JP7440432B2 - アクチニド塩単相粉末の製造方法及びその製造装置 - Google Patents

アクチニド塩単相粉末の製造方法及びその製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7440432B2
JP7440432B2 JP2020573551A JP2020573551A JP7440432B2 JP 7440432 B2 JP7440432 B2 JP 7440432B2 JP 2020573551 A JP2020573551 A JP 2020573551A JP 2020573551 A JP2020573551 A JP 2020573551A JP 7440432 B2 JP7440432 B2 JP 7440432B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actinide
producing
formic acid
reactor
nitrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020573551A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022529548A (ja
Inventor
アルベルト セメノビチ アロイ
セルゲイ エヴゲニエビチ サモイロフ
タチアーナ イワノブナ コリツォバ
ミハイル ミハイロビチ メタリディ
ドミトリー ビクトロビチ リャブコフ
ヴァシリー イワノビチ ベズノシュク
ウラジミール セルゲエビチ シュキン
アンドレイ ユーリエビチ アバシキン
Original Assignee
ジョイント - ストック カンパニー ≪フローピン ラジウム インスティテュート≫
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジョイント - ストック カンパニー ≪フローピン ラジウム インスティテュート≫ filed Critical ジョイント - ストック カンパニー ≪フローピン ラジウム インスティテュート≫
Publication of JP2022529548A publication Critical patent/JP2022529548A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7440432B2 publication Critical patent/JP7440432B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C3/00Reactor fuel elements and their assemblies; Selection of substances for use as reactor fuel elements
    • G21C3/42Selection of substances for use as reactor fuel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/41Preparation of salts of carboxylic acids
    • C07C51/412Preparation of salts of carboxylic acids by conversion of the acids, their salts, esters or anhydrides with the same carboxylic acid part
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D1/00Evaporating
    • B01D1/06Evaporators with vertical tubes
    • B01D1/065Evaporators with vertical tubes by film evaporating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D1/00Evaporating
    • B01D1/22Evaporating by bringing a thin layer of the liquid into contact with a heated surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D1/00Evaporating
    • B01D1/22Evaporating by bringing a thin layer of the liquid into contact with a heated surface
    • B01D1/222In rotating vessels; vessels with movable parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D1/00Evaporating
    • B01D1/22Evaporating by bringing a thin layer of the liquid into contact with a heated surface
    • B01D1/222In rotating vessels; vessels with movable parts
    • B01D1/223In rotating vessels; vessels with movable parts containing a rotor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D1/00Evaporating
    • B01D1/22Evaporating by bringing a thin layer of the liquid into contact with a heated surface
    • B01D1/222In rotating vessels; vessels with movable parts
    • B01D1/223In rotating vessels; vessels with movable parts containing a rotor
    • B01D1/225In rotating vessels; vessels with movable parts containing a rotor with blades or scrapers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/18Stationary reactors having moving elements inside
    • B01J19/1887Stationary reactors having moving elements inside forming a thin film
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C3/00Reactor fuel elements and their assemblies; Selection of substances for use as reactor fuel elements
    • G21C3/42Selection of substances for use as reactor fuel
    • G21C3/44Fluid or fluent reactor fuel
    • G21C3/54Fused salt, oxide or hydroxide compositions
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C3/00Reactor fuel elements and their assemblies; Selection of substances for use as reactor fuel elements
    • G21C3/42Selection of substances for use as reactor fuel
    • G21C3/58Solid reactor fuel Pellets made of fissile material
    • G21C3/62Ceramic fuel
    • G21C3/623Oxide fuels
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Description

本発明は、原子力分野、詳しくは、核燃料ペレット製造用前駆物質である単相アクチニド塩粉末の製造方法に関するものである。
非特許文献1によると、シュウ酸塩やポリウラン酸塩、炭酸塩等の溶液化合物の共沈による単相アクチニド塩粉末の工業用製造方法が知られている。この全ての方法は濾過、沈殿物のフィルター洗浄、当該雰囲気中の乾燥を含む(非特許文献1)。沈殿法の共通欠点は、母溶液及び洗浄溶液が処理を必要とする放射能廃棄物として大量に発生することである。
上記の欠点を解消するためにはマイクロ波加熱を用いる硝酸溶液の直接乾燥・脱硝方法が開発されている(非特許文献2)
上記の方法は以下の順次操作を含む。
1.混合溶液の濃縮及び120°Cでの乾燥
2.溶融塩の150°Cでの分解(脱硝)
3.残留水分の250°C以上での焼成及び蒸留
4.混合物の焼成及び酸化
この方法は、多段の性質があり、混合物が入った容器を一つの加熱炉から他の加熱炉に移す必要があること並びに形成する焼結体の追加粉砕が必要であることの欠点を持つ。
プロトタイプとして、アクチニド固溶体の製造方法が選択された(特許文献1)。この方法では、硝酸塩アクチニドの硝酸溶液を事前に90°Cまで加熱した後、適切な比率で、硝酸イオン-ギ酸のモル比が(1:3)-(1:4)になるように、ギ酸を添加する。反応混合物は、120°Cでゆっくり2時間空気中乾燥する。蛍光X線分析により、ギ酸塩アクチニド(即ち、ウラニル及びプルトニウム)の単相混合物の形成が認められている。蛍光X線分析データによると、ギ酸塩混合物を出口温度400°Cで熱処理した後、混合酸化物の固溶体(U,Pu)O が得られる。
このプロトタイプ方法の欠点として、アクチニドの硝酸溶液と高濃度ギ酸との事前混合及び高温下での溶融の危険性が挙げられる。これらの反応は、次の通り、進む。
2HNO +2HCOOH → NO+NO +2CO +3H
2HNO +3HCOOH → 2NO+3CO +4H
上記の反応が自己触媒反応の性質を有するので、爆発性ガス混合物の形成を伴う制御不可の反応現象が発生する可能性があり、成分の混成後、反応混合物をゆっくり最長2時間乾燥しなければならないが、これは、プロセスを断続的にし、非生産的にする。
ロシア国特許2494479号
Collins, Emory D, Voit, Stewart L, and Vedder, Raymond James. Evaluation of Co-precipitation Processes for the Synthesis of Mixed-Oxide Fuel Feedstock Materials, United States: 2011, web. doi:10.2172/1024695 Teruhiko NUMAO, Hiroshi NAKAYASHIKI, Nobuyuki ARAI, Susumu MIURA, Yoshiharu TAKAHASHI. Results of Active Test of Uranium - Plutonium Co-denitration Facility at Rokkasho Ryprocessing Plant, Global 2007, Boise, Idaho, September 9-13, 2007, 238-244
本発明が解決しようとする技術的課題は、小型で簡素な装置によって、単段階でのアクチニド塩の乾燥した粉末の製造を可能にし、プロセスの改善された生産性並びに化学的かつ核安全性を供給するアクチニド塩単相粉末を製造する方法及びその装置の提供である。
上記の技術的効果を達成するため、以下を提案する。アクチニド塩単相粉末の製造方法において、硝酸アクチニド含有溶液及びギ酸の円筒形加熱反応器への供給、得られた粉末の粉砕及び取り出しを含み、以下を特徴とする。硝酸アクチニド含有溶液及びギ酸を反応器上部ゾーンに継続的に投入し、反応化学物質が熱交換表面の薄膜上で混合され、ここで、反応混合物は、ローターブレードにより継続的にかき混ぜられ、一方、脱硝、関連混合物の形成、その乾燥と粉砕、重力によるアクチニドの乾燥塩のホッパーへの回収のプロセスが順次行なわれる。
上記の方法では、アクチニド含有硝酸溶液及びギ酸を硝酸イオン-ギ酸イオンのモル比が(1:4.3)-(1:4.5)になるように継続的に投入し、熱交換表面温度を140±5°Cで維持する。
また、上記の技術的効果を達成するため、アクチニド塩単相粉末の製造装置も提案する。この装置は、ヒーター及び反応化学物質を投入し消費ガスを排出するチョークを備える垂直回転型膜反応器を有する。その中に、全長方向に沿って固定されたブレードを備え、回転可能に設けられたなローターが配置される。反応化学物質を受け入れるチョークは、T形をしており、取り入れホッパーは、内部への低温空気吸収を低減できるように、反応器に接続され、ヒーターを備える。
更に:
- ローターは、4枚のブレードと溶接され、ブレード端部と壁面との隙間は、0.5mm-1.5mmである。
- 溶液を供給するT形フローチョーク及び蒸気-ガス混合物を排出するためチョークは、反応器上部で、ブレード端部の上に配置されている。
核-爆発安全装置を示す。 実施例1で得られた粉末のX線回折パターンを示す。 実施例2で得られた粉末のX線回折パターンを示す。 実施例3で得られた粉末のX線回折パターンを示す。 実施例4で得られた粉末のX線回折パターンを示す。
この方法の実施の形態の目的で、図1に示す核-爆発安全装置が用いられる。
核-爆発安全装置は、ヒーター(2)により加熱される垂直円筒形反応器(1)、溶液を個別に供給するためのT形フローチョーク(3)、蒸気-ガス混合物を排出するチョーク(4)を備える。反応器(1)は、分配ディスク及びブレードを備えるローター(5)及びヒーター(7)を備える受入ホッパー(6)を備える。
上記の単相アクチニド塩の製造方法及びその装置を用いると、以下の効果を発揮する。
- 温熱条件下で、乾燥のため同時の深い蒸発により、継続的に反応化学物質の内在期間が短縮し、工程の生産性及び安全性が向上する。
- 装置の小型化及びその設計の簡素化は、検査のための必要に応じた装置の分解及び内面洗浄を可能にする。
- 工程をスケーリングしアクチニド高含有溶液を使用するとき、装置内の薄膜における核物質量を最小化することにより、核的安全性が確保される。
上記の方法は、以下の通り、実施される。
アクチニド含有硝酸溶液及びギ酸は、投入ポンプを用いて、ヒーター(2)より高い位置にあるチョーク(3)経由で、反応器(1)のローターディスク(5)に、個別に投入される。反応混合物は、ローター(5)の回転の際に発生する遠心力の作用により、ローターディスクから反応器(1)の加熱済み表面に排出される。反応混合物が、上から底部へ熱交換表面に沿って、流れるにつれて、ローター(5)のブレードは、反応混合物を継続的に混合し、乾燥アクチニド塩が得られ、重力によって、ヒーター(7)を備えるホッパー(6)に回収され、蒸気-ガス混合物は、チョーク(4)経由で、反応器(1)から除去される。
実施例1
濃度100g/lのウラン濃度及び濃縮ギ酸とともに、1モルのHNO における硝酸ウラニル溶液は、室温で、硝酸イオン-ギ酸のモル比が1:3.6となるように、投入ポンプによりT形フローチョーク経由で、反応器に個別に供給される。反応器の壁面の温度は、142°Cで、受入ホッパーの壁面の温度は、145°Cである。粉末は、受入ホッパーに均等に注がれる。蛍光X線分析データによると、上記の粉末は、50重量%のギ酸塩水和物(CH U)と50重量%の水溶性ギ酸塩(C U・H O)との2つの結晶相から構成される。実施例1で得られた粉末のX線回折パターンを図2に示す。図2において、●(黒い丸で示すプロット点)は、CH U構造を持つ化合物で、■(黒い四角で示すプロット点)は、C U・H O構造を持つ化合物である。
実施例2
濃度100g/lのウラン濃度及び濃縮ギ酸とともに、1モルのHNO における硝酸ウラニル溶液は、室温で、硝酸イオン-ギ酸のモル比が1:4.0となるように、投入ポンプによりT形フローチョーク経由で、反応器に個別に供給される。反応器の壁面の温度は、140°Cで、受入ホッパーの壁面の温度は、130°Cである。粉末は、受入ホッパーに均等に注がれる。蛍光X線分析データによると、上記の粉末は、20重量%のギ酸塩水和物(CH U)と80重量%の水溶性ギ酸塩(C U・H O)との2つの結晶相から構成される。実施例2で得られた粉末のX線回折パターンを図3に示す。図3において、●(黒い丸で示すプロット点)は、CH U構造を持つ化合物で、■(黒い四角で示すプロット点)は、C U・H O構造を持つ化合物である。
実施例3
濃度100g/lのウラン濃度及び濃縮ギ酸とともに、1モルのHNO における硝酸ウラニル溶液は、室温で、硝酸イオン-ギ酸のモル比が1:4.3となるように、投入ポンプによりT形フローチョーク経由で、反応器に個別に供給される。反応器の壁面の温度は、142°Cで、受入ホッパーの壁面の温度は、160°Cである。粉末は、受入ホッパーに均等に注がれる。蛍光X線分析データによると、上記の単相の粉末は、100質量%の水溶性ギ酸塩(C U・H O)から構成される。実施例3で得られた粉末のX線回折パターンを図4に示す。図4において、■(黒い四角で示すプロット点)は、C U・H O構造を持つ化合物である。
実施例4
91.1g/lの濃度のウランと9.0g/lの濃度のトリウム及び濃縮ギ酸とともに、0.845モルのHNO における硝酸ウラニル溶液は、室温で、硝酸イオン-ギ酸のモル比が1:4.5となるように、投入ポンプによりT形フローチョーク経由で、反応器に個別に供給される。反応器の壁面の温度は、142°Cで、受入ホッパーの壁面の温度は、160°Cである。粉末は、受入ホッパーに均等に注がれる。蛍光X線分析データによると、化合物は、水溶性のギ酸塩と化学式(C (U,Th)・H O)から構成される。実施例4で得られた粉末のX線回折パターンを図5に示す。図5において、■(黒い四角で示すプロット点)は、C U・H O構造を持つ化合物である。

Claims (3)

  1. アクチニド塩単相粉末の製造方法であって、
    硝酸アクチニド含有溶液及びギ酸の円筒形加熱反応器への供給、得られた粉末の粉砕及び取り出しを含み、以下を特徴とする:
    硝酸アクチニド含有溶液及びギ酸を反応器上部ゾーンに継続的に投入し、
    反応化学物質が熱交換表面の薄膜上で混合され、ここで、反応混合物は、ローターブレードにより継続的にかき混ぜられ、
    一方、脱硝、関連混合物の形成、その乾燥と粉砕、重力によるアクチニドの乾燥塩のホッパーへの回収のプロセスが順次行なわれる
    アクチニド塩単相粉末の製造方法。
  2. アクチニド含有溶液及びギ酸を、硝酸イオン-ギ酸イオンのモル比が(1:4.3)-(1:4.5)になるように継続的にかつ個別に供給することを特徴とする
    請求項1に記載の製造方法。
  3. 熱交換表面温度を140±5°Cで維持することを特徴とする
    請求項1に記載の製造方法。
JP2020573551A 2018-12-25 2019-12-05 アクチニド塩単相粉末の製造方法及びその製造装置 Active JP7440432B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
RU2018146709 2018-12-25
RU2018146709A RU2702095C1 (ru) 2018-12-25 2018-12-25 Способ получения монофазных солей актинидов и устройство для их получения
PCT/RU2019/050237 WO2020139168A1 (ru) 2018-12-25 2019-12-05 Способ получения монофазных солей актинидов и устройство для их получения

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022529548A JP2022529548A (ja) 2022-06-23
JP7440432B2 true JP7440432B2 (ja) 2024-02-28

Family

ID=68170915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020573551A Active JP7440432B2 (ja) 2018-12-25 2019-12-05 アクチニド塩単相粉末の製造方法及びその製造装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20210261490A1 (ja)
EP (1) EP3872819A1 (ja)
JP (1) JP7440432B2 (ja)
KR (1) KR20210108872A (ja)
CN (1) CN113056795A (ja)
CA (1) CA3105275A1 (ja)
EA (1) EA202092935A1 (ja)
MY (1) MY195367A (ja)
RU (1) RU2702095C1 (ja)
WO (1) WO2020139168A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001151765A (ja) 1999-11-12 2001-06-05 Basf Ag L−アスコルビン酸のアルカリ金属塩の製造法
JP2003172795A (ja) 2001-12-06 2003-06-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 薄膜乾燥機

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2352779A1 (fr) * 1976-05-25 1977-12-23 Commissariat Energie Atomique Procede de preparation de formiate de plutonium trivalent
DE2623977C3 (de) * 1976-05-28 1979-04-12 Nukem Gmbh, 6450 Hanau Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von rieselfähigem, direkt verpressbarem Urandioxid-Pulver
SU1137313A1 (ru) * 1980-11-12 1985-01-30 Предприятие П/Я А-1439 Устройство дл дозировани порошкообразных материалов
SU1560251A1 (ru) * 1988-02-10 1990-04-30 Киевский Политехнический Институт Им.50-Летия Великой Октябрьской Социалистической Революции Роторный пленочный испаритель
RU2025059C1 (ru) * 1990-12-11 1994-12-15 Эдуард Ильич Карагезов Устройство для охлаждения элементов электрофизической аппаратуры
DE60227691D1 (de) * 2001-11-01 2008-08-28 Nektar Therapeutics Sprühtrocknungsverfahren
RU40912U1 (ru) * 2004-05-06 2004-10-10 Открытое акционерное общество "Нижнекамскнефтехим" Пленочный роторный реактор
RU2495724C2 (ru) * 2011-12-22 2013-10-20 Сайнмет Ла, Инкорпорейтед Флотационный аэратор
RU2494479C1 (ru) * 2012-04-09 2013-09-27 Российская Федерация, от имени которой выступает Федеральное государственное унитарное предприятие "Федеральный центр ядерной и радиационной безопасности" Способ получения твердых растворов оксидов актинидов
PL3169419T3 (pl) * 2014-07-17 2020-07-13 Stamicarbon B.V. Sposób wykonania produktu mocznikowego
WO2016134455A1 (en) * 2015-02-23 2016-09-01 Polar Sapphire Ltd. Process for making high-purity aluminum oxide
RU2668920C1 (ru) * 2018-03-30 2018-10-04 Зубов Михаил Геннадьевич Роторно-пленочный испаритель

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001151765A (ja) 1999-11-12 2001-06-05 Basf Ag L−アスコルビン酸のアルカリ金属塩の製造法
JP2003172795A (ja) 2001-12-06 2003-06-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 薄膜乾燥機

Also Published As

Publication number Publication date
EA202092935A1 (ru) 2021-10-08
KR20210108872A (ko) 2021-09-03
US20210261490A1 (en) 2021-08-26
CA3105275A1 (en) 2020-07-02
CN113056795A (zh) 2021-06-29
MY195367A (en) 2023-01-16
RU2702095C1 (ru) 2019-10-04
JP2022529548A (ja) 2022-06-23
WO2020139168A1 (ru) 2020-07-02
EP3872819A1 (en) 2021-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100621675B1 (ko) 나노미터 그레이드 분말의 제조 방법
KR20110098767A (ko) 연료 코어 제조 방법 및 장치
US3871829A (en) Calciner with baffle means
JP7440432B2 (ja) アクチニド塩単相粉末の製造方法及びその製造装置
Oshima Development of microwave heating method for co-conversion of plutonium-uranium nitrate to MOX powder
JP2005249692A (ja) 使用済原子燃料の富化度調節方法、富化度調節装置および再処理施設
EP0047624B1 (en) Reactor and method for preparing uranium trioxide and/or plutonium oxide
Collins Advanced thermal denitration conversion processes for aqueous-based reprocessing and recycling of spent nuclear fuels
US20050145833A1 (en) Method of preparing a product based on phosphate of thorium and/or actinide(s)
EA042777B1 (ru) Способ получения монофазных солей актинидов и устройство для их получения
US4565672A (en) Method for the manufacture of PuO2 -containing crystals
RU2543086C1 (ru) Способ получения индивидуальных и смешанных оксидов металлов
US3734694A (en) Apparatus for producing uo2 powder
Collins et al. Evaluation of Co-precipitation Processes for the Synthesis of Mixed-Oxide Fuel Feedstock Materials
RU2626763C1 (ru) Способ растворения облученного ядерного топлива
EP2420476A1 (en) Actinoid oxide crystal manufacturing method
JP4673874B2 (ja) 廃棄物処理方法
Alfredson Pilot plant development of processes for the production of nuclear grade uranium dioxide
Mukhachov et al. Intensification of leaching of uranium concentrates
Dvoeglazov et al. Preparation of actinide oxides by thermal denitration
RU144530U1 (ru) Установка для термохимической обработки облученного ядерного топлива
Colledge et al. A review of alternative finishing options for uranium/plutonium and minor actinide nitrate products from thermal and fast reactor fuels reprocessing
RU2554636C1 (ru) Способ получения оксидов урана
Chervyakov et al. OXIDATIVE DISSOLUTION OF NEPTUNIUM (IV) OXIDE IN CARBONATE SOLUTIONS
Curtis LABORATORY STUDIES OF MIXED-OXIDE POWDER PREPARATION BY CONTINUOUS AMMONIA PRECIPITATION.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230926

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7440432

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150