JP7435189B2 - モータ駆動システム - Google Patents
モータ駆動システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7435189B2 JP7435189B2 JP2020071275A JP2020071275A JP7435189B2 JP 7435189 B2 JP7435189 B2 JP 7435189B2 JP 2020071275 A JP2020071275 A JP 2020071275A JP 2020071275 A JP2020071275 A JP 2020071275A JP 7435189 B2 JP7435189 B2 JP 7435189B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- current
- command
- phase
- torque
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 43
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 16
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 4
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 4
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 4
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 2
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005347 demagnetization Effects 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 1
- 239000011244 liquid electrolyte Substances 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052987 metal hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 nickel metal hydride Chemical class 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Ac Motors In General (AREA)
Description
図1は、本実施の形態に係るモータ駆動システム100の全体構成図である。実施の形態1に係るモータ駆動システム100は、たとえば、ハイブリッド自動車、電気自動車または燃料電池自動車(以下、総称して「車両」とも称する)等に適用することができる。図1を参照して、モータ駆動システム100は、モータジェネレータ10と、電力制御装置(PCU:Power Control Unit)20と、バッテリ30と、システムメインリレーSR1,SR2と、制御装置40とを備える。
図2は、本実施の形態に係るモータ駆動システム100が有する、モータジェネレータ10の出力制御モードを説明するための図である。本実施の形態に係るモータ駆動システム100では、モータジェネレータ10の出力制御モードとして、3つの制御モードを有する。具体的には、図2に示すように、モータ駆動システム100は、正弦波PWM(Pulse Width Modulation)制御、過変調PWM制御および矩形波電圧制御の3つの制御モードを有する。
ここで、矩形波電圧制御においては、モータジェネレータの出力トルク(トルク推定値)をフィードバックして、トルク推定値とトルク指令値Trqcomとの偏差が小さくなるように、矩形波電圧の電圧位相を制御することがある。トルク推定値は、たとえば、特開2007-159368号公報に開示された手法により、モータジェネレータ10の回転角を用いて三相電流iu,iv,iwをd軸電流およびq軸電流に変換し、変換したd軸電流およびq軸電流を用いて推定されることがある。ここで、回転角センサ65がノイズ等の影響を受けると、回転角センサ65の検出角度と、モータジェネレータ10の実際の回転角度とにズレが生じることがある。一例を例示すると、回転角センサ(レゾルバ)65では、ノイズ等の影響により、レゾルバ信号を角度に変換するRDコンバータに応答遅れが生じる可能性がある。RDコンバータに応答遅れが生じると、回転数の増加時には実際の角度に対して位相が遅れ、回転数の減少時には実際の角度に対して位相が進んでしまう。
√3×|I||V|COSθ=2π×N×T/60・・・(1)
|I|は電流振幅、|V|は電圧振幅、Nはモータ回転数、COSθは力率、θは電圧と電流との位相差である。
式(2)を図示すると、図3の実線G1で表わすことができる。図3は、電流振幅とトルクとの関係を説明するための図である。図3の横軸にはトルクが示され、縦軸には電流振幅が示されている。
力率とトルクとには図4に示す関係がある。図4は、力率とトルクとの関係を説明するための図である。図4の横軸にはトルクが示され、縦軸には力率が示されている。力率は、力行時には正側の値となり、回生時には負側の値となる。トルクがゼロである場合には、力率もゼロとなる。
dq軸平面での電圧方程式は、以下の式(4)で与えられることが知られている。
上記式(6)を上記式(5)に代入して、電圧振幅の2乗(Vd2+Vq2)を計算して整理すると、以下の式(7)を得ることができる。
図7は、制御装置40で実行される処理の手順を示すフローチャートである。図7に示すフローチャートは、所定の制御周期毎に制御装置40によって繰り返し実行される。なお、図7に示すフローチャートの各ステップ(以下ステップを「S」と略す)は、制御装置40によるソフトウェア処理によって実現される場合について説明するが、その一部あるいは全部が制御装置40内に作製されたハードウェア(電気回路)によって実現されてもよい。
実施の形態においては、モータ駆動システム100のPCU20が、コンデンサC1と、昇降圧コンバータ21と、コンデンサC2と、インバータ22と、電圧センサ23とを含む例について説明した。しかしながら、PCU20が昇降圧コンバータ21を備えることは必須ではない。PCU20の昇降圧コンバータ21は、省略してもよい。PCU20の昇降圧コンバータ21を省略したモータ駆動システムにおいても、実施の形態と同様の効果を奏することができる。
Claims (1)
- モータジェネレータを駆動するためのインバータを備えたモータ駆動システムであって、
前記モータジェネレータに流れる電流を検出する電流センサと、
前記モータジェネレータの回転角を検出する回転角センサと、
前記インバータに入力されるシステム電圧を検出する電圧センサと、
前記モータジェネレータに、電圧位相指令に基づく矩形波電圧を印加する矩形波電圧制御において、第1の値と第2の値との偏差を用いて前記電圧位相指令を調整するフィードバック制御を実行する制御装置とを備え、
前記第1の値は、電流振幅指令と力率指令との積であり、
前記第2の値は、電流振幅の実値と力率の実値との積であり、
前記制御装置は、
前記回転角センサの検出値を用いて、前記モータジェネレータの回転速度を算出し、
トルク指令値、前記システム電圧および前記回転速度を用いて前記電流振幅指令および前記力率指令を算出し、
前記回転角および前記電流を用いて、前記電流振幅の実値および電流位相を算出し、
前記電流位相および前記電圧位相指令との偏差を用いて、前記力率の実値を算出する、モータ駆動システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020071275A JP7435189B2 (ja) | 2020-04-10 | 2020-04-10 | モータ駆動システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020071275A JP7435189B2 (ja) | 2020-04-10 | 2020-04-10 | モータ駆動システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021168566A JP2021168566A (ja) | 2021-10-21 |
JP7435189B2 true JP7435189B2 (ja) | 2024-02-21 |
Family
ID=78079878
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020071275A Active JP7435189B2 (ja) | 2020-04-10 | 2020-04-10 | モータ駆動システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7435189B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7446358B2 (ja) | 2022-04-04 | 2024-03-08 | 三菱電機株式会社 | 交流回転電機の制御装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009147993A (ja) | 2007-12-11 | 2009-07-02 | Mitsubishi Electric Corp | インバータ制御装置並びに電動機駆動装置並びに空気調和装置 |
JP2009219239A (ja) | 2008-03-10 | 2009-09-24 | Toyota Motor Corp | モータ制御装置 |
JP2015046956A (ja) | 2013-08-27 | 2015-03-12 | 株式会社デンソー | 回転機の制御装置 |
-
2020
- 2020-04-10 JP JP2020071275A patent/JP7435189B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009147993A (ja) | 2007-12-11 | 2009-07-02 | Mitsubishi Electric Corp | インバータ制御装置並びに電動機駆動装置並びに空気調和装置 |
JP2009219239A (ja) | 2008-03-10 | 2009-09-24 | Toyota Motor Corp | モータ制御装置 |
JP2015046956A (ja) | 2013-08-27 | 2015-03-12 | 株式会社デンソー | 回転機の制御装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021168566A (ja) | 2021-10-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4604820B2 (ja) | モータ駆動システムの制御装置 | |
US8310197B2 (en) | Control device for electric motor drive device | |
US8497646B2 (en) | Controller for AC electric motor and electric powered vehicle | |
JP4706324B2 (ja) | モータ駆動システムの制御装置 | |
JP5696700B2 (ja) | ロータ位置推定装置、電動機制御システムおよびロータ位置推定方法 | |
JP4635703B2 (ja) | モータ駆動システムの制御装置 | |
US10778130B2 (en) | Control apparatus for alternating-current rotary electric machine | |
JP4329855B2 (ja) | 交流モータの制御装置および交流モータの制御方法 | |
JP2007159368A (ja) | モータ駆動システムの制御装置 | |
JP5720644B2 (ja) | 車両 | |
JP2010119268A (ja) | インバータの異常検出装置および異常検出方法 | |
JP5955761B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
JP5281370B2 (ja) | 交流電動機の制御装置 | |
JP2014050122A (ja) | ロータ位置推定装置、電動機制御システムおよびロータ位置推定方法 | |
JP2011067010A (ja) | 車両のモータ駆動装置 | |
JP7435189B2 (ja) | モータ駆動システム | |
JP4897521B2 (ja) | 交流電動機の駆動制御装置 | |
JP7516828B2 (ja) | モータ駆動システム | |
JP7552061B2 (ja) | モータ駆動システム | |
JP2014050123A (ja) | ロータ位置推定装置、電動機制御システムおよびロータ位置推定方法 | |
JP2013017329A (ja) | 交流電動機の制御装置および制御方法 | |
JP2022048448A (ja) | 車両 | |
JP5290048B2 (ja) | 車両のモータ制御システム | |
JP5277846B2 (ja) | 交流電動機の制御システム | |
JP7287339B2 (ja) | モータ駆動システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20200805 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230309 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231211 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240122 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7435189 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |