JP7436517B2 - 液体たばこ抽出物、これを作製するための方法およびこれを備えたエアロゾル発生物品 - Google Patents

液体たばこ抽出物、これを作製するための方法およびこれを備えたエアロゾル発生物品 Download PDF

Info

Publication number
JP7436517B2
JP7436517B2 JP2021568742A JP2021568742A JP7436517B2 JP 7436517 B2 JP7436517 B2 JP 7436517B2 JP 2021568742 A JP2021568742 A JP 2021568742A JP 2021568742 A JP2021568742 A JP 2021568742A JP 7436517 B2 JP7436517 B2 JP 7436517B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tobacco extract
liquid
weight percent
liquid tobacco
micrograms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021568742A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022534870A (ja
JPWO2020245414A5 (ja
Inventor
マッテオ ビアジオリ
マリー ファリーヌ
フェリックス フラウエンドルファー
ジャゴダ クク
セバスティエン ラナスペーゼ
シュテファン ローエンシュタイン
ブノワ ミヴェラ
クリステル ラフォ
パトリック シャルル シルヴェストリーニ
スティーヴ ツィムーリス
Original Assignee
フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム filed Critical フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム
Publication of JP2022534870A publication Critical patent/JP2022534870A/ja
Publication of JPWO2020245414A5 publication Critical patent/JPWO2020245414A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7436517B2 publication Critical patent/JP7436517B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/18Treatment of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/24Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by extraction; Tobacco extracts
    • A24B15/241Extraction of specific substances
    • A24B15/243Nicotine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/18Treatment of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/24Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by extraction; Tobacco extracts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/10Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/16Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes of tobacco substitutes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L5/00Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
    • A23L5/20Removal of unwanted matter, e.g. deodorisation or detoxification
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/10Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/16Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes of tobacco substitutes
    • A24B15/167Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes of tobacco substitutes in liquid or vaporisable form, e.g. liquid compositions for electronic cigarettes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/18Treatment of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/24Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by extraction; Tobacco extracts
    • A24B15/241Extraction of specific substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/18Treatment of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/24Treatment of tobacco products or tobacco substitutes by extraction; Tobacco extracts
    • A24B15/26Use of organic solvents for extraction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/10Devices using liquid inhalable precursors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/40Constructional details, e.g. connection of cartridges and battery parts
    • A24F40/42Cartridges or containers for inhalable precursors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D1/00Evaporating
    • B01D1/0011Heating features

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Manufacture Of Tobacco Products (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

本発明は、液体たばこ抽出物に関する。
液体ニコチン組成物などの液体組成物から吸入可能なエアロゾルを発生させるように構成されたアトマイザーを備える、エアロゾルをユーザーに送達するためのエアロゾル発生システムが知られている。一部の公知のエアロゾル発生システムは、液体組成物を加熱し気化させてエアロゾルを発生させるように構成されている、電気ヒーターなどの熱アトマイザーを備える。一つの一般的なタイプの電気加熱式エアロゾル発生システムは、電子たばこである。他の公知のエアロゾル発生システムは、例えば、衝突噴流、超音波、または振動メッシュ技術を使用して、液体組成物からエアロゾルを発生させるように構成された非熱アトマイザーを備える。
液体たばこ抽出物は、ニコチンおよび他の揮発性風味化合物がたばこ材料から抽出され、適切な溶媒中に収集される抽出プロセスによって生成され得る。
たばこ材料から液体たばこ抽出物を生成する方法は公知である。
液体たばこ抽出物は、ニコチンおよび他の揮発性風味化合物がたばこ材料から抽出され、適切な溶媒中に収集されて天然の液体たばこ抽出物を形成する高温抽出プロセスによって生成されてもよい。
一例として、たばこ材料を水中で数時間または数日間もの期間実質的に煮沸して蒸気相を形成し、蒸気相の凝縮によって得られた蒸留物をベッセル内に収集するプロセスが公知である。経時的に、高比率の無極性化合物を含有する油性ワックス状の層が蒸留物の表面上に蓄積する。
ワックス状の層が蓄積し、ニコチンおよび他の水溶性化合物を含有する水性部分は、ボイラーに再循環される。抽出収率を高めるために、随意に、無極性共溶媒を水性部分と共にボイラーに供給してもよい。一方、ワックス状の相が収集され、最終的に一つのこうした水蒸気蒸留プロセスの一次生成物が形成される。こうした生成物は、しばしば「たばこ精油」と称され、脂肪酸、ネオフィタジエンなどの、たばこ中に見られる無極性化合物を高比率で含有する。一つのこうした方法によって得られたたばこ精油は、典型的にはニコチンを含有しない。
また、たばこ材料を揮発性無極性溶媒の使用を伴う抽出プロセスに供することも公知である。適切な溶媒の例としては、環式または非環式の短アルカンならびにジクロロメタンのような塩素系溶媒が挙げられる。一つのこうしたプロセスでは、過剰な溶媒は、真空下で制御された加熱によって蒸発し得る。典型的には、これは、微量の抽出溶媒であっても検出され得るように、抽出溶媒よりも高い沸点を有するエタノールの存在下で行われる。
一つのこうした溶媒支援抽出プロセスの一次生成物は、しばしば「たばこアブソリュート」と称され、微量のエタノールを含有し得る。これは、ワックス状の生成物であり、一般的にニコチンを含む特定の溶媒で抽出し得る、高度に濃縮された大部分が無極性化合物の混合物を含有し、ニコチンは、一般的に比較的高い濃度で存在する。
代替的な抽出プロセスは、超臨界二酸化炭素などの超臨界条件下で、たばこ材料を溶媒と接触させることを伴う。一つのこうしたプロセスは、US2013/160777に開示されており、超臨界流体と接触した供給材料内の揮発性物質は超臨界相に区切られ得るという原理に依存する。任意の可溶性材料の溶解後、溶解した物質を含有する超臨界流体を除去することができ、供給物質の溶解成分を超臨界流体から分離することができる。超臨界抽出プロセスの一次生成物は、より低い温度および圧力で行われる溶媒支援抽出プロセスの「たばこアブソリュート」と実質的に類似しており、残留溶媒を含有せず、かつ典型的には、高レベルのワックス状の無極性化合物を有し、かつニコチンを含み、ニコチンは、一般的に比較的高い濃度で存在する。
別のタイプの抽出プロセスでは、たばこ成分を溶媒中に抽出するために、たばこ材料は、室温以下で、エアロゾル形成体などの適切な溶媒に数週間浸漬される。コールドマセレーションプロセスとしばしば称される一つのこうしたプロセスでは、たばこ材料は、最大数週間または数か月もの期間、抽出液中に懸濁液で保持される。得られたスラリーはその後濾過され、こうして収集された液体相は、エアロゾル発生システムで使用するための液体組成物を製造するのに使用され得る。しかしながら、一つのこうしたプロセスにおいて、抽出条件(例えば、温度および圧力)を制御することは一般的に困難である。さらに、コールドマセレーションプロセスの一次生成物を表す、スラリーの濾過時に収集された液相は、高度に希釈され、低レベルの無極性たばこ風味種を有する傾向がある。加えて、液相は通常、ニコチンをほとんどまたは全く含有しない。そのため、コールドマセレーション法によって得られた液体抽出物は、一般に、エアロゾル発生システムで使用する前に、ニコチン塩およびグリセリンなどの追加の成分を補充する必要がある。
こうした公知の抽出プロセスによって得られた液体たばこ抽出物は、低レベルのニコチンを有し得る。さらに、こうした抽出プロセスによって得られた液体たばこ抽出物は、特に、フラネオールなどの加熱されたたばこの風味に関連する化合物に関して、低レベルおよび低種類の風味種を有し得る。また、こうした抽出プロセスによって得られた液体たばこ抽出物は、高レベルの望ましくない化合物を有する場合がある。概して、こうした抽出プロセスによって得られたニコチン、風味種、および望ましくない化合物の濃度は、出発材料として使用されるタイプまたは複数のタイプのたばこによって著しく影響を受ける場合がある。
本発明の目的は、公知のプロセスによって得られた液体たばこ抽出物の一つ以上の欠点を軽減することである。新規かつ改善された液体たばこ抽出物を生成することが特に望ましい。
本開示は、液体たばこ抽出物に関する。液体たばこ抽出物は、非水性溶媒を含むことが好ましい。液体たばこ抽出物は、少なくとも0.2重量%のニコチンを含むことが好ましい。液体たばこ抽出物は、0.25を超える(β-イオノン+β-ダマセノン)対(フェノール)の重量比を含むことが好ましい。
本開示はさらに、ニコチン組成物を含むカートリッジに関し、ニコチン組成物は、液体たばこ抽出物を含む。本開示はまた、たばこ出発材料を摂氏100度~摂氏160度の抽出温度で少なくとも90分間加熱する工程を含む方法によって調製される液体たばこ抽出物に関する。
本発明によれば、非水性溶媒、液体たばこ抽出物の重量に基づいて少なくとも0.2重量パーセントのニコチン、および0.25を超える(β-イオノン+β-ダマセノン)対(フェノール)の重量比を含む、液体たばこ抽出物が提供されている。
非水性溶媒、ニコチン、および0.25を超える(β-イオノン+β-ダマセノン)対(フェノール)の重量比を含む液体たばこ抽出物は、たばこ出発材料を摂氏100度~摂氏160度の抽出温度で少なくとも90分間加熱する工程と、加熱工程中に、たばこ出発材料から放出される揮発性化合物を収集する工程と、収集された揮発性化合物を含む液体たばこ抽出物を形成する工程とを含む方法によって調製され得る。
発明者らは、上述の既存の抽出プロセスの生成物とは対照的に、本発明による液体たばこ抽出物は、著しく高い含有量の加熱されたたばこの風味に関連する化合物を有することを見出した。これらの化合物は、典型的には、ニコチンもほとんどまたは全く含有しない、マセレーションプロセスによって得られたたばこ抽出物中には実質的に存在しないか、または微量にしか存在しない。これらの化合物はまた、超臨界条件下を含む、溶媒を使用して得られたたばこ抽出物中にも一般的に存在しないか、または微量にしか存在しない。同様に、蒸留プロセスによって得られたたばこ精油もまた、含有する場合、典型的には、非常に低含有量の加熱されたたばこの風味に関連するこうした化合物を有する。液体たばこ抽出物は、単一タイプの天然たばこからなるたばこ出発材料から生成され得る。たばこ出発材料は、二つ以上のタイプの天然たばこのブレンドを含み得る。別の方法として、液体たばこ抽出物は、第一の抽出物を形成するために抽出される第一の単一タイプの天然たばこからなる第一のたばこ出発材料、第二の抽出物を形成するために抽出される第二の単一タイプの天然たばこからなる第二のたばこ出発材料、から生成されるブレンドから生成されてもよく、第一の抽出物および第二の抽出物がブレンドされて液体たばこ抽出物が形成される。二つ以上の抽出物を、この様態でブレンドして、液体たばこ抽出物を形成してもよい。異なるたばこタイプの比は、エアロゾルの所望の特徴に応じて適合され得る。例えば、比較的高レベルのニコチンを提供することが所望される場合、バーレー種たばこの比率が増大され得る。
液体たばこ抽出物は、非水性溶媒、水、ニコチン、および風味剤化合物を含み得る。液体たばこ抽出物は、有利なことに、電子たばこまたは他のエアロゾル発生システムで使用するためのニコチン組成物を提供するのに直接使用され得る。抽出プロセスから生じる液体たばこ抽出物を使用して、追加のニコチンを添加することなくニコチン組成物を提供してもよい。抽出プロセスから生じる液体たばこ抽出物を使用して、追加の風味化合物を添加することなくニコチン組成物を提供してもよい。抽出プロセスから生じる液体たばこ抽出物を使用して、追加の非水性溶媒を添加することなくニコチン組成物を提供してもよい。抽出プロセスから生じる液体たばこ抽出物を使用して、追加の水を添加することなくニコチン組成物を提供してもよい。
例えば、抽出プロセスによって生成される液体たばこ抽出物を使用して、ニコチンの添加を必要とせずに、1ミリリットル当たり10~20mgのニコチンを含むニコチン組成物を作製し得る。「液体たばこ抽出物」という用語は、たばこ材料からの抽出プロセスの直接的な生成物を説明する。したがって、液体たばこ抽出物は、典型的には、たばこ抽出処理条件および技術を使用して、天然たばこ材料から分離された、除去された、または由来する天然成分の混合物を含む。したがって、一つのこうしたプロセスにおいて、抽出されたたばこ成分は、天然たばこ材料から除去され、抽出されていないたばこ成分から分離される。したがって、液体たばこ抽出物は、典型的には、抽出プロセス中に使用される抽出溶媒などの、たばこ出発材料以外の一つ以上の材料と組み合わせて、たばこ出発材料に由来し、抽出プロセス中に抽出または形成された天然たばこ成分の混合物から成る。抽出溶媒は、エアロゾル形成体であることが好ましい。
本明細書で使用される「エアロゾル形成体」という用語は、使用時にエアロゾルの形成を容易にし、かつ好ましくはエアロゾル発生物品または装置の使用温度で熱分解に対して実質的に耐性がある化合物または化合物の混合物を指す。適切なエアロゾル形成体の例には、多価アルコール(プロピレングリコール、トリエチレングリコール、1,3-プロパンジオール、1,3-ブタンジオール、グリセリンなど)、多価アルコールのエステル(グリセロールモノアセテート、ジアセテートまたはトリアセテートなど)、およびモノカルボン酸、ジカルボン酸またはポリカルボン酸の脂肪族エステル(ドデカン二酸ジメチル、テトラデカン二酸ジメチルなど)が挙げられる。
液体たばこ抽出物は、少なくとも0.2重量パーセントのニコチン含有量を有し得る。液体たばこ抽出物中のニコチン含有量は、少なくとも約0.4重量パーセントであることがより好ましい。液体たばこ抽出物は、約10重量パーセント未満、より好ましくは約8重量パーセント未満、より好ましくは約5重量パーセント未満、最も好ましくは約3.6重量パーセント未満のニコチン含有量を有し得る。液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物の重量に基づいて、約0.4重量パーセント~3.6重量パーセントのニコチンを含むことが最も好ましい。
当業者であれば、本明細書において、特定の成分の重量割合は、液体たばこ抽出物、濃縮たばこ抽出物、またはニコチン組成物に関して開示されており、重量割合は、それぞれの液体たばこ抽出物、濃縮たばこ抽出物、またはニコチン組成物の総重量に対する、特定の成分の重量に基づくことを理解するであろう。
液体たばこ抽出物は、約25重量パーセント~約65重量パーセント、好ましくは約30重量パーセント~60重量パーセント、最も好ましくは約35重量パーセント~約55重量パーセントの非水性抽出溶媒含有量を有し得る。非水性抽出溶媒は、トリアセチン、グリセリン、プロピレングリコール、1,3-プロパンジオール、またはそれらの混合物であることが好ましい。
液体たばこ抽出物は、約25重量パーセント~約65重量パーセント、好ましくは約30重量パーセント~60重量パーセント、最も好ましくは約35重量パーセント~約55重量パーセントのプロピレングリコールの総含有量を含み得る。
液体たばこ抽出物は、約25重量パーセント~約65重量パーセント、好ましくは約30重量パーセント~60重量パーセント、最も好ましくは約35重量パーセント~約55重量パーセントのトリアセチンの総含有量を含み得る。
液体たばこ抽出物は、約25重量パーセント~約65重量パーセント、好ましくは約30重量パーセント~60重量パーセント、最も好ましくは約35重量パーセント~約55重量パーセントのグリセリンの総含有量を含み得る。
液体たばこ抽出物は、約25重量パーセント~約65重量パーセント、好ましくは約30重量パーセント~60重量パーセント、最も好ましくは約35重量パーセント~約55重量パーセントの1,3-プロパンジオールの総含有量を含み得る。
抽出方法は、液体たばこ抽出物の重量に基づいて、約20重量パーセントを超える水を含む液体たばこ抽出物を提供する。概して、液体たばこ抽出物は、少なくとも約40重量パーセントの水を含み得る。液体たばこ抽出物は、約40重量パーセント~約70重量パーセントの水を含み得る。
液体たばこ抽出物は、特定の範囲の抽出温度と、望ましい化合物と望ましくない化合物との有意に改善されたバランスを有する改善された液体たばこ抽出物を有利に提供する、具体的に定められた加熱期間とを組み合わせた抽出方法を使用して生成されることが好ましい。特に、抽出方法は、たばこ出発材料にとって望ましい化合物と望ましくない化合物の最大化された比を有する液体たばこ抽出物を提供する。例えば、定義された抽出温度および時間の特定の組み合わせの使用により、ニコチン化合物および風味剤化合物のレベルを最適化すると同時に、フラン、フェノール、フェノール化合物、およびたばこ特異的ニトロソアミン(TSNA)などの望ましくない化合物のレベルを最小化することも可能になる。
このように、一つのこうした方法によって得られた液体たばこ抽出物は、既存の抽出プロセスによって得られたたばこ抽出物と比較して、有意な組成差を示し、eリキッドとして、または加熱されると、現在利用可能なeリキッドと比較して異なる組成および風味特性を有するエアロゾルを発生するeリキッドの調製のために使用することができる。特に、本発明による方法によって得られたたばこ抽出物は、既存の液体ニコチン組成物から生成される利用可能なエアロゾルと比較して、従来のたばこによって発生されるエアロゾル、または加熱非燃焼式装置でたばこを加熱する際に発生されるエアロゾルにより密接に類似した加熱されたたばこの味覚を提供するエアロゾルを発生させるために使用され得る。
液体たばこ抽出物がガスクロマトグラフィーで分析され、液体の含有量が決定される。液体たばこ抽出物内の各化合物の重量は、液体たばこ抽出物1グラム当たりのマイクログラムとして報告され得る。次いで、本明細書に記載の液体たばこ抽出物内の化合物の重量比が計算され得る。
本発明の液体たばこ抽出物において、(β-イオノン+β-ダマセノン)対(フェノール)の重量比は0.25を超える。上記の比は、望ましい風味剤化合物β-イオノンおよびβ-ダマセノンの量が高い場合、またはフェノールの量が低い場合には高くなる。
好ましくは、(β-イオノン+β-ダマセノン)対(フェノール)の第一の重量比は、0.5を超え、より好ましくは1を超え、なおより好ましくは1.5を超え、最も好ましくは2を超え、例えば、2~10または2~5である。
本発明の液体たばこ抽出物は、1.5を超える(β-イオノン+β-ダマセノン)対(4-(メチルニトロソアミノ)-1-(3-ピリジル)-1-ブタノン+(R,S)-N-ニトロソアナタビン+(R,S)-N-ニトロソアナバシン+N-ニトロソノルニコチン+((2-フランメタノール)/600))の重量比を有し得る。
上記の比は、望ましい風味剤化合物β-イオノンおよびβ-ダマセノンの量が高い場合、またはTSNAおよび2-フランメタノールの量が低い場合には高くなる。
(β-イオノン+β-ダマセノン)対(4-(メチルニトロソアミノ)-1-(3-ピリジル)-1-ブタノン+(R,S)-N-ニトロソアナタビン+(R,S)-N-ニトロソアナバシン+N-ニトロソノルニコチン+((2-フランメタノール)/600))の重量比は、0.2を超える、例えば0.5を超える、例えば1~10または約1.5~約6であってもよい。重量比は、約2~約4であることが好ましい。
液体たばこ抽出物は、その多くが風味剤である、天然たばこに直接由来する他の望ましい化合物を含んでもよい。液体たばこ抽出物は、フラネオール、2,3-ジエチル-5-メチルピラジン、酢酸、バニリン、2-エチル-3,5-ジメチルピラジン、2-メチルブタン酸、3-メチルブタン酸、3-メチル-2,4-ノナンジオン、2-メトキシフェノール、2-フェニルエタノール、オイゲノール、およびソトロンのうちの一つ以上を含み得る。
液体たばこ抽出物は、β-イオノンを含む。液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.100マイクログラムのβ-イオノン、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.200マイクログラムのβ-イオノン、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.300マイクログラムのβ-イオノン、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.400マイクログラムのβ-イオノンを含み得る。好ましい実施形態では、液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.500マイクログラムのβ-イオノン、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.600マイクログラムのβ-イオノン、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.700マイクログラムのβ-イオノン、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.800マイクログラムのβ-イオノンを含む。特に好ましい実施形態では、液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.9マイクログラムのβ-イオノン、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも1.00マイクログラムのβ-イオノン、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも1.10マイクログラムのβ-イオノン、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも1.20マイクログラムのβ-イオノン、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも1.30マイクログラムのβ-イオノンを含む。(β-イオノン)対(フェノール)の重量比は、0.150を超え、例えば、0.200を超え、好ましくは0.400を超え、より好ましくは0.600を超え、最も好ましくは0.800を超え、例えば、1.20を超えてもよい。(β-イオノン)対(4-(メチルニトロソアミノ)-1-(3-ピリジル)-1-ブタノン+(R,S)-N-ニトロソアナタビン+(R,S)-N-ニトロソアナバシン+N-ニトロソノルニコチン+((2-フランメタノール)/600)の重量比は、0.300を超え、例えば、0.500を超え、好ましくは0.750を超え、より好ましくは1.00を超え、最も好ましくは1.20を超え、例えば、1.80を超えてもよい。
液体たばこ抽出物は、β-ダマセノンを含む。液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.100マイクログラムのβ-ダマセノン、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.350マイクログラムのβ-ダマセノン、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.600マイクログラムのβ-ダマセノン、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.850マイクログラムのβ-ダマセノンを含み得る。好ましい実施形態では、液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも1.10マイクログラムのβ-ダマセノン、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも1.35マイクログラムのβ-ダマセノン、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも1.60マイクログラムのβ-ダマセノン、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも1.85マイクログラムのβ-ダマセノンを含み得る。特に好ましい実施形態では、液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも2.10マイクログラムのβ-ダマセノン、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも2.35マイクログラムのβ-ダマセノン、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも2.60マイクログラムのβ-ダマセノン、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも2.75マイクログラムのβ-ダマセノン、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも2.90マイクログラムのβ-ダマセノンを含む。(β-ダマセノン)対(フェノール)の重量比は、0.250を超え、例えば、0.300を超え、好ましくは0.700を超え、より好ましくは1.00を超え、最も好ましくは1.30を超え、例えば、1.60を超えてもよい。(β-ダマセノン)対(4-(メチルニトロソアミノ)-1-(3-ピリジル)-1-ブタノン+(R,S)-N-ニトロソアナタビン+(R,S)-N-ニトロソアナバシン+N-ニトロソノルニコチン+((2-フランメタノール)/600)の重量比は、0.300を超え、例えば、0.700を超え、好ましくは1.00を超え、より好ましくは1.50を超え、最も好ましくは2.20を超え、例えば、2.70を超えてもよい。
(β-イオノン+β-ダマセノン)対(ニコチン)の重量比は、5.00x10-5を超え、例えば、1.00x10-4を超え、好ましくは2.00x10-4を超え、より好ましくは4.00x10-4を超え、最も好ましくは6.00x10-4を超え、例えば、7.00x10-4を超えてもよい。
液体たばこ抽出物は、フラネオールを含み得る。液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.0100マイクログラムのフラネオール、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.100マイクログラムのフラネオール、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.300マイクログラムのフラネオール、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.500マイクログラムのフラネオールを含み得る。好ましい実施形態では、液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.700マイクログラムのフラネオール、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.900マイクログラムのフラネオール、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも1.10マイクログラムのフラネオール、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも1.30マイクログラムのフラネオールを含む。特に好ましい実施形態では、液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも1.50マイクログラムのフラネオール、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも1.80マイクログラムのフラネオール、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも2.00マイクログラムのフラネオール、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも2.20マイクログラムのフラネオール、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも2.40マイクログラムのフラネオールを含む。(フラネオール)対(フェノール)の重量比は、0.400を超え、例えば、0.600を超え、好ましくは0.800を超え、より好ましくは1.00を超え、最も好ましくは1.10を超え、例えば、1.30を超えてもよい。(フラネオール)対(4-(メチルニトロソアミノ)-1-(3-ピリジル)-1-ブタノン+(R,S)-N-ニトロソアナタビン+(R,S)-N-ニトロソアナバシン+N-ニトロソノルニコチン+((2-フランメタノール)/600)の重量比は、0.600を超え、例えば、0.800を超え、好ましくは1.00を超え、より好ましくは1.50を超え、最も好ましくは2.00を超え、例えば、2.10を超えてもよい。
液体たばこ抽出物は、2,3-ジエチル-5-メチルピラジンを含み得る。液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも3.00x10-3マイクログラムの2,3-ジエチル-5-メチルピラジン、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも5.00x10-3マイクログラムの2,3-ジエチル-5-メチルピラジン、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも9.00x10-3マイクログラムの2,3-ジエチル-5-メチルピラジン、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも1.50x10-2マイクログラムの2,3-ジエチル-5-メチルピラジンを含み得る。好ましい実施形態では、液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも2.50x10-2マイクログラムの2,3-ジエチル-5-メチルピラジン、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも3.50x10-2マイクログラムの2,3-ジエチル-5-メチルピラジン、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも5.00x10-2マイクログラムの2,3-ジエチル-5-メチルピラジン、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも7.50x10-2マイクログラムの2,3-ジエチル-5-メチルピラジンを含む。特に好ましい実施形態では、液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも9.00x10-2マイクログラムの2,3-ジエチル-5-メチルピラジン、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.100マイクログラムの2,3-ジエチル-5-メチルピラジン、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.200マイクログラムの2,3-ジエチル-5-メチルピラジン、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.300マイクログラムの2,3-ジエチル-5-メチルピラジン、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.400マイクログラムの2,3-ジエチル-5-メチルピラジンを含む。(2,3-ジエチル-5-メチルピラジン)対(フェノール)の重量比は、0.0200を超え、例えば、0.0300を超え、好ましくは0.300を超え、より好ましくは0.400を超え、最も好ましくは0.500を超え、例えば、0.600を超えてもよい。(2,3-ジエチル-5-メチルピラジン)対(4-(メチルニトロソアミノ)-1-(3-ピリジル)-1-ブタノン+(R,S)-N-ニトロソアナタビン+(R,S)-N-ニトロソアナバシン+N-ニトロソノルニコチン+((2-フランメタノール)/600)の重量比は、0.0300を超え、例えば、0.0400を超え、好ましくは0.100を超え、より好ましくは0.500を超え、最も好ましくは0.800を超え、例えば、0.900を超えてもよい。
液体たばこ抽出物は、酢酸を含み得る。酢酸は、発生されるエアロゾルを滑らかにして刺激を低減する望ましい化合物である。
液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも300マイクログラムの酢酸、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも500マイクログラムの酢酸、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも700マイクログラムの酢酸、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも900マイクログラムの酢酸を含み得る。好ましい実施形態では、液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも1200マイクログラムの酢酸、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも1500マイクログラムの酢酸、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも2000マイクログラムの酢酸、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも2500マイクログラムの酢酸を含む。特に好ましい実施形態では、液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも3000マイクログラムの酢酸、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも3500マイクログラムの酢酸、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも4000マイクログラムの酢酸、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも4500マイクログラムの酢酸、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも5000マイクログラムの酢酸を含む。(酢酸)対(フェノール)の重量比は、1500を超え、例えば、2000を超え、好ましくは2500を超え、より好ましくは3000を超え、最も好ましくは3100を超え、例えば、5000を超えてもよい。(酢酸)対(4-(メチルニトロソアミノ)-1-(3-ピリジル)-1-ブタノン+(R,S)-N-ニトロソアナタビン+(R,S)-N-ニトロソアナバシン+N-ニトロソノルニコチン+((2-フランメタノール)/600)の重量比は、2100を超え、例えば、2800を超え、好ましくは3000を超え、より好ましくは4000を超え、最も好ましくは5500を超え、例えば、7500を超えてもよい。
液体たばこ抽出物は、バニリンを含み得る。液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも3.00x10-2マイクログラムのバニリン、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも5.00x10-2マイクログラムのバニリン、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも7.00x10-2マイクログラムのバニリン、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも9.00x10-2マイクログラムのバニリンを含み得る。好ましい実施形態では、液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.100マイクログラムのバニリン、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.200マイクログラムのバニリン、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.300マイクログラムのバニリン、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.400マイクログラムのバニリンを含む。特に好ましい実施形態では、液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.500マイクログラムのバニリン、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.600マイクログラムのバニリン、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.700マイクログラムのバニリン、なおより最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.800マイクログラムのバニリン、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.900マイクログラムのバニリンを含む。(バニリン)対(フェノール)の重量比は、1500を超え、例えば、2000を超え、好ましくは2500を超え、より好ましくは3000を超え、最も好ましくは3100を超え、例えば、5000を超えてもよい。(バニリン)対(4-(メチルニトロソアミノ)-1-(3-ピリジル)-1-ブタノン+(R,S)-N-ニトロソアナタビン+(R,S)-N-ニトロソアナバシン+N-ニトロソノルニコチン+((2-フランメタノール)/600)の重量比は、0.110を超え、例えば、0.150を超え、好ましくは0.160を超え、より好ましくは0.200を超え、最も好ましくは0.300を超え、例えば、0.500を超えてもよい。
液体たばこ抽出物は、2-エチル-3,5-ジメチルピラジンを含み得る。液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.0800マイクログラムの2-エチル-3,5-ジメチルピラジン、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.100マイクログラムの2-エチル-3,5-ジメチルピラジン、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.200マイクログラムの2-エチル-3,5-ジメチルピラジン、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.300マイクログラムの2-エチル-3,5-ジメチルピラジンを含み得る。好ましい実施形態では、液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.500マイクログラムの2-エチル-3,5-ジメチルピラジン、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.700マイクログラムの2-エチル-3,5-ジメチルピラジン、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.900マイクログラムの2-エチル-3,5-ジメチルピラジン、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくともマイクログラムの2-エチル-3,5-ジメチルピラジンを含む。特に好ましい実施形態では、液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも1.10マイクログラムの2-エチル-3,5-ジメチルピラジン、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも1.30マイクログラムの2-エチル-3,5-ジメチルピラジン、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも1.50マイクログラムの2-エチル-3,5-ジメチルピラジン、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも1.70マイクログラムの2-エチル-3,5-ジメチルピラジン、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも1.90マイクログラムの2-エチル-3,5-ジメチルピラジンを含む。(2-エチル-3,5-ジメチルピラジン)対(フェノール)の重量比は、0.100を超え、例えば、0.400を超え、好ましくは1.00を超え、より好ましくは1.50を超え、最も好ましくは2.00を超え、例えば、2.50を超えてもよい。(2-エチル-3,5-ジメチルピラジン)対(4-(メチルニトロソアミノ)-1-(3-ピリジル)-1-ブタノン+(R,S)-N-ニトロソアナタビン+(R,S)-N-ニトロソアナバシン+N-ニトロソノルニコチン+((2-フランメタノール)/600)の重量比は、0.500を超え、例えば、0.750を超え、好ましくは1.00を超え、より好ましくは2.00を超え、最も好ましくは3.00を超え、例えば、3.50を超えてもよい。
液体たばこ抽出物は、2-メチルブタン酸を含み得る。液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも1.00マイクログラムの2-メチルブタン酸、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも2.00マイクログラムの2-メチルブタン酸、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも3.00マイクログラムの2-メチルブタン酸、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも5.00マイクログラムの2-メチルブタン酸を含み得る。好ましい実施形態では、液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも6.00マイクログラムの2-メチルブタン酸、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも7.00マイクログラムの2-メチルブタン酸、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも8.00マイクログラムの2-メチルブタン酸、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくともマイクログラムの2-メチルブタン酸を含む。特に好ましい実施形態では、液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも9.00マイクログラムの2-メチルブタン酸、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも10.0マイクログラムの2-メチルブタン酸、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも12.0マイクログラムの2-メチルブタン酸、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも14.0マイクログラムの2-メチルブタン酸、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも15.0マイクログラムの2-メチルブタン酸を含む。(2-メチルブタン酸)対(フェノール)の重量比は、7.00を超え、例えば、9.00を超え、好ましくは15.0を超え、より好ましくは17.0を超え、最も好ましくは20.0を超え、例えば、21.0を超えてもよい。(2-メチルブタン酸)対(4-(メチルニトロソアミノ)-1-(3-ピリジル)-1-ブタノン+(R,S)-N-ニトロソアナタビン+(R,S)-N-ニトロソアナバシン+N-ニトロソノルニコチン+((2-フランメタノール)/600)の重量比は、12.0を超え、例えば、17.0を超え、好ましくは20.0を超え、より好ましくは25.0を超え、最も好ましくは30.0を超え、例えば、32.0を超えてもよい。
液体たばこ抽出物は、3-メチルブタン酸を含み得る。液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも2.00マイクログラムの3-メチルブタン酸、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも3.00マイクログラムの3-メチルブタン酸、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも4.00マイクログラムの3-メチルブタン酸、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも5.00マイクログラムの3-メチルブタン酸を含み得る。好ましい実施形態では、液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも6.00マイクログラムの3-メチルブタン酸、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも8.00マイクログラムの3-メチルブタン酸、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも10.0マイクログラムの3-メチルブタン酸、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくともマイクログラムの3-メチルブタン酸を含む。特に好ましい実施形態では、液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも15.0マイクログラムの3-メチルブタン酸、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも20.0マイクログラムの3-メチルブタン酸、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも25.0マイクログラムの3-メチルブタン酸、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも30.0マイクログラムの3-メチルブタン酸、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも35.0マイクログラムの3-メチルブタン酸を含む。(3-メチルブタン酸)対(フェノール)の重量比は、11.0を超え、例えば、15.0を超え、好ましくは20.0を超え、より好ましくは30.0を超え、最も好ましくは50.0を超え、例えば、51.0を超えてもよい。(3-メチルブタン酸)対(4-(メチルニトロソアミノ)-1-(3-ピリジル)-1-ブタノン+(R,S)-N-ニトロソアナタビン+(R,S)-N-ニトロソアナバシン+N-ニトロソノルニコチン+((2-フランメタノール)/600)の重量比は、18.0を超え、例えば、40.0を超え、好ましくは50.0を超え、より好ましくは60.0を超え、最も好ましくは65.0を超え、例えば、70.0を超えてもよい。
液体たばこ抽出物は、3-メチル-2,4-ノナンジオンを含み得る。液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも6.00x10-3マイクログラムの3-メチル-2,4-ノナンジオン、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも8.00x10-3マイクログラムの3-メチル-2,4-ノナンジオン、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも9.00x10-3マイクログラムの3-メチル-2,4-ノナンジオン、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.0100マイクログラムの3-メチル-2,4-ノナンジオンを含み得る。好ましい実施形態では、液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.0300マイクログラムの3-メチル-2,4-ノナンジオン、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.0500マイクログラムの3-メチル-2,4-ノナンジオン、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.0700マイクログラムの3-メチル-2,4-ノナンジオン、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくともマイクログラムの3-メチル-2,4-ノナンジオンを含む。特に好ましい実施形態では、液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.0900マイクログラムの3-メチル-2,4-ノナンジオン、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.100マイクログラムの3-メチル-2,4-ノナンジオン、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.150マイクログラムの3-メチル-2,4-ノナンジオン、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.200マイクログラムの3-メチル-2,4-ノナンジオン、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.250マイクログラムの3-メチル-2,4-ノナンジオンを含む。(3-メチル-2,4-ノナンジオン)対(フェノール)の重量比は、0.100を超え、例えば、0.125を超え、好ましくは0.150を超え、より好ましくは0.250を超え、最も好ましくは0.225を超え、例えば、0.250を超えてもよい。(3-メチル-2,4-ノナンジオン)対4-(メチルニトロソアミノ)-1-(3-ピリジル)-1-ブタノン+(R,S)-N-ニトロソアナタビン+(R,S)-N-ニトロソアナバシン+N-ニトロソノルニコチン+((2-フランメタノール)/600)の重量比は、0.035を超え、例えば、0.040を超え、好ましくは0.080を超え、より好ましくは0.090を超え、最も好ましくは0.100を超え、例えば、0.130を超えてもよい。
液体たばこ抽出物は、2-メトキシフェノールを含み得る。液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.150マイクログラムの2-メトキシフェノール、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.300マイクログラムの2-メトキシフェノール、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.500マイクログラムの2-メトキシフェノール、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.600マイクログラムの2-メトキシフェノールを含み得る。好ましい実施形態では、液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.700マイクログラムの2-メトキシフェノール、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.800マイクログラムの2-メトキシフェノール、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.900マイクログラムの2-メトキシフェノール、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくともマイクログラムの2-メトキシフェノールを含む。特に好ましい実施形態では、液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも1.00マイクログラムの2-メトキシフェノール、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも1.50マイクログラムの2-メトキシフェノール、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも2.00マイクログラムの2-メトキシフェノール、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも2.50マイクログラムの2-メトキシフェノール、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも3.00マイクログラムの2-メトキシフェノールを含む。(2-メトキシフェノール)対(フェノール)の重量比は、0.0900を超え、例えば、1.00を超え、好ましくは1.50を超え、より好ましくは2.00を超え、最も好ましくは3.00を超え、例えば、4.50を超えてもよい。(2-メトキシフェノール)対(4-(メチルニトロソアミノ)-1-(3-ピリジル)-1-ブタノン+(R,S)-N-ニトロソアナタビン+(R,S)-N-ニトロソアナバシン+N-ニトロソノルニコチン+((2-フランメタノール)/600)の重量比は、1.40を超え、例えば、好ましくは1.80を超え、より好ましくは2.00を超え、最も好ましくは3.00を超え、例えば、6.00を超えてもよい。
液体たばこ抽出物は、2-フェニルエタノールを含み得る。液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも1.50マイクログラムの2-フェニルエタノール、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも3.00マイクログラムの2-フェニルエタノール、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも5.00マイクログラムの2-フェニルエタノール、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも7.00マイクログラムの2-フェニルエタノールを含み得る。好ましい実施形態では、液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも9.00マイクログラムの2-フェニルエタノール、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも10.0マイクログラムの2-フェニルエタノール、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも11.0マイクログラムの2-フェニルエタノール、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくともマイクログラムの2-フェニルエタノールを含む。特に好ましい実施形態では、液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも13.0マイクログラムの2-フェニルエタノール、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも15.0マイクログラムの2-フェニルエタノール、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも16.0マイクログラムの2-フェニルエタノール、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも17.0マイクログラムの2-フェニルエタノール、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも18.0マイクログラムの2-フェニルエタノールを含む。(2-フェニルエタノール)対(フェノール)の重量比は、3.00を超え、例えば、5.00を超え、好ましくは8.00を超え、より好ましくは9.00を超え、最も好ましくは10.0を超え、例えば、25.0を超えてもよい。(2-フェニルエタノール)対(4-(メチルニトロソアミノ)-1-(3-ピリジル)-1-ブタノン+(R,S)-N-ニトロソアナタビン+(R,S)-N-ニトロソアナバシン+N-ニトロソノルニコチン+((2-フランメタノール)/600)の重量比は、10.0を超え、例えば、13.0を超え、好ましくは14.0を超え、より好ましくは15.0を超え、最も好ましくは17.0を超え、例えば、35.0を超えてもよい。
液体たばこ抽出物は、オイゲノールを含み得る。液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.0600マイクログラムのオイゲノール、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.0650マイクログラムのオイゲノール、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.0700マイクログラムのオイゲノール、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.0800マイクログラムのオイゲノールを含み得る。好ましい実施形態では、液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.0900マイクログラムのオイゲノール、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.100マイクログラムのオイゲノール、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.200マイクログラムのオイゲノール、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくともマイクログラムのオイゲノールを含む。特に好ましい実施形態では、液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.300マイクログラムのオイゲノール、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.400マイクログラムのオイゲノール、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.500マイクログラムのオイゲノール、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.600マイクログラムのオイゲノール、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.700マイクログラムのオイゲノールを含む。(オイゲノール)対(フェノール)の重量比は、0.100を超え、例えば、0.0500を超え、好ましくは0.150を超え、より好ましくは0.250を超え、最も好ましくは0.300を超え、例えば、1.20を超えてもよい。(オイゲノール)対(4-(メチルニトロソアミノ)-1-(3-ピリジル)-1-ブタノン+(R,S)-N-ニトロソアナタビン+(R,S)-N-ニトロソアナバシン+N-ニトロソノルニコチン+((2-フランメタノール)/600)の重量比は、0.0200を超え、例えば、0.0250を超え、好ましくは0.0300を超え、より好ましくは0.500を超え、最も好ましくは0.550を超え、例えば、1.50を超えてもよい。
液体たばこ抽出物は、ソトロンを含み得る。液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも3.00x10-3マイクログラムのソトロン、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも5.00x10-3マイクログラムのソトロン、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも7.00x10-3マイクログラムのソトロン、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも9.00x10-3マイクログラムのソトロンを含み得る。好ましい実施形態では、液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.0100マイクログラムのソトロン、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.0200マイクログラムのソトロン、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.0300マイクログラムのソトロン、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくともマイクログラムのソトロンを含む。特に好ましい実施形態では、液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.0400マイクログラムのソトロン、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.0500マイクログラムのソトロン、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.0600マイクログラムのソトロン、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.0700マイクログラムのソトロン、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも0.0800マイクログラムのソトロンを含む。(ソトロン)対(フェノール)の重量比は、0.0200を超え、例えば、0.0400を超え、好ましくは0.150を超え、より好ましくは0.0450を超え、最も好ましくは0.0500を超え、例えば、0.0510を超えてもよい。(ソトロン)対(4-(メチルニトロソアミノ)-1-(3-ピリジル)-1-ブタノン+(R,S)-N-ニトロソアナタビン+(R,S)-N-ニトロソアナバシン+N-ニトロソノルニコチン+((2-フランメタノール)/600)の重量比は、0.0300を超え、例えば、0.0400を超え、好ましくは0.0500を超え、より好ましくは0.0600を超え、最も好ましくは0.0700を超え、例えば、0.0750を超えてもよい。
フェノール、TSNA、NNK、NAT、NABおよびNNN、ならびに2-フランメタノールとは別に、液体たばこ抽出物中に存在し得るが、本明細書に記載の抽出方法によって最小化される他の望ましくない化合物としては、ホルムアルデヒド(糖由来)およびアセトアルデヒド、フェノール化合物(カテコール、m-クレゾール、o-クレゾールおよびp-クレゾールなど)、および窒素含有化合物(アンモニア、アセトアミド、ピリジン、3-アミノビフェニル、4-アミノビフェニルおよびo‐トルディン(o-toludine)など)が挙げられる。
液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり最大12.0マイクログラムのフェノール、例えば、液体たばこ抽出物1グラム当たり最大10.0マイクログラムのフェノール、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大8.00マイクログラムのフェノール、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大6.00マイクログラムのフェノール、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大4.00マイクログラムのフェノール、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大2.00マイクログラムのフェノールを含み得る。
液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり最大0.045マイクログラムの4-(メチルニトロソアミノ)-1-(3-ピリジル)-1-ブタノン(NNK)、例えば、液体たばこ抽出物1グラム当たり最大0.040マイクログラムのNNK、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大0.035マイクログラムのNNK、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大0.030マイクログラムのNNK、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大0.025マイクログラムのNNK、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大0.020マイクログラムのNNKを含み得る。
液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり最大2.00マイクログラムの(R,S)-N-ニトロソアナタビン(NAT)、例えば、液体たばこ抽出物1グラム当たり最大マイクログラムのNAT、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大1.50マイクログラムのNAT、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大1.00マイクログラムのNAT、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大0.500マイクログラムのNAT、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大0.300マイクログラムのNATを含み得る。
液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり最大1.60マイクログラムの(R,S)-N-ニトロソアナバシン(NAB)、例えば、液体たばこ抽出物1グラム当たり最大マイクログラムのNAB、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大1.20マイクログラムのNAB、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大0.500マイクログラムのNAB、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大0.300マイクログラムのNAB、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大0.200マイクログラムのNABを含み得る。
液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり最大1.60マイクログラムのN-ニトロソノルニコチン(NNN)、例えば、液体たばこ抽出物1グラム当たり最大マイクログラムのNNN、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大1.20マイクログラムのNNN、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大0.500マイクログラムのNNN、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大0.300マイクログラムのNNN、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大0.200マイクログラムのNNNを含み得る。
液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり最大1500マイクログラムの2-フランメタノール、例えば、液体たばこ抽出物1グラム当たり最大マイクログラムの2-フランメタノール、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大1200マイクログラムの2-フランメタノール、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大1000マイクログラムの2-フランメタノール、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大900マイクログラムの2-フランメタノール、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大700マイクログラムの2-フランメタノールを含み得る。
液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり最大60マイクログラムのホルムアルデヒド、例えば、液体たばこ抽出物1グラム当たり最大マイクログラムのホルムアルデヒド、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大50マイクログラムのホルムアルデヒド、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大40マイクログラムのホルムアルデヒド、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大30マイクログラムのホルムアルデヒド、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大20マイクログラムのホルムアルデヒドを含み得る。
液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり最大60マイクログラムのアセトアルデヒド、例えば、液体たばこ抽出物1グラム当たり最大マイクログラムのアセトアルデヒド、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大55マイクログラムのアセトアルデヒド、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大45マイクログラムのアセトアルデヒド、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大35マイクログラムのアセトアルデヒド、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大30マイクログラムのアセトアルデヒドを含み得る。
液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり最大5.00マイクログラムのカテコール、例えば、液体たばこ抽出物1グラム当たり最大マイクログラムのカテコール、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大4.00マイクログラムのカテコール、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大3.00マイクログラムのカテコール、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大2.00マイクログラムのカテコール、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大1.00マイクログラムのカテコールを含み得る。
液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり最大1.00マイクログラムのヒドロキノン、例えば、液体たばこ抽出物1グラム当たり最大0.950マイクログラムのヒドロキノン、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大0.900マイクログラムのヒドロキノン、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大0.850マイクログラムのヒドロキノン、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大0.800マイクログラムのヒドロキノン、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大0.700マイクログラムのヒドロキノンを含み得る。
液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり最大1.30マイクログラムのm-クレゾール、例えば、液体たばこ抽出物1グラム当たり最大1.20マイクログラムのm-クレゾール、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大1.00マイクログラムのm-クレゾール、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大0.800マイクログラムのm-クレゾール、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大0.600マイクログラムのm-クレゾール、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大0.500マイクログラムのm-クレゾールを含み得る。
液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり最大1.60マイクログラムのo-クレゾール、例えば、液体たばこ抽出物1グラム当たり最大1.30マイクログラムのo-クレゾール、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大1.10マイクログラムのo-クレゾール、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大0.800マイクログラムのo-クレゾール、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大0.600マイクログラムのo-クレゾール、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大0.400マイクログラムのo-クレゾールを含み得る。
液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり最大2.10マイクログラムのp-クレゾール、例えば、液体たばこ抽出物1グラム当たり最大1.50マイクログラムのp-クレゾール、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大1.20マイクログラムのp-クレゾール、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大1.00マイクログラムのp-クレゾール、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大0.900マイクログラムのp-クレゾール、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大0.700マイクログラムのp-クレゾールを含み得る。
液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり最大350マイクログラムのアンモニア、例えば、液体たばこ抽出物1グラム当たり最大300マイクログラムのアンモニア、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大275マイクログラムのアンモニア、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大250マイクログラムのアンモニア、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大200マイクログラムのアンモニア、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大175マイクログラムのアンモニアを含み得る。
液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり最大250マイクログラムのアセトアミド、例えば、液体たばこ抽出物1グラム当たり最大225マイクログラムのアセトアミド、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大200マイクログラムのアセトアミド、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大150マイクログラムのアセトアミド、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大100マイクログラムのアセトアミド、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大70マイクログラムのアセトアミドを含み得る。
液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物1グラム当たり最大45マイクログラムのピリジン、例えば、液体たばこ抽出物1グラム当たり最大35マイクログラムのピリジン、好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大25マイクログラムのピリジン、より好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大20マイクログラムのピリジン、なおより好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大15マイクログラムのピリジン、最も好ましくは液体たばこ抽出物1グラム当たり最大10マイクログラムのピリジンを含み得る。
液体たばこ抽出物を使用して、ニコチン組成物を形成してもよい。液体たばこ抽出物をさらに処理して、ニコチン組成物を形成してもよい。液体たばこ抽出物は、乾燥工程で濃縮されて、濃縮たばこ抽出物を形成してもよい。濃縮たばこ抽出物を使用して、ニコチン組成物を形成してもよい。一つのこうした濃縮たばこ抽出物は、典型的には、約20重量パーセント未満の水を含有する。濃縮たばこ抽出物は、濃縮たばこ抽出物の重量に基づいて、8重量パーセント~15重量パーセントの水を含むことが好ましい。
濃縮たばこ抽出物は、約65重量パーセント~約95重量パーセント、好ましくは約65重量パーセント~85重量パーセント、最も好ましくは約75重量パーセント~約85重量パーセントの非水性抽出溶媒含有量を有し得る。非水性抽出溶媒は、トリアセチン、グリセリン、プロピレングリコール、1,3-プロパンジオール、またはそれらの混合物であることが好ましい。
濃縮たばこ抽出物は、追加のニコチンの添加を必要とせずに、ニコチン組成物を形成するために直接使用され得る。濃縮たばこ抽出物は、追加の非水性溶媒の添加を必要とせずに、ニコチン組成物を形成するために直接使用され得る。濃縮たばこ抽出物は、追加の水の添加を必要とせずに、ニコチン組成物を形成するために直接使用され得る。濃縮たばこ抽出物は、追加の風味剤の添加を必要とせずに、ニコチン組成物を形成するために直接使用され得る。
一つの例示的な実施形態では、液体たばこ抽出物は、84重量パーセントのプロピレングリコール、12.5重量パーセントの水、1.2重量パーセントのニコチン、0.5重量パーセントの酢酸、および本明細書に記載の抽出プロセスに由来する望ましい風味剤化合物を含む、残り1.8重量パーセントの他の成分を含む濃縮たばこ抽出物である。
本開示によると、ニコチン組成物を含むカートリッジがさらに提供され、ニコチン組成物は、本明細書に記載の液体たばこ抽出物または濃縮たばこ抽出物を含む。
ニコチン組成物は、液体ニコチン組成物またはゲルニコチン組成物であってもよい。
ニコチン組成物は、エアロゾル発生システムで使用するためのものであってもよい。こうしたエアロゾル発生システムでは、ニコチン組成物は、典型的には、エアロゾル発生装置内で加熱される。
本明細書で使用される「エアロゾル発生装置」という用語は、本発明のニコチン組成物と相互作用してエアロゾルを生成するヒーター要素を備える装置を指す。使用中、揮発性化合物は、熱伝達によってニコチン組成物から放出され、そしてエアロゾル発生装置を通して引き出される空気中に同伴される。放出された化合物は冷めるにつれて凝縮してエアロゾルを形成し、これを消費者が吸い込む。
ニコチン組成物の加熱に伴い、抽出プロセス中にたばこ出発材料から収集された揮発性化合物を含有するエアロゾルが放出される。
ニコチン組成物は、本明細書に記載の液体たばこ抽出物または濃縮たばこ抽出物を含む。
ニコチン組成物は、少なくとも約10重量パーセントの液体たばこ抽出物を含んでもよい。ニコチン組成物は、少なくとも約20重量パーセントの液体たばこ抽出物を含むことが好ましい。ニコチン組成物は、少なくとも約30重量パーセントの液体たばこ抽出物を含むことがより好ましい。好ましい実施形態では、ニコチン組成物は、少なくとも約40重量パーセントの液体たばこ抽出物、より好ましくは少なくとも約50重量パーセントの液体たばこ抽出物、なおより好ましくは少なくとも約60重量パーセントの液体たばこ抽出物を含む。特に好ましい実施形態では、ニコチン組成物は、少なくとも約65重量パーセントの液体たばこ抽出物、より好ましくは少なくとも約70重量パーセントの液体たばこ抽出物、なおより好ましくは少なくとも約75重量パーセントの液体たばこ抽出物、最も好ましくは少なくとも約80重量パーセントの液体たばこ抽出物を含む。
一部の実施形態では、ニコチン組成物は、液体たばこ抽出物を含んでもよく、液体たばこ抽出物は、濃縮たばこ抽出物である。ニコチン組成物は、少なくとも約10重量パーセントの濃縮たばこ抽出物を含み得る。ニコチン組成物は、少なくとも約20重量パーセントの濃縮たばこ抽出物を含むことが好ましい。ニコチン組成物は、少なくとも約30重量パーセントの濃縮たばこ抽出物を含むことがより好ましい。好ましい実施形態では、ニコチン組成物は、少なくとも約40重量パーセントの濃縮たばこ抽出物、より好ましくは少なくとも約50重量パーセントの濃縮たばこ抽出物、なおより好ましくは少なくとも約60重量パーセントの濃縮たばこ抽出物を含む。特に好ましい実施形態では、ニコチン組成物は、少なくとも約65重量パーセントの濃縮たばこ抽出物、より好ましくは少なくとも約70重量パーセントの濃縮たばこ抽出物、なおより好ましくは少なくとも約75重量パーセントの濃縮たばこ抽出物、最も好ましくは少なくとも約80重量パーセントの濃縮たばこ抽出物を含む。
一部の実施形態では、ニコチン組成物は、約40重量パーセント~約95重量パーセントの液体たばこ抽出物を含む。ニコチン組成物は、約40重量パーセント~約95重量パーセントの液体たばこ抽出物を含むことがより好ましい。ニコチン組成物は、約50重量パーセント~約95重量パーセントの液体たばこ抽出物を含むことがなおより好ましい。ニコチン組成物は、約60重量パーセント~約95重量パーセントの液体たばこ抽出物を含むことが最も好ましい。一部の特に好ましい実施形態では、ニコチン組成物は、約70重量パーセント~約95重量パーセントの液体たばこ抽出物、なおより好ましくは約80重量パーセント~約95重量パーセントの液体たばこ抽出物を含む。液体たばこ抽出物は、濃縮たばこ抽出物であってもよい。
一部の実施形態では、ニコチン組成物は、約40重量パーセント~約90重量パーセントの液体たばこ抽出物を含む。ニコチン組成物は、約40重量パーセント~約90重量パーセントの液体たばこ抽出物を含むことがより好ましい。ニコチン組成物は、約50重量パーセント~約90重量パーセントの液体たばこ抽出物を含むことがなおより好ましい。ニコチン組成物は、約60重量パーセント~約90重量パーセントの液体たばこ抽出物を含むことが最も好ましい。一部の特に好ましい実施形態では、ニコチン組成物は、約70重量パーセント~約90重量パーセントの液体たばこ抽出物、なおより好ましくは約80重量パーセント~約90重量パーセントの液体たばこ抽出物を含む。液体たばこ抽出物は、濃縮たばこ抽出物であってもよい。
一部の実施形態では、ニコチン組成物は、約40重量パーセント~約85重量パーセントの液体たばこ抽出物を含む。ニコチン組成物は、約40重量パーセント~約85重量パーセントの液体たばこ抽出物を含むことがより好ましい。ニコチン組成物は、約85重量パーセント~約90重量パーセントの液体たばこ抽出物を含むことがなおより好ましい。ニコチン組成物は、約60重量パーセント~約85重量パーセントの液体たばこ抽出物を含むことが最も好ましい。一部の特に好ましい実施形態では、ニコチン組成物は、約70重量パーセント~約85重量パーセントの液体たばこ抽出物、なおより好ましくは約80重量パーセント~約85重量パーセントの液体たばこ抽出物を含む。液体たばこ抽出物は、濃縮たばこ抽出物であってもよい。
ニコチン組成物は、最大約100重量パーセントの液体たばこ抽出物を含み得る。一部の実施形態では、ニコチン組成物は、追加の非水性溶媒、風味剤、またはニコチンの添加を必要とせずに、液体たばこ抽出物から直接形成され得る。すなわち、ニコチン組成物は、100重量パーセントの液体たばこ抽出物を含み得る。一部の実施形態では、液体たばこ抽出物は、ニコチン組成物が100重量パーセントの濃縮たばこ抽出物を含み得るような濃縮たばこ抽出物である。ニコチン組成物が100重量パーセントの液体たばこ抽出物または100重量パーセントの濃縮たばこ抽出物を含む実施形態では、追加の非水性溶媒は存在しない。
別の方法として、一部の実施形態では、液体たばこ抽出物を含むニコチン組成物は、追加の非水性溶媒を含み得る。追加の非水性溶媒は、抽出工程後に添加された非水性溶媒である。追加の非水性溶媒は、液体たばこ抽出物中に存在する非水性抽出溶媒の補完的な溶媒である。液体たばこ抽出物が濃縮たばこ抽出物である実施形態では、濃縮たばこ抽出物を含むニコチン組成物は、追加の非水性溶媒を含み得る。ニコチン組成物中の非水性溶媒の総含有量は、非水性抽出溶媒、および存在する場合には追加の非水性溶媒を含む。
追加の非水性溶媒は、エアロゾル形成体であってもよい。追加の非水性溶媒は、トリアセチン、グリセリン、プロピレングリコール、1,3-プロパンジオール、またはそれらの混合物であることが好ましい。
ニコチン組成物が追加の非水性溶媒を含む実施形態では、ニコチン組成物は、90重量パーセント以下の追加の非水性溶媒を含み得る。ニコチン組成物は、80重量パーセント以下の追加の非水性溶媒を含むことが好ましい。ニコチン組成物は、70重量パーセント以下の追加の非水性溶媒を含むことがより好ましい。好ましい実施形態では、ニコチン組成物は、約60重量パーセント以下の追加の非水性溶媒、より好ましくは約50重量パーセント以下の追加の非水性溶媒、なおより好ましくは40重量パーセント以下の追加の非水性溶媒を含む。特に好ましい実施形態では、ニコチン組成物は、約35重量パーセント以下の追加の非水性溶媒、より好ましくは約30重量パーセント以下の追加の非水性溶媒、なおより好ましくは約25重量パーセント以下の追加の非水性溶媒、最も好ましくは約20重量パーセント以下の液体たばこ抽出物を含む。
一例として、ニコチン組成物は、80重量パーセントの濃縮たばこ抽出物と、20重量パーセントの追加の非水性溶媒とを含み得る。この実施例では、ニコチン組成物は、追加の非水性溶媒として20重量パーセントのグリセリンと、80重量パーセントの濃縮たばこ抽出物とを含み、濃縮たばこ抽出物は、84重量パーセントのプロピレングリコール、12.5重量パーセントの水、1.2重量パーセントのニコチン、0.5重量パーセントの酢酸、および本明細書に記載の抽出プロセスに由来する望ましい風味剤化合物を含む、残り1.8重量パーセントの他の成分を含む。したがって、この例示的な実施形態のニコチン組成物は、20重量パーセントのグリセリン、67.2重量パーセントのプロピレングリコール、10重量パーセントの水、0.96重量パーセントのニコチン、0.4重量パーセントの酢酸、および明細書に記載の抽出プロセスに由来する望ましい風味剤化合物を含む、残り1.44重量パーセントの他の成分を含む。この組成物は、87.2重量パーセントの非水性溶媒の総含有量を含み、非水性溶媒は、グリセリンおよびプロピレングリコールを含む。
追加のニコチン、水、非水性溶媒、および風味剤化合物を、液体たばこ抽出物または濃縮たばこ抽出物に添加して、ニコチン組成物を形成してもよい。
ニコチン組成物を形成するために、追加のニコチンを液体たばこ抽出物に添加してもよい。ニコチン組成物の総重量に基づいて、ニコチン組成物中の少なくとも50重量パーセントのニコチン含有量が、抽出後に添加されるのではなく、液体たばこ抽出物に由来してもよい。ニコチン組成物中の総重量に基づいて、ニコチン組成物中の少なくとも80重量パーセントのニコチン含有量が、抽出後に添加されるのではなく、液体たばこ抽出物に由来することが好ましい。ニコチン組成物中の総重量に基づいて、ニコチン組成物中の少なくとも90重量パーセントのニコチン含有量が、抽出後に添加されるのではなく、液体たばこ抽出物に由来することがより好ましい。ニコチン組成物中の総重量に基づいて、ニコチン組成物中の100重量パーセントのニコチン含有量が、抽出後に添加されるのではなく、液体たばこ抽出物に由来することがなおより好ましい。
追加の非水性溶媒を液体たばこ抽出物に添加して、ニコチン組成物を形成してもよい。ニコチン組成物中の総重量に基づいて、ニコチン組成物中の少なくとも50重量パーセントの非水性抽出溶媒含有量が、抽出後に添加されるのではなく、液体たばこ抽出物に由来してもよい。ニコチン組成物中の総重量に基づいて、ニコチン組成物中の少なくとも80重量パーセントの非水性抽出溶媒含有量が、抽出後に添加されるのではなく、液体たばこ抽出物に由来することが好ましい。ニコチン組成物中の総重量に基づいて、ニコチン組成物中の少なくとも90重量パーセントの非水性抽出溶媒含有量が、抽出後に添加されるのではなく、液体たばこ抽出物に由来することがなおより好ましい。
追加の水を液体たばこ抽出物に添加して、ニコチン組成物を形成してもよい。ニコチン組成物中の総重量に基づいて、ニコチン組成物中の少なくとも50重量パーセントの含水量が、抽出後に添加されるのではなく、液体たばこ抽出物に由来してもよい。ニコチン組成物中、ニコチン組成物の総重量に基づいて、少なくとも80重量パーセントの含水量が、抽出後に添加されるのではなく、液体たばこ抽出物に由来することが好ましい。ニコチン組成物中、ニコチン組成物の総重量に基づいて、少なくとも90重量パーセントの含水量が、抽出後に添加されるのではなく、液体たばこ抽出物に由来することがなおより好ましい。
追加の風味剤化合物を液体たばこ抽出物に添加して、ニコチン組成物を形成してもよい。ニコチン組成物中、ニコチン組成物の総重量に基づいて、少なくとも50重量パーセントの望ましいたばこ風味種含有量が、抽出後に添加されるのではなく、液体たばこ抽出物に由来してもよい。ニコチン組成物中、ニコチン組成物の総重量に基づいて、少なくとも80重量パーセントの望ましいたばこ風味種含有量が、抽出後に添加されるのではなく、液体たばこ抽出物に由来することが好ましい。ニコチン組成物中、ニコチン組成物の総重量に基づいて、少なくとも90重量パーセントの望ましいたばこ風味種含有量が、抽出後に添加されるのではなく、液体たばこ抽出物に由来することがより好ましい。ニコチン組成物中、ニコチン組成物の総重量に基づいて、100重量パーセントの望ましいたばこ風味種が、抽出後に添加されるのではなく、液体たばこ抽出物に由来することがなおより好ましい。
一例として、ニコチン組成物中、ニコチン組成物の総重量に基づいて、少なくとも50重量パーセントのβ-イオノン含有量が、抽出後に添加されるのではなく、たばこ抽出物に由来してもよい。ニコチン組成物中、ニコチン組成物の総重量に基づいて、少なくとも80重量パーセントのβ-イオノン含有量が、抽出後に添加されるのではなく、たばこ抽出物に由来することが好ましい。ニコチン組成物中、ニコチン組成物の総重量に基づいて、少なくとも90重量パーセントのβ-イオノン含有量が、抽出後に添加されるのではなく、たばこ抽出物に由来することがより好ましい。ニコチン組成物中、ニコチン組成物の総重量に基づいて、100重量パーセントのβ-イオノン含有量が、抽出後に添加されるのではなく、たばこ抽出物に由来することがなおより好ましい。
別の実施例として、ニコチン組成物中、ニコチン組成物の総重量に基づいて、少なくとも50重量パーセントのβ-ダマセノン含有量が、抽出後に添加されるのではなく、たばこ抽出物に由来してもよい。ニコチン組成物中、ニコチン組成物の総重量に基づいて、少なくとも80重量パーセントのβ-ダマセノン含有量が、抽出後に添加されるのではなく、たばこ抽出物に由来することが好ましい。ニコチン組成物中、ニコチン組成物の総重量に基づいて、少なくとも90重量パーセントのβ-ダマセノン含有量が、抽出後に添加されるのではなく、たばこ抽出物に由来することがより好ましい。ニコチン組成物中、ニコチン組成物の総重量に基づいて、100重量パーセントのβ-ダマセノン含有量が、抽出後に添加されるのではなく、たばこ抽出物に由来することがなおより好ましい。
一部の実施形態において、ニコチン組成物は、一つ以上の水溶性有機酸を含んでもよい。本発明に関連して本明細書で使用される場合、「水溶性有機酸」という用語は、20℃で約500mg/ml以上の水溶性を有する有機酸を表す。
一つ以上の水溶性有機酸は、有利なことに、一つ以上のニコチン塩の形成により液体たばこ抽出物中のニコチンに結合し得る。一つ以上のニコチン塩は、有利なことに、液体たばこ抽出物中または非水性溶媒中に存在する水中に溶解され、安定化され得る。これは、有利なことに、上気道内でのニコチン吸着を減少させ、肺ニコチン送達および保持を増強し得る。
ニコチン組成物が一つ以上の水溶性カルボン酸を含むことがより好ましい。好適な水溶性カルボン酸には、酢酸、クエン酸、乳酸、レブリン酸、リンゴ酸、マロン酸、およびピルビン酸が含まれるが、これらに限定されない。ニコチン組成物が、乳酸を含むことが最も好ましい。
ニコチン組成物は、約2重量パーセント以上の水溶性有機酸含有量を有することが好ましい。ニコチン組成物は、約3重量パーセント以上の水溶性有機酸含有量を有することがより好ましい。
水溶性有機酸は、酢酸であり得る。抽出プロセスに由来する酢酸は、ニコチン組成物中に存在してもよく、または酢酸は、抽出プロセス後に添加されてもよい。追加の酢酸は、抽出プロセス後に添加される酢酸である。
酢酸が液体たばこ抽出物に添加されてニコチン組成物を形成する場合、抽出プロセスに由来する酢酸と追加の酢酸の両方を含む、ニコチン組成物中の酢酸の総含有量は、約0.01重量パーセント~約8重量パーセント、例えば、約0.03重量パーセント~約8重量パーセント、約0.3重量パーセント~約8重量パーセント、約2重量パーセント~約8重量パーセント、または約3重量パーセント~約8重量パーセントであることが好ましい。酢酸の総含有量は、約0.01重量パーセント~約6重量パーセント、例えば約0.03パーセント~約6重量パーセント、約0.3重量パーセント~約6重量パーセント、または約2重量パーセント~約6重量パーセント、または約3重量パーセント~約6重量パーセントであることがより好ましい。
ニコチン組成物は、約8重量パーセント以下の水溶性有機酸含有量を有することが好ましい。ニコチン組成物は、約6重量パーセント以下の水溶性有機酸含有量を有することがより好ましい。
ニコチン組成物は、約2重量パーセント~約8重量パーセントの水溶性有機酸含有量を有することが好ましい。例えば、ニコチン組成物は、約2重量パーセント~約6重量パーセントの水溶性有機酸含有量を有し得る。
ニコチン組成物は、約3重量パーセント~約8重量パーセントの水溶性有機酸含有量を有することがより好ましい。例えば、ニコチン組成物は、約3重量パーセント~約6重量パーセントの水溶性有機酸含有量を有し得る。
ニコチン組成物は、ニコチン組成物の形成中に液体たばこ抽出物に添加され得る、一つ以上の非たばこ由来風味剤を含み得る。好適な非たばこ由来風味剤としては、メントールが挙げられるが、これに限定されない。
ニコチン組成物は、約4重量パーセント以下の非たばこ由来風味剤含有量を有することが好ましい。ニコチン組成物は、約3重量パーセント以下の非たばこ由来風味剤含有量を有することがより好ましい。
ニコチン組成物は、本明細書に前述したように、非水性溶媒、水、ニコチン、および風味剤化合物を含み得る。
ニコチン組成物は、約10重量パーセント~約95重量パーセントの非水性溶媒の総含有量を含み得る。ニコチン組成物は、約50重量パーセント~約95重量パーセント、例えば、約65重量パーセント~約95重量パーセント、より好ましくは約70~約90重量パーセント、最も好ましくは約80重量パーセント~約90重量パーセントの非水性溶媒の総含有量を含むことが好ましい。非水性溶媒は、トリアセチン、グリセリン、プロピレングリコール、1,3-プロパンジオール、またはそれらの混合物であることが好ましい。
ニコチン組成物は、約10重量パーセント~約95重量パーセントのプロピレングリコールの総含有量を含み得る。ニコチン組成物は、約20重量パーセント~約95重量パーセント、例えば、約50重量パーセント~約95重量パーセント、または約65重量パーセント~約95重量パーセント、または約70~約90重量パーセント、または約80重量パーセント~約90重量パーセントのプロピレングリコールの総含有量を含み得る。
ニコチン組成物は、約10重量パーセント~約95重量パーセントのトリアセチンの総含有量を含み得る。ニコチン組成物は、約20重量パーセント~約95重量パーセント、例えば約50パーセント~約95重量パーセント、または約70~約90重量パーセント、または約65重量パーセント~約95重量パーセント、または約80重量パーセント~約90重量パーセントのトリアセチンの総含有量を含み得る。
ニコチン組成物は、約10重量パーセント~約95重量パーセントのグリセリンの総含有量を含み得る。ニコチン組成物は、20重量パーセント~約95重量パーセント、例えば、約50重量パーセント~約95重量パーセント、または約65重量パーセント~約95重量パーセント、約70~約90重量パーセント、または約80重量パーセント~約90重量パーセントのグリセリンの総含有量を含み得る。
ニコチン組成物は、約10重量パーセント~約95重量パーセントの1,3-プロパンジオールの総含有量を含み得る。ニコチン組成物は、約20重量パーセント~約95重量パーセント、例えば、約50重量パーセント~約95重量パーセント、または約65重量パーセント~約95重量パーセント、または約80重量パーセント~約90重量パーセントの1,3-プロパンジオールの総含有量を含み得る。
本発明のニコチン組成物は、少なくとも0.2重量パーセントのニコチンを含む。ニコチン組成物中のニコチン含有量は、少なくとも約0.4重量パーセントであることがより好ましい。ニコチン組成物は、約12重量パーセント以下、例えば、約10重量パーセント以下、好ましくは約8重量パーセント以下、より好ましくは約5重量パーセント以下、好ましくは約3.6重量パーセント以下のニコチン含有量を有してもよい。ニコチン組成物は、ニコチン組成物の重量に基づいて、約0.4重量パーセント~3.6重量パーセントのニコチンを含むことが最も好ましい。
ニコチン組成物は、1重量パーセント~85重量パーセントの水を含んでもよい。ニコチン組成物は、2重量パーセント~50重量パーセントの水を含んでもよい。ニコチン組成物は、3重量パーセント~30重量パーセントの水を含んでもよい。ニコチン組成物は、5重量パーセント~25重量パーセントの水を含んでもよい。ニコチン組成物は、8重量パーセント~20重量パーセントの水を含んでもよい。ニコチン組成物は、10重量パーセント~15重量パーセントの水を含むことが好ましい。
ニコチン組成物は、ゲルニコチン組成物であってもよい。ニコチンは皮膚を刺激する可能性があるため、室温でゲル内にニコチンを閉じ込めることによって可能性のあるニコチンの漏れを防ぐことが望ましい。こうしたゲルは、例えば、WO2018/019543A1に記載されている。
有利なことに、ゲルニコチン組成物は熱可逆性ゲルを含む。これは、ゲルが溶解温度に加熱された時に流体になり、ゲル化温度で再びゲルになることを意味する。ゲル化温度は、室温以上であり、かつ大気圧以上であることが好ましい。大気圧は1気圧の圧力を意味する。溶融温度は、ゲル化温度より高いことが好ましい。ゲルの溶解温度は、摂氏50度または摂氏60度または摂氏70度より高いことが好ましく、摂氏80度より高いことがより好ましい。この文脈において溶融温度は、ゲルがもはや固体ではなくなり、流れ始める温度を意味する。
ゲルニコチン組成物は、適切なゲル化剤を含み得る。ゲルニコチン組成物は、寒天、アガロース、アルギン酸ナトリウム、またはジェランガムを含むことが好ましい。ゲルニコチン組成物は、寒天を含むことが最も好ましい。ゲルニコチン組成物は、約0.5重量パーセント~約5重量パーセントのゲル化剤を含むことが好ましく、約0.8重量パーセント~約1重量パーセントのゲル化剤を含むことがより好ましい。
ゲルニコチン組成物は、液体たばこ抽出物を含む。好ましくは、ゲルニコチン組成物は、約50パーセント~約99.5パーセントの液体たばこ抽出物、より好ましくは約60パーセント~約99.5パーセントの液体たばこ抽出物、なおより好ましくは約70パーセント~約99.5パーセントの液体たばこ抽出物、最も好ましくは約80パーセント~約99.5パーセントの液体たばこ抽出物を含む。
液体たばこ抽出物は、ゲルニコチン組成物が濃縮たばこ抽出物を含み得るように、濃縮たばこ抽出物であってもよい。好ましくは、ゲルニコチン組成物は、約50パーセント~約99.5パーセントの濃縮たばこ抽出物、より好ましくは約60パーセント~約99.5パーセントの濃縮たばこ抽出物、なおより好ましくは約70パーセント~約99.5パーセントの濃縮たばこ抽出物、最も好ましくは約80パーセント~約99.5パーセントの濃縮たばこ抽出物を含む。
ゲルニコチン組成物は、追加の非水性溶媒を含み得る。好ましくは、ゲルニコチン組成物は、約5パーセント~約49.5パーセント、より好ましくは約10パーセント~約40パーセント、なおより好ましくは約15パーセント~約30パーセント、最も好ましくは約20パーセント~約30パーセントの追加の非水性溶媒を含む。追加の非水性溶媒は、グリセリン、プロピレングリコール、トリアセチン、1,3-プロパンジオール、またはそれらの混合物であることが好ましい。
ゲルニコチン組成物中の非水性溶媒の総含有量は、非水性抽出溶媒、および存在する場合には追加の非水性溶媒を含む。ゲルニコチン組成物は、約10重量パーセント~約95重量パーセントの非水性溶媒の総含有量を含み得る。ゲルニコチン組成物は、好ましくは約50重量パーセント~約95重量パーセント、例えば、約65重量パーセント~約95重量パーセント、より好ましくは約70~約90重量パーセント、最も好ましくは約80重量パーセント~約90重量パーセントの非水性溶媒の総含有量を含む。非水性溶媒は、トリアセチン、グリセリン、プロピレングリコール、1,3-プロパンジオール、またはそれらの混合物であることが好ましい。
ゲルニコチン組成物は、1重量パーセント~85重量パーセントの水を含み得る。ゲルニコチン組成物は、2重量パーセント~50重量パーセントの水を含み得る。ゲルニコチン組成物は、3重量パーセント~30重量パーセントの水を含み得ることが好ましい。ゲルニコチン組成物は、8重量パーセント~20重量パーセントの水を含み得る。ゲルニコチン組成物は、10重量パーセント~15重量パーセントの水を含み得る。
ゲルニコチン組成物は、少なくとも0.2重量パーセントのニコチンを含む。ゲルニコチン組成物中のニコチン含有量は、少なくとも約0.4重量パーセントであることがより好ましい。ゲルニコチン組成物は、約12重量パーセント以下、例えば、約10重量パーセント以下、好ましくは約8重量パーセント以下、より好ましくは約5重量パーセント以下、好ましくは約3.6重量パーセント以下のニコチン含有量を有し得る。ゲルニコチン組成物は、約0.4重量パーセント~3.6重量パーセントのニコチンを含むことが最も好ましい。
一つの例示的な実施形態では、ゲルニコチン組成物は、80重量パーセントの液体たばこ抽出物、19重量パーセントの追加の非水性溶媒、および1パーセントの寒天を含む。この例示的な実施形態では、ニコチン組成物は、追加の非水性溶媒として19重量パーセントのグリセリン、および80重量パーセントの液体たばこ抽出物を含み、液体たばこ抽出物は、59重量パーセントのグリセリン、37.5重量パーセントの水、1.2重量パーセントのニコチン、0.5重量パーセントの酢酸、および本明細書に記載の抽出プロセスに由来する望ましい風味剤化合物を含む、残り1.8重量パーセントの他の成分を含む。したがって、本例示的実施形態のニコチン組成物は、66.2重量パーセントのグリセリン、30重量パーセントの水、0.96重量パーセントのニコチン、0.4重量パーセントの酢酸、1パーセントの寒天、および本明細書に記載の抽出プロセスに由来する望ましい風味剤化合物を含む、残り1.44重量パーセントの他の成分を含む。
液体たばこ抽出物を含むニコチン組成物は、エアロゾル発生システムで使用するためにカートリッジ内に提供されてもよい。カートリッジは、ニコチン組成物からエアロゾルを発生させるように構成されたアトマイザーを備えてもよい。アトマイザーは、ニコチン組成物を加熱してエアロゾルを発生するように構成される、熱アトマイザーであってもよい。熱アトマイザーは、例えば、ヒーターと、ニコチン組成物をヒーターに搬送するように構成された液体搬送要素とを備えてもよい。液体搬送要素は毛細管芯を備えてもよい。別の方法として、アトマイザーは、加熱以外の手段によってニコチン組成物からエアロゾルを発生するように構成される、非熱アトマイザーであってもよい。例えば、非熱アトマイザーは、衝突噴流アトマイザー、超音波アトマイザー、または振動メッシュアトマイザーであってもよい。
ニコチン組成物を含むカートリッジは、カートリッジの少なくとも一部分を受容するように構成されたハウジングを含む、任意の適切なエアロゾル発生装置と共に使用され得る。エアロゾル発生装置は、電池および制御電子機器を備えてもよい。
ニコチン組成物は、エアロゾル発生システムで使用するための、本明細書に記載のゲルニコチン組成物または液体ニコチン組成物であってもよい。
液体たばこ抽出物、ならびにニコチン組成物から生成され消費者に送達される、結果として得られるエアロゾルの特徴を、抽出プロセスのパラメータの制御を介して調節することが可能である。
本発明によれば、たばこ出発材料を摂氏100度~摂氏160度の抽出温度で少なくとも90分間加熱する工程と、加熱工程中に、たばこ出発材料から放出される揮発性化合物を収集する工程と、収集された揮発性化合物を含む液体たばこ抽出物を形成する工程とを含む方法によって調製される、非水性溶媒、ニコチン、および0.25を超える(β-イオノン+β-ダマセノン)対(フェノール)の重量比を含む、液体たばこ抽出物が提供されている。
上で論じたように、液体たばこ抽出物は、単一タイプの天然たばこからなるたばこ出発材料から生成され得る。たばこ出発材料は、二つ以上のタイプの天然たばこのブレンドを含み得る。別の方法として、液体たばこ抽出物は、第一の抽出物を形成するために抽出される第一の単一タイプの天然たばこからなる第一のたばこ出発材料、第二の抽出物を形成するために抽出される第二の単一タイプの天然たばこからなる第二のたばこ出発材料、から生成されるブレンドから生成されてもよく、第一の抽出物および第二の抽出物がブレンドされて液体たばこ抽出物が形成される。二つ以上の抽出物を、この様態でブレンドして、液体たばこ抽出物を形成してもよい。異なるたばこタイプの比は、エアロゾルの所望の特徴に応じて適合され得る。例えば、比較的高レベルのニコチンを提供することが所望される場合、バーレー種たばこの比率が増大され得る。
「天然たばこ」という用語は、葉、中肋、茎および葉柄を含むがこれらに限定されない、Nicotiana属の任意の植物部材の任意の部分を記述するために本発明に関して本明細書で使用される。特に、天然たばこは、火力乾燥たばこ材料、バーレー種たばこ材料、オリエント種たばこ材料、メリーランド種たばこ材料、ダークたばこ材料、ダーク火力乾燥たばこ材料、ルスティカたばこ材料、ならびに他の希少または特殊たばこ由来の材料、またはそれらのブレンドを含み得る。以下でより詳細に説明するように、たばこ材料は、そのまま(例えば、たばこの葉そのまま)か、細断、切断、または粉砕され得る。
二つ以上の異なるたばこタイプの組み合わせから液体たばこ抽出物を生成して液体たばこ抽出物を形成することが所望される場合、たばこタイプは、摂氏100度~摂氏160度の定義された範囲内の異なる抽出温度で別々に加熱されてもよく、またはたばこタイプの混合物は、その範囲内の単一の抽出温度で一緒に加熱されてもよい。
たばこ出発材料は、粉末、葉の切れ端もしくは細片、または損傷されていない葉などの固体たばこ材料であってもよい。別の方法として、たばこ出発材料は、軟塊、ゲル、スラリー、または懸濁液などの液体たばこ材料であってもよい。
たばこ出発材料は、たばこ葉、たばこ茎、再構成たばこ、キャストたばこ、押出成形たばこ、またはたばこ由来ペレットを含むがこれらに限定されない、任意の適切なたばこ材料に由来し得る。
たばこ出発材料を調製する工程において、たばこは、たばこ出発材料内のたばこ粒子のサイズを減少させるために粉砕または切断されることが好ましい。これは、有利なことに、たばこ出発材料の加熱の均質性および抽出の効率を改善し得る。
たばこ出発材料は、たばこ出発材料の含水量を減少させるために、随意に加熱工程の前に乾燥させてもよい。たばこ出発材料の乾燥は、任意の適切な化学的または物理的乾燥プロセスによって実行されてもよい。別の方法として、たばこ出発材料の含水量を増大させるために、加熱工程の前にたばこ出発材料に水を添加してもよい。
たばこ出発材料を調製する工程は、たばこ出発材料をエアロゾル形成体で含浸させる工程を含み得る。たばこ出発材料のこの含浸が加熱工程の前に実行される場合、有利なことに、加熱時にたばこ出発材料から放出される特定の望ましいたばこ化合物の量が増大し得る。例えば、グリセリンによるたばこ出発材料の含浸は、有利なことに、たばこ出発材料から抽出されるニコチンの量を増大させることが見出されている。別の実施例では、プロピレングリコール、グリセリン、1,3-プロパンジオール、トリアセチン、またはそれらの混合物などのエアロゾル形成体でもある非水性抽出溶媒を用いたたばこ出発材料の含浸は、有利なことに、たばこ出発材料から抽出される風味化合物の量を増大させることが見出されている。
天然たばこ材料を調製する工程において、たばこは、たばこのpHを変化させるように適合されたいかなる処理にも供されないことが好ましい。特に、天然たばこ材料を調製する工程において、たばこは、たばこのpHを著しく増大させるように適合されたいかなる処理にも供されない。例えば、天然たばこ材料は、アルカリまたはアルカリ土類金属の塩を含有する水溶液と接触しない。有利なことに、たばこ材料を変化の少ない状態で維持することは、消費者によって評価され得る、より真正またはより自然な風味プロファイルを提供し得ることが見出されている。さらに、発明者らは、抽出プロセスの一部として、たばこ材料を加熱する前に、天然たばこ材料をアルカリ処理などのたばこのpHを増大させるよう適合された処理に供することは、液体たばこ抽出物中の所望の加熱されたたばこ風味化合物のレベルの低下につながることを見出した。一例として、天然たばこ材料をアルカリ処理に供さないことは、同等のアルカリ処理天然たばこ材料と比較して、液体たばこ抽出物中の(β-イオノン+β-ダマセノン)対(フェノール)の重量比の有意な増大と関連することが見出されている。
好ましい実施形態では、たばこ出発材料は天然たばこからなる。このように、たばこ出発材料の含水量は、約11重量パーセント(天然たばこ材料中に典型的に見られる含水量)であり得る。
他の実施形態では、たばこ出発材料は、例えば、非水性溶媒もしくは添加される水またはその両方などの、一つ以上の追加の成分を含んでもよい。適切な溶媒の例は、プロピレングリコールである。
したがって、たばこ出発材料は、少なくとも約40重量パーセントの天然たばこ材料、または少なくとも約60重量パーセントの天然たばこ材料、または少なくとも約80重量パーセントの天然たばこ材料、または少なくとも約90重量パーセントの天然たばこ材料、または少なくとも約95重量パーセントの天然たばこ材料を含み得る。
一部の実施形態では、たばこ出発材料の含水量は、約3重量パーセント~約60重量パーセント、より好ましくは約3重量パーセント~約20重量パーセント、なおより好ましくは約3重量パーセント~約12重量パーセントであり得る。他の実施形態では、たばこ出発材料の含水量は、約5重量パーセント~約60重量パーセント、より好ましくは約5重量パーセント~約20重量パーセント、なおより好ましくは約5重量パーセント~約12重量パーセントであり得る。さらなる実施形態では、たばこ出発材料の含水量は、約8重量パーセント~約60重量パーセント、より好ましくは約8重量パーセント~約20重量パーセント、なおより好ましくは約8重量パーセント~約12重量パーセントであり得る。
一部の実施形態では、非水性溶媒含有量は、少なくとも約5重量パーセント、または少なくとも約10重量パーセント、または少なくとも約15重量パーセント、または少なくとも約20重量パーセント、または少なくとも約25重量パーセント、または少なくとも約30重量パーセント、または少なくとも約35重量パーセント、または少なくとも約40重量パーセントであってもよい。
随意に、たばこ出発材料は、加熱工程の前に酵素消化されてもよい。これは、たばこ出発材料からの特定の風味化合物の収率の有意な増加をもたらすことが見出されている。
たばこ出発材料は、随意に、組成、例えば、アルカロイドの還元糖の含有量を決定するために、加熱工程の前に分析されてもよい。組成物に関するこの情報は、適切な抽出温度を選択するのに有用に使用され得る。
抽出温度および加熱時間は、たばこのタイプ、たばこ出発材料の他の可能性のある成分、ニコチンの所望のレベル、または液体たばこ抽出物から形成されたニコチン組成物の所望の組成などの要因に応じて定義された範囲内で選択され得る。抽出温度と時間の組み合わせを制御することによって、液体たばこ抽出物は、ニコチン組成物から発生されるエアロゾルの所望の特性に応じて調整することができる。特に、特定のたばこ化合物の比率は、液体たばこ抽出物および液体たばこ抽出物から形成された任意の結果として得られるニコチン組成物内の望ましいたばこ化合物と望ましくないたばこ化合物の比を最大化するために、抽出パラメータの選択を通してある程度調整することができる。
特定のたばこ化合物について、抽出プロセス中の抽出温度による化合物の放出レベルの変動は、任意の所与のたばこ出発材料に対して容易に決定することができる。例えば、たばこ出発材料から放出されるニコチンのレベルは、典型的には、抽出温度の上昇と共に増大することが見出されている。この増加率は、異なるたばこタイプごとに変化することが見出された。
また、たばこ材料から放出されるβ-ダマセノンおよびβ-イオノンなどの望ましいたばこ風味化合物のレベルは、抽出温度が特定のピーク抽出温度まで上昇するにつれて増加し、その後はレベルが減少し始めることも見出された。こうした風味化合物のピーク抽出温度は、典型的には、抽出方法において望ましい風味化合物のレベルを効果的に最適化できるように、摂氏100度~摂氏160度の範囲内である。
たばこ成分を溶媒中に抽出するために、たばこ材料を、室温以下で、エアロゾル形成体などの適切な液体溶媒に数週間浸漬する方法では、典型的には、本発明の組成物の含有量よりもはるかに低い成分含有量が得られる。たばこ材料が、室温以下でエアロゾル形成体などの適切な溶媒に浸漬される抽出プロセスは、たばこ中には存在しないが、メイラード反応が起こった後に熱によって発生される化合物を発生しない。メイラード反応が起こった後に熱によって発生される一つのこうした化合物は、フラネオールである。フラネオールは、たばこ植物材料の本来備わっている還元糖含有量を他のたばこ植物成分で熱処理することに由来する。
ブライトたばこは、典型的には、バーレー種たばこよりもはるかに高い還元糖含有量(最大25重量%)を有し、ブライトたばこの加熱時に放出されるフラネオールの量は、抽出温度に応じて著しく変化し、抽出温度と放出されたフラネオールのレベルとの間には直接的な相関があることが見出される。本明細書に記載されるように、こうした風味化合物のピーク抽出温度は、典型的には、抽出方法においてこうした望ましい風味化合物のレベルが効果的に最適化されるように、摂氏100度~摂氏160度の範囲内である。
多くの望ましくないたばこ化合物は、抽出温度が閾値温度まで上昇すると共にゆっくりと増加し、閾値温度を超えると急速な増加が観察されることが見出された。これは、例えば、フェノール、他のフェノール化合物、およびTSNAのレベルに当てはまり、ブライトたばこの場合は、フランおよびホルムアルデヒドのレベルに当てはまる。多くの場合、閾値温度は、摂氏100度~摂氏160度の範囲内であり、したがって、望ましくない化合物のレベルは、抽出方法において効果的に制御され得る。
特定のたばこタイプについて、抽出中に放出されるTSNAなどの特定の望ましくない窒素化合物のレベルが抽出温度に依存することが本発明の発明者らによって見出された。ブライトたばこについて、窒素化合物の含有量は典型的には非常に低く、抽出温度の上昇は、抽出プロセス中に放出されるTSNAのレベルにほとんど影響しない。一方、バーレー種たばこは、典型的には窒素化合物の含有量がはるかに高く、加熱時に放出されるTSNAの量は、抽出温度に応じて著しく変化し、抽出温度と放出されるTSNAのレベルとの間に直接的な相関があることが見出される。
また、特定のたばこタイプについて、抽出中に放出される特定の望ましくないフランである2-フランメタノールのレベルが抽出温度に依存することも本発明の発明者らによって見出された。バーレー種たばこについて、還元糖含有量は、典型的には非常に低く(2重量%未満)、抽出温度の上昇は、抽出プロセス中に放出される2-フランメタノールのレベルにほとんど影響を与えない。一方、ブライトたばこは、典型的には、はるかに高い還元糖含有量(最大25重量%)を有し、加熱時に放出される2-フランメタノールの量は、抽出温度に応じて大きく変化し、抽出温度と放出された2-フランメタノールのレベルとの間に直接的な相関があることが見出される。抽出温度の上昇による、ブライトたばこから放出される2-フランメタノールのレベルの増大の程度は、各たばこタイプごとに異なり得る。
本明細書に記載されるように、抽出プロセスにおける加熱工程中、たばこ出発材料を、摂氏約100度~摂氏約160度の抽出温度に加熱する。たばこ出発材料がこの範囲を超える温度に加熱された場合、結果として得られる組成物では、β-イオノンおよびβ-ダマセノンに対するフェノールの重量はずっと高く、より低いβ-イオノンおよびβ-ダマセノン対フェノールの重量比がもたらされる。
4-(メチルニトロソアミノ)-1-(3-ピリジル)-1-ブタノン(NNK)、(R,S)-N-ニトロソアナタビン(NAT)、(R,S)‐N-ニトロソアナバシン(NAB)およびN-ニトロソノルニコチン(NNN)は、TSNAである。本明細書に記載するように、こうした望ましくない化合物は、比較的高い量で、バーレー種たばこなどの窒素化合物が高いたばこに由来し、加熱時に放出されるTSNAの量は、抽出温度に応じて著しく変化し、抽出温度と放出されるTSNAのレベルとの間に直接的な相関があることが見出される。
本明細書に記載するように、2-フランメタノールは、比較的高い量で、ブライトたばこなどの還元糖含有量が高いたばこに由来し、加熱時に放出される2-フランメタノールの量は、抽出温度に応じて大きく変化し、抽出温度と放出される2-フランメタノールのレベルとの間に直接的な相関があることが見出される。
本明細書に記載されるように、抽出プロセスにおける加熱工程中、たばこ出発材料を、摂氏約100度~摂氏約160度の抽出温度に加熱する。たばこ出発材料がこの範囲を超えて加熱される場合、結果として得られる組成物において、β-イオノンおよびβ-ダマセノンの重量に対するTSNAおよび2-フランメタノールの重量ははるかに高く、より低い(β-イオノン+β-ダマセノン)対(4-(メチルニトロソアミノ)-1-(3-ピリジル)-1-ブタノン+(R,S)-N-ニトロソアナタビン+(R,S)-N-ニトロソアナバシン(NAB)およびN-ニトロソノルニコチン(NNN)+(2-フランメタノール)/600)の重量比がもたらされる。
ニコチンは、典型的には、ブライトたばこと比較して、バーレー種たばこから生成される抽出物においてより高い重量割合で存在するが、TSNAなどの特定の望ましくない窒素化合物は、典型的には、ブライトたばこと比較して、より高い割合でバーレー種たばこに由来する。フラネオールなどの特定の望ましい風味剤化合物は還元糖に由来し、典型的には、ブライトたばこの還元糖がより高いために、バーレー種たばこに比較して、ブライトたばこにおいて高い量で存在するが、2-フランメタノールなどの特定の望ましくない化合物もまた還元糖に由来し、典型的には、バーレー種たばこと比較して、ブライトたばこにおいて高い量で存在する。したがって、本発明の液体たばこ抽出物は、異なるたばこタイプのブレンドから生成されることが好ましい。液体たばこ抽出物は、バーレー種たばこおよびブライトたばこに由来することが好ましい。ブライトたばこは、オリエント種たばこおよび火力乾燥たばこのうちの一つ以上であり得る。
加熱工程中、たばこ出発材料を、摂氏約100度~摂氏約160度の抽出温度に加熱する。この範囲を下回ると、不十分なレベルのニコチンおよび特定の風味化合物がたばこ出発材料から放出され、その結果得られた液体たばこ抽出物が所望の風味特性を欠くことが見出されている。一方、たばこ出発材料がこの定義された範囲を上回る温度に加熱される場合、許容できないほど高いレベルの、フェノール、TSNAおよび2-フランメタノールなどの特定の望ましくないたばこ化合物が放出される場合がある。
好ましくは、抽出温度は少なくとも摂氏約110度、より好ましくは少なくとも摂氏約115度、より好ましくは少なくとも摂氏約120度、より好ましくは少なくとも摂氏125度である。
好ましくは、抽出温度は摂氏約150度以下、より好ましくは摂氏約145度以下、より好ましくは摂氏約140度以下、最も好ましくは摂氏約135度以下である。
例えば、抽出温度は、摂氏約110度~摂氏150度、または摂氏約120度~摂氏約140度、または摂氏約125度~摂氏約135度、または摂氏約130度であり得る。摂氏約130度の抽出温度は、液体たばこ抽出物中の望ましい化合物と望ましくない化合物との特に最適化された比をもたらすことが見出された。
たばこ出発材料は、少なくとも約30分間、または少なくとも約60分間、または少なくとも約90分間、より好ましくは少なくとも約120分間、抽出温度で加熱される。この抽出時間は、所望のたばこ風味化合物が効率的に抽出されて、所望の風味特性を有するエアロゾルを生成できるニコチン組成物に形成され得る液体たばこ抽出物を提供するのに十分に長い。
たばこ出発材料は、約270分以下、より好ましくは約180分以下の間抽出温度で加熱されることが好ましい。
例えば、たばこ出発材料は、約90分~約270分、または約120分~約180分の間加熱されてもよい。
上述の加熱時間は、たばこ出発材料が抽出温度で加熱される時間に対応し、たばこ出発材料の温度を抽出温度まで上昇させるのにかかる時間は含まない。
概して、天然たばこ材料を加熱すると、天然たばこ材料中に存在する任意の水分も、蒸気の形態の揮発性種と共に放出される。
加熱工程は、不活性雰囲気中で実行されることが好ましい。例えば、天然たばこ材料は、不活性ガス流で、または不活性ガスと水または蒸気との組合せの流れで加熱されてもよい。窒素などの不活性ガス流は、加熱工程中に開始たばこ材料を通過することが好ましい。代替として、加熱工程は、真空下で実行されてもよい。
発明者らは、揮発性たばこ化合物が加熱工程中に不活性ガス流中に放出され、その結果、不活性ガスが揮発性成分の担体として作用するため、不活性雰囲気中で天然たばこ材料を加熱することが有利であることを見出した。
不活性ガス流は、天然たばこ材料の含水量の蒸発によって発生される蒸気、および特にニコチンもしくは風味関連化合物またはその両方を含む揮発性種を、抽出装置から搬送するのに役立つ。
さらに、抽出装置内で軽い過圧下で窒素などの不活性ガス流を使用することは、抽出装置内の酸素の存在を防止するという利点がある。これはまた、真空下で加熱工程を行うことによっても達成することができる。こうした利益は、加熱工程中に天然たばこ材料がたとえ部分的にであっても燃焼するリスクを防止するという点で望ましい。天然たばこ材料の制御されていない燃焼は、製造環境内の安全上の大きなリスク表すことになるため、明らかに望ましくない。しかしながら、発明者らは、天然たばこ材料の限定的かつ部分的な燃焼でさえ、本方法によって得ることができるたばこ抽出物の品質の低下につながる可能性があり、これは望ましくないことを見出した。
理論に拘束されることを望むものではないが、天然たばこ材料の燃焼を防止することによって、望ましくない燃焼副生成物の形成も防止されることが理解される。さらに、天然たばこ材料の燃焼を助長し得る条件が防止されると、天然たばこ材料は、たばこ含有基体(例えば、均質化したたばこ材料)が典型的には、「加熱非燃焼式」物品中で加熱される条件をある程度模倣する条件下で、効果的に加熱される。結果として、消費者が加熱されたたばこに関連付ける味覚に関与する風味支持揮発性種の選択的な抽出に有利に働く。
したがって、不活性雰囲気中で第二の加熱工程を実行することによって、抽出効率、製品品質、および製造安全性が有利に強化される。
不活性ガス流量は、抽出チャンバーのスケールおよび形状に基づいて最適化されてもよい。比較的高い不活性ガスの流量は、有利なことに、たばこ出発材料からの抽出の効率をさらに改善し得る。
抽出中のたばこへの水または蒸気の添加は、抽出された成分の収率を増大させることが見出された。しかしながら、水または蒸気を過剰に添加すると、たばこ材料の粘着性などの加工困難につながる。たばこ出発材料の加熱を実施するための適切な加熱方法は、当業者に公知であり、乾留、水蒸気蒸留、真空蒸留、フラッシュ蒸留、および薄膜水蒸気蒸留を含むが、これらに限定されない。
随意に、たばこ出発材料は、加熱工程の前に酵素消化されてもよい。これは、たばこ出発材料からの特定の風味化合物の収率の有意な増加をもたらすことが見出されている。
たばこ出発材料は、随意に、組成、例えば、アルカロイドの還元糖の含有量を決定するために、加熱工程の前に分析されてもよい。組成物に関するこの情報は、適切な抽出温度を選択するのに有用に使用され得る。
たばこ出発材料の加熱中、たばこ出発材料から放出される揮発性化合物は、任意の適切な技術を使用して収集される。上述のように、たばこ出発材料が不活性ガス流で加熱される場合、揮発性化合物は不活性ガス流から収集される。異なる収集方法は、当業者に公知である。
揮発性化合物を収集する工程は、揮発性化合物が非水性溶媒中に閉じ込められる吸着技術を使用するのが好ましい。例えば、揮発性化合物を含有する不活性ガス流が、非水性抽出溶媒の容器に方向付けられてもよい。非水性抽出溶媒は、エアロゾル形成体であることが好ましい。非水性溶媒は、トリアセチン、グリセリン、プロピレングリコール(PG)、1,3-プロパンジオール、またはそれらの混合物であることが好ましい。非水性抽出溶媒は、多価アルコールであってもよい。非水性抽出溶媒としてのエアロゾル形成体の使用は、最終液体たばこ抽出物およびニコチン組成物中の希釈剤としてエアロゾル形成体を保持することができるため、有益である可能性がある。これは、非水性抽出溶媒を除去するための追加の工程が必ずしも必要ではないことを意味する。
好ましい実施形態では、揮発性化合物は、凝縮によって収集され、得られた凝縮物は、液体エアロゾル形成体、好ましくはPGに添加される。
液体エアロゾル形成体の添加、そして特にPGの添加は、一部のたばこ成分はそうする傾向があるように、有利なことに凝縮された揮発性化合物が二つの相へと分離する、またはエマルジョンを形成するのを防止する場合がある。理論に束縛されることを望むものではないが、発明者らは、水性抽出物(すなわち、液体の天然由来のたばこ抽出物の水性分画)中のたばこ成分の溶解度は、主にその極性、その濃度、および水性抽出物のpHに依存し、これはたばこタイプに応じて変化し得ることを観察した。結果として、エアロゾル形成体の量が十分でない場合、油性層が、液体の天然由来のたばこ抽出物の表面に形成される傾向がある。こうした油性材料は、捕捉装置上の異なる位置に凝集し、収集工程が実行される。PGなどの液体エアロゾル形成体の添加は、こうした層の形成を防止するのに役立ち、液体の天然由来のたばこ抽出物の均質化に有利に働く。これは、次いで、第四の(乾燥)工程中に望ましい風味関連化合物の損失を防止するのに役立ち、その間、望ましくないことに、こうした化合物は装置表面に堆積し得る。
加えて、液体エアロゾル形成体は、有利なことに、その極性および揮発性とは無関係に、風味関連化合物を捕捉するのに役立つ。さらに、第四の(乾燥)工程の間、液体エアロゾル形成体は、大部分の揮発性分画の損失を防止し、液体の天然由来のたばこ抽出物からの過剰な水の選択的な除去に有利に働いて、濃縮たばこ抽出物を得るのに役立つ。
凝縮および収集工程のためのエアロゾル形成体としてのPGの使用は、水溶液の水分活性を低減することによって、PGが抗菌活性を発揮するというさらなる利点を有する。したがって、液体の天然由来のたばこ抽出物中のPGの含有量を調整することによって、抽出物が実質的に菌活性を受けないことを確実にすることも可能である。
収集工程の終了時に得られる液体の天然由来のたばこ抽出物は、典型的には均質な液体である。こうした均質な液体は、随意の乾燥工程を受ける前に、限定的な期間(最大約4週間)の保持期間にわたって保存されてもよい。液体の天然由来のたばこ抽出物の組成物は、天然たばこ材料の性質、天然たばこ材料中の含水量、天然たばこ材料を調製するために使用されるエアロゾル形成体の量(存在する場合)を含む、数多くの変数に依存する。
非水性抽出溶媒は、揮発性化合物の非水性抽出溶媒への移動を最適化するために、摂氏0度未満の温度で保持されることが好ましい。非水性抽出溶媒は、摂氏-10度未満の温度で保持されることが好ましい。こうした値を下回る温度は、望ましくない凍結現象につながり得る。
吸着技術の代替として、揮発性化合物を収集する工程は、揮発性化合物が凝縮され、凝縮物が収集される凝縮技術を使用して実行されてもよい。揮発性化合物の凝縮は、任意の適切な装置を使用して、例えば、冷却カラム内で実行され得る。揮発性化合物が凝縮によって収集される場合、液体たばこ抽出物を形成する工程は、エアロゾル形成体などの非水性抽出溶媒に凝縮物を添加することを含み得る。
さらなる代替として、揮発性化合物を収集する工程は、揮発性化合物が、活性炭素などの固体吸着剤材料の表面上に吸着される吸着技術を使用して実行されてもよい。次いで、吸着した化合物を非水性抽出溶媒に移動させる。
随意に、液体たばこ抽出物を形成する工程は、濾過工程を含む。
随意に、液体たばこ抽出物を形成する工程は、異なるたばこ出発材料に由来する抽出物が組み合わされるブレンド工程を含む。
本方法において、次の工程は、収集された揮発性化合物からの液体たばこ抽出物の形成である。このステップの性質は、収集方法に依存し得る。「収集された揮発性化合物」とは、典型的には、非水性抽出溶媒中のたばこ由来の揮発性化合物の溶液を含む。
抽出方法は、液体たばこ抽出物の重量に基づいて、約20重量パーセントを超える水を含む液体たばこ抽出物を提供する。概して、液体たばこ抽出物は、少なくとも約40重量パーセントの水を含み得る。液体たばこ抽出物は、約40重量パーセント~約70重量パーセントの水を含み得る。
本明細書に記載の抽出方法は、少なくとも0.2重量パーセントのニコチン含有量を有する液体たばこ抽出物を提供する。液体たばこ抽出物中のニコチン含有量は、少なくとも約0.4重量パーセントであることがより好ましい。液体たばこ抽出物は、約10重量パーセント未満、より好ましくは約8重量パーセント未満、より好ましくは約5重量パーセント未満、最も好ましくは約3.6重量パーセント未満のニコチン含有量を有し得る。液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物の重量に基づいて、約0.4重量パーセント~3.6重量パーセントのニコチンを含むことが最も好ましい。
本明細書に記載の抽出方法は、約25重量パーセント~約65重量パーセント、好ましくは約30重量パーセント~60重量パーセント、最も好ましくは約35重量パーセント~約55重量パーセントの非水性抽出溶媒含有量を有し得る液体たばこ抽出物を提供する。非水性抽出溶媒は、トリアセチン、グリセリン、プロピレングリコール、1,3-プロパンジオール、またはそれらの混合物であることが好ましい。
ニコチン組成物は、有利なことに、さらなるニコチンの添加を必要とせずに、抽出プロセスから生じる液体たばこ抽出物から直接形成することができる。ニコチン組成物は、有利なことに、さらなる風味化合物の添加を必要とせずに、抽出プロセスから生じる液体たばこ抽出物から直接形成することができる。ニコチン組成物は、有利なことに、追加の非水性溶媒の添加を必要とせずに、液体たばこ抽出物から直接形成することができる。例えば、抽出プロセスによって生成される液体たばこ抽出物を使用して、ニコチンの添加を必要とせずに、1ミリリットル当たり10~20mgのニコチンを含むニコチン組成物を作製し得る。
別の方法として、液体たばこ抽出物は、ニコチン組成物を形成するための追加の処理工程に供されてもよい。こうした追加の工程に供される場合でも、さらなるニコチン化合物または風味化合物の添加を必要とせずに、ニコチン組成物が形成され得る。液体たばこ抽出物は、本明細書に記載の乾燥工程などの乾燥工程で濃縮されて、濃縮たばこ抽出物を形成することが好ましい。濃縮たばこ抽出物を使用して、ニコチン組成物を形成してもよい。追加の非水性溶媒を液体たばこ抽出物または濃縮たばこ抽出物に添加して、ニコチン組成物を形成し得ることが好ましい。
上述のように、揮発性化合物が非水性抽出溶媒における吸着によって収集される場合、液体溶媒が非水性抽出溶媒および水の両方を含み得るため、溶液を濃縮するために、液体たばこ抽出物を形成する液体溶媒中の揮発性化合物の溶液を乾燥させることが好ましい。これは、例えば、所望の濃度のニコチン、または風味化合物に到達するために実行され得る。乾燥は、乾燥(desiccation)、分子ふるい、凍結乾燥、相分離、蒸留、膜浸透、制御された水の結晶化および濾過、逆吸湿、超遠心分離、液体クロマトグラフィー、逆浸透または化学乾燥を含むがこれらに限定されない、任意の適切な手段を使用して実行され得る。
液体たばこ抽出物を形成する液体溶媒中の揮発性化合物の溶液は、乾燥工程で乾燥により濃縮されて濃縮たばこ抽出物を形成することが好ましい。濃縮たばこ抽出物を使用して、ニコチン組成物を形成してもよい。
乾燥工程では、液体溶媒中の揮発性化合物の溶液を加熱して、少なくとも一部の水を蒸発させて濃縮たばこ抽出物を得る。この目的のために、液体溶媒中の揮発性化合物の溶液を、たばこ抽出物中の含水量が少なくとも約60パーセント減少するように、ある温度および時間の間加熱してもよい。
一実施形態では、液体溶媒中の揮発性化合物の溶液は、真空下で、好ましくは少なくとも摂氏約70度の温度で加熱されることが好ましい。別の実施形態では、液体溶媒中の揮発性化合物の溶液は、空気流、好ましくは比較的低い湿度を有する空気流下で、少なくとも摂氏約35度の温度で加熱される。こうして濃縮たばこ抽出物が得られ得る。一つのこうした濃縮たばこ抽出物は、典型的には、約20重量パーセント未満の水を含有する。
乾燥工程では、液体たばこ抽出物は、摂氏約35度~摂氏約95度、より好ましくは摂氏約35度~摂氏約90度、なおより好ましくは摂氏約35度~摂氏約85度、最も好ましくは摂氏約35度~摂氏約80度に加熱され得る。
乾燥工程では、液体たばこ抽出物を減圧で加熱してもよい。液体たばこ抽出物は、約200mbar以下の圧力で加熱されてもよい。乾燥工程では、液体たばこ抽出物は、少なくとも約20mbarの圧力で加熱されてもよい。
別の方法として、乾燥工程では、液体たばこ抽出物を空気の流れ下で加熱してもよい。液体たばこ抽出物は、少なくとも約10kg/hの空気の流れ下で加熱されてもよい。液体たばこ抽出物は、少なくとも約15kg/hの空気の流れ下で加熱されてもよい。空気の流れの相対湿度は、約50パーセント以下、好ましくは約25パーセント以下であってもよい。
乾燥工程の後、液体たばこ抽出物は、濃縮たばこ抽出物と称される。濃縮たばこ抽出物は、約20重量パーセント以下の水を含む。濃縮たばこ抽出物は、濃縮たばこ抽出物の重量に基づいて、8重量パーセント~15重量パーセントの水を含むことが好ましい。
乾燥工程は、約65重量パーセント~約95重量パーセント、好ましくは約65重量パーセント~85重量パーセント、最も好ましくは約75重量パーセント~約85重量パーセントの非水性抽出溶媒含有量を有し得る濃縮たばこ抽出物を提供する。非水性抽出溶媒は、トリアセチン、グリセリン、プロピレングリコール、1,3-プロパンジオール、またはそれらの混合物であることが好ましい。
乾燥工程は、少なくとも約0.2重量パーセントのニコチン、好ましくは約0.5重量パーセント~約12重量パーセントのニコチン、最も好ましくは約2重量パーセント~約8重量パーセントのニコチンのニコチン含有量を有し得る、濃縮たばこ抽出物を提供する。
濃縮たばこ抽出物は、追加のニコチンの添加を必要とせずに、ニコチン組成物を形成するために直接使用され得る。濃縮たばこ抽出物は、追加の非水性溶媒の添加を必要とせずに、ニコチン組成物を形成するために直接使用され得る。濃縮たばこ抽出物は、追加の水の添加を必要とせずに、ニコチン組成物を形成するために直接使用され得る。濃縮たばこ抽出物は、追加の風味剤の添加を必要とせずに、ニコチン組成物を形成するために直接使用され得る。
追加の非水性溶媒を液体たばこ抽出物または濃縮たばこ抽出物に添加して、ニコチン組成物を形成し得ることが好ましい。
液体たばこ抽出物、濃縮たばこ抽出物、およびニコチン組成物は、本明細書に前述する随意の好ましい特徴を有し得る。
ここで、以下の実施例を参照しながら本発明をさらに説明する。
実施例1
火力乾燥ブライトたばこ材料からたばこ出発材料を調製する。たばこ材料を、2.5ミリメートル×2.5ミリメートルの寸法を有するたばこ断片を形成するように切断し、たばこ断片を、圧縮することなく、抽出チャンバーに装填する。たばこ出発材料を、抽出チャンバー内で3時間の間摂氏130度の温度に加熱する。加熱中、窒素の流れが、約40リットル/分の流量で抽出チャンバーを通過する。
加熱工程中にたばこ出発材料から放出される揮発性化合物を、摂氏-10度かつ750rpmの攪拌による、プロピレングリコールから形成された液体溶媒中への吸着によって収集する。
液体たばこ抽出物を、摂氏130度の温度で3時間の抽出プロセスから直接得る。液体たばこ抽出物は、最適化されたレベルの、フェノール、4-(メチルニトロソアミノ)-1-(3-ピリジル)-1-ブタノン、(R,S)‐N-ニトロソアナタビン、(R,S)‐N-ニトロソアナバシン、N-ニトロソノルニコチンおよび2-フランメタノールなどの望ましくない化合物に対するβ-ダマセノンおよび-βイオノンなどの望ましい風味化合物を提供する。特に、液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物の重量に基づいて0.2重量パーセントを超えるニコチンを含有する。さらに、液体たばこ抽出物において、(β-イオノン+β-ダマセノン)対(フェノール)の重量比は、0.25を超える。
実施例2
本実施例は、摂氏130度の温度で3時間の別個の抽出プロセスから得られた二つの濃縮たばこ抽出物を提供し、各プロセス後、液体たばこ抽出物の水分レベルをおよそ6パーセントに低減するための乾燥工程が続く。両方の液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物の重量に基づいて0.2重量パーセントを超えるニコチンを含有する。さらに、両方の液体たばこ抽出物において、(β-イオノン+β-ダマセノン)対(フェノール)の重量比は、0.25を超える。
実施例2a
実施例2aは、火力乾燥ブライトたばこ材料に由来する濃縮たばこ抽出物に関する。実施例2aの液体たばこ抽出物の含有量は以下の通りである。
・ニコチン:0.53%w/w
・プロピレングリコール:91.8%w/w
・水:6.3%w/w
・残り(以下の表1に詳述される風味剤を含む):1.57%w/w
実施例2b
実施例2bは、バーレー種たばこ材料に由来する濃縮たばこ抽出物に関する。実施例2bの液体たばこ抽出物の含有量は以下の通りである。
・ニコチン:1.82%w/w
・プロピレングリコール:89.6%w/w
・水:5.7%w/w
・残り(以下の表1に詳述される風味剤を含む):2.88%w/w
Figure 0007436517000001
本発明による実施例2aおよび2bは、許容可能な低レベルの、フェノール、4-(メチルニトロソアミノ)-1-(3-ピリジル)-1-ブタノン、(R,S)-N-ニトロソアナタビン、(R,S)-N-ニトロソアナバシン、N-ニトロソノルニコチン、および2-フランメタノールなどの望ましくない化合物を含有する。
実施例3
本実施例は、摂氏130度の温度で3時間の別個の抽出プロセスから得られた三つの濃縮たばこ抽出物を提供し、それぞれ、液体たばこ抽出物の水分レベルをおよそ12.5パーセントに低減するための乾燥工程が続く。これらの全ての液体たばこ抽出物は、液体たばこ抽出物の重量に基づいて0.2重量パーセントを超えるニコチンを含有する。さらに、これらの液体たばこ抽出物において、(β-イオノン+β-ダマセノン)対(フェノール)の重量比は、0.25を超える。
実施例3a
実施例3aは、オリエンタル種ブライトたばこ材料に由来する濃縮たばこ抽出物に関する。実施例3aの濃縮たばこ抽出物の含有量は以下の通りである。
・ニコチン:0.4%w/w
・プロピレングリコール:84%w/w
・酢酸:1.0%w/w
・水:12.5%w/w
・残り(風味剤を含む):2.1%w/w
実施例3b
実施例3bは、火力乾燥ブライトたばこ材料に由来する濃縮たばこ抽出物に関する。実施例3bの濃縮たばこ抽出物の含有量は以下の通りである。
・ニコチン:1.2%w/w
・プロピレングリコール:84%w/w
・酢酸:1.0%w/w
・水:12.5%w/w
・残り(風味剤を含む):1.3%w/w
実施例3c
実施例3cは、バーレー種たばこ材料に由来する濃縮たばこ抽出物に関する。実施例3cの濃縮たばこ抽出物の含有量は以下の通りである。
・ニコチン:2.6%w/w
・プロピレングリコール:84%w/w
・酢酸:0.5%w/w
・水:12.5%w/w
・残り(風味剤を含む):0.4%w/w
実施例3の濃縮たばこ抽出物は、最適化されたレベルの、フェノール、4-(メチルニトロソアミノ)-1-(3-ピリジル)-1-ブタノン、(R,S)‐N-ニトロソアナタビン、(R,S)‐N-ニトロソアナバシン、N-ニトロソノルニコチンおよび2-フランメタノールなどの望ましくない化合物に対するβ-ダマセノンおよびβ-イオノンなどの望ましい風味化合物を提供する。
実施例4
実施例1の液体たばこ抽出物を乾燥プロセスで濃縮して、液体たばこ抽出物の水分レベルをおよそ15パーセントに低減した。
ニコチン組成物が、ニコチン組成物の重量に基づいて、20重量パーセントのグリセリンと80重量パーセントの液体たばこ抽出物を含有するように、結果として得られた濃縮たばこ抽出物にグリセリンを添加して、ニコチン組成物を形成した。
実施例5
実施例5は、ゲルの形態のニコチン組成物に関する。ゲルニコチン組成物は、実施例1の液体たばこ抽出物から形成される。ゲルニコチン組成物の含有量は以下の通りである。
・実施例1の液体たばこ抽出物:99.0%w/w
・寒天:1.0%w/w
実施例6
火力乾燥ブライトたばこ材料(6A)、バーレー種たばこ材料(6B)、およびオリエント種たばこ材料(6C)それぞれから本発明による三つのたばこ出発材料を調製する。
三つのたばこ材料のそれぞれを、2.5ミリメートル×2.5ミリメートルの寸法を有するたばこ断片を形成するように切断し、たばこ断片を、圧縮することなく、抽出チャンバーに装填する。
たばこ出発材料の各々を、抽出チャンバー内で120分の間摂氏130度の温度に加熱する。加熱中、窒素の流れが、2リットル/分の流量で抽出チャンバーを通過する。
加熱工程中に各たばこ出発材料から放出される揮発性化合物を、摂氏0度でポリプロピレングリコールから形成された液体溶媒への吸着によって収集する。
液体たばこ抽出物は、こうした抽出プロセスから直接得られる。次いで、三つのたばこ出発材料のそれぞれから得られた各液体抽出物を、12パーセント±2パーセントの含水量に達するまで、真空下(50mbar)において摂氏55度で濃縮する。
Figure 0007436517000002

本発明6A、6B、および6Cによる三つの液体抽出物すべてにおいて、(β-イオノン+β-ダマセノン)対(フェノール)の重量比は一貫して2.0を有意に上回る。さらに、本発明6A、6B、および6Cによる三つの液体抽出物すべてにおいて、(フラネオール+(2,3-ジエチル-5-メチルピラジン)*100))対(ニコチン)の重量比は一貫して1×10-3を有意に上回る。加えて、本発明による三つの液体抽出物6A、6B、および6Cのすべてにおいて、(β-イオノン+β-ダマセノン)対(4-(メチルニトロソアミノ)-1-(3-ピリジル)-1-ブタノン+(R,S)-N-ニトロソアナタビン+(R,S)-N-ニトロソアナバシン+N-ニトロソノルニコチン+((2-フランメタノール)/600))の重量比は一貫して3を有意に上回る。
比較例
火力乾燥ブライトたばこ材料(CE1、CE2)から二つのたばこ出発材料を調製する。バーレー種たばこ材料(CE3、CE4)から二つのさらなるたばこ出発材料を調製する。四つの出発たばこ材料のそれぞれを切断して、2.5ミリメートル×2.5ミリメートルの寸法を有するたばこ断片を形成する。
たばこ断片を、各たばこ材料に対する所定のpHに達するよう水中で炭酸カリウムのアルカリ溶液と混合する。出発たばこ材料の一つのこうしたアルカリ処理は、US2016/360780に記載されている。
より詳細には、たばこ出発材料CE1およびCE3は、pH8に達するよう水中で炭酸カリウムのアルカリ溶液と混合され、たばこ出発材料CE2およびC4は、pH9.5に達するように水中で炭酸カリウムのアルカリ溶液と混合される。
こうしたアルカリ処理の後、各たばこ出発材料のたばこ断片を、圧縮することなく、抽出チャンバーに装填する。各たばこ出発材料を、抽出チャンバー内で120分の間摂氏130度の温度に加熱する。加熱中、窒素の流れが、約2リットル/分の流量で抽出チャンバーを通過する。
加熱工程中に各たばこ出発材料から放出される揮発性化合物を、摂氏0度でポリプロピレングリコールから形成された液体溶媒への吸着によって収集する。
液体たばこ抽出物は、こうした抽出プロセスから直接得られる。次いで、四つのたばこ出発材料のそれぞれから得られた各液体抽出物を、12パーセント±2パーセントの含水量に達するまで、真空下(50mbar)において摂氏55度で濃縮する。
Figure 0007436517000003

比較例CE1、CE2、CE3、およびCE4による四つの液体抽出物すべてにおいて、(β-イオノン+β-ダマセノン)対(フェノール)の重量比は一貫して、0.25を有意に下回る。さらに、比較例CE1、CE2、CE3、およびCE4による四つの液体抽出物すべてにおいて、(フラネオール+(2,3-ジエチル-5-メチルピラジン)*100))対(ニコチン)の重量比は一貫して5×10-4を有意に下回る。

Claims (15)

  1. 液体たばこ抽出物であって、非水性溶媒、前記液体たばこ抽出物の重量に基づいて少なくとも0.2重量パーセントのニコチン、および0.25を超える(β-イオノン+β-ダマセノン)対(フェノール)の重量比を含む、液体たばこ抽出物。
  2. 水をさらに含み、前記液体たばこ抽出物が、前記液体たばこ抽出物の前記重量に基づいて20重量パーセントを超える水を含む、請求項1に記載の液体たばこ抽出物。
  3. 前記液体たばこ抽出物が、前記液体たばこ抽出物の前記重量に基づいて少なくとも約40重量パーセントの水、好ましくは前記液体たばこ抽出物の前記重量に基づいて40重量パーセント~70重量パーセントの水を含む、請求項2に記載の液体たばこ抽出物。
  4. 水をさらに含み、前記液体たばこ抽出物が、濃縮たばこ抽出物の重量に基づいて、約20重量パーセント以下の水、好ましくは8重量パーセント~15重量パーセントの水を含む前記濃縮たばこ抽出物である、請求項1に記載の液体たばこ抽出物。
  5. (β-イオノン+β-ダマセノン)対(フェノール)の前記重量比が、0.5を超え、より好ましくは1を超え、なおより好ましくは1.5を超え、最も好ましくは2を超える、例えば、2~10または2~5である、請求項1~4のいずれか一項に記載の液体たばこ抽出物。
  6. 前記液体たばこ抽出物が、前記液体たばこ抽出物の前記重量に基づいて、0.4重量パーセント~3.6重量パーセントのニコチンを含む、請求項1~5のいずれか一項に記載の液体たばこ抽出物。
  7. 1.5を超える(β-イオノン+β-ダマセノン)対(4-(メチルニトロソアミノ)-1-(3-ピリジル)-1-ブタノン+(R,S)-N-ニトロソアナタビン+(R,S)-N-ニトロソアナバシン+N-ニトロソノルニコチン+((2-フランメタノール)/600))の重量比をさらに含む、請求項1~6のいずれか一項に記載の液体たばこ抽出物。
  8. 前記液体たばこ抽出物が、バーレー種たばこおよびブライトたばこに由来する、請求項1~7のいずれかに記載の液体たばこ抽出物。
  9. 前記ブライトたばこが、オリエント種たばこおよび火力乾燥たばこのうちの一つ以上である、請求項8に記載の液体たばこ抽出物。
  10. 前記非水性溶媒が、グリセリン、プロピレングリコール、トリアセチン、1,3-プロパンジオール、またはそれらの混合物である、請求項1~9のいずれかに記載の液体たばこ抽出物。
  11. フラネオール、2,3-ジエチル-5-メチルピラジン、酢酸、バニリン、2-エチル-3,5-ジメチルピラジン、2-メチルブタン酸、3-メチルブタン酸、3-メチル-2,4-ノナンジオン、2-メトキシフェノール、2-フェニルエタノール、オイゲノール、およびソトロンのうちの一つ以上をさらに含む、請求項1~10のいずれかに記載の液体たばこ抽出物。
  12. 前記液体たばこ抽出物が、前記液体たばこ抽出物1グラム当たり少なくとも300マイクログラムの酢酸を含む、請求項1~11のいずれかに記載の液体たばこ抽出物。
  13. カートリッジであって、
    ニコチン組成物であって、請求項1~12のいずれかの液体たばこ抽出物を含むニコチン組成物、を含む、カートリッジ。
  14. 請求項1~12のいずれかに記載の液体たばこ抽出物を調製する方法であって、
    たばこ出発材料を摂氏100度~摂氏160度の抽出温度で少なくとも90分間加熱する工程と、
    前記加熱工程中に、前記たばこ出発材料から放出される揮発性化合物を非水性溶媒中で捕捉して、収集された揮発性化合物を形成する工程と、
    前記収集された揮発性化合物を含む液体たばこ抽出物を形成する工程と、
    を含む方法。
  15. 前記液体たばこ抽出物が、水をさらに含み、前記方法が、
    前記液体たばこ抽出物を乾燥させて濃縮たばこ抽出物を得ることをさらに含む、請求項14に記載の方法。
JP2021568742A 2019-06-05 2020-06-05 液体たばこ抽出物、これを作製するための方法およびこれを備えたエアロゾル発生物品 Active JP7436517B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19178548 2019-06-05
EP19178548.4 2019-06-05
PCT/EP2020/065710 WO2020245414A1 (en) 2019-06-05 2020-06-05 Liquid tobacco extract, method for making and aerosol-generating articles comprising such

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022534870A JP2022534870A (ja) 2022-08-04
JPWO2020245414A5 JPWO2020245414A5 (ja) 2023-05-29
JP7436517B2 true JP7436517B2 (ja) 2024-02-21

Family

ID=66776106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021568742A Active JP7436517B2 (ja) 2019-06-05 2020-06-05 液体たばこ抽出物、これを作製するための方法およびこれを備えたエアロゾル発生物品

Country Status (15)

Country Link
US (1) US20220240563A1 (ja)
EP (1) EP3979820B1 (ja)
JP (1) JP7436517B2 (ja)
KR (1) KR102655495B1 (ja)
CN (1) CN113795156B (ja)
AU (1) AU2020288848A1 (ja)
BR (1) BR112021022137A2 (ja)
CA (1) CA3128800A1 (ja)
ES (1) ES2954965T3 (ja)
HU (1) HUE062528T2 (ja)
IL (1) IL288435A (ja)
MX (1) MX2021014464A (ja)
PL (1) PL3979820T3 (ja)
WO (1) WO2020245414A1 (ja)
ZA (1) ZA202105061B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT202100005027A1 (it) * 2021-03-04 2022-09-04 Ape8 S R L Composizione liquida da inalazione per sigarette elettroniche
CN114831335A (zh) * 2022-04-15 2022-08-02 汪冶 假木贼碱在雾化电子递送产品中的应用
CN115581310B (zh) * 2022-09-02 2023-09-19 江西中烟工业有限责任公司 一种烤烟内源性重组香精的制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015129679A1 (ja) 2014-02-26 2015-09-03 日本たばこ産業株式会社 香喫味成分の抽出方法及び嗜好品の構成要素の製造方法
CN105455190A (zh) 2016-02-01 2016-04-06 湖北中烟工业有限责任公司 一种电子烟液
US20160106144A1 (en) 2014-10-17 2016-04-21 Securience, LLC Tobacco Extract For Non-Combustible Smoking Devices

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0821886A3 (en) * 1996-08-01 1998-08-19 R.J. Reynolds Tobacco Company Method of providing aromatic compounds from tobacco
US20130014771A1 (en) * 2011-01-13 2013-01-17 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco-derived components and materials
GB201003887D0 (en) 2010-03-09 2010-05-12 British American Tobacco Co Methods for extracting and isolating constituents of cellulosic material
CA2799320C (en) * 2010-05-21 2019-07-23 Global Vapor Trademarks Incorporated Method for preparing tobacco extract for electronic smoking devices
EP3379949B1 (en) * 2015-11-27 2019-08-07 Philip Morris Products S.a.s. Process and apparatus to obtain tobacco flavor extracts
CA3031241A1 (en) 2016-07-29 2018-02-01 Philip Morris Products S.A. Aerosol-generating system comprising a heated gel container
GB201706778D0 (en) * 2017-04-28 2017-06-14 British American Tobacco Investments Ltd Method
GB201707769D0 (en) * 2017-05-15 2017-06-28 British American Tobacco Investments Ltd Liquid tobacco extract

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015129679A1 (ja) 2014-02-26 2015-09-03 日本たばこ産業株式会社 香喫味成分の抽出方法及び嗜好品の構成要素の製造方法
US20160106144A1 (en) 2014-10-17 2016-04-21 Securience, LLC Tobacco Extract For Non-Combustible Smoking Devices
CN105455190A (zh) 2016-02-01 2016-04-06 湖北中烟工业有限责任公司 一种电子烟液

Also Published As

Publication number Publication date
CN113795156B (zh) 2023-11-17
JP2022534870A (ja) 2022-08-04
MX2021014464A (es) 2022-01-06
KR102655495B1 (ko) 2024-04-09
EP3979820B1 (en) 2023-08-02
KR20220016820A (ko) 2022-02-10
WO2020245414A1 (en) 2020-12-10
CN113795156A (zh) 2021-12-14
CA3128800A1 (en) 2020-12-10
BR112021022137A2 (pt) 2022-01-04
PL3979820T3 (pl) 2024-01-15
HUE062528T2 (hu) 2023-11-28
AU2020288848A1 (en) 2021-08-19
ES2954965T3 (es) 2023-11-27
IL288435A (en) 2022-01-01
EP3979820A1 (en) 2022-04-13
ZA202105061B (en) 2023-06-28
US20220240563A1 (en) 2022-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7436518B2 (ja) ニコチン組成物、その製造方法、およびそれを備えたエアロゾル発生物品
JP7436517B2 (ja) 液体たばこ抽出物、これを作製するための方法およびこれを備えたエアロゾル発生物品
EP3979819B1 (en) Improved method of producing a liquid tobacco extract
EP3979818B1 (en) Concentration of wet tobacco extracts
JP2022536036A (ja) 2つ以上のタバコからブレンドされた液体タバコ抽出物を生成する方法
JP2023553598A (ja) 改善された液体タバコ抽出物の作製方法
RU2820413C2 (ru) Жидкий табачный экстракт и способ его изготовления
RU2816933C2 (ru) Композиция на основе никотина, способ ее получения и изделия, генерирующие аэрозоль, содержащие ее
RU2815279C2 (ru) Способ получения жидкого экстракта табака
RU2816932C2 (ru) Концентрирование влажных табачных экстрактов
JP2023553597A (ja) 改善された液体タバコ抽出物の生産方法
JP2023553405A (ja) 改善された液体タバコ抽出物の生産方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230519

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230519

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20230519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7436517

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150