JP7471640B2 - 水陸両用車および水陸両用車の制御方法 - Google Patents
水陸両用車および水陸両用車の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7471640B2 JP7471640B2 JP2020121549A JP2020121549A JP7471640B2 JP 7471640 B2 JP7471640 B2 JP 7471640B2 JP 2020121549 A JP2020121549 A JP 2020121549A JP 2020121549 A JP2020121549 A JP 2020121549A JP 7471640 B2 JP7471640 B2 JP 7471640B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- buoyancy
- amphibious vehicle
- vehicle
- mode
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 15
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 150
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 59
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 25
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 17
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 claims description 11
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 claims description 8
- 230000001141 propulsive effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 6
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 6
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 6
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 5
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000006424 Flood reaction Methods 0.000 description 1
- 239000010426 asphalt Substances 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000002803 fossil fuel Substances 0.000 description 1
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000006215 pentylation Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
水陸両用車が車両として走行するための動力を推進力として伝達する車両パワートレインと、
前記水陸両用車が船舶として航行するための動力を推進力として伝達する船舶パワートレインと、
前記水陸両用車に対する浮力作用状態を調整する浮力調整機構と、
前記浮力作用状態に相関する物理量を計測し、計測結果を示すセンサデータを出力するセンサと、
前記センサデータに基づいて前記浮力調整機構を制御する制御装置と、
を備え、
前記制御装置は、前記センサデータに基づいて、前記水陸両用車の運用モードが、前記車両パワートレインを用いて陸上を走行する陸上モード、前記車両パワートレインを用いて水陸境界領域を走行する水陸モード、および前記船舶パワートレインを用いて水上を航行する水上モードのいずれであるかを判定し、判定された運用モードに基づいて前記浮力調整機構を制御することを特徴とする。
前記浮力作用状態は、前記水陸両用車に作用する浮力の大きさ及びバランスであってもよい。
前記制御装置は、前記運用モードが前記水陸モードであると判定された場合には、前記センサデータに基づいて前記浮力作用状態を判定し、判定結果に基づいて前記浮力作用状態が前記車両パワートレインのパワー伝達効率を適切なレベルにする接地圧を確保する状態となるように前記浮力調整機構を制御してもよい。
前記制御装置は、前記運用モードが前記水上モードであると判定された場合には、前記センサデータに基づいて前記浮力作用状態を判定し、判定結果に基づいて前記浮力作用状態が前記船舶パワートレインのパワー伝達効率を適切なレベルにする状態となるように前記浮力調整機構を制御してもよい。
前記浮力調整機構は、
バラスト水を貯留可能な複数のバラストタンクと、
前記複数のバラストタンクに対して個別に前記バラスト水の注排水を行う複数のポンプと、
を備え、
前記制御装置は、前記複数のポンプによる前記複数のバラストタンクに対する前記バラスト水の注排水を制御することで、前記浮力作用状態の調整を制御してもよい。
前記制御装置は、前記運用モードの判定結果が前記陸上モードから前記水陸モードに変化したときに、前記陸上モードのときよりも前記複数のバラストタンク内の前記バラスト水が増加するように前記複数のポンプに前記バラスト水を注水させてもよい。
前記制御装置は、前記運用モードの判定結果が前記水陸モードから前記水上モードに変化したときに、前記水陸モードのときよりも前記複数のバラストタンク内の前記バラスト水が減少するように前記複数のポンプに前記バラスト水を排水させてもよい。
前記制御装置は、前記運用モードが前記陸上モードであると判定された場合には、前記複数のバラストタンク内の前記バラスト水を完全に排水するように前記複数のポンプを制御してもよい。
前記複数のバラストタンク内のバラスト水の残量を計測するバラストセンサを更に備え、
前記制御装置は、前記運用モードが前記陸上モードであると判定された場合には、前記バラストセンサの計測結果に基づいて前記バラスト水が残存するバラストタンクに対応するポンプのみを駆動してもよい。
前記浮力作用状態は、前記水陸両用車に作用する浮力の大きさ及びバランスであり、
前記センサは、
前記浮力の大きさに相関する物理量として水深を計測する水深センサと、
前記浮力のバランスに相関する物理量として前記水陸両用車の姿勢を計測する姿勢センサと、
を備えてもよい。
前記制御装置は、前記水陸両用車の速度の計測結果および前記浮力調整機構による前記浮力作用状態の調整結果の少なくとも一方に基づいて、前記車両パワートレインおよび前記船舶パワートレインの少なくとも一方の出力を制御してもよい。
前記制御装置は、前記水陸モードにおいて、前記車両パワートレインのパワー伝達効率を適切なレベルにする接地圧を確保するように前記浮力作用状態を調整したにもかかわらず、前記水陸両用車の位置情報に基づいて計測された前記水陸両用車の速度が車輪の回転数に応じた前記水陸両用車の速度よりも遅い場合には、前記車両パワートレインと共に、又は前記車両パワートレインに代えて前記船舶パワートレインを駆動する制御を行ってもよい。
前記制御装置は、前記船舶パワートレインを駆動する際に、浮力が増加するように前記浮力調整機構を制御してもよい。
水の流速を計測する流速センサを更に備え、
前記制御装置は、前記流速の計測結果を前記運用モードの判定に用いてもよい。
水陸両用車が車両として走行するための動力を推進力として伝達する車両パワートレインと、
前記水陸両用車が船舶として航行するための動力を推進力として伝達する船舶パワートレインと、
前記水陸両用車に対する浮力作用状態を調整する浮力調整機構と、
を備える水陸両用車の制御方法であって、
前記浮力作用状態に相関する物理量を計測するセンサから取得された前記物理量の計測結果を示すセンサデータに基づいて、前記水陸両用車の運用モードが、前記車両パワートレインを用いて陸上を走行する陸上モード、前記車両パワートレインを用いて水陸境界領域を走行する水陸モード、および前記船舶パワートレインを用いて水上を航行する水上モードのいずれであるかを判定し、判定された運用モードに基づいて前記浮力調整機構を制御することを特徴とする。
Claims (14)
- 水陸両用車が車両として走行するための動力を推進力として伝達する車両パワートレインと、
前記水陸両用車が船舶として航行するための動力を推進力として伝達する船舶パワートレインと、
前記水陸両用車に対する浮力作用状態を調整する浮力調整機構と、
前記浮力作用状態に相関する物理量を計測し、計測結果を示すセンサデータを出力するセンサと、
前記センサデータに基づいて前記浮力調整機構を制御する制御装置と、
を備え、
前記制御装置は、前記センサデータに基づいて、前記水陸両用車の運用モードが、前記車両パワートレインを用いて陸上を走行する陸上モード、前記車両パワートレインを用いて水陸境界領域を走行する水陸モード、および前記船舶パワートレインを用いて水上を航行する水上モードのいずれであるかを判定し、判定された運用モードに基づいて前記浮力調整機構を制御し、
前記制御装置は、前記運用モードが前記水陸モードであると判定された場合には、前記センサデータに基づいて前記浮力作用状態を判定し、判定結果に基づいて前記浮力作用状態が前記車両パワートレインのパワー伝達効率を適切なレベルにする接地圧を確保する状態となるように前記浮力調整機構を制御することを特徴とする水陸両用車。 - 前記浮力作用状態は、前記水陸両用車に作用する浮力の大きさ及びバランスであることを特徴とする請求項1に記載の水陸両用車。
- 前記制御装置は、前記運用モードが前記水上モードであると判定された場合には、前記センサデータに基づいて前記浮力作用状態を判定し、判定結果に基づいて前記浮力作用状態が前記船舶パワートレインのパワー伝達効率を適切なレベルにする状態となるように前記浮力調整機構を制御することを特徴とする請求項1または2に記載の水陸両用車。
- 前記浮力調整機構は、
バラスト水を貯留可能な複数のバラストタンクと、
前記複数のバラストタンクに対して個別に前記バラスト水の注排水を行う複数のポンプと、
を備え、
前記制御装置は、前記複数のポンプによる前記複数のバラストタンクに対する前記バラスト水の注排水を制御することで、前記浮力作用状態の調整を制御することを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の水陸両用車。 - 前記制御装置は、前記運用モードの判定結果が前記陸上モードから前記水陸モードに変化したときに、前記陸上モードのときよりも前記複数のバラストタンク内の前記バラスト水が増加するように前記複数のポンプに前記バラスト水を注水させることを特徴とする請求項4に記載の水陸両用車。
- 前記制御装置は、前記運用モードの判定結果が前記水陸モードから前記水上モードに変化したときに、前記水陸モードのときよりも前記複数のバラストタンク内の前記バラスト水が減少するように前記複数のポンプに前記バラスト水を排水させることを特徴とする請求項4または5に記載の水陸両用車。
- 前記制御装置は、前記運用モードが前記陸上モードであると判定された場合には、前記複数のバラストタンク内の前記バラスト水を完全に排水するように前記複数のポンプを制御することを特徴とする請求項4乃至6のいずれか1項に記載の水陸両用車。
- 前記複数のバラストタンク内のバラスト水の残量を計測するバラストセンサを更に備え、
前記制御装置は、前記運用モードが前記陸上モードであると判定された場合には、前記バラストセンサの計測結果に基づいて前記バラスト水が残存するバラストタンクに対応するポンプのみを駆動することを特徴とする請求項7に記載の水陸両用車。 - 前記浮力作用状態は、前記水陸両用車に作用する浮力の大きさ及びバランスであり、
前記センサは、
前記浮力の大きさに相関する物理量として水深を計測する水深センサと、
前記浮力のバランスに相関する物理量として前記水陸両用車の姿勢を計測する姿勢センサと、
を備えることを特徴とする請求項1~8のいずれか1項に記載の水陸両用車。 - 前記制御装置は、前記水陸両用車の速度の計測結果および前記浮力調整機構による前記浮力作用状態の調整結果の少なくとも一方に基づいて、前記車両パワートレインおよび前記船舶パワートレインの少なくとも一方の出力を制御することを特徴とする請求項1~9のいずれか1項に記載の水陸両用車。
- 前記制御装置は、前記水陸モードにおいて、前記車両パワートレインのパワー伝達効率を適切なレベルにする接地圧を確保するように前記浮力作用状態を調整したにもかかわらず、前記水陸両用車の位置情報に基づいて計測された前記水陸両用車の速度が車輪の回転数に応じた前記水陸両用車の速度よりも遅い場合には、前記車両パワートレインと共に、又は前記車両パワートレインに代えて前記船舶パワートレインを駆動する制御を行うことを特徴とする請求項10に記載の水陸両用車。
- 前記制御装置は、前記船舶パワートレインを駆動する際に、浮力が増加するように前記浮力調整機構を制御することを特徴とする請求項11に記載の水陸両用車。
- 水の流速を計測する流速センサを更に備え、
前記制御装置は、前記流速の計測結果を前記運用モードの判定に用いることを特徴とする請求項1~12のいずれか1項に記載の水陸両用車。 - 水陸両用車が車両として走行するための動力を推進力として伝達する車両パワートレインと、
前記水陸両用車が船舶として航行するための動力を推進力として伝達する船舶パワートレインと、
前記水陸両用車に対する浮力作用状態を調整する浮力調整機構と、
を備える水陸両用車の制御方法であって、
前記浮力作用状態に相関する物理量を計測するセンサから取得された前記物理量の計測結果を示すセンサデータに基づいて、前記水陸両用車の運用モードが、前記車両パワートレインを用いて陸上を走行する陸上モード、前記車両パワートレインを用いて水陸境界領域を走行する水陸モード、および前記船舶パワートレインを用いて水上を航行する水上モードのいずれであるかを判定し、判定された運用モードに基づいて前記浮力調整機構を制御し、
前記運用モードが前記水陸モードであると判定された場合には、前記センサデータに基づいて前記浮力作用状態を判定し、判定結果に基づいて前記浮力作用状態が前記車両パワートレインのパワー伝達効率を適切なレベルにする接地圧を確保する状態となるように前記浮力調整機構を制御することを特徴とする水陸両用車の制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020121549A JP7471640B2 (ja) | 2020-07-15 | 2020-07-15 | 水陸両用車および水陸両用車の制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020121549A JP7471640B2 (ja) | 2020-07-15 | 2020-07-15 | 水陸両用車および水陸両用車の制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022018440A JP2022018440A (ja) | 2022-01-27 |
JP7471640B2 true JP7471640B2 (ja) | 2024-04-22 |
Family
ID=80203305
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020121549A Active JP7471640B2 (ja) | 2020-07-15 | 2020-07-15 | 水陸両用車および水陸両用車の制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7471640B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010506799A (ja) | 2006-10-18 | 2010-03-04 | ナヴァテック リミテッド | 浮力を有する無限軌道を備えた水陸両用輸送車両 |
JP2012171363A (ja) | 2011-02-17 | 2012-09-10 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 水陸両用車の車両制御装置 |
JP2014108688A (ja) | 2012-11-30 | 2014-06-12 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 水陸両用車 |
JP2016078770A (ja) | 2014-10-21 | 2016-05-16 | 三菱電機特機システム株式会社 | 浮体取付装置、無人水上艇及び無人移動体制御システム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4568294A (en) * | 1983-01-28 | 1986-02-04 | Owsen Paul J | All-terrain vehicle |
JPS61161086U (ja) * | 1985-03-28 | 1986-10-06 | ||
JPH0749274B2 (ja) * | 1987-03-19 | 1995-05-31 | 石川島播磨重工業株式会社 | 重量物運搬船の反力制御装置 |
KR101028825B1 (ko) * | 2010-06-14 | 2011-04-12 | 김영근 | 수륙 양용 캠핑카 |
-
2020
- 2020-07-15 JP JP2020121549A patent/JP7471640B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010506799A (ja) | 2006-10-18 | 2010-03-04 | ナヴァテック リミテッド | 浮力を有する無限軌道を備えた水陸両用輸送車両 |
JP2012171363A (ja) | 2011-02-17 | 2012-09-10 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 水陸両用車の車両制御装置 |
JP2014108688A (ja) | 2012-11-30 | 2014-06-12 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 水陸両用車 |
JP2016078770A (ja) | 2014-10-21 | 2016-05-16 | 三菱電機特機システム株式会社 | 浮体取付装置、無人水上艇及び無人移動体制御システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022018440A (ja) | 2022-01-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9043106B2 (en) | Vehicle control system and methods | |
CN103534560B (zh) | 涉水车辆控制系统 | |
US7315779B1 (en) | Vehicle speed limiter | |
US6188316B1 (en) | Vehicle dynamic control system | |
EP3317154B1 (en) | A method for controlling a hydraulic hybrid vehicle | |
US7530345B1 (en) | Vehicle cruise control | |
CN107284223B (zh) | 在使用多个动力源的车辆中的动力优先化 | |
CN103562692A (zh) | 车辆的车体底部安装的传感器和控制系统 | |
JP4802099B2 (ja) | 水陸両用車用の推進システム | |
US7380538B1 (en) | Reverse operation of a vehicle | |
US20100256856A1 (en) | Travel trace generation method and travel trace generation device | |
JP2018001901A (ja) | 走行支援装置 | |
EP3808646B1 (en) | Hull posture control system for hull, posture control method for the hull, and marine vessel | |
US20160349755A1 (en) | Vehicle control system | |
GB2517995A (en) | Vehicle control system and method | |
CN104684776A (zh) | 车辆速度控制系统 | |
CN111452576B (zh) | 水陆双栖车的驱动力协调方法、装置和存储介质 | |
GB2504831A (en) | Controller for vehicle for accurate speed estimation | |
CN115534966B (zh) | 车辆漂移控制方法、装置、车辆、存储介质及芯片 | |
JP7471640B2 (ja) | 水陸両用車および水陸両用車の制御方法 | |
WO2016136047A1 (ja) | 水陸両用車及び水陸両用車の車体姿勢制御方法 | |
KR20140027681A (ko) | 지면 및 수면 상을 달리는 수륙양용 병력 수송차량 | |
JP2015071344A (ja) | 水陸両用車及びその制御方法 | |
KR101815811B1 (ko) | 수륙양용버스 | |
US20220001962A1 (en) | Boat maneuverability and stability control systems and methods |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230711 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231211 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240403 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7471640 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |