JP7440004B2 - 高い横方向熱伝導率を有する熱ガスケット - Google Patents

高い横方向熱伝導率を有する熱ガスケット Download PDF

Info

Publication number
JP7440004B2
JP7440004B2 JP2020540310A JP2020540310A JP7440004B2 JP 7440004 B2 JP7440004 B2 JP 7440004B2 JP 2020540310 A JP2020540310 A JP 2020540310A JP 2020540310 A JP2020540310 A JP 2020540310A JP 7440004 B2 JP7440004 B2 JP 7440004B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
gasket
thermally conductive
major surfaces
nanoparticles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020540310A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019168848A5 (ja
JP2021515385A (ja
Inventor
スターコビッチ、ジョン、エー.
シルバーマン、エドワード、エム.
コステレツ、アンドリュー、ディー.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Northrop Grumman Systems Corp
Original Assignee
Northrop Grumman Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Northrop Grumman Systems Corp filed Critical Northrop Grumman Systems Corp
Publication of JP2021515385A publication Critical patent/JP2021515385A/ja
Publication of JPWO2019168848A5 publication Critical patent/JPWO2019168848A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7440004B2 publication Critical patent/JP7440004B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2039Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating characterised by the heat transfer by conduction from the heat generating element to a dissipating body
    • H05K7/20436Inner thermal coupling elements in heat dissipating housings, e.g. protrusions or depressions integrally formed in the housing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/373Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F21/00Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
    • F28F21/02Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of carbon, e.g. graphite
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/373Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
    • H01L23/3737Organic materials with or without a thermoconductive filler
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/42Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations selected or arranged to facilitate heating or cooling
    • H01L23/433Auxiliary members in containers characterised by their shape, e.g. pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • F28F2013/005Thermal joints
    • F28F2013/006Heat conductive materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Description

本発明は一般に、デバイスでの望ましくない熱の蓄積を防止するために、熱を発生する物体、例えば能動半導体デバイスから離れた熱の移動に関する。より具体的には、本発明が冷却されるべき装置に係合し、装置から離れる熱の効果的な伝達を容易にする柔軟なシート状ガスケットに関する。
ますます多くの電子回路が、集積回路(IC)または能動半導体デバイスを利用して、様々な機能を実行する。ウェハおよび/またはプリント回路基板上のそのような装置の密度が増加することにつれて、装置から発生する熱も増加する。これは、デバイスが動作する温度を制限するために、この熱をデバイスから遠ざけるためにヒートシンクを使用することをもたらす。伝統的なヒートシンクの1つのタイプは、デバイスに取り付けられた平坦な表面を有する金属のブロックと、熱が伝達される空気または他の環境に曝される表面領域を最大にするための、不規則な表面、例えばフィンを有する対向する表面とからなる。しかしながら、装置の密度の増加によるこのような装置のための平方面積あたりの発生熱量の増加に伴い、熱を発生する装置から離れてより効率的に熱を伝達する改良された構造が必要とされている。
本発明の目的は、この必要性を満たすことである。
例示的な受動熱伝達装置は、熱を電子熱発生装置から別の環境に伝達するのに適している。ガスケットには、ガスケットの2つの主要な対向面を横断する多数の離間した孔がある。熱伝導性材料が2つの主表面のうちの1つから他の主表面へ熱を伝導するために、孔の内部に配置され、孔を満たす。熱伝導性材料は、2つの主要な対向する表面に対して実質的に垂直に整列したナノ粒子を有するナノ複合材料である。孔に配置されるような熱伝導性材料は、熱の伝達に悪影響を及ぼす可能性のある内部界面境界を有さない。
別の例示的な装置は、熱が除去される電子熱発生装置と、例示的な受動熱伝達装置と、熱が伝達される吸熱器とを含む。
例示的な方法を使用して、電子熱発生装置から別の環境に熱を伝達するのに適した受動的熱伝達装置を作る。シート状ガスケットは、2つの主要な対向面を横断する複数の離間した孔を備えて製造される。好ましくは大きなアスペクト比を有し、2つの主要な対向する表面に対して実質的に垂直に整列したナノ寸法粒子を有する熱伝導性ナノ複合材料が孔内に配置されたように、界面境界が材料内に形成されないように、孔内に注入される。材料は、2つの主表面のうちの一方から他方の主表面に熱を伝導する。
本発明の例示的な実施形態の特徴は、説明、特許請求の範囲、および添付の図面から明らかになるのであろう。
図1は、本発明の実施形態を組み込んだ例示的な装置の側面図である。 図2は、熱伝導要素の1つの拡大図を備えた、本発明の一実施形態による例示的な熱伝達ガスケットの斜視図である。 図3は、例示的な熱伝達ガスケットの分解部分を示す図である。 図4は、異なる材料についてのガスケットの総面積に対する熱伝達要素の相対面積に対する熱伝導率を示すグラフである。 図5は、本発明の一実施形態による例示的な伝熱ガスケットを製造するための例示的な装置を示す図である。
図1は、本発明の実施形態を組み込んだ例示的な装置100の側面図を示す。この例示的な実施形態では、熱発生装置105、例えば、集積回路、固体レーザ、アクティブアンテナ要素が複数の金属接点115によってプリント回路基板110に実装される。熱発生装置105は実質的に複数の近接して間隔をあけた能動装置117を含み、その各々は装置105によって発生される全ての熱に寄与する。そのような装置117は、対応して高い熱負荷をもたらす非常に高い電力密度を作り出すことができる。シート状ガスケット120は熱発生装置105の上面に取り付けられた底面を有し、ガスケット120の2つの主面の間に延在し、ガスケット120の領域全体に分布する複数の離間した熱伝達要素125を含む。ガスケット120の上面は熱発生装置105から熱を伝達し、および/または熱を吸収するために利用される、さらなる熱伝達要素および/または様々な流体または液体からなり得る、熱吸収環境130に接している。ガスケット120は、好ましくはしかし独占的には3D印刷方法を用いて製造される。
図2は例示的な受動伝熱ガスケット120の斜視図を示し、図3は、その分解部分を示す。「受動的」とは、熱の伝達を達成するためにガスケット中に液体または気体が存在しないことをいう。ガスケット120は熱可塑性エラストマー材料、例えば、ポリオレフィン、ポリウレタン、ポリエステル、およびポリアミドから形成されてもよく、複数の離間した孔210が一方の主表面から反対側の主表面まで横断するスイスチーズ構造を有する。孔210の各々は、高い横方向熱伝導率を有する、すなわちガスケット120の主表面に垂直なz軸に沿った高い熱伝導率を有する材料215で充填される。
好ましくは、材料215が高熱伝導性ナノ複合材料である。ナノコンポジットは大きなアスペクト比のナノ粒子、例えば、キャボンナノチューブ(CNT)糸、グラフェン繊維、金属ナノワイヤ(Ag、Au、Cu)、および熱可塑性エラストマーフィラメント中に優先的に整列および配向されたセラミックナノウィッカー(AlN、SiC、Al23、グラファイト)のような高熱伝導率の、一方の寸法がの寸法の10~10,000倍となる粒子からなる。1つの態様は、例示的材料218(材料215のうちの1つ)の拡大された視野で示される、長手方向に整列した(ガスケットの主要表面に垂直である)ナノ粒子217に存在する。別の態様は、材料215がそれぞれの孔内に配置されて、z軸に沿った界面境界を排除することである。本発明の一態様は材料215を、層毎の3D印刷または層毎の堆積のような、連続した複数の水平層(ガスケットの主表面に平行な配置層)内のそれぞれの孔内に配置することにより、隣接して形成された層間の界面に生じる界面境界を生じさせるという認識にある。順次の多層堆積は面内熱伝導率、すなわち、界面境界に平行な面に沿った熱伝導率を減少させることはできないかもしれないが、複数の界面境界は熱伝導率、すなわち、界面境界層に垂直な熱伝導率を劇的に減少させる。したがって、ガスケット205をその孔210で製造し、次いで、それぞれの孔210を材料215で充填して、各孔に対して、材料215の全てが、z軸に対して横断方向の任意の界面境界の形成を排除するための一工程として、実質的に一度に挿入されるようにすることが望ましい。界面境界とは、ガスケット材料205のそれぞれの2つの主表面と実質的に水平な2つの遠位面の間で熱伝達要素215内部に形成された不連続な境界を指す。調製される熱ガスケットの厚さは、約50マイクロメートル(0.002インチ)~300マイクロメートル(0.012インチ)を超える範囲であり得る。
図4は、異なる材料215についての熱伝導率対導体面積分率(ガスケット120の一方の表面上の総面積に対するガスケットの一方の表面における熱伝達要素215の総面積)を示すグラフ400である。右下の挿入図は、グラフ中の対応するそれぞれの曲線405、410、415、420、および425を有するグラフェン繊維、ピッチグラファイト繊維、銅、カーボンナノチューブ(CNT)湿式紡糸、およびCNTヤーン酸処理(AT)材料について、ワット/メートルケルビン(W/mK)の単位での代表的な熱伝導率を示す。これらのグラフは、内部界面不連続性のないそれぞれの材料の値を表す。グラフを解釈するための例として、0.5導体面積分率でピッチグラファイト繊維材料を用いて作られたガスケットは、ガスケットの1つの主表面の面積の半分がピッチグラファイト繊維の面積によって占められていることを意味し、約500W/mKの熱伝導率を有する。同じ面積分率に対して、グラフェン繊維は約1,500W/mKの熱伝導率を有する。
図5は、例示的な伝熱ガスケット120を製造するための例示的な装置500を示す。ガスケット120は材料215を受け取る前に、3D印刷プロセスによって製造されて、ビア(スルーホール)を有するポリマーフィルムを形成することができる。スプール505は、ガスケット材料のそれぞれの孔に挿入される材料215(好ましくはナノ粒子複合材料)の連続フィラメント510を含む。供給コントローラ515はフィラメントの供給を制御し、フィラメントをガイドチューブ525内の中空部を通して摩擦供給する供給ローラ520を含む。フィラメントはノズル530を通して指示され、ノズルはフィラメントを液化し、または液体材料215を各々の孔210に連続的に一歩ずつ移動させて、ナノ粒子整合を維持する、加熱された高せん断押出ノズルかもしれない。従って、材料はホール内に最終的にホール内に配置されるような材料内の任意の界面不連続部の形成を回避するために、1つの有効層としてホール内に堆積される。次いで、材料は孔内で凝固する。このプロセスが、各々の孔に材料を充填するために繰り返されることが想定され、ガスケットまたは供給コントローラ/ノズルのいずれかが、それぞれの孔の上に移動して配置され得る。ビアまたは孔を充填するために使用することができる例示的な熱可塑性ナノ複合フィラメント直径は、0.5mm(0.02インチ)から3mm(0.012インチ)を超える範囲であってもよい。余分な材料がガスケットから突出することがないように、ビア又は孔を充填することが望ましい。若干の過充填が存在する場合には、ガスケット表面を研磨またはバニシ仕上げして過充填材料を除去し、充填されたガスケットに平滑な平面を設けることができる。
本発明の例示的な実施態様を本明細書に示し、詳細に説明したが、本発明の精神から逸脱することなく、様々な修正、追加、置換などを行うことができることが当業者には明らかであろう。本発明の範囲は、以下の特許請求の範囲によって定義される。
100 装置
105 熱発生装置
110 プリント回路基板
115 金属接点
117 能動装置
120 ガスケット
125 熱伝達要素
130 熱吸収環境
205 ガスケット材料
210 孔
215 材料
217 ナノ粒子
218 例示的材料
400 グラフ
405 曲線
500 装置
505 スプール
510 連続フィラメント
515 供給コントローラ
520 供給ローラ
525 ガイドチューブ
530 ノズル

Claims (14)

  1. 電子熱発生装置から別の環境に熱を伝達するのに適した受動的熱伝達装置であって、
    2つの主たる対向する主表面を横断する複数の離間した孔を有する非金属のガスケットと、
    2つの前記主表面のうちの一方の主表面から他方の主表面に熱を伝導させるために、孔の内部に配置され、かつ充填される熱伝導性材料であって、2つの対向する前記主表面に対して垂直に整列したナノ粒子を有するナノ複合材料であり、内部界面境界を有さず、00W/mKを超える有効熱伝導率を有し、かつ銅よりも高い熱伝導率を有する前記熱伝導性材料と、
    を備える受動的熱伝達装置。
  2. 前記熱伝導性材料が、ピッチグラファイト繊維とグラフェン繊維のうちの1つからなる請求項1に記載の受動的熱伝達装置。
  3. 前記ナノ粒子は長手方向および幅方向のアスペクト比が少なくとも10対1であり、前記ナノ粒子は前記2つの対向する前記主表面に対して垂直な長手方向の寸法に整列され、複数の前記ナノ粒子は熱吸収装置および前記電子熱発生装置の表面と係合する前記熱伝導性材料内に配置される、請求項1に記載の受動的熱伝達装置。
  4. ガスケットの2つの主表面のうちの一方は、前記電子熱発生装置の表面と係合するために平坦である請求項1に記載の受動的熱伝達装置。
  5. 平坦な表面を有する電子熱発生装置と、
    2つの対向する主表面を横断する複数の離間した孔を有し、2つの対向する前記主表面の一方が前記平坦な表面と係合する、シート状のガスケットと、
    2つの対向する前記主表面のうちの一方の主表面から他方の主表面へ熱を伝導する孔内に配置され、かつ充填される熱伝導性材料であって、2つの対向する前記主表面に対して垂直に整列したナノ粒子を有するナノ複合材料であり、内部界面境界を有さず、00W/mKを超える有効熱伝導率を有し、かつ銅よりも高い熱伝導率を有する前記熱伝導性材料と、
    他方の主表面と係合し、前記電子熱発生装置から前記熱伝導性材料を介して伝達される熱を受け入れ、それによって、熱を前記電子熱発生装置から伝達する熱吸収体と、
    を備える電子装置。
  6. 前記熱伝導性材料が、ピッチグラファイト繊維およびグラフェン繊維のうちの1つからなる請求項5に記載の電子装置。
  7. 前記ナノ粒子は長手方向および幅方向のアスペクト比が少なくとも10対1であり、前記ナノ粒子は前記2つの対向する前記主表面に対して垂直な長手方向の寸法に整列され、複数の前記ナノ粒子は熱吸収装置および前記電子熱発生装置の表面と係合する前記熱伝導性材料内に配置される、請求項5に記載の電子装置。
  8. 電子熱発生装置から別の環境に熱を伝達するのに適した受動的熱伝達装置を作製するための方法であって、
    2つの対向する主表面を横断する複数の離間した孔を有するシート状のガスケットを製造するステップと、
    2つの対向する前記主表面に対して垂直に整列したナノ粒子を有する熱伝導性ナノ複合材料である材料を孔内に注入することにより、孔内に配置されたように前記材料の内部に界面境界が形成されず、前記材料が2つの前記主表面のうちの一方の主表面から他方の主表面へ熱を伝導する注入ステップと、
    を含む方法。
  9. 前記注入ステップは、
    前記熱伝導性ナノ複合材料のフィラメントを液化するステップと、
    前記孔内の前記材料の全体が前記材料の内部の界面境界の可能性を排除するための単一層として形成されるように、それぞれの孔を液化した前記材料で充填するステップと、
    を含む、請求項8に記載の方法。
  10. 前記液化は、前記フィラメントの加熱押出によって行われる、請求項9に記載の方法。
  11. 前記熱伝導性ナノ複合材料は、銅よりも高い熱伝導性を有する、請求項8に記載の方法。
  12. 前記注入された材料が、ピッチグラファイト繊維およびグラフェン繊維のうちの1つからなる、請求項10に記載の方法。
  13. 前記ガスケットの2つの対向する前記主表面のうちの一方の熱伝導性材料の総表面積が、一方の主表面の総面積の半分である場合に、100W/mKより大きい有効熱伝導率を有する熱を伝達する工程を含む請求項8に記載の方法。
  14. 前記ガスケットは前記ガスケットの2つの前記主表面のうちの一方が、前記電子熱発生装置の表面と係合するために平坦である状態で製造される、請求項8に記載の方法。
JP2020540310A 2018-03-02 2019-02-26 高い横方向熱伝導率を有する熱ガスケット Active JP7440004B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/910,191 2018-03-02
US15/910,191 US10595440B2 (en) 2018-03-02 2018-03-02 Thermal gasket with high transverse thermal conductivity
PCT/US2019/019586 WO2019168848A1 (en) 2018-03-02 2019-02-26 Thermal gasket with high transverse thermal conductivity

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021515385A JP2021515385A (ja) 2021-06-17
JPWO2019168848A5 JPWO2019168848A5 (ja) 2023-05-11
JP7440004B2 true JP7440004B2 (ja) 2024-02-28

Family

ID=65763799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020540310A Active JP7440004B2 (ja) 2018-03-02 2019-02-26 高い横方向熱伝導率を有する熱ガスケット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10595440B2 (ja)
EP (1) EP3759735A1 (ja)
JP (1) JP7440004B2 (ja)
TW (1) TWI814781B (ja)
WO (1) WO2019168848A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7120119B2 (ja) * 2019-03-29 2022-08-17 日本電産株式会社 液剤塗布方法、液剤塗布機および液状ガスケット
SE545593C2 (en) * 2022-10-11 2023-11-07 Sht Smart High Tech Ab Method for manufacturing a graphene-enhanced thermal interface material

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002093969A (ja) 2000-09-13 2002-03-29 Polymatech Co Ltd 異方性伝熱シートおよびその製造方法
US20030060108A1 (en) 2001-09-27 2003-03-27 International Business Machines Corporation Thermal spreader using thermal conduits
JP2016062989A (ja) 2014-09-16 2016-04-25 日本グラファイトファイバー株式会社 放熱シート

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4256792A (en) * 1980-01-25 1981-03-17 Honeywell Inc. Composite electronic substrate of alumina uniformly needled through with aluminum nitride
JPH05209157A (ja) 1992-01-29 1993-08-20 Nec Corp 電子デバイス用接着剤
JP2880875B2 (ja) 1993-04-12 1999-04-12 日本電気株式会社 電子デバイス用接着剤
JP3305720B2 (ja) * 1993-07-06 2002-07-24 株式会社東芝 放熱シート
EP0811245A4 (en) * 1995-09-27 1998-11-18 Texas Instruments Inc MICROELECTRONIC ARRANGEMENT WITH Z-AXIS CONDUCTIVE LAYER
JPH11148068A (ja) * 1997-11-18 1999-06-02 Shinko Electric Ind Co Ltd 異方性応力緩衝体及びそれを用いた半導体装置
US7303005B2 (en) * 2005-11-04 2007-12-04 Graftech International Holdings Inc. Heat spreaders with vias
CN101054467B (zh) * 2006-04-14 2010-05-26 清华大学 碳纳米管复合材料及其制备方法
US8081468B2 (en) * 2009-06-17 2011-12-20 Laird Technologies, Inc. Memory modules including compliant multilayered thermally-conductive interface assemblies
CN101989583B (zh) * 2009-08-05 2013-04-24 清华大学 散热结构及使用该散热结构的散热系统
WO2012143923A2 (en) 2011-04-17 2012-10-26 Objet Ltd. System and method for additive manufacturing of an object
US10748867B2 (en) 2012-01-04 2020-08-18 Board Of Regents, The University Of Texas System Extrusion-based additive manufacturing system for 3D structural electronic, electromagnetic and electromechanical components/devices
US9613882B2 (en) * 2014-07-28 2017-04-04 Northrop Grumman Systems Corporation Nanoparticle thermal interface agents for reducing thermal conductance resistance
WO2016146374A1 (en) 2015-03-17 2016-09-22 Philips Lighting Holding B.V. Making 3d printed shapes with interconnects and embedded components.

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002093969A (ja) 2000-09-13 2002-03-29 Polymatech Co Ltd 異方性伝熱シートおよびその製造方法
US20030060108A1 (en) 2001-09-27 2003-03-27 International Business Machines Corporation Thermal spreader using thermal conduits
JP2016062989A (ja) 2014-09-16 2016-04-25 日本グラファイトファイバー株式会社 放熱シート

Also Published As

Publication number Publication date
US20190274234A1 (en) 2019-09-05
US10595440B2 (en) 2020-03-17
JP2021515385A (ja) 2021-06-17
WO2019168848A1 (en) 2019-09-06
TWI814781B (zh) 2023-09-11
TW201938978A (zh) 2019-10-01
EP3759735A1 (en) 2021-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7440004B2 (ja) 高い横方向熱伝導率を有する熱ガスケット
EP3233733B1 (en) Boron nitride nanotube enhanced electronic components
JP6846879B2 (ja) ヒートシンクの製造方法
US7927992B2 (en) Carbon nanotubes for the selective transfer of heat from electronics
US20020182397A1 (en) Thermal management material, devices and methods therefor
US10232582B2 (en) Anisotropic thermal conduit
US20210231301A1 (en) Heat conducting composite printed by fdm and strategies for effective heat sinking
US11441855B2 (en) Thermal interface materials
KR101851570B1 (ko) 그래핀과 폴리머의 복합체 및 그 제조방법
US11800602B1 (en) Multilayered metal nanowire array
TW201615800A (zh) 用於增強界面熱傳導之奈米熱介質
JP2009004576A (ja) 冷却装置
JPWO2019168848A5 (ja)
JP2009004577A (ja) 冷却装置の製造方法
US10405465B2 (en) Topological insulator thermal management systems
KR20180022423A (ko) 방열 기판 및 이의 제조 방법
US20190144729A1 (en) Topological insulator tubes applied to signal transmission systems
EP3460839A1 (de) Folien für den einsatz in der halbleitertechnik
JP2008235639A (ja) 配線板材料および配線基板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230207

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20230428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230815

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7440004

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150