JP7437395B2 - 細胞傷害性ベンゾジアゼピン誘導体の調製方法 - Google Patents

細胞傷害性ベンゾジアゼピン誘導体の調製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7437395B2
JP7437395B2 JP2021524303A JP2021524303A JP7437395B2 JP 7437395 B2 JP7437395 B2 JP 7437395B2 JP 2021524303 A JP2021524303 A JP 2021524303A JP 2021524303 A JP2021524303 A JP 2021524303A JP 7437395 B2 JP7437395 B2 JP 7437395B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
iia
reaction
reacting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021524303A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022512935A (ja
JPWO2020102051A5 (ja
Inventor
リアドン,マイケル
シルバ,リチャード・エイ
Original Assignee
イミュノジェン・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イミュノジェン・インコーポレーテッド filed Critical イミュノジェン・インコーポレーテッド
Publication of JP2022512935A publication Critical patent/JP2022512935A/ja
Publication of JPWO2020102051A5 publication Critical patent/JPWO2020102051A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7437395B2 publication Critical patent/JP7437395B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C231/00Preparation of carboxylic acid amides
    • C07C231/12Preparation of carboxylic acid amides by reactions not involving the formation of carboxamide groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • A61K31/551Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole having two nitrogen atoms, e.g. dilazep
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/01Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C233/02Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having nitrogen atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals
    • C07C233/04Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having nitrogen atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals with carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • C07C233/07Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having nitrogen atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals with carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C237/22Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton having nitrogen atoms of amino groups bound to the carbon skeleton of the acid part, further acylated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C319/00Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides
    • C07C319/14Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides of sulfides
    • C07C319/20Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides of sulfides by reactions not involving the formation of sulfide groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C319/00Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides
    • C07C319/22Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides of hydropolysulfides or polysulfides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C321/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides
    • C07C321/12Sulfides, hydropolysulfides, or polysulfides having thio groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C321/20Sulfides, hydropolysulfides, or polysulfides having thio groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/23Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/24Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/25Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems

Description

関連出願
本出願は、米国特許法第119条(e)に基づき、2018年11月12日に出願された米国仮特許出願第62/758,814号の出願日の利益を主張するものである。上述の出願の全内容は、参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は、細胞傷害性インドリノベンゾジアゼピン誘導体を調製するための新規な方法に関する。
1つのイミン官能基及び1つのアミン官能基を有するインドリノベンゾジアゼピン化合物の細胞結合剤コンジュゲートは、2つのイミン官能基を有する以前に開示されたベンゾジアゼピン誘導体と比較して、in vivoではるかに高い治療指標(最大耐量対最小有効用量の比)を示すことが示されている。例えば、WO2012/128868を参照されたい。1つのイミン官能基及び1つのアミン官能基を有するインドリノベンゾジアゼピン化合物を作製するための以前に開示された方法は、2つのイミン官能基を有するインドリノベンゾジアゼピン化合物の部分的還元を伴う。部分的還元ステップは、一般に、完全に還元された副生成物及び未反応の出発物質の形成をもたらし、これには煩雑な精製ステップが必要である。
したがって、インドリノベンゾジアゼピン化合物の大規模な製造のためより効率的で好適な改善された方法の必要性が存在する。
一実施形態において、本発明は、式(IIA)の化合物:
Figure 0007437395000001
を調製する方法を提供し、前記方法は、式(IA)の化合物:
Figure 0007437395000002
をシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIA)の化合物を形成することを含む。
別の実施形態において、本発明は、式(IVA)の化合物:
Figure 0007437395000003
を調製する方法を提供し、前記方法は、
1)式(IA)の化合物:
Figure 0007437395000004
をシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIA)の化合物:
Figure 0007437395000005
を形成するステップと、
2)式(IIA)の化合物を式(a)の化合物:
Figure 0007437395000006
と反応させて、式(IIIA)の化合物:
Figure 0007437395000007
を形成するステップと、
3)式(IIIA)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000008
と反応させて、式(IVA)の化合物を形成するステップと、を含む。
別の実施形態において、本発明は、式:
Figure 0007437395000009
の化合物を調製する方法を提供し、前記方法は、
1)式(IA)の化合物:
Figure 0007437395000010
をシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIA)の化合物:
Figure 0007437395000011
を形成するステップと、
2)式(IIA)の化合物をスルホン化剤と反応させて、式(VIA)の化合物:
Figure 0007437395000012
を形成するステップと、
3)式(VIA)の化合物を式(a)の化合物:
Figure 0007437395000013
と反応させて、式(IIIA)の化合物:
Figure 0007437395000014
を形成するステップと、
4)式(IIIA)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000015
と反応させて、式(IVA)の化合物を形成するステップと、を含む。
別の実施形態において、本発明は、式(IIB)の化合物:
Figure 0007437395000016
を調製する方法を提供し、前記方法は、式(IB)の化合物:
Figure 0007437395000017
をシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIB)の化合物を形成することを含む。
さらに別の実施形態において、本発明は、式(IVB)の化合物:
Figure 0007437395000018
を調製する方法を提供し、前記方法は、
1)式(IB)の化合物:
Figure 0007437395000019
をシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIB)の化合物:
Figure 0007437395000020
を形成するステップと、
2)式(IIB)の化合物を式(a)の化合物:
Figure 0007437395000021
と反応させて、式(IIIB)の化合物:
Figure 0007437395000022
を形成するステップと、
3)式(IIIB)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000023
と反応させて、式(IVB)の化合物を形成するステップと、を含む。
さらに別の実施形態において、本発明は、式(IVB)の化合物:
Figure 0007437395000024
を調製する方法を提供し、前記方法は、
1)式(IB)の化合物:
Figure 0007437395000025
をシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIB)の化合物:
Figure 0007437395000026
を形成するステップと、
2)式(IIB)の化合物をスルホン化剤と反応させて、式(VIB)の化合物:
Figure 0007437395000027
を形成するステップと、
3)式(VIB)の化合物を式(a)の化合物:
Figure 0007437395000028
と反応させて、式(IIIB)の化合物:
Figure 0007437395000029
を形成するステップと、
4)式(IIIB)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000030
と反応させて、式(IVB)の化合物を形成するステップと、を含む。
化合物(IA)とシアヌル酸塩化物との間の反応のHPLCクロマトグラムを示す。 化合物(IA)とシアヌル酸塩化物との間の反応のHPLCクロマトグラムを示す。 化合物(IA)とシアヌル酸塩化物との間の反応のHPLCクロマトグラムを示す。 化合物(IA)とシアヌル酸塩化物との間の反応のHPLCクロマトグラムを示す。 本発明の例示的な合成スキームを示す。 本発明の例示的な合成スキームを示す。 本発明の例示的な合成スキームを示す。 本発明の例示的な合成スキームを示す。 本発明の例示的な合成スキームを示す。 本発明の例示的な合成スキームを示す。 本発明の例示的な合成スキームを示す。 本発明の例示的な合成スキームを示す。 本発明の例示的な合成スキームを示す。 本発明の例示的な合成スキームを示す。 本発明の例示的な合成スキームを示す。 本発明の例示的な合成スキームを示す。 本発明の例示的な合成スキームを示す。 本発明の例示的な合成スキームを示す。 本発明の例示的な合成スキームを示す。 本発明の例示的な合成スキームを示す。 本発明の例示的な合成スキームを示す。 本発明の例示的な合成スキームを示す。
ここで、本発明のある特定の実施形態を詳細に参照し、その例を添付の構造及び式に例示する。本発明は列挙される実施形態と併せて説明されるが、本発明がそれらの実施形態に限定されることを意図するものではないことが理解されよう。反対に、本発明は、特許請求の範囲によって定義される本発明の範囲内に含まれ得るすべての代替物、修正物、及び均等物を網羅することを意図している。当業者は、本発明の実施に使用することができる、本明細書に記載のものと同様または同等の多くの方法及び材料を認識するであろう。
本明細書に記載の実施形態のいずれも、明示的に放棄される、または不適切でない限り、本発明の1つ以上の他の実施形態と組み合わせることができることが理解されよう。実施形態の組み合わせは、多数従属特許請求の範囲により請求されるそれらの特定の組み合わせに限定されるものではない。
定義
本明細書で使用される場合、「化合物」という用語は、本発明において構造または式またはその任意の誘導体が開示されている化合物、または参照により組み込まれている構造または式またはその任意の誘導体を含むことが意図される。この用語はまた、立体異性体、幾何異性体、または互変異性体を含む。本出願に記載の本発明のある特定の態様における「立体異性体」、「幾何異性体」、「互変異性体」の特異的な記述は、「化合物」という用語がこれらの他の形態を記述することなく使用される本発明の他の態様におけるこれらの形態の意図的な省略と解釈されてはならない。
本明細書で使用される場合、「立体異性体」という用語は、同一の化学構造及び結合性を有するが、単結合を中心とした回転によって相互変換され得ない空間内のそれらの原子の異なる配向を有する化合物を指す。
本明細書で使用される場合、「ジアステレオマー」という用語は、2つ以上の中心性キラリティを有し、その分子が互いに鏡像ではない立体異性体を指す。ジアステレオマーは、異なる物理的特性、例えば、融点、沸点、スペクトル特性、及び反応性を有する。ジアステレオマーの混合物は、結晶化、電気泳動、及びクロマトグラフィーなどの高分解能分析手順下で分離し得る。
本明細書で使用される場合、「鏡像異性体」という用語は、互いに重ね合わせることができない鏡像である化合物の2つの立体異性体を指す。
本明細書で使用される立体化学の定義及び慣習は、概して、S.P.Parker,Ed.,McGraw-Hill Dictionary of Chemical Terms(1984)McGraw-Hill Book Company,New York、及びEliel,E.and Wilen,S.,“Stereochemistry of Organic Compounds,”John Wiley&Sons,Inc.,New York,1994に従う。本発明の化合物は、非対称またはキラル中心を含有し得、したがって、異なる立体異性型で存在する。限定されないが、ジアステレオマー、鏡像異性体、及びアトロピマー、ならびにラセミ混合物などのそれらの混合物を含む、本発明の化合物のすべての立体異性型は、本発明の一部を形成することが意図される。多くの有機化合物は、光学活性型で存在する、すなわち、平面偏光の平面を回転する能力を有する。光学活性化合物を説明する際、接頭辞D及びL、またはR及びSは、そのキラル中心(複数可)に関する分子の絶対構成を示すために使用される。接頭辞d及びlまたは(+)及び(-)は、化合物による平面偏光の回転の兆候を表すために使用され、(-)またはlは、化合物が左旋性であることを意味する。(+)またはdを接頭辞とする化合物は、右旋性である。所与の化学構造に関して、これらの立体異性体は、互いに鏡像であることを除いて同一である。特定の立体異性体は、鏡像異性体とも称すことができ、そのような異性体の混合物はしばしば鏡像異性体混合物と称される。鏡像異性体の50:50混合物は、ラセミ混合物またはラセミ体と称され、化学反応またはプロセスにおいて立体選択または立体特異性がない場合に生じ得る。「ラセミ混合物」及び「ラセミ化合物」という用語は、光学活性がない2種の鏡像異性体種の等モル混合物を指す。
本明細書で使用される場合、「互変異性体」または「互変異性型」という用語は、低エネルギーバリアを介して相互変換可能である異なるエネルギーの構造異性体を指す。例えば、プロトン互変異性体(プロトトロピック互変異性体としても知られている)は、プロトンの移行を介した相互変換、例えば、ケト-エノール及びイミン-エナミン異性化を含む。価互変異性体は、いくつかの結合電子の再編成による相互変換を含む。
本明細書で使用される場合、「アルコール活性化剤」という用語は、ヒドロキシル基の反応性を増加させ、それによってヒドロキシル基をより良好な脱離基にする試薬を指す。
本明細書で使用される場合、「スルホン化試薬」という用語は、アルコール基をスルホン酸エステル基に変換する試薬を指す。好ましくは、スルホン化試薬は、メタンスルホン酸無水物(MsO)などのスルホン酸無水物、またはメタンスルホニルクロリド(MsCl)などのスルホン酸塩化物である。
本明細書で使用される場合、「イミン還元試薬」という用語は、イミン官能基をアミン官能基に還元することができる試薬を指す。ある特定の実施形態において、イミン還元試薬は、水素化物還元試薬である。かかるイミン還元試薬の例としては、水素化ホウ素(例えば、水素化ホウ素ナトリウム、トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム、シアノ水素化ホウ素ナトリウム、水素化ホウ素リチウム(LiBH)、水素化ホウ素カリウム(KBH))、水素ガス、及び水素化アルミニウムリチウム、ギ酸アンモニウム、ボラン、9-ボラビシクロ[3.3.1]ノナン(9-BBN)、水素化ジイソブチルアルミニウム(DIBAL)、及びビスナトリウム(2-メトキシエトキシ)水素化アルミニウム(Red-Al)が挙げられるが、これらに限定されない。ある特定の実施形態において、イミン還元試薬は、トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウムである。
本明細書で使用される場合、「シアヌル酸塩化物」または「2,4,6-トリクロロ-1,3,5-トリアジン」という用語は、以下の式(CAS番号108-77-0):
Figure 0007437395000031
の化合物を指す。
本明細書で使用される場合、体積量は、溶媒の量(mL)対化合物の重量(g)の比率を意味する。例えば、40体積量は、化合物1g当たり40mLの溶媒が使用されることを意味する。
本発明の方法
本発明は、ベンゾジアゼピン二量体化合物の合成前駆体を作製するための選択的一塩素化のための方法を提供する。驚くべきことに、出発ジオール化合物と比較してある特定のモル当量のシアヌル酸塩化物を使用することにより、より高い収率で一塩素化生成物をもたらすことが発見される。
第1の実施形態において、本発明は、式(IIA’)の化合物:
Figure 0007437395000032
を調製する方法を提供し、前記方法は、式(IA’)の化合物:
Figure 0007437395000033
をシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIA’)の化合物を形成することを含む。
第1の特定の実施形態において、本発明は、式(IIA)の化合物:
Figure 0007437395000034
を調製する方法を提供し、前記方法は、式(IA)の化合物:
Figure 0007437395000035
をシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIA)の化合物を形成することを含む。
第2の実施形態において、第1の実施形態の方法は、式(IIA’)の化合物を式(a)の化合物:
Figure 0007437395000036
と反応させて、式(IIIA’)の化合物:
Figure 0007437395000037
を形成することをさらに含む。
第2の特定の実施形態において、第1の特定の実施形態の方法は、式(IIA)の化合物を式(a)の化合物:
Figure 0007437395000038
と反応させて、式(IIIA)の化合物:
Figure 0007437395000039
を形成することをさらに含む。
第3の実施形態において、第2の実施形態の方法は、式(IIIA’)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000040
と反応させて、式(IVA’)の化合物:
Figure 0007437395000041
を形成することをさらに含む。
第3の特定の実施形態において、第2の特定の実施形態の方法は、式(IIIA)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000042
と反応させて、式(IVA)の化合物:
Figure 0007437395000043
を形成することをさらに含む。
第4の実施形態において、本発明は、式(IVA’)の化合物:
Figure 0007437395000044
を調製する方法を提供し、前記方法は、
1)式(IA’)の化合物:
Figure 0007437395000045
をシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIA’)の化合物:
Figure 0007437395000046
を形成するステップと、
2)式(IIA’)の化合物を式(a)の化合物:
Figure 0007437395000047
と反応させて、式(IIIA’)の化合物:
Figure 0007437395000048
を形成するステップと、
3)式(IIIA’)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000049
と反応させて、式(IVA’)の化合物を形成するステップとを含む。
第4の特定の実施形態において、本発明は、式(IVA)の化合物:
Figure 0007437395000050
を調製する方法を提供し、前記方法は、
1)式(IA)の化合物:
Figure 0007437395000051
をシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIA)の化合物:
Figure 0007437395000052
を形成するステップと、
2)式(IIA)の化合物を式(a)の化合物:
Figure 0007437395000053
と反応させて、式(IIIA)の化合物:
Figure 0007437395000054
を形成するステップと、
3)式(IIIA)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000055
と反応させて、式(IVA)の化合物を形成するステップとを含む。
第5の実施形態において、本発明は、化合物(IVA’):
Figure 0007437395000056
を調製する方法を提供し、前記方法は、
1)式(IA’)の化合物:
Figure 0007437395000057
をシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIA’)の化合物:
Figure 0007437395000058
を形成するステップと、
2)式(IIA’)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000059
と反応させて、式(VA’)の化合物:
Figure 0007437395000060
を形成するステップと、
3)式(VA’)の化合物を式(a)の化合物:
Figure 0007437395000061
と反応させて、式(IVA’)の化合物を形成するステップとを含む。
第5の特定の実施形態において、本発明は、式(IVA)の化合物:
Figure 0007437395000062
を調製する方法を提供し、前記方法は、
1)式(IA)の化合物:
Figure 0007437395000063
をシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIA)の化合物:
Figure 0007437395000064
を形成するステップと、
2)式(IIA)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000065
と反応させて、式(VA)の化合物:
Figure 0007437395000066
を形成するステップと、
3)式(VA)の化合物を式(a)の化合物:
Figure 0007437395000067
と反応させて、式(IVA)の化合物を形成するステップとを含む。
第6の実施形態において、本発明は、式(IVA’)の化合物:
Figure 0007437395000068
を調製する方法を提供し、前記方法は、
1)式(IA’)の化合物:
Figure 0007437395000069
をシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIA’)の化合物:
Figure 0007437395000070
を形成するステップと、
2)式(IIA’)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000071
と反応させて、式(VA’)の化合物:
Figure 0007437395000072
を形成するステップと、
3)式(VA’)の化合物をイミン還元剤と反応させて、式(IIIA’)の化合物:
Figure 0007437395000073
を形成するステップと、
4)式(IIIA’)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000074
と反応させて、式(IVA’)の化合物を形成するステップとを含む。
第6の特定の実施形態において、本発明は、式(IVA)の化合物:
Figure 0007437395000075
を調製する方法を提供し、前記方法は、
1)式(IA)の化合物:
Figure 0007437395000076
をシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIA)の化合物:
Figure 0007437395000077
を形成するステップと、
2)式(IIA)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000078
と反応させて、式(VA)の化合物:
Figure 0007437395000079
を形成するステップと、
3)式(VA)の化合物をイミン還元剤と反応させて、式(IIIA)の化合物:
Figure 0007437395000080
を形成するステップと、
4)式(IIIA)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000081
と反応させて、式(IVA)の化合物を形成するステップとを含む。
第7の実施形態において、本発明は、式(IVA’)の化合物:
Figure 0007437395000082
を調製する方法を提供し、前記方法は、
1)式(IA’)の化合物:
Figure 0007437395000083
をシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIA’)の化合物:
Figure 0007437395000084
を形成するステップと、
2)式(IIA’)の化合物をスルホン化剤と反応させて、式(VIA’)の化合物:
Figure 0007437395000085
を形成するステップと、
3)式(VIA’)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000086
と反応させて、式(VA’)の化合物:
Figure 0007437395000087
を形成するステップと、
4)式(VA’)の化合物を式(a)の化合物:
Figure 0007437395000088
と反応させて、式(IVA’)の化合物を形成するステップとを含み、
式中、Xはスルホン酸エステルである。
第7の特定の実施形態において、本発明は、式(IVA)の化合物:
Figure 0007437395000089
を調製する方法を提供し、前記方法は、
1)式(IA)の化合物:
Figure 0007437395000090
をシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIA)の化合物:
Figure 0007437395000091
を形成するステップと、
2)式(IIA)の化合物をスルホン化剤と反応させて、式(VIA)の化合物:
Figure 0007437395000092
を形成するステップと、
3)式(VIA)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000093
と反応させて、式(VA)の化合物:
Figure 0007437395000094
を形成するステップと、
4)式(VA)の化合物を式(a)の化合物:
Figure 0007437395000095
と反応させて、式(IVA)の化合物を形成するステップとを含み、
式中、Xはスルホン酸エステルである。
第8の実施形態において、本発明は、式(IVA’)の化合物:
Figure 0007437395000096
を調製する方法を提供し、前記方法は、
1)式(IA’)の化合物:
Figure 0007437395000097
をシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIA’)の化合物:
Figure 0007437395000098
を形成するステップと、
2)式(IIA’)の化合物をスルホン化剤と反応させて、式(VIA’)の化合物:
Figure 0007437395000099
を形成するステップと、
3)式(VIA’)の化合物を式(a)の化合物:
Figure 0007437395000100
と反応させて、式(IIIA’)の化合物:
Figure 0007437395000101
を形成するステップと、
4)式(IIIA’)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000102
と反応させて、式(IVA’)の化合物を形成するステップとを含み、
式中、Xはスルホン酸エステルである。
第8の特定の実施形態において、本発明は、式(IVA)の化合物:
Figure 0007437395000103
を調製する方法を提供し、前記方法は、
1)式(IA)の化合物:
Figure 0007437395000104
をシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIA)の化合物:
Figure 0007437395000105
を形成するステップと、
2)式(IIA)の化合物をスルホン化剤と反応させて、式(VIA)の化合物:
Figure 0007437395000106
を形成するステップと、
3)式(VIA)の化合物を式(a)の化合物:
Figure 0007437395000107
と反応させて、式(IIIA)の化合物:
Figure 0007437395000108
を形成するステップと、
4)式(IIIA)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000109
と反応させて、式(IVA)の化合物を形成するステップとを含み、
式中、Xはスルホン酸エステルである。
第9の実施形態において、本発明は、式(IVA’)の化合物:
Figure 0007437395000110
を調製する方法を提供し、前記方法は、
1)式(IA’)の化合物:
Figure 0007437395000111
をシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIA’)の化合物:
Figure 0007437395000112
を形成するステップと、
2)式(IIA’)の化合物をスルホン化剤と反応させて、式(VIA’)の化合物:
Figure 0007437395000113
を形成するステップと、
3)式(VIA’)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000114
と反応させて、式(VA’)の化合物:
Figure 0007437395000115
を形成するステップと、
4)式(VA’)の化合物をイミン還元剤と反応させて、式(IIIA’)の化合物:
Figure 0007437395000116
を形成するステップと、
5)式(IIIA’)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000117
と反応させて、式(IVA’)の化合物を形成するステップとを含み、
式中、Xはスルホン酸エステルである。
第9の特定の実施形態において、本発明は、式(IVA)の化合物:
Figure 0007437395000118
を調製する方法を提供し、前記方法は、
1)式(IA)の化合物:
Figure 0007437395000119
をシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIA)の化合物:
Figure 0007437395000120
を形成するステップと、
2)式(IIA)の化合物をスルホン化剤と反応させて、式(VIA)の化合物:
Figure 0007437395000121
を形成するステップと、
3)式(VIA)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000122
と反応させて、式(VA)の化合物:
Figure 0007437395000123
を形成するステップと、
4)式(VA)の化合物をイミン還元剤と反応させて、式(IIIA)の化合物:
Figure 0007437395000124
を形成するステップと、
5)式(IIIA)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000125
と反応させて、式(IVA)の化合物を形成するステップとを含み、
式中、Xはスルホン酸エステルである。
第10の実施形態において、本発明は、式(IVA’)の化合物:
Figure 0007437395000126
を調製する方法を提供し、前記方法は、
1)式(IA’)の化合物:
Figure 0007437395000127
をシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIA’)の化合物:
Figure 0007437395000128
を形成するステップと、
2)式(IIA’)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000129
と反応させて、式(VIIA’)の化合物を形成するステップと、
3)式(VIIA’)の化合物をスルホン化剤と反応させて、式(VIIIA’)の化合物:
Figure 0007437395000130
を形成するステップと、
4)式(VIIIA’)の化合物を式(a)の化合物:
Figure 0007437395000131
と反応させて、式(IVA’)の化合物を形成するステップとを含み、
式中、Xはスルホン酸エステルである。
第10の特定の実施形態において、本発明は、式(IVA)の化合物:
Figure 0007437395000132
を調製する方法を提供し、前記方法は、
1)式(IA)の化合物:
Figure 0007437395000133
をシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIA)の化合物:
Figure 0007437395000134
を形成するステップと、
2)式(IIA)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000135
と反応させて、式(VIIA)の化合物:
Figure 0007437395000136
を形成するステップと、
3)式(VIIA)の化合物をスルホン化剤と反応させて、式(VIIIA)の化合物:
Figure 0007437395000137
を形成するステップと、
4)式(VIIIA)の化合物を式(a)の化合物:
Figure 0007437395000138
と反応させて、式(IVA)の化合物を形成するスッテプとを含み、
式中、Xはスルホン酸エステルである。
第11の実施形態において、本発明は、式(IVA’)の化合物:
Figure 0007437395000139
を調製する方法を提供し、前記方法は、
1)式(IA’)の化合物:
Figure 0007437395000140
をシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIA’)の化合物:
Figure 0007437395000141
を形成するステップと、
2)式(IIA’)の化合物を式(a)の化合物:
Figure 0007437395000142
と反応させて、式(IXA’)の化合物:
Figure 0007437395000143
を形成するステップと、
3)式(IXA’)の化合物をスルホン化剤と反応させて、式(XA’)の化合物:
Figure 0007437395000144
を形成するステップと、
4)式(XA’)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000145
と反応させて、式(IVA’)の化合物を形成するステップとを含み、
式中、Xはスルホン酸エステルである。
第11の特定の実施形態において、本発明は、式(IVA)の化合物:
Figure 0007437395000146
を調製する方法を提供し、前記方法は、
1)式(IA)の化合物:
Figure 0007437395000147
をシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIA)の化合物:
Figure 0007437395000148
を形成するステップと、
2)式(IIA)の化合物を式(a)の化合物:
Figure 0007437395000149
と反応させて、式(IXA)の化合物:
Figure 0007437395000150
を形成するステップと、
3)式(IXA)の化合物をスルホン化剤と反応させて、式(XA)の化合物:
Figure 0007437395000151
を形成するステップと、
4)式(XA)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000152
と反応させて、式(IVA)の化合物を形成するステップとを含み、
式中、Xはスルホン酸エステルである。
第12の実施形態において、本発明は、式(IVA’)の化合物:
Figure 0007437395000153
を調製する方法を提供し、前記方法は、
1)式(IA’)の化合物:
Figure 0007437395000154
をシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIA’)の化合物:
Figure 0007437395000155
を形成するステップと、
2)式(IIA’)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000156
と反応させて、式(VIIA’)の化合物:
Figure 0007437395000157
を形成するステップと、
3)式(VIIA’)の化合物をイミン還元剤と反応させて、式(IXA’)の化合物:
Figure 0007437395000158
を形成するステップと、
4)式(IXA’)の化合物をスルホン化剤と反応させて、式(XA’)の化合物:
Figure 0007437395000159
を形成するステップと、
5)式(XA’)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000160
と反応させて、式(IVA’)の化合物を形成するステップとを含み、
式中、Xはスルホン酸エステルである。
第12の特定の実施形態において、本発明は、式(IVA’)の化合物:
Figure 0007437395000161
を調製する方法を提供し、前記方法は、
1)式(IA)の化合物:
Figure 0007437395000162
をシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIA)の化合物:
Figure 0007437395000163
を形成するステップと、
2)式(IIA)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000164
と反応させて、式(VIIA)の化合物:
Figure 0007437395000165
を形成するステップと、
3)式(VIIA)の化合物をイミン還元剤と反応させて、式(IXA)の化合物:
Figure 0007437395000166
を形成するステップと、
4)式(IXA)の化合物をスルホン化剤と反応させて、式(XA)の化合物:
Figure 0007437395000167
を形成するステップと、
5)式(XA)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000168
と反応させて、式(IVA’)の化合物を形成するステップとを含み、
式中、Xはスルホン酸エステルである。
第13の実施形態において、本発明は、式(IIB)の化合物:
Figure 0007437395000169
を調製する方法を提供し、前記方法は、式(IB)の化合物:
Figure 0007437395000170
をシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIB)の化合物を形成することを含む。
第14の実施形態において、第13の実施形態の方法は、式(IIB)の化合物を式(a)の化合物:
Figure 0007437395000171
と反応させて、式(IIIB)の化合物:
Figure 0007437395000172
を形成することをさらに含む。
第15の実施形態において、第14の実施形態の方法は、式(IIIB)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000173
と反応させて、式(IVB)の化合物:
Figure 0007437395000174
を形成することをさらに含む。
第16の実施形態において、本発明は、式(IVB)の化合物:
Figure 0007437395000175
を調製する方法を提供し、前記方法は、
1)式(IB)の化合物:
Figure 0007437395000176
をシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIB)の化合物:
Figure 0007437395000177
を形成するステップと、
2)式(IIB)の化合物を式(a)の化合物:
Figure 0007437395000178
と反応させて、式(IIIB)の化合物:
Figure 0007437395000179
を形成するステップと、
3)式(IIIB)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000180
と反応させて、式(IVB)の化合物を形成するステップとを含む。
第17の実施形態において、本発明は、式(IVB)の化合物:
Figure 0007437395000181
を調製する方法を提供し、前記方法は、
1)式(IB)の化合物:
Figure 0007437395000182
をシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIB)の化合物:
Figure 0007437395000183
を形成するステップと、
2)式(IIB)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000184
と反応させて、式(VB)の化合物:
Figure 0007437395000185
を形成するステップと、
3)式(VB)の化合物を式(a)の化合物:
Figure 0007437395000186
と反応させて、式(IVB)の化合物を形成するステップとを含む。
第18の実施形態において、本発明は、式(IVB)の化合物:
Figure 0007437395000187
を調製する方法を提供し、前記方法は、
1)式(IB)の化合物:
Figure 0007437395000188
をシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIB)の化合物:
Figure 0007437395000189
を形成するステップと、
2)式(IIB)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000190
と反応させて、式(VB)の化合物:
Figure 0007437395000191
を形成するステップと、
3)式(VB)の化合物をイミン還元剤と反応させて、式(IIIB)の化合物:
Figure 0007437395000192
を形成するステップと、
4)式(IIIB)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000193
と反応させて、式(IVB)の化合物を形成するステップとを含む。
第19の実施形態において、本発明は、式(IVB)の化合物を調製する方法を提供し、前記方法は、
1)式(IB)の化合物:
Figure 0007437395000194
をシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIB)の化合物:
Figure 0007437395000195
を形成するステップと、
2)式(IIB)の化合物をスルホン化剤と反応させて、式(VIB)の化合物:
Figure 0007437395000196
を形成するステップと、
3)式(VIB)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000197
と反応させて、式(VB)の化合物:
Figure 0007437395000198
を形成するステップと、
4)式(VB)の化合物を式(a)の化合物:
Figure 0007437395000199
と反応させて、式(IVB)の化合物を形成するステップとを含み、
式中、Xはスルホン酸エステルである。
第20の実施形態において、本発明は、式(IVB)の化合物を調製する方法を提供し、前記方法は、
1)式(IB)の化合物:
Figure 0007437395000200
をシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIB)の化合物:
Figure 0007437395000201
を形成するステップと、
2)式(IIB)の化合物をスルホン化剤と反応させて、式(VIB)の化合物:
Figure 0007437395000202
を形成するステップと、
3)式(VIB)の化合物を式(a)の化合物:
Figure 0007437395000203
と反応させて、式(IIIB)の化合物:
Figure 0007437395000204
を形成するステップと、
4)式(IIIB)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000205
と反応させて、式(IVB)の化合物を形成するステップとを含み、
式中、Xはスルホン酸エステルである。
第21の実施形態において、本発明は、式(IVB)の化合物を調製する方法を提供し、前記方法は、
1)式(IB)の化合物:
Figure 0007437395000206
をシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIB)の化合物:
Figure 0007437395000207
を形成するステップと、
2)式(IIB)の化合物をスルホン化剤と反応させて、式(VIB)の化合物:
Figure 0007437395000208
を形成するステップと、
3)式(VIB)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000209
と反応させて、式(VB)の化合物:
Figure 0007437395000210
を形成するステップと、
4)式(VB)の化合物をイミン還元剤と反応させて、
式(IIIB)の化合物:
Figure 0007437395000211
を形成するステップと、
5)式(IIIB)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000212
と反応させて、式(IVB)の化合物を形成するステップとを含み、
式中、Xはスルホン酸エステルである。
第22の実施形態において、本発明は、式(IVB)の化合物を調製する方法を提供し、前記方法は、
1)式(IB)の化合物:
Figure 0007437395000213
をシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIB)の化合物:
Figure 0007437395000214
を形成するステップと、
2)式(IIB)の化合物を式(b)の化合物と反応させて、式(VIIB)の化合物:
Figure 0007437395000215
を形成するステップと、
3)式(VIIB)の化合物をスルホン化剤と反応させて、式(VIIIB)の化合物:
Figure 0007437395000216
を形成するステップと、
4)式(VIIIB)の化合物を式(a)の化合物と反応させて、式(IVB)の化合物を形成するステップとを含み、
式中、Xはスルホン酸エステルである。
第23の実施形態において、本発明は、式(IVB)の化合物を調製する方法を提供し、前記方法は、
1)式(IB)の化合物:
Figure 0007437395000217
をシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIB)の化合物:
Figure 0007437395000218
を形成するステップと、
2)式(IIB)の化合物を式(a)の化合物と反応させて、式(IXB)の化合物:
Figure 0007437395000219
を形成するステップと、
3)式(IXB)の化合物をスルホン化剤と反応させて、式(XB)の化合物:
Figure 0007437395000220
を形成するステップと、
4)式(XB)の化合物を式(b)の化合物:
Figure 0007437395000221
と反応させて、式(IVB)の化合物を形成するステップとを含み、
式中、Xはスルホン酸エステルである。
第24の実施形態において、本発明は、式(IVB)の化合物を調製する方法を提供し、前記方法は、
1)式(IB)の化合物:
Figure 0007437395000222
をシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIB)の化合物:
Figure 0007437395000223
を形成するステップと、
2)式(IIB)の化合物を式(b)の化合物と反応させて、式(VIIB)の化合物:
Figure 0007437395000224
を形成するステップと、
3)式(VIIB)の化合物をイミン還元剤と反応させて、式(IXB)の化合物:
Figure 0007437395000225
を形成するステップと、
4)式(IXB)の化合物をスルホン化剤と反応させて、式(XB)の化合物:
Figure 0007437395000226
を形成するステップと、
5)式(XB)の化合物を式(b)の化合物と反応させて、式(IVB)の化合物を形成するステップとを含み、
式中、Xはスルホン酸エステルである。
第25の実施形態において、本明細書に記載の方法における(例えば、第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8、第9、第10、第11もしくは第12の実施形態、または第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8、第9、第10、第11もしくは第12の特定の実施形態において)式(IA)または(IA’)の化合物とシアヌル酸塩化物との反応について、式(IA)または(IA’)の化合物の量に対して0.5~0.9モル当量のシアヌル酸塩化物が使用される。特定の実施形態において、式(IA)または(IA’)の化合物の量に対して0.6~1.0モル当量のシアヌル酸塩化物が使用される。特定の実施形態において、式(IA)または(IA’)の化合物の量に対して0.6~0.8モル当量のシアヌル酸塩化物が使用される。特定の実施形態において、式(IA)または(IA’)の化合物の量に対して0.7~0.8モル当量のシアヌル酸塩化物が使用される。さらにより特定の実施形態において、式(IA)または(IA’)の化合物の量に対して0.75モル当量のシアヌル酸塩化物が使用される。さらにより特定の実施形態において、式(IA)または(IA’)の化合物の量に対して0.85モル当量のシアヌル酸塩化物が使用される。
いくつかの実施形態において、式(IA)または(IA’)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応は、極性溶媒中で行われる。特定の実施形態において、極性溶媒はジメチルホルムアミド(DMF)である。
いくつかの実施形態において、式(IA)または(IA’)の化合物をジクロロメタン(DCM)中の溶液または懸濁液として使用する。いくつかの他の実施形態において、式(IA)または(IA’)の化合物は、ジメチルホルムアミド(DMF)中の溶液または懸濁液として使用される。
いくつかの実施形態において、式(IA)または(IA’)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応は、ジメチルホルムアミド(DMF)中で行われる。いくつかの他の実施形態において、式(IA)または(IA’)の化合物は、ジクロロメタン(DCM)中の溶液または懸濁液として使用され、式(IA)または(IA’)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応は、ジメチルホルムアミド(DMF)中で行われる。
いくつかの他の実施形態において、式(IA)または(IA’)の化合物は、ジメチルホルムアミド(DMF)中の溶液または懸濁液として使用され、式(IA)または(IA’)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応は、ジメチルホルムアミド(DMF)中で行われる。
いくつかの実施形態において、溶媒の量は、式(IA)または(IA’)の化合物の量に対して5体積~40体積である。他の実施形態において、溶媒の量は、式(IA)または(IA’)の化合物の量に対して10体積~30体積である。他の実施形態において、溶媒の量は、式(IA)または(IA’)の化合物の量に対して約5体積である。他の実施形態において、溶媒の量は、式(IA)または(IA’)の化合物の量に対して約10体積である。他の実施形態において、溶媒の量は、式(IA)または(IA’)の化合物の量に対して約15体積である。他の実施形態において、溶媒の量は、式(IA)または(IA’)の化合物の量に対して約20体積である。他の実施形態において、溶媒の量は、式(IA)または(IA’)の化合物の量に対して約25体積である。他の実施形態において、溶媒の量は、式(IA)または(IA’)の化合物の量に対して約30体積である。いくつかの実施形態において、式(IA)または(IA’)の化合物は、ジメチルホルムアミド(DMF)中の溶液または懸濁液として使用され、式(IA)または(IA’)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応は、ジメチルホルムアミド(DMF)中で行われ、DMFの量は、式(IA)または(IA’)の化合物の量に対して5体積~40体積である。
いくつかの実施形態において、式(IA)または(IA’)の化合物は、ジメチルホルムアミド(DMF)中の溶液または懸濁液として使用され、式(IA)または(IA’)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応は、ジメチルホルムアミド(DMF)中で行われ、DMFの量は、式(IA)または(IA’)の化合物の量に対して5体積である。
いくつかの実施形態において、式(IA)または(IA’)の化合物は、ジメチルホルムアミド(DMF)中の溶液または懸濁液として使用され、式(IA)または(IA’)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応は、ジメチルホルムアミド(DMF)中で行われ、DMFの量は、式(IA)または(IA’)の化合物の量に対して10体積である。
いくつかの実施形態において、式(IA)または(IA’)の化合物は、ジメチルホルムアミド(DMF)中の溶液または懸濁液として使用され、式(IA)または(IA’)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応は、ジメチルホルムアミド(DMF)中で行われ、DMFの量は、式(IA)または(IA’)の化合物の量に対して15体積である。
いくつかの実施形態において、式(IA)または(IA’)の化合物は、ジメチルホルムアミド(DMF)中の溶液または懸濁液として使用され、式(IA)または(IA’)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応は、ジメチルホルムアミド(DMF)中で行われ、DMFの量は、式(IA)または(IA’)の化合物の量に対して20体積である。
いくつかの実施形態において、式(IA)または(IA’)の化合物は、ジメチルホルムアミド(DMF)中の溶液または懸濁液として使用され、式(IA)または(IA’)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応は、ジメチルホルムアミド(DMF)中で行われ、DMFの量は、式(IA)または(IA’)の化合物の量に対して25体積である。
いくつかの実施形態において、式(IA)または(IA’)の化合物は、ジメチルホルムアミド(DMF)中の溶液または懸濁液として使用され、式(IA)または(IA’)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応は、ジメチルホルムアミド(DMF)中で行われ、DMFの量は、式(IA)または(IA’)の化合物の量に対して30体積である。いくつかの実施形態において、式(IA)または(IA’)の化合物は、ジメチルホルムアミド(DMF)中の溶液または懸濁液として使用され、式(IA)または(IA’)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応は、ジメチルホルムアミド(DMF)中で行われ、DMFの量は、式(IA)または(IA’)の化合物の量に対して35体積である。
極性溶媒中の式(IA)または(IA’)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応を好適な温度で行うことができる。いくつかの実施形態において、反応は-5℃~50℃の温度で行われる。いくつかの実施形態において、反応は0℃~50℃の温度で行われる。いくつかの実施形態において、反応は5℃~50℃の温度で行われる。いくつかの実施形態において、反応は10℃~40℃の温度で行われる。いくつかの実施形態において、反応は-5℃~5℃の温度で行われる。より特定の実施形態において、シアヌル酸塩化物及び極性溶媒は-5℃~10℃の温度で混合される。より特定の実施形態において、シアヌル酸塩化物及び極性溶媒は0℃~10℃の温度で混合される。より特定の実施形態において、シアヌル酸塩化物及び極性溶媒は2℃~5℃の温度で混合される。他のより特定の実施形態において、極性溶媒中の式(IA)または(IA’)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応は、20℃~30℃の温度で行われる。別のより特定の実施形態において、極性溶媒中の式(IA)または(IA’)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応は、25±3℃で行われる。さらに他の実施形態において、シアヌル酸塩化物及び極性溶媒は-5℃~10℃の温度で混合され、極性溶媒中の式(IA)または(IA’)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応は、20℃~30℃の温度で行われる。さらに他の実施形態において、シアヌル酸塩化物及び極性溶媒は2℃~5℃の温度で混合され、極性溶媒中の式(IA)または(IA’)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応は25±3℃で行われる。
極性溶媒中の式(IA)または(IA’)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応は、それぞれ、相当量の式(IIA)または(IIA’)の化合物が形成されるまでの期間行われ得る。本明細書で使用される場合、「相当量」は、生成物の40%超、45%超、50%超、55%超、または60%超が形成された式(IIA)または(IIA’)の化合物の量を指す。いくつかの実施形態において、極性溶媒中の式(IA)または(IA’)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応時間は10分~48時間である。いくつかの実施形態において、極性溶媒中の式(IA)または(IA’)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応時間は20分~5時間である。いくつかの実施形態において、極性溶媒中の式(IA)または(IA’)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応時間は30分~5時間である。いくつかの実施形態において、極性溶媒中の式(IA)または(IA’)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応時間は1時間~5時間である。いくつかの実施形態において、極性溶媒中の式(IA)または(IA’)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応時間は1時間~4時間である。いくつかの実施形態において、極性溶媒中の式(IA)または(IA’)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応時間は2時間~4時間である。いくつかの実施形態において、極性溶媒中の式(IA)または(IA’)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応時間は16時間~24時間である。
第26の実施形態において、本明細書に記載の方法における(例えば、第13、第14、第15、第16、第17、第18、第19、第20、第21、第22、第23、または第24の実施形態において)式(IB)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応について、式(IB)の化合物に対して0.6~1.0モル当量のシアヌル酸塩化物が使用される。特定の実施形態において、式(IB)の化合物に対して0.7~0.8モル当量のシアヌル酸塩化物が使用される。より特定の実施形態において、式(IB)の化合物の量に対して0.65モル当量のシアヌル酸塩化物が使用される。さらに特定の実施形態において、式(IB)の化合物の量に対して0.75モル当量のシアヌル酸塩化物が使用される。さらに特定の実施形態において、式(IB)の化合物の量に対して0.85モル当量のシアヌル酸塩化物が使用される。
いくつかの実施形態において、化合物(IB)とシアヌル酸塩化物との間の反応は、極性溶媒中で行われる。特定の実施形態において、極性溶媒はジメチルホルムアミド(DMF)である。
いくつかの実施形態において、式(IB)の化合物は、ジクロロメタン(DCM)中の溶液または懸濁液として使用される。いくつかの他の実施形態において、式(IB)の化合物は、ジメチルホルムアミド(DMF)中の溶液または懸濁液として使用される。
いくつかの実施形態において、式(IB)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応は、ジメチルホルムアミド(DMF)中で行われる。いくつかの他の実施形態において、式(IB)の化合物は、ジクロロメタン(DCM)中の溶液または懸濁液として使用され、式(IB)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応は、ジメチルホルムアミド(DMF)中で行われる。
いくつかの他の実施形態において、式(IB)の化合物は、ジメチルホルムアミド(DMF)中の溶液または懸濁液として使用され、式(IB)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応は、ジメチルホルムアミド(DMF)中で行われる。
いくつかの実施形態において、溶媒の量は、式(IB)の化合物の量に対して5体積~40体積である。他の実施形態において、溶媒の量は、式(IB)の化合物の量に対して10体積~30体積である。他の実施形態において、溶媒の量は、式(IB)の化合物の量に対して約5体積である。他の実施形態において、溶媒の量は、式(IB)の化合物の量に対して約10体積である。他の実施形態において、溶媒の量は、式(IB)の化合物の量に対して約15体積である。他の実施形態において、溶媒の量は、式(IB)の化合物の量に対して約20体積である。他の実施形態において、溶媒の量は、式(IB)の化合物の量に対して約25体積である。他の実施形態において、溶媒の量は、式(IB)の化合物の量に対して約30体積である。いくつかの実施形態において、式(IB)の化合物は、ジメチルホルムアミド(DMF)中の溶液または懸濁液として使用され、式(IB)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応は、ジメチルホルムアミド(DMF)中で行われ、及びDMFの量は、式(IB)の化合物の量に対して5体積~40体積である。いくつかの実施形態において、式(IIB)の化合物は、ジメチルホルムアミド(DMF)中の溶液または懸濁液として使用され、式(IIB)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応は、ジメチルホルムアミド(DMF)中で行われ、及びDMFの量は、式(IIB)の化合物の量に対して5体積である。いくつかの実施形態において、式(IIB)の化合物は、ジメチルホルムアミド(DMF)中の溶液または懸濁液として使用され、式(IIB)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応は、ジメチルホルムアミド(DMF)中で行われ、及びDMFの量は、式(IIB)の化合物の量に対して10体積である。いくつかの実施形態において、式(IIB)の化合物は、ジメチルホルムアミド(DMF)中の溶液または懸濁液として使用され、式(IIB)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応は、ジメチルホルムアミド(DMF)中で行われ、及びDMFの量は、式(IIB)の化合物の量に対して15体積である。いくつかの実施形態において、式(IIB)の化合物は、ジメチルホルムアミド(DMF)中の溶液または懸濁液として使用され、式(IIB)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応は、ジメチルホルムアミド(DMF)中で行われ、及びDMFの量は、式(IIB)の化合物の量に対して20体積である。いくつかの実施形態において、式(IIB)の化合物は、ジメチルホルムアミド(DMF)中の溶液または懸濁液として使用され、式(IIB)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応は、ジメチルホルムアミド(DMF)中で行われ、及びDMFの量は、式(IIB)の化合物の量に対して25体積である。いくつかの実施形態において、式(IIB)の化合物は、ジメチルホルムアミド(DMF)中の溶液または懸濁液として使用され、式(IIB)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応は、ジメチルホルムアミド(DMF)中で行われ、及びDMFの量は、式(IIB)の化合物の量に対して30体積である。いくつかの実施形態において、式(IIB)の化合物は、ジメチルホルムアミド(DMF)中の溶液または懸濁液として使用され、式(IIB)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応は、ジメチルホルムアミド(DMF)中で行われ、及びDMFの量は、式(IIB)の化合物の量に対して35体積である。
極性溶媒中の化合物(IB)とシアヌル酸塩化物との間の反応を、好適な温度で実行することができる。いくつかの実施形態において、反応は、-5℃~50℃の温度で行われる。いくつかの実施形態において、反応は、0℃~50℃の温度で行われる。いくつかの実施形態において、反応は、5℃~50℃の温度で行われる。いくつかの実施形態において、反応は、10℃~40℃の温度で行われる。いくつかの実施形態において、反応は、-5℃~5℃の温度で行われる。より特定の実施形態において、シアヌル酸塩化物及び極性溶媒は、-5℃~10℃の温度で混合される。より特定の実施形態において、シアヌル酸塩化物及び極性溶媒は、0℃~10℃の温度で混合される。より特定の実施形態において、シアヌル酸塩化物及び極性溶媒は、2℃~5℃の温度で混合される。他のより特定の実施形態において、極性溶媒中の式(IB)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応は、20℃~30℃の温度で行われる。別のより特定の実施形態において、極性溶媒中の式(IB)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応は、25±3℃で行われる。さらに他の実施形態において、シアヌル酸塩化物及び極性溶媒は-5℃~10℃の温度で混合され、極性溶媒中の式(IB)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応は、20℃~30℃の温度で行われる。さらに他の実施形態において、シアヌル酸塩化物及び極性溶媒は2℃~5℃の温度で混合され、極性溶媒中の式(IB)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応は、25±3℃で行われる。さらに他の実施形態において、シアヌル酸塩化物及び極性溶媒は、-5℃~10℃の温度で混合され、極性溶媒中の式(IIB)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応は、20℃~30℃の温度で行われる。さらに他の実施形態において、シアヌル酸塩化物及び極性溶媒は、2℃~5℃の温度で混合され、及び極性溶媒中の式(IIB)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応は、25±3℃で行われる。
極性溶媒中の化合物(IB)とシアヌル酸塩化物との間の反応は、相当量の化合物(IIB)が形成されるまで一定の期間行われることができる。本明細書で使用される場合、「相当量」とは、形成された生成物の40%超、45%超、50%超、55%超、または60%超である式(IIB)の化合物の量を指す。いくつかの実施形態において、極性溶媒中の式(IB)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応時間は、反応が行われている間の10分~48時間である。いくつかの実施形態において、極性溶媒中の式(IB)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応時間は、20分~5時間である。いくつかの実施形態において、極性溶媒中の式(IB)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応時間は、30分~5時間である。いくつかの実施形態において、極性溶媒中の式(IB)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応時間は、1時間~5時間である。いくつかの実施形態において、極性溶媒中の式(IB)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応時間は、1時間~4時間である。いくつかの実施形態において、極性溶媒中の式(IB)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応時間は、2時間~4時間である。いくつかの実施形態において、極性溶媒中の式(IB)の化合物とシアヌル酸塩化物との間の反応時間は、16時間~24時間である。
第27の実施形態において、本明細書に記載の方法における(例えば、第2、第3、第4もしくは第25の実施形態または第2、第3もしくは第4の特定の実施形態において)式(IIA’)または(IIA)の化合物と式(a)の化合物との間の反応、本明細書に記載の方法における(例えば、第5、第6もしくは第25の実施形態、または第5もしくは第6の特定の実施形態において)式(IIA’)または(IIA)の化合物と式(b)の化合物との間の反応、本明細書に記載の方法における(例えば、第14、第15、第16または第26の実施形態において)式(IIB)の化合物と式(a)の化合物との間の反応、または本明細書に記載の方法における(例えば、第17、第18または第26の実施形態において)式(IIB)の化合物と式(b)の化合物との間の反応は、アルコール活性化剤及びアゾジカルボキシレートの存在下で行われる。一実施形態において、アルコール活性化剤は、トリアルキルホスフィン、トリアリールホスフィン、またはトリヘテロアリールホスフィンである。特定の実施形態において、アルコール活性化剤は、トリメチルホスフィン、トリ-n-ブチルホスフィン、トリ(o-トリル)ホスフィン、トリ(m-トリル)ホスフィン、トリ(p-トリル)ホスフィン、トリ(2-ピリジル)ホスフィン、トリ(3-ピリジル)ホスフィン、トリ(4-ピリジル)ホスフィン、または[4-(3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,10-ヘプタデカフルオロデシル)フェニル]ジフェニルホスフィンである。他の特定の実施形態において、アルコール活性化剤は、ホスフィン様試薬、例えば(トリ-n-ブチルホスホラニルリデン)アセトニトリル、(シアノメチレン)トリブチルホスホラン(CMBP)、または(シアノメチレン)トリメチルホスホラン(CMMP)であり得る。より特定の実施形態において、アルコール活性化剤は、トリフェニルホスフィンである。さらに他のより特定の実施形態において、アルコール活性化剤は、トリ-n-ブチルホスフィンである。いくつかの実施形態において、アルコール活性化剤は、ポリマー結合型もしくはポリマー支持型であってもよく、例えばポリマー結合もしくはポリマー支持トリアルキルホスフィン、トリアリールホスフィン(例えばトリフェニルホスフィン)、またはトリヘテロアリールホスフィンであり得る。
いくつかの実施形態において、第27の実施形態に記載の方法について、アゾジカルボキシレートは、ジエチルアゾジカルボキシレート(DEAD)、ジイソプロピルアゾジカルボキシレート(DIAD)、1,1’-(アゾジカルボニル)ジピペリジン(ADDP)、ジ-tert-ブチルアゾジカルボキシレート(DTAD)、1,6-ジメチル-1,5,7-ヘキサヒドロ-1,4,6,7-テトラゾシン-2,5-ジオン(DHTD)、ジ-(4-クロロベンジル)アゾジカルボキシレート(DCAD)、アゾジカルボン酸ジモルホリド、N,N,N’,N’-テトラメチルアゾジカルボキサミド(TMAD)、N,N,N’,N’-テトライソプロピルアゾジカルボキサミド(TIPA)、4,4’-アゾピリジン、ビス(2,2,2-トリクロロエチル)アゾジカルボキシレート、o-(tert-ブチルジメチルシリル)-N-トシルヒドロキシルアミン、ジ-(4-クロロベンジル)アゾジカルボキシレート、環状1,6-ジメチル-1,5,7-ヘキサヒドロ-1,4,6,7-テトラゾシン-2,5-ジオン(DHTD)、ジメチルアセチレンジカルボキシレート(DMAD)、ジ-2-メトキシエチルアゾジカルボキシレート、ジ-4-クロロベンジル)アゾジカルボキシレート、及びビス(4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,9-トリデカフルオロノニル)アゾジカルボキシレートから選択される。より具体的には、アゾジカルボキシレートはDIADである。一実施形態において、アゾジカルボキシレートは、ポリマー結合またはポリマー支持体、例えばポリマー支持アルキルアゾジカルボキシレート(例えば、ポリマー結合DEAD、DIAD、DTADまたはADDP)である。
いくつかの特定の実施形態において、第27の実施形態に記載の方法について、式(IIA’)もしくは(IIA)の化合物と式(a)の化合物との間の反応、式(IIA’)もしくは(IIA)の化合物と式(b)の化合物との間の反応、式(IIB)の化合物と式(a)の化合物との間の反応、または式(IIB)の化合物と式(b)の化合物との間の反応は、トリ-n-ブチルホスフィンもしくはトリフェニルホスフィン及びアゾジカルボキシレートの存在下で行われる。いくつかの実施形態において、アゾジカルボキシレートは、ジエチルアゾジカルボキシレート(DEAD)、ジイソプロピルアゾジカルボキシレート(DIAD)、1,1’-(アゾジカルボニル)ジピペリジン(ADDP)、及びジ-tert-ブチルアゾジカルボキシレート(DTAD)から選択される。より具体的には、アゾジカルボキシレートはDIADである。
いくつかのより特定の実施形態において、第27の実施形態に記載の方法について、式(IIA’)または(IIA)の化合物と式(a)の化合物との間の反応は、トリフェニルホスフィン及びDIADの存在下で行われる。いくつかのより特定の実施形態において、第27の実施形態に記載の方法について、式(IIA’)または(IIA)の化合物と式(b)の化合物との間の反応は、トリフェニルホスフィン及びDIADの存在下で行われる。いくつかのより特定の実施形態において、第27の実施形態に記載の方法について、式(IIB)の化合物と式(a)の化合物との間の反応は、トリフェニルホスフィン及びDIADの存在下で行われる。いくつかのより特定の実施形態において、第27の実施形態に記載の方法について、式(IIB)の化合物と式(b)の化合物との間の反応は、トリフェニルホスフィン及びDIADの存在下で行われる。
他のより特定の実施形態において、第27の実施形態に記載の方法について、式(IIA’)または(IIA)の化合物と式(a)の化合物との間の反応は、トリ-n-ブチルホスフィン及びDIADの存在下で行われる。他のより特定の実施形態において、第27の実施形態に記載の方法について、式(IIA’)または(IIA)の化合物と式(b)の化合物との間の反応は、トリ-n-ブチルホスフィン及びDIADの存在下で行われる。いくつかのより特定の実施形態において、第27の実施形態に記載の方法について、式(IIB)の化合物と式(a)の化合物との間の反応は、トリ-n-ブチルホスフィン及びDIADの存在下で行われる。いくつかのより特定の実施形態において、第27の実施形態に記載の方法について、式(IIB)の化合物と式(b)の化合物との間の反応は、トリ-n-ブチルホスフィン及びDIADの存在下で行われる。
ある特定の実施形態において、第27の実施形態に記載の方法について、アルコール活性化剤及びアゾジカルボキシレートは一緒に混合されて、アルコール活性化剤-アゾジカルボキシレート複合体を形成する。いくつかの実施形態において、式(IIA’)または(IIA)の化合物は、式(a)の化合物と接触させる前に、最初に活性化剤-アゾジカルボキシレート複合体と混合される。いくつかの実施形態において、式(IIA’)または(IIA)の化合物は、式(b)の化合物と接触させる前に、最初に活性化剤-アゾジカルボキシレート複合体と混合される。いくつかの他の実施形態において、式(a)の化合物は、式(IIA’)または(IIA)の化合物と接触させる前に、活性化剤-アゾジカルボキシレート複合体と混合される。いくつかの他の実施形態において、式(b)の化合物は、式(IIA’)または(IIA)の化合物と接触させる前に、最初に活性化剤-アゾジカルボキシレート複合体と混合される。いくつかの実施形態において、式(IIB)の化合物は、式(a)の化合物と接触させる前に、最初に活性化剤-アゾジカルボキシレート複合体と混合される。いくつかの実施形態において、式(IIB)の化合物は、式(b)の化合物と接触させる前に、最初に活性化剤アゾジカルボキシレート複合体と混合される。いくつかの他の実施形態において、式(a)の化合物は、式(IIB)の化合物と接触させる前に、最初に活性化剤-アゾジカルボキシレート複合体と混合される。いくつかの他の実施形態において、式(b)の化合物は、式(IIB)の化合物と接触させる前に、最初に活性化剤-アゾジカルボキシレート複合体と混合される。ある特定の実施形態において、第27の実施形態またはその中に記載される任意の特定の実施形態の方法について、式(IIA’)または(IIA)の化合物と式(a)の化合物との間の反応は、溶媒(複数可)中で行われる。ある特定の実施形態において、第27の実施形態またはその中に記載される任意の特定の実施形態の方法について、式(IIA’)または(IIA)の化合物と式(b)の化合物との間の反応は、溶媒(複数可)中で行われる。ある特定の実施形態において、第27の実施形態またはその中に記載される任意の特定の実施形態の方法について、式(IIB)の化合物と式(a)の化合物との間の反応は、溶媒(複数可)中で行われる。ある特定の実施形態において、第27の実施形態またはその中に記載される任意の特定の実施形態の方法について、式(IIB)の化合物と式(b)の化合物との間の反応は、溶媒(複数可)中で行われる。本明細書に記載される任意の好適な溶媒(複数可)を使用することができる。いくつかの実施形態において、好適な溶媒は、ジクロロメタン(CHCl)、アセトニトリル(MeCN)、テトラヒドロフラン(THF)、トルエン、N-メチルモルホリン(NMM)、またはそれらの任意の組み合わせから選択される。いくつかのより特定の実施形態において、溶媒はTHFである。
ある特定の実施形態において、第27の実施形態またはその中に記載される任意の特定の実施形態の方法について、式(IIA’)または(IIA)の化合物と式(a)の化合物との間の反応は、0℃~50℃、0℃~40℃、5℃~30℃、10℃~30℃、または15℃~25℃の温度で行われる。いくつかの特定の実施形態において、式(IIA’)または(IIA)の化合物と式(a)の化合物との間の反応は、最初は0℃~10℃の温度で行われ、次いで20℃~30℃の温度で行われる。ある特定の実施形態において、第21の実施形態またはその中に記載される任意の特定の実施形態の方法について、式(IIA’)または(IIA)の化合物と式(b)の化合物との間の反応は、0℃~50℃、0℃~40℃、5℃~30℃、10℃~30℃、または15℃~25℃の温度で行われる。いくつかの特定の実施形態において、式(IIA’)または(IIA)の化合物と式(b)の化合物との間の反応は、最初は0℃~10℃の温度で行われ、次いで20℃~30℃の温度で行われる。ある特定の実施形態において、第21の実施形態またはその中に記載される任意の特定の実施形態の方法について、式(IIB)の化合物と式(a)の化合物との間の反応は、0℃~50℃、0℃~40℃、5℃~30℃、10℃~30℃、または15℃~25℃の温度で行われる。いくつかの特定の実施形態において、式(IIB)の化合物と式(a)の化合物との間の反応は、最初は0℃~10℃の温度で行われ、次いで20℃~30℃の温度で行われる。ある特定の実施形態において、第27の実施形態またはその中に記載される任意の特定の実施形態の方法について、式(IIB)の化合物と式(b)の化合物との間の反応は、0℃~50℃、0℃~40℃、5℃~30℃、10℃~30℃、または15℃~25℃の温度で行われる。いくつかの特定の実施形態において、式(IIB)の化合物と式(b)の化合物との間の反応は、最初は0℃~10℃の温度で行われ、次いで20℃~30℃の温度で行われる。
第28の実施形態において、本明細書に記載の方法における(例えば、第3、第4、第6、第8、第9、第25もしくは第27の実施形態、または第3、第4、第6、第8もしくは第9の特定の実施形態において)式(IIIA’)または(IIIA)の化合物と式(b)の化合物との間の反応は、塩基の存在下で行われる。第28の実施形態において、本明細書に記載の方法における(例えば、第5、第7、第25もしくは第27の実施形態、または第5もしくは第7の特定の実施形態において)式(VA’)または(VA)の化合物と式(a)の化合物との間の反応は、塩基の存在下で行われる。第28の実施形態において、本明細書に記載の方法における(例えば、第10、第12もしくは第25の実施形態、または第10もしくは第12の特定の実施形態において)式(IIA’)または(IIA)の化合物と式(b)の化合物との間の反応は、塩基の存在下で行われる。第28の実施形態において、本明細書に記載の方法における(例えば、第11もしくは第25の実施形態、または第11の特定の実施形態において)式(IIA)の化合物と式(a)の化合物との間の反応は、塩基の存在下で行われる。第28の実施形態において、本明細書に記載の方法における(例えば、第15、第16、第18、第20、第21、第26または第27の実施形態において)式(IIIB)の化合物と式(b)の化合物との間の反応は、塩基の存在下で行われる。第28の実施形態において、本明細書に記載の(例えば、第17、第19、第26または第27の実施形態において)式(VB)の化合物との式(a)の化合物との間の反応は、塩基の存在下で行われる。第28の実施形態において、本明細書に記載の方法における式(IIB)の化合物と式(b)の化合物との間の反応(例えば、第22、第24または第26の実施形態において)は、塩基の存在下で行われる。第28の実施形態において、本明細書に記載の方法における式(IIB)の化合物と式(a)の化合物との間の反応(例えば、第23または第26の実施形態)は、塩基の存在下で行われる。ある特定の実施形態において、塩基は、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸セシウム、水素化ナトリウム、または水素化カリウムである。いくつかのより特定の実施形態において、塩基は炭酸カリウムである。
ある特定の実施形態において、第28の実施形態に記載の方法について、式(IIIA’)または(IIIA)の化合物と式(b)の化合物との間の反応は、ヨウ化カリウムまたはヨウ化セシウムをさらに含む。ある特定の実施形態において、第28の実施形態に記載の方法について、式(VA’)または(VA)の化合物と式(a)の化合物との間の反応は、ヨウ化カリウムまたはヨウ化セシウムをさらに含む。ある特定の実施形態において、第28の実施形態に記載の方法について、式(IIA’)または(IIA)の化合物と式(b)の化合物との間の反応は、ヨウ化カリウムまたはヨウ化セシウムをさらに含む。ある特定の実施形態において、第28の実施形態に記載の方法について、式(IIA’)または(IIA)の化合物と式(a)の化合物との間の反応は、ヨウ化カリウムまたはヨウ化セシウムをさらに含む。ある特定の実施形態において、第28の実施形態に記載の方法について、式(IIIB)の化合物と式(b)の化合物との反応は、ヨウ化カリウムまたはヨウ化セシウムをさらに含む。ある特定の実施形態において、第28の実施形態に記載の方法について、式(VB)の化合物と式(a)の化合物との反応は、ヨウ化カリウムまたはヨウ化セシウムをさらに含む。ある特定の実施形態において、第28の実施形態に記載の方法について、式(IIB)の化合物と式(b)の化合物との反応は、ヨウ化カリウムまたはヨウ化セシウムをさらに含む。
ある特定の実施形態において、第28の実施形態に記載の方法について、式(IIB)の化合物と式(a)の化合物との反応は、ヨウ化カリウムまたはヨウ化セシウムをさらに含む。いくつかの特定の実施形態において、式(IIIA’)または(IIIA)の化合物と式(b)の化合物との間の反応は、ヨウ化カリウムを含む。いくつかの特定の実施形態において、式(VA’)または(VA)の化合物と式(a)の化合物との間の反応は、ヨウ化カリウムを含む。ある特定の実施形態において、第28の実施形態に記載の方法について、式(IIA’)または(IIA)の化合物と式(b)の化合物との間の反応は、ヨウ化カリウムをさらに含む。ある特定の実施形態において、第28の実施形態に記載の方法について、式(IIA’)または(IIA)の化合物と式(a)の化合物との間の反応は、ヨウ化カリウムをさらに含む。いくつかの特定の実施形態において、式(IIIB)の化合物と式(b)の化合物との間の反応は、ヨウ化カリウムを含む。いくつかの特定の実施形態において、式(VB)の化合物と式(a)の化合物との間の反応は、ヨウ化カリウムを含む。ある特定の実施形態において、第28の実施形態に記載の方法について、式(IIB)の化合物と式(b)の化合物との間の反応は、ヨウ化カリウムをさらに含む。ある特定の実施形態において、第28の実施形態に記載の方法について、式(IIB)の化合物と式(a)の化合物との反応は、ヨウ化カリウムをさらに含む。
ある特定の実施形態において、第28の実施形態に記載の方法について、式(IIIA’)または(IIIA)の化合物と式(b)の化合物との間の反応は、炭酸カリウム及びヨウ化カリウムの存在下で行われる。ある特定の実施形態において、第28の実施形態に記載の方法について、式(VA’)または(VA)の化合物と式(a)の化合物との間の反応は、炭酸カリウム及びヨウ化カリウムの存在下で行われる。ある特定の実施形態において、第28の実施形態に記載の方法について、式(IIA’)または(IIA)の化合物と式(b)の化合物との間の反応は、炭酸カリウム及びヨウ化カリウムの存在下で行われる。ある特定の実施形態において、第28の実施形態に記載の方法について、式(IIA’)または(IIA)の化合物と式(a)の化合物との間の反応は、炭酸カリウム及びヨウ化カリウムの存在下で行われる。ある特定の実施形態において、第28の実施形態に記載の方法について、式(IIIB)の化合物と式(b)の化合物との間の反応は、炭酸カリウム及びヨウ化カリウムの存在下で行われる。ある特定の実施形態において、第28の実施形態に記載の方法について、式(VB)の化合物と式(a)の化合物との間の反応は、炭酸カリウム及びヨウ化カリウムの存在下で行われる。ある特定の実施形態において、第28の実施形態に記載の方法について、式(IIB)の化合物と式(b)の化合物との間の反応は、炭酸カリウム及びヨウ化カリウムの存在下で行われる。ある特定の実施形態において、第28の実施形態に記載の方法について、式(IIB)の化合物と式(a)の化合物との間の反応は、炭酸カリウム及びヨウ化カリウムの存在下で行われる。
任意の好適な溶媒を、第28の実施形態の方法に使用することができる。いくつかの実施形態において、溶媒は極性非プロトン溶媒である。例示的な溶媒としては、ジメチルホルムアミド(DMF)、ジクロロメタン(DCMまたはCHCl)、ジクロロエタン(DCE)、テトラヒドロフラン(THF)、ジメチルアセトアミド(DMAまたはDMAc)などが挙げられるが、これらに限定されない。特定の実施形態において、溶媒はジメチルホルムアミドまたはジメチルアセトアミドである。
第29の実施形態において、本明細書に記載の方法における(例えば、第6、第9、第12、第18、第21、第24、第25、第26、第27もしくは第28の実施形態、または第6、第9もしくは第12の特定の実施形態において)式(VA’)もしくは(VA)の化合物とイミン還元剤との間の反応について、または式(VIIA’)もしくは(VIIA)の化合物とイミン還元剤との間の反応について、または式(VB)の化合物とイミン還元剤との間の反応について、または式(VIIB)の化合物とイミン還元剤との間の反応について、イミン還元剤は、水素化ホウ素ナトリウム、トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム、シアノ水素化ホウ素ナトリウム、水素化アルミニウムリチウム、水素ガス、ギ酸アンモニウム、ボラン、ジボラン、ボランテトラヒドロフラン複合体(ボラン-THF)、ボラン-ジメチルスルフィド複合体(BMS)、ボラン-1,4-オキサチアン複合体、9-ボラビシクロ[3.3.1]ノナン(9-BBN)、水素化ジイソブチルアルミニウム(DIBAE)、水素化ホウ素リチウム(LiBH)、水素化ホウ素カリウム(KBH)、または水素化ビス(2-メトキシエトキシ)アルミニウムナトリウム(Red-Al)から選択される。特定の実施形態において、イミン還元試薬は、トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(NaBH(OAc))である。
ある特定の実施形態において、第29の実施形態の方法について、式(VA’)もしくは(VA)の化合物とイミン還元剤との間の反応、または式(VIIA’)もしくは(VIIA)の化合物とイミン還元剤との間の反応、または式(VB)の化合物とイミン還元剤との間の反応、または式(VIIB)の化合物とイミン還元剤との間の反応は、アルコール、エーテル、ハロゲン化溶媒から選択される好適な溶媒中で行われ得る。いくつかの特定の実施形態において、溶媒はメタノール、エタノール、THFまたはDCMから選択される。いくつかのより特定の実施形態において、溶媒はジクロロメタンである。
第30の実施形態において、式(VIA’)、(VIA)、(VIIIA’)、(VIIIA)、(XA’)、(XA)、(VIB)、(VIIIB)、または(XB)の化合物について、Xは、メシレート、トシレート、ブロシレート、またはトリフレートである。いくつかの特定の実施形態において、Xはメシレートである。
いくつかの実施形態において、スルホン化剤は、メタンスルホン酸無水物などのスルホン酸無水物、またはメタンスルホニルクロリド(MsCl)などのスルホン酸塩化物である。いくつかの特定の実施形態において、スルホン化剤はメタンスルホン酸無水物である。いくつかの特定の実施形態において、スルホン化剤はメタンスルホニルクロリドである。
いくつかの実施形態において(例えば、第7、第8、第9、第10、第11、第12、第19、第20、第21、第22、第23、第24、第25、第26、第27、第28、または第29の実施形態において)、式(IIA’)、(IIA)、(VIIA’)、(VIIA)、(IXA’)、(IXA)、(IIB)、(VIIB)、または(IXB)の化合物と、本明細書に記載の方法におけるスルホン化剤との反応は、塩基の存在下で行われる。いくつかの実施形態において、塩基は非求核塩基である。例示的な非求核塩基には、トリエチルアミン、イミダゾール、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、ピリジン、2,6-ルチジン、ジメチルホルムアミド、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク-7-エン(DBU)、またはテトラメチルピペリジンが含まれるが、これらに限定されない。いくつかの特定の実施形態において、塩基はトリエチルアミンまたはジイソプロピルエチルアミンである。いくつかのより特定の実施形態において、塩基はトリエチルアミンである。いくつかのより特定の実施形態において、塩基はジイソプロピルエチルアミンである。
任意の好適な溶媒は、式(IIA’)、(IIA)、(VIIA’)、(VIIA)、(IXA’)、(IXA)、(IIB)、(VIIB)、または(IXB)の化合物とスルホン化剤との反応に使用されることができる。一実施形態において、溶媒はジクロロメタンである。
第31の実施形態において、本明細書に記載の方法における(例えば、第7、第9、第26、第27、第28、第29もしくは第30の実施形態、または第7もしくは第9の特定の実施形態において)式(VIA’)または(VIA)の化合物と式(b)の化合物との間の反応は、塩基の存在下で行われる。第31の実施形態において、本明細書に記載の方法における(例えば、第8、第25、第27、第28、第29もしくは第30の実施形態、または第8の特定の実施形態において)式(VIA’)または(VIA)の化合物と式(a)の化合物との間の反応は、塩基の存在下で行われる。第31の実施形態において、本明細書に記載の方法における(例えば、第10、第25、第27、第28、第29もしくは第30の実施形態、または第10の特定の実施形態において)式(VIIIA’)または(VIIIA)の化合物と式(a)の化合物との間の反応は、塩基の存在下で行われる。第31の実施形態において、本明細書に記載の方法における(例えば、第11、第12、第25、第27、第28、第29もしくは第30の実施形態、または第11もしくは第12の特定の実施形態において)式(XA’)または(XA)の化合物と式(b)の化合物との間の反応は、塩基の存在下で行われる。第31の実施形態において、本明細書に記載の方法における(例えば、第19、第21、第26、第27、第28、第29または第30の実施形態において)式(VIB)の化合物と式(b)の化合物との間の反応は、塩基の存在下で行われる。第31の実施形態において、本明細書に記載の方法における(例えば、第20、第26、第27、第28、第29または第30の実施形態)式(VIB)化合物と式(a)化合物との間の反応は、塩基の存在下で行われる。第31の実施形態において、本明細書に記載の方法における(例えば、第22、第26、第27、第28、第29または第30の実施形態において)式(VIIIB)の化合物と式(a)の化合物との間の反応は、塩基の存在下で行われる。第31の実施形態において、本明細書に記載の方法における(例えば、第23、第24、第26、第27、第28、第29または第30の実施形態において)式(XB)の化合物と式(b)の化合物との間の反応は、塩基の存在下で行われる。塩基の例としては、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸セシウム、水素化ナトリウム、または水素化カリウムが挙げられるが、これらに限定されない。ある特定の実施形態において、塩基は炭酸カリウムである。
任意の好適な溶媒を第31の実施形態の方法に使用することができる。いくつかの実施形態において、溶媒は極性非プロトン溶媒である。例示的な溶媒としては、ジメチルホルムアミド(DMF)、ジクロロメタン(DCMまたはCHCl)、ジクロロエタン(DCE)、テトラヒドロフラン(THF)、ジメチルアセトアミド(DMAまたはDMAc)などが挙げられるが、これらに限定されない。特定の実施形態において、溶媒はジメチルホルムアミドまたはジメチルアセトアミドである。
ある特定の実施形態において、本明細書に記載の方法について、式(IVB)の化合物を還元剤と反応させて、式(VIIB)の化合物:
Figure 0007437395000227
を形成する。
ジスルフィド基をチオール基に還元することができる任意の好適な還元剤を反応に使用することができる。例示的な還元剤としては、ジチオスレイトール(DTT)、トリス(2-カルボキシエチル)ホスフィン(TCEP)、または2-メルカプトエタノールが挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの特定の実施形態において、還元剤はTCEPである。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載の方法について、式(VIIB)の化合物を亜硫酸水素ナトリウム、次亜硫酸ナトリウム、またはピロ亜硫酸ナトリウムと反応させて式(VIIIB)の化合物:
Figure 0007437395000228
を形成する。
いくつかの実施形態において、式(VIIB)の化合物を亜硫酸水素ナトリウムと反応させて式(VIIIB)の化合物を形成する。任意の好適な溶媒を反応に使用することができる。例示的な溶媒としては、水、DMA、アセトン、DMFなど、またはそれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態において、反応は水とDMAの混合物中で行われる。
実施例1メチル6-(((S)-1-(((S)-1-((3-(クロロメチル)-5-(ヒドロキシメチル)フェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-6-オキソヘキサノエート(化合物2)の合成
Figure 0007437395000229
不活性窒素下で撹拌子及び熱電対を備えた、乾燥した100mL丸底フラスコに、DMF(5.0mL、5体積)を充填した。シアヌル酸塩化物(0.274g、0.65当量、1.49mmol)を10分間にわたって少量ずつ添加した。溶液を60±10分間撹拌し、次いで氷浴中で反応物を冷却しながら、DMF溶液(5.0mL、5体積)のメチル6-(((S)-1-(((S)-1-((3,5-ビス(ヒドロキシメチル)フェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-6-オキソヘキサノエート(化合物1、1.0g、2.29mmol、1.0当量)を滴下した。反応混合物を16~24時間撹拌し、反応混合物の試料をHPLCによって分析した(図IAを参照されたい。約1.0分でのピークは出発物質1に対応し、約1.3分でのピークは一塩素化生成物2に対応し、約1.5分でのピークは二塩素化副生成物2aに対応する)。反応混合物を2~5℃まで冷却し、0.1MのNaOH(5.0mL、5体積)をゆっくりと反応混合物に添加した。得られた混合物を30±5分間撹拌し、次いで酢酸エチル(50.0mL、50.0体積)で抽出した。有機層を分離し、水(2×10.0mL、2×10体積)で洗浄した。混合した水層を酢酸エチル(50.0mL、50.0体積)で抽出した。有機相を混合し、濃縮した。粗物質を、0~30%の勾配(溶媒系は、(i)ジクロロメタン中の20%メタノール)及び(ii)ジクロロメタンで構成されている)で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、25分間にわたって精製した。生成物含有画分を混合し、真空下で濃縮して、所望の生成物を得た。
実験を0.316g(0.75当量、1.71mmol)または0.358g(0.85当量、1.94mmol)のシアヌル酸塩化物で繰り返し、その反応混合物のHPLC分析をそれぞれ図1Bまたは図1Cに示す。同様の実験を、0.427g(1.0当量、2.29mmol)のシアヌル酸塩化物及び1.0g(1.0当量、2.20mmol)のメチル6-((((S)-1-(((S)-1-((3,5-ビス(ヒドロキシメチル)フェニル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-6-オキソヘキサノエート(1.0g、2.29mmol、1.0当量)でも行った。図IDは、反応混合物のHPLCトレースを示す。図1A~1Dに示すように、0.85モル当量(または当量)のシアヌル酸塩化物の使用により、一塩素化生成物、化合物2に対して最適な収率をもたらした。
実施例2.(3-(クロロメチル)-5-((2-(2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ)エチル)(2-メチル-2-(メチルジスルファニル)プロピル)アミノ)フェニル)メタノール(化合物4)の合成
Figure 0007437395000230
(5-((2-(2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ)エチル)(2-メチル-2-(メチルジスルファニル)プロピル)アミノ)-1,3-フェニレン)ジメタノール(化合物3、5.0911g、11.74mmol、1.0当量)を、乾燥した50mLの丸底フラスコ中のDMF(30mL、3.0体積)に溶解し、得られた溶液を、窒素を充填した乾燥した500mLの丸底フラスコに移した。50mLの丸底フラスコをDMF(2×20.0mL、2×2.0体積)ですすぎ、溶液を500mLの丸底フラスコに加えた。化合物3の混合DMF溶液を25±2℃で2時間撹拌して均質な溶液を得た。シアヌル酸塩化物(1.6557g、0.75当量、8.805mmol)を窒素下で別個の乾燥丸底フラスコに添加し、DMF(30.0mL、3.0体積)をフラスコに添加した。得られた混合物を3±2℃で30±10分間撹拌して黄褐色の懸濁液を得、次いでこれを添加漏斗に移し、25±3℃で温度を維持しながら、化合物3のDMF溶液に1mL/分で滴下した。得られた反応混合物を20分間撹拌し、HPLC-UV分析法によって反応をモニターした。50±5分後に反応が完了したと見なされた。反応混合物に酢酸エチルを加え、続いて0.5MのNaOH(25.0mL、2.5体積)を徐々に加えた。得られた混合物を30±5分間撹拌し、次いで分液漏斗に移した。酢酸エチルの別の部分(400mL、40体積)を分液漏斗に加え、続いて脱イオン水(100mL、10体積)を加えた。有機相及び水相を分離し、水相がpH<4を有する場合は、有機相を再び0.5MのNaOHで洗浄した。有機相を水(2×100mL、2×10体積)で洗浄し、次いで濃縮した。粗生成物を、40分間にわたって5~55%酢酸エチル/ヘキサンの勾配で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、続いて5分間で100%酢酸エチルに増加させた。所望の生成物、化合物4は、47%~53%の酢酸エチルで溶出された。生成物含有画分を混合し、濃縮して、所望の生成物(2.96g、56%)を得た。
同様の実験を、0.65当量、0.85当量、または1当量のシアヌル酸塩化物で行った。所望の生成物の反応収率を以下に記載する:
Figure 0007437395000231
実施例3.化合物5の合成
Figure 0007437395000232
撹拌子及び熱電対を備えた乾燥した100mL丸底フラスコに、テトラヒドロフラン(10.0mL、20体積)を窒素下で添加し、続いて5±3℃まで冷却した。トリ-n-ブチルホスフィン(0.332mL、1.32mmol)を添加し、続いて、添加漏斗を介してジイソプロピルアゾジカルボキシレート(0.261mL、1.32mmol)を10±2分間にわたり滴下添加した。得られた混合物を5±3℃で2時間撹拌した。別の乾燥した100mL丸底フラスコに、(S)-9-ヒドロキシ-8-メトキシ-11,12,12a,13-テトラヒドロ-6H-ベンゾ[5,6][1,4]ジアゼピノ[1,2-a]インドール-6-オン(0.328g、1.10mmol、1.00当量)を添加し、続いてテトラヒドロフラン(10.0mL、20体積)を添加した。得られた混合物を窒素下、20℃±5℃で撹拌して、わずかに濁った溶液を得た。この溶液に(3-(クロロメチル)-5-((2-(2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ)エチル)(2-メチル-2-(メチルジスルファニル)プロピル)アミノ)フェニル)メタノ(0.5g、1.10mmol)を添加し、得られた混合物を20℃±5℃で撹拌してわずかに濁った溶液を得、これを5±3℃まで冷却し、トリ-n-ブチルホスフィン及びジイソプロピルアゾジカルボキシレートの混合物を含有する丸底フラスコに5±3℃で温度を維持しながら、添加漏斗を介して10±2分間滴下した。得られた反応混合物を16~24時間、20℃±5℃にゆっくりと温めながら一晩撹拌した。HPLC分析によって反応をモニターし、出発物質の≧60%が生成物に変換したときに、反応が完了したと見なされた。反応の完了時に、炭酸カリウム支持シリカゲル(1.0g)を反応混合物に添加し、30±5分間撹拌し、濾過して固体を除去した。濾液を濃縮乾燥させ、ジクロロメタン(3.0mL、6体積)に再溶解した。粗生成物を、0~100%酢酸エチル/ヘキサンの勾配で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーを介して40分間にわたって精製した。純粋生成物含有画分を混合し、濃縮して乾燥させて、所望の生成物5(0.140g、収率17.3%)を得た。この反応収率は、DMFを含有していたため、出発物質4の不正確な重量に起因する。
実施例4.化合物8の合成
Figure 0007437395000233
ステップ1.
撹拌子及び熱電対を備えた乾燥した250mL丸底フラスコ(RBF)に、窒素をゆっくりと充填した。乾燥した50mL丸底フラスコで、(5-((2-(2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ)エチル)(2-メチル-2-(メチルジスルファニル)プロピル)アミノ)-1,3-フェニレン)ジメタノール(化合物3)10.12g(22.26mmol)をDMF(40mL、4.0体積)に溶解した。得られた溶液を500mL RBFに移した。化合物3を含有する50mRBFをDMF(30.0mL、3.0体積)ですすぎ、この溶液を500mL RBFに添加した。500mL RBF中の溶液を25±2℃で、600rpmで1時間以上撹拌して均質な懸濁液を得た。別の乾燥した100mL RBFに、2,4,6-トリクロロ-1,3,5-トリアジン(TCT)3.14g(16.70mmol)を添加した。RBFに窒素を充填し、次いで20.0mL(2.0体積)のDMFを添加した。得られた混合物を3±2℃で30±5分間撹拌して溶液を形成し、これを別の漏斗に移し、25±3℃で温度を維持しながら20±3分間にわたって500mL RBFに滴下した。得られた反応混合物を50±5分間撹拌した。反応の完了時、別の漏斗を介して酢酸エチル(100.0mL、10体積)を反応物に添加して反応をクエンチし、続いて、反応温度を30℃未満に維持しながら0.5MのNaOH(50.0mL、5体積)を添加した。得られた混合物を30±5分間撹拌し、次いで分液漏斗に移した。追加の800mL(80体積)の酢酸エチル、続いて100mL(10体積)の脱イオン水を分液漏斗に添加した。有機相を分離し、水(2×200.0mL、2×20体積)で洗浄した。混合した有機相を、ロータリーエバポレーターを使用して濃縮した。粗生成物を、0~55%酢酸エチル/ヘキサンの勾配で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーを使用して40分間にわたって精製し、次いで5分間にわたって100%酢酸エチルに増加させて、所望の生成物(3-(クロロメチル)-5-((2-(2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ)エチル)(2-メチル-2-(メチルジスルファニル)プロピル)アミノ)フェニル)メタノール(化合物4)(4.9429g、10.72mmol、収率48.1%)を得た。
ステップ2
化合物4(4.0788g、8.81mmol)をジクロロメタン(20.0mL、5体積)に溶解した。得られた透明な黄色溶液を-10℃に冷却し、メタンスルホン酸無水物(4.90g、27.3mmol)を添加した。N-エチル-N-イソプロピルプロパン-2-アミン(9.23mL、52.9mmol)をジクロロメタン(20.0mL、5体積)に溶解し、得られた溶液を、反応温度を-10℃に維持しながら、化合物4及び無水メタンスルホン酸の混合物にゆっくりと添加した。15分後、氷水とメタノール(20.0mL、5体積)の1:1混合物を添加することによって反応をクエンチし、-10℃で、5分間1000rpmで撹拌した。次いで、混合物を予め冷却した(5℃)水(36.0mL、9.0体積)に添加し、-10℃で撹拌し、続いてメタンスルホン酸水溶液(5%溶液、10.0mL、2.5体積)を添加した。得られた溶液を0℃で5分間撹拌し、DCM(16.0mL、40.0体積)を添加し、この混合物を1分間撹拌した。有機層を分離して、反応リアクターに戻し、予め冷却した(5℃)水(36.0mL、9.0体積)及びメタンスルホン酸水溶液(5%溶媒、13.2mL、3.3体積)をリアクターに加えた。混合物を8分間撹拌し、有機層を分離し、氷/水(2x42.7mL、2x10.5体積)で洗浄した。混合した有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空オーブン中で除去して、所望の生成物3-(クロロメチル)-5-((2-(2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ)エチル)(2-メチル-2-(メチルジスルファニル)プロピル)アミノ)ベンジルメタンスルホン酸塩(化合物5)(4.8740g、8.81mmol、収率100%)を得た。
ステップ3
(S)-9-ヒドロキシ-8-メトキシ-11,12,12a,13-テトラヒドロ-6H-ベンゾ[5,6][1,4]ジアゼピノ[1,2-a]インドール-6-オン(化合物5)(0.124g、0.418mmol)及びN,N-ジメチルアセトアミド(1.0mL、4体積)を、撹拌子及び熱電対を備えた100mLのRBFに添加し、この溶液を超音波処理した。炭酸カリウム(0.114g、0.828mmol)を溶液に添加した。20mLガラスバイアル中で、化合物5(0.2263g、0.414mmol)をN,N-ジメチルアセトアミド(1.5mL、6体積)に溶解し、得られた溶液を1時間にわたって100mLのRBF反応容器にゆっくりと添加した。反応混合物を、反応温度を20℃±3℃に維持しながら、800rpmで11時間撹拌した。水(3mL、10体積)をゆっくりと添加し、15±5分間撹拌して反応をクエンチした。次いで酢酸エチル(9mL、30体積)を反応混合物に添加し、15±5分間撹拌した。得られた混合物を分液漏斗に移し、有機相を単離した。水層を酢酸エチル(3×12mL、3×40体積)で洗浄した。混合した有機層を半飽和ブライン溶液(1×9mL、1×30体積)で洗浄し、濃縮して粗生成物を得た。粗生成物を、0~70%酢酸エチル/ヘキサンの勾配で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより35分間にわたって精製して、所望の生成物(S)-9-((3-(クロロメチル)-5-((2-(2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ)エチル)(2-メチル-2-(メチルジスルファニル)プロピル)アミノ)ベンジル)オキシ)-8-メトキシ-11,12,12a、13-テトラヒドロ-6H-ベンゾ[5,6][1,4]ジアゼピノ[1,2-a]インドール-6-オン(化合物6)(0.1549g、0.212mmol、収率51.2%)を得た。
ステップ4
撹拌子、熱電対及び加熱マンテルを備えた乾燥した50mL丸底フラスコ(RBF)中で、(S)-9-((3-(クロロメチル)-5-((2-(2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ)エチル)(2-メチル-2-(メチルジスルファニル)プロピル)アミノ)ベンジル)オキシ)-8-メトキシ-11,12,12a,13-テトラヒドロ-6H-ベンゾ[5,6][1,4]ジアゼピノ[1,2-a]インドール-6-オン(0.150g、0.195mmol)を充填した。N,N-ジメチルアセトアミド(3.0mL、6体積)を添加し、得られた混合物を20℃±5℃で撹拌して、透明な淡褐色溶液を得た。淡褐色溶液にヨウ化カリウム(0.032g、0.195mmol)、続いて炭酸カリウム(0.054g、0.390mmol)を添加した。20mLガラスバイアル中で、(S)-9-ヒドロキシ-8-メトキシ-12a,13-ジヒドロ-6H-ベンゾ[5,6][1,4]ジアゼピノ[1,2-a]インドール-6-オン(0.071g、0.234mmol)をN,N-ジメチルアセトアミド(2.0mL、4体積)に溶解した。得られた溶液をRBF中の反応混合物にゆっくりと添加すると、反応溶液が黄褐色に変わった。反応混合物を30℃±3℃で加熱しながら24時間撹拌し、次いで20℃±5℃まで冷却した。脱イオン水(6mL、20体積)を反応混合物に添加して反応をクエンチし、生成物を沈殿させた。生成物を濾過し、脱イオン水(2×3mL、10体積)で洗浄し、ジクロロメタン(12mL、40体積)に再溶解した。ジクロロメタン溶液を脱イオン水(6mL、20体積)と混合し、有機相を分離し、半飽和ブライン(2×6mL、2×20体積)及び水(2×6mL、2×20体積)で洗浄した。有機相を無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、真空下で約0.45mL(1.5体積)まで濃縮した。粗生成物を、0~100%酢酸エチル/ヘキサンの勾配で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより50分間にわたって精製し、次いで5分間で100%酢酸エチルに増加して、所望の生成物(S)-8-メトキシ-9-((3-(((S)-8-メトキシ-6-オキソ-11,12,12a,13-テトラヒドロ-6H-ベンゾ[5,6][1,4]ジアゼピノ[1,2-a]インドール-9-イル)オキシ)メチル)-5-((2-(2-(2-メトキシエトキシ)エトキシ)エチル)(2-メチル-2-(メチルジスルファニル)プロピル)アミノ)ベンジル)オキシ)-12a、13-ジヒドロ-6H-ベンゾ[5,6][1,4]ジアゼピノ[1,2-a]インドール-6-オン(0.1033g、0.105mmol、収率53.6%)を得る。
ステップ5
TCEP(3.1g)を数滴の水で湿らせた。飽和NaHCO(85mL)を、pH6.5に達するまで添加した。0.1Mリン酸緩衝液(34mL)を新たに調製し、pH6.5に調整した後、TCEP溶液に添加した。化合物7(10.1g)をアセトニトリル(588mL)及びMeOH(257mL)に溶解し、TCEP溶液と混合した。2時間後、追加のTCEP(310mg)を添加し(NaHCO3溶液に溶解し、pHを6.5に調整した)、この混合物をさらに2時間撹拌した。DCM(1.3L)及び水(600mL)を添加した。分離後、水相をDCM(250mL)で抽出した。混合した有機相を水(2×250mL)で洗浄し、蒸発乾燥させて、9.6gの還元化合物を得た。
還元化合物(9.5g)をアルゴン下で、2-プロパノール(522mL)及び水(261mL)に室温で懸濁した。上記懸濁液に固体として亜硫酸水素ナトリウム(6.78g)を添加した。混合物を室温で1時間撹拌し、透明な溶液を得た。黄色の溶液を濾過した。次いで、得られた溶液を水(500mL)で希釈し、それぞれ593gの2つの等しい部分に分割した。これらを3L丸底フラスコに移し、ドライアイス浴中で冷凍し、乾燥粉末が得られるまで凍結乾燥させた(凍結乾燥中フラスコを周囲温度で維持した)。画分は、オフホワイトの凍結乾燥粉末として、化合物8をそれぞれ7.2g及び7.4g得た。

Claims (18)

  1. 式(IIA)の化合物:
    を調製する方法であって、
    式(IA)の化合物:
    0.6~1.0モル当量のシアヌル酸塩化物と反応させて、前記式(IIA)の化合物を形成することを含む、前記方法。
  2. 式(IIIA)の化合物を調製する方法であって、
    i)式(IA)の化合物を、0.6~1.0モル当量のシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIA)の化合物を形成する工程、
    および、
    ii)式(IIA)の化合物を式(a)の化合物と反応させて、式(IIIA)を形成する工程、
    を含む、前記方法
  3. 式(IVA)の化合物を調製する方法であって、
    i)式(IA)の化合物を、0.6~1.0モル当量のシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIA)の化合物を形成する工程、
    ii)式(IIA)の化合物を式(a)の化合物と反応させて、式(IIIA)を形成する工程、
    および、
    iii)式(IIIA)の化合物を式(b)の化合物と反応させて、式(IVA)を形成する工程、
    を含む、前記方法
  4. 前記式(IIIA)の化合物が、塩基の存在下で前記式(b)の化合物と反応させられる、請求項3記載の方法
  5. 前記塩基が、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸セシウム、水素化ナトリウム、または水素化カリウムである、請求項4記載の方法
  6. 前記塩基が、炭酸カリウムである、請求項4記載の方法
  7. 前記式(IIIA)の化合物と前記式(b)の化合物との間の前記反応が、ヨウ化カリウムまたはヨウ化セシウムの存在下で行われる、請求項3~6のいずれか一項に記載の方法
  8. 前記式(IIA)の化合物と前記式(a)の化合物との間の前記反応が、アルコール活性化剤及びアゾジカルボキシレートの存在下で行われる、請求項2~7の何れか一項に記載の方法
  9. 前記アルコール活性化剤が、トリブチルホスフィンまたはトリフェニルホスフィンであり、前記アゾジカルボキシレートが、ジエチルアゾジカルボキシレート(DEAD)、ジイソプロピルアゾジカルボキシレート(DIAD)、1,1’-(アゾジカルボニル)ジピペリジン(ADDP)、及びジ-tert-ブチルアゾジカルボキシレート(DTAD)からなる群から選択される、請求項8に記載の方法
  10. 前記アルコール活性化剤が、トリフェニルホスフィンであり、前記アゾジカルボキシレートが、ジイソプロピルアゾジカルボキシレート(DIAD)である、請求項8に記載の方法
  11. 前記トリフェニルホスフィン及び前記ジイソプロピルアゾジカルボキシレートが混合されて複合体が形成され、その後に前記式(IIA)の化合物および前記式(a)の化合物と前記複合体が混合される、請求項10に記載の方法。
  12. 式(IVA)の化合物を調製する方法であって、
    i)式(IA)の化合物を、0.6~1.0モル当量のシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIA)の化合物を形成する工程、
    ii)式(IIA)の化合物をスルホン化剤と反応させて、式(VIA)を形成する工程、
    iii)式(VIA)の化合物を式(b)の化合物と反応させて、式(VA)を形成する工程、
    および、
    iv)式(VA)の化合物を式(a)の化合物と反応させて、式(IVA)を形成する工程、
    式中、X はスルホン酸エステルである、
    を含む、前記方法
  13. 式(IVA)の化合物を調製する方法であって、
    i)式(IA)の化合物を、0.6~1.0モル当量のシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIA)の化合物を形成する工程、
    ii)式(IIA)の化合物をスルホン化剤と反応させて、式(VIA)を形成する工程、
    iii)式(VIA)の化合物を式(a)の化合物と反応させて、式(IIIA)を形成する工程、
    および、
    iv)式(IIIA)の化合物を式(b)の化合物と反応させて、式(IVA)を形成する工程、
    式中、X はスルホン酸エステルである、
    を含む、前記方法
  14. 式(IVA)の化合物を調製する方法であって、
    i)式(IA)の化合物を、0.6~1.0モル当量のシアヌル酸塩化物と反応させて、式(IIA)の化合物を形成する工程、
    ii)式(IIA)の化合物をスルホン化剤と反応させて、式(VIA)を形成する工程、
    iii)式(VIA)の化合物を式(b)の化合物と反応させて、式(VA)を形成する工程、
    iv)式(VA)の化合物をイミン還元剤と反応させて、式(IIIA)の化合物を形成する工程、
    および、
    v)前記式(IIIA)の化合物を式(b)の化合物と反応させて、式(IVA)の化合物:
    を形成する工程であって、
    式中、X はスルホン酸エステルである、
    を含む、前記方法
  15. 0.7~0.8モル当量のシアヌル酸塩化物と反応させる、請求項1~14のいずれか一項に記載の方法
  16. 0.85モル当量のシアヌル酸塩化物と反応させる、請求項1~14のいずれか一項に記載の方法
  17. 0.75モル当量のシアヌル酸塩化物と反応させる、請求項1~14のいずれか一項に記載の方法
  18. 反応がDMF中で行われる、請求項1~17のいずれか一項に記載の方法
JP2021524303A 2018-11-12 2019-11-11 細胞傷害性ベンゾジアゼピン誘導体の調製方法 Active JP7437395B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862758814P 2018-11-12 2018-11-12
US62/758,814 2018-11-12
PCT/US2019/060677 WO2020102051A1 (en) 2018-11-12 2019-11-11 Methods of preparing cytotoxic benzodiazepine derivatives

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024018294A Division JP2024056819A (ja) 2018-11-12 2024-02-09 細胞傷害性ベンゾジアゼピン誘導体の調製方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022512935A JP2022512935A (ja) 2022-02-07
JPWO2020102051A5 JPWO2020102051A5 (ja) 2022-11-17
JP7437395B2 true JP7437395B2 (ja) 2024-02-22

Family

ID=68835289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021524303A Active JP7437395B2 (ja) 2018-11-12 2019-11-11 細胞傷害性ベンゾジアゼピン誘導体の調製方法

Country Status (11)

Country Link
US (3) US10851117B2 (ja)
EP (2) EP4361128A2 (ja)
JP (1) JP7437395B2 (ja)
KR (1) KR20210098470A (ja)
AU (1) AU2019379104A1 (ja)
CA (1) CA3119358A1 (ja)
IL (1) IL283045A (ja)
MA (1) MA54228A (ja)
SG (1) SG11202104360YA (ja)
TW (1) TW202033530A (ja)
WO (1) WO2020102051A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2019379104A1 (en) 2018-11-12 2021-06-03 Immunogen, Inc. Methods of preparing cytotoxic benzodiazepine derivatives

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017004025A1 (en) 2015-06-29 2017-01-05 Immunogen, Inc. Conjugates of cysteine engineered antibodies
WO2017004026A1 (en) 2015-06-29 2017-01-05 Immunogen, Inc. Anti-cd 123 antibodies and conjugates and derivatives thereof
WO2017015496A1 (en) 2015-07-21 2017-01-26 Immunogen, Inc. Methods of preparing cytotoxic benzodiazepine derivatives
WO2017091745A1 (en) 2015-11-25 2017-06-01 Immunogen, Inc. Pharmaceutical formulations and methods of use thereof
WO2018140435A1 (en) 2017-01-25 2018-08-02 Immunogen, Inc. Methods of preparing cytotoxic benzodiazepine derivatives
WO2019133652A1 (en) 2017-12-28 2019-07-04 Immunogen, Inc. Benzodiazepine derivatives

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX346635B (es) 2011-02-15 2017-03-27 Immunogen Inc Derivados citotoxicos de la benzodiazepina.
AU2019379104A1 (en) 2018-11-12 2021-06-03 Immunogen, Inc. Methods of preparing cytotoxic benzodiazepine derivatives

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017004025A1 (en) 2015-06-29 2017-01-05 Immunogen, Inc. Conjugates of cysteine engineered antibodies
WO2017004026A1 (en) 2015-06-29 2017-01-05 Immunogen, Inc. Anti-cd 123 antibodies and conjugates and derivatives thereof
WO2017015496A1 (en) 2015-07-21 2017-01-26 Immunogen, Inc. Methods of preparing cytotoxic benzodiazepine derivatives
WO2017091745A1 (en) 2015-11-25 2017-06-01 Immunogen, Inc. Pharmaceutical formulations and methods of use thereof
WO2018140435A1 (en) 2017-01-25 2018-08-02 Immunogen, Inc. Methods of preparing cytotoxic benzodiazepine derivatives
WO2019133652A1 (en) 2017-12-28 2019-07-04 Immunogen, Inc. Benzodiazepine derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
US20210122768A1 (en) 2021-04-29
EP3880681A1 (en) 2021-09-22
US11396519B2 (en) 2022-07-26
TW202033530A (zh) 2020-09-16
US20200172555A1 (en) 2020-06-04
EP4361128A2 (en) 2024-05-01
CA3119358A1 (en) 2020-05-22
EP3880681B1 (en) 2024-03-13
WO2020102051A8 (en) 2020-06-18
JP2022512935A (ja) 2022-02-07
US10851117B2 (en) 2020-12-01
MA54228A (fr) 2021-09-22
SG11202104360YA (en) 2021-05-28
AU2019379104A1 (en) 2021-06-03
KR20210098470A (ko) 2021-08-10
WO2020102051A1 (en) 2020-05-22
IL283045A (en) 2021-06-30
US20230045079A1 (en) 2023-02-09
CN112996792A (zh) 2021-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10392407B2 (en) Methods of preparing cytotoxic benzodiazepine derivatives
JP7400005B2 (ja) 細胞傷害性ベンゾジアゼピン誘導体の調製方法
EP3704097B1 (en) Bicyclic sulfones and sulfoxides and methods of use thereof
JP7437395B2 (ja) 細胞傷害性ベンゾジアゼピン誘導体の調製方法
JP2024056819A (ja) 細胞傷害性ベンゾジアゼピン誘導体の調製方法
RU2813137C2 (ru) Способы получения цитотоксических производных бензодиазепина
CN112996792B (zh) 制备细胞毒性苯并二氮杂卓衍生物的方法
Hollá Synthesis of polycyclic lactones and lactams
CN103965198A (zh) 替卡格雷的中间体及其制备方法以及利用该中间体制备替卡格雷的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221109

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231211

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7437395

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150