JP7463539B2 - フィルムコンデンサ - Google Patents
フィルムコンデンサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7463539B2 JP7463539B2 JP2022551989A JP2022551989A JP7463539B2 JP 7463539 B2 JP7463539 B2 JP 7463539B2 JP 2022551989 A JP2022551989 A JP 2022551989A JP 2022551989 A JP2022551989 A JP 2022551989A JP 7463539 B2 JP7463539 B2 JP 7463539B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- dielectric resin
- resin film
- absorption peak
- peak intensity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 title claims description 116
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 136
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 136
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 68
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 68
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 68
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 61
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 claims description 33
- 239000013034 phenoxy resin Substances 0.000 claims description 11
- 229920006287 phenoxy resin Polymers 0.000 claims description 11
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims description 6
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 claims description 4
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims description 4
- 239000010408 film Substances 0.000 description 230
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 38
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 23
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 21
- 239000011104 metalized film Substances 0.000 description 19
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 18
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 16
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 10
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 10
- HMUNWXXNJPVALC-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)C(CN1CC2=C(CC1)NN=N2)=O HMUNWXXNJPVALC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- LDXJRKWFNNFDSA-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-1-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]ethanone Chemical compound C1CN(CC2=NNN=C21)CC(=O)N3CCN(CC3)C4=CN=C(N=C4)NCC5=CC(=CC=C5)OC(F)(F)F LDXJRKWFNNFDSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CCNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 9
- YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-1-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]propan-1-one Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)CCC(=O)N1CCN(CC1)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 8
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 7
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 6
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 5
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 5
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 5
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 5
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 5
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 5
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 5
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 5
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000013007 heat curing Methods 0.000 description 4
- 238000005033 Fourier transform infrared spectroscopy Methods 0.000 description 3
- MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N N-[1-oxo-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propan-2-yl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(C(C)NC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N N-[2-oxo-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005102 attenuated total reflection Methods 0.000 description 3
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 3
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 3
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 3
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 3
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 2
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004678 hydrides Chemical class 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- WZFUQSJFWNHZHM-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 WZFUQSJFWNHZHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000003487 electrochemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- -1 hydroxide ions Chemical class 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012788 optical film Substances 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 229920005906 polyester polyol Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 125000005372 silanol group Chemical group 0.000 description 1
- JBQYATWDVHIOAR-UHFFFAOYSA-N tellanylidenegermanium Chemical compound [Te]=[Ge] JBQYATWDVHIOAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007751 thermal spraying Methods 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G4/00—Fixed capacitors; Processes of their manufacture
- H01G4/002—Details
- H01G4/018—Dielectrics
- H01G4/06—Solid dielectrics
- H01G4/14—Organic dielectrics
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B3/00—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
- H01B3/18—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
- H01B3/30—Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
- H01B3/302—Polyurethanes or polythiourethanes; Polyurea or polythiourea
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
- C08G18/58—Epoxy resins
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/70—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
- C08G18/72—Polyisocyanates or polyisothiocyanates
- C08G18/74—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
- C08G18/76—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
- C08G18/7657—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
- C08G18/7664—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
- C08G18/7671—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups containing only one alkylene bisphenyl group
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G4/00—Fixed capacitors; Processes of their manufacture
- H01G4/002—Details
- H01G4/018—Dielectrics
- H01G4/06—Solid dielectrics
- H01G4/14—Organic dielectrics
- H01G4/18—Organic dielectrics of synthetic material, e.g. derivatives of cellulose
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G4/00—Fixed capacitors; Processes of their manufacture
- H01G4/32—Wound capacitors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
Description
さらに、特許文献1には、水酸基の残留物がイソシアネート基の残留物よりも多いことが好ましいと記載されている。
上記用途で使用されるフィルムコンデンサにおいては、アルミニウム膜等の蒸着電極が徐々に酸化し、フィルムコンデンサの等価直列抵抗(ESR)が高くなるという問題があった。特に、正極(プラス極)側の蒸着電極は、周囲の水分に由来する水酸化物イオンと電気化学的に反応しやすいため、蒸着電極が酸化する傾向は強くなる。
さらに、蒸着電極の酸化が進むと、電極としての機能を喪失し、静電容量が低下するという問題も生じる。
しかしながら、本発明は、以下の構成に限定されるものではなく、本発明の要旨を変更しない範囲において適宜変更して適用することができる。
以下において記載する本発明の個々の好ましい構成を2つ以上組み合わせたものもまた本発明である。
本発明のフィルムコンデンサは、誘電体樹脂フィルムと、上記誘電体樹脂フィルムの少なくとも一方の面に設けられた金属層と、を備える。
また、本発明のフィルムコンデンサは、第1の金属層及び第2の金属層がそれぞれ表面及び裏面に設けられた第1の誘電体樹脂フィルムと、金属層が設けられていない第2の誘電体樹脂フィルムとが巻回又は積層されたフィルムコンデンサなどであってもよい。
図1及び図2に示すフィルムコンデンサ10は、巻回型のフィルムコンデンサであり、第1の金属化フィルム11と第2の金属化フィルム12とが積層された状態で巻回された金属化フィルムの巻回体40と、金属化フィルムの巻回体40の両端部に接続された第1の外部端子電極41及び第2の外部端子電極42と、を備えている。図2に示すように、第1の金属化フィルム11は、第1の誘電体樹脂フィルム13と、第1の誘電体樹脂フィルム13の一方の面に設けられた第1の金属層(対向電極)15とを備え、第2の金属化フィルム12は、第2の誘電体樹脂フィルム14と、第2の誘電体樹脂フィルム14の一方の面に設けられた第2の金属層(対向電極)16とを備えている。
他方、第2の金属層16は、第2の誘電体樹脂フィルム14の一方の面において一方側縁にまで届かないが、他方側縁にまで届くように形成される。これにより、第2の誘電体樹脂フィルム14の一方の面では、一方側縁に帯状の第2の絶縁部14aが形成される。
第1の金属層15及び第2の金属層16は、例えばアルミニウム層などから構成される。
図2及び図3に示すように、第1の金属層15における第1の誘電体樹脂フィルム13の側縁にまで届いている側の端部、及び、第2の金属層16における第2の誘電体樹脂フィルム14の側縁にまで届いている側の端部がともに積層されたフィルムから露出するように、第1の誘電体樹脂フィルム13と第2の誘電体樹脂フィルム14とが互いに幅方向(図2では左右方向)にずらされて積層される。第1の誘電体樹脂フィルム13及び第2の誘電体樹脂フィルム14が積層された状態で巻回されることによって金属化フィルムの巻回体40となり、第1の金属層15及び第2の金属層16が端部で露出した状態を保持して、積み重なった状態とされる。
本発明のフィルムコンデンサにおいて、金属層に含まれる金属としては、例えば、アルミニウム(Al)、チタン(Ti)、亜鉛(Zn)、マグネシウム(Mg)、スズ(Sn)、ニッケル(Ni)等が挙げられる。
なお、金属層の厚みは、金属層が設けられた誘電体樹脂フィルムを厚み方向に切断した断面を、電界放出型走査電子顕微鏡(FE-SEM)等の電子顕微鏡を用いて観察することにより特定することができる。
本発明のフィルムコンデンサでは、誘電体樹脂フィルムは熱硬化性ウレタン樹脂からなり、少なくともイソシアネート基及びカルボニル基を含む。そして、波数:1650cm-1以上、1800cm-1以下の範囲で検出される上記カルボニル基の吸収ピーク強度に対する波数:2200cm-1以上、2350cm-1以下の範囲で検出される上記イソシアネート基の吸収ピーク強度の比(イソシアネート基の吸収ピーク強度/カルボニル基の吸収ピーク強度)が0.08以上、1.15以下である。カルボニル基の吸収ピーク強度に対するイソシアネート基の吸収ピーク強度の比は0.1以上、1.0以下であることが好ましく、0.2以上、0.8以下であることがより好ましい。
このような原理により、本発明のフィルムコンデンサが高温の使用環境で長時間電圧が印加されたとしても、電極である金属層が酸化することを抑制することができる。
その結果、本発明のフィルムコンデンサが高温の使用環境で長時間電圧が印加されても、コンデンサの等価直列抵抗(ESR)が高くなりにくい。つまり、本発明のフィルムコンデンサは、高温耐用性が高いと言える。
また、上記の通り、高温の使用環境で長時間電圧が印加されたとしても、電極である金属層が酸化することを抑制することができるので、本発明のフィルムコンデンサでは、静電容量が低下しにくくなる。
一方、カルボニル基の吸収ピーク強度に対するイソシアネート基の吸収ピーク強度の比が、1.15を超えると、イソシアネート基の存在数が多くなる。そのため、誘電体樹脂フィルムが硬化していない状態に近くなる。したがって、誘電体樹脂フィルムとして機能しにくくなる。その結果、コンデンサの等価直列抵抗が高くなりやすく、静電容量が低下しやすくなる。
まず、フーリエ変換赤外分光光度計(FT-IR)を用いて、誘電体樹脂フィルムの赤外線吸収スペクトルを減衰全反射法(ATR:attenuated total reflection)にて測定する。
次に、所定の波数領域にみられた吸収帯を、所定の官能基によるものとし、各ピークの両側でベースラインを引き、そのベースラインからの頂点強度までの値を、その官能基の「吸収ピーク強度」とする。
誘電体樹脂フィルムに含まれる水分の含有量は、0.4重量%以下であると、水分が充分に少ないので、誘電体樹脂フィルムにおいて水分とイソシアネート基とが反応して未反応のイソシアネート基が減少することを抑制することができる。その結果、金属層が酸化することを著しく抑制することができる。
誘電体樹脂フィルムに含まれる水分の含有量が、0.01重量%未満であると、誘電体樹脂フィルムが脆くなることが予測される。
なお、本明細書において、「誘電体樹脂フィルムに含まれる水分の含有量」とは、水素化物反応法(ISO 15512:2019方法E)により、加熱温度を130℃として測定した値である。
なお、誘電体樹脂フィルムの厚みとは、金属層の厚みを含まない誘電体樹脂フィルム単独の厚みを意味する。誘電体樹脂フィルムの厚みは、光学式膜厚計を用いて測定することができる。
具体的には、誘電体樹脂フィルムは、第1有機材料が有する水酸基と、第2有機材料が有するイソシアネート基とが反応して得られる硬化物からなる。
フェノキシ樹脂としては、例えば、ビスフェノールA型フェノキシ樹脂、ビスフェノールF型フェノキシ樹脂等であることが好ましい。
上記条件におけるコンデンサのCR値が250Ω・F以上であることは、高温耐用性が高いと言える。
また、CR値は、5000Ω・F以下であることが好ましい。
5000Ω・Fを超えるCR値を有するフィルムコンデンサを製造しようとコストが高すぎ、生産効率が低下する。
続いて、本発明のフィルムコンデンサの製造方法の一例について説明する。
本発明のフィルムコンデンサの誘電体樹脂フィルムは、水酸基を有する第1有機材料とイソシアネート基を有する第2有機材料とを含む樹脂溶液をフィルム状に成形し、次いで、熱処理して硬化させることによって作製することができる。
この際、反応温度や反応時間等の熱処理の条件を調整することや、第1有機材料の水酸基と第2有機材料のイソシアネート基とのモル比を調整することにより、未反応のイソシアネート基の量を制御することができる。これにより、得られる誘電体樹脂フィルムのカルボニル基の吸収ピーク強度に対するイソシアネート基の吸収ピーク強度の比(イソシアネート基の吸収ピーク強度/カルボニル基の吸収ピーク強度)を0.08以上、1.15以下とすることができる。
この際、誘電体樹脂フィルムの一方の面の一方側縁に帯状の絶縁部が形成されるように、金属層を形成する。
誘電体樹脂フィルムとして、高分子量のビスフェノールA型フェノキシ樹脂と2官能イソシアネートであるMDIを、前者の水酸基のモル数と後者のイソシアネート基のモル数がほぼ等しくなるように混合し、基材フィルムに薄く塗布した後、乾燥させ樹脂フィルムを得た。その誘電体樹脂フィルムの一方側縁に帯状の絶縁部が形成されるようにアルミニウムを蒸着し金属層を形成した後、基材を剥離して熱硬化した。熱硬化は100℃~180℃、2時間~50時間で適宜調整し製造例1-1、製造例1-2、製造例1-3及び製造例1-4に係る金属層が形成された、厚み3μmの誘電体樹脂フィルムを作製した。
各誘電体樹脂フィルムのカルボニル基の吸収ピーク強度に対するイソシアネート基の吸収ピーク強度の比(イソシアネート基の吸収ピーク強度/カルボニル基の吸収ピーク強度)を下記方法で測定したところ、表1に示す値であった。
誘電体樹脂フィルムをフーリエ変換赤外分光光度計を用いて、ATRにて測定した。波数域は、4000cm-1~500cm-1とした。測定には、日本分光(JASCO)社製の「FT/IR-4100ST」を使用した。積算回数は64回、分解能は4cm-1とした。
その後、波数:1650cm-1以上、1800cm-1以下の範囲で検出されるカルボニル基の吸収ピーク強度に対する波数:2200cm-1以上、2350cm-1以下の範囲で検出されるイソシアネート基の吸収ピーク強度の比(イソシアネート基の吸収ピーク強度/カルボニル基の吸収ピーク強度)を算出した。
以上のようにして、比較例1-1、実施例1-1、実施例1-2及び比較例1-2フィルムコンデンサを製造した。
比較例1-1に係るフィルムコンデンサには、製造例1-1に係る誘電体樹脂フィルムが用いられている。
実施例1-1に係るフィルムコンデンサには、製造例1-2に係る誘電体樹脂フィルムが用いられている。
実施例1-2に係るフィルムコンデンサには、製造例1-3に係る誘電体樹脂フィルムが用いられている。
比較例1-2に係るフィルムコンデンサには、製造例1-4に係る誘電体樹脂フィルムが用いられている。
各フィルムコンデンサの静電容量を標準規格(JIS C 5101-1 1998)に基づいた測定条件で、静電容量測定器(LCRメーター)を用いて測定した。
また、各フィルムコンデンサを温度125℃の雰囲気中に1時間置いた後に電圧150V/μm(誘電体樹脂フィルムの厚み1μmあたり150V)で電圧印加1分後の絶縁抵抗値を測定した。絶縁抵抗値は、絶縁抵抗計(型番:DSM-8104、製造元:日置電機株式会社)により測定した。そして、静電容量値と、温絶縁抵抗値との積で示されるCR値を算出した。結果を表1に示す。
また、CR値から、フィルムコンデンサを以下の基準で評価した。
〇:CR値が100Ω・F以上
×:CR値が100Ω・F未満
各フィルムコンデンサを、温度125℃、電圧200V/μm(誘電体樹脂フィルムの厚み1μmあたり200V)、2000時間の高温負荷試験を行ない、試験前後のESR増加率を測定した。評価基準は以下の通りである。
結果を表1に示す。ESRはLCRメータ(型番:E4980A、製造元はAgilent Technologies)により測定した。
また、ESR増加率の数値から、フィルムコンデンサを以下の基準で評価した。
〇:ESR増加率が15%以下
×:ESR増加率が15%を超える
◎:CR値が100Ω・F以上、かつ、ESR増加率が15%以下
〇:CR値が100Ω・F未満、かつ、ESR増加率が15%以下
△:CR値が100Ω・F以上、かつ、ESR増加率が15%を超える
×:CR値が100Ω・F未満、かつ、ESR増加率が15%を超える
またこのような構成とした実施例1-1及び実施例1-2に係るフィルムコンデンサはCR値が250Ω・F以上であった。
誘電体樹脂フィルムとして、高分子量のビスフェノールA型フェノキシ樹脂と3官能のトリメチロールプロパン(TMP)-アダクト体としたTDIを、前者の水酸基のモル数と後者のイソシアネート基のモル数がほぼ等しくなるように混合し、基材フィルムに薄く塗布した後、乾燥させ樹脂フィルムを得た。その誘電体樹脂フィルムの一方側縁に帯状の絶縁部が形成されるようにアルミニウムを蒸着し金属層を形成した後、基材を剥離して熱硬化した。熱硬化は100℃~180℃、2時間~50時間で適宜調整し、製造例2-1、製造例2-2、製造例2-3及び製造例2-4に係る、厚み5μmの金属層が形成された誘電体樹脂フィルムを作製した。
各誘電体樹脂フィルムのカルボニル基の吸収ピーク強度に対するイソシアネート基の吸収ピーク強度の比(イソシアネート基の吸収ピーク強度/カルボニル基の吸収ピーク強度)を下記方法で測定したところ、表2に示す値であった。
なお、各官能基の吸収ピーク強度の測定は、上記「<官能基の吸収ピーク強度の測定>」と同様の方法で行った。
以上のようして、比較例2-1、実施例2-1、実施例2-2及び比較例2-2フィルムコンデンサを製造した。
比較例2-1に係るフィルムコンデンサには、製造例2-1に係る誘電体樹脂フィルムが用いられている。
実施例2-1に係るフィルムコンデンサには、製造例2-2に係る誘電体樹脂フィルムが用いられている。
実施例2-2に係るフィルムコンデンサには、製造例2-3に係る誘電体樹脂フィルムが用いられている。
比較例2-2に係るフィルムコンデンサには、製造例2-4に係る誘電体樹脂フィルムが用いられている。
またこのような構成とした実施例2-1及び実施例2-2に係るフィルムコンデンサはCR値が250Ω・F以上であった。
誘電体樹脂フィルムとして、高分子量のビスフェノールA型フェノキシ樹脂と2官能イソシアネートであるMDIを、前者の水酸基のモル数と後者のイソシアネート基のモル数の比が、水酸基/イソシアネート基=60/40、50/50、40/60及び30/70となるように、混合して4種類の塗液を作製し各塗液を基材フィルムに薄く塗布した後、乾燥させ樹脂フィルムを得た。その誘電体樹脂フィルムの一方側縁に帯状の絶縁部が形成されるようにアルミニウムを蒸着し金属層を形成した後、基材を剥離して熱硬化した。熱硬化は150℃、5時間とし、製造例3-1(水酸基/イソシアネート基=60/40)、製造例3-2(水酸基/イソシアネート基=50/50)、製造例3-3(水酸基/イソシアネート基=40/60)及び製造例3-4(水酸基/イソシアネート基=30/70)に係る金属層が形成された、厚み3μmの誘電体樹脂フィルムを作製した。
そして、各金属層が形成された誘電体樹脂フィルムについて、イソシアネート基及びカルボニル基の吸収ピーク強度の測定を上記「<官能基の吸収ピーク強度の測定>」と同様の方法で行い、カルボニル基の吸収ピーク強度に対するイソシアネート基の吸収ピーク強度の比(イソシアネート基の吸収ピーク強度/カルボニル基の吸収ピーク強度)を算出した。結果を表3に示す。
以上のようして、比較例3-1、実施例3-1、実施例3-2及び比較例3-2に係るフィルムコンデンサを製造した。
比較例3-1に係るフィルムコンデンサには、製造例3-1に係る誘電体樹脂フィルムが用いられている。
実施例3-1に係るフィルムコンデンサには、製造例3-2に係る誘電体樹脂フィルムが用いられている。
実施例3-2に係るフィルムコンデンサには、製造例3-3に係る誘電体樹脂フィルムが用いられている。
比較例3-2に係るフィルムコンデンサには、製造例3-4に係る誘電体樹脂フィルムが用いられている。
またこのような構成とした実施例3-1及び実施例3-2に係るフィルムコンデンサはCR値が250Ω・F以上であった。
このように、あらかじめ第1有機材料と第2有機材料とを、前者の水酸基のモル数に対して後者のイソシアネート基のモル数の比を一定程度高くなるように調整して混合することにより誘電体樹脂フィルムに含まれるイソシアネート基に含有量を容易に調整できることが判明した。
誘電体樹脂フィルムとして、高分子量のビスフェノールA型フェノキシ樹脂と2官能イソシアネートであるMDIを、前者の水酸基のモル数と後者のイソシアネート基のモル数がほぼ等しくなるように混合し、基材フィルムに薄く塗布した後、乾燥させ樹脂フィルムを得た。その誘電体樹脂フィルムの一方側縁に帯状の絶縁部が形成されるようにアルミニウムを蒸着し金属層を形成した後、基材を剥離して熱硬化した。熱硬化は150℃、5時間でとし、カルボニル基の吸収ピーク強度に対するイソシアネート基の吸収ピーク強度の比(イソシアネート基の吸収ピーク強度/カルボニル基の吸収ピーク強度)が0.2となる金属層が形成された、厚み5μmの誘電体樹脂フィルムを作製した。
なお、カルボニル基の吸収ピーク強度及びイソシアネート基の吸収ピーク強度の測定は、上記「<官能基の吸収ピーク強度の測定>」と同様の方法で行った。
なお、フィルムコンデンサを乾燥雰囲気中に保管したり、外装前に加熱乾燥等することにより、水分含有量をさらに抑えることができると予測できる。
11 第1の金属化フィルム
12 第2の金属化フィルム
13 第1の誘電体樹脂フィルム
13a 第1の絶縁部
14 第2の誘電体樹脂フィルム
14a 第2の絶縁部
15 第1の金属層
16 第2の金属層
40 金属化フィルムの巻回体
41 第1の外部端子電極
42 第2の外部端子電極
Claims (6)
- 熱硬化性ウレタン樹脂からなる誘電体樹脂フィルムと、
前記誘電体樹脂フィルムの少なくとも一方の面に設けられた金属層と、
を備え、
前記誘電体樹脂フィルムは、少なくともイソシアネート基及びカルボニル基を含み、
波数:1650cm-1以上、1800cm-1以下の範囲で検出される前記カルボニル基の吸収ピーク強度に対する波数:2200cm-1以上、2350cm-1以下の範囲で検出される前記イソシアネート基の吸収ピーク強度の比(イソシアネート基の吸収ピーク強度/カルボニル基の吸収ピーク強度)が0.08以上、1.15以下である、フィルムコンデンサ。 - 前記誘電体樹脂フィルムに含まれる水分の含有量は、0.4重量%以下である請求項1に記載のフィルムコンデンサ。
- 前記誘電体樹脂フィルムに含まれる水分の含有量は、0.01重量%以上である請求項2に記載のフィルムコンデンサ。
- 前記誘電体樹脂フィルムは、フェノキシ樹脂と、ジフェニルメタンジイソシアネートおよび/またはトリレンジイソシアネートとの架橋物を含む請求項1~3のいずれかに記載のフィルムコンデンサ。
- 前記フィルムコンデンサの静電容量値と、温度125℃の雰囲気中に1時間静置した後、電圧150V/μmで電圧印加1分後に測定した絶縁抵抗値との積で示されるCR値が250Ω・F以上である請求項1~4のいずれかに記載のフィルムコンデンサ。
- 前記CR値が5000Ω・F以下である請求項5に記載のフィルムコンデンサ。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020158884 | 2020-09-23 | ||
JP2020158884 | 2020-09-23 | ||
PCT/JP2021/034556 WO2022065295A1 (ja) | 2020-09-23 | 2021-09-21 | フィルムコンデンサ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2022065295A1 JPWO2022065295A1 (ja) | 2022-03-31 |
JP7463539B2 true JP7463539B2 (ja) | 2024-04-08 |
Family
ID=80845447
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022551989A Active JP7463539B2 (ja) | 2020-09-23 | 2021-09-21 | フィルムコンデンサ |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230230769A1 (ja) |
JP (1) | JP7463539B2 (ja) |
CN (1) | CN116195008A (ja) |
DE (1) | DE112021004211T5 (ja) |
WO (1) | WO2022065295A1 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4317158A (en) | 1980-03-03 | 1982-02-23 | Sprague Electric Company | AC Capacitor |
US4317159A (en) | 1979-12-10 | 1982-02-23 | Sprague Electric Company | AC Capacitor and impregnant therefor |
WO2017175511A1 (ja) | 2016-04-06 | 2017-10-12 | 株式会社村田製作所 | フィルムコンデンサ、コンデンサ用フィルム、及び、フィルムコンデンサの製造方法 |
WO2019097751A1 (ja) | 2017-11-15 | 2019-05-23 | 株式会社村田製作所 | フィルムコンデンサ、及び、フィルムコンデンサ用フィルム |
WO2020166392A1 (ja) | 2019-02-15 | 2020-08-20 | 株式会社村田製作所 | フィルムコンデンサ、及び、フィルムコンデンサ用の誘電体樹脂フィルム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE453202B (sv) | 1986-05-12 | 1988-01-18 | Sandvik Ab | Sinterkropp for skerande bearbetning |
JP2688694B2 (ja) * | 1989-01-20 | 1997-12-10 | 旭化成工業株式会社 | コンデンサー封止用一液性エポキシ樹脂組成物 |
JP3155323B2 (ja) | 1992-03-04 | 2001-04-09 | 三菱伸銅株式会社 | フィルムコンデンサの製造方法およびコンデンサ用メタライズドフィルムの製造方法 |
-
2021
- 2021-09-21 DE DE112021004211.4T patent/DE112021004211T5/de active Pending
- 2021-09-21 CN CN202180064611.0A patent/CN116195008A/zh active Pending
- 2021-09-21 WO PCT/JP2021/034556 patent/WO2022065295A1/ja active Application Filing
- 2021-09-21 JP JP2022551989A patent/JP7463539B2/ja active Active
-
2023
- 2023-03-23 US US18/188,813 patent/US20230230769A1/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4317159A (en) | 1979-12-10 | 1982-02-23 | Sprague Electric Company | AC Capacitor and impregnant therefor |
US4317158A (en) | 1980-03-03 | 1982-02-23 | Sprague Electric Company | AC Capacitor |
WO2017175511A1 (ja) | 2016-04-06 | 2017-10-12 | 株式会社村田製作所 | フィルムコンデンサ、コンデンサ用フィルム、及び、フィルムコンデンサの製造方法 |
WO2019097751A1 (ja) | 2017-11-15 | 2019-05-23 | 株式会社村田製作所 | フィルムコンデンサ、及び、フィルムコンデンサ用フィルム |
WO2020166392A1 (ja) | 2019-02-15 | 2020-08-20 | 株式会社村田製作所 | フィルムコンデンサ、及び、フィルムコンデンサ用の誘電体樹脂フィルム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2022065295A1 (ja) | 2022-03-31 |
DE112021004211T5 (de) | 2023-06-01 |
US20230230769A1 (en) | 2023-07-20 |
WO2022065295A1 (ja) | 2022-03-31 |
CN116195008A (zh) | 2023-05-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2021005823A1 (ja) | フィルムコンデンサ、及び、フィルムコンデンサ用フィルム | |
CN111344824B (zh) | 薄膜电容器以及薄膜电容器用薄膜 | |
JP6750743B2 (ja) | フィルムコンデンサ、フィルムコンデンサ用フィルム、フィルムコンデンサ用フィルムの製造方法、及び、フィルムコンデンサの製造方法 | |
CN113396464B (zh) | 薄膜电容器 | |
JPWO2019097753A1 (ja) | フィルムコンデンサ | |
CN113972071A (zh) | 薄膜电容器、薄膜电容器的制造方法、电介质树脂膜以及电介质树脂膜的制造方法 | |
JP7099636B2 (ja) | フィルムコンデンサ、及び、フィルムコンデンサ用フィルム | |
JP7234831B2 (ja) | フィルムコンデンサ用フィルム、フィルムコンデンサ用フィルムの製造方法、フィルムコンデンサ、及び、フィルムコンデンサの製造方法 | |
JP7463539B2 (ja) | フィルムコンデンサ | |
JP4915947B2 (ja) | 金属化フィルムコンデンサ | |
JP7509223B2 (ja) | フィルムコンデンサ、フィルム、及び、金属化フィルム | |
JP7509222B2 (ja) | フィルムコンデンサ、フィルム、及び、金属化フィルム | |
JP7525301B2 (ja) | フィルムコンデンサおよびフィルムコンデンサ用フィルム | |
CN217134211U (zh) | 薄膜电容器 | |
JP7348960B2 (ja) | フィルムコンデンサ、及び、フィルムコンデンサ用フィルム | |
JP7509224B2 (ja) | フィルムコンデンサ、フィルム、及び、金属化フィルム | |
CN112534527B (zh) | 薄膜电容器用薄膜的制造方法 | |
WO2021132257A1 (ja) | フィルムコンデンサ、及び、フィルムコンデンサ用フィルム | |
JP3874138B2 (ja) | コンデンサ及びコンデンサ用金属化誘電体 | |
WO2023105931A1 (ja) | フィルムコンデンサ | |
CN217157969U (zh) | 薄膜电容器 | |
WO2023105990A1 (ja) | フィルムコンデンサおよび樹脂フィルム | |
JP2003142333A (ja) | コンデンサー用熱接着性ポリエステルフィルムおよびコンデンサー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230309 |
|
AA64 | Notification of invalidation of claim of internal priority (with term) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A241764 Effective date: 20230530 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230602 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240327 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7463539 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |