JP7456894B2 - beam joint structure - Google Patents

beam joint structure Download PDF

Info

Publication number
JP7456894B2
JP7456894B2 JP2020147664A JP2020147664A JP7456894B2 JP 7456894 B2 JP7456894 B2 JP 7456894B2 JP 2020147664 A JP2020147664 A JP 2020147664A JP 2020147664 A JP2020147664 A JP 2020147664A JP 7456894 B2 JP7456894 B2 JP 7456894B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
capital
main
beams
reinforcement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020147664A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2022042298A (en
Inventor
聡 川村
直登 鴨下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Corp
Original Assignee
Takenaka Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Corp filed Critical Takenaka Corp
Priority to JP2020147664A priority Critical patent/JP7456894B2/en
Publication of JP2022042298A publication Critical patent/JP2022042298A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7456894B2 publication Critical patent/JP7456894B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

本発明は、梁接合構造に関する。 The present invention relates to a beam joint structure.

鋼管杭と、鉄筋コンクリート造の基礎梁との接合構造が知られている(例えば、特許文献1,2参照)。 A joint structure between a steel pipe pile and a reinforced concrete foundation beam is known (see, for example, Patent Documents 1 and 2).

特開2013-256849号公報Japanese Patent Application Publication No. 2013-256849 特開2013-256848号公報JP2013-256848A

例えば、柱には、平面視にて、互いに直交するX方向及びY方向に沿った鉄筋コンクリート造の4本のコンクリート梁が接合される。この場合、4本のコンクリート梁の梁主筋は、互いに干渉しないようにレベルが調整される。 For example, four concrete beams made of reinforced concrete are connected to the column along the X direction and the Y direction, which are perpendicular to each other in plan view. In this case, the levels of the main beam reinforcements of the four concrete beams are adjusted so that they do not interfere with each other.

ところで、例えば、一のコンクリート梁に対し、平面視にて直交せず、かつ、平行しない他のコンクリート梁を柱に接合したいとの要望がある。 By the way, for example, there is a desire to join another concrete beam to a column, which is neither perpendicular nor parallel to one concrete beam in plan view.

しかしながら、この場合、複数のコンクリート梁の梁主筋のレベル調整が複雑化する可能性がある。 However, in this case, level adjustment of the main beam reinforcement of multiple concrete beams may become complicated.

本発明は、上記の事実を考慮し、互いに直交せず、かつ、平行しない複数のコンクリート梁を柱に接合する場合に、複数のコンクリート梁の梁主筋のレベル調整を容易にし、又はレベル調整を不要にすることを目的とする。 In consideration of the above facts, the present invention facilitates the level adjustment of the beam main reinforcements of the plurality of concrete beams when connecting the plurality of concrete beams that are not orthogonal to each other and are not parallel to each other to a column. The purpose is to make it unnecessary.

請求項1に記載の梁接合構造は、柱状部材と、前記柱状部材から張り出すコンクリートキャピタルと、平面視にて格子状に配置され、前記コンクリートキャピタルの上部に埋設される複数のキャピタル主筋と、前記柱状部材の周囲に、平面視にて互いに直交せず、かつ、平行しないように配置され、前記コンクリートキャピタルの側周面に接合される複数のコンクリート梁と、前記コンクリート梁に埋設されるとともに、前記柱状部材に達しないように前記コンクリートキャピタル内へ延出し、前記キャピタル主筋の下に配置される梁主筋と、を備える。 The beam joint structure according to claim 1 includes a columnar member, a concrete capital extending from the columnar member, and a plurality of capital main reinforcing bars arranged in a grid shape in a plan view and buried in the upper part of the concrete capital. A plurality of concrete beams are arranged around the columnar member so as not to be perpendicular to each other and not parallel to each other in a plan view, and are joined to the side peripheral surface of the concrete capital, and a plurality of concrete beams are embedded in the concrete beam, and , a beam main reinforcement extending into the concrete capital so as not to reach the columnar member and disposed below the capital main reinforcement.

請求項1に係る梁接合構造によれば、柱状部材からは、コンクリートキャピタルが張り出す。このコンクリートキャピタルの上部には、平面視にて格子状に配置される複数のキャピタル主筋が埋設される。 According to the beam joint structure according to the first aspect, the concrete capital protrudes from the columnar member. A plurality of capital main reinforcing bars arranged in a grid pattern when viewed from above are buried in the upper part of this concrete capital.

また、柱状部材の周囲には、複数のコンクリート梁が、平面視にて互いに直交せず、かつ、平行しないように配置される。これらのコンクリート梁は、コンクリートキャピタルの側周面に接合される。各コンクリート梁には、梁主筋が埋設される。 In addition, multiple concrete beams are arranged around the columnar member so that they are not perpendicular to each other and are not parallel to each other in a plan view. These concrete beams are joined to the side peripheral surface of the concrete capital. Main beam reinforcement is embedded in each concrete beam.

各コンクリート梁の梁主筋は、柱状部材に達しないようにコンクリートキャピタル内へ延出し、キャピタル主筋の下に配置される。これにより、複数のコンクリート梁が、コンクリートキャピタルを介して柱状部材に接合される。 The main beam reinforcement of each concrete beam extends into the concrete capital so as not to reach the columnar member, and is arranged below the capital main reinforcement. Thereby, the plurality of concrete beams are joined to the columnar member via the concrete capital.

ここで、応力発生時には、一のコンクリート梁の梁主筋に作用する応力(引張力)が、キャピタル主筋を介して柱状部材に伝達されるとともに、キャピタル主筋を介して他のコンクリート梁の梁主筋に伝達される。これにより、本発明では、例えば、複数のコンクリート梁の梁主筋同士を同レベルにすることができる。したがって、複数のコンクリート梁の梁主筋のレベル調整を容易にし、又はレベル調整を不要にすることができる。 Here, when stress occurs, the stress (tensile force) acting on the main beam reinforcement of one concrete beam is transmitted to the columnar member via the capital main reinforcement, and is transmitted to the beam main reinforcement of other concrete beams via the capital main reinforcement. communicated. Thereby, in the present invention, for example, the beam main reinforcements of a plurality of concrete beams can be made to be at the same level. Therefore, it is possible to easily adjust the level of the beam main reinforcements of a plurality of concrete beams, or to eliminate the need for level adjustment.

請求項2に記載の梁接合構造は、請求項1に記載の梁接合構造において、前記コンクリートキャピタルの厚みは、前記コンクリート梁の梁成よりも厚い。 A beam joining structure according to a second aspect of the present invention is the beam joining structure according to the first aspect, wherein the thickness of the concrete capital is thicker than the beam thickness of the concrete beam.

請求項2に係る梁接合構造によれば、コンクリートキャピタルの厚みは、コンクリート梁の梁成よりも厚い。これにより、コンクリートキャピタルのキャピタル主筋の下に梁主筋を容易に配置することができる。 According to the beam joint structure according to the second aspect, the thickness of the concrete capital is thicker than the beam thickness of the concrete beam. Thereby, the beam main reinforcement can be easily placed under the capital main reinforcement of the concrete capital.

請求項3に記載の梁接合構造は、請求項2に記載の梁接合構造において、前記コンクリートキャピタルは、前記コンクリート梁の上面よりも上方へ突出する。 A beam joint structure according to a third aspect of the present invention is the beam joint structure according to a second aspect, in which the concrete capital projects upwardly from the upper surface of the concrete beam.

請求項3に係る梁接合構造によれば、コンクリートキャピタルは、コンクリート梁の上面よりも上方へ突出する。 According to the beam joint structure according to claim 3, the concrete capital projects upward from the upper surface of the concrete beam.

ここで、コンクリートキャピタルをコンクリート梁の下面よりも下方へ突出させた場合、天井材等によってコンクリートキャピタルを下側から覆い隠さないと、意匠性が低下する可能性がある。 Here, if the concrete capital is made to protrude below the lower surface of the concrete beam, the design may deteriorate unless the concrete capital is covered from below with a ceiling material or the like.

これに対して本発明では、前述したように、コンクリートキャピタルをコンクリート梁の上面よりも上方へ突出させることにより、コンクリート梁の下面から下方へ突出するコンクリートキャピタルの突出量を低減し、若しくはコンクリートキャピタルの下面とコンクリート梁の下面とを面一にすることができる。したがって、天井材等によってコンクリートキャピタルを下側から覆い隠さずに、コンクリートキャピタルの意匠性を高めることができる。 In contrast, in the present invention, as described above, by making the concrete capital protrude above the upper surface of the concrete beam, the amount of protrusion of the concrete capital that protrudes downward from the lower surface of the concrete beam is reduced, or the concrete capital The lower surface of the concrete beam can be made flush with the lower surface of the concrete beam. Therefore, the design of the concrete capital can be enhanced without covering the concrete capital from below with a ceiling material or the like.

また、コンクリート梁の上面よりも上方へ突出するコンクリートキャピタルの上部(突出部)は、例えば、OAフロア等に床材によって上側から容易に覆い隠すことができる。したがって、コンクリートキャピタルの意匠性を確保することができる。 Furthermore, the upper part (protruding part) of the concrete capital that protrudes upward from the upper surface of the concrete beam can be easily covered from above with flooring material, such as an OA floor. Therefore, the design quality of the concrete capital can be ensured.

請求項4に記載の梁接合構造は、請求項1~請求項3の何れか1項に記載の梁接合構造において、前記コンクリートキャピタルには、5本以上の前記コンクリート梁が接合され、少なくとも2本の前記コンクリート梁が、平面視にて互いに直交せず、かつ、平行しないように配置される。 The beam joining structure according to claim 4 is the beam joining structure according to any one of claims 1 to 3, in which five or more concrete beams are joined to the concrete capital, and at least two The concrete beams of the book are arranged so as not to be orthogonal to each other and not parallel to each other in plan view.

請求項4に係る梁接合構造によれば、コンクリートキャピタルには、5本以上のコンクリート梁が接合される。そして、少なくとも2本のコンクリート梁が、平面視にて互いに直交せず、かつ、平行しないように配置される。 According to the beam joining structure according to claim 4, five or more concrete beams are joined to the concrete capital. At least two concrete beams are arranged so as not to be orthogonal to each other and not parallel to each other in plan view.

このように5本以上のコンクリート梁を柱状部材に接合する場合に、本発明は特に有効であり、複数のコンクリート梁の梁主筋を、キャピタル主筋を介して柱状部材に接合することにより、例えば、複数のコンクリート梁の梁主筋を同レベルに配置することができる。したがって、複数のコンクリート梁の梁主筋のレベル調整を容易にし、又はレベル調整を不要にすることができる。 The present invention is particularly effective when five or more concrete beams are joined to a columnar member in this way, and by joining the beam main reinforcements of a plurality of concrete beams to a columnar member via capital main reinforcements, for example, The main beam reinforcement of multiple concrete beams can be placed at the same level. Therefore, it is possible to easily adjust the level of the beam main reinforcements of a plurality of concrete beams, or to eliminate the need for level adjustment.

以上説明したように、本発明によれば、互いに直交せず、かつ、平行しない複数のコンクリート梁を柱に接合する場合に、複数のコンクリート梁の梁主筋のレベル調整を容易にし、又はレベル調整を不要にすることができる。 As explained above, according to the present invention, when a plurality of concrete beams that are not orthogonal to each other and are not parallel to each other are connected to a column, it is possible to easily adjust the level of the main beam reinforcement of the plurality of concrete beams, or to adjust the level of the beam main reinforcement of the plurality of concrete beams. can be made unnecessary.

一実施形態に係る梁接合構造が適用されたコンクリート柱、コンクリートキャピタル、及び複数のコンクリート梁を示す図3の1-1線断面図である。FIG. 4 is a sectional view taken along the line 1-1 in FIG. 3 showing a concrete column, a concrete capital, and a plurality of concrete beams to which a beam joint structure according to an embodiment is applied. 一実施形態に係る梁接合構造が適用されたコンクリート柱、コンクリートキャピタル、及び複数のコンクリート梁を示す図3の2-2線断面図である。FIG. 4 is a sectional view taken along the line 2-2 in FIG. 3 showing a concrete column, a concrete capital, and a plurality of concrete beams to which a beam joint structure according to an embodiment is applied. 図1に示されるコンクリートキャピタルを示す立断面図である。FIG. 2 is an elevational sectional view showing the concrete capital shown in FIG. 1. FIG. 矢印X方向の曲げモーメントが、コンクリート梁からコンクリートキャピタルに伝達される伝達領域を示す図1に対応する断面図である。FIG. 2 is a cross-sectional view corresponding to FIG. 1 showing a transmission region where a bending moment in the direction of arrow X is transmitted from a concrete beam to a concrete capital. 矢印Y方向の曲げモーメントが、コンクリート梁からコンクリートキャピタルに伝達される伝達領域を示す図1に対応する断面図である。FIG. 2 is a cross-sectional view corresponding to FIG. 1 showing a transmission region in which a bending moment in the direction of arrow Y is transmitted from a concrete beam to a concrete capital.

以下、図面を参照しながら、一実施形態に係る梁接合構造について説明する。 Hereinafter, a beam joint structure according to an embodiment will be described with reference to the drawings.

(梁接合構造)
図1及び図2には、本実施形態に係る梁接合構造が適用されたコンクリート柱10、コンクリートキャピタル20、及び複数(本実施形態では、5本)のコンクリート梁30が示されている。なお、各図に示される矢印X方向及び矢印Y方向は、互いに直交する水平二方向を示している。
(Beam joint structure)
1 and 2 show a concrete column 10, a concrete capital 20, and a plurality of (in this embodiment, five) concrete beams 30 to which the beam joint structure according to the present embodiment is applied. Note that the arrow X direction and the arrow Y direction shown in each figure indicate two horizontal directions orthogonal to each other.

(コンクリート柱)
コンクリート柱10は、鉄筋コンクリート造とされている。また、コンクリート柱10は、断面円形状に形成されている。このコンクリート柱10は、複数の柱主筋12、及び複数のせん断補強筋14が埋設されている。なお、コンクリート柱10は、柱状部材の一例である。
(concrete pillar)
The concrete pillar 10 is made of reinforced concrete. Further, the concrete pillar 10 is formed to have a circular cross section. This concrete column 10 has a plurality of column main reinforcements 12 and a plurality of shear reinforcing bars 14 buried therein. Note that the concrete column 10 is an example of a columnar member.

複数の柱主筋12は、コンクリート柱10の材軸方向に延びるとともに、コンクリート柱10の周方向に間隔を空けて配置されている。これらの柱主筋12の周囲には、複数のせん断補強筋14が配置されている。このコンクリート柱10の仕口部には、コンクリートキャピタル20を介して複数のコンクリート梁30が接合されている。 The plurality of column main reinforcements 12 extend in the axial direction of the concrete column 10 and are arranged at intervals in the circumferential direction of the concrete column 10. A plurality of shear reinforcing bars 14 are arranged around these column main bars 12. A plurality of concrete beams 30 are connected to the joint portion of the concrete pillar 10 via concrete capitals 20.

なお、コンクリート柱10の断面形状は、円形状に限らず、矩形状であっても良い。 Note that the cross-sectional shape of the concrete column 10 is not limited to a circular shape, but may be a rectangular shape.

(コンクリートキャピタル)
コンクリートキャピタル20は、鉄筋コンクリート造とされている。また、コンクリートキャピタル20は、点線に示されるように、平面視にて矩形状に形成されている。このコンクリートキャピタル20の中央部には、前述したコンクリート柱10が設けられている。そのため、コンクリートキャピタル20は、コンクリート柱10の仕口部から四方向へ張り出している。
(Concrete Capital)
Concrete Capital 20 is said to be constructed of reinforced concrete. Moreover, the concrete capital 20 is formed into a rectangular shape in plan view, as shown by the dotted line. At the center of this concrete capital 20, the above-mentioned concrete pillar 10 is provided. Therefore, the concrete capital 20 protrudes from the joint part of the concrete pillar 10 in four directions.

なお、図1及び図2には、コンクリートキャピタル20の外形が点線で示されている。また、コンクリートキャピタル20は、例えば、普通コンクリートで形成されており、繊維補強されていない。 In addition, in FIG. 1 and FIG. 2, the outer shape of the concrete capital 20 is shown by a dotted line. Further, the concrete capital 20 is made of, for example, ordinary concrete and is not reinforced with fibers.

図3に示されるように、コンクリートキャピタル20には、複数の上端キャピタル主筋22、複数の下端キャピタル主筋24、及び複数のキャピタルせん断補強筋26が埋設されている。なお、上端キャピタル主筋22は、キャピタル主筋の一例である。 As shown in FIG. 3, a plurality of upper end capital main reinforcements 22, a plurality of lower end capital main reinforcements 24, and a plurality of capital shear reinforcing bars 26 are embedded in the concrete capital 20. Note that the upper end capital main reinforcement 22 is an example of a capital main reinforcement.

複数の上端キャピタル主筋22は、コンクリートキャピタル20の側面視にて、C字形状(U字形状)に屈曲されたはかま筋とされている。これらの上端キャピタル主筋22は、C字形状の開口を下に向けた状態で、コンクリートキャピタル20の上部に埋設されている。また、複数の上端キャピタル主筋22は、平面視にて格子状に配置され、かご筋を構成している。 The plurality of upper capital main reinforcing bars 22 are helical bars bent in a C-shape (U-shape) when the concrete capital 20 is viewed from the side. These upper end capital main reinforcing bars 22 are buried in the upper part of the concrete capital 20 with the C-shaped opening facing downward. Further, the plurality of upper end capital main reinforcements 22 are arranged in a lattice shape in a plan view, and constitute cage reinforcements.

なお、上端キャピタル主筋22は、平面視にて、矢印X方向及び矢印Y方向に沿って格子状に配置されている。 Note that the upper end capital main reinforcing bars 22 are arranged in a lattice shape along the arrow X direction and the arrow Y direction in plan view.

上端キャピタル主筋22は、コンクリートキャピタル20の上面20U側に埋設される横筋22Aと、コンクリートキャピタル20の側周面20S側に埋設される一対の縦筋22Bとを有している。 The upper end capital main reinforcement 22 has a horizontal reinforcement 22A buried on the upper surface 20U side of the concrete capital 20 and a pair of vertical reinforcement 22B buried on the side peripheral surface 20S side of the concrete capital 20.

横筋22Aは、コンクリートキャピタル20の上面20Uに沿って配筋されるとともに、前述したように、平面視にて格子状に配筋されている。また、コンクリートキャピタル20の中央部に配筋された横筋22Aは、隣り合う柱主筋12の間に配筋されており、コンクリート柱10を横切っている。 The horizontal reinforcements 22A are arranged along the upper surface 20U of the concrete capital 20, and as described above, are arranged in a lattice shape when viewed from above. Further, the horizontal reinforcement 22A arranged in the center of the concrete capital 20 is arranged between the adjacent column main reinforcements 12, and crosses the concrete column 10.

一対の縦筋22Bは、横筋22Aの両端部から下方へ延出している。また、一対の縦筋22Bは、コンクリートキャピタル20の両側の側周面20Sに沿ってそれぞれ配筋されている。これらの縦筋22Bによって、コンクリートキャピタル20(コンクリートキャピタル20)の側周面20Sのひび割れ等が抑制されている。 A pair of vertical bars 22B extend downward from both ends of the horizontal bars 22A. Further, the pair of vertical reinforcements 22B are arranged along the side peripheral surfaces 20S on both sides of the concrete capital 20, respectively. These vertical bars 22B suppress cracks and the like on the side peripheral surface 20S of the concrete capital 20 (concrete capital 20).

複数の下端キャピタル主筋24は、直線状の鉄筋によって形成されている。これらの下端キャピタル主筋24は、コンクリートキャピタル20の下部に、平面視にて格子状に埋設されている。 The plurality of lower end capital main reinforcing bars 24 are formed by straight reinforcing bars. These lower end capital main reinforcing bars 24 are buried in the lower part of the concrete capital 20 in a grid pattern when viewed from above.

なお、下端キャピタル主筋24は、平面視にて、矢印X方向及び矢印Y方向に沿って格子状に配置されている。また、下端キャピタル主筋24の本数は、上端キャピタル主筋22の本数よりも少なくされている。 The lower end capital main reinforcing bars 24 are arranged in a grid pattern along the arrow X direction and the arrow Y direction in plan view. Further, the number of lower end capital main reinforcing bars 24 is smaller than the number of upper end capital main reinforcing bars 22.

(コンクリート梁)
複数のコンクリート梁30は、鉄筋コンクリート造とされている。また、複数のコンクリート梁30は、断面矩形状に形成されている。これらのコンクリート梁30は、コンクリート柱10の周囲に配置されており、コンクリートキャピタル20の側周面20S(図3参照)に接合されている。
(concrete beam)
The plurality of concrete beams 30 are made of reinforced concrete. Further, the plurality of concrete beams 30 are formed to have a rectangular cross section. These concrete beams 30 are arranged around the concrete pillar 10 and are joined to the side peripheral surface 20S (see FIG. 3) of the concrete capital 20.

複数のコンクリート梁30は、平面視にてコンクリート柱10を中心とし、コンクリートキャピタル20から放射状に延出している。より具体的には、複数のコンクリート梁30は、各々の材軸が、平面視にて互いに直交せず、かつ、平行しないように配置されている。 The plurality of concrete beams 30 are centered on the concrete column 10 in plan view and extend radially from the concrete capital 20. More specifically, the plurality of concrete beams 30 are arranged such that their respective material axes are neither perpendicular nor parallel to each other in plan view.

図1に示されるように、隣り合うコンクリート梁30の間には、増打ち部40がそれぞれ設けられている。増打ち部40は、コンクリートキャピタル20を増し打ちすることにより形成されている。各増打ち部40は、平面視にて、コンクリート柱10側へ凸状を成す湾曲面40Aを有している。湾曲面40Aは、隣り合うコンクリート梁30の側面30S同士を、弧を描くように接続している。これらの増打ち部40によって、コンクリートキャピタル20の意匠性が高められている。なお、複数の増打ち部40は、省略可能である。 As shown in FIG. 1, an additional pour section 40 is provided between adjacent concrete beams 30. The additional pour sections 40 are formed by pouring additional concrete capital 20. Each additional pour section 40 has a curved surface 40A that is convex toward the concrete column 10 in plan view. The curved surface 40A connects the side surfaces 30S of adjacent concrete beams 30 in an arc shape. These additional pour sections 40 enhance the design of the concrete capital 20. Note that multiple additional pour sections 40 can be omitted.

図3に示されるように、各コンクリート梁30の梁成Hは、コンクリートキャピタル20の厚みTよりも低くされている。換言すると、コンクリートキャピタル20の厚みTは、各コンクリート梁30の梁成Hよりも厚くされている(T>H)。 As shown in FIG. 3, the beam depth H of each concrete beam 30 is lower than the thickness T of the concrete capital 20. In other words, the thickness T of the concrete capital 20 is thicker than the beam depth H of each concrete beam 30 (T>H).

また、各コンクリート梁30の下面30Lと、コンクリートキャピタル20の下面20Lとは、面一とされている。これにより、コンクリートキャピタル20を下から見上げた場合の意匠性が高められている。 Further, the lower surface 30L of each concrete beam 30 and the lower surface 20L of the concrete capital 20 are flush with each other. This enhances the design quality when looking up the concrete capital 20 from below.

コンクリートキャピタル20の上部は、各コンクリート梁30の上面30Uよりも上方へ突出している。そして、コンクリートキャピタル20の上面20Uと各コンクリート梁30の上面30Uとの間には、段差が形成されている。 The upper part of the concrete capital 20 projects upward from the upper surface 30U of each concrete beam 30. A step is formed between the upper surface 20U of the concrete capital 20 and the upper surface 30U of each concrete beam 30.

各コンクリート梁30には、複数の上端梁主筋32、複数の下端梁主筋34、及び複数のせん断補強筋36が埋設されている。複数の上端梁主筋32、及び複数の下端梁主筋34は、コンクリート梁30の材軸方向に沿って配筋されている。なお、上端梁主筋32は、梁主筋の一例である。 Each concrete beam 30 has multiple upper end beam main bars 32, multiple lower end beam main bars 34, and multiple shear reinforcement bars 36 embedded in it. The multiple upper end beam main bars 32 and multiple lower end beam main bars 34 are arranged along the material axis direction of the concrete beam 30. The upper end beam main bars 32 are an example of beam main bars.

複数の上端梁主筋32は、コンクリート梁30の上端側に、梁幅方向に間隔を空けて配筋されている。また、複数の上端梁主筋32は、上下二段で配筋されている。一方、複数の下端梁主筋34は、コンクリート梁30の下端側に、梁幅方向に間隔を空けて配筋されている。 The plurality of upper end beam main reinforcements 32 are arranged on the upper end side of the concrete beam 30 at intervals in the beam width direction. Moreover, the plurality of upper end beam main reinforcements 32 are arranged in two stages, upper and lower. On the other hand, the plurality of lower end beam main reinforcements 34 are arranged on the lower end side of the concrete beam 30 at intervals in the beam width direction.

各コンクリート梁30の上端梁主筋32は、同レベル(同じ高さ)に配筋されている。これと同様に、各コンクリート梁30の下端梁主筋34は、同レベル(同じ高さ)に配筋されている。なお、ここでいう同レベルとは、厳密に同じレベルに限らず、施工誤差等による僅かずれも含む概念である。 The upper end beam main reinforcements 32 of each concrete beam 30 are arranged at the same level (same height). Similarly, the lower end beam main reinforcements 34 of each concrete beam 30 are arranged at the same level (same height). Note that the same level as used herein is not limited to strictly the same level, but is a concept that also includes slight deviations due to construction errors and the like.

複数のせん断補強筋36は、コンクリート梁30の材軸方向に間隔を空けて配筋されている。また、複数のせん断補強筋36は、コンクリート梁30の外周部に配筋されており、複数の上端梁主筋32、及び下端梁主筋34を囲んでいる。 The multiple shear reinforcement bars 36 are arranged at intervals in the material axis direction of the concrete beam 30. The multiple shear reinforcement bars 36 are also arranged on the outer periphery of the concrete beam 30, surrounding the multiple upper end beam main reinforcements 32 and the lower end beam main reinforcements 34.

図1に示されるように、複数の上端梁主筋32は、コンクリート柱10に達しないように、コンクリート梁30からコンクリートキャピタル20の上部に延出している。また、図2に示されるように、複数の下端梁主筋34は、コンクリート柱10に達しないように、コンクリート梁30からコンクリートキャピタル20の下部に延出している。 As shown in FIG. 1, the plurality of upper end beam main reinforcements 32 extend from the concrete beam 30 to the upper part of the concrete capital 20 so as not to reach the concrete column 10. Further, as shown in FIG. 2, the plurality of lower end beam main reinforcements 34 extend from the concrete beam 30 to the lower part of the concrete capital 20 so as not to reach the concrete column 10.

図3に示されるように、複数の上端梁主筋32、及び下端梁主筋34は、コンクリートキャピタル20の側面視にて、上端キャピタル主筋22と下端キャピタル主筋24との間に配置されている。すなわち、コンクリートキャピタル20の側面視にて、複数の上端梁主筋32は、上端キャピタル主筋22の下側に配置され、複数の下端梁主筋34は、下端キャピタル主筋24の上側に配置されている。なお、コンクリートキャピタル20には、複数のせん断補強筋36も埋設されている。 As shown in FIG. 3, the plurality of upper-end beam main reinforcements 32 and lower-end beam main reinforcements 34 are arranged between the upper-end capital main reinforcements 22 and the lower-end capital main reinforcements 24 in a side view of the concrete capital 20. That is, in a side view of the concrete capital 20, the plurality of upper end beam main reinforcing bars 32 are arranged below the upper end capital main reinforcing bars 22, and the plurality of lower end beam main reinforcing bars 34 are arranged above the lower end capital main reinforcing bars 24. Note that a plurality of shear reinforcing bars 36 are also buried in the concrete capital 20.

図2に示されるように、コンクリートキャピタル20に対する複数の下端梁主筋34の定着長は、同じとされている。一方、図1に示されるように、コンクリートキャピタル20に対する複数の上端梁主筋32の定着長は、梁幅方向の両端の上端梁主筋32よりも梁幅方向の中央側の上端梁主筋32の方が長くなっている。これにより、複数の上端梁主筋32とコンクリートキャピタル20との間の応力の伝達効率が高められている。 As shown in FIG. 2, the fixing lengths of the plurality of lower end beam main reinforcements 34 to the concrete capital 20 are the same. On the other hand, as shown in FIG. 1, the fixation length of the plurality of upper end beam main reinforcements 32 to the concrete capital 20 is longer for the upper end beam main reinforcements 32 on the center side in the beam width direction than for the upper end beam main reinforcements 32 at both ends in the beam width direction. is getting longer. Thereby, the stress transmission efficiency between the plurality of upper end beam main reinforcements 32 and the concrete capital 20 is enhanced.

なお、コンクリートキャピタル20に対する複数の上端梁主筋32の定着長は、下端梁主筋34と同様に、同じであっても良い。 Note that the fixing lengths of the plurality of upper end beam main reinforcements 32 to the concrete capital 20 may be the same, similarly to the lower end beam main reinforcements 34.

また、上端梁主筋32及び下端梁主筋34の端部には、定着金物等の機械式定着50が設けられている。これらの機械式定着50によって、コンクリートキャピタル20に対する上端梁主筋32及び下端梁主筋34の定着強度が高められている。 Furthermore, mechanical fixing devices 50 such as fixing hardware are provided at the ends of the upper end beam main reinforcing bars 32 and the lower end beam main reinforcing bars 34 . These mechanical fixings 50 increase the fixing strength of the upper end beam main reinforcing bars 32 and the lower end beam main reinforcing bars 34 to the concrete capital 20.

なお、コンクリートキャピタル20の形状、及び大きさは、隣り合うコンクリート梁30の上端梁主筋32同士、及び下端梁主筋34同士が干渉せず、かつ、コンクリートキャピタル20に対する上端梁主筋32及び下端梁主筋34の必要定着長を確保可能に適宜設定される。また、機械式定着50(図3参照)は、必要に応じて設ければ良く、適宜省略可能である。 The shape and size of the concrete capital 20 are such that the upper end beam main reinforcements 32 and the lower end beam main reinforcements 34 of the adjacent concrete beams 30 do not interfere with each other, and the upper end beam main reinforcements 32 and the lower end beam main reinforcements 32 with respect to the concrete capital 20 do not interfere with each other. It is set appropriately so that the required fixation length of 34 can be secured. Furthermore, the mechanical fixing device 50 (see FIG. 3) may be provided as necessary and can be omitted as appropriate.

(上端キャピタル主筋の配筋量)
次に、コンクリートキャピタル20に配筋される上端キャピタル主筋22及び下端キャピタル主筋24の配筋量について説明する。
(Reinforcement amount of upper capital main reinforcement)
Next, the amount of reinforcement of the upper end capital main reinforcing bars 22 and the lower end capital main reinforcing bars 24 arranged in the concrete capital 20 will be explained.

複数のコンクリート梁30が、コンクリートキャピタル20を介してコンクリート柱10に接合される。ここで、本実施形態では、複数のコンクリート梁30とコンクリートキャピタル20との接合形式を、計算上(構造計算上)、ピン接合として扱う。この場合、コンクリートキャピタル20と複数のコンクリート梁30との間の曲げモーメントの伝達は、主として、上端キャピタル主筋22及び上端キャピタル主筋22を介して行われる。そのため、以下では、上端キャピタル主筋22の配筋量について説明する。 A plurality of concrete beams 30 are joined to a concrete column 10 via concrete capitals 20. Here, in this embodiment, the connection type between the plurality of concrete beams 30 and the concrete capitals 20 is treated as a pin connection in terms of calculation (structural calculation). In this case, the bending moment is transmitted between the concrete capital 20 and the plurality of concrete beams 30 mainly through the upper end capital main reinforcing bars 22 and the upper end capital main reinforcing bars 22 . Therefore, below, the amount of reinforcement of the upper capital main reinforcement 22 will be explained.

なお、計算上、複数のコンクリート梁30とコンクリートキャピタル20との接合形式を剛接合として扱う場合は、例えば、上端キャピタル主筋22と同様の方法で、下端キャピタル主筋24の配筋量が設定される。 In addition, when the connection type between the plurality of concrete beams 30 and the concrete capital 20 is treated as a rigid connection for calculation purposes, the reinforcement amount of the lower end capital main reinforcing bars 24 is set, for example, in the same manner as the upper end capital main reinforcing bars 22. .

上端キャピタル主筋22の配筋量は、複数のコンクリート梁30からコンクリートキャピタル20に伝達される曲げモーメントの伝達領域の重複領域を考慮して、適宜設定される。 The amount of reinforcement of the upper end capital main reinforcing bars 22 is appropriately set in consideration of the overlapping region of transmission regions of bending moments transmitted from the plurality of concrete beams 30 to the concrete capital 20.

具体的には、図4及び図5に示されるように、複数のコンクリート梁30からコンクリートキャピタル20に伝達される曲げモーメントの伝達領域を、互いに直交する水平二方向(矢印X方向及び矢印Y方向)に分けて検討する。 Specifically, as shown in FIGS. 4 and 5, the transmission area of the bending moment transmitted from the plurality of concrete beams 30 to the concrete capital 20 is divided into two horizontal directions (arrow X direction and arrow Y direction) ) will be considered separately.

なお、以下では、説明の便宜上、複数のコンクリート梁30をコンクリート梁30A,30B,30C,30D,30Eとする。また、図4及び図5では、上端キャピタル主筋22及び下端キャピタル主筋24の図示を省略している。 In addition, below, for convenience of explanation, the plurality of concrete beams 30 will be referred to as concrete beams 30A, 30B, 30C, 30D, and 30E. Further, in FIGS. 4 and 5, illustration of the upper end capital main reinforcing bars 22 and the lower end capital main reinforcing bars 24 is omitted.

先ず、矢印X方向の曲げモーメントの伝達領域について検討する。矢印X方向の曲げモーメントは、コンクリート梁30A,30Dからコンクリートキャピタル20の伝達領域R,Rに伝達される。伝達領域R,Rは、平面視にて、コンクリート梁30A,30Dからコンクリート柱10に向かって広がっている。これらの伝達領域R,Rの重複領域Lに必要な上端キャピタル主筋22(図1参照)の配筋量(以下、「X方向必要配筋量」という)を算出する。 First, the bending moment transmission region in the direction of arrow X will be considered. The bending moment in the direction of the arrow X is transmitted from the concrete beams 30A, 30D to the transmission regions RA , RD of the concrete capital 20. The transmission regions R A and R D extend from the concrete beams 30A and 30D toward the concrete column 10 in plan view. The amount of reinforcement (hereinafter referred to as "required amount of reinforcement in the X direction") of the upper end capital main reinforcement 22 (see FIG. 1) required for the overlapping region LX of these transmission regions R A and RD is calculated.

次に、矢印Y方向の曲げモーメントの伝達領域について検討する。矢印Y方向の曲げモーメントは、コンクリート梁30B,30C,30Eからコンクリートキャピタル20の伝達領域R,R,Rに伝達される。伝達領域R,R,Rは、平面視にて、コンクリート梁30B,30C,30Eからコンクリート柱10に向かって広がっている。これらの伝達領域R,R,Rの重複領域Lに、必要な上端キャピタル主筋22(図1参照)の配筋量(以下、「Y方向必要配筋量」という)を算出する。 Next, the bending moment transmission region in the direction of arrow Y will be considered. The bending moment in the direction of arrow Y is transmitted from the concrete beams 30B, 30C, and 30E to the transmission regions RB , RC , and RE of the concrete capital 20. The transmission regions R B , R C , and R E extend from the concrete beams 30B, 30C, and 30E toward the concrete column 10 in plan view. Calculate the necessary amount of reinforcement for the upper end capital main reinforcement 22 (see Figure 1) (hereinafter referred to as "required amount of reinforcement in the Y direction") in the overlapping region LY of these transmission regions RB , RC , and RE . .

そして、コンクリートキャピタル20の矢印X方向については、X方向必要配筋量以上に上端キャピタル主筋22が配筋され、コンクリートキャピタル20の矢印Y方向については、Y方向必要配筋量以上に上端キャピタル主筋22が配筋される。 In the direction of the arrow X of the concrete capital 20, the upper end capital main reinforcements 22 are arranged in an amount greater than the required amount of reinforcement in the 22 is reinforced.

なお、各伝達領域R,R,R,R,Rの広がりは、例えば、応力解析等によって求める。 Note that the spread of each transmission region R A , R B , R C , R D , and RE is determined by, for example, stress analysis.

(作用)
次に、本実施形態の作用について説明する。
(effect)
Next, the operation of this embodiment will be explained.

図1及び図2に示されるように、本実施形態に係る梁接合構造によれば、コンクリート柱10からは、コンクリートキャピタル20が張り出している。このコンクリートキャピタル20の上部には、平面視にて格子状に配置される複数の上端キャピタル主筋22が埋設されている。 As shown in FIGS. 1 and 2, according to the beam joint structure according to the present embodiment, a concrete capital 20 overhangs from a concrete column 10. A plurality of upper end capital main reinforcing bars 22 are buried in the upper part of the concrete capital 20, which are arranged in a grid pattern when viewed from above.

また、コンクリート柱10の周囲には、複数のコンクリート梁30が、平面視にて互いに直交せず、かつ、平行しないように配置されている。これらのコンクリート梁30は、コンクリートキャピタル20の側周面20Sに接合されている。各コンクリート梁30には、複数の上端梁主筋32、及び複数の下端梁主筋34が埋設されている。 Further, around the concrete pillar 10, a plurality of concrete beams 30 are arranged so as not to be orthogonal to each other and not parallel to each other in plan view. These concrete beams 30 are joined to the side peripheral surface 20S of the concrete capital 20. A plurality of upper end beam main reinforcements 32 and a plurality of lower end beam main reinforcements 34 are embedded in each concrete beam 30.

各コンクリート梁30の上端梁主筋32及び下端梁主筋34は、コンクリート柱10に達しないようにコンクリートキャピタル20内へ延出し、上端キャピタル主筋22の横筋22Aと下端梁主筋34との間に配置されている。 The upper end beam main reinforcement 32 and the lower end beam main reinforcement 34 of each concrete beam 30 extend into the concrete capital 20 so as not to reach the concrete column 10, and are arranged between the horizontal reinforcement 22A of the upper end capital main reinforcement 22 and the lower end beam main reinforcement 34. ing.

より具体的には、各コンクリート梁30の上端梁主筋32は、上端キャピタル主筋22の横筋22Aの下に配置され、各コンクリート梁30の下端梁主筋34は、下端キャピタル主筋24の上に配置されている。これにより、複数のコンクリート梁30が、コンクリートキャピタル20を介してコンクリート柱10に接合されている。 More specifically, the upper end beam main reinforcement 32 of each concrete beam 30 is arranged below the horizontal reinforcement 22A of the upper end capital main reinforcement 22, and the lower end beam main reinforcement 34 of each concrete beam 30 is arranged above the lower end capital main reinforcement 24. ing. Thereby, the plurality of concrete beams 30 are joined to the concrete column 10 via the concrete capital 20.

ここで、応力発生時には、例えば、一のコンクリート梁30の上端梁主筋32に作用する応力(引張力)が、上端キャピタル主筋22を介してコンクリート柱10に伝達されるとともに、上端キャピタル主筋22を介して他のコンクリート梁30の上端梁主筋32に伝達される。また、例えば、一のコンクリート梁30の下端梁主筋34に作用する応力は、下端キャピタル主筋24を介してコンクリート柱10に伝達されるとともに、下端キャピタル主筋24を介して他のコンクリート梁30の下端梁主筋34に伝達される。 Here, when stress is generated, for example, stress (tensile force) acting on the upper end beam main reinforcement 32 of one concrete beam 30 is transmitted to the concrete column 10 via the upper end capital main reinforcement 22, and the upper end capital main reinforcement 22 is transmitted to the concrete column 10 via the upper end capital main reinforcement 22. It is transmitted to the upper end beam main reinforcement 32 of the other concrete beam 30 via the concrete beam. Further, for example, stress acting on the lower end beam main reinforcement 34 of one concrete beam 30 is transmitted to the concrete column 10 via the lower end capital main reinforcement 24, and is transmitted to the lower end of the other concrete beam 30 via the lower end capital main reinforcement 24. It is transmitted to the beam main reinforcement 34.

これにより、本実施形態では、例えば、複数のコンクリート梁30の上端梁主筋32同士を同レベルにすることができるとともに、下端梁主筋34同士を同レベルにすることができる。したがって、複数のコンクリート梁30の上端梁主筋32及び下端梁主筋34のレベル調整を容易にし、又はレベル調整を不要にすることができる。 Thereby, in this embodiment, for example, the upper end beam main reinforcements 32 of the plurality of concrete beams 30 can be made to be at the same level, and the lower end beam main reinforcements 34 can be made to be at the same level. Therefore, the level adjustment of the upper end beam main reinforcing bars 32 and the lower end beam main reinforcing bars 34 of the plurality of concrete beams 30 can be easily adjusted, or level adjustment can be made unnecessary.

また、例えば、コンクリートキャピタル20を用いずに、コンクリート柱10の仕口部に5本のコンクリート梁30を接合する場合、複数のコンクリート梁30の上端梁主筋32及び下端梁主筋34のレベル調整が複雑化する。 Further, for example, when five concrete beams 30 are joined to the joint part of the concrete pillar 10 without using the concrete capital 20, the level adjustment of the upper end beam main reinforcement 32 and the lower end beam main reinforcement 34 of the plurality of concrete beams 30 is necessary. Make it complicated.

このようにコンクリート柱10に5本以上のコンクリート梁30を接合する場合に本実施形態は特に有効であり、コンクリート柱10の仕口部にコンクリートキャピタル20を介して5本のコンクリート梁30を接合することにより、複数のコンクリート梁30の上端梁主筋32及び下端梁主筋34のレベル調整を容易にし、又はレベル調整を不要にすることができる。 This embodiment is particularly effective when five or more concrete beams 30 are connected to the concrete column 10 in this way, and five concrete beams 30 are connected to the joint part of the concrete column 10 via the concrete capital 20. By doing so, the level adjustment of the upper end beam main reinforcement 32 and the lower end beam main reinforcement 34 of the plurality of concrete beams 30 can be facilitated or the level adjustment can be made unnecessary.

また、図3に示されるように、コンクリートキャピタル20の厚みTは、複数のコンクリート梁30の梁成Hよりも厚い(T>H)。これにより、コンクリートキャピタル20の上端キャピタル主筋22の下に複数のコンクリート梁30の上端梁主筋32を容易に配置することができる。 Moreover, as shown in FIG. 3, the thickness T of the concrete capital 20 is thicker than the beam thickness H of the plurality of concrete beams 30 (T>H). Thereby, the upper end beam main reinforcing bars 32 of the plurality of concrete beams 30 can be easily arranged under the upper end capital main reinforcing bars 22 of the concrete capital 20.

さらに、コンクリートキャピタル20の上部は、コンクリート梁30の上面30Uよりも上方へ突出している。 Furthermore, the upper part of the concrete capital 20 projects upward from the upper surface 30U of the concrete beam 30.

ここで、コンクリートキャピタル20の下部をコンクリート梁30の下面30Lよりも下方へ突出させた場合、天井材等によってコンクリートキャピタル20の下部を下側から覆い隠さないと、意匠性が低下する可能性がある。 Here, if the lower part of the concrete capital 20 is made to protrude below the lower surface 30L of the concrete beam 30, the design may deteriorate unless the lower part of the concrete capital 20 is covered from below with a ceiling material etc. be.

これに対して本実施形態では、前述したように、コンクリートキャピタル20の上部をコンクリート梁30の上面30Uよりも上方へ突出させることにより、コンクリート梁30の下面30Lから下方へ突出するコンクリートキャピタル20の突出量を低減し、若しくはコンクリートキャピタル20の下面20Lとコンクリート梁30の下面30Lとを面一にすることができる。したがって、天井材等によってコンクリートキャピタル20を下側から覆い隠さずに、コンクリートキャピタル20の意匠性を高めることができる。 In contrast, in this embodiment, as described above, the upper part of the concrete capital 20 protrudes upward from the upper surface 30U of the concrete beam 30, thereby reducing the amount of protrusion of the concrete capital 20 downward from the lower surface 30L of the concrete beam 30, or making the lower surface 20L of the concrete capital 20 flush with the lower surface 30L of the concrete beam 30. Therefore, the design of the concrete capital 20 can be improved without covering the concrete capital 20 from below with a ceiling material or the like.

また、コンクリート梁30の上面30Uよりも上方へ突出するコンクリートキャピタル20の上部は、例えば、OAフロア等に床材によって上側から容易に覆い隠すことができる。したがって、コンクリートキャピタル20の意匠性を確保することができる。 Further, the upper part of the concrete capital 20 that protrudes upward from the upper surface 30U of the concrete beam 30 can be easily covered from above with a flooring material such as an OA floor, for example. Therefore, the design quality of the concrete capital 20 can be ensured.

(変形例)
次に、上記実施形態の変形例について説明する。
(Modified example)
Next, a modification of the above embodiment will be described.

上記実施形態では、コンクリートキャピタル20に上端キャピタル主筋22及び下端キャピタル主筋24が埋設されている。しかし、コンクリートキャピタル20には、少なくとも上端キャピタル主筋22を埋設することができる。この場合、上端キャピタル主筋22の下には、少なくとも上端梁主筋32が配置されていれば良い。 In the embodiment described above, the upper end capital main reinforcing bars 22 and the lower end capital main reinforcing bars 24 are embedded in the concrete capital 20. However, at least the upper end capital main reinforcing bars 22 can be buried in the concrete capital 20. In this case, it is sufficient that at least the upper end beam main reinforcement 32 is disposed below the upper end capital main reinforcement 22.

また、上記実施形態では、コンクリートキャピタル20の上端キャピタル主筋22が、横筋22A及び一対の縦筋22Bを有している。しかし、一対の縦筋22Bは、適宜省略可能である。つまり、上端キャピタル主筋は、平面視にて、格子状に配置された直線状の複数の鉄筋とされても良い。 Further, in the above embodiment, the upper end capital main reinforcing bars 22 of the concrete capital 20 include a horizontal reinforcement 22A and a pair of vertical reinforcements 22B. However, the pair of vertical stripes 22B can be omitted as appropriate. That is, the upper end capital main reinforcing bars may be a plurality of linear reinforcing bars arranged in a lattice shape when viewed from above.

また、上記実施形態では、コンクリートキャピタル20の下端キャピタル主筋24が、直線状に鉄筋とされている。しかし、下端キャピタル主筋は、コンクリートキャピタル20の側面視にて、上方が開口したC字形状(U字形状)に屈曲させても良い。 Further, in the embodiment described above, the lower end capital main reinforcing bars 24 of the concrete capital 20 are linear reinforcing bars. However, the lower end capital main reinforcing bars may be bent into a C-shape (U-shape) with an open top when viewed from the side of the concrete capital 20.

また、上記実施形態では、コンクリートキャピタル20の下面20Lと複数のコンクリート梁30の下面30Lとが面一とされている。しかし、コンクリートキャピタル20の下面20Lと複数のコンクリート梁30の下面30Lとの間には、段差が形成されても良い。 Further, in the above embodiment, the lower surface 20L of the concrete capital 20 and the lower surface 30L of the plurality of concrete beams 30 are flush with each other. However, a step may be formed between the lower surface 20L of the concrete capital 20 and the lower surface 30L of the plurality of concrete beams 30.

また、上記実施形態では、コンクリートキャピタル20の上部が、複数のコンクリート梁30の上面30Uよりも上方へ突出している。しかし、コンクリートキャピタル20の下部を、複数のコンクリート梁30の下面30Lよりも下方へ突出させても良い。 Further, in the embodiment described above, the upper part of the concrete capital 20 projects upward from the upper surface 30U of the plurality of concrete beams 30. However, the lower part of the concrete capital 20 may be made to protrude below the lower surface 30L of the plurality of concrete beams 30.

また、上記実施形態では、コンクリートキャピタル20の厚みTが、複数のコンクリート梁30の梁成Hよりも厚くされている。しかし、コンクリートキャピタル20の厚みTは、複数のコンクリート梁30の梁成Hと同じであっても良い。つまり、コンクリートキャピタル20の厚みTは、複数のコンクリート梁30の梁成H以上に設定することができる。 Further, in the embodiment described above, the thickness T of the concrete capital 20 is made thicker than the beam thickness H of the plurality of concrete beams 30. However, the thickness T of the concrete capital 20 may be the same as the beam thickness H of the plurality of concrete beams 30. That is, the thickness T of the concrete capital 20 can be set to be greater than or equal to the beam thickness H of the plurality of concrete beams 30.

また、上記実施形態では、5本のコンクリート梁30が、平面視にて互いに直交せず、かつ、平行しないように配置されている。しかし、5本のコンクリート梁30のうち、少なくとも2本のコンクリート梁30が、平面視にて互いに直交せず、かつ、平行しないように配置されていれば良い。 Further, in the above embodiment, the five concrete beams 30 are arranged so as not to be orthogonal to each other and not parallel to each other in plan view. However, it is sufficient that at least two concrete beams 30 among the five concrete beams 30 are arranged so as not to be orthogonal to each other and not parallel to each other in plan view.

また、上記実施形態では、コンクリート柱10に5本のコンクリート梁30が接合されている。しかし、コンクリート柱10には、少なくとも2本のコンクリート梁30を接合することができる。なお、コンクリートキャピタル20の形状は、コンクリート柱10に接合されるコンクリート梁30の本数に応じて適宜変更可能である。 In addition, in the above embodiment, five concrete beams 30 are joined to the concrete column 10. However, at least two concrete beams 30 can be joined to the concrete column 10. The shape of the concrete capital 20 can be changed as appropriate depending on the number of concrete beams 30 to be joined to the concrete column 10.

また、上記実施形態では、コンクリート柱10が現場打ちとされている。しかし、コンクリート柱10は、プレキャストコンクリート(プレキャストコンクリート柱)によって形成されても良い。 Further, in the above embodiment, the concrete pillar 10 is cast in place. However, the concrete column 10 may be formed of precast concrete (precast concrete column).

また、柱状部材は、コンクリート柱10に限らず、鉄骨柱やCFT柱等の柱であっても良い。さらに、柱状部材は、柱に限らず、コンクリート杭や鋼製杭等の杭であっても良い。 Further, the columnar member is not limited to the concrete column 10, but may be a column such as a steel column or a CFT column. Furthermore, the columnar member is not limited to a column, and may be a pile such as a concrete pile or a steel pile.

なお、上記実施形態におけるコンクリートキャピタルとは、柱状部材から張り出し、コンクリート梁が接合されるコンクリート部材を意味し、例えば、柱状部材としての柱の柱脚部や、柱状部材としての杭の杭頭部から張り出すフーチング等も含む概念である。 In addition, the concrete capital in the above embodiment means a concrete member that overhangs from a columnar member and to which a concrete beam is connected, such as a column base of a column as a columnar member or a pile head of a pile as a columnar member. This concept also includes footings that overhang from the ground.

以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明はこうした実施形態に限定されるものでなく、一実施形態及び各種の変形例を適宜組み合わせて用いても良いし、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、種々なる態様で実施し得ることは勿論である。 Although one embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to such an embodiment, and the embodiment and various modifications may be used in combination as appropriate, and the gist of the present invention may be It goes without saying that the invention can be implemented in various ways without departing from the scope.

10 コンクリート柱(柱状部材)
20 コンクリートキャピタル
22 上端キャピタル主筋(キャピタル主筋)
30 コンクリート梁
30A コンクリート梁
30B コンクリート梁
30C コンクリート梁
30D コンクリート梁
30E コンクリート梁
32 上端梁主筋(梁主筋)
T コンクリートキャピタルの厚み
H コンクリート梁の梁成
10 Concrete column (column member)
20 Concrete capital 22 Upper capital main reinforcement (capital main reinforcement)
30 Concrete beam 30A Concrete beam 30B Concrete beam 30C Concrete beam 30D Concrete beam 30E Concrete beam 32 Top end beam main reinforcement (beam main reinforcement)
T Thickness of concrete capital H Beam thickness of concrete beam

Claims (4)

柱状部材と、
前記柱状部材から張り出すコンクリートキャピタルと、
平面視にて格子状に配置され、前記コンクリートキャピタルの上部に埋設される複数のキャピタル主筋と、
前記柱状部材の周囲に、平面視にて互いに直交せず、かつ、平行しないように配置され、前記コンクリートキャピタルの側周面に接合される複数のコンクリート梁と、
前記コンクリート梁に埋設されるとともに、前記柱状部材に達しないように前記コンクリートキャピタル内へ延出し、前記キャピタル主筋の下に配置される梁主筋と、
を備える梁接合構造。
a columnar member;
a concrete capital extending from the columnar member;
a plurality of capital main reinforcing bars arranged in a lattice shape in plan view and buried in the upper part of the concrete capital;
A plurality of concrete beams arranged around the columnar member so as not to be orthogonal to each other and not parallel to each other in a plan view, and to be joined to the side peripheral surface of the concrete capital;
A beam main reinforcement that is embedded in the concrete beam, extends into the concrete capital so as not to reach the columnar member, and is arranged below the capital main reinforcement;
Beam joint structure with.
前記コンクリートキャピタルの厚みは、前記コンクリート梁の梁成よりも厚い、
請求項1に記載の梁接合構造。
The thickness of the concrete capital is thicker than the beam thickness of the concrete beam,
The beam joint structure according to claim 1.
前記コンクリートキャピタルは、前記コンクリート梁の上面よりも上方へ突出する、
請求項2に記載の梁接合構造。
The concrete capital projects upward from the top surface of the concrete beam.
The beam joint structure according to claim 2.
前記コンクリートキャピタルには、5本以上の前記コンクリート梁が接合され、
少なくとも2本の前記コンクリート梁が、平面視にて互いに直交せず、かつ、平行しないように配置される、
請求項1~請求項3の何れか1項に記載の梁接合構造。
Five or more of the concrete beams are connected to the concrete capital,
At least two of the concrete beams are arranged so as not to be orthogonal to each other and not parallel to each other in plan view;
The beam joint structure according to any one of claims 1 to 3.
JP2020147664A 2020-09-02 2020-09-02 beam joint structure Active JP7456894B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020147664A JP7456894B2 (en) 2020-09-02 2020-09-02 beam joint structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020147664A JP7456894B2 (en) 2020-09-02 2020-09-02 beam joint structure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022042298A JP2022042298A (en) 2022-03-14
JP7456894B2 true JP7456894B2 (en) 2024-03-27

Family

ID=80629370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020147664A Active JP7456894B2 (en) 2020-09-02 2020-09-02 beam joint structure

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7456894B2 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000144893A (en) 1998-11-13 2000-05-26 Takenaka Komuten Co Ltd Concrete lattice dome
JP2001342684A (en) 2000-03-30 2001-12-14 Taisei Corp Beam and pile joining structure
JP2005207084A (en) 2004-01-22 2005-08-04 Taisei Corp Method of connecting column member joint portion
JP2011246884A (en) 2010-05-24 2011-12-08 Takenaka Komuten Co Ltd Steel frame member connection structure

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000144893A (en) 1998-11-13 2000-05-26 Takenaka Komuten Co Ltd Concrete lattice dome
JP2001342684A (en) 2000-03-30 2001-12-14 Taisei Corp Beam and pile joining structure
JP2005207084A (en) 2004-01-22 2005-08-04 Taisei Corp Method of connecting column member joint portion
JP2011246884A (en) 2010-05-24 2011-12-08 Takenaka Komuten Co Ltd Steel frame member connection structure

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022042298A (en) 2022-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3116896U (en) Assembly structure of spiral stirrup and steel frame
KR101184654B1 (en) Method for constructing united joint of tube filled concrete block
KR101548114B1 (en) Steel concrete composite beam having increased composite effect of connecting part at the cross-section change part
KR100952623B1 (en) Bridge having deck slab concrete structure on plural beams, constructing method thereof and precast partial-depth deck slab concrete structure used in constructing same
KR101329434B1 (en) Composite Beam With Slit-typed Web
JP7456894B2 (en) beam joint structure
KR101458435B1 (en) Half precast concrete column manufacturing method using saddle-type ties and dual hoops and constructing method using the same
JP4557711B2 (en) Reinforcement structure around openings in reinforced concrete beams
JP6590571B2 (en) Precast concrete beam end joint structure and precast concrete beam column frame
JP4654138B2 (en) Joint structure of steel main girder and substructure
KR100923107B1 (en) Centrifugal concrete pile for construction and construction method using the same
JP5047060B2 (en) Synthetic floor slab and its reinforcement method
KR102200400B1 (en) Precast segment, pillar structure including the same and construction method of pillar structure usinging the same
KR20120008667A (en) Beam construction method using deckplate end-reinforcing member
KR20170040022A (en) Hybrid beam with wide PSC lower flange and enlarged section upper flange and structure frame using the same
KR101984211B1 (en) Wide composite structure for reinforcing the connecting part of girders and column
KR102535525B1 (en) Connection structure and construction method between precast shear wall and foundation
JP6162479B2 (en) Concrete beam
JP4936172B2 (en) Beam-column joint structure and building frame structure
JP7449880B2 (en) Steel pipe column base structure
JP4044835B2 (en) Junction structure
JP7464075B2 (en) Prestressed structure and precast concrete member using the same
KR101191742B1 (en) Steel plate for structure and column structure using it
JP6381744B2 (en) Column beam frame
JP5738111B2 (en) Bridge girder

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230628

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240314

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7456894

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150