JP7440271B2 - 放射線撮像装置および光子計数型検出器の較正方法 - Google Patents

放射線撮像装置および光子計数型検出器の較正方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7440271B2
JP7440271B2 JP2020002682A JP2020002682A JP7440271B2 JP 7440271 B2 JP7440271 B2 JP 7440271B2 JP 2020002682 A JP2020002682 A JP 2020002682A JP 2020002682 A JP2020002682 A JP 2020002682A JP 7440271 B2 JP7440271 B2 JP 7440271B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substance
attenuation coefficient
normalized
photon
substances
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020002682A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021108954A (ja
Inventor
一磨 横井
Original Assignee
富士フイルムヘルスケア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士フイルムヘルスケア株式会社 filed Critical 富士フイルムヘルスケア株式会社
Priority to JP2020002682A priority Critical patent/JP7440271B2/ja
Priority to CN202010425178.6A priority patent/CN113100800B/zh
Priority to US16/891,831 priority patent/US11096641B2/en
Publication of JP2021108954A publication Critical patent/JP2021108954A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7440271B2 publication Critical patent/JP7440271B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/48Diagnostic techniques
    • A61B6/482Diagnostic techniques involving multiple energy imaging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T7/00Details of radiation-measuring instruments
    • G01T7/005Details of radiation-measuring instruments calibration techniques
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/42Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4208Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/42Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4208Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector
    • A61B6/4241Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector using energy resolving detectors, e.g. photon counting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/24Measuring radiation intensity with semiconductor detectors
    • G01T1/247Detector read-out circuitry
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/003Reconstruction from projections, e.g. tomography
    • G06T11/005Specific pre-processing for tomographic reconstruction, e.g. calibration, source positioning, rebinning, scatter correction, retrospective gating
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/30Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from X-rays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/30Transforming light or analogous information into electric information
    • H04N5/32Transforming X-rays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/40Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4035Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis the source being combined with a filter or grating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/58Testing, adjusting or calibrating thereof
    • A61B6/582Calibration
    • A61B6/585Calibration of detector units
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2211/00Image generation
    • G06T2211/40Computed tomography
    • G06T2211/408Dual energy

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Description

本発明は光子計数型検出器を備える放射線撮像装置に係り、光子計数型検出器の較正方法に関する。
フォトンカウンティング方式を採用する検出器である光子計数型検出器を備えるPCCT(Photon Counting Computed Tomography)装置の開発が進められている。光子計数型検出器は、検出器に入射する放射線光子のエネルギーである光子エネルギーを計測できるので、PCCT装置は従来のCT装置よりも多くの情報を含んだ医用画像、例えば組成の異なる物質が弁別された医用画像を提示できる。より具体的には血管造影に用いられるヨード造影剤と血管中の石灰化プラークが区別された医用画像が得られる。なお物質が弁別された医用画像を得るには、組成や厚さが既知の物質である複数の基底物質の組み合わせを光子計数型検出器で計測したときの出力と光子エネルギーとの関係を検出器素子毎に予め較正する必要がある。
特許文献1には、被検体のマルチスペクトルX線投影から被検体の組成情報を決定できるように、基底物質のマルチスペクトルX線投影を用いて訓練されたANN(Artificial Neural Network)が開示されている。また特許文献1では、二つの基底物質を使用する場合には原子番号の低い物質と高い物質を使用することが望ましく、PMMA(Poly-Methyl Meth-Acrylate)とアルミニウムや、ポリスチレンとPVC(Poly-Vinyl Chloride)の使用例が示される。
米国特許第9808216号明細書
しかしながら特許文献1では、筋肉等の軟組織や脂肪組織を高精度に弁別することに対する配慮がなされていない。体内組織に含まれる脂肪の割合の差異を評価することは診断上重要であるので、軟組織や脂肪組織を高精度に弁別する必要がある。
そこで、本発明は、軟組織や脂肪組織を高精度に弁別可能な放射線撮像装置および光子計数型検出器の較正方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために本発明は、入射する放射線光子のエネルギーである光子エネルギーに対応する電気信号を出力する光子計数型検出器を備える放射線撮像装置であって、複数の物質について線減弱係数と前記光子エネルギーとの関係を記憶する記憶部と、光子エネルギー毎の線減弱係数を所定の光子エネルギーの線減弱係数で除算することより規格化された線減弱係数である規格化減弱係数を各物質について算出する算出部と、弁別される物質である弁別物質に対して用いられる基底物質を前記規格化減弱係数に基づいて選択する選択部を備えることを特徴とする。
また本発明は、入射する放射線光子のエネルギーである光子エネルギーに対応する電気信号を出力する光子計数型検出器の較正方法であって、複数の物質について線減弱係数と前記光子エネルギーとの関係を取得する取得ステップと、光子エネルギー毎の線減弱係数を所定の光子エネルギーの線減弱係数で除算することより規格化された線減弱係数である規格化減弱係数を各物質について算出する算出ステップと、弁別される物質である弁別物質に対して用いられる基底物質を前記規格化減弱係数に基づいて選択する選択ステップを備えることを特徴とする。
本発明によれば、軟組織や脂肪組織を高精度に弁別可能な放射線撮像装置および光子計数型検出器の較正方法を提供することができる。
PCCT装置の全体構成を示す図である。 光子計数型検出器の較正について説明する図である。 本実施例の機能ブロック図の一例を示す図である。 光子計数型検出器を較正する処理の流れの一例を示す図である。 複数の物質について線減弱係数と光子エネルギーの関係の例を示す図である。 複数の物質について規格化減弱係数と光子エネルギーの関係の例を示す図である。 複数の基底物質の組み合わせによる水の分解・再合成残差と光子エネルギーの関係の例を示す図である。 複数の基底物質の組み合わせによる脂肪組織の分解・再合成残差と光子エネルギーの関係の例を示す図である。 ポリエチレンの厚さとPTFEの厚さの組み合わせの範囲の設定について説明する図である。
以下、図面を参照して、本発明の実施形態を説明する。本発明の放射線撮像装置は、放射線源と光子計数型検出器とを備える装置に適用される。以降の説明では、放射線がX線であり、放射線撮像装置がX線CT装置である例について述べる。
図1に本実施例のX線CT装置101の全体構成図を示す。X線CT装置101は、ガントリ102、X線管103、ボウタイフィルタ104、寝台105、検出器パネル107、演算装置108、入力装置109、表示装置110を備える。X線管103から放射されたX線は、ボウタイフィルタ104により被検体106の大きさに適したビーム形状に成形されて被検体106に照射され、被検体106を透過したのち検出器パネル107に検出される。X線管103と検出器パネル107は、被検体106を挟んで対向配置されるようにガントリ102に取り付けられ、ガントリ102の回転駆動により被検体106の周りを回転する。ガントリ102の回転駆動とともに、X線管103からのX線照射と検出器パネル107でのX線計測が繰り返されることにより、様々な投影角度での投影データが取得される。取得された投影データが演算装置108にて画像再構成処理されることにより、被検体106の断層画像が生成され、表示装置110に表示される。また被検体106を載せた寝台105とガントリ102とが被検体106の体軸方向に相対的に移動しながら投影データが取得されると、被検体106のボリューム画像が生成される。なお、X線管103から照射されるX線量や、ガントリ102の回転速度、ガントリ102と寝台105との相対移動速度は、入力装置109を介して操作者が入力するスキャン条件に基づいて設定される。また演算装置108は一般的なコンピュータ装置と同様のハードウェア構成であり、CPU(Central Processing Unit)やメモリ、HDD(Hard Disk Drive)等を備え、投影データ等に対する補正処理や各部の制御を行う。
検出器パネル107は、複数の検出器ピクセルPがX線管103のX線焦点を中心とした円弧形状に配置されることより構成される。検出器ピクセルPは、入射するX線光子のエネルギーである光子エネルギーを計測する光子計数型検出器であり、光子エネルギーに応じた出力をする。
光子計数型検出器を備えるX線CT装置101では、被検体106の投影データに関する光子エネルギースペクトルが取得できるので、組成の異なる物質が弁別された医用画像や複数のエネルギー成分に分けられた医用画像を生成できる。なお組成の異なる物質が弁別された医用画像等を得るには、組成や厚さが既知の物質である複数の基底物質の組み合わせを光子計数型検出器で計測したときの出力と光子エネルギーとの関係を検出器素子毎に予め較正する必要がある。
図2を用いて、光子計数型検出器の較正について説明する。光子計数型検出器の較正には、組成や厚さが既知の複数の基底物質、例えば二つの基底物質の組み合わせ201が用いられる。基底物質の組み合わせ201には、基底物質毎に複数の異なる厚さの板が用いられてもよく、例えば一方の厚さがJ種類、他方の厚さがK種類であれば、J×K種類の基底物質の組み合わせ201が用いられ、各組み合わせについて光子エネルギースペクトルが取得される。図2ではJ=3、K=3であるので、九種類の光子エネルギースペクトルが示される。
被検体106の中の所望の組織、例えば脂肪組織を高精度に弁別するには適切な基底物質を選択しなければならない。本実施例では、弁別される物質である弁別物質に応じて基底物質が選択される。
図3を用いて、本実施例の機能ブロック図の一例について説明する。なおこれらの機能は、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field-Programmable Gate Array)等を用いた専用のハードウェアで構成されても良いし、演算装置108で動作するソフトウェアで構成されても良い。以降の説明では各機能がソフトウェアで構成された場合について説明する。本実施例は、記憶部301と算出部302と選択部303を備える。以下、各部について説明する。
記憶部301は、複数の物質についてX線の線減弱係数と光子エネルギーとの関係を記憶する。図5には線減弱係数と光子エネルギーとの関係の例が示される。図5に示される物質は、カルシウム、アルミニウム、PTFE(Poly-Tetra-Fluoro-Ethylene)、軟組織、水、PMMA、脂肪組織、グラファイト、ポリエチレンである。
算出部302は、光子エネルギー毎の線減弱係数を所定の光子エネルギーの線減弱係数で除算することより規格化された線減弱係数である規格化減弱係数を各物質について算出する。図6には、図5の各物質について120keVでの線減弱係数で光子エネルギー毎の線減弱係数を除算して算出された規格化減弱係数と光子エネルギーとの関係の例が示される。
選択部303は、弁別物質に対して用いられる基底物質を規格化減弱係数に基づいて選択する。より具体的には、弁別物質の規格化減弱係数よりも小さい規格化減弱係数を有する物質と大きい規格化減弱係数を有する物質との組み合わせが基底物質として選択される。また弁別物質の規格化減弱係数との差異がより小さい規格化減弱係数を有する物質が基底物質として選択される。なお選択された基底物質は異なる厚さの板として扱われて、光子計数型検出器を備えるX線CT装置101によって計測されるので、常温常圧において安定した固体であって、均一性が高く、入手が容易で、加工しやすい物質であることが好ましい。
図4を用いて、光子計数型検出器を較正する処理の流れについて説明する。
(S401)
算出部302は、記憶部301から複数の物質について線減弱係数を取得する。なお線減弱係数は、記憶部301に記憶される線減弱係数に限定されず、ネットワークなどを介して外部から取得されても良い。
図5に示されるように、各物質の線減弱係数は光子エネルギーの増加にともなって減少するものの、減少の程度が物質によって異なるので線減弱係数の曲線が互いに交差する。このような曲線の交差は、物質間の関係を不明確にし、弁別物質に対する基底物質の選択を困難にする。
(S402)
算出部302は、S401にて取得した線減弱係数を用いて、規格化減弱係数を算出する。具体的には、光子エネルギー毎の線減弱係数が所定の光子エネルギーの線減弱係数で除算されることにより、規格化減弱係数が算出される。なお所定の光子エネルギーは、全物質について共通の光子エネルギーであり、X線CT装置101によって計測される光子エネルギーの範囲の最大エネルギーであることが好ましい。例えば、X線管103に印加される管電圧が120kVであるときには、120keVでの線減弱係数で光子エネルギー毎の線減弱係数が除算される。
図6に示されるように、各物質の規格化減弱係数の曲線は互いに交差しないので、物質間の関係は規格化減弱係数の比較により明確になる。すなわち、規格化減弱係数を用いることにより、弁別物質に対する基底物質の選択が容易になる。なお図6では、規格化減弱係数の大きさの順は凡例に示す順である。
(S403)
選択部303は、S402にて算出された規格化減弱係数に基づいて、基底物質を選択する。例えば、弁別物質の規格化減弱係数よりも小さい規格化減弱係数を有する物質群である第一物質群の中の物質である第一物質が基底物質の一つとして選択される。第一物質には、第一物質群の中で最大の規格化減弱係数を有する物質が選択されることが好ましい。また弁別物質の規格化減弱係数よりも大きい規格化減弱係数を有する物質群である第二物質群の中の物質である第二物質が基底物質のもう一つとして選択される。第二物質には、第二物質群の中で最小の規格化減弱係数を有する物質が選択されることが好ましい。
図6において水と脂肪組織を弁別物質とした場合、水と脂肪組織よりも規格化減弱係数が小さい物質であるグラファイトとポリエチレンのいずれか一つが基底物質の候補となる。また水と脂肪組織よりも規格化減弱係数が大きい物質であるPTFE、アルミニウム、カルシウムのいずれか一つが基底物質の候補となる。なお、弁別物質である水や脂肪組織の規格化減弱係数との差異の大きさや、常温常圧における安定性を含めて、ポリエチレンとPTFEの組み合わせが基底物質として選択されても良い。
図7と図8を用いて、基底物質の組み合わせが物質分解の精度に与える影響について説明する。図7は、異なる基底物質の組み合わせによって水を分解し、分解によって得られた基底係数を用いて光子エネルギー毎に再合成された線減弱係数から水の線減弱係数を減算した結果である。すなわち縦軸の値が光子エネルギーの全範囲においてゼロに近いほど物質分解の精度が高い。PMMAを含む三つの組み合わせを比較すると、カルシウム、アルミニウム、PTFEの順に物質分解の精度が向上する。またPTFEを含む二つの組み合わせを比較すると、PMMAのほうがポリエチレンよりも高精度であるもののどちらも0.1%未満である。
図8は、異なる基底物質の組み合わせによって脂肪組織を分解し、分解によって得られた基底係数を用いて再合成された線減弱係数から脂肪組織の線減弱係数を減算した結果である。PMMAを含む三つの組み合わせを比較すると、水の場合と同様に、カルシウム、アルミニウム、PTFEの順に物質分解の精度が向上する。またPTFEを含む二つの組み合わせを比較すると、ポリエチレンのほうがPMMAよりも高精度であり、ポリエチレンとPTFEの組み合わせは0.1%未満である。
図6に戻り、水と脂肪組織の規格化減弱係数を図7と図8に示す組み合わせの規格化減弱係数と比較すると、水により近いのはPMMAとPTFEであり、脂肪組織により近いのはポリエチレンとPTFEである。すなわち、弁別物質の規格化減弱係数との差異がより小さい規格化係数を有する物質を基底物質として選択することにより、物質分解の精度を向上できる。
(S404)
演算装置108は、S403で選択された基底物質を用いて光子計数型検出器を較正する。より具体的には、図2に示される構成により、基底物質の厚さの組み合わせを変える毎に光子スペクトルが計測される。なお、弁別物質が決まっている場合は、基底物質の厚さの組み合わせの範囲を限定して設定しても良い。
図9を用いて、基底物質の厚さの組み合わせの範囲の設定について説明する。図9の横軸は一方の基底物質であるポリエチレンの厚さ、縦軸は他方の基底物質であるPTFEの厚さであり、両軸のフルスケールは水の単位厚さに対応する。弁別物質である水と脂肪組織をポリエチレンとPTFEに分解すると、水と脂肪組織のポリエチレン厚さの割合はそれぞれ60%と88%である。そこで88%に2%を加算した90%をポリエチレン割合の上限901とし、60%から5%を減算した55%をポリエチレン割合の下限902とする。さらにポリエチレン厚さの割合とPTFE厚さの割合の和が100%以下であることからポリエチレンとPTFEの組み合わせ上限903が設定される。そしてポリエチレン割合の上限901と下限902と組み合わせ上限903に囲われる範囲がポリエチレンとPTFEの組み合わせ範囲904となる。
弁別物質である水と脂肪組織が混在する領域をポリエチレンとPTFEに分解した結果は組み合わせ範囲904の中におさまるので、光子計数型検出器の較正に用いられるポリエチレンとPTFEの厚さの組み合わせを組み合わせ範囲904に限定しても良い。基底物質の厚さの組み合わせの範囲を限定することにより、較正に要する時間と手間を抑制することができる。
以上説明した処理の流れにより、軟組織や脂肪組織を高精度に弁別できるように光子計数型検出器を較正することができる。またこのように較正された光子計数型検出器を搭載するX線CT装置101によって、体内組織に含まれる脂肪の割合の差異を評価できるので、画像診断において有用である。
以上、本発明の放射線撮像装置および光子計数型検出器の較正方法の実施例について説明した。なお、本発明の放射線撮像装置および光子計数型検出器の較正方法は上記実施例に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施例に開示されている複数の構成要素を適宜組み合わせても良い。さらに、上記実施例に示される全構成要素からいくつかの構成要素を削除しても良い。
101:X線CT装置、102:ガントリ、103:X線管、104:ボウタイフィルタ、105:寝台、106:被検体、107:検出器パネル、108:演算装置、109:入力装置、110:表示装置、201:基底物質の組み合わせ、301:記憶部、302:算出部、303:選択部、901:ポリエチレン割合の上限、902:ポリエチレン割合の下限、903:組み合わせ上限、904:組み合わせ範囲

Claims (6)

  1. 入射する放射線光子のエネルギーである光子エネルギーに対応する電気信号を出力する光子計数型検出器を備える放射線撮像装置であって、
    複数の物質について線減弱係数と前記光子エネルギーとの関係を記憶する記憶部と、
    光子エネルギー毎の線減弱係数を所定の光子エネルギーの線減弱係数で除算することより規格化された線減弱係数である規格化減弱係数を各物質について算出する算出部と、
    弁別される物質である弁別物質に対して用いられる基底物質を前記規格化減弱係数に基づいて選択する選択部を備え
    前記選択部は、前記弁別物質の規格化減弱係数よりも小さい規格化減弱係数を有する物質群において前記弁別物質の規格化減弱係数との差異がより小さい規格化減弱係数を有する物質と、前記弁別物質の規格化減弱係数よりも大きい規格化減弱係数を有する物質群において前記弁別物質の規格化減弱係数との差異がより小さい規格化減弱係数を有する物質とを前記基底物質として選択することを特徴とする放射線撮像装置。
  2. 請求項1に記載の放射線撮像装置であって、
    前記選択部は、前記弁別物質が水である場合、前記基底物質としてPMMAとPTFEを選択することを特徴とする放射線撮像装置。
  3. 請求項1に記載の放射線撮像装置であって、
    前記選択部は、前記弁別物質が脂肪組織である場合、前記基底物質としてポリエチレンとPTFEを選択することを特徴とする放射線撮像装置。
  4. 入射する放射線光子のエネルギーである光子エネルギーに対応する電気信号を出力する光子計数型検出器の較正方法であって、
    複数の物質について線減弱係数と前記光子エネルギーとの関係を取得する取得ステップと、
    光子エネルギー毎の線減弱係数を所定の光子エネルギーの線減弱係数で除算することより規格化された線減弱係数である規格化減弱係数を各物質について算出する算出ステップと、
    弁別される物質である弁別物質に対して用いられる基底物質を前記規格化減弱係数に基づいて選択する選択ステップを備え
    前記選択ステップでは、前記弁別物質の規格化減弱係数よりも小さい規格化減弱係数を有する物質群において前記弁別物質の規格化減弱係数との差異がより小さい規格化減弱係数を有する物質と、前記弁別物質の規格化減弱係数よりも大きい規格化減弱係数を有する物質群において前記弁別物質の規格化減弱係数との差異がより小さい規格化減弱係数を有する物質とが前記基底物質として選択されることを特徴とする光子計数型検出器の較正方法。
  5. 請求項4に記載の光子計数型検出器の較正方法であって、
    前記選択ステップでは、前記弁別物質が水である場合、前記基底物質としてPMMAとPTFEが選択されることを特徴とする光子計数型検出器の較正方法。
  6. 請求項4に記載の光子計数型検出器の較正方法であって、
    前記選択ステップでは、前記弁別物質が脂肪組織である場合、前記基底物質としてポリエチレンとPTFEが選択されることを特徴とする光子計数型検出器の較正方法。
JP2020002682A 2020-01-10 2020-01-10 放射線撮像装置および光子計数型検出器の較正方法 Active JP7440271B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020002682A JP7440271B2 (ja) 2020-01-10 2020-01-10 放射線撮像装置および光子計数型検出器の較正方法
CN202010425178.6A CN113100800B (zh) 2020-01-10 2020-05-19 放射线摄像装置及光子计数型检测器的校正方法
US16/891,831 US11096641B2 (en) 2020-01-10 2020-06-03 Radiation imaging apparatus and calibration method for photon counting detector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020002682A JP7440271B2 (ja) 2020-01-10 2020-01-10 放射線撮像装置および光子計数型検出器の較正方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021108954A JP2021108954A (ja) 2021-08-02
JP7440271B2 true JP7440271B2 (ja) 2024-02-28

Family

ID=76708886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020002682A Active JP7440271B2 (ja) 2020-01-10 2020-01-10 放射線撮像装置および光子計数型検出器の較正方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11096641B2 (ja)
JP (1) JP7440271B2 (ja)
CN (1) CN113100800B (ja)

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050084069A1 (en) 2003-10-16 2005-04-21 Yanfeng Du Methods and apparatus for identification and imaging of specific materials
JP2009014624A (ja) 2007-07-06 2009-01-22 Hamamatsu Photonics Kk 放射線検出装置及び放射線検出方法
JP2009261942A (ja) 2008-04-21 2009-11-12 Toshiba Corp 二重エネルギーコンピュータ断層撮影における事前再構成分解及び校正を行うための方法及び装置
JP2010125334A (ja) 2008-11-28 2010-06-10 General Electric Co <Ge> 二重エネルギ計算機式断層写真法を用いた多種物質分解
JP2012081108A (ja) 2010-10-13 2012-04-26 Toshiba Corp 医用画像処理装置、x線コンピュータ断層撮影装置、医用画像処理方法および医用画像処理プログラム
JP2012245235A (ja) 2011-05-30 2012-12-13 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 画像生成装置およびx線ct装置並びにプログラム
JP2014061286A (ja) 2012-08-30 2014-04-10 Toshiba Corp X線ct装置、画像処理装置、及び画像処理方法
US20150371378A1 (en) 2014-06-20 2015-12-24 Marquette University Material decomposition of multi-spectral x-ray projections using neural networks
WO2016158234A1 (ja) 2015-03-30 2016-10-06 株式会社日立製作所 画像生成装置、画像生成方法及びx線ct装置
WO2016171186A1 (ja) 2015-04-20 2016-10-27 株式会社ジョブ X線検査用のデータ処理装置及びデータ処理方法、並びに、その装置を搭載したx線検査装置
WO2018131611A1 (ja) 2017-01-10 2018-07-19 メディア株式会社 骨密度測定装置、骨密度測定システム及び撮影補助具
JP2018179983A (ja) 2017-04-07 2018-11-15 神津精機株式会社 X線ct装置用基準ゲージ
JP2019058488A (ja) 2017-09-27 2019-04-18 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 X線ct装置
JP2019520909A (ja) 2016-06-29 2019-07-25 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 光子カウントコンピュータ断層撮影

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4809172A (en) * 1987-03-11 1989-02-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for obtaining image data with a tomographic apparatus
US5729582A (en) * 1996-05-31 1998-03-17 Ham; Young S. Method and apparatus for determining both density and atomic number of a material composition using Compton scattering
US7391844B2 (en) * 2005-01-14 2008-06-24 General Electric Company Method and apparatus for correcting for beam hardening in CT images
US7236559B2 (en) * 2005-08-17 2007-06-26 General Electric Company Dual energy scanning protocols for motion mitigation and material differentiation
US7869860B2 (en) * 2005-11-14 2011-01-11 University Of Washington Method for enhancing the accuracy of PET/CT images
US7298812B2 (en) * 2006-03-31 2007-11-20 General Electric Company Image-based material decomposition
CN101266216A (zh) * 2007-03-14 2008-09-17 清华大学 标定双能ct系统的方法和图像重建方法
US20100135564A1 (en) * 2008-11-28 2010-06-03 Brian William Thomsen Apparatus for and method of selecting material triplets for a multi-material decomposition
US9285326B2 (en) * 2012-06-19 2016-03-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Sparse and energy discriminating collimated detector elements to assist scatter evaluation in CT imaging
US9020092B2 (en) * 2013-02-19 2015-04-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus and method for angular response calibration of photon-counting detectors in sparse spectral computed tomography imaging
US20150178957A1 (en) * 2013-12-20 2015-06-25 Toshiba Medical Systems Corporation Iterative reconstruction for spectral ct based upon combined data of full views of intensity data and sparse views of spectral data
US9292946B2 (en) * 2013-12-20 2016-03-22 Kabushiki Kaisha Toshiba X ray computer tomography apparatus and image processing apparatus
WO2015156711A1 (en) * 2014-04-07 2015-10-15 Prismatic Sensors Ab Spectral x-ray imaging
US9836859B2 (en) * 2015-01-09 2017-12-05 Toshiba Medical Systems Corporation Wide X-ray spectrum photon counting computed tomography
JP6590381B2 (ja) * 2015-10-23 2019-10-16 株式会社ジョブ X線装置、データ処理装置及びデータ処理方法
JP6539748B2 (ja) * 2015-10-27 2019-07-03 株式会社日立製作所 X線ctデータ処理装置、及び、これを搭載したx線ct装置
JP6711619B2 (ja) * 2015-12-28 2020-06-17 キヤノン株式会社 放射線撮影装置、放射線撮影方法、ct装置及びプログラム
CN107345923B (zh) * 2016-05-05 2020-05-19 清华大学 X射线探测方法、和x射线探测器
KR102330146B1 (ko) * 2017-10-26 2021-11-22 가부시키가이샤 죠부 광자 계수형의 x선 검출 데이터를 처리하는 방법 및 장치, 및 x선 장치
US11062489B2 (en) * 2018-02-13 2021-07-13 Wisconsin Alumni Research Foundation System and method for multi-architecture computed tomography pipeline

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050084069A1 (en) 2003-10-16 2005-04-21 Yanfeng Du Methods and apparatus for identification and imaging of specific materials
JP2009014624A (ja) 2007-07-06 2009-01-22 Hamamatsu Photonics Kk 放射線検出装置及び放射線検出方法
JP2009261942A (ja) 2008-04-21 2009-11-12 Toshiba Corp 二重エネルギーコンピュータ断層撮影における事前再構成分解及び校正を行うための方法及び装置
JP2010125334A (ja) 2008-11-28 2010-06-10 General Electric Co <Ge> 二重エネルギ計算機式断層写真法を用いた多種物質分解
JP2012081108A (ja) 2010-10-13 2012-04-26 Toshiba Corp 医用画像処理装置、x線コンピュータ断層撮影装置、医用画像処理方法および医用画像処理プログラム
JP2012245235A (ja) 2011-05-30 2012-12-13 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 画像生成装置およびx線ct装置並びにプログラム
JP2014061286A (ja) 2012-08-30 2014-04-10 Toshiba Corp X線ct装置、画像処理装置、及び画像処理方法
US20150371378A1 (en) 2014-06-20 2015-12-24 Marquette University Material decomposition of multi-spectral x-ray projections using neural networks
WO2016158234A1 (ja) 2015-03-30 2016-10-06 株式会社日立製作所 画像生成装置、画像生成方法及びx線ct装置
WO2016171186A1 (ja) 2015-04-20 2016-10-27 株式会社ジョブ X線検査用のデータ処理装置及びデータ処理方法、並びに、その装置を搭載したx線検査装置
JP2019520909A (ja) 2016-06-29 2019-07-25 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 光子カウントコンピュータ断層撮影
WO2018131611A1 (ja) 2017-01-10 2018-07-19 メディア株式会社 骨密度測定装置、骨密度測定システム及び撮影補助具
JP2018179983A (ja) 2017-04-07 2018-11-15 神津精機株式会社 X線ct装置用基準ゲージ
JP2019058488A (ja) 2017-09-27 2019-04-18 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 X線ct装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN113100800A (zh) 2021-07-13
JP2021108954A (ja) 2021-08-02
US20210212646A1 (en) 2021-07-15
US11096641B2 (en) 2021-08-24
CN113100800B (zh) 2023-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6904118B2 (en) Method and apparatus for generating a density map using dual-energy CT
US7643866B2 (en) Method for producing a computed tomography display of tissue structures by applying a contrast medium
JP5042465B2 (ja) 放射線撮影装置、画像処理方法
US7856134B2 (en) Method for generating image data relating to a virtually prescribable X-ray tube voltage from first and second CT image data
US20090052621A1 (en) Method and apparatus for basis material decomposition with k-edge materials
US6909771B2 (en) Three component x-ray bone densitometry
US7822169B2 (en) Noise reduction in dual-energy X-ray imaging
US11207041B2 (en) X-ray CT system and medical processing apparatus
Khoramian et al. Assessment and comparison of radiation dose and image quality in multi-detector CT scanners in non-contrast head and neck examinations
US9943279B2 (en) Methods and systems for task-based data generation and weighting for CT spectral imaging
US11517278B2 (en) System and method for basis material decomposition with general physical constraint for multi-energy computed tomography
CN111479506B (zh) 用于局部x-射线骨密度断层扫描的方法
JP4472492B2 (ja) 被検体における元素濃度を位置分解して求める方法および装置
US20190076108A1 (en) Breast imaging apparatus, dose calculating apparatus, control method for breast imaging apparatus, dose calculating method, and non-transitory computer-readable medium
Iball et al. Assessment of tube current modulation in pelvic CT
Metz et al. Chest radiography with a digital flat-panel detector: experimental receiver operating characteristic analysis
US6904120B2 (en) Method and apparatus for correcting bone induced spectral artifacts
JP7440271B2 (ja) 放射線撮像装置および光子計数型検出器の較正方法
Takane et al. Accuracy of virtual non-contrast images with different algorithms in dual-energy computed tomography
US20230309935A1 (en) Methods and systems for contrast-to-noise evaluation of computed tomography systems
Rojvachiranonda et al. Quality Assessment of Mobile Cone-beam Computerized Tomography Scanner Made in Thailand: A Phantom Study.
Verdun et al. Dose and image quality characterisation of CT units
Platten Multi-slice helical CT physics and technology
JP2024105180A (ja) Ct画像再構成のためのシステム及び方法
JP4388419B2 (ja) 硬さ測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20211027

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230905

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7440271

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350