、20、30は、外部接続部13となる金属プレート14を長方形のプリント基板12の長手方向の外側に配置し、あるいは、第2の外部接続部13Bに接続されるリード線4Aをプリント基板12の長手方向に引き出している。この構造の過電流保護素子10、20、30は、全体を細長い形状として狭いスペースに配置できる。ただ、過電流保護素子は、図10に示すように、外部接続部13となる金属プレート14や外部接続部13に接続されるリード線4Aをプリント基板12の長手方向に対して横方向、すなわち短手方向に引き出すこともできる。
図10に示す過電流保護素子40は、第1の外部接続部13Aである金属プレート14Eを長方形のプリント基板12に対して、横方向に突出するように接続している。また、第2の外部接続部13Bに接続されるリード線4Aも、プリント基板12に対して横方向に引き出すように配置している。したがって、プリント基板12の表面を絶縁する絶縁プラスチック成形体46は、プリント基板12に対して横方向に連結される金属プレート14Eやリード線4Aを保持できるように保持凸部19A、19Bを設けている。この構造の過電流保護素子40は、外部接続部13やリード線4Aを一直線上に配置できない場合等、過電流保護素子の配置に制約を受ける場合に、その使用条件に応じて選択的に使用される。
さらに、過電流保護素子は、図11及び図12に示すように、絶縁基板を可撓性のある絶縁基板12Cとして、折り曲げて使用することができる。これらの図の過電流保護素子50は、図11の(1)に示すように、絶縁基板12Cの一部である突出接続部12cと、この突出接続部12cに固定される第1の外部接続部13Aである金属プレート14Fとを、長方形のプリント基板12の横方向に突出するように設けている。また、第2の外部接続部13Bに接続されるリード線4Aは、プリント基板12の長手方向に引き出している。図に示す絶縁プラスチック成形体56は、リード線4Aを定位置に配置するための保持凹部57を設けている。この過電流保護素子50は、図11の(2)に示すように、可撓性の絶縁基板12Cを折り曲げて使用することができる。この構造の過電流保護素子50は、図12に示すように、絶縁基板12Cの横方向に突出する突出接続部12cを折り曲げて、第1の外部接続部13Aである金属プレート14Fを、電池セル1の電極端子2に接続しているバスバー3に溶接し、あるいはハンダ付けして接続して使用することができる。
以上の過電流保護素子10、20、30、40、50は、第1の外部接続部13Aをバッテリーシステム100のバスバー3に積層して固定し、第2の外部接続部13Bを電圧検出ライン4のリード線4Aに接続して、電圧検出ライン4の途中に配置される。バッテリーシステム100は、過電流保護素子10、20、30、40、50を途中に接続している電圧検出ライン4で各々の電池電圧を検出し、制御回路6で充放電の電流をコントロールして各電池セル1を保護しながら、安全に電池セル1を充放電する。
本発明の過電流保護素子は、バッテリーシステムに使用されて電池を保護する保護素子であって、過大な電流で溶断されるヒューズを備える保護素子として好適に利用される。また、本発明のバッテリーシステムは、過電流保護素子を備えるバッテリーシステムであって、とくに、電動車両を駆動するモータに電力を供給する電源装置、サーバーの電源装置、太陽電池パネルの発電電力を蓄電する蓄電装置用の電源装置、あるいは深夜電力を蓄電する蓄電装置用の電源装置等、大電力の電源として好適に利用できる。
100…バッテリーシステム、1…電池セル、2…電極端子、3…バスバー、4…電圧検出ライン、4A…リード線、5…電圧検出回路、6…制御回路、7…接続端子、10、20、30、40、50…過電流保護素子、11…チップヒューズ、12…プリント基板、12A、12C…絶縁基板、12B…導電部、12c…突出接続部、13…外部接続部、13A…第1の外部接続部、13B…第2の外部接続部、14、14A、14B、14C、14D、14E、14F…金属プレート、14a…突出部、14b…貫通穴、14c…嵌合凹部、15…絶縁層、16、26、36、46、56…絶縁プラスチック成形体、17…開口窓、18…係止フック、18A…係止部、19…保持部、19A、19B…保持凸部、21…絶縁材、27…周壁、28…位置決め凹部、29…嵌合凸部、36A…裏面カバー、36B…絶縁カバー、36C…ヒンジ部、57…保持凹部。

Claims (15)

  1. チップヒューズと、
    前記チップヒューズを表面実装してなるプリント基板と、
    前記プリント基板に連結してなる外部接続部と、
    前記プリント基板に設けてなる絶縁層と、
    を備え、
    前記プリント基板は、
    絶縁基板の表面に導電部を設けており、
    前記外部接続部は、
    前記プリント基板の前記導電部に電気接続され、
    前記チップヒューズは、
    前記導電部に電気接続され、
    前記チップヒューズが、
    前記導電部を介して前記外部接続部に接続されてなり、
    前記絶縁層が、
    前記プリント基板の表面に連結されてなる絶縁プラスチック成形体であり、
    前記絶縁プラスチック成形体が、
    前記外部接続部の保持部を有することを特徴とする過電流保護素子。
  2. チップヒューズと、
    前記チップヒューズを表面実装してなるプリント基板と、
    前記プリント基板に連結してなる外部接続部と、
    前記プリント基板に設けてなる絶縁層と、
    を備え、
    前記プリント基板は、
    絶縁基板の表面に導電部を設けており、
    前記外部接続部は、
    前記プリント基板の前記導電部に電気接続され、
    前記チップヒューズは、
    前記導電部に電気接続され、
    前記チップヒューズが、
    前記導電部を介して前記外部接続部に接続されてなり、
    前記絶縁層が、
    前記プリント基板の表面に連結されてなる絶縁プラスチック成形体であり、
    前記絶縁プラスチック成形体が、前記プリント基板に係止構造で連結されてなることを特徴とする過電流保護素子。
  3. チップヒューズと、
    前記チップヒューズを表面実装してなるプリント基板と、
    前記プリント基板に連結してなる外部接続部と、
    前記プリント基板に設けてなる絶縁層と、
    を備え、
    前記プリント基板は、
    絶縁基板の表面に導電部を設けており、
    前記外部接続部は、
    前記プリント基板の前記導電部に電気接続され、
    前記チップヒューズは、
    前記導電部に電気接続され、
    前記チップヒューズが、
    前記導電部を介して前記外部接続部に接続されてなり、
    前記絶縁層が、
    前記プリント基板の表面に連結されてなる絶縁プラスチック成形体であり、
    前記絶縁プラスチック成形体が、前記プリント基板の両面を挟んで固定されてなることを特徴とする過電流保護素子。
  4. 請求項1ないし3のいずれかに記載する過電流保護素子であって、
    前記絶縁基板が平面状の硬質基板であることを特徴とする過電流保護素子。
  5. 請求項1ないし3のいずれかに記載する過電流保護素子であって、
    前記絶縁基板が、可撓性のあるフレキシブル基板であることを特徴とする過電流保護素子。
  6. 請求項1ないし3のいずれかに記載する過電流保護素子であって、
    前記外部接続部が、一対の第1の外部接続部と第2の外部接続部からなり、
    第1の外部接続部が金属プレートであることを特徴とする過電流保護素子。
  7. 請求項に記載する過電流保護素子であって、
    前記金属プレートが、
    複数の電池を直列に接続してなるバッテリーシステムを構成する各々の電池の電極端子に固定してなるバスバーに連結される板状であることを特徴とする過電流保護素子。
  8. 請求項6又は7に記載する過電流保護素子であって、
    前記第2の外部接続部が、前記プリント基板の前記導電部にハンダ付けしてなる前記金属プレート又はリード線の何れかであることを特徴とする過電流保護素子。
  9. 請求項6又は7に記載する過電流保護素子であって、
    前記第2の外部接続部が、前記プリント基板の前記導電部にハンダ付けしてなる前記金属プレートと、前記金属プレートに接続してなるリード線であることを特徴とする過電流保護素子。
  10. 請求項1ないし9のいずれかに記載する過電流保護素子であって、
    前記絶縁プラスチック成形体が、前記チップヒューズを露出させる開口窓を有し、前記開口窓が絶縁材でカバーされてなることを特徴とする過電流保護素子。
  11. チップヒューズと、
    前記チップヒューズを表面実装してなるプリント基板と、
    前記プリント基板に連結してなる外部接続部と、
    前記プリント基板に設けてなる絶縁層と、
    を備え、
    前記プリント基板は、
    絶縁基板の表面に導電部を設けており、
    前記外部接続部は、
    前記プリント基板の前記導電部に電気接続され、
    前記チップヒューズは、
    前記導電部に電気接続され、
    前記チップヒューズが、
    前記導電部を介して前記外部接続部に接続されてなり、
    前記絶縁層が、
    前記プリント基板の表面に連結されてなる絶縁プラスチック成形体であり、
    前記絶縁プラスチック成形体が、内部に前記プリント基板を収納する箱形であって、前記プリント基板の外周に沿う周壁を備えると共に、前記周壁を部分的に切除して、前記外部接続部を案内する位置決め凹部を設けており、
    前記外部接続部は金属プレートであって、前記位置決め凹部の両側の前記周壁と対向する位置に嵌合凹部を設けており、
    前記絶縁プラスチック成形体が、前記位置決め凹部の両側の前記周壁を嵌合凸部として前記嵌合凹部に嵌合させて前記外部接続部を保持してなる過電流保護素子。
  12. チップヒューズと、
    前記チップヒューズを表面実装してなるプリント基板と、
    前記プリント基板に連結してなる外部接続部と、
    前記プリント基板に設けてなる絶縁層と、
    を備え、
    前記プリント基板は、
    絶縁基板の表面に導電部を設けており、
    前記外部接続部は、
    前記プリント基板の前記導電部に電気接続され、
    前記チップヒューズは、
    前記導電部に電気接続され、
    前記チップヒューズが、
    前記導電部を介して前記外部接続部に接続され、
    前記絶縁層が、
    前記プリント基板の表面に連結されて前記外部接続部を保持してなる絶縁プラスチック成形体であり、
    前記絶縁基板が、可撓性のあるフレキシブル基板であって、
    前記絶縁基板の一部である突出接続部を前記絶縁プラスチック成形体の外側に突出させており、
    前記突出接続部に前記外部接続部を接続してなることを特徴とする過電流保護素子。
  13. 請求項1ないし12のいずれかに記載する過電流保護素子であって、
    前記外部接続部が、
    複数の電池を直列に接続してなるバッテリーシステムを構成する各々の電池の電圧を検出する電圧検出ラインに接続される接続部であることを特徴とする過電流保護素子。
  14. 複数の電池セルと、
    前記電池セルの電極端子に固定されて前記電池セルを接続してなる金属板のバスバーと、
    前記バスバーに過電流保護素子を備える電圧検出ラインを介して接続してなる電圧検出回路と、
    を備えるバッテリーシステムであって、
    前記過電流保護素子が、
    チップヒューズと、
    前記チップヒューズを表面実装してなるプリント基板と、
    前記プリント基板に連結してなる外部接続部と、
    前記プリント基板に設けてなる絶縁層と、
    を備え、
    前記プリント基板は、
    絶縁基板の表面に導電部を設けており、
    前記外部接続部は、
    前記プリント基板の前記導電部に電気接続され、
    前記チップヒューズは、
    前記導電部に電気接続され、
    前記チップヒューズが、
    前記導電部を介して前記外部接続部に接続され、
    前記絶縁層が、
    前記プリント基板の表面に連結されて前記外部接続部を保持してなる絶縁プラスチック成形体であり、
    前記外部接続部が、
    前記電圧検出ラインに接続されてなるバッテリーシステム。
  15. 請求項14に記載するバッテリーシステムであって、
    前記絶縁基板が、
    平面状の硬質基板又は、可撓性のあるフレキシブル基板の何れかであることを特徴とするバッテリーシステム。
JP2021508776A 2019-03-27 2019-12-26 過電流保護素子とバッテリーシステム Active JP7474745B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019060108 2019-03-27
JP2019060108 2019-03-27
PCT/JP2019/051125 WO2020194967A1 (ja) 2019-03-27 2019-12-26 過電流保護素子とバッテリーシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020194967A1 JPWO2020194967A1 (ja) 2020-10-01
JP7474745B2 true JP7474745B2 (ja) 2024-04-25

Family

ID=72610758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021508776A Active JP7474745B2 (ja) 2019-03-27 2019-12-26 過電流保護素子とバッテリーシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220190451A1 (ja)
JP (1) JP7474745B2 (ja)
CN (1) CN113614871A (ja)
WO (1) WO2020194967A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022183344A1 (zh) * 2021-03-01 2022-09-09 深圳汝原科技有限公司 电芯组件、电池模组及手持式电器设备
JP2022137860A (ja) * 2021-03-09 2022-09-22 株式会社オートネットワーク技術研究所 回路装置
JP2023049717A (ja) * 2021-09-29 2023-04-10 株式会社エンビジョンAescジャパン ヒューズ装置及び電池モジュール
JP2023049716A (ja) * 2021-09-29 2023-04-10 株式会社エンビジョンAescジャパン 電圧検出装置及び電池モジュール
JP2023161743A (ja) * 2022-04-26 2023-11-08 株式会社オートネットワーク技術研究所 配線モジュール
WO2024198008A1 (zh) * 2023-03-30 2024-10-03 惠州亿纬锂能股份有限公司 一种线路保护结构、线路组件及其封装方法、ccs组件
JP7561318B1 (ja) 2023-06-01 2024-10-04 株式会社オートネットワーク技術研究所 ヒューズユニット及びヒューズユニットの製造方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004227797A (ja) 2003-01-20 2004-08-12 Uchihashi Estec Co Ltd 保護素子
JP2005129352A (ja) 2003-10-23 2005-05-19 Nec Schott Components Corp 抵抗付き温度ヒュ−ズ
JP2010220377A (ja) 2009-03-17 2010-09-30 Panasonic Corp 蓄電装置
JP2015035281A (ja) 2013-08-07 2015-02-19 デクセリアルズ株式会社 保護素子、及びこれを用いた保護回路基板
WO2017018213A1 (ja) 2015-07-24 2017-02-02 株式会社オートネットワーク技術研究所 電池配線モジュール

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6054133A (ja) * 1983-09-02 1985-03-28 富士通株式会社 通信機用保安器
US7498392B2 (en) * 2005-01-19 2009-03-03 Nelson Kevin G Methods and compositions for dielectric materials
US7952330B2 (en) * 2005-04-20 2011-05-31 Panasonic Corporation Secondary battery protection circuit, battery pack and thermosensitive protection switch device
ES2563170T3 (es) * 2010-07-16 2016-03-11 Schurter Ag Elemento de fusible
US10107867B2 (en) * 2013-11-12 2018-10-23 Infineon Technologies Ag Sensor arrangement, battery cell and energy system
EP3092669A4 (en) * 2014-01-08 2017-06-21 MiniPumps, LLC Stacked battery tray structure and related methods
CN105098132A (zh) * 2014-05-15 2015-11-25 (株)Itm半导体 电池保护电路组件
JP6712257B2 (ja) * 2017-11-01 2020-06-17 デクセリアルズ株式会社 保護素子、ヒューズ素子
JP2020106330A (ja) * 2018-12-26 2020-07-09 デクセリアルズ株式会社 電流検知素子、電流検知素子複合体および保護回路
JP7567389B2 (ja) * 2020-11-17 2024-10-16 株式会社オートネットワーク技術研究所 配線モジュール

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004227797A (ja) 2003-01-20 2004-08-12 Uchihashi Estec Co Ltd 保護素子
JP2005129352A (ja) 2003-10-23 2005-05-19 Nec Schott Components Corp 抵抗付き温度ヒュ−ズ
JP2010220377A (ja) 2009-03-17 2010-09-30 Panasonic Corp 蓄電装置
JP2015035281A (ja) 2013-08-07 2015-02-19 デクセリアルズ株式会社 保護素子、及びこれを用いた保護回路基板
WO2017018213A1 (ja) 2015-07-24 2017-02-02 株式会社オートネットワーク技術研究所 電池配線モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
US20220190451A1 (en) 2022-06-16
WO2020194967A1 (ja) 2020-10-01
CN113614871A (zh) 2021-11-05
JPWO2020194967A1 (ja) 2020-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7474745B2 (ja) 過電流保護素子とバッテリーシステム
KR101243910B1 (ko) 와이어에 의하여 접속되는 보호 회로 모듈을 가지는 이차 전지 팩
KR101227870B1 (ko) 보호회로모듈 케이스를 포함하는 이차전지 팩
KR100959871B1 (ko) 보호회로기판 및 이를 구비하는 배터리 팩
KR100535739B1 (ko) 팩 전지
KR101264550B1 (ko) 배터리 팩
US7297439B2 (en) Battery
WO2020241329A1 (ja) 電池パック及び電気機器
JP4530711B2 (ja) パック電池
KR101192042B1 (ko) 배터리 팩
KR101210093B1 (ko) 연결탭 및 이를 구비한 이차전지
EP2264812B1 (en) Battery Pack
JP5851041B2 (ja) 新規な構造のトップキャップアセンブリー
KR101036091B1 (ko) 이차 전지용 회로기판 및 이를 구비하는 이차 전지
US10342134B2 (en) Printed circuit board and a method of bonding electrode lead of battery to printed circuit board
US20210375510A1 (en) Shunt Resistor Module Having Screw Coupling Structure
KR101430619B1 (ko) 전지 팩
JP2005317457A (ja) パック電池
EP2273585B1 (en) Battery pack
KR20160123851A (ko) 홀더를 갖는 전지 모듈
CN116235351A (zh) 电池配线模块
KR101502900B1 (ko) 전지 팩
KR102555490B1 (ko) 이차전지 팩
CN104282870A (zh) 电池组
JP2014022236A (ja) バッテリシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240409

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7474745

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150