JP7462252B2 - テープフィーダ - Google Patents

テープフィーダ Download PDF

Info

Publication number
JP7462252B2
JP7462252B2 JP2023101740A JP2023101740A JP7462252B2 JP 7462252 B2 JP7462252 B2 JP 7462252B2 JP 2023101740 A JP2023101740 A JP 2023101740A JP 2023101740 A JP2023101740 A JP 2023101740A JP 7462252 B2 JP7462252 B2 JP 7462252B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
side frames
sprockets
shaft member
tape feeder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023101740A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023112073A (ja
Inventor
敦行 堀江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2023101740A priority Critical patent/JP7462252B2/ja
Publication of JP2023112073A publication Critical patent/JP2023112073A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7462252B2 publication Critical patent/JP7462252B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、部品を収容する空間を有する複数の突起が長手方向に並ぶキャリアテープを搬送して部品を供給するテープフィーダに関し、更に詳しくは、キャリアテープの幅方向の両端部を左右のスプロケットによって駆動してキャリアテープを搬送するテープフィーダに関する。
部品実装装置において部品供給部として機能するテープフィーダは、部品を収容する空間を有する複数の突起が長手方向に並ぶキャリアテープをスプロケットで送って搬送することで、所定の部品供給位置に部品を供給する。供給する部品のサイズが小さくてキャリアテープの幅方向の寸法が小さい場合は、テープフィーダは、キャリアテープの幅方向の一方の端部に設けられた送り孔をひとつのスプロケットによって送ってキャリアテープを搬送する。
これに対し、供給する部品のサイズが大きくて突起のサイズが大きい場合には、テープフィーダには、左右に対向して配置された2つのスプロケットを有するものが使用される。キャリアテープには幅方向の両端部それぞれに送り孔を有したものが使用され、テープフィーダは、左右に配置されたテープ支持面によってキャリアテープの両端部を下方から支持するとともに、左右のスプロケットによって両端部の送り孔を同時に送ってキャリアテープを搬送する。このようなテープフィーダでは、左右の2つのスプロケットは中心同士がひとつのシャフト部材によって連結されており、モータによって左右のスプロケットが同方向かつ同期して回転するように構成されている(例えば、下記の特許文献1参照)。
特許第4795310号公報
しかしながら、上記左右のスプロケットの中心同士がシャフト部材で連結された構成のテープフィーダでは、キャリアテープの突起の高さ寸法がスプロケットの半径よりも大きい場合には、突起がシャフト部材と干渉するおそれがあった。そして、このような干渉を避けようとすると、スプロケットの半径を大きくせざるを得ず、テープフィーダの全体が大型化してしまうという問題点があった。
そこで本発明は、コンパクトな構成でありながら突起の高さ寸法が大きいキャリアテープを搬送できるテープフィーダを提供することを目的とする。
本発明のテープフィーダは、部品を収容する空間を有する複数の突起が長手方向に並ぶとともに幅方向の両端部それぞれに複数の送り孔が長手方向に並ぶキャリアテープを搬送するテープフィーダであって、前記キャリアテープの前記両端部を下方から支持する左右のテープ支持面と、左右に対向して配置され、前記左右のテープ支持面によって前記両端部が支持された前記キャリアテープの前記両端部それぞれの送り孔に外周部の送りピンを係合させる左右のスプロケットと、前記左右のスプロケットの中心から下方に離れた位置に設けられたシャフト部材と、前記シャフト部材を回転させるモータと、前記モータの動力を前記左右のスプロケットの一方に伝達する第1の伝達ギヤ機構と、前記第1の伝達ギヤ機構に設けられた前記シャフト部材を介して、前記動力を前記左右のスプロケットの他方に伝達する第2の伝達ギヤ機構とを備えた。
本発明によれば、コンパクトな構成でありながら突起の高さ寸法が大きいキャリアテープを搬送できる。
本発明の実施の形態1におけるテープフィーダを備えた部品実装装置の要部側面図 本発明の実施の形態1におけるテープフィーダの側面図 本発明の実施の形態1におけるテープフィーダが搬送するキャリアテープの一部を示す斜視図 本発明の実施の形態1におけるテープフィーダの斜視図 本発明の実施の形態1におけるテープフィーダの分解斜視図 本発明の実施の形態1におけるテープフィーダの一部の側面図 本発明の実施の形態1におけるテープフィーダが備えるキャリアテープ送り機構の斜視図 本発明の実施の形態1におけるテープフィーダが備えるモータの回転力の伝達経路を説明するギヤ配置の模式図 本発明の実施の形態1におけるテープフィーダの分解斜視図 本発明の実施の形態2におけるテープフィーダの側面図
(実施の形態1)
図1は本発明の実施の形態1における部品実装装置1である。部品実装装置1は、基台11、基板搬送部12、テープフィーダ13、ヘッド移動機構14、装着ヘッド15および部品カメラ16を備えており、上流工程側から送られてきた基板KBに部品BHを装着して下流工程側に搬出する部品実装作業を繰り返し実行する。実施の形態1では、説明の便宜上、作業者OPから見た左右方向をX軸方向、作業者OPから見た前後方向をY軸方向とし、上下方向をZ軸方向とする。また、Y軸方向のうち、作業者OPから見た奥側を前側、手前側を後側と称する。
図1において、基板搬送部12は、基台11上をX軸方向に延びた一対のベルトコンベア12aを備えている。基板搬送部12は、これら一対のベルトコンベア12aを同時に作動させることで基板KBをX軸方向に搬送し、所定の作業位置に基板KBを位置決めする。図1において、基台11のY軸方向の後端部(作業者OPから見た手前側の端部)にはフィーダ台車21が連結されている。フィーダ台車21は床面F上を移動自在であり、上部にフィーダベース22を備えている。
図1および図2において、テープフィーダ13はフィーダベース22に保持されている。テープフィーダ13の下面にはY軸方向に延びたレール状のスロット係合部13S(図2)が設けられている。一方、フィーダベース22の上面にはY軸方向に延びた複数のスロット形成部材22B(図2)がX軸方向に並んで設けられており、X軸方向に隣接するスロット形成部材22Bの間にスロット(図示せず)が形成されている。テープフィーダ13をフィーダベース22に取り付けるときには、テープフィーダ13に設けられたスロット係合部13Sをフィーダベース22の上面に形成された上記スロットに係合させる。フィーダベース22に取り付けられた複数のテープフィーダ13は、フィーダ台車21が基台11に連結されることで基台11に接続される。
図1において、フィーダ台車21にはキャリアテープ23が巻き付けられたリール24が回転自在に保持されている。キャリアテープ23は図3に示すように、ベーステープ31の上面にトップテープ32が貼り付けられた構成となっている。ベーステープ31には下方に窪んだ形状の複数の突起23Pが長手方向に一定間隔で並んで設けられている。また、ベーステープ31の幅方向の両端部それぞれには、複数の送り孔23Hがキャリアテープ23の長手方向に(すなわち突起23Pの列と平行に)複数の送り孔23Hが一定間隔で並んで設けられている。各突起23Pには部品BHがひとつずつ収納されており、トップテープ32によって突起23P内に封入されている。実施の形態1では、キャリアテープ23は、突起23Pの高さ寸法が大きいエンボスタイプのものが使用される。すなわちキャリアテープ23は、部品BHを収容する空間を有する複数の突起23Pが長手方向に並ぶとともに幅方向の両端部それぞれに複数の送り孔23Hが長手方向に並んだものとなっている。
図2において、テープフィーダ13は、後方から前方へ向けて延びるテープ搬送路13Lを内部に有している。テープフィーダ13は後端にテープ搬送路13Lに繋がるテープ挿入口13Gを有しており、前端上部には部品BHの供給する位置としての部品供給位置13aが設定されている(図1も参照)。テープフィーダ13は、テープ挿入口13Gからテープ搬送路13L内に挿入されたキャリアテープ23を後方から前方に向けて搬送することで、部品供給位置13aに部品BHを供給する。テープフィーダ13の構成の詳細と動作については後述する。なお、テープ搬送路13Lとは、テープフィーダ13の内部においてキャリアテープ23が通過する空間のことである。
図1において、ヘッド移動機構14は例えば直交座標ロボットから成り、装着ヘッド15を水平面内で移動させる。装着ヘッド15には複数のノズル15aがそれぞれ下向きに取り付けられている(図2および図3も参照)。各ノズル15aは、装着ヘッド15に内蔵されたノズル駆動機構(図示せず)によって、装着ヘッド15に対してZ軸方向への移動とZ軸回りの回転が可能である。
装着ヘッド15は、各ノズル15aの下端に真空吸着力を発生させる吸着機構(図示せず)を備えている。装着ヘッド15は、テープフィーダ13が部品供給位置13aに供給した部品BHにノズル15aの下端部を上方から近接させた状態で吸着機構を作動させ、ノズル15aの下端部に吸着力を発生させることで、部品BHをピックアップする(図3)。
図1において、部品カメラ16は撮像視野を上方に向けた姿勢で基台11に取り付けられている。部品BHをピックアップした装着ヘッド15は部品カメラ16の上方を通過し、部品カメラ16に部品BHを撮像させる。
図1において、基板搬送部12、各テープフィーダ13、ヘッド移動機構14、装着ヘッド15、部品カメラ16の各動作は、部品実装装置1が備える制御装置CTRが制御する。基板搬送部12は制御装置CTRに制御されて基板KBの搬送と位置決め動作を行い、各テープフィーダ13は部品BHの供給動作を行う。ヘッド移動機構14は装着ヘッド15の移動動作を行い、装着ヘッド15はノズル15aの昇降と回転動作を行うとともに、ノズル15aによる部品BHの吸着動作を行う。部品カメラ16は部品BHの撮像動作を行い、撮像によって得られた画像データを制御装置CTRに送信する。制御装置CTRは部品カメラ16から送られてきた部品BHの画像データに基づいて部品認識を行う。
部品実装装置1が部品実装作業を行うときは、先ず、基板搬送部12が作動し、上流工程側から送られてきた基板KBを受け取って所定の位置に位置決めする。基板搬送部12が基板KBを位置決めしたらテープフィーダ13が部品供給位置13aに部品BHを供給し、ヘッド移動機構14は装着ヘッド15をテープフィーダ13の上方に移動させる。テープフィーダ13の上方に移動した装着ヘッド15はノズル15aの下端に部品BHを吸着させてピックアップする。
装着ヘッド15は、部品BHをピックアップしたら部品カメラ16の上方に移動し、部品カメラ16は部品BHを下方から撮像する。部品カメラ16が撮像して得られた画像データを制御装置CTRに送信すると、制御装置CTRはその画像データに基づいて部品認識を行う。そして、その部品認識結果に基づいてヘッド移動機構14を作動させ、装着ヘッド15を基板KB上に設定された部品装着位置の上方に移動させる。
部品装着位置の上方に移動した装着ヘッド15はノズル15aを下降させて、部品BHを部品装着位置に装着する。このような一連の部品装着動作が繰り返し実行して基板KBに装着すべき部品BHを全て装着したら、基板搬送部12が作動して基板KBを下流工程側に搬出する。これにより基板KBの1枚当たりの部品実装作業が終了する。
次に、テープフィーダ13の構成および動作について説明する。図4において、テープフィーダ13は、左右のサイドフレーム41、連結部材42、フィーダ固定部43、キャリアテープ送り機構44、テープ押さえ部材45、テープ導入ガイド46およびトップテープ剥離ユニット47を備えている(図2も参照)。
図4および図5において、左右のサイドフレーム41は左側に位置する左側サイドフレーム41Lと右側に位置する右側サイドフレーム41Rから成る。各サイドフレーム41は、全体としてY軸方向およびZ方向に広がった形状を有している。
図4および図5において、左右のサイドフレーム41それぞれの内面(互いに対向する面)側には、互いに向き合う側に張り出した張出部41Hが設けられている。左右のサイドフレーム41それぞれの張出部41Hの上面は、キャリアテープ23の両端部を下方から支持するテープ支持面41Mとなっている。これら左右のサイドフレーム41が有する左右のテープ支持面41Mが、前述のテープ搬送路13Lを構成している。
図4および図5において、連結部材42はスペーサ42Sと複数の連結バー42Bを有している。スペーサ42Sは左右のサイドフレーム41の間(詳細には左右の張出部41Hの間)に位置したブロック状の部材から構成されている。スペーサ42Sの左面側に左側サイドフレーム41Lが取り付けられ、スペーサ42Sの右面側に右側サイドフレーム41Rが取り付けられることで、左右のサイドフレーム41が互いに連結される。複数の連結バー42Bは、スペーサ42Sを介して連結された左右のサイドフレーム41の前部および後部をそれぞれ連結する。
連結部材42を構成する各部材(スペーサ42Sおよび複数の連結バー42Bそれぞれ)は、左右のサイドフレーム41に対して着脱自在である。このため連結部材42の部材の左右方向の寸法の異なるものに替えることによって、左右のサイドフレーム41の間隔を変更することができ、搬送対象とするキャリアテープ23のサイズ変更(幅方向寸法の変更)に対応して左右のサイドフレーム41の間隔を変更することができる。
図5において、スペーサ42Sの下面の前部には前述のスロット係合部13Sが設けられている。フィーダ固定部43はスペーサ42Sの下面の後部に設けられており、作業者OPによって操作される係止フック43Fを有している(図2)。係止フック43Fは操作レバー43Lの操作によって動作する。
図2において、フィーダベース22の後部には、X軸方向に延びた係止バー22Pが設けられている。スロット係合部13Sをスロットに係合させるようにしてフィーダベース22の後方からテープフィーダ13を取り付けると、係止フック43Fは係止バー22Pの後方に位置する。作業者OPは、テープフィーダ13をフィーダベース22に取り付けた後、操作レバー43Lを操作して係止フック43Fを作動させることで(図2中に示す矢印Y)、係止フック43Fを係止バー22Pに係止させることができる(図2)。これによりテープフィーダ13がフィーダベース22にしっかりと固定される。
図6および図7において、キャリアテープ送り機構44は、左右のスプロケット51、シャフト部材52、モータ53および左右の伝達ギヤ機構54を備えている。左右のスプロケット51は左側スプロケット51Lと右側スプロケット51Rから成り、それぞれ回転軸線51Jが左右方向に延びる姿勢で、左右に対向して設けられている。図4および図5において、左側スプロケット51Lは左側サイドフレーム41Lの張出部41Hに内蔵されており、右側スプロケット51Rは右側サイドフレーム41Rの張出部41Hに内蔵されている。
図3、図6および図7において、左右のスプロケット51はそれぞれ外周に送りピン51Pを有しており、最上部に位置する送りピン51Pはテープ搬送路13L内にと突出している。このため左右のテープ支持面41Mにキャリアテープ23の両端部が支持されている状態では、左右のスプロケット51ぞれぞれの最上部に位置する送りピン51Pが、キャリアテープ23が有する左右の送り孔23Hに下方から嵌入した状態となる。
このように実施の形態1におけるテープフィーダ13は、左右に対向して配置された左右のサイドフレーム41と、左右のサイドフレーム41を連結する連結部材42とを備え、左右のサイドフレーム41それぞれの内面側に形成された左右のテープ支持面41Mによって、キャリアテープ23の両端部を下方から支持する構成となっている。そして、左右のサイドフレーム41には、左右に対向して配置され、左右のテープ支持面41Mによって両端部が支持されたキャリアテープ23の幅方向の両端部それぞれの送り孔23Hに外周部の送りピン51Pを係合させる左右のスプロケット51が設けられた構成となっている。
図6および図7において、シャフト部材52は左右のスプロケット51の下方において、左右方向に延びて設けられている。シャフト部材52の中間部にはシャフト部材52と一体に回転するシャフト駆動ギヤ52Cが設けられている。
図4、図5および図7において、モータ53は、一方のサイドフレーム41の張出部41H(ここでは右側サイドフレーム41Rの張出部41H)に内蔵されている。モータ53は、左右のスプロケット51を回転させる動力を発生する機能を有する。図7に示すように、モータ53の出力軸53Jは左右方向に延びており、出力軸53Jの先端部には駆動ギヤ53Gが取り付けられている。図6および図7に示すように、駆動ギヤ53Gはシャフト駆動ギヤ52Cと噛合しており(図8も参照)、モータ53は駆動ギヤ53Gとシャフト駆動ギヤ52Cを介してシャフト部材52に回転力を与えることができる。
図6および図7において、左右の伝達ギヤ機構54はそれぞれ、左右のサイドフレーム41の張出部41Hに内蔵して設けられている。図7および図8にも示すように、左右の伝達ギヤ機構54はそれぞれ、インプットギヤ61、アイドルギヤ62、スプロケットギヤ63を有して構成されている。
図7において、左右のインプットギヤ61は回転軸線を左右に向けた状態で、左右方向に対向して配置されている。左右のインプットギヤ61はそれぞれ、互いに対向する面側に窪んだ形状の凹部61Hを有している(図5も参照)。シャフト部材52はその両端部を左右のインプットギヤ61が有する左右の凹部61Hに嵌入させて取り付けられている(図7および図8)。
図7において、左右のアイドルギヤ62は回転軸線を左右方向に向けた状態で、左右方向に対向して配置されている。左側のアイドルギヤ62は左側のインプットギヤ61と噛合しており、右側のアイドルギヤ62は右側のインプットギヤ61と噛合している(図6および図8も参照)。
図7において、左側のスプロケットギヤ63は左側スプロケット51Lと同軸かつ一体に設けられており、右側のスプロケットギヤ63は右側スプロケット51Rと同軸かつ一体に設けられている。左側のスプロケットギヤ63は左側のアイドルギヤ62と噛合しており、右側のスプロケットギヤ63は右側のアイドルギヤ62と噛合している(図6および図8も参照)。
リール24から引き出されたキャリアテープ23がテープ挿入口13G(図2および図4)からテープ搬送路13L内に挿入されると、キャリアテープ23の幅方向の両端部は左右のテープ支持面41Mによって下方から支持され、左右の送り孔23Hに左右のスプロケット51の最上部に位置する送りピン51Pが下方から係合する(図3および図6)。図4および図5に示すように、左右のテープ押さえ部材45は、左右のサイドフレーム41それぞれの前端上部に前後方向に延びて設けられている。左右のテープ押さえ部材45は、キャリアテープ23の両端部の左右のスプロケット51の送りピン51Pが係合する辺り一帯を上方から押さえる(図2および図6)。
図6において、キャリアテープ23の左右の送り孔23Hに左右のスプロケット51の送りピン51Pが係合した状態でモータ53が出力軸53Jを反時計回りに回転させると(矢印R1)、駆動ギヤ53Gは出力軸53Jと一体に反時計回りに回転する(矢印R1)。これにより駆動ギヤ53Gに噛合したシャフト駆動ギヤ52Cが時計回りに回転し(矢印R2)、シャフト駆動ギヤ52Cと一体に形成されたシャフト部材52が時計回りに回転する(矢印R3)。
図6において、シャフト部材52が時計回りに回転すると左右のインプットギヤ61がシャフト部材52と一体に時計回りに回転し(矢印R3)、左右のインプットギヤ61と噛合した左右のアイドルギヤ62が反時計回りに回転する(矢印R4)。そして、左右のアイドルギヤ62が反時計回り回転すると、左右のアイドルギヤ62と噛合した左右のスプロケットギヤ63が時計回りに回転し(矢印R5)、左右のスプロケットギヤ63と一体に形成された左右のスプロケット51が同期して時計回りに回転する(矢印R6。図3も参照)。これによりキャリアテープ23がテープフィーダ13の前方(右方向)に搬送される(矢印F。図2および図3も参照)。
このように実施の形態1におけるテープフィーダ13は、モータ53と、左右のスプロケット51の下方を左右方向に延びて設けられたシャフト部材52と、左右のサイドフレーム41に設けられた左右の伝達ギヤ機構54とを備えた構成となっている。そして、シャフト部材52はモータ53によって駆動され、左右の伝達ギヤ機構54はそれぞれ、シャフト部材52に伝達されたモータ53の回転力を左右のスプロケット51に伝達して左右のスプロケット51を同期回転させるようになっている。ここで、左右の伝達ギヤ機構54のうち、右側の伝達ギヤ機構54はモータ53の動力を右側のスプロケット51(左右のスプロケット51の一方)に伝達する第1の伝達ギヤ機構となっており、左側の伝達ギヤ機構54は右側の伝達ギヤ機構54(第1の伝達ギヤ機構)に設けられたシャフト部材52を介して、モータ53の動力を左側のスプロケット51(左右のスプロケット51の他方)に伝達する第2の伝達ギヤ機構となっている。
図2、図4および図5において、テープ導入ガイド46はスペーサ42Sの後端部に取り付けられており、左右のサイドフレーム41の後部に位置している。テープ導入ガイド46はキャリアテープ23をテープ挿入口13Gへ案内する機能を有し、キャリアテープ23はテープ導入ガイド46によって案内されることで、リール24からテープ搬送路13L内にスムーズに引き込まれる。
図2、図4および図5において、トップテープ剥離ユニット47は、左右のサイドフレーム41の中間部の上部の左右のサイドフレーム41を跨ぐ位置に、左右方向に延びて設けられている。トップテープ剥離ユニット47は、テープ搬送路13L上を前方に進行するキャリアテープ23からトップテープ32を剥ぎ取り、後方に引っ張って回収する。このためキャリアテープ23の各突起23Pは、部品供給位置13aに達する前にトップテープ32が除去された状態となり、部品供給位置13aでは上方に開放した状態となる。これにより装着ヘッド15は部品供給位置13aにおいて部品BHをピックアップできる(図3)。部品供給位置13aにおいて装着ヘッド15により部品BHがピックアップされたキャリアテープ23(ベーステープ31)は、テープ押さえ部材45の下方を通過した後、左右のサイドフレーム41の前端部の間からテープフィーダ13の外部に排出される(図2)。
トップテープ剥離ユニット47は左右のサイドフレーム41に対して着脱自在である。このため、搬送対象とするキャリアテープ23のサイズ変更(幅方向寸法の変更)に対応して左右のサイドフレームの間隔が変更された場合には、その変更された左右のサイドフレーム41の間隔に応じたサイズのトップテープ剥離ユニット47を取り付けることで、キャリアテープ23のサイズ変更に対応することができる。
このように、実施の形態1におけるテープフィーダ13は、モータ53によってシャフト部材52が回転し、その回転力が左右の伝達ギヤ機構54を介して左右のスプロケット51が同方向に同期回転する構成となっており、シャフト部材52は左右のスプロケット51の下方(回転軸線51Jの下方)に配置されている。すなわちシャフト部材52は、第1のスプロケット(右側のスプロケット51)および第2のスプロケット(左側のスプロケット51)の中心から外れた位置に設けられている。このため、突起23Pの高さ寸法がスプロケット51の半径よりも大きい場合であっても、突起23Pはシャフト部材52と干渉しない。このため本実施の形態におけるテープフィーダ13によれば、コンパクトな構成でありながら、突起23Pの高さ寸法が大きいキャリアテープ23を搬送することが可能である。
ここで、前述したように、シャフト部材52はその両端が左右の伝達ギヤ機構54を構成するインプットギヤ61の凹部61Hに嵌入させて取り付けるようになっており、左右の伝達ギヤ機構54に対して着脱自在である。このため、搬送対象とするキャリアテープ23のサイズ変更(幅方向寸法)に合わせて左右のサイドフレーム41の間隔を変更する際には(図9)、シャフト部材52もこれに合わせて異なる長さ(左右のサイドフレーム41の間隔に応じた長さ)のものに取り換えることができ、左右のサイドフレーム41の間隔を変更した場合でもシャフト部材52を取り換えるだけで左右のサイドフレーム41の間隔を変更した後の左右のスプロケット51を同方向に同期回転させることができる。よって、本実施の形態におけるテープフィーダ13によれば、連結部材42、シャフト部材52およびトップテープ剥離ユニット47を除く大部分の構成要素を共用部品とすることができ、異なる幅のキャリアテープ23に対応した複数種類のテープフィーダ13を安価に製造することが可能である。
(実施の形態2)
図10は、実施の形態2におけるテープフィーダ113の側面図である。実施の形態1におけるテープフィーダ13との違いは、モータ153、駆動ギヤ153G、シャフト部材152、シャフト駆動ギヤ152C、インプットギヤ161、アイドルギヤ162、スプロケット51およびスプロケットギヤ163等のレイアウトであり、テープ押え部材等その他の構成は実施の形態1におけるテープフィーダ13と同じである。
モータ153は、一方のサイドフレーム41(ここでは右側サイドフレーム41R)に内蔵されている。モータ153の出力軸153Jの先端部には駆動ギヤ153Gが取り付けられている。駆動ギヤ153Gはシャフト駆動ギヤ152Cと噛合しており、モータ153は駆動ギヤ153Gとシャフト駆動ギヤ152Cを介してシャフト部材152に回転力を与えることができる。
左右の伝達ギヤ機構154はそれぞれ、左右のサイドフレーム41に内蔵して設けられている。左右の伝達ギヤ機構154はそれぞれ、インプットギヤ161、アイドルギヤ162、スプロケットギヤ163を有して構成されている。
左右のインプットギヤ161は回転軸線を左右に向けた状態で、左右方向に対向して配置されている。シャフト部材152はその両端部を左右のインプットギヤ161に嵌入させて取り付けられている。
実施の形態1の場合と同様に、左右のアイドルギヤ162は回転軸線を左右方向に向けた状態で、左右方向に対向して配置されている。左側のアイドルギヤ162は左側のインプットギヤ161と噛合しており、右側のアイドルギヤ162は右側のインプットギヤ161と噛合している。
左側のスプロケットギヤ163は左側スプロケット51Lと同軸かつ一体に設けられており、右側のスプロケットギヤ163は右側スプロケット51Rと同軸かつ一体に設けられている。左側のスプロケットギヤ163は左側のアイドルギヤ162と噛合しており、右側のスプロケットギヤ163は右側のアイドルギヤ162と噛合している。
テープフィーダ113は、シャフト部材152の中心とスプロケット51の中心が同じ高さになっている。このように、キャリアテープ23のテープ搬送路13Lと干渉しない位置であれば、シャフト部材152を左右のスプロケット51の下方以外に配置してもよい。特に、左右の伝達ギヤ機構154のレイアウト次第では、シャフト部材152をキャリアテープ23のテープ搬送路13Lよりも上に配置することも可能である。この場合、テープフィーダ113は、突起23Pの高さがより大きなキャリアテープ23の搬送にも対応することが可能となる。
これまで本発明の実施の形態について説明してきたが、本発明は上述したものに限定されず、種々の変形等が可能である。例えば、上述の実施の形態における左右の伝達ギヤ機構54の構成は一例であり、シャフト部材52の回転力を左右のスプロケット51に伝達して左右のスプロケット51を同方向に同期回転させることができるのであれば、その構成は任意である。例えば、実施の形態1では、シャフト駆動ギヤ52C、モータ53、出力軸53Jおよび駆動ギヤ53Gを左側サイドフレーム41Lに設けることも可能である。同様に、実施の形態2では、シャフト駆動ギヤ152C、モータ153、出力軸153Jおよび駆動ギヤ153Gを左側サイドフレーム41Lに設けることも可能である。また、上述の実施の形態で示した左右のサイドフレーム41の形状、連結部材42の構成等は一例に過ぎず、上述したものに限定されない。
コンパクトな構成でありながら突起の高さ寸法が大きいキャリアテープを搬送できるテープフィーダを提供する。
1 部品実装装置
13,113 テープフィーダ
23 キャリアテープ
23P 突起
23H 送り孔
41 サイドフレーム
41M テープ支持面
42 連結部材
51 スプロケット
51P 送りピン
52,152 シャフト部材
53,153 モータ
54,154 伝達ギヤ機構
BH 部品

Claims (3)

  1. 部品を収容する空間を有する複数の突起が長手方向に並ぶとともに幅方向の両端部それぞれに複数の送り孔が長手方向に並ぶキャリアテープを搬送するテープフィーダであって、
    前記キャリアテープの前記両端部を下方から支持する左右のテープ支持面と、
    左右に対向して配置され、前記左右のテープ支持面によって前記両端部が支持された前記キャリアテープの前記両端部それぞれの送り孔に外周部の送りピンを係合させる左右のスプロケットと、
    前記左右のスプロケットの中心から下方に離れた位置に設けられたシャフト部材と、
    前記シャフト部材を回転させるモータと、
    前記モータの動力を前記左右のスプロケットの一方に伝達する第1の伝達ギヤ機構と、
    前記第1の伝達ギヤ機構に設けられた前記シャフト部材を介して、前記動力を前記左右のスプロケットの他方に伝達する第2の伝達ギヤ機構とを備えたテープフィーダ。
  2. 左右に対向して配置された左右のサイドフレームと、前記左右のサイドフレームを連結する連結部材とを備え、前記左右のテープ支持面は前記左右のサイドフレームそれぞれの内面側に形成され、前記左右のスプロケットと前記第1および第2のギヤ機構はそれぞれ前記左右のサイドフレームに設けられている請求項1に記載のテープフィーダ。
  3. 前記連結部材は前記左右のサイドフレームに対して着脱自在であり、前記連結部材を左右方向の寸法が異なるものに取り換えて前記左右のサイドフレームの間隔を変更する場合には、前記シャフト部材を前記左右のサイドフレームの間隔に応じた長さのものに取り換えることで、前記左右のサイドフレームの間隔を変更した後の前記左右のスプロケットを同方向に同期回転させることができる請求項2に記載のテープフィーダ。
JP2023101740A 2019-03-27 2023-06-21 テープフィーダ Active JP7462252B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023101740A JP7462252B2 (ja) 2019-03-27 2023-06-21 テープフィーダ

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019060085A JP7308387B2 (ja) 2019-03-27 2019-03-27 テープフィーダ
JP2023101740A JP7462252B2 (ja) 2019-03-27 2023-06-21 テープフィーダ

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019060085A Division JP7308387B2 (ja) 2019-03-27 2019-03-27 テープフィーダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023112073A JP2023112073A (ja) 2023-08-10
JP7462252B2 true JP7462252B2 (ja) 2024-04-05

Family

ID=72639856

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019060085A Active JP7308387B2 (ja) 2019-03-27 2019-03-27 テープフィーダ
JP2023101740A Active JP7462252B2 (ja) 2019-03-27 2023-06-21 テープフィーダ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019060085A Active JP7308387B2 (ja) 2019-03-27 2019-03-27 テープフィーダ

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP7308387B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009016585A (ja) 2007-07-05 2009-01-22 Yamaha Motor Co Ltd 実装機およびテープフィーダ
WO2019026181A1 (ja) 2017-08-01 2019-02-07 ヤマハ発動機株式会社 部品供給装置及びこれを備えた部品実装機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009016585A (ja) 2007-07-05 2009-01-22 Yamaha Motor Co Ltd 実装機およびテープフィーダ
WO2019026181A1 (ja) 2017-08-01 2019-02-07 ヤマハ発動機株式会社 部品供給装置及びこれを備えた部品実装機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023112073A (ja) 2023-08-10
JP7308387B2 (ja) 2023-07-14
JP2020161664A (ja) 2020-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011077880A1 (ja) 電子回路部品供給装置
JP4852383B2 (ja) 部品供給装置、表面実装機、及び部品供給装置におけるリールの保持方法
JP6431048B2 (ja) フィーダ
JP2008078413A (ja) 部品供給装置及び表面実装機
WO2017042901A1 (ja) 追加形リール保持装置
JP4832243B2 (ja) 部品供給装置及び表面実装機
JP7042908B2 (ja) 交換装置
JP6600185B2 (ja) テープフィーダ
JP6832192B2 (ja) テープフィーダ
JP7462252B2 (ja) テープフィーダ
JP5624657B2 (ja) テープフィーダ
JP4628909B2 (ja) テープフィーダー及び表面実装機
JP7232980B2 (ja) テープフィーダおよび部品実装装置
JP7035262B2 (ja) 追加形リール保持装置
US10716248B2 (en) Component supply device
JP6484816B2 (ja) テープフィーダ
WO2019229993A1 (ja) テープフィーダ
CN108605429B (zh) 元件供给装置、元件供给方法及表面安装机
JP4691126B2 (ja) 部品供給装置および表面実装機
JP4387816B2 (ja) 電子部品装着装置
JP2020080378A (ja) 部品実装機、部品補給作業支援方法
JP2009239108A (ja) 部品供給装置の取付構造および表面実装機
JP6974609B2 (ja) 交換装置
JP2017063117A (ja) フィーダ
WO2023166704A1 (ja) リール保持装置及びテープフィーダ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230713

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20240213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240222

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20240222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240314

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7462252

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150