JP7427287B2 - 二重il-2rおよびil-7r結合化合物 - Google Patents

二重il-2rおよびil-7r結合化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP7427287B2
JP7427287B2 JP2022525813A JP2022525813A JP7427287B2 JP 7427287 B2 JP7427287 B2 JP 7427287B2 JP 2022525813 A JP2022525813 A JP 2022525813A JP 2022525813 A JP2022525813 A JP 2022525813A JP 7427287 B2 JP7427287 B2 JP 7427287B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ligand
ligands
seq
rγc
formulas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022525813A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022553826A (ja
JPWO2021092081A5 (ja
Inventor
ダウアー、ウィリアム、ジェイ.
ニーデルズ、マイケル、シー.
バレット、ローランド、ダブリュー.
バッカー、アリス、ブイ.
クウィルラ、スティーブン、イー.
Original Assignee
メディカイン、インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メディカイン、インコーポレイテッド filed Critical メディカイン、インコーポレイテッド
Publication of JP2022553826A publication Critical patent/JP2022553826A/ja
Publication of JPWO2021092081A5 publication Critical patent/JPWO2021092081A5/ja
Priority to JP2024005177A priority Critical patent/JP2024056696A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7427287B2 publication Critical patent/JP7427287B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/52Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • C07K14/54Interleukins [IL]
    • C07K14/55IL-2
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K7/00Peptides having 5 to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K7/04Linear peptides containing only normal peptide links
    • C07K7/06Linear peptides containing only normal peptide links having 5 to 11 amino acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/52Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • C07K14/54Interleukins [IL]
    • C07K14/5418IL-7
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K7/00Peptides having 5 to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K7/04Linear peptides containing only normal peptide links
    • C07K7/08Linear peptides containing only normal peptide links having 12 to 20 amino acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • C07K16/2818Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against CD28 or CD152
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/52Constant or Fc region; Isotype
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/30Non-immunoglobulin-derived peptide or protein having an immunoglobulin constant or Fc region, or a fragment thereof, attached thereto
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/31Fusion polypeptide fusions, other than Fc, for prolonged plasma life, e.g. albumin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/33Fusion polypeptide fusions for targeting to specific cell types, e.g. tissue specific targeting, targeting of a bacterial subspecies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Description

本出願は、2020年8月28日に出願された米国仮特許出願第63/071,946号、2020年6月19日に出願された米国仮特許出願第63/041,158号、2020年2月3日に出願された米国仮特許出願第62/969,432号、および2019年11月5日に出願された米国仮特許出願第62/930,758号の米国特許法第119条(e)に基づく利益を主張し、これらのそれぞれは、参照によりその全体が組み込まれる。
本開示は、IL-2Rβ、IL-7Rα、およびRγcリガンドを含む二重受容体結合化合物、ならびに二重受容体結合化合物を含む医薬組成物に関する。二重受容体結合化合物は、IL-2RおよびIL-7Rアゴニストとして作用することができ、がん、ウイルス性疾患、自己免疫疾患、および炎症性疾患の治療において有用である。
配列表
本出願は、本出願に含まれる配列表を含み、配列表のコピーは、ASCIIフォーマットで電子的に提出され、参照によりその全体が組み込まれる。2020年11月25日に作成された当該ASCIIコピーは、62AJ-001010PC-322344_SL.txtという名称であり、1,243,028バイトのサイズである。
組換えヒトインターロイキン-2(IL-2)は、臨床で研究された最初の免疫腫瘍剤のうちの1つであり、いくつかの特に困難ながん、黒色腫および腎がんに対して使用するために1990年代に米国食品医薬品局(FDA)によって承認された。IL-2は効果的であり、これらの腫瘍を有する患者の10%までで持続的な応答をもたらすが、その有用性は、非常に深刻な用量制限毒性によって制限される。加えて、T細胞媒介性抗腫瘍応答を誘導するIL-2の有効性は、T細胞抑制系のIL-2駆動の同時上方調節によって損なわれる。IL-2療法の毒性を低減し、抗腫瘍活性に対する免疫抑制的制限を回避するための戦略が継続的に模索されてきた。これまで、この強力な生物学的製剤の全身曝露、したがって毒性を制御するために、適度に有効な戦略が開発されてきた。IL-2の複雑な生物学の解明は、腫瘍毒性と抑制のバランスを改変するための天然IL-2分子の修飾をもたらした。しかしながら、これらのアプローチは、天然IL-2を鋳型として使用することによって制限され、したがって、親分子の望ましくない構造駆動型バイオ活性の要素を保持する。
IL-2は、その抗腫瘍特性にとって重要であり、NKおよび細胞傷害性CD8+T細胞に強力な刺激効果を発揮する。しかしながら、抗腫瘍効果は、抗腫瘍免疫応答を効果的に抑制するT制御性細胞(Treg)のIL-2指向性刺激によって矛盾的に抑制される。IL-2のこの二重効果は、免疫恒常性を担う様々な細胞上で発現するIL-2受容体(IL-2R)サブユニットの性質によって大きく制御される。
IL-2は、多くの種類の免疫細胞上で差次的かつ条件的に発現する3つの受容体サブユニットの組み合わせによって認識される。IL-2Rβ(β)およびIL-2Rγ共通(γc)として知られる2つのシグナル伝達サブユニットは、IL-2に結合することによって正しい方向で並置がもたらされるときにシグナル伝達を開始する。IL-2は、約1nMの親和性でIL-2Rβγcに結合して、活性三元複合体を形成する。ほとんどの免疫細胞は、様々なレベルで、IL-2RβおよびIL-2Rγcサブユニットを発現する。免疫細胞のサブセット、特にTreg上で発現する、第3の非シグナル伝達IL-2Rサブユニット、IL-2Rα(CD25としても知られている)も存在する。IL-2Rαβγcの三元複合体は、IL-2に対して非常に高い親和性(10pMのIC50)を有し、したがって、3つすべてのサブユニットを発現する細胞は、IL-2に対してはるかに感受性が高い。腫瘍に対するIL-2Rアゴニストの有効性を改善するための戦略は、IL-2R選択性を操作してIL-2RαサブユニットへのIL-2の結合を低減しながら、IL-2Rβγcの結合およびシグナル伝達を維持して、腫瘍部位におけるTregよりも細胞傷害性エフェクターT細胞(Teff細胞)の浸潤および刺激を有利にすることを伴う。
臨床環境におけるIL-2毒性の原因はあまりよく理解されていないが、炎症性サイトカインの過剰な放出を伴うIL-2Rβγc発現T細胞の誇張末梢免疫刺激の結果であると考えられる。毒性は、天然サイトカインの短い半減期のために、適切な腫瘍曝露を維持するために必要な高用量のIL-2の頻繁な投与によって誘導される。
有用な免疫腫瘍療法としてのIL-2の制限に対処するための戦略は、免疫調節物質の複雑な生物学を改変するために、変異体、融合タンパク質、または化学修飾IL-2を利用する。一例は、IL-2の修飾形態であり、受容体サブユニット結合特異性を改変し、IL-2の可逆的に不活性なプロドラッグの循環半減期を延長するという二重の目的を果たす6つの大きな切断可能なポリエチレングリコール(PEG)部分で修飾される。プロドラッグが全身的に循環するにつれて、PEG除去のカスケードは、サイトカインの様々な活性形態および不活性形態の複雑な薬物動態(PK)プロファイルを付与し、活性IL-2アゴニズムへの低い持続的末梢曝露をもたらし、それによって高用量IL-2のCmax駆動の重篤な副作用を回避する。切断される最後の2つのPEGは、IL-2Rα結合部位の近傍に位置し、IL-2Rα結合を妨害するが、IL-2Rβγcシグナル伝達を可能にし、したがって、抑制性Treg活性よりも細胞傷害性T細胞活性を有利にする。これにより、抗がん治療薬としてのIL-2の以下の2つの主要な欠損に対処する有望な治療分子をもたらす:(a)Treg上のIL-2Rαβγcの活性化を回避すること、および(b)IL-2Rβγc活性化化合物の半減期延長。しかしながら、これらの効果は相互に関連しており、臨床前および臨床開発中に多くの場合必要とされるように、別々に最適化することが困難である。これは、複数の新しい特性を付与するための出発点としての生物活性IL-2タンパク質の使用を制限する。
インターロイキン-7(IL-7)は、T細胞恒常性の発達および維持に必要であり、B細胞レパートリーの確立に重要な役割を果たす。ほとんどのインターロイキンとは異なり、IL-7は、主に白血球ではなく非造血間質細胞によって産生される。正常な条件下では、遊離IL-7レベルは制限されるが、リンパ球減少などの状態の間に蓄積し、T細胞増殖の増加およびT細胞集団の補充をもたらす。ある特定の生理学的条件下では、ヒト、非ヒト霊長類およびマウスに投与された組換えヒトIL-7は、広範囲にわたるT細胞増殖、T細胞数の増加、末梢T細胞サブセットの調節、およびT細胞受容体多様性の増加を生じる。これらの効果は、様々な臨床環境において治療的に有用であり得る。
IL-7は、インターロイキン-2(IL-2)、IL-4、IL-7、IL-9、IL-15、およびIL-21を含むサイトカインの共通のγ鎖(γc、CD132)ファミリーのメンバーである。IL-7は、その独自のα受容体であるIL-7Rα(CD127)、および共通のγc受容体(Rγc)とともに形成される活性複合体を介してシグナルを伝達する。受容体活性化は、JAK-STAT、P13K-AKT、およびSrcキナーゼを含む、一連の経路を介したシグナル伝達をもたらす。
IL-7Rα受容体サブユニットは、Rγcとともに、IL-7Rシグナル伝達を媒介する全長膜結合型、ならびに細胞外IL-7レベルの調節およびIL-7Rシグナル伝達の調節を提供し得る細胞外ドメインの可溶性(選択的スプライシング、分泌、または脱落)型の2つの状態で存在する。
IL-7Rαの細胞表面シグナル伝達能型は、ほとんどの静止T細胞上で発現され、T細胞活性化時に下方制御されるが、ナイーブメモリーT細胞は、IL-7Rαを発現し続け、制御性細胞は、典型的には、非常に低いレベルのIL-7Rαを発現する。IL-7Rシグナル伝達は、部分的には、アポトーシスを調節することによって、T細胞集団の長期的な維持に必要である。CD4+およびCD8+メモリーT細胞の両方は、長期生存のためにIL-7に依存している。
新たな証拠は、IL-7Rアゴニストが免疫腫瘍療法において有用であり得ることを示唆する。例えば、IL-7は、細胞障害性CD8+Tリンパ球(CD8+T細胞)の増加に有効であり、長期腫瘍抗原特異的CD8+T細胞応答は、IL-7治療によって増強される。
IL-7は、神経膠腫、黒色腫、リンパ腫、白血病、前立腺がん、および神経膠芽腫などの腫瘍において阻害効果を示し、マウス腫瘍モデルにおけるIL-7の投与は、がん細胞増殖を低下させることが示されている。IL-7は、ラット神経膠腫腫瘍におけるインターフェロンγ(IFNγ)の抗腫瘍効果を増強することが示されており、腫瘍増殖を阻害することができる、単球によるIL-1α、IL-1β、およびTNF-αの産生を誘導することができる。
IL-7はまた、リンパ球減少症、敗血症性ショック、および感染性疾患の治療、ならびに加齢による免疫不全(免疫老化)、およびワクチン接種に対する応答の増強に可能性を有することが示されている。IL-7は、T細胞の枯渇を防止または逆転させ、転移されたCAR-T細胞の若返りおよび活性の増加を誘導する。IL-7は、COVID-19に関連するリンパ球減少を防止または逆転させるために現在研究されている。IL-7/IL-7Rシグナル伝達はまた、自己免疫、慢性炎症性疾患、およびがんにも関係しており、したがって、IL-7/IL-7R経路の治療的標的化は、臨床的利益を有すると予想される。
重要なことに、組換えIL-7の投与は、臨床試験において良好な耐容性であることが見出されている。
IL-2は、エフェクターT細胞の分化、増殖、および生存を支持することが知られている。IL-2はまた、高親和性IL-2Rαを発現する制御性T細胞を刺激する。IL-2は、ナイーブまたはメモリーT細胞を静止させるためのシグナルを媒介しないが、活性化エフェクターT細胞のための重要な増殖因子であり、活性化リンパ球によって産生される。Tregは、IL-2Rαを一過性に発現するだけの腫瘍特異的エフェクターT細胞の抗腫瘍活性を防止することができる。IL-7は、リンパ球生成、生存、および記憶形成において役割を果たす恒常性サイトカインであり、抗原特異的T細胞上のIL-2Rαの発現を増加させることができる。IL-7は、静止ナイーブおよびメモリーT細胞に連続シグナルを提供するが、ほとんどの活性化エフェクターT細胞にはシグナルを提供しない、間質細胞由来サイトカインである。メモリーT細胞は、移行前のIL-7Rαの発現を上方制御するので、メモリーT細胞プールに入ることが運命づけられているエフェクターT細胞は例外である。
マウスにおける研究は、IL-2およびIL-7の組み合わせが、ワクチン単独と比較して、抗原特異的RNAワクチンと組み合わせた抗原特異的CD8+T細胞の頻度の数を増加させることを示した。例えば、IL-2はTregの数および頻度を拡大し、IL-7はCD4+細胞間のTregの割合を減少させた。IL-2とIL-7の組み合わせは、IL-2単独と比較して抗原特異的CD8+細胞の数を増加させ、ワクチンコード標的に特異的ではないCD8+細胞を拡大し、抗原特異的CD8+T細胞のTregに対する割当量を向上させた。
これらの結果は、免疫腫瘍学におけるIL-2およびIL-7併用療法の称賛の相加的または相乗的効果を支持する。
本発明によれば、二重受容体結合化合物は、IL-2Rβγcリガンドを含み、IL-2Rβγcリガンドは、IL-2RβリガンドおよびRγcリガンド、ならびにIL-7Rαγcリガンドを含み、IL-7Rαγcリガンドは、IL-7RαリガンドおよびRγcリガンド、またはIL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、およびRγcリガンドを含む。
本発明によれば、二重受容体結合化合物であって、化合物は、100μM未満のIC50でIL-2RおよびIL-7のそれぞれに結合する。
本発明によれば、医薬組成物は、本発明による二重受容体結合化合物を含む。
本発明によれば、患者において疾患を治療する方法は、治療有効量の本発明による二重受容体結合化合物のリガンドを、このような治療を必要とする患者に投与することを含む。
本発明によれば、免疫細胞を増殖させる方法であって、エクスビボまたはインビボで免疫細胞の集団を、有効量の本発明による二重受容体結合化合物と接触させることを含む。
本発明によれば、ワクチンを増強する方法は、ワクチンおよび治療有効量の本発明による二重受容体結合化合物を患者に投与することを含む。
本発明によれば、免疫応答を修飾する方法であって、有効量の本発明による二重受容体結合化合物を患者に投与することを含む。
本発明によれば、核酸は、本発明による二重受容体結合化合物をコードする。
本明細書に記載される図面は、例示のみを目的としている。図面は、本開示の範囲を限定することを意図しない。
IL-2RβリガンドおよびRγcリガンドの異なるC/N配向を有するIL-2Rβγcリガンドの例を示す。 異なるC/N配向および異なるリガンドリンカー長を有する異なるIL-2RβおよびRγcリガンドを有する種々のIL-2Rβγcリガンドに曝露されたTF-1β細胞におけるSTAT5リン酸化を示す。 C/C配向を有し、同じIL-2Rβγcリガンドリンカーを有する異なるIL-2RβおよびRγcリガンドを有する種々のIL-2Rβγcリガンドに曝露されたNK-92細胞におけるSTAT5リン酸化を示す。 異なるC/N配向を有する、配列番号9301(BL4)を有するIL-2Rβリガンドおよび配列番号9340(GL2)を有するRγcリガンドを有するIL-2Rβγcリガンドに曝露されたNK-92細胞におけるSTAT5リン酸化を示す。 C/N配向を有し、同じIL-2Rβγcリガンドリンカーを有する異なるIL-2RβおよびRγcリガンドを有するIL-2Rβγcリガンドに曝露されたTF-1β細胞におけるSTAT5リン酸化を示す。図5Aにおいて、IL-2Rβリガンドは、(BL4)(配列番号9301)であり、異なるRγcリガンドに結合される。図5Bにおいて、Rγcリガンドは、(GL2)(配列番号9340)であり、異なるIL-2Rβリガンドに結合される。 配列番号9301(BL4)を有するIL-2Rβリガンドおよび配列番号9340(GL2)のRγcリガンドを有し、-GGGGS-(G4S)(配列番号9395)アミノ酸リンカー(IL-2Rβγcリガンド(BGL21))またはクリックケミストリー由来トリアゾール含有リンカー(IL-2Rβγcリガンド(BGL20))のいずれかを有するIL-2Rβγcリガンドに曝露されたNK-92細胞におけるSTAT5リン酸化を示す。 IL-2Rβγcリガンド(BGL21)またはIL-2のいずれかへの曝露後の、NK-92細胞におけるSTAT5リン酸化、NK-92細胞におけるAKTリン酸化、およびNK-92細胞におけるERK1/2リン酸化をそれぞれ示す。 IL-2またはIL-2Rβγcリガンド(BGL21)のいずれかへの曝露後のNK-92細胞の増殖を、それぞれ、生存細胞数またはKi-67+細胞%の観点から示す。 IL-2またはIL-2Rβγcリガンド(BGL21)のいずれかへの曝露後の、静止CD8+T細胞、Treg細胞、またはCD4+T細胞におけるSTAT5リン酸化をそれぞれ示す。 IL-2またはIL-2Rβγcリガンド(BGL21)のいずれかへの曝露後のNK-92細胞の増殖を、それぞれ、Ki-67+細胞%および蛍光強度中央値の観点から示す。 PBMC、およびIL-2またはIL-2Rβγcリガンド(BGL21)のいずれかとの共培養後の、A549腫瘍細胞におけるPD-L1発現の上方制御を示す。 PBMC、およびIL-2またはIL-2Rβγcリガンド(BGL21)のいずれかとの共培養後の、LS180細胞における細胞傷害性%、およびCOLO205細胞における細胞傷害性%をそれぞれ示す。 IL-2または種々のIL-2Rβγcリガンド(BGL21)融合タンパク質への曝露後のTF-1β細胞におけるSTAT5リン酸化を示す。 IL-2または異なるIL-2Rβγcリガンドを有する種々のIL-2Rβγcリガンド-Fc融合タンパク質への曝露後のTF-1β細胞におけるSTAT5リン酸化を示す。 異なるIgGアイソタイプに由来する種々のIL-2Rβγcリガンド(BGL21)-Fc融合タンパク質への曝露後のTF-1β細胞におけるSTAT5リン酸化を示す。 異なるFcリンカーを有するIL-2Rβγcリガンド(BGL21)-Fc融合タンパク質への曝露後のTF-1β細胞におけるSTAT5リン酸化を示す。 異なるFcリンカーを有するIL-2Rβγcリガンド(BGL21)またはIL-2Rβγcリガンド(BGL21)-Fc融合タンパク質への曝露後のTF-1β細胞におけるSTAT5リン酸化(図16A)またはNK-92細胞におけるKi-67活性%(図16B)を示す。 抗PD-1抗体(ペムブロリズマブまたはセミプリマブ)、IL-2Rβγcリガンド(BGL21)-Fc融合タンパク質(FP1)(配列番号8012)、またはIL-2Rβγcリガンド(BGL21)-抗PD-1抗体(FP8)(配列番号8019)および(FP10)(配列番号8021)への曝露後のTF-1β細胞におけるSTAT5リン酸化(図17Bおよび17D)によって決定されるPD-1結合親和性(図17Aおよび17C)およびIL-2Rアゴニスト活性を示す。 IL-2、IL-2Rβγcリガンド(BGL21)、またはPEG化IL-2Rβγcリガンド(BGL21)への曝露後のNK-92細胞におけるSTAT5リン酸化を示す。 本開示によって提供される特定のIL-2Rβγcリガンドについてのアミノ酸配列およびリンカー構造を示す。図19A~19Cに示すように、IL-2Rβリガンドは、リンカー構造(L)を介してRγcリガンドに結合される。例えば、IL-2Rβγcリガンド(BGL1)において、配列番号558を有するIL-2RβリガンドのC末端は、構造(L2)を有するリンカーを介して配列番号1601を有するRγcリガンドのC末端に結合される。記載されるように、IL-2Rβγcリガンド(BGL1)は、配列番号558を有するIL-2Rβリガンドを、N末端上のHN-基およびC末端上のアルキン部分(AL1)と、配列番号1601を有するRγcリガンドを、N末端上のHN-基およびC末端上のアジド部分(AZ1)と反応させることによって合成される。 特定のIL-2Rβγcリガンド融合タンパク質についてのアミノ酸配列を示す。 図20A~20Jに提供されるIL-2Rβγcリガンド構築物についてのサブ構造の概要を提供する。図21A~21Cは、「(G4S) 」を配列番号9396として、「(G4S) 」を配列番号9397として、「(GS) 10 」を配列番号9407として、「(PA) 10 」を配列番号9428として、「(G4S) 」を配列番号9395として、「(GGS) 」を配列番号9402として、「(G4S) 」を配列番号9398として、「(G) 」を配列番号9399として、「(G) 」を配列番号9401として、「(PA) 」を配列番号9426として、また「(PA) 」を配列番号9427として開示する。 本開示によって提供される二重受容体結合Fc断片融合タンパク質の種々の構成の例を示す。 本開示によって提供される二重受容体結合免疫グロブリン融合タンパク質の種々の構成の例を示す。 pH6.0およびpH7.5でのpHバイアスIL-2Rβγcリガンドへの曝露後のNK-92細胞におけるSTAT5リン酸化を示す。 pH6.0およびpH7.4でのpHバイアスIL-2Rβγcリガンドの、IL-2Rβサブユニットへの競合的結合のための正規化されたELISAシグナルを示す。 個々のIL-7RαおよびRγcリガンドが、以下の4つの可能な配向:C~N、C~C、N~C、またはN~NにおいてそれらのそれぞれのN末端およびC末端を介して結合される、IL-7Rαγcリガンドの例を示す。 それぞれのIL-7RαリガンドおよびRγcリガンドの種々の結合配向を有するrhIL-7またはIL-7Rαγcリガンドに曝露されたTF-1-7α細胞におけるSTAT5リン酸化を示す。 rhIL-7およびFc-IL-7Rαγcリガンド融合構築物に曝露されたTF-1-7α細胞におけるSTAT5リン酸化を示す。 rhIL-7、合成IL-7Rαγcリガンド、またはFc-IL-7Rαγcリガンド融合構築物に曝露された静止ヒトPBMC細胞におけるSTAT5リン酸化を示す。 Ki-67の蛍光強度中央値によって測定した、rhIL-7、合成IL-7Rαγcリガンド、またはFc-IL-7Rαγcリガンド融合構築物への曝露後のヒトCD-8+T細胞の増殖を示す。 Ki-67の蛍光強度中央値によって測定した、rhIL-7、合成IL-7Rαγcリガンド、またはFc-IL-7Rαγcリガンド融合構築物への曝露後のヒトCD-4+T細胞の増殖を示す。 配列番号2407に基づく、種々のC末端切断およびビオチン化IL-7RαリガンドのNA-HRP複合体の、IL-7Rαサブユニットへの競合的結合についての正規化ELISAシグナルを示す。 配列番号2407に基づく、種々のN末端切断およびビオチン化IL-7RαリガンドのNA-HRP複合体の、IL-7Rαサブユニットへの競合的結合についての正規化ELISAシグナルを示す。 配列番号9320または配列番号2603を有するIL-7Rαに基づくFc-IL-7Rαリガンド融合構築物と、配列番号9320を有するIL-7Rαとの対応するビオチン化IL-7Rα/NA-HRP複合体との、競合的結合についての正規化ELISAシグナルを示す。 配列番号9320または配列番号2603を有するIL-7Rαに基づくFc-IL-7Rαリガンド融合構築物と、配列番号2603を有する対応するビオチン化IL-7Rα/NA-HRP複合体IL-7Rαとの、競合的結合についての正規化ELISAシグナルを示す。 マウスへの投与後のFc-IL-7Rαγcリガンド融合構築物(FP114、配列番号8125)のPKプロファイルを示す。 Fc-IL-7Rαγcリガンド融合タンパク質(図14B;配列番号8025)、またはIL-7Rαγcリガンド-抗PD-1抗体融合物(図14B;配列番号8019)に曝露したTF-1-7α細胞におけるSTAT5リン酸化を示す。 特定のIL-7Rαγcリガンドについてのアミノ酸配列およびリンカー構造を示す。 特定のタンパク質およびIL-7Rαγcリガンド融合構築物についてのアミノ酸配列を示す。 IL-2RβγcリガンドおよびIL-7Rαγcリガンドが、hIgG1-Fc断片の別個のCH3ドメインに結合される、本開示によって提供される二重IL-2Rβγc/IL-7Rαγcアゴニストの図を示す。 CH3ドメインに結合したIL-2Rβγcリガンドを有するhIgG1-Fc構築物、または図40Aに示すように、IL-2Rβγcリガンドが1つのCH3ドメインに結合され、IL-7Rαγcリガンドが他のCH3ドメインに結合される、hIgG1-Fc断片のいずれかに曝露されたTF-1β細胞におけるSTAT5リン酸化を示す。 CH3ドメインに結合したRγcリガンドを有するhIgG1-Fc構築物、またはIL-2Rβγcリガンドが1つのCH3ドメインに結合され、IL-7Rαγcリガンドが他のCH3ドメインに結合される、hIgG1-Fc断片のいずれかに曝露された曝露されたTF-1-IL-7Rα細胞におけるSTAT5リン酸化を示す。 二重受容体結合リガンドが、hIgG1-Fc断片のCH3ドメインの両方に結合される、本開示によって提供される直鎖IL-2Rβ/IL-7Rα/Rγc二重受容体リガンドの図を示す。 IL-2または図41Aに示すように、直鎖二重受容体リガンドが両方のCH3ドメインに結合されるhIgG2-Fc断片構築物のいずれかに曝露されたTF-1β細胞におけるSTAT5リン酸化を示す。 IL-7または図41Aに示すように、直鎖二重受容体リガンドが両方のCH3ドメインに結合されるhIgG1-Fc断片構築物のいずれかに曝露されたTF-1β-IL-7Rα細胞におけるSTAT5リン酸化を示す。 実施例42に記載される二重受容体結合ヘテロ二量体Fcリガンド構築物の逆相高速液体クロマトグラフィー(RP-HPLC)クロマトグラムを示す。 溶出画分の69%を表す実施例42に記載される二重受容体結合ヘテロ二量体Fcリガンド構築物の4つのバリアントを有する、3.78分で溶出されたHPLC画分のデコンボリューションマススペクトルを示す。 実施例42に記載される二重受容体結合ヘテロ二量体Fcリガンド構築物のRP-HPLCを示す。 図43Aに示される一次および二次HPLC画分のマススペクトルを示す。 実施例43の還元および脱グリコシル化ヘテロ二量体構築物のRP-HPLCを示す。 図44Aに示される一次および二次RP-HPLC画分のマススペクトルを示す。 IL-2Rβγcリガンド、IL-7Rαγcリガンド、またはIL-2Rβγc/IL-7Rαγcヘテロ二量体二重結合構築物に曝露された活性化CD8 T細胞におけるSTAT5リン酸化を示す。 IL-2Rβγcリガンド、IL-7Rαγcリガンド、またはIL-2Rβγc/IL-7Rαγcヘテロ二量体二重結合構築物に曝露された活性化CD4 Tconv細胞におけるSTAT5リン酸化を示す。 IL-2Rβγcリガンド、IL-7Rαγcリガンド、またはIL-2Rβγc/IL-7Rαγcヘテロ二量体二重結合構築物に曝露された活性化NK細胞におけるSTAT5リン酸化を示す。 IL-2Rβγcリガンド、IL-7Rαγcリガンド、またはIL-2Rβγc/IL-7Rαγcヘテロ二量体二重結合構築物に曝露された活性化CD4 Treg細胞におけるSTAT5リン酸化を示す。 マウスへの投与後のPEG-IL-2Rβγcリガンド構築物(PEG-1)のPKプロファイルを示す。 それぞれ、PEG-IL-2Rβγcリガンド構築物PEG-1~PEG-7の例を示す。IL-2Rβγcリガンドは、配列番号4005を有する。 IL-7、合成IL-7Rαγcリガンド、またはFc-IL-7Rαγcリガンド融合構築物に曝露された静止cyno PBMC細胞におけるSTAT5リン酸化を示す。
定義
2つの文字または記号の間にないダッシュ(「-」)は、部分または置換基の結合点を示すために使用される。例えば、-CONHは炭素原子を通して化合物に結合され、-X-X-は、単結合を通して共有結合したアミノ酸XおよびXを示す。
「シクロアルキル」は、飽和または部分的に不飽和の環状アルキルラジカルを指す。シクロアルキルは、例えば、C3-6シクロアルキル、C3-5シクロアルキル、C5-6シクロアルキル、シクロプロピル、シクロペンチルであり得、ある特定の実施形態では、シクロヘキシルである。シクロアルキルは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、およびシクロヘキシルから選択され得る。
「環化」とは、ペプチドまたはポリペプチド分子の1つの部分がペプチドまたはポリペプチド分子の別の部分に連結され、例えば、ジスルフィド架橋または他の類似の結合、例えば、ラクタム結合を形成することによって閉鎖環を形成する反応を指す。ペプチド単量体化合物またはペプチド二量体化合物の単量体サブユニットは、ペプチド単量体または単量体サブユニットに存在する2つのアミノ酸残基間の分子内結合を介して環化され得る。IL-2RβγcリガンドまたはIL-7Rαγcリガンドなどのペプチドは、ジスルフィド結合を介して一緒に結合され、それによって、環化されたIL-2RβγcリガンドおよびIL-7Rαγcリガンドであるシステインを含むことができる。
「ヘテロシクロアルキル」自体または別の置換基の一部としては、1つ以上の炭素原子(および特定の結合した水素原子)が独立して同じもしくは異なるヘテロ原子で置き換えられる飽和環状アルキルラジカルを指すか、または1つ以上の炭素原子(および特定の結合した水素原子)が独立して同じもしくは異なるヘテロ原子で置き換えられ、その環系がハッケル規則に違反する親芳香族環系を指す。炭素原子を置き換えるためのヘテロ原子(複数可)の例としては、N、P、O、S、およびSiが挙げられる。ヘテロシクロアルキル基の例は、エポキシド、アジリン、チイラン、イミダゾリジン、モルホリン、ピペラジン、ピペリジン、ピラゾリジン、ピロリジン、キヌクリジンなどに由来する基を含む。ヘテロシクロアルキルは、Cヘテロシクロアルキルであり得、ピロリジニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチオフェニル、イミダゾリジニル、オキサゾリジニル、チアゾリジニル、ドキソラニル、およびジチオラニルから選択される。ヘテロシクロアルキルは、Cヘテロシクロアルキルであり得、ピペリジニル、テトラヒドロピラニル、ピペリジニル、オキサジニル、ジチアニル、およびジオキサニルから選択される。ヘテロシクロアルキル基は、C3-6ヘテロシクロアルキル、C3-5ヘテロシクロアルキル、C5-6ヘテロシクロアルキルであり得、ある特定の実施形態では、CヘテロシクロアルキルまたはCヘテロシクロアルキルであり得る。ヘテロ原子基は、-O-、-S-、-NH-、-N(-CH)-、-SO-、および-SO-から選択され得、ある特定の実施形態では、ヘテロ原子基は、-O-および-NH-から選択され、ある特定の実施形態では、ヘテロ原子基は、-O-または-NH-である。
「結合親和性」は、単一の生体分子と、そのリガンド/結合パートナーとの間の結合相互作用の強度を指す。結合親和性はIC50として表される。例えば、二重受容体結合化合物などの化合物の結合親和性は、例えば、実施例に記載の方法を使用して決定されるIC50を指す。
「直接結合」は、単一の生体分子とその結合パートナーとの間の結合相互作用、例えば、二重受容体結合化合物とIL-2Rおよび/またはIL-7Rとの相互作用を指す。直接結合は、ファージELISAアッセイを使用して決定され得る。
「アゴニスト」は、その相補的な生物学的に活性な受容体もしくはサブユニット(複数可)に結合し、受容体によって媒介される生物学的応答を引き起こすか、または受容体によって媒介される既存の生物活性を増強するために受容体を活性化する生物学的に活性なリガンドを指す。
「部分的アゴニスト」は、例えば、最大活性化の75%未満、最大活性化の50%未満、25%未満、10%未満、または1%未満である活性化のレベルを提供する化合物を指す。例えば、部分的IL-2Rアゴニストは、IL-2によって提供される活性化のレベル未満の活性化のレベルを示し、部分的IL-7Rアゴニストは、IL-7によって提供される活性化のレベル未満の活性化のレベルを示す。
「アンタゴニスト」は、その相補的受容体またはサブユニット(複数可)に結合し、受容体の生物学的応答を遮断または低減する生物学的に活性なリガンドまたは化合物を指す。例えば、IL-2Rアンタゴニストは、IL-2Rに100μM未満のIC50で結合することができ、例えば、実施例に開示される機能アッセイのうちのいずれかを使用して決定して、IL-2の機能活性を阻害することができる。例えば、IL-7Rアンタゴニストは、IL-7Rに100μM未満のIC50で結合することができ、例えば、実施例に開示される機能アッセイのうちのいずれかを使用して決定して、IL-7の機能活性を阻害することができる。
アミノ酸残基は、以下のように略される:アラニンはAlaまたはAであり、アルギニンはArgまたはRであり、アスパラギンはAsnまたはNであり、アスパラギン酸はAspまたはDであり、システインはCysまたはCであり、グルタミン酸はGluまたはEであり、グルタミンはGlnまたはQであり、グリシンはGlyまたはGであり、ヒスチジンはHisまたはHであり、イソロイシンはIleまたはIであり、ロイシンはLeuまたはLであり、リジンはLysまたはKであり、メチオニンはMetまたはMであり、フェニルアラニンはPheまたはFであり、プロリンはProまたはPであり、セリンはSerまたはSであり、スレオニンはThrまたはTであり、トリプトファンはTrpまたはWであり、チロシンはTyrまたはYであり、バリンはValまたはVである。
「非天然アミノ酸」としては、例えば、β-アミノ酸、ホモ-アミノ酸、プロリンおよびピルビン酸誘導体、イミダゾール環に結合したアルキルまたはヘテロ原子部分を有するヒスチジン誘導体、ピリジン含有側鎖を有するアミノ酸、3置換アラニン誘導体、グリシン誘導体、環置換フェニルアラニンおよびチロシン誘導体、ならびにN-メチルアミノ酸が挙げられる。
大きな疎水性側鎖を有するアミノ酸には、イソロイシン(I)、ロイシン(L)、メチオニン(M)、バリン(V)、フェニルアラニン(F)、チロシン(Y)、およびトリプトファン(W)が挙げられる。
小さな疎水性側鎖を有するアミノ酸には、アラニン(A)、グリシン(G)、プロリン(P)、セリン(S)、およびトレオニン(T)が挙げられる。
塩基性側鎖を有するアミノ酸としては、アルギニン(R)、リジン(K)、およびヒスチジン(H)が挙げられる。
酸性側鎖を有するアミノ酸としては、アスパラギン酸(D)およびグルタミン酸(E)が挙げられる。
極性/中性側鎖を有するアミノ酸には、ヒスチジン(H)、アスパラギン(N)、グルタミン(Q)、セリン(S)、トレオニン(T)、およびチロシン(Y)が挙げられる。
芳香族側鎖を有するアミノ酸としては、フェニルアラニン(F)、ヒスチジン(H)、トリプトファン(W)、およびチロシン(Y)が挙げられる。
ヒドロキシル側鎖を有するアミノ酸には、セリン(S)、トレオニン(T)、およびチロシン(Y)が挙げられる。
「保存的アミノ酸置換」とは、以下の基のそれぞれのアミノ酸が、群内の別のアミノ酸で置換され得ることを意味する:アラニン(A)、グリシン(G)、プロリン(P)、セリン(S)、およびトレオニン(T)を含む小さな疎水性側鎖を有するアミノ酸;セリン(S)、トレオニン(T)、およびチロシン(Y)を含むヒドロキシル含有側鎖を有するアミノ酸;アスパラギン酸(D)およびグルタミン酸(E)を含む酸性側鎖を有するアミノ酸;ヒスチジン(H)、アスパラギン(N)、グルタミン(Q)、セリン(S)、トレオニン(T)、およびチロシン(Y)を含む極性中性側鎖を含むアミノ酸;アルギニン(R)、リジン(K)、およびヒスチジン(H)を含む塩基性側鎖を有するアミノ酸;イソロイシン(I)、ロイシン(L)、メチオニン(M)、バリン(V)、フェニルアラニン(F)、チロシン(Y)およびトリプトファン(W)を含む大きな疎水性側鎖を有するアミノ酸;ならびにフェニルアラニン(F)、ヒスチジン(H)、トリプトファン(W)、およびチロシン(Y)を含む芳香族側鎖を有するアミノ酸。
「酵素分解性結合」は、1つ以上の酵素によって分解または切断され得る化学結合を指す。
「加水分解的に安定な」結合または結合は、化学結合が生理学的条件下で任意の顕著な程度で長期間にわたって加水分解を受けないように、水中で実質的に安定している共有結合などの化学結合を指す。加水分解的に安定な結合の例には、以下が含まれるが、これらに限定されない:炭素-炭素結合(例えば、脂肪族鎖中)、エーテル、アミド、ウレタンなど。一般に、加水分解的に安定な結合は、生理学的条件下で1日当たり約1%~2%未満の加水分解速度を示す結合である。
「IL-2Rβリガンド」は、100μM未満、例えば、10μM未満、または1μM未満のIC50で、ヒトIL-2受容体などの哺乳動物IL-2受容体のIL-2Rβサブユニットに結合することができるペプチドを指す。
「IL-7Rαリガンド」は、100μM未満、例えば、10μM未満、または1μM未満のIC50で、ヒトIL-7受容体などの哺乳動物IL-7受容体のIL-7Rαサブユニットに結合することができるペプチドを指す。
「Rγcリガンド」は、100μM未満、例えば、10μM未満、または1μM未満のIC50で、ヒトRγc受容体などの哺乳動物Rγc受容体のRγcサブユニットに結合することができるペプチドを指す。
「hIL-2Rβサブユニット」は、ヒト(ホモサピエンス)インターロイキン-2受容体サブユニットβ前駆体NCBI参照配列NP_000689.1を指す。
「hIL-7Rαサブユニット」は、ヒト(ホモサピエンス)インターロイキン-7受容体サブユニットα前駆体NCBI参照配列NP_002176.2を指す。
「hRγcサブユニット」は、ヒト(ホモサピエンス)インターロイキン-7受容体サブユニットγc前駆体NCBI参照配列NP_000197.1を指す。
「cyano-IL-2Rβサブユニット」は、カニクイザルインターロイキン-2受容体サブユニットβ前駆体NCBI参照配列NP_001244989.1を指す。
「cyano-IL-2Rγcサブユニット」は、カニクイザルインターロイキン-2受容体サブユニットγc前駆体NCBI参照配列XP_005593949を指す。
cyano-IL-7Rαサブユニットは、カニクイザルインターロイキン-7受容体α前駆体、アクセッション番号NP_001271837.1(ECD Met1-Pro235)を指し、Sino Biological Inc.の製品番号90332-C08Hから入手した。
「リガンド融合タンパク質」は、哺乳動物受容体のリガンドの翻訳リーディングフレームが、別のタンパク質、すなわち、融合パートナーのものにフレーム内で融合されて、単一の組換えポリペプチドを産生する、組換えDNA技術によって作製されたタンパク質を指す。リガンド融合タンパク質は、例えば、融合パートナーに結合した、本開示によって提供される、IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、Rγcリガンド、IL-2Rβγcリガンド、IL-7Rαγcリガンド、および/または受容体結合リガンドを含むことができる。融合パートナーは、例えば、リガンドがFc構造の1つまたは両方のC末端に結合している、IgG分子のFcドメインであり得る。リガンド融合タンパク質は、リガンドと、融合タンパク質を含む融合タンパク質パートナーとの間に位置するアミノ酸配列などのペプチジルリンカーを含み得、その結果、ペプチジルリンカーアミノ酸配列は、リガンドまたは融合タンパク質パートナーのいずれにも由来しない。ペプチジルリンカーは、スペーサーとして融合タンパク質に組み込まれ、コンポーネントタンパク質部分の適切なタンパク質フォールディングおよび安定性を促進し、タンパク質発現を改善し、および/または2つの融合パートナーのより良い生物活性を可能にすることができる。ペプチジルリンカーは、例えば、可撓性ペプチドまたは剛性ペプチドを含み得る。
「IL-2Rβγcリガンド」は、1つ以上のIL-2Rβリガンドおよび1つ以上のRγcリガンドからなるか、またはそれらを含む化合物を指す。1つ以上のIL-2Rβリガンドおよび1つ以上のRγcリガンドは、リガンドリンカーに結合することができる。IL-2Rβγcリガンドは、2つ以上のIL-2Rβγcリガンドを含むタンデムIL-2Rβγcリガンドを含むことができる。IL-2Rβγcリガンドは、IL-2RβサブユニットおよびRγcサブユニットの両方に同時に結合することができる。IL-2Rβγcリガンドは、IL-2RβサブユニットおよびIL-2RのRγcサブユニットに、100μM未満のIC50で結合することができる。
「IL-7Rαγcリガンド」は、1つ以上のIL-7Rαリガンドおよび1つ以上のRγcリガンドからなるか、またはそれらを含む化合物を指す。1つ以上のIL-7Rαリガンドおよび1つ以上のRγcリガンドは、IL-7Rαγcリガンドリンカーに結合することができる。IL-7Rαγcリガンドは、2つ以上のIL-7Rαγcリガンドを含むタンデムIL-7Rαγcリガンドを含むことができるか、またはIL-7Rαγcリガンドは、IL-7RαサブユニットおよびRγcサブユニットの両方に同時に結合する単一のリガンドを含むことができる。IL-7Rαγcリガンドは、IL-7RαサブユニットおよびIL-7RのRγcサブユニットに、100μM未満のIC50で結合することができる。
「二重受容体結合リガンド」は、IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、およびRγcリガンドを含み、100未満、例えば、10μM未満、または1μM未満のIC50でIL-2RおよびIL-7Rの両方に結合するリガンドを指す。二重受容体結合リガンドは、直鎖二重受容体結合リガンドまたは分枝二重受容体結合リガンドであり得る。
「二重受容体結合化合物」は、IL-2RおよびIL-7Rの両方に結合することができる化合物を指す。より具体的には、二重受容体結合化合物は、IL-2RβおよびIL-2RのRγcサブユニット、ならびにIL-7RαおよびIL-7RのRγcサブユニットに結合することができる化合物である。二重受容体結合化合物は、IL-2RおよびIL-7Rのそれぞれに、100μM未満、例えば、10μM未満、または1μM未満のIC50で結合する化合物である。例えば、二重受容体結合化合物は、IL-2RβサブユニットおよびIL-2RのRγcサブユニットに、100μM、例えば、10μM未満のIC50で結合することができ、IL-7RαサブユニットおよびIL-7RのRγcサブユニットに、100μM未満、例えば、10μM未満のIC50で結合することができる。二重受容体結合化合物は、少なくとも1つのIL-2Rβリガンド、少なくとも1つのIL-7Rαリガンド、および少なくとも1つのRγcリガンドを含む。二重受容体結合化合物は、少なくとも1つのIL-2Rβγcリガンドおよび少なくとも1つのIL-7Rαγcリガンドを含むことができる。二重受容体結合化合物は、少なくとも1つの二重受容体結合リガンドを含むことができる。二重受容体結合化合物は、少なくとも1つの二重受容体結合リガンドならびに少なくとも1つのIL-2Rβγcリガンドおよび/または少なくとも1つのIL-7Rαγcリガンドを含むことができる。二重受容体結合化合物は、二重受容体結合構築物であってもよい。
「二重受容体結合構築物」は、少なくとも1つのIL-2Rβリガンド、少なくとも1つのIL-7Rαリガンド、および少なくとも1つのRγcリガンドが、例えば、ポリマー、タンパク質、免疫グロブリン、または免疫グロブリン断片などの分子に結合される、二重受容体結合化合物を指す。二重受容体結合構築物は、構築パートナーに結合した少なくとも1つのIL-2Rβγcリガンドおよび少なくとも1つのIL-7Rαγcリガンドを含むことができる。二重受容体結合構築物は、構築パートナーに結合した少なくとも1つの二重受容体結合リガンドを含むことができる。
「直鎖二重受容体結合リガンド」は、IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、およびRγcリガンドが、直鎖構成で直接またはリガンドリンカーを介して互いに結合される、二重受容体結合リガンドを指す。
「分枝二重受容体結合リガンド」は、IL-2Rβリガンド、IL-2Rαリガンド、およびRγcリガンドが共通の分子または部分に結合される二重受容体結合リガンドを指す。
バイオアイソスターは、アイソスターの最も広範な定義に適合する原子または分子である。バイオイソステリズムの概念は、化学的および物理的類似性を有する単一原子、基、部分、または全分子が同様の生物学的効果を生じるという概念に基づく。親化合物のバイオアイソスターは、依然としてその適切な標的によって認識および受容され得るが、その機能は、親分子と比較して改変される。バイオアイソステリック置換によって影響を受けるパラメータには、例えば、サイズ、立体構造、誘導および中量体効果、偏光性、静電相互作用能力、電荷分布、H結合形成能力、pKa(酸性)、溶解性、疎水性、親油性、親水性、極性、効力、選択性、反応性、または化学的および代謝的安定性、ADME(吸収、分布、代謝、および排泄)が含まれる。医薬品において一般的であるが、親分子中のカルボキシル基またはカルボン酸官能基(-COH)は、1つ以上のカルボキシル基またはカルボン酸官能基(-COH)を有する親分子の所望の特質を保持しながら、化学的または生物学的欠点を克服するために好適な代替物または(バイオ)アイソスターに置き換えることができる。本開示によって提供されるリガンドには、開示されるリガンドのバイオアイソスターが含まれる。
「アイソスター」または「アイソスター置換」は、特定のアミノ酸と同様の生化学的および/または構造的特性を有する任意のアミノ酸または他の類似部分を指す。アミノ酸の「アイソスター」または「好適なアイソスター」は、同じクラスの別のアミノ酸であり、アミノ酸は、水のように極性溶媒と接触する側鎖の傾向に基づいて、以下のクラスに属する:疎水性(水と接触する傾向が低い)、極性または荷電性(水とのエネルギー的に良好な接触)。荷電アミノ酸残基の例としては、リジン(+)、アルギニン(+)、アスパラギン酸(-)、およびグルタミン酸(-)が挙げられる。極性アミノ酸の例としては、セリン、トレオニン、アスパラギン、グルタミン、ヒスチジン、チロシンが挙げられる。例示的な疎水性アミノ酸としては、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、プロリン、フェニルアラニン、トリプトファン、システイン、およびメチオニンが挙げられる。アミノ酸グリシンは側鎖を有さず、上記クラスの1つに割り当てることが困難である。しかしながら、グリシンはしばしばタンパク質の表面、しばしばループ内に見出され、これらの領域に高い柔軟性を提供し、アイソスターは同様の特徴を有し得る。プロリンは反対の効果を有し、ポリペプチド鎖のセグメントに特定のねじれ角を加えることによって、タンパク質構造に剛性を提供する。アイソスターは、アミノ酸の誘導体、例えば、参照アミノ酸と比較して1つ以上の修飾側鎖を有する誘導体であり得る。リガンドは、本開示によって提供されるリガンドのアイソスターを含む。
リガンドリンカーは、IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、および/またはRγcリガンドなどの少なくとも1つのリガンドを、IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、および/またはRγcリガンドなどの別のリガンドに結合する部分を指す。リガンドリンカーは、同じリガンドであり得るか、または異なるリガンドであり得る別のリガンドに結合することができる。リガンドリンカーは、二価または多価であり得る。リガンドリンカーは、加水分解的に安定であってもよく、または生理学的に加水分解可能もしくは酵素分解可能なリガンド結合を含んでもよい。リガンドリンカーは、リガンドに結合して、二量体、三量体、または高次マルチリガンドペプチド(ヘテロマー)および化合物を形成することができる。リガンドリンカーは、ペプチジルリガンドリンカーまたは化学リガンドリンカーであり得る。一例として、IL-7Rαγcリガンドは、リガンドリンカーに結合したIL-7Rαリガンドと、リガンドリンカーに結合したRγcリガンドとを含むことができる。
「患者」は、哺乳動物、例えば、ヒトを指す。
「PEG」、「ポリエチレングリコール」、および「ポリ(エチレングリコール)」は、任意の好適な非ペプチド性水溶性ポリ(エチレンオキシド)を指す。PEGは、構造-(OCHCH-を含み得、式中、nは、例えば、1~4,000の整数である。PEGは、末端酸素が、例えば、合成変換中に置換されたか否かに応じて、-CHCH-O(C2CHO)-CHCH-および/または-(OCHCHO-などの部分も含むことができる。PEGは、好適な末端基でキャップ形成することができる。PEGの反復サブユニットの少なくとも50%は、構造-CHCH-を有することができる。ペグは、分枝鎖状、直鎖状、フォーク状、または多官能性等の任意の好適な分子量、構造、および/または幾何学形状を有することができる。
「ペプチド」は、単量体がアミド結合を介して一緒に結合したアミノ酸を含むポリマーを指す。ペプチドは、例えば、200個未満のアミノ酸、100個未満のアミノ酸、50個未満のアミノ酸、40個未満のアミノ酸、30個未満のアミノ酸、または20個未満のアミノ酸を含むことができる。ペプチドは、天然に存在するアミノ酸、天然に存在しないアミノ酸、またはそれらの組み合わせを含むことができる。
天然に存在するアミノ酸のみからなるペプチドに加えて、ペプチド模倣体またはペプチド類似体も提供される。ペプチド模倣体は、機能的および/または構造的に別のペプチドと類似し得る。治療上有用なペプチドと機能的および/または構造的に類似したペプチド模倣体を使用して、同等または増強された治療または予防効果をもたらし得る。一般に、ペプチド模倣体は、当該技術分野で公知の方法によって、パラダイムペプチド、例えば、天然に存在する受容体結合ペプチドなどの生物学的または薬理学的活性を有するが、任意選択で-CH-NH-、-CH-S-、-CH-CH-、-CH=CH-(シスおよびトランス)、-COCH-、-CH(OH)CH-、および-CHSO-などの結合によって置き換えられる1つ以上のペプチド結合を有するペプチドと構造的に類似し得る。
コンセンサス配列の1つ以上のアミノ酸の、L-リジンの代わりにD-リジンなどの同じ種類のD-アミノ酸での置換は、より安定したペプチドを生成するために使用され得る。加えて、コンセンサス配列または実質的に同一のコンセンサス配列変異を含む拘束ペプチドは、当該技術分野で既知の方法によって、例えば、ペプチドを環化する分子内ジスルフィド架橋を形成することができる内部システイン残基を付加することによって生成され得る。
合成または天然に存在しないアミノ酸とは、インビボでは天然には存在しないが、それでも本開示によって提供されるペプチドリガンドに組み込むことができるアミノ酸を指す。合成アミノ酸の好適な例としては、天然に存在するL-α-アミノ酸のD-α-アミノ酸、ならびに式HNCHRCOOHで表される天然に存在しないD-およびL-α-アミノ酸が挙げられ、式中、Rは、C1-6アルキル、C3-8シクロアルキル、C3-8ヘテロシクロアルキル;ヒドロキシル、低級アルコキシ、アミノ、およびカルボキシルから選択される芳香族核上に1~3個の置換基を任意に有する6~10個の炭素原子の芳香族残基;-アルキレン-Y(式中、アルキレンは1~7個の炭素原子のアルキレン基であり、Yはヒドロキシル、アミノ、シクロアルキル、および3~7個の炭素原子を有するシクロアルケニルから選択される);ヒドロキシル、低級アルコキシ、アミノおよびカルボキシルから選択される芳香族核上の1~3個の置換基などの6~10個の炭素原子のアリール;3~7個の炭素原子ならびに酸素、硫黄、および窒素から選択される1~2個のヘテロ原子の複素環式;-C(O)R(式中、Rが水素、ヒドロキシ、低級アルキル、低級アルコキシ、および-N(R)から選択され、式中、各Rが、独立して、水素および低級アルキルから選択される);-S(O)R(式中、nは1または2であり、RはC1-6アルキルであり、但し、Rは天然に存在するアミノ酸の側鎖を定義しない)である。
他の合成アミノ酸の例としては、アミノ酸が挙げられ、アミノ基は、β-アラニンおよびγ-アミノ酪酸などの1つを超える炭素原子によってカルボキシル基から分離される。
好適な合成アミノ酸の例としては、天然に存在するL-アミノ酸のD-アミノ酸、L-1-ナフチル-アラニン、L-2-ナフチルアラニン、L-シクロヘキシルアラニン、L-2-アミノイソ酪酸、メチオニンのスルホキシドおよびスルホン誘導体、例えば、HOOC-(HNCH)CHCH-S(O)R(式中、nおよびRは上で定義される通りである)、ならびにメチオニンの低級アルコキシ誘導体、例えば、HOOC-(HNCH)CHCHOR(式中、Rは上で定義される通りである)が挙げられる。
「N末端」は、カルボン酸基を有するカルボキシル末端とは対照的に、アミノ基を有する、IL-2Rβγcリガンド、IL-2Rβγcリガンド構築物、IL-7Rαγcリガンド、IL-7Rαγcリガンド構築物、IL-7Rαリガンド、Rγcリガンド、または二重受容体結合リガンドのN末端などの、ペプチドまたはポリペプチドの末端を指す。
「C末端」は、アミノ基を有するアミノ末端とは対照的に、カルボン酸基を有する、IL-2Rβγcリガンド、IL-2Rβγcリガンド構築物、IL-7Rαγcリガンド、IL-7Rαγcリガンド構築物、IL-7Rαリガンド、Rγcリガンド、または二重受容体結合リガンドのC末端などの、ペプチドまたはポリペプチドの末端を指す。ある特定の合成ペプチドにおいて、N末端はアミノ基を有さず、かつ/またはC末端はカルボキシル基を有しない。このような場合、命名法は、ペプチド骨格の方向を指す。
「薬学的に許容される」とは、動物、より具体的にはヒトにおいて使用するために、連邦または州政府の規制当局によって承認または承認されたもの、または米国薬局方または他の一般に認められている薬局方に列挙されたものを指す。
「薬学的に許容される塩」は、親化合物の所望の薬理活性を有する化合物の塩を指す。そのような塩には、無機酸、ならびに親化合物内の一級、二級、または三級アミンなどの1つ以上のプロトン化可能な官能基で形成される酸付加塩が含まれる。無機酸の例としては、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、およびリン酸が挙げられる。塩は、有機酸、例えば、酢酸、プロピオン酸、ヘキサン酸、シクロペンタンプロピオン酸、グリコール酸、ピルビン酸、乳酸、マロン酸、コハク酸、リンゴ酸、マレイン酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、3-(4-ヒドロキシベンゾイル)安息香酸、桂皮酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、1,2-エタンジスルホン酸、2-ヒドロキシエタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、4-クロロベンゼンスルホン酸、2-ナフタレンスルホン酸、4-トルエンスルホン酸、カンファースルホン酸、4-メチルビシクロ[2.2.2]-オクタ-2-エン-1-カルボン酸、グルコヘプトン酸、3-フェニルプロピオン酸、トリメチル酢酸、三級ブチル酢酸、ラウリルスルホン酸、グルコン酸、グルタミン酸、ヒドロキシナフトエ酸、サリチル酸、ステアリン酸、またはムコン酸によって形成され得る。親化合物中に存在する1つ以上の酸性プロトンが、金属イオン、例えば、アルカリ金属イオン、アルカリ土類イオン、若しくはアルミニウムイオン、またはそれらの組み合わせによって置き換えられるとき、またはエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、もしくはN-メチルグルカミンなどの有機塩基と配位結合するとき、塩が形成され得る。薬学的に許容される塩は、塩酸塩であり得る。薬学的に許容される塩は、ナトリウム塩であり得る。化合物は、2つ以上のイオン性基を有することができ、薬学的に許容される塩は、二塩(bi-salt)、例えば、二塩酸塩などの1つ以上の対イオンを含むことができる。
「薬学的に許容される塩」は、水和物および他の溶媒和物、ならびに結晶形態または非結晶形態の塩を含む。特定の薬学的に許容される塩が開示される場合、特定の塩(例えば、塩酸塩)は塩の一例であり、当業者に知られている技法を用いて他の塩が形成され得ることを理解されたい。加えて、当該技術分野で一般に公知の技術を使用して、対応する化合物、遊離塩基および/または遊離酸に薬学的に許容される塩。また、Stahl and Wermuth,C.G.(Editors),Handbook of Pharmaceutical Salts,Wiley-VCH,Weinheim,Germany,2008を参照されたい。
「薬学的に許容されるビヒクル」とは、薬学的に許容される希釈剤、薬学的に許容されるアジュバント、薬学的に許容される賦形剤、薬学的に許容される担体、または前述のうちのいずれかの組み合わせを指し、それらと共に、本開示によって提供される化合物を患者に投与することができ、その薬理活性を破壊せず、治療有効量の化合物を提供するのに十分な用量で投与される場合に無毒である。
「医薬組成物」とは、本開示によって提供される二重受容体結合化合物などの結合化合物、および結合化合物とともに患者に投与される少なくとも1つの薬学的に許容されるビヒクルを含む組成物を指す。
「生理学的に切断可能な」または「加水分解可能な」または「分解可能な」結合は、生理学的条件下で水と反応する(すなわち、加水分解される)結合である。水中で加水分解する結合の傾向は、2つの中心原子を連結する結合の一般的な種類だけでなく、これらの中心原子に結合する置換基にも依存するであろう。好適な加水分解不安定または弱い結合として、カルボキシレートエステル、リン酸エステル、無水物、アセタール、ケタール、アシルオキシアルキルエーテル、イミン、オルトエステル、ペプチド、およびオリゴヌクレオチドが挙げられる。
「予防すること」または「予防」は、疾患または障害を獲得するリスクの低減(すなわち、疾患の臨床症状のうちの少なくとも1つが、疾患にさらされ得るか、または疾患にかかりやすいが、まだ疾患の症状を経験または表示しない患者において発症しないようにすること)を指す。いくつかの実施形態では、「予防すること」または「予防」は、本開示によって提供される結合化合物を予防的な様式で投与することによって疾患の症状を低減することを指す。
「溶媒和物」は、化学量論または非化学量論量の1つ以上の溶媒分子を有する化合物の分子複合体を指す。そのような溶媒分子は、医薬品の技術分野一般に使用されるものであり、患者に無害であることが知られている、例えば、水、エタノール等である。化合物または化合物の部分と溶媒との分子複合体は、例えば、静電力、ファン・デル・ワールス力、または水素結合等の非共有分子内力によって安定化され得る。「水和物」という用語は、1つ以上の溶媒分子が水である溶媒和物を指す。
「治療有効量」は、疾患、または疾患の臨床症状のうちの少なくとも1つを治療するために対象に投与されるときに、疾患またはその症状を治療するのに十分な化合物の量を指す。「治療有効量」は、例えば、化合物、疾患および/または疾患の症状、疾患の重症度および/または疾患もしくは障害の症状、治療される患者の年齢、体重、および/または健康、ならびに処方医の判断に応じて変化し得る。任意の所与の事例における適切な量は、当業者によって確認され得るか、または日常的な実験によって決定することができる。
「治療有効用量」は、患者の疾患または障害の有効な治療を提供する用量を指す。治療有効用量は、化合物によって、および患者間で異なり得、患者の状態および送達経路などの因子に依存し得る。治療有効用量は、当業者に公知の日常的な薬理学的手順に従って決定され得る。
疾患の「治療すること」または「治療」は、疾患または疾患もしくは障害の臨床症状の少なくとも1つを停止または緩和すること、疾患もしくは疾患の臨床症状の少なくとも1つを獲得するリスクを低減すること、疾患もしくは疾患の臨床症状の少なくとも1つの発症を低減すること、または疾患もしくは疾患の臨床症状の少なくとも1つを発症するリスクを減少させるかまたは低減することを指す。「治療すること」または「治療」はまた、疾患を物理的に(例えば、識別可能な症状の安定化)、生理学的に(例えば、物理的パラメータの安定化)、またはその両方のいずれかで阻害すること、ならびに患者に識別可能であり得る、または識別不可能であり得る少なくとも1つの物理的パラメータまたは徴候を阻害することを指す。特定の実施形態では、「治療すること」または「治療」とは、その患者がまだ疾患の症状を経験していないか、または示していないにもかかわらず、疾患または障害にさらされ得るかまたはそうなりやすい患者における疾患またはその少なくとも1つ以上の症状の発症を遅らせることを指す。
「Treg」または「Treg細胞」とは、制御性T細胞を指す。制御性T細胞は、他の免疫細胞の活性を抑制するT細胞のクラスであり、細胞マーカー表現型CD4+/CD25+/FOXP3+、CD4+CD25+CD127lo、またはCD4+/CD25+/FOXP3+/CD127loによってフローサイトメトリーを使用して定義される。FOXP3は細胞内タンパク質であり、染色のために細胞固定および透過を必要とするため、細胞表面表現型CD4+CD25+CD127lo-は、生きたTregを定義するために使用することができる。Tregには、tTreg(胸腺由来)およびpTreg(末梢由来、末梢におけるナイーブT細胞から分化)等の様々なTregサブクラスも含まれる。Tregは、腫瘍によって発現されるものを含む、抗原に対する末梢自己耐性の誘導および維持に重要な役割を果たす。
「CD4+T細胞」は、マクロファージ、Bリンパ球(B細胞)、CD8リンパ球(CD8細胞)などの他の免疫細胞を刺激することによって免疫応答を調整して感染と戦うように機能するリンパ球の種類である。CD4+T細胞は、抗原提示細胞上で見出される、MHCクラスII分子上で提示されるペプチドを認識する。
CD4+T細胞と同様に、「CD8+(細胞傷害性)T細胞」は胸腺内で生成され、T細胞受容体を発現する。細胞傷害性T細胞は、典型的には1つのCD8αおよび1つのCD8β鎖を含む二量体共受容体CD8を発現する。CD8+T細胞は、ほとんどの核化細胞上に見出されるMHCクラス1分子によって提示されるペプチドを認識する。CD8ヘテロ二量体は、T細胞/抗原提示細胞相互作用中にMHCクラス1の保存的部分に結合する。CD8+T細胞(細胞傷害性Tリンパ球、またはCTL)は、ウイルスおよび細菌を含む細胞内病原体に対する免疫防御、ならびに腫瘍監視に重要である。
「NK(ナチュラルキラー)細胞」は、先天性免疫系のリンパ球であり、グループI先天性リンパ球(ILC)として分類される。NK細胞は、ウイルス感染細胞を死滅させること、ならびにがんの初期兆候の検出および制御によることを含む、多様な病理学的課題に応答する。
IL-7は、リンパ球および他の免疫細胞型における様々な応答を媒介する。このような応答のためのアッセイとしては、pSTAT5の刺激、細胞増殖またはKi67などの増殖マーカー、免疫細胞型比の変化、およびエフェクタータンパク質のレベルの刺激が挙げられる。
「エフェクター細胞」は、ヘルパー(CD4+細胞)および細胞傷害(CD8+およびNK細胞)効果を媒介するリンパ球の集団を指す。エフェクター細胞としては、CD4+ヘルパーT細胞、CD8+細胞傷害性T細胞、NK細胞、リンホカイン活性化キラー(LAK)細胞、およびマクロファージ/単球などのエフェクターT細胞が挙げられる。
「ナイーブT細胞」は、骨髄で分化しており、胸腺での中枢選択の正および負のプロセスを経たT細胞を指す。ナイーブT細胞には、ナイーブ形態のヘルパーT細胞、CD4+T細胞)およびナイーブ細胞傷害性T細胞(CD8+T細胞)が含まれる。ナイーブT細胞は、L-セレクチン(CD62L)およびC-Cケモカイン受容体7型(CCR7)の表面発現、ならびにIL-7R(CD127)の発現、および活性化マーカーCD25、CD44、およびCD69の不在を一般に特徴としている。
「メモリーT細胞」は、CD4+およびCD8+の両方を含むTリンパ球のサブセットである。メモリーT細胞の主要な機能は、関連する抗原または病原体を体内に再導入することによって、それらの細胞の再活性化後の急速な増強された免疫応答である。
「抗原結合部分」は、抗原性決定基に特異的に結合するポリペプチド分子を指す。抗原結合部分は、例えば、サイトカインまたは第2の抗原結合部分などの、その抗原結合部分が結合される実体を、標的部位、例えば、抗原決定基を有する特定の型の腫瘍細胞または腫瘍間質に誘導することができる。抗原結合部分には、抗体およびその断片が含まれる。抗原結合部分の例としては、抗体重鎖可変領域および抗体軽鎖可変領域を含む抗体の抗原結合ドメインが挙げられる。抗原結合部分は、抗体定常領域を含むことができる。有用な重鎖定常領域は、α、δ、ε、y、またはμの5つのアイソタイプのうちのいずれかを含むことができる。有用な軽鎖定常領域は、2つのアイソタイプKおよびAのいずれかを含むことができる。
「ポリペプチド」は、アミド結合(ペプチド結合としても知られる)によって直鎖状に連結された単量体(アミノ酸)から構成される分子を指す。「ポリペプチド」という用語は、2つ以上のアミノ酸の任意の鎖を指し、生成物の特定の長さを指すものではない。したがって、ペプチド、ジペプチド、トリペプチド、オリゴペプチド、「タンパク質」、「アミノ酸鎖」、または2つ以上のアミノ酸の鎖を指すために使用される任意の他の用語が、「ポリペプチド」の定義に含まれ、「ポリペプチド」という用語は、これらの用語のいずれかの代わりに、またはそれらと互換的に使用され得る。「ポリペプチド」という用語はまた、例えば、グリコシル化、アセチル化、リン酸化、アミド化、既知の保護/遮断基による誘導体化、タンパク質分解切断、および/または非天然アミノ酸による修飾を含む、ポリペプチドの発現後修飾の生成物を指すことが意図される。ポリペプチドは、天然の生物学的供給源に由来してもよいし、組換え技術によって産生されてもよいが、必ずしも指定された核酸配列から翻訳されるとは限らない。ポリペプチドは、組換え方法または化学合成によることを含む、任意の方法で生成され得る。ポリペプチドは、例えば、100個超のアミノ酸、200超のアミノ酸、500超のアミノ酸、1,000超のアミノ酸、または2,000超のアミノ酸を含むことができる。ポリペプチドは、必ずしもそのような構造を有さないが、定義された三次元構造を有し得る。定義された三次元構造を有するポリペプチドは、フォールディングと称され、定義された三次元構造を有しないが、むしろ多数の異なる立体配座を採用することができるポリペプチドは、アンフォールディングと称される。
「ポリヌクレオチド」は、単離された核酸分子または構築物、例えば、メッセンジャーRNA(mRNA)、ウイルス由来RNA、またはプラスミドDNA(pDNA)を指す。ポリヌクレオチドは、ペプチド核酸(PNA)に見られるような、従来のホスホジエステル結合またはアミド結合などの非従来的な結合を含んでもよい。
「核酸分子」は、ポリヌクレオチドに存在するDNAまたはRNA断片などの、任意の1つ以上の核酸セグメントを指す。
「ベクター」または「発現ベクター」は、「発現構築物」と同義であり、標的細胞内でそれが作動可能に会合している特定の遺伝子の発現を導入および誘導するために使用されるDNA分子を指す。ベクターは、自己複製核酸構造、ならびにそれが導入された宿主細胞のゲノムに組み込まれたベクターであり得る。発現ベクターは、発現カセットを含むことができる。発現ベクターは、大量の安定したmRNAの転写を可能にする。発現ベクターが標的細胞内に入ると、遺伝子によってコードされるリボ核酸分子またはタンパク質が、細胞転写および/または翻訳機構によって産生される。発現ベクターは、本開示によって提供されるリガンドまたは結合化合物をコードするポリヌクレオチド配列を含む発現カセットを含むことができる。
「宿主細胞」、「宿主細胞株」、および「宿主細胞培養」は、そのような細胞の子孫を含む、外因性核酸が導入された細胞を指す。宿主細胞は、例えば、「形質転換体」および「形質転換細胞」を含み、これは、一次形質転換細胞および継代数に関係なく、一次形質転換細胞に由来する子孫を含む。
最も広い意味での「抗体」は、例えば、モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、二重特異性抗体などの多重特異性抗体、および望ましい抗原結合活性を示す抗体断片を含む、様々な抗体構造を包含する。「抗体」という用語は、Fabまたは抗ファージAbの発現などで「ab」と略すことができる。
「全長抗体」、「インタクトな抗体」、および「全抗体」は、天然抗体構造と実質的に同様の構造を有するか、またはFabおよびFc領域の両方を含有する重鎖を有する抗体を指す。
「抗体断片」は、インタクトな抗体が結合する抗原に結合するインタクトな抗体の一部を含むインタクトな抗体以外の分子を指す。抗体断片の例には、Fv、Fab、Fab’、Fab’-SH、F(ab’)2、ダイアボディ、線形抗体、scFvなどの一本鎖抗体分子、および抗体断片から形成された多重特異性抗体が含まれる。ダイアボディは、二価または二重特異性であり得る、2つの抗原結合部位を有する抗体断片である。抗体断片は、インタクトな抗体のタンパク質分解消化、ならびにE.coliまたはファージなどの組換え宿主細胞による産生を含むが、これらに限定されない、種々の技術によって作製され得る。
「Fab」または「Fab領域」は、VH、CHI、VL、およびCL免疫グロブリンドメインを含むポリペプチドを指し、一般に、2つの異なるポリペプチド鎖、例えば、一方の鎖にVH-CHl、および他方の鎖にVL-CLがある。Fabは、単離したこの領域、または二重特異性抗体との関連でのこの領域を指し得る。Fabの文脈において、Fabは、ChIドメインおよびCLドメインに加えて、Fv領域を含む。
「Fv」または「Fv断片」または「Fv領域」は、抗体または「Fab」のVLおよびVHドメインを含むポリペプチドを指す。Fv領域は、Fab(一般に、定常領域も含む2つの異なるポリペプチド)およびscFvの両方としてフォーマットすることができ、viドメインおよびvhドメインは、(一般に論じられるようにリンカーと)組み合わせてscFvを形成する。
「一本鎖Fv」または「scFv」は、一般に本明細書で論じられるようにscFvリンカーを使用して、可変軽鎖ドメインと共有結合し、scFvまたはscFvドメインを形成する、可変重鎖ドメインを指す。scFvドメインは、ポリペプチドのN末端またはC末端にあるVLドメインといずれの配向であってもよく、逆にVHドメインについてであってもよい。
「エフェクター機能」は、抗体Fc領域とFc受容体またはリガンドとの相互作用から生じる生化学的事象を指す。エフェクター機能としては、例えば、抗体依存性細胞毒性(ADCC)、抗体依存性細胞食作用(ADCP)、および補体依存性細胞傷害性(CDC)が挙げられる。
「Fc」または「Fc領域」または「Fc断片」は、抗体の定常領域を含むポリペプチドを指し、場合によっては、第1の定常領域免疫グロブリンドメイン(例えば、CHI)またはその一部の全部または一部を除外し、場合によっては、ヒンジの全部または一部をさらに除外する。したがって、Fc断片は、IgA、IgD、およびIgGの最後の2つの定常領域免疫グロブリンドメイン(例えば、CH2およびCH3)、IgEおよびIgMの最後の3つの定常領域免疫グロブリンドメイン、ならびに任意選択で、これらのドメインに対する可撓性ヒンジN末端のすべてまたは一部を指し得る。IgAおよびIgMについては、Fcは、J鎖を含み得る。IgGについては、Fc鎖は、免疫グロブリンドメインCH2およびCH3(Cy2およびCy3)、ならびに任意選択で、CHI(Cyl)とCH2(Cy2)との間のヒンジ領域の全部または一部を含む。Fc領域の境界は異なり得るが、ヒトIgG重鎖Fc領域は、通常、そのカルボキシル末端に残基E216、C226、またはA231を含むものと定義され、番号付けは、Kabatにおけるものと同様のEUインデックスに従う。例えば、1つ以上のFcyRまたはFcRnへの結合を変化させるために、Fc領域に対してアミノ酸修飾を行うことができる。ヒトIgG1のEU番号付けでは、CH2-CH3ドメインはアミノ酸231~447を含み、ヒンジは216~230である。したがって、Fc鎖の定義は、アミノ酸231~447(CH2-CH3)もしくは216~447(ヒンジ-CH2-CH3)の両方、またはそれらの断片を含む。Fc断片は、一般にサイズ(例えば、非変性クロマトグラフィー、サイズ排除クロマトグラフィーなど)に基づいて、標準的な方法を使用して検出することができるように、別のFc鎖またはFc断片を有する二量体を形成する能力を保持する、N末端およびC末端のいずれかまたは両方からのより少ないアミノ酸を含有することができる。ヒトIgG Fc鎖は特に有用であり、ヒトIgGl、IgG2またはIgG4由来のFc鎖であり得る。
「重定常領域」は、可変重ドメインを除く、抗体またはその断片のCH1-ヒンジ-CH2-CH3部分を指し、ヒトIgGlのEU番号付けでは、アミノ酸118~447などである。
「重鎖定常領域断片」は、別の重鎖定常領域と二量体を形成する能力を保持する、N末端およびC末端のいずれかまたは両方からのより少ないアミノ酸を含有する重鎖定常領域を指す。
「免疫グロブリン」は、天然に存在する抗体の構造を有するタンパク質を指す。例えば、IgGクラスの免疫グロブリンは、約150,000Daのヘテロ四量体糖タンパク質であり、2本の軽鎖および2本の重鎖から構成され、これらはジスルフィド結合を介してともに結合される。N末端からC末端まで、各重鎖は、可変重ドメインまたは重鎖可変ドメインとも呼ばれる可変領域(VH)、続いて、重鎖定常領域とも呼ばれる3つの定常ドメイン(CHI、CH2、およびCH3)を有する。同様に、N末端からC末端まで、各軽鎖は、可変軽ドメインまたは軽鎖可変ドメインとも呼ばれる可変領域(VL)、続いて、軽鎖定常領域とも呼ばれる定常軽(CL)ドメインを有する。免疫グロブリンの重鎖は、α(IgA)、δ(IgD)、ε(IgE)、y(IgG)、またはμ(IgM)と呼ばれる5つのクラスのうちの1つに割り当てられ得、そのうちのいくつかは、サブクラス、例えば、γ1(IgG1)、γ2(IgG2)、γ3(IgG3)、γ4(gG4)、α1(IgA1)、およびα2(IgA2)にさらに分けられ得る。免疫グロブリンの軽鎖は、その定常ドメインのアミノ酸配列に基づいて、カッパ(κ)またはラムダ(λ)の2つのタイプのうちの1つに割り当てられ得る。免疫グロブリンは、基本的に、免疫グロブリンヒンジ領域を介して連結された2つのFab分子およびFc鎖からなる。
「免疫複合体」は、本開示によって提供される少なくとも1つのリガンドおよび少なくとも1つの抗原結合部分を含むポリペプチド分子を指す。免疫複合体は、少なくとも1つのリガンド、および少なくとも2つの抗原結合部分を含むことができる。免疫複合体は、少なくとも1つのリガンドと、1つ以上のリンカー配列によって結合された2つの抗原結合部分と、を含むことができる。抗原結合部分は、種々の相互作用によって、および種々の構成で、リガンドに結合することができる。
「リンカー」は、ある化合物を別の化合物に結合させる部分を指す。リンカーは、リガンドリンカー、およびリガンド構築リンカーを含むことができる。リンカーは、合成リンカーであり得る。リンカーは、アミノ酸リンカーであり得る。一般に、本開示によって提供されるリンカーは、IL-2Rおよび/もしくはIL-7Rと相互作用し、IL-2Rおよび/もしくはIL-7Rに100μM未満のIC50で結合し、かつ/またはIL-2Rおよび/もしくはIL-7Rを完全または部分的に活性化するリガンドの能力を促進する。リンカーは、ペプチドまたは非ペプチドを含むことができる。非ペプチドリンカーとしては、例えば、アルキンおよびアジド官能基のCu(I)触媒反応に由来するトリアゾール部分を含有するものが挙げられる。非ペプチドリンカーは、合成化学リンカーと称され得る。リガンドリンカーは、Il-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンドおよび/またはRγcリガンドなどの少なくとも1つのリガンドを、別のIl-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンドおよび/またはRγcリガンドに結合する部分を指す。リンカーは、同じリガンドであり得るか、または異なるリガンドであり得る別のリガンドに結合することができる。リンカーはまた、所望の生理学的機能を提供する1つ以上の追加の部分に結合することができる。例えば、構築リンカーは、リガンドを構築パートナーに結合させることができる。リンカーは、二価または多価であり得る。リンカーは、加水分解的に安定であってもよく、または生理学的に加水分解可能もしくは酵素分解可能もしくは切断可能な結合を含んでもよい。リンカーは、リガンドに結合して、二量体、三量体、または高次マルチリガンドペプチド(ヘテロマー)および化合物を形成することができる。
「可撓性リンカー」は、グリシンおよびセリンなどの可撓性アミノ酸を含むペプチジルリンカーを指す。可撓性リンカーは、例えば、1~100個のアミノ酸、例えば、1~50個、1~40個、1~30個、1~20個、1~10個、または1~5個のアミノ酸を含むことができ、各アミノ酸は、独立して、グリシンおよびセリンから選択される。可撓性リンカーの例としては、(G)(配列番号9380)、(GS)(配列番号9381)、(GGS)(配列番号9382)、(GGGS)(配列番号9383)、もしくは(GGGGS)(配列番号9384)が挙げられ、nは、1~20の整数であり得る;(G)(配列番号9385)、(GS)(配列番号9386)、(GGS)(配列番号9387)、(GGGS)(配列番号9388)、もしくは(GGGGS)(配列番号9389)が挙げられ、nは、1~10の整数であり得る;または(G)(配列番号9390)、(GS)(配列番号9391)、(GGS)(配列番号9392)、(GGGS)(配列番号9393)、もしくは(GGGGS)(配列番号9394)が挙げられ、nは、1~5の整数であり得る。(可撓性リンカーは、アミノ酸配列、例えば、(GGGGS)(配列番号9395)、(GGGGS)2(配列番号9396)、(GGGGS)3(配列番号9397)、(GGGGS)4(配列番号9398)、(GG)(配列番号9399)、(GGG)(配列番号9400)、(GGGGG)(配列番号9401)、(GGS)(配列番号9402)、(GGGS)(配列番号9403)、(GGGGSGG)(配列番号9404)、(GGS)2(配列番号9405)、(G)5(配列番号9406)、または(GS)10(配列番号9407)を有することができる。
「剛性リンカー」は、プロリンリッチであり、アラニン、リジン、および/またはグルタミン酸などの他のアミノ酸を含み得るペプチジルリンカーを指す。剛性リンカーは、例えば、1~100個のアミノ酸、例えば、1~50個、1~40個、1~30個、1~20個、1~10個、または1~5個のアミノ酸を含むことができ、各アミノ酸は、独立して、プロリン、アラニン、リジン、およびグルタミン酸から選択される。剛性リンカーは、例えば、1~100個のアミノ酸、例えば、1~50個、1~40個、1~30個、1~20個、1~10個、または1~5個のアミノ酸を含むことができ、各アミノ酸は、独立して、プロリンおよびアラニンから選択される。剛性リンカーは、配列(P)(配列番号9420)または(PA)(配列番号9421)を有することができ、nは、1~20の整数である。剛性リンカーは、配列(P)(配列番号9422)または(PA)(配列番号9423)を有することができ、nは、1~10の整数である。剛性リンカーは、配列(P)(配列番号9424)または(PA)(配列番号9425)を有することができ、nは、1~5の整数である。剛性リンカーは、配列(PA)(配列番号9426)、(PA)(配列番号9427).または(PA)10(配列番号9428)を有することができる。
「タンパク質」は、タンパク質、ポリペプチド、オリゴペプチド、およびペプチドを含む、少なくとも2つの共有結合したアミノ酸を指す。さらに、抗体を構成するポリペプチドには、1つ以上の側鎖または末端の合成誘導体化、グリコシル化、PEG化、環状順列、環化、他の分子へのリンカー、タンパク質またはタンパク質ドメインへの融合、およびペプチドタグまたは標識の付加が含まれ得る。生物学的に機能的な分子が2つ以上のタンパク質を含む場合、各タンパク質は、「モノマー」または「サブユニット」または「ドメイン」と称されてもよく、生物学的に機能的な分子は、「複合体」と称されてもよい。
「アミノ酸配列類似性」は、配列の1つ以上のアミノ酸が化学的に類似したアミノ酸に置き換えられたアミノ酸配列を指す。化学的に類似したアミノ酸の例には、(a)アラニン(A)、グリシン(G)、プロリン(P)、セリン(S)、またはトレオニン(T)などの小さな疎水性側鎖を有するアミノ酸;(b)セリン(S)、トレオニン(T)、またはチロシン(Y)などのヒドロキシル含有側鎖を有するアミノ酸;(c)アスパラギン酸(D)、またはグルタミン酸(E)などの酸性側鎖を有するアミノ酸;(d)ヒスチジン(H)、アスパラギン(N)、グルタミン(Q)、セリン(S)、トレオニン(T)、またはチロシン(Y)などの極性中性側鎖を有するアミノ酸;(e)アルギニン(R)、リジン(K)、またはヒスチジン(H)などの塩基性側鎖を有するアミノ酸;(f)イソロイシン(I)、ロイシン(L)、メチオニン(M)、バリン(V)、フェニルアラニン(F)、チロシン(Y)、またはトリプトファン(W)などの大きな疎水性側鎖を有するアミノ酸;および(g)フェニルアラニン(F)、ヒスチジン(H)、トリプトファン(W)、またはチロシン(Y)を含む芳香族側鎖を有するアミノ酸が挙げられる。化学的に類似したアミノ酸は、天然に存在するアミノ酸または非天然アミノ酸を含み得る。
「配列類似性パーセント(%)」は、対象のリガンドおよび参照リガンドにおいて同じであるアミノ酸の数を比較することによって決定される。本開示によって提供されるリガンドは、例えば、参照リガンドとの70%超、80%超、または90%超の配列類似性を含むことができる。例えば、配列番号9001を有する参照リガンドに基づいて、配列番号9002~9007を有するリガンドは、参照リガンドのアミノ酸が、アミノ酸であるアラニンで置換または置き換えられた1、2、3、4、または5個のアミノ酸のいずれかを有する。配列番号9002~9007を有するリガンドは、それぞれ、参照リガンドに対する95%、90%、85%、80%、75%、または70%の配列類似性を特徴とする。
IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、Rγcリガンド、IL-2Rβγcリガンド、IL-7Rαγcリガンド、または二重受容体結合リガンドなどの本開示によって提供されるリガンドは、例えば、参照アミノ酸配列の1~10個のアミノ酸、または1~5個のアミノ酸が別のアミノ酸で置換されるアミノ酸配列を有することができる。
例えば、参照結合化合物に由来する結合化合物は、1~5個のアミノ酸置換、1~4個、1~3個、または1~2個のアミノ酸置換を有することができる。例えば、参照結合化合物に由来する結合化合物は、1個のアミノ酸置換、2個のアミノ酸置換、3個のアミノ酸置換、4個のアミノ酸置換、または5個のアミノ酸置換を有することができる。
アミノ酸置換は、他のアミノ酸置換とは独立していてもよい。
各アミノ酸置換は、独立して、保存的アミノ酸置換または非保存的アミノ酸置換であり得る。
保存的アミノ酸置換とは、以下のアミノ酸置換のうちの1つを指す:アラニン(A)、グリシン(G)、プロリン(P)、セリン(S)、またはトレオニン(T)を含む小さな疎水性側鎖を有するアミノ酸;セリン(S)、トレオニン(T)、またはチロシン(Y)を含むヒドロキシル含有側鎖を有するアミノ酸;アスパラギン酸(D)、またはグルタミン酸(E)を含む酸性側鎖を有するアミノ酸;ヒスチジン(H)、アスパラギン(N)、グルタミン(Q)、セリン(S)、トレオニン(T)、またはチロシン(Y)を含む極性中性側鎖を有するアミノ酸;アルギニン(R)、リジン(K)、またはヒスチジン(H)を含む塩基性側鎖を有するアミノ酸;イソロイシン(I)、ロイシン(L)、メチオニン(M)、バリン(V)、フェニルアラニン(F)、チロシン(Y)、またはトリプトファン(W)を含む大きな疎水性側鎖を有するアミノ酸;ならびにフェニルアラニン(F)、ヒスチジン(H)、トリプトファン(W)、またはチロシン(Y)を含む芳香族側鎖を有するアミノ酸。
例えば、参照リガンドは、配列番号9011のアミノ酸配列を有することができる。配列番号9012~9016を有するリガンドは、配列番号9011を有する参照リガンドが、それぞれ、1~5個の保存的アミノ酸置換で置換された置換リガンドを表す。
本開示によって提供されるリガンドは、切断リガンドを含み得る。「切断リガンド」は、例えば、1~10個または1~5個のアミノ酸が、対応する参照リガンドのN末端、C末端、またはN末端およびC末端の両方から独立して除去されているリガンドを指す。対応する参照リガンドに由来する切断リガンドは、独立して、1~4個のアミノ酸、1~3個のアミノ酸、または1~2個のアミノ酸などの1~5個のアミノ酸を、参照リガンドのN末端、C末端、またはN末端およびC末端の両方から独立して除去することができる。対応するリガンドに由来する切断リガンドは、独立して、1個のアミノ酸、2個のアミノ酸、3個のアミノ酸、4個のアミノ酸、または5個のアミノ酸を、参照リガンドのN末端、C末端、またはN末端およびC末端の両方から除去することができる。
例えば、参照リガンドは、配列番号9021のアミノ酸配列を有することができる。配列番号9021を有する参照リガンドに由来する切断リガンドの例としては、配列番号9022~9029のアミノ酸配列を有する切断リガンドが挙げられる。
配列番号9022~9024の切断リガンドは、それぞれ、参照リガンドのN末端から1~3個のアミノ酸を除去し、配列番号9025~9027を有する切断結合化合物リガンドは、それぞれ、参照リガンドのC末端から1~3個のアミノ酸を除去し、配列番号9028および9029を有する切断リガンドは、参照リガンドのN末端およびC末端の両方からアミノ酸を除去した。
切断リガンドの別の例として、参照リガンドは、式(A)のアミノ酸配列を含み得る。

式中、各-X-は、独立して、アミノ酸を表す。式(A1)~(A5)のアミノ酸配列は、式(A)のアミノ酸配列を含む参照リガンドに由来する切断リガンドの例を表す。
本開示によって提供されるリガンドは、グリシンなどの1~3個の隣接アミノ酸が、独立して、参照リガンドのN末端、C末端、またはN末端およびC末端の両方に結合したアミノ酸配列を含み得る。
例えば、参照リガンドは、配列番号9031を有することができる。配列番号9032~9034を有するリガンドは、それぞれ、参照リガンドのN末端に結合した1~3個のグリシンを有し、配列番号9035~9037を有するリガンドは、それぞれ、参照リガンドのC末端に結合した1~3個のグリシンを有し、配列番号9038および9039を有するリガンドは、参照リガンドのN末端およびC末端の両方に結合した1~2個のグリシンを有する。
本開示によって提供されるリガンドは、例えば、それぞれのリガンドのN末端および/またはC末端上の隣接グリシン基などの、1つ以上の隣接アミノ酸を含むことができる。例えば、リガンドは、nが、1~10、1~8、2~6、2~4、または2~3の整数であり得る、(G)グリシン(配列番号9385)などの1つ以上の隣接アミノ酸を含むことができる。
「IL-2R」、「IL-2Rβサブユニット」、「IL-7R」、「IL-7Rαサブユニット」、および「Rγcサブユニット」は、それぞれ、ヒトIL-2R、ヒトIL-2Rβサブユニット、ヒトIL-7R、ヒトIL-7Rαサブユニット、およびRγcサブユニットなどの、哺乳動物の「IL-2R」、「IL-2Rβサブユニット」、「IL-7R」、「IL-7Rαサブユニット」、および「Rγcサブユニット」をそれぞれ指す。
組換え「リガンド融合タンパク質」は、リガンドの翻訳リーディングフレームが、別のタンパク質、すなわち、リガンド融合パートナーのものに融合されて、単一の組換えポリペプチドを産生する、組換えDNA技術によって作製されたタンパク質を指す。リガンド融合タンパク質は、本開示によって提供される1つ以上のリガンドを含むことができる。リガンド融合パートナーは、リガンドがFc構造の1つまたは両方のC末端に結合している、IgG分子のFcドメインを含み得る。リガンド融合タンパク質は、リガンドを融合タンパク質パートナーに結合するアミノ酸配列などのペプチジルリンカーを含み得、その結果、ペプチジルリンカーアミノ酸配列は、リガンドまたは融合タンパク質パートナーのいずれにも由来しない。このようなリンカーは、構築リンカーと称される。構築リンカーは、スペーサーとして融合タンパク質に組み込まれ、コンポーネントタンパク質部分の適切なタンパク質フォールディングおよび安定性を促進し、タンパク質発現を改善し、および/または2つの融合パートナーのより良い生物活性を可能にすることができる。構築リンカーは、例えば、可撓性ペプチドおよび/または剛性ペプチドを含み得る。構築リンカーは、化学的構築リンカーであり得る。
「少なくとも1つ」という表現は、「1つ以上」を指す。例えば、「少なくとも1つ」という表現は、1~10、1~8、1~6、1~5、1~4、1~3、または1~2を指すことができる。例えば、「少なくとも1つ」という表現は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10を指すことができる。
ここで、リガンド、リガンド結合化合物、組成物、合成方法、および使用方法の特定の実施形態を詳細に参照する。開示される実施形態は、特許請求の範囲を限定することを意図するものではない。それとは反対に、特許請求の範囲は、全ての代替物、修正物、および同等物を包含することが意図されている。
本開示は、二重IL-2RおよびIL-7R結合化合物を対象とする。二重受容体結合化合物は、(1)IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、およびRγcリガンド、ならびに/または(2)IL-2RβγcリガンドおよびIL-7Rαγcリガンドを含むことができる。本開示によって提供される二重受容体結合化合物は、IL-2RおよびIL-7Rの両方に、100μM未満、例えば、10μM未満、1μM未満、または0.1μM未満のIC50で結合することができる。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物は、IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、およびRγcリガンドを含む二重IL-2R/IL-7Rリガンドを含むことができる。二重IL-2R/IL-7Rリガンドは、直鎖または分枝であり得る。二重IL-2R/IL-7Rリガンドは、PEGまたはFc断片などの構築パートナーに結合することができる。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物は、少なくとも1つのIL-2Rβγcリガンドおよび別の分子に結合した少なくとも1つのIL-7Rαγcリガンドを含む二重IL-2R/IL-7R結合構築物を含むことができる。例えば、二重IL-2R/IL-7R結合構築物は、IL-2Rβγcリガンドが1つのCH3ドメインに結合され、IL-7Rαγcリガンドが他のCH3ドメインに結合されるヘテロ二量体Fc断片であり得る。別の例として、二重IL-2R/IL-7R結合構築物は、Fc断片のCH3ドメインの一方または両方に結合した二重IL-2R/IL-7Rリガンドを含むことができる。
本開示によって提供される二重IL-2R/IL-7R結合化合物は、例えば、完全IL-2Rアゴニストおよび完全IL-7Rアゴニスト、完全IL-2Rアゴニストおよび部分的IL-7Rアゴニスト、部分的IL-2Rアゴニストおよび完全IL-7Rアゴニスト、部分的IL-2Rアゴニストおよび部分的IL-7Rアゴニスト、またはIL-2RアゴニストおよびIL-7Rアゴニストであり得る。
IL-2Rβγcリガンドは式(101)の構造を有することができる。

式中、
Bは、IL-2Rβリガンドを含むことができ、
Gは、Rγcリガンドを含むことができ、
Lは、リガンドリンカーであり得る。
式(101)のIL-2Rβγcリガンドにおいて、IL-2RβリガンドのC末端は、リガンドリンカーに結合することができるか、またはIL-2RβリガンドのN末端は、リガンドリンカーに結合することができる。
式(101)のIL-2Rβγcリガンドにおいて、RγcリガンドのC末端は、リガンドリンカーに結合することができるか、またはRγcリガンドのN末端は、リガンドリンカーに結合することができる。
式(101)のIL-2Rβγcリガンドにおいて、IL-2RβリガンドおよびRγcリガンドのC末端またはN末端は、独立して、リガンドリンカーに結合することができる。
式(101)のIL-2Rβγcリガンドにおいて、IL-2Rβリガンドは2つのシステインを含むことができ、2つのシステインはジスルフィド結合を介して一緒に結合することができ、Rγcリガンドは2つのシステインを含むことができ、2つのシステインはジスルフィド結合を介して一緒に結合することができ、かつ/またはIL-2Rβリガンドはシステインを含むことができ、Rγcリガンドはシステインを含むことができ、2つのシステインはジスルフィド結合を介して一緒に結合する。
IL-7Rαγcリガンドは式(102)の構造を有する。

式中、
Aは、IL-7Rαリガンドを含むことができ、
Gは、Rγcリガンドを含むことができ、
Lは、リガンドリンカーであり得る。
式(102)のIL-7Rαγcリガンドにおいて、IL-7RαリガンドのC末端は、リガンドリンカーに結合することができるか、またはIL-7RαリガンドのN末端は、リガンドリンカーに結合することができる。
式(102)のIL-7Rαγcリガンドにおいて、RγcリガンドのC末端は、リガンドリンカーに結合することができるか、またはRγcリガンドのN末端は、リガンドリンカーに結合することができる。
式(102)のIL-7Rαγcリガンドにおいて、IL-7RαリガンドおよびRγcリガンドのC末端またはN末端は、独立して、リガンドリンカーに結合することができる。
式(102)のIL-7Rαγcリガンドにおいて、IL-7Rαリガンドは2つのシステインを含むことができ、2つのシステインはジスルフィド結合を介して一緒に結合することができ、Rγcリガンドは2つのシステインを含むことができ、2つのシステインはジスルフィド結合を介して一緒に結合することができ、かつ/またはIL-7Rαリガンドはシステインを含むことができ、Rγcリガンドはシステインを含むことができ、2つのシステインはジスルフィド結合を介して一緒に結合する。
本開示によって提供されるリガンドは、ジスルフィド結合を含むことができる。例えば、IL-2Rβリガンド、IL-7RαリガンドおよびRγcリガンドは、少なくとも2つのシステインを含むことができる。各リガンドの少なくとも2つのシステインは、ジスルフィド結合を介して同じリガンドの別のシステインに結合することができるか、または1つのリガンドの1つ以上のシステインは、ジスルフィド結合を介して別のリガンドの1つ以上のシステインに結合することができる。
例えば、IL-2Rβγcリガンドにおいて、IL-2Rβリガンドの2つのシステインは、ジスルフィド結合を介して一緒に結合することができ、かつ/またはRγcリガンドの2つのシステインは、ジスルフィド結合を介して一緒に結合することができる。IL-2Rβγcリガンドにおいて、IL-2Rβリガンドのシステインは、ジスルフィド結合を介してRγcリガンドのシステインに結合することができるか、またはIL-2Rβリガンドの2つのシステインのそれぞれは、Rγcリガンドのシステインに結合することができる。例えば、式(103)の構造を有する二重リガンドまたは直鎖二重リガンドの一部において、

式中、-X-C-X-C-X-は、2つのシステイン、CおよびCを有する第1のリガンドのアミノ酸配列を表し、各Xは、独立して、1つ以上のアミノ酸であり、-Y-C-Y-C-Y-は、2つのシステイン、CおよびCを有する第2のリガンドのアミノ酸配列を表し、各Yは、独立して、1つ以上のアミノ酸であり、-L-は、第1のリガンドおよび第2のリガンドを結合するリガンドリンカーである。第1および第2のリガンドは、独立して、IL-2Rβγcリガンド、IL-7Rαリガンド、およびRγcリガンドから選択され得る。
式(103)のリガンドにおいて、CはCに結合することができ、Cはジスルフィド結合を介してCに結合することができ、CはCに結合することができ、Cはジスルフィド結合を介してCに結合することができ、またはCはCに結合することができ、Cはジスルフィド結合を介してCに結合することができる。
2つを超えるシステインを含有するIL-2RβγcリガンドおよびIL-7Rαγcリガンドは、例えば、Cys1-2およびCys3-4などの最大の活性を示すCys-Cys結合(ジスルフィド架橋)の好ましいパターンを有し得、他のジスルフィドパターンは、所望の活性を示し得、有用な特性を有し得る。
本開示によって提供されるIL-2Rβγcリガンドは、IL-2Rβリガンド、Rγcリガンド、ならびにIL-2RβおよびRγcリガンドを結合するIL-2Rβγcリガンドリンカーを含むことができる。IL-2Rβγcリガンドは、IL-2Rアゴニスト、部分的IL-2Rアゴニスト、またはIL-2Rアンタゴニストであり得る。
IL-2Rβγcリガンドは、少なくとも1つのIL-2Rβリガンドおよび少なくとも1つのRγcリガンドを含むことができる。
好適なIL-2Rβリガンドの例は、参照によりその全体が組み込まれる米国特許出願公開第2020/0040034号に開示されている。
好適なRγcリガンドの例は、参照によりその全体が組み込まれる米国特許出願公開第2020/0040036号に開示されている。
本開示によって提供されるタンデムIL-2Rβγcリガンドは、1つ以上のタンデムリンカーによってともに結合された2つ以上のIL-2Rβγcリガンドを含む。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物は、ポリマー、タンパク質、Fc断片、免疫グロブリン断片、または抗体などの構築パートナーと称される別の分子に結合された少なくとも1つのIL-2Rβγcリガンドを含むことができる。本開示によって提供される二重受容体結合化合物はまた、少なくとも1つのIL-2Rβリガンドおよび少なくとも1つのRγcリガンドも含むことができる。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物は、IL-2Rβサブユニットおよび/またはIL-2RのRγcサブユニット上の特異的結合部位に結合することができ、100μM未満、10μM未満、1μM未満、100nM未満、または10nM未満のIC50で特異的結合部位に結合することができる化合物を含む。
本開示によって提供されるIL-2Rβγcリガンドは、1pM~100μM、10pM~10μM、100pM~1μM、0.001μM~1μM、または0.01μM~1μMのIC50でヒトIL-2RなどのIL-2Rに結合することができる。
本開示によって提供されるIL-2Rβγcリガンドは、100μM未満、10μM未満、1μM未満、100pM未満、10pM未満、または1pM未満のIC50でヒトIL-2RなどのIL-2Rに結合することができる。
本開示によって提供されるIL-2Rβγcリガンドは、1pM~100μM、10pM~10μM、100pM~1μM、0.001μM~1μM、または0.01μM~1μMのIC50で、IL-2Rβサブユニットのそれぞれ、およびIL-2RのRγcサブユニット、例えば、ヒトIL-2Rβサブユニットのそれぞれ、およびIL-2RのヒトRγcサブユニットに結合することができる。
本開示によって提供されるIL-2Rβγcリガンドは、100μm未満、10μm未満、1μm未満、100pM未満、10pM未満、または1pM未満のIC50で、IL-2Rβサブユニットのそれぞれ、およびIL-2RのRγcサブユニット、例えば、ヒトIL-2Rβサブユニットのそれぞれ、およびIL-2RのヒトRγcサブユニットに結合することができる。
本開示によって提供されるIL-2Rβγcリガンドは、TF-1-β細胞におけるSTAT5リン酸化について、例えば、100μM未満、10μM未満、1μM未満、100pM未満、10pM未満、または1pM未満のEC50を示すことができる。本開示によって提供されるIL-2Rβγcリガンドは、TF-1β細胞におけるSTAT5リン酸化について、例えば、1pM~100μM、10pM~10μM、100pM~1μM、0.001μM~1μM、または0.01μM~1μMのEC50を示すことができる。
本開示によって提供されるIL-7Rαγcリガンドは、IL-7Rαリガンド、Rγcリガンド、ならびにIL-7RαおよびRγcリガンドを結合するIL-7Rαγcリガンドリンカーを含む。IL-7Rαγcリガンドは、IL-7Rアゴニスト、部分的IL-7Rアゴニスト、またはIL-7Rアンタゴニストであり得る。
IL-7Rαγcリガンドは、少なくとも1つのIL-7Rαリガンドおよび少なくとも1つのRγcリガンドを含むことができる。
好適なRγcリガンドの例は、参照によりその全体が組み込まれる米国特許出願公開第2020/0040036号に開示されている。
本開示によって提供されるタンデムIL-7Rαγcリガンドは、1つ以上のタンデムリンカーによってともに結合された2つ以上のIL-7Rαγcリガンドを含む。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物は、ポリマー、タンパク質、Fc断片、免疫グロブリン断片、または抗体などの構築パートナーと称される別の分子に結合された少なくとも1つのIL-7Rαγcリガンドを含むことができる。本開示によって提供される二重受容体結合化合物はまた、少なくとも1つのIL-7Rαリガンドおよび少なくとも1つのRγcリガンドも含むことができる。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物は、IL-7Rαサブユニットおよび/またはIL-7RのRγcサブユニット上の特異的結合部位に結合することができ、100μM未満、10μM未満、1μM未満、100nM未満、または10nM未満のIC50で特異的結合部位に結合することができる化合物を含む。
本開示によって提供されるIL-7Rαγcリガンドは、1pM~100μM、10pM~10μM、100pM~1μM、0.001μM~1μM、または0.01μM~1μMのIC50でヒトIL-7RなどのIL-7Rに結合することができる。
本開示によって提供されるIL-7Rαγcリガンドは、100μM未満、10μM未満、1μM未満、100pM未満、10pM未満、または1pM未満のIC50でヒトIL-7RなどのIL-7Rに結合することができる。
本開示によって提供されるIL-7Rαγcリガンドは、1pM~100μM、10pM~10μM、100pM~1μM、0.001μM~1μM、または0.01μM~1μMのIC50で、IL-7Rαサブユニットのそれぞれ、およびIL-7RのRγcサブユニット、例えば、ヒトIL-7Rαサブユニットのそれぞれ、およびIL-7RのヒトRγcサブユニットに結合することができる。
本開示によって提供されるIL-7Rαγcリガンドは、100μm未満、10μm未満、1μm未満、100pM未満、10pM未満、または1pM未満のIC50で、IL-7Rαサブユニットのそれぞれ、およびIL-7RのRγcサブユニット、例えば、ヒトIL-7Rαサブユニットのそれぞれ、およびヒトRγcサブユニットに結合することができる。
本開示によって提供されるIL-7Rαγcリガンドは、TF-1-β細胞におけるSTAT5リン酸化について、例えば、100μM未満、10μM未満、1μM未満、100pM未満、10pM未満、または1pM未満のEC50を示すことができる。
本開示によって提供されるIL-7Rαγcリガンドは、TF-1β細胞におけるSTAT5リン酸化について、例えば、1pM~100μM、10pM~10μM、100pM~1μM、0.001μM~1μM、または0.01μM~1μMのEC50を示すことができる。
本開示によって提供される二重受容体結合リガンドは、少なくとも1つのIL-2Rβリガンド、少なくとも1つのIL-7Rαリガンド、および少なくとも1つのRγcリガンドを含むことができる。
二重受容体結合リガンドは、直鎖二重受容体結合リガンドまたは分枝二重受容体結合リガンドを含むことができる。
本開示によって提供される直鎖二重受容体結合リガンドは、式(104a)~(104f)のうちのいずれか1つの構造を有することができる。

式中、
Aは、IL-7Rαリガンドであり得、
Bは、IL-2Rβリガンドであり得、
Gは、Rγcリガンドであり得、
およびLのそれぞれは、独立して、リガンドリンカーであり得る。
式(104a)~(104f)の直鎖二重受容体結合リガンドにおいて、IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、およびRγcリガンドのそれぞれは、独立して、N/C配向またはC/N配向で存在することができる。
式(104a)~(104f)の直鎖二重受容体結合リガンドにおいて、IL-2Rβリガンド、IL-7RαリガンドおよびRγcリガンドのそれぞれは、2つのシステインを有することができる。IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、およびRγcリガンドの2つのシステインのそれぞれは、独立して、ジスルフィド結合によって互いに結合することができるか、または別のシステインに結合しなくてもよい。式(104a)~(104f)の直鎖二重受容体結合リガンドにおいて、1つのリガンドのシステインは、ジスルフィド結合を介して別のリガンドのシステインに結合することができる。
本開示によって提供される分枝二重受容体結合リガンドは、式(105a)~(105d)のいずれか1つの構造を有することができる。

式中、
nは、0または1であり得、
Aは、IL-7Rαリガンドであり得、
Bは、IL-2Rβリガンドであり得、
Gは、Rγcリガンドであり得、
各Lは、独立して、リガンドリンカーであり得、
は、三官能性コアであり得る。
式(105a)~(105e)の分枝二重受容体結合リガンドにおいて、IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、およびRγcリガンドのそれぞれは、独立して、N/C配向またはC/N配向において三官能性コアに結合することができる。
式(105a)~(105e)の分枝二重受容体結合リガンドにおいて、IL-2Rβリガンドは2つのシステインを含むことができ、2つのシステインはジスルフィド結合を介して一緒に結合することができ、IL-7Rαリガンドは2つのシステインを含むことができ、かつ/または2つのシステインはジスルフィド結合を介して一緒に結合することができ、かつ/またはRγcリガンドは2つのシステインを含むことができ、2つのシステインはジスルフィド結合を介して一緒に結合することができる。
分枝二重受容体結合リガンドは、別の部分、例えば、三量体コア(式(105b))を介して、IL-7Rαリガンド(式(105c))を介して、IL-2Rβリガンド(式(105d))を介して、またはRγcリガンド(式(105e))を介して結合することができる。
本開示によって提供される分枝二重受容体結合リガンドは、式(106a)~(106b)のいずれか1つの構造を有することができる。

式中、
nは、0または1であり、
a、b、およびgのそれぞれは、独立して、1~3の整数であり、
Aは、IL-7Rαリガンドであり、
Bは、IL-2Rβリガンドであり、
Gは、Rγcリガンドであり、
各Lは、独立して、分枝リガンドリンカーであり、
は、多官能性コアである。
式(106a)~(106b)の分枝二重受容体結合リガンドにおいて、IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、およびRγcリガンドのそれぞれは、独立して、N/C配向またはC/N配向において三量体コアに結合することができる。
式(106a)~(106b)の分枝二重受容体結合リガンドにおいて、IL-2Rβリガンドは2つのシステインを含むことができ、2つのシステインはジスルフィド結合を介して一緒に結合することができ、IL-7Rαリガンドは2つのシステインを含むことができ、2つのシステインはジスルフィド結合を介して一緒に結合することができ、かつ/またはRγcリガンドは2つのシステインを含むことができ、2つのシステインはジスルフィド結合を介して一緒に結合することができる。
分枝二重受容体結合リガンドにおいて、IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、およびRγcリガンドのそれぞれは、独立して、分枝リガンドコアに、直接的に、または分枝リガンドリンカーを介して、それぞれのリガンドのN末端を介して、もしくはC末端を介して、共有結合することができる。
例えば、IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、およびRγcリガンドのそれぞれのN末端は、分枝リガンドリンカーに共有結合することができ、IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、およびRγcリガンドのそれぞれのC末端は、分枝リガンドリンカーに共有結合することができ、IL-7RαリガンドのN末端、IL-2RβリガンドのN末端もしくはC末端、およびRγcリガンドのN末端もしくはC末端は、分枝リガンドリンカーに共有結合することができ、またはIL-7RαリガンドのC末端、IL-2RβリガンドのN末端もしくはC末端、およびRγcリガンドのN末端もしくはC末端は、分枝リガンドリンカーに共有結合することができる。
分枝多官能性リガンドの多官能性コアは、分枝リガンドコアに結合したIL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、およびRγcリガンドの数の合計と同等の官能性を有することができる。例えば、分枝多官能性リガンドは、3、4、5、6、7、8、または9個の官能性を有することができ、少なくとも1つのIL-2Rβリガンド、少なくとも1つのIL-7Rαリガンド、および少なくとも1つのRγcリガンドを含むことができる。
分枝リガンドのコアは、アミノ酸、非アミノ酸、またはそれらの組み合わせを含むことができる。
分枝リガンドのコアは、IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、およびRγcリガンドに結合するように構成された3~6個のアームなどの3つ以上のアームを含むことができる。
アームは、炭素原子などの共通の原子から、環状部分などの共通の部分から延びることができるか、または直鎖または分枝骨格などの共通の骨格から延びることができる。
分枝リガンドのコアは、IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、およびRγcリガンドの、IL-2RおよびIL-7Rのそれぞれの結合部位への結合を促進するように構成することができる。例えば、分枝リガンドのコアは、IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、およびRγcリガンドの、それぞれ、IL-2Rβサブユニット、IL-7Rαサブユニット、ならびにIL-2Rおよび/またはIL-7RのRγcサブユニットへの結合を促進するように構成することができる。例えば、分枝リガンドのコアは、分枝二重受容体結合リガンドによるIL-2RおよびIL-7Rの活性化を促進するように構成することができる。例えば、分枝リガンドのコアは、TF-1-7α細胞においてIL-2RおよびIL-7R媒介性STAT5リン酸化を誘導するように構成することができる。
分枝リガンドのコアは、例えば、以下の構造のうちの1つを有することができる。
本開示によって提供される分枝リガンドは、ジスルフィド結合を含むことができる。例えば、IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、および/またはRγcリガンドは、少なくとも2つのシステインを含むことができる。分枝リガンドのシステインは、ジスルフィド結合を介して分枝リガンドの別のシステインに結合することができる。IL-2Rβリガンドの少なくとも2つのシステインのそれぞれは、IL-2Rβリガンドの別のシステインに結合することができるか、またはIL-7RαリガンドのシステインもしくはRγcリガンドのシステインに結合することができる。IL-7Rαリガンドの少なくとも2つのシステインのそれぞれは、IL-7Rαリガンドの別のシステインに結合することができるか、またはIL-2RβリガンドのシステインもしくはRγcリガンドのシステインに結合することができる。Rγcリガンドの少なくとも2つのシステインのそれぞれは、Rγcリガンドの別のシステインに結合することができるか、またはIL-2RβリガンドのシステインもしくはIL-7Rαリガンドのシステインに結合することができる。
分枝リガンドにおいて、IL-7Rαリガンドの2つのシステインは、ジスルフィド結合を介して一緒に共有結合することができ、IL-2Rβリガンドの2つのシステインは、ジスルフィド結合を介して一緒に共有結合することができ、Rγcリガンドの2つのシステインは、ジスルフィド結合を介して一緒に共有結合することができる。
例えば、式(107)の構造を有する分枝リガンドにおいて、

式中、Lは、分枝リガンドの三官能性コアであり、-X-C-X-C-Xは、2つのシステイン、CおよびCを有するIL-2Rβリガンドのアミノ酸配列を表し、-Y-C-Y-C-Yは、2つのシステイン、CおよびCを有するIL-7Rαリガンドのアミノ酸配列を表し、-Z-C-Z-C-Zは、2つのシステイン、CおよびCを有するRγcリガンドを表す。
例えば、式(107)の分枝リガンドにおいて、Cはジスルフィド結合を介してCに結合することができ、Cはジスルフィド結合を介してCに結合することができ、Cはジスルフィド結合を介してCに結合することができる。
式(107)の分枝リガンドにおいて、Cは、ジスルフィド結合を介してC、C、C、C、もしくはCに結合することができ、Cは、ジスルフィド結合を介してC、C、C、C、もしくはCに結合することができ、Cは、ジスルフィド結合を介してC、C、C、C、もしくはCに結合することができ、Cは、ジスルフィド結合を介してC、C、C、C、もしくはCに結合することができ、Cは、ジスルフィド結合を介してC、C、C、C、もしくはCに結合することができ、かつ/またはCは、ジスルフィド結合を介してC、C、C、C、もしくはCに結合することができる。
本開示によって提供される分枝リガンドは、例えば、CがCに結合され、CがCに結合され、CがCに結合される分枝リガンドなどの、最大の活性を示すシステイン-システイン結合(ジスルフィド架橋)の好ましいパターンを有することができるか、または他のジスルフィドパターンは、所望の活性を示し、有用な特性を有することができる。
本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、配列番号1~565のうちのいずれか1つ、配列番号1~565のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列、配列番号1~565のうちのいずれか1つの置換アミノ酸配列、または前述の配列のうちのいずれかに対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、もしくは95%超の配列類似性を有するアミノ酸配列のIL-2Rβリガンドを含むことができる。
本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、ヒトIL-2Rβサブユニットに、100μM未満、10μM未満、1μM未満、0.1μM未満、または0.01μM未満のIC50で結合することができる。
IL-2Rβリガンドは、ヒトIL-2Rβサブユニットに、1pM~100μM、10pM~10μM、100pM~1μM、0.001μM~1μM、または0.01μM~1μMのIC50で結合することができる。
本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、哺乳動物IL-2Rβサブユニットに、100μM未満、10μM未満、1μM未満、0.1μM未満、または0.01μM未満のIC50で結合することができる。
IL-2Rβリガンドは、哺乳動物IL-2Rβサブユニットに、1pM~100μM、10pM~10μM、100pM~1μM、0.001μM~1μM、または0.01μM~1μMのIC50で結合することができる。
本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、ヒトIL-2RβサブユニットおよびIL-2RのヒトRγcサブユニットのそれぞれに、100μM未満、10μM未満、1μM未満、0.1μM未満、または0.01μM未満のIC50で結合することができる。
IL-2Rβリガンドは、ヒトIL-2RβサブユニットおよびIL-2RのヒトRγcサブユニットのそれぞれに、1pM~100μM、10pM~10μM、100pM~1μM、0.001μM~1μM、または0.01μM~1μMのIC50で結合することができる。
IL-2Rβリガンドは、ヒトIL-2Rα(CD25)サブユニットに、100μM超、1mM超、10mM超、または100mM超のIC50で結合することができる。
IL-2Rβリガンドは、ヒトIL-2Rαサブユニットに対するIL-2RβリガンドのIC50より少なくとも10倍大きい、少なくとも50倍大きい、少なくとも100倍大きい、少なくとも500倍大きい、または少なくとも1,000倍大きいIC50でヒトIL-2Rβサブユニットに結合することができる。
IL-2Rβリガンドは、式(1)のアミノ酸配列(配列番号1)、式(1a)のアミノ酸配列(配列番号2)、式(1b)のアミノ酸配列(配列番号3)、または式(1c)のアミノ酸配列(配列番号4)を有することができる。

式中、
は、A、D、E、F、G、I、K、L、M、N、P、Q、S、T、V、W、およびYから選択され得、
は、A、C、D、E、F、G、H、K、L、N、P、R、S、T、W、およびYから選択され得、
は、A、D、E、F、G、H、M、N、Q、R、S、T、W、およびYから選択され得、
は、A、D、E、F、G、I、K、L、M、N、Q、R、S、T、V、およびYから選択され得、
は、A、G、I、Q、S、T、V、およびWから選択され得、
は、A、D、E、G、H、K、L、M、N、P、Q、R、S、T、およびVから選択され得、
は、F、I、K、L、Q、およびVから選択され得、
は、D、F、G、H、M、N、W、およびYから選択され得、
は、A、D、E、M、P、Q、S、T、V、およびWから選択され得、
10は、D、F、I、L、M、S、T、V、およびYから選択され得、
11は、D、E、F、H、I、L、M、Q、S、T、V、W、およびYから選択され得、
12は、F、I、L、M、N、S、V、W、およびYから選択され得る。
式(1)~(1c)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、F、I、L、M、およびVから選択され得る。
式(1)~(1c)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、D、E、F、G、H、L、N、P、R、S、T、W、およびYから選択され得る。
式(1)~(1c)のIL-2Rβリガンドにおいて、XはAであり得る。
式(1)~(1c)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、D、E、およびQから選択され得る。
式(1)~(1c)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、F、I、L、およびVから選択され得る。
式(1)~(1c)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Gであり得る。
式(1)~(1c)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、D、E、およびQから選択され得る。
式(1)~(1c)のIL-2Rβリガンドにおいて、X10は、F、I、L、M、V、およびYから選択され得る。
式(1)~(1c)のIL-2Rβリガンドにおいて、X11は、DおよびEから選択され得る。
式(1)~(1c)のIL-2Rβリガンドにおいて、X12は、F、I、L、M、およびVから選択され得る。
式(1)~(1c)のIL-2Rβリガンドにおいて、IL-2Rβリガンドは、直前の11段落で定義されるように、X~X12の任意の組み合わせによって定義され得る。
式(1)~(1c)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、F、I、L、M、およびVから選択され得、
は、D、E、F、G、H、L、N、P、R、S、T、W、およびYから選択され得、
は、A、D、E、F、G、H、M、N、Q、R、S、T、W、およびYから選択され得、
は、A、D、E、F、G、I、K、L、M、N、Q、R、S、T、V、およびYから選択され得、
は、Aであり得、
は、D、E、およびQから選択され得、
は、F、I、L、およびVから選択され得、
は、Gであり得、
は、D、E、およびQから選択され得、
10は、F、I、L、M、V、およびYから選択され得、
11は、DおよびEから選択され得、
12は、F、I、L、M、およびVから選択され得る。
IL-2Rβリガンドは、式(1)のアミノ酸配列(配列番号1)、式(1a)のアミノ酸配列(配列番号2)、式(1b)のアミノ酸配列(配列番号3)、または式(1c)のアミノ酸配列(配列番号4)を含むことができる。

式中、
は、アミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、極性中性または酸性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
10は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
11は、アミノ酸から選択され得、
12は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得る。
式(1)~(1c)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、極性中性または酸性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、極性中性または酸性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
10は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
11は、極性中性または酸性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
12は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得る。
式(1)~(1c)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、I、L、M、V、F、W、およびYから選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、A、G、P、S、およびTから選択され得、
は、H、N、Q、S、T、Y、D、およびEから選択され得、
は、I、L、M、V、F、W、およびYから選択され得、
は、A、G、P、S、およびTから選択され得、
は、H、N、Q、S、T、Y、D、およびEから選択され得、
10は、I、L、M、V、F、W、およびYから選択され得、
11は、H、N、Q、S、T、Y、D、およびEから選択され得、
12は、I、L、M、V、F、W、およびYから選択され得る。
式(1)~(1c)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、I、L、M、V、F、W、およびYから選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、Aであり得、
は、H、N、Q、S、T、Y、D、およびEから選択され得、
は、I、L、M、V、F、W、およびYから選択され得、
は、Gであり得、
は、H、N、Q、S、T、Y、D、およびEから選択され得、
10は、I、L、M、V、F、W、およびYから選択され得、
11は、H、N、Q、S、T、Y、D、およびEから選択され得、
12は、I、L、M、V、F、W、およびYから選択され得る。
式(1)~(1c)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、I、L、M、およびVから選択され得る。
式(1)~(1c)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、DおよびEから選択され得る。
式(1)~(1c)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Q、E、およびDから選択され得る。
式(1)~(1c)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、V、L、およびIから選択され得る。
式(1)~(1c)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、E、D、およびQから選択され得る。
式(1)~(1c)のIL-2Rβリガンドにおいて、X10は、L、V、I、およびYから選択され得る。
式(1)~(1c)のIL-2Rβリガンドにおいて、X11は、DおよびEから選択され得る。
式(1)~(1c)のIL-2Rβリガンドにおいて、X12は、L、I、およびFから選択され得る。
式(1)~(1c)のIL-2Rβリガンドにおいて、IL-2Rβリガンドは、直前の8段落で定義されるように、X~X12の任意の組み合わせによって定義され得る。
式(1)~(1c)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、L、I、F、およびVから選択され得、
は、DおよびEから選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、Aであり得、
は、Q、E、およびDから選択され得、
は、V、L、およびIから選択され得、
は、Gであり得、
は、E、D、およびQから選択され得、
10は、L、V、I、およびYから選択され得、
11は、DおよびEから選択され得、
12は、L、I、およびFから選択され得る。
式(1)~(1c)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、F、I、M、およびYから選択され得、
は、E、D、およびRから選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、Aであり得、
は、A、P、およびQから選択され得、
は、IおよびVから選択され得、
は、Gであり得、
は、EおよびQから選択され、
10は、I、L、およびVから選択され得、
11は、E、D、およびQから選択され得、
12は、IおよびLから選択され得る。
IL-2Rβリガンドは、配列番号5~164のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を含み得る。





本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、配列番号1~164のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、配列番号1~164のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号1~164のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、独立して、N末端上、C末端上、またはN末端およびC末端の両方上に1~4個のグリシン(G)(配列番号9615)を含み得る。
本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、配列番号1~164のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号1~164のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、1~5個のアミノ酸置換などの、1つ以上のアミノ酸置換を含む。アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換を含み得る。
IL-2Rβリガンドは、配列番号1~164のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、または配列番号1~164のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列に対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を含み得る。
配列番号1~164のうちのいずれか1つのIL-2Rβリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、10μM未満のIC50でhIL-2Rβサブユニットに結合することができる。
配列番号1~164のうちのいずれか1つのIL-2Rβリガンド、配列番号1~164のうちのいずれか1つの切断IL-2Rβリガンド、または配列番号1~164のうちのいずれか1つの置換IL-2Rβリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満または10μM未満のIC50でhIL-2Rβサブユニットに結合することができる。
配列番号5~164のうちのいずれか1つのIL-2Rβリガンドは、100μM未満のIC50でhIL-2Rβサブユニットに結合する。
IL-2Rβリガンドは、式(2)のアミノ酸配列(配列番号165)、式(2a)のアミノ酸配列(配列番号166)、式(2b)のアミノ酸配列(配列番号167)、または式(2c)のアミノ酸配列(配列番号168)を含むことができる。

式中、
は、A、D、E、G、N、Q、R、およびVから選択され得、
は、E、F、I、L、M、およびQから選択され得、
は、D、G、L、およびNから選択され得、
は、L、P、V、およびYから選択され得、
は、F、G、およびMから選択され得、
は、A、D、N、およびQから選択され得、
は、F、I、L、S、V、W、およびYから選択され得、
は、DおよびWから選択され得、
は、PおよびYから選択され得、
10は、A、D、Q、およびSから選択され得、
11は、I、L、Q、W、およびYから選択され得、
12は、E、F、I、L、T、V、およびWから選択され得る。
式(2)~(2c)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Vであり得る。
式(2)~(2c)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Gであり得る。
式(2)~(2c)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Wであり得る。
式(2)~(2c)のIL-2Rβリガンドにおいて、XはPであり得る。
式(2)~(2c)のIL-2Rβリガンドにおいて、IL-2Rβリガンドは、直前の4段落で定義されるように、X~Xの任意の組み合わせによって定義され得る。
式(2)~(2c)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、E、N、およびQから選択され得、
は、I、およびMから選択され得、
は、D、L、およびNから選択され得、
は、Vであり得、
は、Gであり得、
は、DおよびQから選択され得、
は、V、W、およびYから選択され得、
は、Wであり得、
は、Pであり得、
10は、DおよびSから選択され得、
11は、LおよびQから選択され得、
12は、I、L、およびVから選択され得る。
IL-2Rβリガンドは、配列番号169~184のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、配列番号165~184のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、配列番号165~184のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号165~184のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、独立して、N末端上、C末端上、またはN末端およびC末端の両方上に1~4個のグリシン(G)(配列番号9615)を含み得る。
本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、配列番号165~184のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号165~184のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、1~5個のアミノ酸置換などの、1つ以上のアミノ酸置換を含む。アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換を含み得る。
IL-2Rβリガンドは、配列番号165~184のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、または配列番号165~184のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列に対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を含み得る。
配列番号165~184のうちのいずれか1つのIL-2Rβリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、10μM未満のIC50でhIL-2Rβサブユニットに結合することができる。
配列番号165~184のうちのいずれか1つのIL-2Rβリガンド、配列番号165~184のうちのいずれか1つの切断IL-2Rβリガンド、または配列番号164~184のうちのいずれか1つの置換IL-2Rβリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満または10μM未満のIC50でhIL-2Rβサブユニットに結合することができる。
配列番号169~184のうちのいずれか1つのIL-2Rβリガンドは、100μM未満のIC50でhIL-2Rβサブユニットに結合する。
IL-2Rβリガンドは、式(2)のアミノ酸配列(配列番号165)、式(2a)のアミノ酸配列(配列番号166)、式(2b)のアミノ酸配列(配列番号167)、または式(2c)のアミノ酸配列(配列番号168)を含むことができる。

式中、
は、アミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
10は、アミノ酸から選択され得、
11は、アミノ酸から選択され得、
12は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得る。
式(2)~(2c)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、アミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、極性中性または酸性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性または中性側鎖を含むアミノ酸から選択され得る;
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
10は、アミノ酸から選択され得、
11は、アミノ酸から選択され得、
12は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得る。
式(2)~(2c)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、アミノ酸から選択され得、
は、I、L、M、V、F、W、およびYから選択され得、
は、D、E、I、L、M、V、F、Y、およびWから選択され得、
は、I、L、M、N、V、F、Y、およびWから選択され得、
は、A、G、P、S、およびTから選択され得、
は、H、N、Q、S、T、Y、D、およびEから選択され得、
は、I、L、M、V、F、W、およびYから選択され得、
は、I、L、M、N、V、F、Y、およびWから選択され得、
は、A、G、P、S、およびTから選択され得、
10は、アミノ酸から選択され得、
11は、アミノ酸から選択され得、
12は、I、L、M、V、F、W、およびYから選択され得る。
式(2)~(2c)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、IおよびMから選択され得る。
式(2)~(2c)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Vであり得る。
式(2)~(2c)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Gであり得る。
式(2)~(2c)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、DおよびQから選択され得る。
式(2)~(2c)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Wであり得る。
式(2)~(2c)のIL-2Rβリガンドにおいて、XはPであり得る。
式(2)~(2c)のIL-2Rβリガンドにおいて、X11は、F、I、L、およびVから選択され得る。
式(2)~(2c)のIL-2Rβリガンドにおいて、IL-2Rβリガンドは、直前の7段落で定義されるように、X~X11の任意の組み合わせによって定義され得る。
式(2)~(2c)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、アミノ酸から選択され得、
は、IおよびMから選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、Vであり得、
は、Gであり得、
は、DおよびQから選択され得、
は、I、L、M、V、F、W、およびYから選択され得、
は、Wであり得、
は、Pであり得、
10は、アミノ酸から選択され得、
11は、アミノ酸から選択され得、
12は、F、I、L、およびVから選択され得る。
IL-2Rβリガンドは、式(3)のアミノ酸配列(配列番号185)、式(3a)のアミノ酸配列(配列番号186)、または式(3b)のアミノ酸配列(配列番号187)を含むことができる。

式中、
は、アミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、IおよびVから選択され得、
は、Gであり得、
は、D、E、およびNから選択され得、
は、F、L、およびYから選択され得、
は、F、I、およびVから選択され得、
は、DおよびQから選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
10は、アミノ酸から選択され得、
11は、アミノ酸から選択され得、
12は、アミノ酸から選択され得る。
式(3)~(3b)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、L、S、T、およびYから選択され得、
は、HおよびQから選択され得、
は、IおよびVから選択され得、
は、Gであり得、
は、D、E、およびNから選択され得、
は、F、L、およびYから選択され得、
は、F、I、およびVから選択され得、
は、DおよびQから選択され得、
は、D、L、およびWから選択され得、
10は、G、L、およびTから選択され得、
11は、D、I、およびSから選択され得、
12は、AおよびMから選択され得る。
IL-2Rβリガンドは、式(3)のアミノ酸配列(配列番号185)、式(3a)のアミノ酸配列(配列番号186)、または式(3b)のアミノ酸配列(配列番号187)を含むことができる。

式中、
は、アミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、酸性側鎖または極性中性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、極性中性側鎖または酸性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
10は、アミノ酸から選択され得、
11は、アミノ酸から選択され得、
12は、アミノ酸から選択され得る。
式(3)~(3b)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、アミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、酸性側鎖または極性中性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、極性中性側鎖または酸性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
10は、アミノ酸から選択され得、
11は、アミノ酸から選択され得、
12は、アミノ酸から選択され得る。
IL-2Rβリガンドは、式(3)のアミノ酸配列(配列番号185)、式(3a)のアミノ酸配列(配列番号186)、または式(3b)のアミノ酸配列(配列番号187)を含むことができる。

式中、
は、アミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、I、L、M、V、F、Y、およびWから選択され得、
は、A、G、P、S、およびTから選択され得、
は、D、E、H、N、Q、S、T、およびYから選択され得、
は、I、L、M、V、F、Y、およびWから選択され得、
は、I、L、M、V、F、Y、およびWから選択され得、
は、D、E、H、N、Q、T、およびYから選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
10は、アミノ酸から選択され得、
11は、アミノ酸から選択され得、
12は、アミノ酸から選択され得る。
式(3)~(3b)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、VおよびIから選択され得る。
式(3)~(3b)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Gであり得る。
式(3)~(3b)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、DおよびEから選択され得る。
式(3)~(3b)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、V、L、F、およびYから選択され得る。
式(3)~(3b)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、I、V、およびFから選択され得る。
式(3)~(3b)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、QおよびDから選択され得る。
式(3)~(3b)のIL-2Rβリガンドにおいて、IL-2Rβリガンドは、直前の6段落で定義されるように、X~Xの任意の組み合わせによって定義され得る。
式(3)~(3b)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、アミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、VおよびIから選択され得、
は、Gであり得、
は、DおよびEから選択され得、
は、V、L、F、およびYから選択され得、
は、I、V、およびFから選択され得、
は、QおよびDから選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
10は、アミノ酸から選択され得、
11は、アミノ酸から選択され得、
12は、アミノ酸から選択され得る。
IL-2Rβリガンドは、配列番号188~196のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、配列番号185~196のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、配列番号185~196のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号185~196のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、独立して、N末端上、C末端上、またはN末端およびC末端の両方上に1~4個のグリシン(G)(配列番号9615)を含み得る。
本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、配列番号185~196のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号185~196のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、1~5個のアミノ酸置換などの、1つ以上のアミノ酸置換を含む。アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換を含み得る。
IL-2Rβリガンドは、配列番号185~196のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、または配列番号185~196のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列に対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を含み得る。
配列番号185~196のうちのいずれか1つのIL-2Rβリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、10μM未満のIC50でhIL-2Rβサブユニットに結合することができる。
配列番号185~196のうちのいずれか1つのIL-2Rβリガンド、配列番号185~196のうちのいずれか1つの切断IL-2Rβリガンド、または配列番号185~196のうちのいずれか1つの置換IL-2Rβリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満または10μM未満のIC50でhIL-2Rβサブユニットに結合することができる。
配列番号188~196のうちのいずれか1つのIL-2Rβリガンドは、100μM未満のIC50でhIL-2Rβサブユニットに結合する。
IL-2Rβリガンドは、式(4)のアミノ酸配列(配列番号197)を含み得る。

式中、
は、アミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、酸性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、酸性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、酸性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
10は、アミノ酸から選択され得、
11は、アミノ酸から選択され得、
12は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得る。
式(4)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、アミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、DおよびEから選択され得、
は、I、L、M、V、F、Y、およびWから選択され得、
は、A、G、P、S、およびTから選択され得、
は、DおよびEから選択され得、
は、I、L、M、V、F、Y、およびWから選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、DおよびEから選択され得、
10は、アミノ酸から選択され得、
11は、アミノ酸から選択され得、
12は、I、L、M、V、F、Y、およびWから選択され得る。
式(4)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、C、F、L、S、およびWから選択され得、
は、C、D、F、G、L、M、Q、S、V、W、およびYから選択され得、
は、A、C、D、E、L、M、N、S、W、およびYから選択され得、
は、A、D、I、M、V、およびWから選択され得、
は、D、E、G、およびIから選択され得、
は、C、D、G、H、L、Q、S、およびTから選択され得、
は、C、D、I、L、V、W、およびYから選択され得、
は、C、D、L、V、およびWから選択され得、
は、C、D、G、I、M、N、P、Q、およびWから選択され得、
10は、D.F.L.M.P、S、T、およびYから選択され得、
11は、C、F、L、V、およびWから選択され得、
12は、L、N、S、T、およびVから選択され得る。
式(4)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、C、F、L、S、およびWから選択され得る。
式(4)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、C、D、F、G、L、M、Q、S、V、W、およびYから選択され得る。
式(4)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、DおよびEから選択され得る。
式(4)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Vであり得る。
式(4)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Gであり得る。
式(4)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Dであり得る。
式(4)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、I、W、およびYから選択され得る。
式(4)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、C、D、L、V、およびWから選択され得る。
式(4)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Dであり得る。
式(4)のIL-2Rβリガンドにおいて、X10は、D、F、L、M、P、S、T、およびYから選択され得る。
式(4)のIL-2Rβリガンドにおいて、X11は、C、F、L、V、およびWから選択され得る。
式(4)のIL-2Rβリガンドにおいて、X12は、LおよびVから選択され得る。
式(4)のIL-2Rβリガンドにおいて、IL-2Rβリガンドは、直前の12段落で定義されるように、X~X12の任意の組み合わせによって定義され得る。
式(4)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、アミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、DおよびEから選択され得、
は、Vであり得、
は、Gであり得、
は、Dであり得、
は、I、Y、およびWから選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、Dであり得、
10は、アミノ酸から選択され得、
11は、アミノ酸から選択され得、
12は、I、L、M、V、F、Y、およびWから選択され得る。
IL-2Rβリガンドは、配列番号198~212のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、配列番号197~212のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、配列番号197~212のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号197~212のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、独立して、N末端上、C末端上、またはN末端およびC末端の両方上に1~4個のグリシン(G)(配列番号9615)を含み得る。
本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、配列番号197~212のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号197~212のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、1~5個のアミノ酸置換などの、1つ以上のアミノ酸置換を含む。アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換を含み得る。
IL-2Rβリガンドは、配列番号197~212のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、または配列番号197~212のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列に対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を含み得る。
配列番号197~212のうちのいずれか1つのIL-2Rβリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、10μM未満のIC50でhIL-2Rβサブユニットに結合することができる。
配列番号197~212のうちのいずれか1つのIL-2Rβリガンド、配列番号197~212のうちのいずれか1つの切断IL-2Rβリガンド、または配列番号197~212のうちのいずれか1つの置換IL-2Rβリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満または10μM未満のIC50でhIL-2Rβサブユニットに結合することができる。
配列番号198~212のうちのいずれか1つのIL-2Rβリガンドは、100μM未満のIC50でhIL-2Rβサブユニットに結合した。
IL-2βリガンドは、配列番号213~219のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、配列番号213~219のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、配列番号213~219のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号213~219のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、独立して、N末端上、C末端上、またはN末端およびC末端の両方上に1~4個のグリシン(G)(配列番号9615)を含み得る。
本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、配列番号213~219のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号213~219のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、1~5個のアミノ酸置換などの、1つ以上のアミノ酸置換を含む。アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換を含み得る。
IL-2Rβリガンドは、配列番号213~219のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、または配列番号213~219のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列に対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を含み得る。
配列番号213~219のうちのいずれか1つのIL-2Rβリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、10μM未満のIC50でhIL-2Rβサブユニットに結合することができる。
配列番号213~219のうちのいずれか1つのIL-2Rβリガンド、配列番号213~219のうちのいずれか1つの切断IL-2Rβリガンド、または配列番号213~219のうちのいずれか1つの置換IL-2Rβリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満または10μM未満のIC50でhIL-2Rβサブユニットに結合することができる。
配列番号213~219のうちのいずれか1つのIL-2Rβリガンドは、100μM未満のIC50でhIL-2Rβサブユニットに結合する。
IL-2βリガンドは、式(5)のアミノ酸配列(配列番号220)、式(5a)のアミノ酸配列(配列番号221)、式(5b)のアミノ酸配列(配列番号222)、式(5c)のアミノ酸配列(配列番号223)、式(5d)のアミノ酸配列(配列番号224)、式(5e)のアミノ酸配列(配列番号225)、式(5f)のアミノ酸配列(配列番号226)、または式(5g)のアミノ酸配列(配列番号227)を含むことができる。

式中、
は、大きな疎水性側鎖または芳香族側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖または芳香族側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖または塩基性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、酸性側鎖または小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖または塩基性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、極性/中性側鎖または塩基性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
10は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
11は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
12は、酸性側鎖または極性/中性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
13は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
14は、酸性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
15は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
16は、酸性側鎖または芳香族側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
17は、アミノ酸を含むアミノ酸から選択され得、
18は、酸性側鎖を含むアミノ酸から選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、F、H、I、L、M、V、W、およびYから選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、F、H、I、L、M、V、W、およびYから選択され得、
は、F、I、L、M、V、W、Y、H、K、およびRから選択され得、
は、D、E、A、G、P、S、およびTから選択され得、
は、F、I、L、M、V、W、Y、H、K、およびRから選択され得、
は、F、I、L、M、V、W、およびYから選択され得、
は、A、G、P、S、およびTから選択され得、
は、H、N、Q、S、T、Y、H、K、およびRから選択され得、
10は、F、I、L、M、V、W、およびYから選択され得、
11は、A、G、P、S、およびTから選択され得、
12は、D、E、H、N、Q、S、T、およびYから選択され得、
13は、F、I、L、M、V、W、およびYから選択され得、
14は、DおよびEから選択され得、
15は、F、I、L、M、V、W、およびYから選択され得、
16は、D、E、F、H、I、L、M、V、W、およびYから選択され得、
17は、アミノ酸から選択され得、
18は、DおよびEから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、F、H、W、およびYから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Wであり得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、アミノ酸から選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、F、H、W、およびYから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、F、W、およびYから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、H、L、およびYから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Lであり得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Yであり得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、DおよびPから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Dであり得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Pであり得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、HおよびWから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Hであり得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Wであり得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Mであり得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Aであり得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、H、K、R、およびQから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Qであり得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、H、K、およびRから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、X10は、LおよびVから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、X10は、Lであり得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、X11は、Gであり得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、X12は、D、E、およびQから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、X12は、Eであり得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、X13は、Lであり得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、X14は、DおよびEから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、X14は、Dであり得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、X15は、Lであり得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、X16は、DおよびEから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、X17は、アミノ酸から選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、X18は、DおよびEから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、IL-2Rβリガンドは、直前の31段落で定義されるように、X~X18の任意の組み合わせによって定義され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、F、H、W、およびYから選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、F、H、W、およびYから選択され得、
は、H、L、およびYから選択され得、
は、DおよびPから選択され得、
は、H、R、およびWから選択され得、
は、Mであり得、
は、Aであり得、
は、H、K、R、およびQから選択され得、
10は、LおよびVから選択され得、
11は、Gであり得、
12は、D、E、およびQから選択され得、
13は、Lであり得、
14は、DおよびEから選択され得、
15は、Lであり得、
16は、D、E、H、F、W、およびYから選択され得、
17は、アミノ酸から選択され得、
18は、DおよびEから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、F、H、W、およびYから選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、Yであり得、
は、H、L、およびYから選択され得、
は、Dであり得、
は、Wであり得、
は、Mであり得、
は、Aであり得、
は、Qであり得、
10は、LおよびVから選択され得、
11は、Gであり得、
12は、D、E、およびQから選択され得、
13は、Lであり得、
14は、DおよびEから選択され得、
15は、Lであり得、
16は、DおよびEから選択され得、
17は、アミノ酸から選択され得、
18は、DおよびEから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、F、H、W、およびYから選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、Yであり得、
は、H、L、およびYから選択され得、
は、Dであり得、
は、Hであり得、
は、Mであり得、
は、Aであり得、
は、Qであり得、
10は、LおよびVから選択され得、
11は、Gであり得、
12は、D、E、およびQから選択され得、
13は、Lであり得、
14は、DおよびEから選択され得、
15は、Lであり得、
16は、DおよびEから選択され得、
17は、アミノ酸から選択され得、
18は、DおよびEから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、F、H、W、およびYから選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、Yであり得、
は、H、L、およびYから選択され得、
は、Dであり得、
は、Rであり得、
は、Mであり得、
は、Aであり得、
は、Qであり得、
10は、LおよびVから選択され得、
11は、Gであり得、
12は、D、E、およびQから選択され得、
13は、Lであり得、
14は、DおよびEから選択され得、
15は、Lであり得、
16は、DおよびEから選択され得、
17は、アミノ酸から選択され得、
18は、DおよびEから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、F、H、W、およびYから選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、Yであり得、
は、H、L、およびYから選択され得、
は、Pであり得、
は、Wであり得、
は、Mであり得、
は、Aであり得、
は、Qであり得、
10は、LおよびVから選択され得、
11は、Gであり得、
12は、D、E、およびQから選択され得、
13は、Lであり得、
14は、DおよびEから選択され得、
15は、Lであり得、
16は、DおよびEから選択され得、
17は、アミノ酸から選択され得、
18は、DおよびEから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、F、H、W、およびYから選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、Yであり得、
は、H、L、およびYから選択され得、
は、Dであり得、
は、Wであり得、
は、Mであり得、
は、Aであり得、
は、H、K、およびRから選択され得、
10は、LおよびVから選択され得、
11は、Gであり得、
12は、D、E、およびQから選択され得、
13は、Lであり得、
14は、DおよびEから選択され得、
15は、Lであり得、
16は、DおよびEから選択され得、
17は、アミノ酸から選択され得、
18は、DおよびEから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、F、H、W、およびYから選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、Yであり得、
は、H、L、およびYから選択され得、
は、Dであり得、
は、Wであり得、
は、Mであり得、
は、Aであり得、
は、Qであり得、
10は、LおよびVから選択され得、
11は、Gであり得、
12は、D、E、およびQから選択され得、
13は、Lであり得、
14は、DおよびEから選択され得、
15は、Lであり得、
16は、F、H、W、およびYから選択され得、
17は、アミノ酸から選択され得、
18は、DおよびEから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、A、D、E、F、G、H、I、K、L、N、M、P、Q、R、S、T、V、W、およびYから選択され得、
は、A、D、E、F、G、H、I、K、L、M、N、P、Q、R、S、T、V、W、およびYから選択され得、
は、A、C、D、F、G、H、I、L、M、N P、R、S、T、V、W、およびYから選択され得、
は、F、H、I、K、L、N、P、Q、R、S、T、V、W、およびYから選択され得、
は、A、D、E、F、G、H、K、L、M、N、P、Q、S、W、およびYから選択され得、
は、A、E、F、G、H、Q、R、S、W、およびYから選択され得、
は、A、D、E、F、I、K、L、M、N、Q、R、S、T、V、W、およびYから選択され得、
は、Aであり得、
は、A、D、H、K、L、N、P、Q、R、S、およびYから選択され得、
10は、I、L、M、P、およびVから選択され得、
11は、G、H、およびWから選択され得、
12は、D、E、およびQから選択され得、
13は、Lであり得、
14は、A、D、E、H、I、L、T、V、およびYから選択され得、
15は、F、I、L、M、V、W、およびYから選択され得、
16は、A、D、E、F、G、H、I、K、L、M、N、P、Q、R、S、T、V、W、およびYから選択され得、
17は、A、C、D、E、F、G、H、I、L、M、N、P、Q、R、S、T、V、W、およびYから選択され得、
18は、A、D、E、F、G、H、K、L、M、N、P、Q、R、S、T、V、W、およびYから選択され得る。
(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、F、H、W、およびYから選択され得、
は、A、D、E、F、G、H、I、K、L、M、N、P、Q、R、S、T、V、W、およびYから選択され得、
は、F、H、W、およびYから選択され得、
は、F、H、I、L、V W、およびYから選択され得、
は、D、E、およびPから選択され得、
は、F、H、R、S、W、およびYから選択され得、
は、F、I、L、M、およびVから選択され得、
は、Aであり得、
は、H、K、N、Q、およびRから選択され得、
10は、I、L、およびVから選択され得、
11は、Gであり得、
12は、D、E、およびQから選択され得、
13は、F、I、L、M、V、およびYから選択され得、
14は、DおよびEから選択され得、
15は、Lであり得、
16は、D、E、N、およびQから選択され得、
17は、A、D、E、F、G、H、I、L、M、N、P、Q、R、S、T、V、W、およびYから選択され得、
18は、DおよびEから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、Wであり得、
は、A、D、E、F、G、H、I、K、L、M、N、P、Q、R、S、T、V、W、およびYから選択され得、
は、F、H、W、およびYから選択され得、
は、Yであり得、
は、D、E、およびPから選択され得、
は、H、R、およびWから選択され得、
は、IおよびMから選択され得、
は、Aであり得、
は、K、Q、およびRから選択され得、
10は、I、L、およびVから選択され得、
11は、Gであり得、
12は、Eであり得、
13は、Lであり得、
14は、Dであり得、
15は、Lであり得、
16は、DおよびEから選択され得、
17は、A、D、E、F、G、H、I、L、M、N、P、Q、R、S、T、V、W、およびYから選択され得、
18は、DおよびEから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、A、D、E、F、G、H、I、K、L、N、M、P、Q、R、S、T、V、W、およびYから選択され得、
は、A、D、E、F、G、H、I、K、L、M、N、P、Q、R、S、T、V、W、およびYから選択され得、
は、F、H、W、およびYから選択され得、
は、F、H、L、W、およびYから選択され得、
は、D、E、およびPから選択され得、
は、F、H、R、S、W、およびYから選択され得、
は、F、I、L、M、およびVから選択され得、
は、Aであり得、
は、H、K、Q、N、およびRから選択され得、
10は、I、L、およびVから選択され得、
11は、Gであり得、
12は、D、E、およびQから選択され得、
13は、Lであり得、
14は、DおよびEから選択され得、
15は、F、I、L、M、V、およびWから選択され得、
16は、D、E、F、I、L、M、V、W、およびYから選択され得、
17は、A、D、E、F、G、H、I、L、M、N、P、Q、R、S、T、V、W、およびYから選択され得、
18は、DおよびEから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、A、D、E、F、G、H、I、K、L、N、M、P、Q、R、S、T、V、W、およびYから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、A、G、P、S、およびTから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、F、H、I、L、M、V、W、およびYから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、F、H、W、およびYから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、A、D、E、F、G、H、I、K、L、M、N、P、Q、R、S、T、V、W、およびYから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、A、G、P、S、およびTから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、F、H、I、L、M、V、W、およびYから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、F、H、W、およびYから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Wであり得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、F、H、L、W、およびYから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、H、L、およびYから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Yであり得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、D、E、およびPから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Dであり得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Pであり得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、F、H、R、S、W、およびYから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、H、R、およびWから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Wであり得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、F、I、L、M、およびVから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、IおよびMから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Mであり得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Aであり得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、H、K、Q、N、およびRから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、H、K、およびRから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Qであり得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、X10は、I、L、およびVから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、X10は、LおよびVから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、X11は、Gであり得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、X12は、D、E、およびQから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、X12は、Eであり得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、X13は、Lであり得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、X14は、DおよびEから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、X14は、Dであり得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、X15は、F、I、L、M、V、およびWから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、X15は、Lであり得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、X16は、DおよびEから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、X16は、Dであり得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、X16は、F、I、L、M、V、W、およびYから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、X17は、A、D、E、F、G、H、I、L、M、N、P、Q、R、S、T、V、W、およびYから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、X17は、A、G、P、S、およびTから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、X17は、F、I、L、M、V、W、およびYから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、X18は、DおよびEから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、IL-2Rβリガンドは、直前の42段落で定義されるように、X~X18の任意の組み合わせによって定義され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、F、I、L、M、V、W、およびYから選択され得、
は、A、D、E、F、G、H、I、K、L、M、N、P、Q、R、S、T、V、W、およびYから選択され得、
は、F、H、W、およびYから選択され得、
は、H、L、およびYから選択され得、
は、DおよびPから選択され得、
は、H、R、およびWから選択され得、
は、IおよびMから選択され得、
は、Aであり得、
は、H、K、Q、およびRから選択され得、
10は、LおよびVから選択され得、
11は、Gであり得、
12は、D、E、およびQから選択され得、
13は、Lであり得、
14は、DおよびEから選択され得、
15は、Lであり得、
16は、D、E、F、I、L、M、V、W、およびYから選択され得、
17は、A、D、E、F、G、H、I、L、M、N、P、Q、R、S、T、V、W、およびYから選択され得、
18は、DおよびEから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、F、I、L、M、V、W、およびYから選択され得、
は、A、D、E、F、G、H、I、K、L、M、N、P、Q、R、S、T、V、W、およびYから選択され得、
は、Wであり得、
は、Yであり得、
は、DおよびPから選択され得、
は、Wであり得、
は、Mであり得、
は、Aであり得、
は、Qであり得、
は、H、K、およびRから選択され得、
10は、LおよびVから選択され得、
11は、Gであり得、
12は、Eであり得、
13は、Lであり得、
14は、DおよびEから選択され得、
15は、Lであり得、
16は、Dであり得、
17は、A、D、E、F、G、H、I、L、M、N、P、Q、R、S、T、V、W、およびYから選択され得、
18は、DおよびEから選択され得る。
式(5)~(5g)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、F、I、L、M、V、W、およびYから選択され得、
は、A、D、E、F、G、H、I、K、L、M、N、P、Q、R、S、T、V、W、およびYから選択され得、
は、Wであり得、
は、Yであり得、
は、DおよびPから選択され得、
は、H、R、およびWから選択され得、
は、Mであり得、
は、Aであり得、
は、H、K、Q、およびRから選択され得、
10は、LおよびVから選択され得、
11は、Gであり得、
12は、Eであり得、
13は、Lであり得、
14は、Dであり得、
15は、Lであり得、
16は、Dであり得、
17は、A、D、E、F、G、H、I、L、M、N、P、Q、R、S、T、V、W、およびYから選択され得、
18は、DおよびEから選択され得る。
IL-2Rβリガンドは、配列番号228~457のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を含み得る。






本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、配列番号220~457のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、配列番号220~457のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号220~457のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、独立して、N末端上、C末端上、またはN末端およびC末端の両方上に1~4個のグリシン(G)(配列番号9615)を含み得る。
本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、配列番号220~457のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号220~457のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、1~5個のアミノ酸置換などの、1つ以上のアミノ酸置換を含む。アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換を含み得る。
IL-2Rβリガンドは、配列番号220~457のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、または配列番号220~457のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列に対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を含み得る。
配列番号220~457のうちのいずれか1つのIL-2Rβリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、10μM未満のIC50でhIL-2Rβサブユニットに結合することができる。
配列番号220~457のうちのいずれか1つのIL-2Rβリガンド、配列番号220~457のうちのいずれか1つの切断IL-2Rβリガンド、または配列番号220~457のうちのいずれか1つの置換IL-2Rβリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満または10μM未満のIC50でhIL-2Rβサブユニットに結合することができる。
配列番号228~457のうちのいずれか1つのIL-2Rβリガンドは、100μM未満のIC50でhIL-2Rβサブユニットに結合する。
IL-2βリガンドは、式(6)のアミノ酸配列(配列番号458)、式(6a)のアミノ酸配列(配列番号459)、式(6b)のアミノ酸配列(配列番号460)、式(6c)のアミノ酸配列(配列番号461)、式(6d)のアミノ酸配列(配列番号462)、または式(6e)のアミノ酸配列(配列番号463)を含み得る。

式中、
は、アミノ酸から選択され得、
は、芳香族側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖または芳香族側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、Pであり得、
は、芳香族側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、Aであり得、
は、塩基性側鎖または極性/中性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
10は、Gであり得、
11は、酸性側鎖または極性/中性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
12は、Lであり得、
13は、Dであり得、
14は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
15は、酸性側鎖を含むアミノ酸から選択され得る。
式(6)~(6e)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、アミノ酸から選択され得、
は、F、H、W、およびYから選択され得、
は、F、H、I、L、M、V、W、およびYから選択され得、
は、Pであり得、
は、F、H、W、およびYから選択され得、
は、F、I、L、M、V、W、およびYから選択され得、
は、Aであり得、
は、K、R、H、N、Q、S、T、およびYから選択され得、
は、F、I、L、M、V、W、およびYから選択され得、
10は、Gであり得、
11は、D、E、H、N、Q、S、T、およびYから選択され得、
12は、Lであり得、
13は、Dであり得、
14は、F、I、L、M、V、W、およびYから選択され得、
15は、DおよびEから選択され得る。
式(6)~(6e)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、アミノ酸から選択され得る。
式(6)~(6e)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、H、K、およびRから選択され得る。
式(6)~(6e)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、HおよびRから選択され得る。
式(6)~(6e)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、F、H、W、およびYから選択され得る。
式(6)~(6e)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Wであり得る。
式(6)~(6e)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、F、H、I、L、M、V、W、およびYから選択され得る。
式(6)~(6e)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Lであり得る。
式(6)~(6e)のIL-2Rβリガンドにおいて、XはYであり得る。
式(6)~(6e)のIL-2Rβリガンドにおいて、XはPであり得る。
式(6)~(6e)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、F、H、W、およびYから選択され得る。
式(6)~(6e)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Wであり得る。
式(6)~(6e)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、F、I、L、M、V、W、およびYから選択され得る。
式(6)~(6e)のIL-2Rβリガンドにおいて、XはMであり得る。
式(6)~(6e)のIL-2Rβリガンドにおいて、XはAであり得る。
式(6)~(6e)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、K、R、H、N、Q、S、T、およびYから選択され得る。
式(6)~(6e)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、KおよびRから選択され得る。
式(6)~(6e)のIL-2Rβリガンドにおいて、XはQであり得る。
式(6)~(6e)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、F、I、L、M、V、W、およびYから選択され得る。
式(6)~(6e)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Lであり得る。
式(6)~(6e)のIL-2Rβリガンドにおいて、X10は、Gであり得る。
式(6)~(6e)のIL-2Rβリガンドにおいて、X11は、D、E、H、N、Q、S、T、およびYから選択され得る。
式(6)~(6e)のIL-2Rβリガンドにおいて、X11は、Eであり得る。
式(6)~(6e)のIL-2Rβリガンドにおいて、X12は、Lであり得る。
式(6)~(6e)のIL-2Rβリガンドにおいて、X13はDであり得る。
式(6)~(6e)のIL-2Rβリガンドにおいて、X14は、F、I、L、M、V、W、およびYから選択され得る。
式(6)~(6e)のIL-2Rβリガンドにおいて、X14は、Lであり得る。
式(6)~(6e)のIL-2Rβリガンドにおいて、X15は、DおよびEから選択され得る。
式(6)~(6e)のIL-2Rβリガンドにおいて、IL-2Rβリガンドは、直前の27段落で定義されるように、X~X15の任意の組み合わせによって定義され得る。
式(6)~(6e)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、H、K、およびRから選択され得、
は、Wであり得、
は、Yであり得、
は、Pであり得、
は、Wであり得、
は、Mであり得、
は、Aであり得、
は、NおよびQから選択され得、
は、LおよびVから選択され得、
10は、Gであり得、
11は、E、D、およびQから選択され得、
12は、Lであり得、
13は、Dであり得、
14は、LおよびMから選択され得、
15は、DおよびEから選択され得る。
式(6)~(6e)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、A、D、E、G、H、L、M、N、Q、R、S、T、およびVから選択され得、
は、C、F、W、およびYから選択され得、
は、F、H、K、L、N、Q、R、S、W、およびYから選択され得、
は、Pであり得、
は、WおよびYから選択され得、
は、F、I、K、L、M、R、S、T、およびVから選択され得、
は、Aであり得、
は、D、E、G、H、K、L、N、Q、R、S、およびYから選択され得、
は、L、P、およびVから選択され得、
10は、G、H、およびWから選択され得、
11は、D、E、およびQから選択され得、
12は、LおよびMから選択され得、
13は、Dであり得、
14は、L、M、Q、およびVから選択され得、
15は、A、D、E、F、G、H、L、N、Q、T、およびVから選択され得る。
式(6)~(6e)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、HおよびRから選択され得、
は、FおよびWから選択され得、
は、F、L、W、およびYから選択され得、
は、Pであり得、
は、WおよびYから選択され得、
は、F、I、L、M、およびVから選択され得、
は、Aであり得、
は、D、E、H、K、N、Q、およびRから選択され得、
は、LおよびVから選択され得、
10は、Gであり得、
11は、D、E、およびQから選択され得、
12は、LおよびMから選択され得、
13は、Dであり得、
14は、L、M、およびVから選択され得、
15は、DおよびEから選択され得る。
式(6)~(6e)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、HおよびRから選択され得、
は、Wであり得、
は、Yであり得、
は、Pであり得、
は、Wであり得、
は、Mであり得、
は、Aであり得、
は、Qであり得、
は、Lであり得、
10は、Gであり得、
11は、Qであり得、
12は、Lであり得、
13は、Dであり得、
14は、Lであり得、
15は、DおよびEから選択され得る。
式(6)~(6e)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、HおよびRから選択され得、
は、Wであり得、
は、Lであり得、
は、Pであり得、
は、Wであり得、
は、Mであり得、
は、Aであり得、
は、Qであり得、
は、Lであり得、
10は、Gであり得、
11は、Qであり得、
12は、Lであり得、
13は、Dであり得、
14は、Lであり得、
15は、DおよびEから選択され得る。
式(6)~(6e)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、HおよびRから選択され得、
は、Wであり得、
は、Yであり得、
は、Pであり得、
は、Wであり得、
は、Mであり得、
は、Aであり得、
は、KおよびRから選択され得、
は、Lであり得、
10は、Gであり得、
11は、Qであり得、
12は、Lであり得、
13は、Dであり得、
14は、Lであり得、
15は、DおよびEから選択され得る。
IL-2Rβリガンドは、配列番号464~557のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を含み得る。



本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、配列番号458~557のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、配列番号478~557のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号458~557のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、独立して、N末端上、C末端上、またはN末端およびC末端の両方上に1~4個のグリシン(G)(配列番号9615)を含み得る。
本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、配列番号458~557のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号458~557のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、1~5個のアミノ酸置換などの、1つ以上のアミノ酸置換を含む。アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換を含み得る。
IL-2Rβリガンドは、配列番号458~557のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、または配列番号458~557のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列に対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を含み得る。
配列番号458~557のうちのいずれか1つのIL-2Rβリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、10μM未満のIC50でhIL-2Rβサブユニットに結合することができる。
配列番号458~557のうちのいずれか1つのIL-2Rβリガンド、配列番号458~557のうちのいずれか1つの切断IL-2Rβリガンド、または配列番号458~557のうちのいずれか1つの置換IL-2Rβリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満または10μM未満のIC50でhIL-2Rβサブユニットに結合することができる。
配列番号464~557のうちのいずれか1つのIL-2Rβリガンドは、100μM未満のIC50でhIL-2Rβサブユニットに結合する。
IL-2Rβリガンドは、配列番号558~572のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を有し得る。
本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、式(7)のアミノ酸配列(配列番号575)、式(7a)のアミノ酸配列(配列番号576)、式(7b)のアミノ酸配列(配列番号577)、式(7c)のアミノ酸配列(配列番号578)、式(7d)のアミノ酸配列(配列番号579)を含み得る。

式中、
は、E、F、G、I、L、R、S、W、およびYから選択され得、
は、F、H、K、L、N、Q、S、T、V、W、およびYから選択され得、
は、E、G、L、P、およびSから選択され得、
は、E、F、G、H、Q、R、S、W、およびYから選択され得、
は、E、I、K、L、M、N、R、S、T、およびVから選択され得、
は、A、D、G、およびYから選択され得、
は、A、C、D、E、G、H、K、L、N、Q、R、S、およびTから選択され得、
は、D、F、L、M、P、R、およびVから選択され得、
は、G、R W、およびYから選択され得、
10は、A、D、E、Q、W、およびYから選択され得、
11は、I、L、Q、V、およびYから選択され得、
12は、D、E、G、H、V、およびYから選択され得、
13は、D、F、H、I、K、L、M、およびVから選択され得、
14は、A、D、E、G、H、K、L、N、Q、V、およびWから選択され得る。
式(7)~(7d)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、S、W、およびYから選択され得る。
式(7)~(7d)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Wであり得る。
式(7)~(7d)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、K、L、W、およびYから選択され得る。
式(7)~(7d)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Pであり得る。
式(7)~(7d)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Wであり得る。
式(7)~(7d)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、I、L、およびMから選択され得る
式(7)~(7d)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Aであり得る。
式(7)~(7d)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Qであり得る。
式(7)~(7d)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Lであり得る。
式(7)~(7d)のIL-2Rβリガンドにおいて、XはGであり得る。
式(7)~(7d)のIL-2Rβリガンドにおいて、X10は、DおよびEから選択され得る。
式(7)~(7d)のIL-2Rβリガンドにおいて、X11は、Lであり得る。
式(7)~(7d)のIL-2Rβリガンドにおいて、X12は、DおよびEから選択され得る。
式(7)~(7d)のIL-2Rβリガンドにおいて、X13は、Lであり得る。
式(7)~(7d)のIL-2Rβリガンドにおいて、X14は、DおよびEから選択され得る。
式(7)~(7d)のIL-2Rβリガンドにおいて、IL-2Rβリガンドは、直前の17段落で定義されるように、X~X14の任意の組み合わせによって定義され得る。
式(7)~(7d)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、S、W、およびYから選択され得、
は、K、L、W、およびYから選択され得、
は、Pであり得、
は、Wであり得、
は、I、L、およびMから選択され得、
は、Aであり得、
は、Qであり得、
は、Lであり得、
は、Gであり得、
10は、DおよびEから選択され得、
11は、Lであり得、
12は、DおよびEから選択され得、
13は、Lであり得、
14は、DおよびEから選択され得る。
式(7)~(7d)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、Wであり得、
は、K、L、W、およびYから選択され得、
は、Pであり得、
は、Wであり得、
は、I、L、およびMから選択され得、
は、Aであり得、
は、Qであり得、
は、Lであり得、
は、Gであり得、
10は、DおよびEから選択され得、
11は、Lであり得、
12は、DおよびEから選択され得、
13は、Lであり得、
14は、DおよびEから選択され得る。
IL-2Rβリガンドは、配列番号580~655のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を含み得る。


本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、配列番号575~655のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、配列番号575~655のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号575~655のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、独立して、N末端上、C末端上、またはN末端およびC末端の両方上に1~4個のグリシン(G)(配列番号9615)を含み得る。
本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、配列番号575~655のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号575~655のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、1~5個のアミノ酸置換などの、1つ以上のアミノ酸置換を含む。アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換を含み得る。
IL-2Rβリガンドは、配列番号575~655のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、または配列番号575~655のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列に対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を含み得る。
配列番号575~655のうちのいずれか1つのIL-2Rβリガンド、配列番号575~655のうちのいずれか1つの切断IL-7Rαリガンド、または配列番号575~655のうちのいずれか1つの置換IL-7Rαリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満または10μM未満のIC50でhIL-2Rβサブユニットに結合することができる。
ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満のIC50でhIL-2Rβサブユニットに結合した、配列番号575~655のうちのいずれか1つのIL-2Rβリガンド。
本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、式(8)のアミノ酸配列(配列番号661)、式(8a)のアミノ酸配列(配列番号662)、式(8b)のアミノ酸配列(配列番号663)、式(8c)のアミノ酸配列(配列番号664)、式(8d)のアミノ酸配列(配列番号665)、式(8e)のアミノ酸配列(配列番号666)を含み得る。

式中、
は、A、D、E、F、G、H、I、K、L、M、N、P、Q、R、S、T、V、W、およびYから選択され得、
は、C、D、F、G、I、L、M、R、S、V、W、およびYから選択され得、
は、A、D、F、H、K、L、N、P、Q、R、S、T、V、W、およびYから選択され得、
は、A、D、F、L、N、P、Q、S、T、およびWから選択され得、
は、D、E、F、G、L、M、Q、R、S、W、およびYから選択され得、
は、A、F、I、K、L、M、N、Q、R、S、V、W、およびYから選択され得、
は、A、D、E、I、S、T、V、およびWから選択され得、
は、A、E、F、G、H、K、L、N、P、Q、R、S、V、W、およびYから選択され得、
は、A、E、I、L、M、P、Q V、およびWから選択され得、
10は、F、G、およびVから選択され得、
11は、D、E、N、P、Q、S、V、W、およびYから選択され得、
12は、D、F、H、I、L、M、Q、S、T、V、W、およびXから選択され得、
13は、A、D、E、L、N、Q、S、T、およびVから選択され得、
14は、A、E、F、I、K、L、M、Q、R S、T V、およびWから選択され得、
15は、A、D、E、F、G、I、K、L、N、P、Q、R、T、V、W、およびYから選択され得、
16は、A、C、D、E、F、G、H、I、L、M、N、P、Q、R、S、T、V、W、およびYから選択され得、
17は、A、D、E、F、G、H、I、K、L、M N、P、Q、R、S、T、V、W、およびYから選択され得る。
式(8)~(8e)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、A、D、E、G、R、S、T、V、およびWから選択され得る。
式(8)~(8e)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、G、R、およびWから選択され得る。
式(8)~(8e)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、F、L、S、V、W、およびYから選択され得る。
式(8)~(8e)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、FおよびWから選択され得る。
式(8)~(8e)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、F、H、K、L、N、Q、W、およびYから選択され得る。
式(8)~(8e)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、F、H、L、W、およびYから選択され得る。
式(8)~(8e)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、DおよびPから選択され得る。
式(8)~(8e)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、F、L、S、W、およびYから選択され得る。
式(8)~(8e)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、F、W、およびYから選択され得る。
式(8)~(8e)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、F、I、K、L、M、R、およびVから選択され得る。
式(8)~(8e)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、I、L、およびMから選択され得る。
式(8)~(8e)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Aであり得る。
式(8)~(8e)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、H、K、L、Q、R、およびSから選択され得る。
式(8)~(8e)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Qであり得る。
式(8)~(8e)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、I、L、およびVから選択され得る。
式(8)~(8e)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、LおよびVから選択され得る。
式(8)~(8e)のIL-2Rβリガンドにおいて、X10はGであり得る。
式(8)~(8e)のIL-2Rβリガンドにおいて、X11は、DおよびEから選択され得る。
式(8)~(8e)のIL-2Rβリガンドにおいて、X11は、Eであり得る。
式(8)~(8e)のIL-2Rβリガンドにおいて、X12は、LおよびVから選択され得る。
式(8)~(8e)のIL-2Rβリガンドにおいて、X12は、Lであり得る。
式(8)~(8e)のIL-2Rβリガンドにおいて、X13は、DおよびEから選択され得る。
式(8)~(8e)のIL-2Rβリガンドにおいて、X13は、Dであり得る。
式(8)~(8e)のIL-2Rβリガンドにおいて、X14は、F、I、L、およびMから選択され得る。
式(8)~(8e)のIL-2Rβリガンドにおいて、X14は、Lであり得る。
式(8)~(8e)のIL-2Rβリガンドにおいて、X15は、D、E、F、G、およびVから選択され得る。
式(8)~(8e)のIL-2Rβリガンドにおいて、X15は、D、E、F、およびGから選択され得る。
式(8)~(8e)のIL-2Rβリガンドにおいて、X16は、D、E、G、K、P、V、およびWから選択され得る。
式(8)~(8e)のIL-2Rβリガンドにおいて、X16はGであり得る。
式(8)~(8e)のIL-2Rβリガンドにおいて、X17は、A、E、G、P、Q、S、T、V、およびWから選択され得る。
式(8)~(8e)のIL-2Rβリガンドにおいて、X17はGであり得る。
式(8)~(8e)のIL-2Rβリガンドにおいて、IL-2Rβリガンドは、直前の31段落で定義されるように、X~X17の任意の組み合わせによって定義され得る。
式(8)~(8e)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、A、D、E、G、R、S、T、V、およびWから選択され得、
は、F、L、S、V、W、およびYから選択され得、
は、F、H、K、L、N、Q、W、およびYから選択され得、
は、DおよびPから選択され得、
は、F、L、S、W、およびYから選択され得、
は、F、I、K、L、M、R、およびVから選択され得、
は、Aであり得、
は、H、K、L、Q、R、およびSから選択され得、
は、I、L、およびVから選択され得、
10は、Gであり得、
11は、DおよびEから選択され得、
12は、LおよびVから選択され得、
13は、DおよびEから選択され得、
14は、F、I、L、およびMから選択され得、
15は、D、E、F、G、およびVから選択され得、
16は、D、E、G、K、P、V、およびWから選択され得、
17は、A、E、G、P、Q、S、T、V、およびWから選択され得る。
式(8)~(8e)のIL-2Rβリガンドにおいて、
は、G、R、およびWから選択され得、
は、FおよびWから選択され得、
は、F、H、L、W、およびYから選択され得、
は、DおよびPから選択され得、
は、F、W、およびYから選択され得、
は、I、L、およびMから選択され得、
は、Aであり得、
は、Qであり得、
は、LおよびVから選択され得、
10は、Gであり得、
11は、Eであり得、
12は、Lであり得、
13は、Dであり得、
14は、Lであり得、
15は、D、E、F、およびGから選択され得、
16は、Gであり得、
17は、Gであり得る。
IL-2Rβリガンドは、配列番号667~891のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を含み得る。






本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、配列番号661~891のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、配列番号661~891のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号661~891のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、独立して、N末端上、C末端上、またはN末端およびC末端の両方上に1~4個のグリシン(G)(配列番号9615)を含み得る。
本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、配列番号661~891のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号661~891のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、1~5個のアミノ酸置換などの、1つ以上のアミノ酸置換を含む。アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換を含み得る。
IL-2Rβリガンドは、配列番号661~891のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、または配列番号661~891のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列に対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を含み得る。
配列番号661~891のうちのいずれか1つのIL-2Rβリガンド、配列番号661~891のうちのいずれか1つの切断IL-7Rαリガンド、または配列番号661~891のうちのいずれか1つの置換IL-7Rαリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満または10μM未満のIC50でhIL-2Rβサブユニットに結合することができる。
ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満のIC50でhIL-2Rβサブユニットに結合した、配列番号667~891のうちのいずれか1つのIL-2Rβリガンド。
本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、式(9)のアミノ酸配列(配列番号900)、式(9a)のアミノ酸配列(配列番号901)、式(9b)のアミノ酸配列(配列番号902)、式(9c)のアミノ酸配列(配列番号903)、式(9d)のアミノ酸配列(配列番号904)、式(9e)のアミノ酸配列(配列番号905)、または式(9f)のアミノ酸配列(配列番号906)を含むことができる。

式中、
は、A、D、E、H、K、N、Q、R、およびTから選択され得、
は、F、G、H、I、L、S、W、およびYから選択され得、
は、F、I、L、およびVから選択され得、
は、H.K、L、P、R、V、およびYから選択され得、
は、Dであり得、
は、F、L、およびYから選択され得、
は、F、I、K、L、V、およびWから選択され得、
は、AおよびVから選択され得、
は、K、L、N、Q、およびRから選択され得、
10は、AおよびVから選択され得、
11は、Gであり得、
12は、DおよびEから選択され得、
13は、L、T、およびVから選択され得、
14は、D、E、S、およびVから選択され得、
15は、F、I、K、およびLから選択され得、
16は、FおよびWから選択され得、
17は、D、F、G、I、L、N、P、およびVから選択され得、
18は、D、G、H、N、Q、S V、およびWから選択され得る。
式(9)~(9f)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Wであり得る。
式(9)~(9f)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Fであり得る。
式(9)~(9f)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、FおよびLから選択され得る。
式(9)~(9f)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Aであり得る。
式(9)~(9f)のIL-2Rβリガンドにおいて、Xは、Kであり得る。
式(9)~(9f)のIL-2Rβリガンドにおいて、X10は、Vであり得る。
式(9)~(9f)のIL-2Rβリガンドにおいて、X13は、Lであり得る。
式(9)~(9f)のIL-2Rβリガンドにおいて、X14は、Dであり得る。
式(9)~(9f)のIL-2Rβリガンドにおいて、X15は、Lであり得る。
式(9)~(9f)のIL-2Rβリガンドにおいて、X16は、Fであり得る。
式(9)~(9f)のIL-2Rβリガンドにおいて、X17は、Lであり得る。
式(9)~(9f)のIL-2Rβリガンドにおいて、X18は、Wであり得る。
式(9)~(9f)のIL-2Rβリガンドにおいて、IL-2Rβリガンドは、直前の13段落で定義されるように、X~X18の任意の組み合わせによって定義され得る。
IL-2Rβリガンドは、配列番号907~926のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、配列番号900~926のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、配列番号900~926のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号900~926のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、独立して、N末端上、C末端上、またはN末端およびC末端の両方上に1~4個のグリシン(G)(配列番号9615)を含み得る。
本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、配列番号900~926のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号900~926のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、1~5個のアミノ酸置換などの、1つ以上のアミノ酸置換を含む。アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換を含み得る。
IL-2Rβリガンドは、配列番号900~926のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、または配列番号900~926のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列に対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を含み得る。
配列番号900~926のうちのいずれか1つのIL-2Rβリガンド、配列番号900~926のうちのいずれか1つの切断IL-2Rβリガンド、または配列番号900~926のうちのいずれか1つの置換IL-2Rβリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満または10μM未満のIC50でhIL-2Rβサブユニットに結合することができる。
ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満のIC50でhIL-2Rβサブユニットに結合した、配列番号907~926のうちのIL-2Rβリガンド。
配列番号575~655、661~891、および900~926のうちのいずれか1つの特定のIL-2Rβリガンド、配列番号575~655、661~891、および900~926のうちのいずれか1つの切断IL-2Rβリガンド、または配列番号575~655、661~891、および900~926のうちのいずれか1つの置換IL-2Rβリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満または10μM未満のIC50で、cyno-IL-2Rβサブユニットに結合することができる。
ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μMのIC50で、cyno-IL-2Rβサブユニットに結合した、配列番号575~655、661~891、および900~926のうちの特定のIL-2Rβリガンド。
IL-2Rβリガンドは、配列番号930~939のうちのいずれかのアミノ酸配列を有し得る。
本開示によって提供される特定のIL-2Rβリガンドは、IL-2が結合するIL-2Rβサブユニット上の結合部位とは異なる、IL-2Rβサブユニット上の特異的結合部位に結合することができる。
配列番号154、180、および209を有するIL-2Rβリガンドは、IL-2Rβに結合するIL-2と競合的に結合せず、これらの化合物に対するIL-2Rβリガンド結合部位がIL-2のものとは異なることを示す。IL-2Rβリガンドのこの群は、10μM未満のIC50で、IL-2Rβサブユニット上の特異的結合部位に結合する。
IL-2Rβサブユニット上の特異的結合部位は、少なくとも以下の特性によって特徴付けられ得る。(1)IL-2Rβリガンドの群は、10μM未満のIC50でIL-2Rβサブユニット上の各特異的結合部位に結合する;(2)群内のIL-2Rβリガンドのそれぞれは、群内の他のIL-2Rβリガンドのそれぞれと、IL-2Rβサブユニット上の特異的結合部位に競合的に結合する;(3)配列番号219のアミノ酸配列を有するペプチドは、IL-2Rβリガンドの群内のペプチドと、IL-2Rβサブユニット上の特異的結合部位への結合について競合しない;かつ(4)配列番号154、180、および209を有するIL-2Rβリガンドは、IL-2Rβに結合するIL-2と競合的に結合せず、このIL-2Rβリガンド結合部位は、IL-2のものとは異なることを示す。
IL-2Rβリガンドの群は、配列番号154、180、および209のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を有する少なくともIL-2Rβリガンドを含む。
これらのIL-2RβリガンドについてのIL-2Rβサブユニットの特異的結合部位は、例えば、実施例38に記載される競合的結合アッセイを使用して特徴付けることができる。
配列番号9501~9609を有するアミノ酸配列は、本発明によるアミノ酸配列の範囲から除外される。他の点では、配列番号9501~9609のうちのいずれか1つを包含するアミノ酸配列の属または亜属では、配列番号9501~9609のアミノ酸配列は、その属または亜属の範囲内に含まれない。



本開示によって提供されるRγcリガンドは、配列番号1001~1215のうちのいずれか1つ、配列番号1001~1215のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列、配列番号1001~1215のうちのいずれか1つの置換アミノ酸配列、または前述のうちのいずれかに対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、もしくは95%超の配列類似性を有するアミノ酸配列のRγcリガンドを含む。
本開示によって提供されるRγcリガンドは、100μM未満、10μM未満、1μM未満、0.1μM未満、または0.01μM未満のIC50で、IL-2RおよびIL-7RのヒトRγcサブユニットに結合することができる。
本開示によって提供されるRγcリガンドは、1pM~100μM、10pM~10μM、100pM~1μM、0.001μM~1μM、または0.01μM~1μMのIC50で、IL-2RおよびIL-7RのヒトRγcサブユニットに結合することができる。
本開示によって提供されるRγcリガンドは、例えば、100μM未満、10μM未満、1μM未満、0.1μM未満、または0.01μM未満のIC50で、IL-2RおよびIL-7RのヒトRγcサブユニットに結合することができる。
本開示によって提供されるRγcリガンドは、例えば、1pM~100μM、10pM~10μM、100pM~1μM、0.001μM~1μM、または0.01μM~1μMのIC50で、IL-2RおよびIL-7RのヒトRγcサブユニットに結合することができる。
本開示によって提供されるRγcリガンドは、配列番号1001~1215のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を含むことができる。
Rγcリガンドは、式(11)のアミノ酸配列(配列番号1001)、式(11a)のアミノ酸配列(配列番号1002)、式(11b)のアミノ酸配列(配列番号1003)、または式(11c)のアミノ酸配列(配列番号1004)を含むことができる。

式中、
は、G、I、K、L、Q、R、T、Y、およびVから選択され得、
は、A、D、E、H、I、L、M、R、S、T、V、およびWから選択され得、
は、D、E、F、N、Q、S、およびTから選択され得、
は、A、D、E、G、I、M、N、Q、R、S、およびTから選択され得、
は、D、E、F、Q、S、T、W、およびYから選択され得、
は、D、E、F、G、L、M、N、Q、およびYから選択され得、
は、E、G、N、SおよびQから選択され得、
は、I、K、M、P、T、およびVから選択され得、
は、I、L、M、S、T、およびVから選択され得、
10は、F、I、およびLから選択され得、
11は、F、T、およびWから選択され得、
12は、A、E、F、G、I、K、L、M、N、P、Q、S、T、V、W、およびYから選択され得る。
式(11)~(11c)のRγcリガンドにおいて、Xは、I、L、およびVから選択され得る。
式(11)~(11c)のRγcリガンドにおいて、Xは、SおよびTから選択され得る。
式(11)~(11c)のRγcリガンドにおいて、Xは、D、E、N、およびQから選択され得る。
式(11)~(11c)のRγcリガンドにおいて、Xは、D、E、N、およびQから選択され得る。
式(11)~(11c)のRγcリガンドにおいて、Xは、F、W、およびYから選択され得る。
式(11)~(11c)のRγcリガンドにおいて、Xは、D、E、N、およびQから選択され得る。
式(11)~(11c)のRγcリガンドにおいて、Xは、Gであり得る。
式(11)~(11c)のRγcリガンドにおいて、Xは、IおよびVから選択され得る。
式(11)~(11c)のRγcリガンドにおいて、Xは、I、L、M、およびVから選択され得る。
式(11)~(11c)のRγcリガンドにおいて、X10は、F、I、およびLから選択され得る。
式(11)~(11c)のRγcリガンドにおいて、X11は、Wであり得る。
式(11)~(11c)のRγcリガンドにおいて、X12は、NおよびQから選択され得る。
式(11)~(11c)のRγcリガンドにおいて、Rγcリガンドは、直前の13段落で定義されるように、X~X12の任意の組み合わせによって定義され得る。
式(11)~(11c)のRγcリガンドにおいて、
は、I、L、およびVから選択され得、
は、SおよびTから選択され得、
は、D、E、N、およびQから選択され得、
は、DおよびNから選択され得、
は、F、W、およびYから選択され得、
は、D、E、N、およびQから選択され得、
は、Gであり得、
は、IおよびVから選択され得、
は、I、L、M、およびVから選択され得、
10は、F、I、およびLから選択され得、
11は、Wであり得、
12は、NおよびQから選択され得る。
Rγcリガンドは、配列番号1005~1029のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるRγcリガンドは、配列番号1001~1029のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるRγcリガンドは、配列番号1001~1029のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号1001~1029のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、独立して、N末端上、C末端上、またはN末端およびC末端の両方上に1~4個のグリシン(G)(配列番号9615)を含み得る。
本開示によって提供されるRγcリガンドは、配列番号1001~1029のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号1001~1029のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、1~5個のアミノ酸置換などの、1つ以上のアミノ酸置換を含む。アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換を含み得る。
Rγcリガンドは、配列番号1001~1029のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、または配列番号1001~1029のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列に対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を含み得る。
配列番号1001~1029のうちのいずれか1つのRγcリガンド、配列番号1001~1029のうちのいずれか1つの切断Rγcリガンド、または配列番号1001~1029のうちのいずれか1つの置換Rγcリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満または10μM未満のIC50でhRγcサブユニットに結合することができる。
配列番号1005~1029のうちのいずれか1つのRγcリガンドは、100μM未満のIC50でhRγcサブユニットに結合する。
Rγcリガンドは、式(11)のアミノ酸配列(配列番号1001)、式(11a)のアミノ酸配列(配列番号1002)、式(11b)のアミノ酸配列(配列番号1003)、または式(11c)のアミノ酸配列(配列番号1004)を含むことができる。

式中、
は、アミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、極性中性側鎖または酸性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、極性中性側鎖または酸性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
10は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
11は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
12は、アミノ酸から選択され得る。
式(11)~(11c)のRγcリガンドにおいて、
は、大きな疎水性側鎖および塩基性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、ヒドロキシル含有側鎖および大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、極性中性側鎖または酸性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、極性中性側鎖または酸性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、極性中性側鎖または酸性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
10は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
11は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
12は、極性中性側鎖を含むアミノ酸から選択され得る。
式(11)~(11c)のRγcリガンドにおいて、
は、R、K、H、F、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得、
は、S、T、F、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得、
は、D、E、H、N、Q、S、T、およびYから選択され得、
は、D、E、H、N、Q、S、T、およびYから選択され得、
は、F、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得、
は、D、E、H、N、Q、S、T、およびYから選択され得、
は、A、G、P、S、およびTから選択され得、
は、F、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得、
は、F、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得、
10は、F、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得、
11は、F、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得、
12は、H、N、Q、S、T、およびYから選択され得る。
式(11)~(11c)のRγcリガンドにおいて、Xは、I、L、およびVから選択され得る。
式(11)~(11c)のRγcリガンドにおいて、Xは、SおよびTから選択され得る。
式(11)~(11c)のRγcリガンドにおいて、Xは、D、E、およびQから選択され得る。
式(11)~(11c)のRγcリガンドにおいて、Xは、D、E、およびNから選択され得る。
式(11)~(11c)のRγcリガンドにおいて、Xは、F、Y、およびWから選択され得る。
式(11)~(11c)のRγcリガンドにおいて、Xは、D、E、N、およびQから選択され得る。
式(11)~(11c)のRγcリガンドにおいて、Xは、Gであり得る。
式(11)~(11c)のRγcリガンドにおいて、Xは、IおよびVから選択され得る。
式(11)~(11c)のRγcリガンドにおいて、Xは、I、L、M、およびVから選択され得る。
式(11)~(11c)のRγcリガンドにおいて、X10は、F、I、およびLから選択され得る。
式(11)~(11c)のRγcリガンドにおいて、X11は、Wであり得る。
式(11)~(11c)のRγcリガンドにおいて、X12は、NおよびQから選択され得る。
式(11)~(11c)のRγcリガンドにおいて、Rγcリガンドは、直前の13段落で定義されるように、X~X12の任意の組み合わせによって定義され得る。
式(11)~(11c)のRγcリガンドにおいて、
は、I、L、およびVから選択され得、
は、SおよびTから選択され得、
は、D、E、およびQから選択され得、
は、D、E、およびNから選択され得、
は、F、Y、およびWから選択され得、
は、D、E、N、およびQから選択され得、
は、Gであり得、
は、IおよびVから選択され得、
は、I、L、M、およびVから選択され得、
10は、F、I、およびLから選択され得、
11は、Wであり得、
12は、NおよびQから選択され得る。
式(11)~(11c)のRγcリガンドにおいて、
は、G、I、K、L、Q、R、およびVから選択され得、
は、A、D、E、H、I、L、M、R、S、T、V、およびWから選択され得、
は、D、E、F、N、Q、S、およびTから選択され得、
は、A、D、E、G、I、M、N、R、S、およびTから選択され得、
は、D、E、F、Q、S、T、W、およびYから選択され得、
は、D、E、F、G、L、M、N、Q、S、およびYから選択され得、
は、C、E、G、N、Q、およびSから選択され得、
は、I、P、T、およびVから選択され得、
は、I、K、L、M、P、S、T、およびVから選択され得、
10は、F、I、およびLから選択され得、
11は、F、T、およびWから選択され得、
12は、A、E、F、G、I、K、L、M、N、P、Q、S、T、V、W、およびYから選択され得る。
式(11)~(11c)のRγcリガンドにおいて、
は、I、L、およびVから選択され得、
は、SおよびTから選択され得、
は、D、E、N、およびQから選択され得、
は、D、E、N、S、およびTから選択され得、
は、F、S、T、W、およびYから選択され得、
は、D、E、N、およびQから選択され得、
は、GおよびNから選択され得、
は、IおよびVから選択され得、
は、I、L、M、およびVから選択され得、
10は、F、I、およびLから選択され得、
11は、Wであり得、
12は、NおよびQから選択され得る。
式(11)~(11c)のRγcリガンドにおいて、
は、I、L、およびVから選択され得、
は、SおよびTから選択され得、
は、Qであり得、
は、D、E、N、S、およびTから選択され得、
は、S、T、およびWから選択され得、
は、D、E、N、およびQから選択され得、
は、Gであり得、
は、Vであり得、
は、Lであり得、
10は、Lであり得、
11は、Wであり得、
12は、NおよびQから選択され得る。
Rγcリガンドは、式(12)のアミノ酸配列(配列番号1030)、式(12a)のアミノ酸配列(配列番号1031)、式(12b)のアミノ酸配列(配列番号1032)、または式(12c)のアミノ酸配列(配列番号1033)を含むことができる。

式中、
は、F、G、I、L、P、Q、R、T、およびVから選択され得、
は、A、D、E、I、M、R、S、T、およびVから選択され得、
は、D、E、F、M、N、Q、S T、V、W、およびYから選択され得、
は、D、E、F、G、I、L、M、P、R、S、T、およびVから選択され得、
は、F、H、L、W、およびYから選択され得、
は、D、E、H、L、N、Q、S、およびTから選択され得、
は、G、T、Q、およびEから選択され得、
は、I、L、M、Q、およびVから選択され得、
は、D、E、N、Q、およびRから選択され得、
10は、D、F、I、およびLから選択され得、
11は、F、I、L、R、T、W、およびYから選択され得、
12は、A、F、G、H、I、L、N、P、Q、S、T、およびWから選択され得る。
式(12)~(12c)のRγcリガンドにおいて、Xは、I、L、およびVから選択され得る。
式(12)~(12c)のRγcリガンドにおいて、Xは、A、D、E、I、M、およびVから選択され得る。
式(12)~(12c)のRγcリガンドにおいて、Xは、E、Q、およびNから選択され得る。
式(12)~(12c)のRγcリガンドにおいて、Xは、DおよびEから選択され得る。
式(12)~(12c)のRγcリガンドにおいて、Xは、F、W、およびYから選択され得る。
式(12)~(12c)のRγcリガンドにおいて、Xは、D、E、L、N、およびQから選択され得る。
式(12)~(12c)のRγcリガンドにおいて、Xは、Gであり得る。
式(12)~(12c)のRγcリガンドにおいて、Xは、I、M、およびVから選択され得る。
式(12)~(12c)のRγcリガンドにおいて、Xは、D、E、Q、およびRから選択され得る。
式(12)~(12c)のRγcリガンドにおいて、X10は、F、I、およびLから選択され得る。
式(12)~(12c)のRγcリガンドにおいて、X11は、Wであり得る。
式(12)~(12c)のRγcリガンドにおいて、X12は、NおよびQから選択され得る。
式(12)~(12c)のRγcリガンドにおいて、Rγcリガンドは、直前の12段落で定義されるように、X~X12の任意の組み合わせによって定義され得る。
式(12)~(12c)のRγcリガンドにおいて、
は、I、L、およびVから選択され得、
は、A、D、E、I、M、およびVから選択され得、
は、E、Q、およびNから選択され得、
は、DおよびEから選択され得、
は、F、W、およびYから選択され得、
は、D、E、L、N、およびQから選択され得、
は、Gであり得、
は、I、M、およびVから選択され得、
は、D、E、Q、およびRから選択され得、
10は、F、I、およびLから選択され得、
11は、Wであり得、
12は、NおよびQから選択され得る。
Rγcリガンドは、式(12)のアミノ酸配列(配列番号1030)、式(12a)のアミノ酸配列(配列番号1031)、式(12b)のアミノ酸配列(配列番号1032)、または式(12c)のアミノ酸配列(配列番号1033)を含むことができる。

式中、
は、アミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、小さな疎水性側鎖から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、塩基性側鎖、酸性側鎖、または極性中性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
10は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
11は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
12は、アミノ酸から選択され得る。
式(12)~(12c)のRγcリガンドにおいて、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、酸性側鎖または大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、酸性側鎖、ヒドロキシル含有側鎖、または極性中性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、酸性側鎖、ヒドロキシル含有側鎖、または大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、酸性側鎖、ヒドロキシル含有側鎖、または極性中性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、小さな疎水性側鎖から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、塩基性側鎖、酸性側鎖、または極性中性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
10は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
11は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
12は、極性中性側鎖を含むアミノ酸から選択され得る。
式(12)~(12c)のRγcリガンドにおいて、
は、F、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得、
は、D、E、F、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得、
は、D、E、S、T、H、N、Q、S、T、およびYから選択され得、
は、D、E、S、T、F、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得、
は、F、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得、
は、D、E、S、T、H、N、Q、S、T、およびYから選択され得、
は、A、G、P、S、およびTから選択され得、
は、F、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得、
は、R、K、H、D、E、H、N、Q、S、T、およびYから選択され得、
10は、F、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得、
11は、F、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得、
12は、H、N、Q、S、T、およびYから選択され得る。
式(12)~(12c)のRγcリガンドにおいて、Xは、I、L、およびVから選択され得る。
式(12)~(12c)のRγcリガンドにおいて、Xは、D、E、I、M、およびVから選択され得る。
式(12)~(12c)のRγcリガンドにおいて、Xは、E、N、およびQから選択され得る。
式(12)~(12c)のRγcリガンドにおいて、Xは、DおよびEから選択され得る。
式(12)~(12c)のRγcリガンドにおいて、Xは、F、W、およびYから選択され得る。
式(12)~(12c)のRγcリガンドにおいて、Xは、D、E、およびNから選択され得る。
式(12)~(12c)のRγcリガンドにおいて、Xは、Gであり得る。
式(12)~(12c)のRγcリガンドにおいて、Xは、I、M、およびVから選択され得る。
式(12)~(12c)のRγcリガンドにおいて、Xは、D、E、N、Q、およびRから選択され得る。
式(12)~(12c)のRγcリガンドにおいて、X10は、F、I、およびLから選択され得る。
式(12)~(12c)のRγcリガンドにおいて、X11は、Wであり得る。
式(12)~(12c)のRγcリガンドにおいて、X12は、NおよびQから選択され得る。
式(12)~(12c)のRγcリガンドにおいて、Rγcリガンドは、直前の12段落で定義されるように、X~X12の任意の組み合わせによって定義され得る。
式(12)~(12c)のRγcリガンドにおいて、
は、I、L、およびVから選択され得、
は、D、E、I、M、およびVから選択され得、
は、E、N、およびQから選択され得、
は、DおよびEから選択され得、
は、F、W、およびYから選択され得、
は、D、E、およびNから選択され得、
は、Gであり得、
は、I、M、およびVから選択され得、
は、D、E、N、Q、およびRから選択され得、
10は、F、I、およびLから選択され得、
11は、Wであり得、
12は、NおよびQから選択され得る。
式(12)~(12c)のRγcリガンドにおいて、
は、F、G、I、L、P、Q、R、T、およびVから選択され得、
は、A、D、E、I、M、L、M、R、S、T、およびVから選択され得、
は、D、E、F、M、N、Q、S、T、V、W、およびYから選択され得、
は、D、E、F、G、I、L、M、P、R、S、T、およびVから選択され得、
は、F、H、L、W、およびYから選択され得、
は、D、E、H、L、N、Q、S、およびTから選択され得、
は、E、G、Q、およびTから選択され得、
は、I、L、M、Q、およびVから選択され得、
は、D、E、N、Q、およびRから選択され得、
10は、D、F、I、およびLから選択され得、
11は、C、F、I、L、Q、R、T、W、およびYから選択され得、
12は、A、F、G、H、I、L、N、P、Q、S、T、およびWから選択され得る。
式(12)~(12c)のRγcリガンドにおいて、
は、F、I、L、およびVから選択され得、
は、D、E、I、S、T、およびVから選択され得、
は、D、E、N、およびQから選択され得、
は、D、E、F、I、L、M、およびVから選択され得、
は、F、W、およびYから選択され得、
は、D、E、N、およびQから選択され得、
は、Gであり得、
は、I、L、M、およびVから選択され得、
は、D、E、N、Q、およびRから選択され得、
10は、D、F、I、およびLから選択され得、
11は、F、I、L、およびWから選択され得、
12は、F、I、L、N、Q、およびWから選択され得る。
式(12)~(12c)のRγcリガンドにおいて、
は、F、I、L、およびVから選択され得、
は、D、E、I、S、T、およびVから選択され得、
は、D、E、N、およびQから選択され得、
は、D、E、F、I、L、M、およびVから選択され得、
は、Wであり得、
は、D、E、N、およびQから選択され得、
は、Gであり得、
は、Vであり得、
は、D、E、N、Q、およびRから選択され得、
10は、Lであり得、
11は、Wであり得、
12は、F、I、L、N、Q、およびWから選択され得る。
Rγcリガンドは、配列番号1034~1061のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるRγcリガンドは、配列番号1030~1061のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるRγcリガンドは、配列番号1030~1061のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号1030~1061のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、独立して、N末端上、C末端上、またはN末端およびC末端の両方上に1~4個のグリシン(G)(配列番号9615)を含み得る。
本開示によって提供されるRγcリガンドは、配列番号1030~1061のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号1030~1061のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、1~5個のアミノ酸置換などの、1つ以上のアミノ酸置換を含む。アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換を含み得る。
Rγcリガンドは、配列番号1030~1061のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、または配列番号1030~1061のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列に対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を含み得る。
配列番号1030~1061のうちのいずれか1つのRγcリガンド、配列番号1030~1061のうちのいずれか1つの切断Rγcリガンド、または配列番号1030~1061のうちのいずれか1つの置換Rγcリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満または10μM未満のIC50でhRγcサブユニットに結合することができる。
配列番号1034~1061のうちのいずれか1つのRγcリガンドは、100μM未満のIC50でhRγcサブユニットに結合する。
Rγcリガンドは、式(13)のアミノ酸配列(配列番号1062)、式(13a)のアミノ酸配列(配列番号1063)、または式(13b)のアミノ酸配列(配列番号1064)を含むことができる。

式中、
は、C、D、E、およびLから選択され得、
は、C、L、M、R、S、V、およびWから選択され得、
は、C、D、F、P、およびRから選択され得、
は、A、D、L、Q、S、およびWから選択され得、
は、D、E、F、L、およびVから選択され得、
は、A、D、E、F、G、K、Q、およびSから選択され得、
は、E、L、M、およびWから選択され得、
は、G、I、L、W、およびYから選択され得、
は、E、I、R、T、およびVから選択され得、
10は、Wであり得、
11は、C、A、I、L、P、およびVから選択され得、
12は、C、D、G、Hから選択され得、
13は、C、D、E、H、S、およびTから選択され得る。
式(13)~(13b)のRγcリガンドにおいて、Xは、DおよびEから選択され得る。
式(13)~(13b)のRγcリガンドにおいて、Xは、L、M、R、S、V、およびWから選択され得る。
式(13)~(13b)のRγcリガンドにおいて、Xは、DおよびFから選択され得る。
式(13)~(13b)のRγcリガンドにおいて、Xは、Sであり得る。
式(13)~(13b)のRγcリガンドにおいて、Xは、DおよびEから選択され得る。
式(13)~(13b)のRγcリガンドにおいて、Xは、DおよびEから選択され得る。
式(13)~(13b)のRγcリガンドにおいて、Xは、L、M、およびWから選択され得る。
式(13)~(13b)のRγcリガンドにおいて、Xは、Gであり得る。
式(13)~(13b)のRγcリガンドにおいて、Xは、Eであり得る。
式(13)~(13b)のRγcリガンドにおいて、X10は、Wであり得る。
式(13)~(13b)のRγcリガンドにおいて、X11は、I、L、およびVから選択され得る。
式(13)~(13b)のRγcリガンドにおいて、X12は、DおよびGから選択され得る。
式(13)~(13b)のRγcリガンドにおいて、X13は、SおよびTから選択され得る。
式(13)~(13b)のRγcリガンドにおいて、Rγcリガンドは、直前の13段落で定義されるように、X~X13の任意の組み合わせによって定義され得る。
式(13)~(13b)のRγcリガンドにおいて、
は、DおよびEから選択され得、
は、L、M、R、S、V、およびWから選択され得、
は、DおよびFから選択され得、
は、Sであり得、
は、DおよびEから選択され得、
は、DおよびEから選択され得、
は、L、M、およびWから選択され得、
は、Gであり得、
は、Eであり得、
10は、Wであり得、
11は、I、L、およびVから選択され得、
12は、DおよびGから選択され得、
13は、SおよびTから選択され得る。
Rγcリガンドは、配列番号1065~1074のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるRγcリガンドは、配列番号1062~1074のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるRγcリガンドは、配列番号1062~1074のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号1062~1074のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、独立して、N末端上、C末端上、またはN末端およびC末端の両方上に1~4個のグリシン(G)(配列番号9615)を含み得る。
本開示によって提供されるRγcリガンドは、配列番号1062~1074のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号1062~1074のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、1~5個のアミノ酸置換などの、1つ以上のアミノ酸置換を含む。アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換を含み得る。
Rγcリガンドは、配列番号1062~1074のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、または配列番号1062~1074のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列に対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を含み得る。
配列番号1062~1074のうちのいずれか1つのRγcリガンド、配列番号1062~1074のうちのいずれか1つの切断Rγcリガンド、または配列番号1062~1074のうちのいずれか1つの置換Rγcリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満または10μM未満のIC50でhRγcサブユニットに結合することができる。
配列番号1065~1072のうちのいずれか1つのRγcリガンドは、100μM未満のIC50でhRγcサブユニットに結合する。
Rγcリガンドは、式(13)のアミノ酸配列(配列番号1062)、式(13a)のアミノ酸配列(配列番号1063)、または式(13b)のアミノ酸配列(配列番号1064)を含むことができる。

式中、
は、酸性側鎖またはシステインを含むアミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、酸性側鎖または大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、小さな疎水性側鎖または大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
10は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
11は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
12は、小さな疎水性側鎖または酸性側鎖またはシステインを含むアミノ酸から選択され得、
13は、酸性側鎖またはヒドロキシル含有側鎖またはシステインを含むアミノ酸から選択され得る。
式(13)~(13b)のRγcリガンドにおいて、
は、酸性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、酸性側鎖または大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、酸性側鎖またはヒドロキシル含有側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、酸性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、小さな疎水性側鎖または大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、酸性側鎖または大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
10は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
11は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
12は、小さな疎水性側鎖または酸性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
13は、酸性側鎖またはヒドロキシル含有側鎖を含むアミノ酸から選択され得る。
式(13)~(13b)のRγcリガンドにおいて、
は、DおよびEから選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、D、E、F、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得、
は、D、E、S、およびTから選択され得、
は、DおよびEから選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、F、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得、
は、A、G、P、S、T、F、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得、
は、D、E、F、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得、
10は、F、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得、
11は、F、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得、
12は、D、E、A、G、P、S、およびTから選択され得、
13は、D、E、S、およびTから選択され得る。
式(13)~(13b)のRγcリガンドにおいて、Xは、DおよびEから選択され得る。
式(13)~(13b)のRγcリガンドにおいて、Xは、アミノ酸から選択され得る。
式(13)~(13b)のRγcリガンドにおいて、Xは、DおよびFから選択され得る。
式(13)~(13b)のRγcリガンドにおいて、Xは、Sであり得る。
式(13)~(13b)のRγcリガンドにおいて、Xは、DおよびEから選択され得る。
式(13)~(13b)のRγcリガンドにおいて、Xは、アミノ酸から選択され得る。
式(13)~(13b)のRγcリガンドにおいて、Xは、L、M、およびWから選択され得る。
式(13)~(13b)のRγcリガンドにおいて、Xは、Gであり得る。
式(13)~(13b)のRγcリガンドにおいて、Xは、Eであり得る。
式(13)~(13b)のRγcリガンドにおいて、X10は、Wであり得る。
式(13)~(13b)のRγcリガンドにおいて、X11は、I、L、およびVから選択され得る。
式(13)~(13b)のRγcリガンドにおいて、X12は、DおよびGから選択され得る。
式(13)~(13b)のRγcリガンドにおいて、X13は、SおよびTから選択され得る。
式(13)~(13b)のRγcリガンドにおいて、Rγcリガンドは、直前の13段落で定義されるように、X~X13の任意の組み合わせによって定義され得る。
式(13)~(13b)のRγcリガンドにおいて、
は、DおよびEから選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、DおよびFから選択され得、
は、Sであり得、
は、DおよびEから選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、L、M、およびWから選択され得、
は、Gであり得、
は、Eであり得、
10は、Wであり得、
11は、I、L、およびVから選択され得、
12は、DおよびGから選択され得、
13は、SおよびTから選択され得る。
Rγcリガンドは、式(14)のアミノ酸配列(配列番号1075)、式(14a)のアミノ酸配列(配列番号1076)、式(14b)のアミノ酸配列(配列番号1077)、または式(14c)のアミノ酸配列(配列番号1078)を含むことができる。

式中、
は、D、G、I、およびQから選択され得、
は、D、I、およびLから選択され得、
は、G、L、M、Q、R、S、およびYから選択され得、
は、D、E、G、L、S、T、およびYから選択され得、
は、E、L、P、およびQから選択され得、
は、D、E、K、L、S、およびTから選択され得、
は、D、F、S、およびWから選択され得、
は、F、N、W、およびYから選択され得、
は、F、I、L、R、およびWから選択され得、
10は、A、E、L、およびSから選択され得、
11は、H、I、K、N、Q、およびVから選択され得る。
式(14)~(14c)のRγcリガンドにおいて、Xは、DおよびQから選択され得る。
式(14)~(14c)のRγcリガンドにおいて、Xは、IおよびLから選択され得る。
式(14)~(14c)のRγcリガンドにおいて、Xは、G、L、M、R、S、およびYから選択され得る。
式(14)~(14c)のRγcリガンドにおいて、Xは、Lであり得る。
式(14)~(14c)のRγcリガンドにおいて、Xは、EおよびQから選択され得る。
式(14)~(14c)のRγcリガンドにおいて、Xは、DおよびEから選択され得る。
式(14)~(14c)のRγcリガンドにおいて、Xは、FおよびWから選択され得る。
式(14)~(14c)のRγcリガンドにおいて、Xは、F、W、およびYから選択され得る。
式(14)~(14c)のRγcリガンドにおいて、Xは、F、I、およびLから選択され得る。
式(14)~(14c)のRγcリガンドにおいて、X10は、Sであり得る。
式(14)~(14c)のRγcリガンドにおいて、X11は、NおよびQから選択され得る。
式(14)~(14c)のRγcリガンドにおいて、Rγcリガンドは、直前の11段落で定義されるように、X~X11の任意の組み合わせによって定義され得る。
式(14)~(14c)のRγcリガンドにおいて、
は、DおよびQから選択され得、
は、IおよびLから選択され得、
は、G、L、M、R、S、およびYから選択され得、
は、Lであり得、
は、EおよびQから選択され得、
は、DおよびEから選択され得、
は、FおよびWから選択され得、
は、F、W、およびYから選択され得、
は、F、I、およびLから選択され得、
10は、Sであり得、
11は、NおよびQから選択され得る。
式(14)~(14c)のRγcリガンドにおいて、
は、D、G、I、Q、およびWから選択され得、
は、C、D、I、およびLから選択され得、
は、G、L、M、Q、R、S、およびYから選択され得、
は、D、E、G、L、Q、S、T、およびYから選択され得、
は、E、G、L、P、およびQから選択され得、
は、D、E、K、L、S、およびTから選択され得、
は、D、F、S、およびWから選択され得、
は、F、N、W、およびYから選択され得、
は、F、I、L、R、およびWから選択され得、
10は、A、C、E、L、およびSから選択され得、
11は、H、I、K、N、Q、およびVから選択され得る。
式(14)~(14c)のRγcリガンドにおいて、
は、DおよびQから選択され得、
は、IおよびLから選択され得、
は、G、L、M、Q、R、S、およびYから選択され得、
は、DおよびSから選択され得、
は、Lであり得、
は、DおよびEから選択され得、
は、FおよびWから選択され得、
は、F、W、およびYから選択され得、
は、F、I、L、およびWから選択され得、
10は、LおよびSから選択され得、
11は、NおよびQから選択され得る。
Rγcリガンドは、配列番号1079~1087のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるRγcリガンドは、配列番号1075~1087のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるRγcリガンドは、配列番号1075~1087のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号1075~1087のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、独立して、N末端上、C末端上、またはN末端およびC末端の両方上に1~4個のグリシン(G)(配列番号9615)を含み得る。
本開示によって提供されるRγcリガンドは、配列番号1075~1087のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号1075~1087のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、1~5個のアミノ酸置換などの、1つ以上のアミノ酸置換を含む。アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換を含み得る。
Rγcリガンドは、配列番号1075~1087のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、または配列番号1075~1087のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列に対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を含み得る。
配列番号1075~1087のうちのいずれか1つのRγcリガンド、配列番号1075~1087のうちのいずれか1つの切断Rγcリガンド、または配列番号1075~1087のうちのいずれか1つの置換Rγcリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満または10μM未満のIC50でhRγcサブユニットに結合することができる。
配列番号1079~1087のうちのいずれか1つのRγcリガンドは、100μM未満のIC50でhRγcサブユニットに結合する。
Rγcリガンドは、式(14)のアミノ酸配列(配列番号1075)、式(14a)のアミノ酸配列(配列番号1076)、式(14b)のアミノ酸配列(配列番号1077)、または式(14c)のアミノ酸配列(配列番号1078)を含むことができる。

式中、
は、アミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖または酸性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、酸性側鎖またはヒドロキシル含有側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
10は、アミノ酸から選択され得、
11は、アミノ酸から選択され得る。
式(14)~(14c)のRγcリガンドにおいて、
は、アミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖または酸性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、酸性側鎖またはヒドロキシル含有側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、酸性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
10は、アミノ酸から選択され得、
11は、極性中性側鎖を含むアミノ酸から選択され得る。
式(14)~(14c)のRγcリガンドにおいて、
は、アミノ酸から選択され得、
は、D、E、F、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、D、E、S、およびTから選択され得、
は、F、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得、
は、DおよびEから選択され得、
は、F、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得、
は、F、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得、
は、F、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得、
10は、アミノ酸から選択され得、
11は、H、N、Q、S、T、およびYから選択され得る。
式(14)~(14c)のRγcリガンドにおいて、Xは、アミノ酸から選択され得る。
式(14)~(14c)のRγcリガンドにおいて、Xは、IおよびLから選択され得る。
式(14)~(14c)のRγcリガンドにおいて、Xは、アミノ酸から選択され得る。
式(14)~(14c)のRγcリガンドにおいて、Xは、D、E、およびSから選択され得る。
式(14)~(14c)のRγcリガンドにおいて、Xは、Lであり得る。
式(14)~(14c)のRγcリガンドにおいて、Xは、DおよびEから選択され得る。
式(14)~(14c)のRγcリガンドにおいて、Xは、FおよびWから選択され得る。
式(14)~(14c)のRγcリガンドにおいて、Xは、F、W、およびYから選択され得る。
式(14)~(14c)のRγcリガンドにおいて、Xは、F、I、およびLから選択され得る。
式(14)~(14c)のRγcリガンドにおいて、X10は、アミノ酸から選択され得る。
式(14)~(14c)のRγcリガンドにおいて、X11は、QおよびNから選択され得る。
式(14)~(14c)のRγcリガンドにおいて、Rγcリガンドは、直前の12段落で定義されるように、X~X11の任意の組み合わせによって定義され得る。
式(14)~(14c)のRγcリガンドにおいて、
は、アミノ酸から選択され得、
は、IおよびLから選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、D、E、およびSから選択され得、
は、Lであり得、
は、DおよびEから選択され得、
は、FおよびWから選択され得、
は、F、W、およびYから選択され得、
は、F、I、およびLから選択され得、
10は、アミノ酸から選択され得、
11は、QおよびNから選択され得る。
Rγcリガンドは、配列番号1088~1105のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるRγcリガンドは、配列番号1075~1078および1088~1105のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるRγcリガンドは、配列番号1075~1078および1088~1105のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号1075~1078および1088~1105のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、独立して、N末端上、C末端上、またはN末端およびC末端の両方上に1~4個のグリシン(G)(配列番号9615)を含み得る。
本開示によって提供されるRγcリガンドは、配列番号1075~1078および1088~1105のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号1075~1078および1088~1105のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、1~5個のアミノ酸置換などの、1つ以上のアミノ酸置換を含む。アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換を含み得る。
Rγcリガンドは、配列番号1075~1078および1088~1105のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、または配列番号1075~1078および1088~1105のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列に対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を含み得る。
配列番号1075~1078および1088~1105のうちのいずれか1つのRγcリガンド、配列番号1075~1078および1088~1105のうちのいずれか1つの切断Rγcリガンド、または配列番号1075~1078および1088~1105のうちのいずれか1つの置換Rγcリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満または10μM未満のIC50でhRγcサブユニットに結合することができる。
配列番号1088~1105のうちのいずれか1つのRγcリガンドは、100μM未満のIC50でhRγcサブユニットに結合する。
Rγcリガンドは、式(15)のアミノ酸配列(配列番号1106)または式(15a)のアミノ酸配列(配列番号1107)を含むことができる。

式中、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖または芳香族側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、塩基性側鎖および酸性または極性中性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、酸性または極性中性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖または芳香族側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
10は、小さな疎水性側鎖またはヒドロキシル含有側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
11は、大きな疎水性側鎖または芳香族側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
12は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得る。
式(15)~(15a)のRγcリガンドにおいて、
は、F、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得、
は、F、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得、
は、F、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得、
は、F、H、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得、
は、R、K、H、D、E、N、およびQから選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、A、G、P、S、およびTから選択され得、
は、D、E、N、およびQから選択され得、
は、F、H、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得、
10は、A、G、P、S、T、およびYから選択され得、
11は、F、H、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得、
12は、F、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得る。
式(15)~(15a)のRγcリガンドにおいて、
は、FおよびYから選択され得、
は、Iであり得、
は、F、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得、
は、Yであり得、
は、Rであり得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、Gであり得、
は、Eであり得、
は、Fであり得、
10は、S、T、およびYから選択され得、
11は、Yであり得、
12は、F、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得る。
式(15)~(15a)のRγcリガンドにおいて、Xは、FおよびYから選択され得る。
式(15)~(15a)のRγcリガンドにおいて、Xは、I、V、およびLから選択され得る。
式(15)~(15a)のRγcリガンドにおいて、Xは、Iであり得る。
式(15)~(15a)のRγcリガンドにおいて、Xは、M、L、Y、およびIから選択され得る。
式(15)~(15a)のRγcリガンドにおいて、Xは、F、H、およびYから選択され得る。
式(15)~(15a)のRγcリガンドにおいて、Xは、Yであり得る。
式(15)~(15a)のRγcリガンドにおいて、Xは、R、K、D、およびEから選択され得る。
式(15)~(15a)のRγcリガンドにおいて、Xは、Rであり得る。
式(15)~(15a)のRγcリガンドにおいて、Xは、アミノ酸から選択され得る。
式(15)~(15a)のRγcリガンドにおいて、Xは、Gであり得る。
式(15)~(15a)のRγcリガンドにおいて、Xは、DおよびEから選択され得る。
式(15)~(15a)のRγcリガンドにおいて、Xは、Eであり得る。
式(15)~(15a)のRγcリガンドにおいて、Xは、F、Y、およびWから選択され得る。
式(15)~(15a)のRγcリガンドにおいて、Xは、Fであり得る。
式(15)~(15a)のRγcリガンドにおいて、X10は、SおよびTから選択され得る。
式(15)~(15a)のRγcリガンドにおいて、X11は、F、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得る。
式(15)~(15a)のRγcリガンドにおいて、X11は、Yであり得る。
式(15)~(15a)のRγcリガンドにおいて、X12は、I、L、M、V、およびYから選択され得る。
式(15)~(15a)のRγcリガンドにおいて、Rγcリガンドは、直前の18段落で定義されるように、X~X12の任意の組み合わせによって定義され得る。
式(15)~(15a)のRγcリガンドにおいて、
は、FおよびYから選択され得、
は、Iであり得、
は、M、L、Y、およびIから選択され得、
は、Yであり得、
は、Rであり得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、Gであり得、
は、Eであり得、
は、Fであり得、
10は、SおよびTから選択され得、
11は、Yであり得、
12は、F、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得る。
式(15)~(15a)のRγcリガンドにおいて、
は、A、C、D、E、F、G、L、P、およびYから選択され得、
は、C、I、L、N、S、およびVから選択され得、
は、A、I、L、M、Q、R、およびYから選択され得、
は、F、H、K、L、T、およびYから選択され得、
は、D、E、G、H、I、K、L、P、Q、R、S、およびYから選択され得、
は、E、F、G、H、I、L、N、Q、R、S、およびTから選択され得、
は、C、D、E、G、K、N、P、Q、およびTから選択され得、
は、D、E、F、K、P、R、およびTから選択され得、
は、A、F、L、R、T、V、W、およびYから選択され得、
10は、D、E、G、L、N、S、T、W、およびYから選択され得、
11は、A、C、F、G、I、L、M、およびYから選択され得、
12は、C、E、I、L、M、V、およびYから選択され得る。
式(15)~(15a)のRγcリガンドにおいて、
はFおよびYから選択され得、
は、I、L、およびVから選択され得、
は、I、M、R、およびYから選択され得、
は、F、H、およびYから選択され得、
は、D、E、K、およびRから選択され得、
は、E、F、G.、H、I、L、N、Q、R、S、およびTから選択され得、
は、Gであり得、
は、DおよびEから選択され得、
は、F、W、およびYから選択され得、
10は、SおよびTから選択され得、
11は、F、I、L、M、およびYから選択され得、
12は、I、L、M、VおよびYから選択され得る。
式(15)~(15a)のRγcリガンドにおいて、
は、Fであり得、
は、Iであり得、
は、I、M、R、およびYから選択され得、
は、Yであり得、
は、D、E、K、およびRから選択され得、
は、E、F、G、H、I、L、N、Q、R、S、およびTから選択され得、
は、Gであり得、
は、Eであり得、
は、Fであり得、
10は、SおよびTから選択され得、
11は、Yであり得、
12は、I、L、M、VおよびYから選択され得る。
式(15)~(15a)のRγcリガンドにおいて、
は、Fであり得、
は、Iであり得、
は、Yであり得、
は、Rであり得、
は、E、F、G、H、I、L、N、Q、R、S、およびTから選択され得、
は、Gであり得、
は、Eであり得、
は、Fであり得、
11は、Yであり得る。
Rγcリガンドは、配列番号1108~1119のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるRγcリガンドは、配列番号1106~1119のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるRγcリガンドは、配列番号1106~1119のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号1106~1119のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、独立して、N末端上、C末端上、またはN末端およびC末端の両方上に1~4個のグリシン(G)(配列番号9615)を含み得る。
本開示によって提供されるRγcリガンドは、配列番号1106~1119のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号1106~1119のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、1~5個のアミノ酸置換などの、1つ以上のアミノ酸置換を含む。アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換を含み得る。
Rγcリガンドは、配列番号1106~1119のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、または配列番号1106~1119のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列に対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を含み得る。
配列番号1106~1119のうちのいずれか1つのRγcリガンド、配列番号1106~1119のうちのいずれか1つの切断Rγcリガンド、または配列番号1106~1119のうちのいずれか1つの置換Rγcリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満または10μM未満のIC50でhRγcサブユニットに結合することができる。
配列番号1108~1119のうちのいずれか1つのRγcリガンドは、100μM未満のIC50でhRγcサブユニットに結合する。
Rγcリガンドは、式(16)のアミノ酸配列(配列番号1120)、式(16a)のアミノ酸配列(配列番号1121)、式(16b)のアミノ酸配列(配列番号1122)、式(16c)のアミノ酸配列(配列番号1123)、または式(16d)のアミノ酸配列(配列番号1124)を含み得る。

式中、
は、小さな疎水性側鎖またはヒドロキシル含有側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、酸性または極性中性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、塩基性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、小さな疎水性側鎖またはヒドロキシル含有側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、小さな疎水性側鎖またはヒドロキシル含有側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、小さな疎水性側鎖またはヒドロキシル含有側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
10は、小さな疎水性側鎖またはヒドロキシル含有側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
11は、アミノ酸から選択され得、
12は、大きな疎水性側鎖または塩基性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
13は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得る。
式(16)~(16d)のRγcリガンドにおいて、
は、A、G、P、S、およびTから選択され得、
は、F、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得、
は、D、E、N、およびQから選択され得、
は、H、K、およびRから選択され得、
は、F、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得、
は、A、G、P、S、およびTから選択され得、
は、A、G、P、S、およびTから選択され得、
は、A、G、P、S、およびTから選択され得、
は、A、G、P、S、およびTから選択され得、
10は、A、G、P、S、およびTから選択され得、
11は、アミノ酸から選択され得、
12は、F、I、L、M、V、Y、W、R、K、およびHから選択され得、
13は、F、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得る。
式(16)~(16d)のRγcリガンドにおいて、
は、K、M、N、およびKから選択され得、
は、M、L、およびYから選択され得、
は、N、Y、およびLから選択され得、
は、Kであり得、
は、A、W、R、Y、およびNから選択され得、
は、T、N、およびSから選択され得、
は、PおよびAから選択され得、
は、S、R、F、およびLから選択され得、
は、Q、S、E、およびTから選択され得、
10は、S、Q、およびAから選択され得、
11は、V、S、G、L、およびNから選択され得、
12は、I、K、R、およびVから選択され得、
13は、FおよびLから選択され得る。
式(16)~(16d)のRγcリガンドにおいて、Xは、SおよびTから選択され得る。
式(16)~(16d)のRγcリガンドにおいて、Xは、LおよびMから選択され得る。
式(16)~(16d)のRγcリガンドにおいて、Xは、Lであり得る。
式(16)~(16d)のRγcリガンドにおいて、Xは、Nであり得る。
式(16)~(16d)のRγcリガンドにおいて、Xは、Kであり得る。
式(16)~(16d)のRγcリガンドにおいて、Xは、W、およびYから選択され得る。
式(16)~(16d)のRγcリガンドにおいて、Xは、SおよびTから選択され得る。
式(16)~(16d)のRγcリガンドにおいて、Xは、Sであり得る。
式(16)~(16d)のRγcリガンドにおいて、Xは、Pであり得る。
式(16)~(16d)のRγcリガンドにおいて、Xは、Sであり得る。
式(16)~(16d)のRγcリガンドにおいて、Xは、SおよびTから選択され得る。
式(16)~(16d)のRγcリガンドにおいて、Xは、Sであり得る。
式(16)~(16d)のRγcリガンドにおいて、X10は、Sであり得る。
式(16)~(16d)のRγcリガンドにおいて、X11は、アミノ酸から選択され得る。
式(16)~(16d)のRγcリガンドにおいて、X12は、I、V、R、およびKから選択され得る。
式(16)~(16d)のRγcリガンドにおいて、X12は、IおよびVから選択され得る。
式(16)~(16d)のRγcリガンドにおいて、X12は、RおよびKから選択され得る。
式(16)~(16d)のRγcリガンドにおいて、X13は、FおよびLから選択され得る。
式(16)~(16d)のRγcリガンドにおいて、X13は、Lであり得る。
式(16)~(16d)のRγcリガンドにおいて、Rγcリガンドは、直前の19段落で定義されるように、X~X13の任意の組み合わせによって定義され得る。
式(16)~(16d)のRγcリガンドにおいて、
は、SおよびTから選択され得、
は、Lであり得、
は、Nであり得、
は、Kであり得、
は、WおよびYから選択され得、
は、Sであり得、
は、Pであり得、
は、Sであり得、
は、Sであり得、
10は、S Tであり得、
11は、アミノ酸から選択され得、
12は、Iであり得、
13は、Fであり得る。
式(16)~(16d)のRγcリガンドにおいて、
は、Lであり得、
は、Nであり得、
は、Kであり得、
は、Sであり得、
は、Pであり得、
は、Sであり得、
は、Sであり得、
10は、Sであり得、
12は、Iであり得、
13は、Fであり得る。
Rγcリガンドは、配列番号1125~1130のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるRγcリガンドは、配列番号1120~1130のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるRγcリガンドは、配列番号1120~1130のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号1120~1130のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、独立して、N末端上、C末端上、またはN末端およびC末端の両方上に1~4個のグリシン(G)(配列番号9615)を含み得る。
本開示によって提供されるRγcリガンドは、配列番号1120~1130のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号1120~1130のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、1~5個のアミノ酸置換などの、1つ以上のアミノ酸置換を含む。アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換を含み得る。
Rγcリガンドは、配列番号1120~1130のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、または配列番号1120~1130のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列に対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を含み得る。
のうちのいずれか1つのRγcリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、10μM未満のIC50でhRγcサブユニットに結合することができる。
配列番号1120~1130のうちのいずれか1つのRγcリガンド、配列番号1120~1130のうちのいずれか1つの切断Rγcリガンド、または配列番号1120~1130のうちのいずれか1つの置換Rγcリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満または10μM未満のIC50でhRγcサブユニットに結合することができる。
配列番号1125~1130のうちのいずれか1つのRγcリガンドは、100μM未満のIC50でhRγcサブユニットに結合する。
Rγcリガンドは、式(17)(配列番号1131)、式(17a)(配列番号1132)、式(17b)(配列番号1133)、式(17c)(配列番号1134)、式(17d)(配列番号1135)、または式(17e)(配列番号1136)のアミノ酸配列を含み得る。

式中、
は、塩基性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、ヒドロキシル含有側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、酸性側鎖または大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、酸性側鎖または大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、酸性側鎖または極性/中性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、酸性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖または芳香族側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、酸性側鎖または極性/中性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
10は、Gであり得、
11は、Vであり得、
12は、Eであり得、
13は、Lであり得、
14は、Wであり得、
15は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
16は、Eであり得、
17は、アミノ酸から選択され得、
18は、酸性側鎖を含むアミノ酸から選択され得る。
式(17)~(17e)のRγcリガンドにおいて、
は、H、K、およびRから選択され得、
は、S、T、およびYから選択され得、
は、D、E、F、I、L、M、V、W、およびYから選択され得、
は、F、I、L、M、V、W、およびYから選択され得、
は、D、E、F、I、L、M、V、W、およびYから選択され得、
は、D、E、H、N、Q、S、T、およびYから選択され得、
は、DおよびEから選択され得、
は、F、H、I、L、M、V、W、およびYから選択され得、
は、D、E、H、N、Q、S、T、およびYから選択され得、
10は、Gであり得、
11は、Vであり得、
12は、Eであり得、
13は、Lであり得、
14は、Wであり得、
15は、F、I、L、M、V、W、Y、H、N、Q、S、およびTから選択され得、
16は、Eであり得、
17は、アミノ酸から選択され得、
18は、DおよびEから選択され得る。
式(17)~(17e)のRγcリガンドにおいて、
は、D、E、G、H、K、M、N、P、Q、R、S、およびTから選択され得、
は、A、D、E、G、I、K、L、P、Q、R、S、T、V、W、およびYから選択され得、
は、A、D、E、F、G、I、Q、S、T、V、W、およびYから選択され得、
はA、I、E、I、L、M、N、Q、R、S、T、およびVから選択され得、
は、A、E、I、L、M、N、Q、R、S、T、およびVから選択され得、
は、D、E、H、L、Q、R、およびVから選択され得、
は、D、E、N、T、およびVから選択され得、
は、F、S、W、およびYから選択され得、
は、A、D、E、G、H、K、N、Q、R、およびYから選択され得、
10は、GおよびRから選択され得、
11は、Vであり得、
12は、D、E、およびYから選択され得、
13は、F、I、およびLから選択され得、
14は、Wであり得、
15は、C、H、I、L、P、Q、T、V、およびYから選択され得、
16は、A、D、E、G、M、R、S、T、およびVから選択され得、
17は、A、D、E、F、G、I、M、N、P、Q、R、S、T、V、W、およびYから選択され得、
18は、A、C、D、E、F、G、I、K、L、N、P、Q、R、S、およびVから選択され得る。
式(17)~(17e)のRγcリガンドにおいて、
は、H、K、およびRから選択され得、
は、S、T、およびYから選択され得、
は、D、E、F、I、およびVから選択され得、
は、IおよびVから選択され得、
は、E、I、L、M、およびVから選択され得、
は、D、E、およびQから選択され得、
は、DおよびEから選択され得、
は、FおよびWから選択され得、
は、D、E、N、およびQから選択され得、
10は、Gであり得、
11は、Vであり得、
12は、DおよびEから選択され得、
13は、Lであり得、
14は、Wであり得、
15は、I、L、Q、およびVから選択され得、
16は、DおよびEから選択され得、
17は、A、D、E、F、G、I、M、N、P、Q、R、S、T、V、W、およびYから選択され得、
18は、D、E、N、およびQから選択され得る。
式(17)~(17e)のRγcリガンドにおいて、
は、KおよびRから選択され得、
は、S、T、およびYから選択され得、
は、D、E、F、I、およびVから選択され得、
は、Vであり得、
は、E、L、M、およびVから選択され得、
は、Qであり得、
は、DおよびEから選択され得、
は、Wであり得、
は、D、E、N、およびQから選択され得、
10は、Gであり得、
11は、Vであり得、
12は、Eであり得、
13は、Lであり得、
14は、Wであり得、
15は、I、L、Q、およびVから選択され得、
16は、DおよびEから選択され得、
17は、A、D、E、F、G、I、M、N、P、Q、R、S、T、V、W、およびYから選択され得、
18は、D、E、N、およびQから選択され得る。
式(17)~(17e)のRγcリガンドにおいて、Xは、H、K、およびRから選択され得る。
式(17)~(17e)のRγcリガンドにおいて、Xは、S、T、およびYから選択され得る。
式(17)~(17e)のRγcリガンドにおいて、Xは、D、E、F、I、L、M、V、W、およびYから選択され得る。
式(17)~(17e)のRγcリガンドにおいて、Xは、DおよびEから選択され得る。
式(17)~(17e)のRγcリガンドにおいて、Xは、F、I、L、M、V、W、およびYから選択され得る。
式(17)~(17e)のRγcリガンドにおいて、Xは、F、I、L、M、V、W、およびYから選択され得る。
式(17)~(17e)のRγcリガンドにおいて、Xは、Vであり得る。
式(17)~(17e)のRγcリガンドにおいて、Xは、D、E、F、I、L、M、V、W、およびYから選択され得る。
式(17)~(17e)のRγcリガンドにおいて、Xは、DおよびEから選択され得る。
式(17)~(17e)のRγcリガンドにおいて、Xは、F、I、L、M、V、W、およびYから選択され得る。
式(17)~(17e)のRγcリガンドにおいて、Xは、D、E、H、N、Q、S、T、およびYから選択され得る。
式(17)~(17e)のRγcリガンドにおいて、Xは、EおよびQから選択され得る。
式(17)~(17e)のRγcリガンドにおいて、Xは、DおよびEから選択され得る。
式(17)~(17e)のRγcリガンドにおいて、Xは、F、H、I、L、M、V、W、およびYから選択され得る。
式(17)~(17e)のRγcリガンドにおいて、Xは、F、H、W、およびYから選択され得る。
式(17)~(17e)のRγcリガンドにおいて、Xは、Wであり得る。
式(17)~(17e)のRγcリガンドにおいて、Xは、D、E、H、N、Q、S、T、およびYから選択され得る。
式(17)~(17e)のRγcリガンドにおいて、Xは、D、E、およびQから選択され得る。
式(17)~(17e)のRγcリガンドにおいて、X10は、Gであり得る。
式(17)~(17e)のRγcリガンドにおいて、X11は、Vであり得る。
式(17)~(17e)のRγcリガンドにおいて、X12は、Eであり得る。
式(17)~(17e)のRγcリガンドにおいて、X13は、Lであり得る。
式(17)~(17e)のRγcリガンドにおいて、X14は、Wであり得る。
式(17)~(17e)のRγcリガンドにおいて、X15は、F、I、L、M、V、W、およびYから選択され得る。
式(17)~(17e)のRγcリガンドにおいて、X15は、Lであり得る。
式(17)~(17e)のRγcリガンドにおいて、X16は、Eであり得る。
式(17)~(17e)のRγcリガンドにおいて、X17は、アミノ酸から選択され得る。
式(17)~(17e)のRγcリガンドにおいて、X18は、DおよびEから選択され得る。
式(17)~(17e)のRγcリガンドにおいて、Rγcリガンドは、直前の28段落で定義されるように、X~X18の任意の組み合わせによって定義され得る。
式(17)~(17e)のRγcリガンドにおいて、
は、H、K、およびRから選択され得、
は、S、T、およびYから選択され得、
は、D、E、F、I、L、M、V、W、およびYから選択され得、
は、F、I、L、M、V、W、およびYから選択され得、
は、D、E、F、I、L、M、V、W、およびYから選択され得、
は、D、E、H、N、Q、S、T、およびYから選択され得、
は、DおよびEから選択され得、
は、F、H、I、L、M、V、W、およびYから選択され得、
は、D、E、H、N、Q、S、T、およびYから選択され得、
10は、Gであり得、
11は、Vであり得、
12は、Eであり得、
13は、Lであり得、
14は、Wから選択され得、
15は、F、I、L、M、V、W、およびYから選択され得、
16は、Eであり得、
17は、アミノ酸から選択され得、
18は、DおよびEから選択され得る。
式(17)~(17e)のRγcリガンドにおいて、
は、H、K、およびRから選択され得、
は、S、T、およびYから選択され得、
は、DおよびEから選択され得、
は、Vであり得、
は、DおよびEから選択され得、
は、EおよびQから選択され得、
は、DおよびEから選択され得、
は、F、H、W、およびYから選択され得、
は、D、E、およびQから選択され得、
10は、Gであり得、
11は、Vであり得、
12は、Eであり得、
13は、Lであり得、
14は、Wであり得、
15は、F、I、L、M、V、W、Y、H、N、Q、S、およびTから選択され得、
16は、Eであり得、
17は、アミノ酸から選択され得、
18は、DおよびEから選択され得る。
式(17)~(17e)のRγcリガンドにおいて、
は、H、K、およびRから選択され得、
は、S、T、およびYから選択され得、
は、F、I、L、M、V、W、およびYから選択され得、
は、Vであり得、
は、F、I、L、M、V、W、およびYから選択され得、
は、EおよびQから選択され得、
は、DおよびEから選択され得、
は、F、H、W、およびYから選択され得、
は、D、E、およびQから選択され得、
10は、Gであり得、
11は、Vであり得、
12は、Eであり得、
13は、Lであり得、
14は、Wであり得、
15は、F、I、L、M、V、W、Y、H、N、Q、S、およびTから選択され得、
16は、Eであり得、
17は、アミノ酸から選択され得、
18は、DおよびEから選択され得る。
式(17)~(17e)のRγcリガンドにおいて、
は、H、K、およびRから選択され得、
は、S、T、およびYから選択され得、
は、D、E、F、I、L、M、V、W、およびYから選択され得、
は、Vであり得、
は、D、E、F、I、L、M、V、W、およびYから選択され得、
は、D、E、H、N、Q、S、T、およびYから選択され得、
は、EおよびQから選択され得、
は、DおよびEから選択され得、
は、Wであり得、
は、D、E、およびQから選択され得、
10は、Gであり得、
11は、Vであり得、
12は、Eであり得、
13は、Lであり得、
14は、Wであり得、
15は、F、I、L、M、V、W、Y、H、N、Q、S、およびTから選択され得、
16は、Eであり得、
17は、アミノ酸から選択され得、
18は、DおよびEから選択され得る。
Rγcリガンドは、配列番号1137~1215のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を含み得る。


本開示によって提供されるRγcリガンドは、配列番号1131~1215のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるRγcリガンドは、配列番号1131~1215のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号1131~1215のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、独立して、N末端上、C末端上、またはN末端およびC末端の両方上に1~4個のグリシン(G)(配列番号9615)を含み得る。
本開示によって提供されるRγcリガンドは、配列番号1131~1215のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号1131~1215のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、1~5個のアミノ酸置換などの、1つ以上のアミノ酸置換を含む。アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換を含み得る。
Rγcリガンドは、配列番号1131~1215のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、または配列番号1131~1215のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列に対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を含み得る。
配列番号1131~1215のうちのいずれか1つのRγcリガンド、配列番号1131~1215のうちのいずれか1つの切断Rγcリガンド、または配列番号1131~1215のうちのいずれか1つの置換Rγcリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満または10μM未満のIC50でhRγcサブユニットに結合する。
配列番号1137~1215のうちのいずれか1つのRγcリガンドは、100μM未満のIC50でhRγcサブユニットに結合する。
Rγcリガンドは、配列番号1601~1613のうちのいずれか1つを有することができる。
本開示によって提供されるRγcリガンドは、配列番号1601~1613のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるRγcリガンドは、配列番号1601~1613のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号1601~1613のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、独立して、N末端上、C末端上、またはN末端およびC末端の両方上に1~4個のグリシン(G)(配列番号9615)を含み得る。
本開示によって提供されるRγcリガンドは、配列番号1601~1613のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号1601~1613のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、1~5個のアミノ酸置換などの、1つ以上のアミノ酸置換を含む。アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換を含み得る。
Rγcリガンドは、配列番号1601~1613のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、または配列番号1601~1613のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列に対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を含み得る。
配列番号1601~1613のうちのいずれか1つのRγcリガンド、配列番号1601~1613のうちのいずれか1つの切断Rγcリガンド、または配列番号1601~1613のうちのいずれか1つの置換Rγcリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満または10μM未満のIC50でhRγcサブユニットに結合する。
配列番号1601~1613のうちのいずれか1つのRγcリガンドは、100μM未満のIC50でhRγcサブユニットに結合する。
本開示によって提供される特定のRγcリガンドは、IL-2またはIL-7が結合するRγcサブユニット上のRγc結合部位とは異なる、Rγcサブユニット上の特異的結合部位に結合することができる。
これらのRγcリガンドは、IL-2またはIL-7との特異的Rγc結合部位への結合について競合せず、IL-7Rαサブユニットへの検出可能な結合を有さず、10μM未満のIC50でRγcサブユニットに結合する。
Rγcサブユニット上の特異的結合部位は、少なくとも以下の特性によって特徴付けられ得る。(1)Rγcリガンドの群は、10μM未満のIC50でRγcサブユニット上の特異的結合部位に結合する;(2)群内のRγcリガンドは、群内の他のRγcリガンドのそれぞれと、Rγcサブユニット上の特異的結合部位に競合的に結合する;かつ(3)群内のRγcリガンドは、配列番号1128のアミノ酸配列を有するRγcリガンドと、特異的結合部位への結合について競合しない。
配列番号154のアミノ酸配列を有するIL-7Rαリガンドは、結合部位への結合についてRγcリガンドの群と競合しない。
Rγcリガンドの群は、配列番号1011、1021、1034、1071、1079、および1109のアミノ酸配列を有するRγcリガンドを含む。
Rγcリガンドの群内のRγcリガンドは、100μM未満のIC50でRγcサブユニットに結合することができ、100μM超のIC50でRαサブユニットに結合することができる。
これらのRγcリガンドについてのRγcサブユニットの特異的結合部位は、例えば、実施例40に記載される競合的結合アッセイを使用して特徴付けることができる。
本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、配列番号2001~2410のうちのいずれか1つ、配列番号2001~2410のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列、配列番号2001~2410のうちのいずれか1つの置換アミノ酸配列、または配列番号2001~2410のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列、または前述のうちのいずれかに対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、もしくは95%超の配列類似性を有するアミノ酸配列のIL-7Rαリガンドを含むことができる。
本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、例えば、100μM未満、10μM未満、1μM未満、100nM未満、10nM未満、または1nM未満のIC50で、ヒトIL-7Rαサブユニットに結合することができる。
IL-7Rαリガンドは、例えば、1pM~100μM、10pM~10μM、100pM~1μM、1nM~1μM、または10nM~1μMのIC50で、ヒトIL-7Rαサブユニットに結合することができる。
本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、例えば、100μM未満、10μM未満、1μM未満、100nM未満、10nM未満、または1nM未満のIC50で、哺乳動物IL-7Rαサブユニットに結合することができる。
IL-7Rαリガンドは、例えば、1pM~100μM、10pM~10μM、100pM~1μM、1nM~1μM、または10nM~1μMのIC50で、哺乳動物IL-7Rαサブユニットに結合することができる。
本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、式(21)~(29c)のうちのいずれか1つによって包含されるアミノ酸配列を含むことができる。
本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、配列番号2001~2410のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、独立して、以下の保存的置換のうちの1つ以上を有する配列番号2011~2410のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を含み得る:アラニン(A)、グリシン(G)、プロリン(P)、セリン(S)、またはトレオニン(T)、またはチロシン(Y)を含む小さな疎水性側鎖を有するアミノ酸;セリン(S)、トレオニン(T)を含むヒドロキシル含有側鎖を有するアミノ酸;アスパラギン酸(D)、またはグルタミン酸(E)を含む酸性側鎖を有するアミノ酸;ヒスチジン(H)、アスパラギン(N)、グルタミン(Q)、セリン(S)、トレオニン(T)、またはチロシン(Y)を含む極性中性側鎖を有するアミノ酸;アルギニン(R)、リジン(K)、またはヒスチジン(H)を含む塩基性側鎖を有するアミノ酸;イソロイシン(I)、ロイシン(L)、メチオニン(M)、バリン(V)、フェニルアラニン(F)、チロシン(Y)、またはトリプトファン(W)を含む大きな疎水性側鎖を有するアミノ酸;ならびにフェニルアラニン(F)、ヒスチジン(H)、トリプトファン(W)、またはチロシン(Y)を含む芳香族側鎖を有するアミノ酸。
本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、例えば、配列番号2001~2410のうちのいずれか1つに対して、60%超、70%超、80%超、または90%超の配列類似性を有し得る。
IL-7Rαリガンドは、配列番号2001~2008のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を含み得、これは、ファミリー1 IL-7Rαリガンドと称される。
IL-7Rαリガンドは、式(21)のアミノ酸配列(配列番号2001)、式(21a)のアミノ酸配列(配列番号2002)、または式(21b)のアミノ酸配列(配列番号2003)を含むことができる。

式中、
は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、極性/中性側鎖を含むアミノ酸、および大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、酸性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、酸性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸であり得、
10は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸であり得、
11は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸、および大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
12は、アミノ酸から選択され得る。
式(21)~(21b)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、P、Q、S、T、およびYから選択され得る。
式(21)~(21b)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、F、I、P、Q、およびSから選択され得る。
式(21)~(21b)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、HおよびVから選択され得る。
式(21)~(21b)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、Hであり得る。
式(21)~(21b)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、H、Q、W、およびYから選択され得る。
式(21)~(21b)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、Wであり得る。
式(21)~(21b)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、DおよびPから選択され得る。
式(21)~(21b)のIL-7Rαリガンドにおいて、XはDであり得る。
式(21)~(21b)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、E、I、L、およびVから選択され得る。
式(21)~(21b)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、Lであり得る。
式(21)~(21b)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、D、E、およびQから選択され得る。
式(21)~(21b)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、Eであり得る。
式(21)~(21b)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、D、G、S、およびTから選択され得る。
式(21)~(21b)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、Tであり得る。
式(21)~(21b)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、Lであり得る。
式(21)~(21b)のIL-7Rαリガンドにおいて、X10は、A、M、およびLから選択され得る。
式(21)~(21b)のIL-7Rαリガンドにおいて、X10は、Lであり得る。
式(21)~(21b)のIL-7Rαリガンドにおいて、X11は、A、SおよびVから選択され得る。
式(21)~(21b)のIL-7Rαリガンドにおいて、X11は、SおよびVから選択され得る。
式(21)~(21b)のIL-7Rαリガンドにおいて、X12は、A、I、R、T、およびVから選択され得る。
式(21)~(21b)のIL-7Rαリガンドにおいて、IL-7Rαリガンドは、直前の20段落で定義されるように、X~X12の任意の組み合わせによって定義され得る。
式(21)~(21b)のIL-7Rαリガンドにおいて、
は、P、Q、S、T、およびYから選択され得、
は、F、I、P、Q、およびSから選択され得、
は、HおよびVから選択され得、
は、H、Q、W、およびYから選択され得、
は、DおよびPから選択され得、
は、E、I、L、およびVから選択され得、
は、D、E、およびQから選択され得、
は、D、G、S、およびTから選択され得、
は、Lであり得、
10は、A、M、およびLから選択され得、
11は、A、S、およびVから選択され得、
12は、A、I、R、T、およびVから選択され得る。
式(21)~(21b)のIL-7Rαリガンドにおいて、
は、P、Q、S、T、およびYから選択され得、
は、F、I、P、Q、およびSから選択され得、
は、Hであり得、
は、Wであり得、
は、Dであり得、
は、Lであり得、
は、Eであり得、
は、Tであり得、
は、Lであり得、
10は、Lであり得、
11は、SおよびVから選択され得、
12は、A、I、R、T、およびVから選択され得る。
式(21)~(21b)のIL-7Rαリガンドにおいて、
は、アミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、Hであり得、
は、芳香族側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、Dであり得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、DおよびEから選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、Lであり得、
10は、LおよびMから選択され得、
11は、アミノ酸から選択され得、
12は、アミノ酸から選択され得る。
IL-7Rαリガンドは、配列番号2004~2008のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、配列番号2001~2008のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、配列番号2001~2008のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号2001~2008のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、独立して、N末端上、C末端上、またはN末端およびC末端の両方上に1~4個のグリシン(G)(配列番号9615)を含み得る。
本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、配列番号2001~2008のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号2001~2008のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、1~5個のアミノ酸置換などの、1つ以上のアミノ酸置換を含む。アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換を含み得る。
IL-7Rαリガンドは、配列番号2001~2008のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、または配列番号2001~2008のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列に対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を含み得る。
配列番号2001~2008のうちのいずれか1つのIL-7Rαリガンド、配列番号2001~2008のうちのいずれか1つの切断IL-7Rαリガンド、または配列番号2001~2008のうちのいずれか1つの置換IL-7Rαリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満または10μM未満のIC50でhIL-7Rαサブユニットに結合することができる。
配列番号2004~2008のうちのいずれか1つのIL-7Rαリガンドは、100μM未満のhIL-7Rαサブユニットに対する結合親和性(IC50)を示した。
IL-7Rαリガンドは、配列番号2009~20021のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を含み得、これは、ファミリー2 IL-7Rαリガンドと称される。
IL-7Rαリガンドは、式(22)のアミノ酸配列(配列番号2009)、式(22a)のアミノ酸配列(配列番号2010)、式(22b)のアミノ酸配列(配列番号2011)、式(22c)のアミノ酸配列(配列番号2012)、または式(22d)のアミノ酸配列(配列番号2013)を含み得る。

式中、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、酸性側鎖を含むアミノ酸、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸、および大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、酸性側鎖を含むアミノ酸、および大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、酸性側鎖を含むアミノ酸、および大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、Pであり得、
は、Gであり得、
は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸、および大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
10は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸、および大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
11は、酸性側鎖を含むアミノ酸、極性/中性側鎖を含むアミノ酸、および大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
12は、アミノ酸から選択され得、
13は、極性/中性側鎖を含むアミノ酸、および芳香族側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
14は、極性/中性側鎖を含むアミノ酸、および大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得る。
式(22)~(22d)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、D、I、R、S、V、およびYから選択され得る。
式(22)~(22d)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、DおよびVから選択され得る。
式(22)~(22d)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、D、E、P、W、およびYから選択され得る。
式(22)~(22d)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、P、W、およびYから選択され得る。
式(22)~(22d)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、A、E、L、S、およびWから選択され得る。
式(22)~(22d)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、LおよびWから選択され得る。
式(22)~(22d)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、A、D、R、S、T、およびYから選択され得る。
式(22)~(22d)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、D、R、およびTから選択され得る。
式(22)~(22d)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、D、E、L、M、P、およびTから選択され得る。
式(22)~(22d)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、Lであり得る。
式(22)~(22d)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、A、D、G、L、N、V、およびWから選択され得る。
式(22)~(22d)のIL-7Rαリガンドにおいて、XはDであり得る。
式(22)~(22d)のIL-7Rαリガンドにおいて、XはPであり得る。
式(22)~(22d)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、Gであり得る。
式(22)~(22d)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、D、G、L、S、T、W、およびYから選択され得る。
式(22)~(22d)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、GおよびSから選択され得る。
式(22)~(22d)のIL-7Rαリガンドにおいて、X10は、A、D、F、L、P、T、およびVから選択され得る。
式(22)~(22d)のIL-7Rαリガンドにおいて、X10は、Lであり得る。
式(22)~(22d)のIL-7Rαリガンドにおいて、X11は、D、E、F、H、Q、R、V、およびYから選択され得る。
式(22)~(22d)のIL-7Rαリガンドにおいて、X11はQであり得る。
式(22)~(22d)のIL-7Rαリガンドにおいて、X12は、A、E、L、Q、S、およびVから選択され得る。
式(22)~(22d)のIL-7Rαリガンドにおいて、X12は、AおよびVから選択され得る。
式(22)~(22d)のIL-7Rαリガンドにおいて、X13は、D、F、H、I、S、T、V、およびWから選択され得る。
式(22)~(22d)のIL-7Rαリガンドにおいて、X13は、Wであり得る。
式(22)~(22d)のIL-7Rαリガンドにおいて、X14は、F、I、L、M、Q、R、S、およびTから選択され得る。
式(22)~(22d)のIL-7Rαリガンドにおいて、X14は、Fであり得る。
式(22)~(22d)のIL-7Rαリガンドにおいて、IL-7Rαリガンドは、直前の26段落で定義されるように、X~X14の任意の組み合わせによって定義され得る。
式(22)~(22d)のIL-7Rαリガンドにおいて、
は、IおよびVから選択され得、
は、P、W、およびYから選択され得、
は、LおよびWから選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、LおよびMから選択され得、
は、Dであり得、
は、Pであり得、
は、Gであり得、
は、アミノ酸であり得、
10は、F、L、およびVから選択され得、
11は、アミノ酸であり得、
12は、アミノ酸であり得、
13は、F、H、およびWから選択され得、
14は、F、I、L、およびMから選択され得る。
式(22)~(22d)のIL-7Rαリガンドにおいて、
は、Vであり得、
は、Pであり得、
は、Wであり得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、Lであり得、
は、Dであり得、
は、Pであり得、
は、Gであり得、
は、アミノ酸であり得、
10は、F、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得、
11は、アミノ酸であり得、
12は、アミノ酸であり得、
13は、F、H、W、およびYから選択され得、
14は、F、I、L、M、V、Y、およびWから選択され得る。
IL-7Rαリガンドは、配列番号2014~2021のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、配列番号2009~2021のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、配列番号2009~2021のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号2009~2021のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、独立して、N末端上、C末端上、またはN末端およびC末端の両方上に1~4個のグリシン(G)(配列番号9615)を含み得る。
本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、配列番号2009~2021のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号2009~2021のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、1~5個のアミノ酸置換などの、1つ以上のアミノ酸置換を含む。アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換を含み得る。
IL-7Rαリガンドは、配列番号2009~2021のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、または配列番号2009~2021のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列に対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を含み得る。
配列番号2009~2021のうちのいずれか1つのIL-7Rαリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、10μM未満のIC50でhIL-7Rαサブユニットに結合することができる。
配列番号2009~2021のうちのいずれか1つのIL-7Rαリガンド、配列番号2009~2021のうちのいずれか1つの切断IL-7Rαリガンド、または配列番号2009~2021のうちのいずれか1つの置換IL-7Rαリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満または10μM未満のIC50でhIL-7Rαサブユニットに結合することができる。
配列番号2014~2021のうちのいずれか1つのIL-7Rαリガンドは、100μM未満のhIL-7Rαサブユニットに対する結合親和性(IC50)を示した。
IL-7Rαリガンドは、配列番号2022~2049のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を含み得、これは、ファミリー3A IL-7Rαリガンドと称される。
IL-7Rαリガンドは、式(23)のアミノ酸配列(配列番号2022)、式(23a)のアミノ酸配列(配列番号2023)、式(23b)のアミノ酸配列(配列番号2024)、式(23c)のアミノ酸配列(配列番号2025)、または式(23d)のアミノ酸配列(配列番号2026)を含み得る。

式中、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸、および大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、酸性側鎖を含むアミノ酸、ヒドロキシル側鎖を含むアミノ酸、および大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸、酸性側鎖を含むアミノ酸、極性/中性側鎖を含むアミノ酸、および塩基性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸、または極性/中性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、極性/中性側鎖を含むアミノ酸、および大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、塩基性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
10は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
11は、塩基性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
12は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
13は、極性/中性側鎖を含むアミノ酸、および大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得る。
式(23)~(23d)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、Lであり得る。
式(23)~(23d)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、I、L、およびVから選択され得る。
式(23)~(23d)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、A、C、D、E、F、H、Q、およびYから選択され得る。
式(23)~(23d)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、F、Q、およびYから選択され得る。
式(23)~(23d)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、A、I、M、Q、T、およびVから選択され得る。
式(23)~(23d)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、D、E、F、H、I、N、S、T、V、およびYから選択され得る。
式(23)~(23d)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、E、T、およびVから選択され得る。
式(23)~(23d)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、F、I、L、およびWから選択され得る。
式(23)~(23d)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、FおよびIから選択され得る。
式(23)~(23d)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、A、D、E、G、H、K、L、R、およびSから選択され得る。
式(23)~(23d)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、G、H、およびPから選択され得る。
式(23)~(23d)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、A、E、G、N、P、Q、S、T、およびVから選択され得る。
式(23)~(23d)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、GおよびNから選択され得る。
式(23)~(23d)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、F、G、I、Q、T、V、およびYから選択され得る。
式(23)~(23d)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、G、Q、およびYから選択され得る。
式(23)~(23d)のIL-7Rαリガンドにおいて、X10は、KおよびRから選択され得る。
式(23)~(23d)のIL-7Rαリガンドにおいて、X11は、I、L、およびVから選択され得る。
式(23)~(23d)のIL-7Rαリガンドにおいて、X11は、LおよびVから選択され得る。
式(23)~(23d)のIL-7Rαリガンドにおいて、X12は、Rであり得る。
式(23)~(23d)のIL-7Rαリガンドにおいて、X13は、A、G、L、Q、S、およびTから選択され得る。
式(23)~(23d)のIL-7Rαリガンドにおいて、X13は、A、S、およびTから選択され得る。
式(23)~(23d)のIL-7Rαリガンドにおいて、IL-7Rαリガンドは、直前の21段落で定義されるように、X~X13の任意の組み合わせによって定義され得る。
式(23)~(23d)のIL-7Rαリガンドにおいて、
は、Lであり得、
は、I、L、およびVから選択され得、
は、A、C、D、E、F、H、Q、およびYから選択され得、
は、F、Q、およびYから選択され得、
は、A、I、M、Q、T、およびVから選択され得、
は、D、E、F、H、I、N、S、T、V、およびYから選択され得、
は、E、T、およびVから選択され得、
は、F、I、L、およびWから選択され得、
は、FおよびIから選択され得、
は、A、D、E、G、H、K、L、P、R、およびSから選択され得、
は、G、H、およびPから選択され得、
は、A、E、G、N、P、Q、S、T、およびVから選択され得、
は、GおよびNから選択され得、
は、F、G、I、Q、T、V、およびYから選択され得、
は、G、Q、およびYから選択され得、
10は、KおよびRから選択され得、
11は、I、L、およびVから選択され得、
11は、LおよびVから選択され得、
12は、Rであり得、
13は、A、G、L、Q、S、およびTから選択され得、
13は、A、S、およびTから選択され得る。
式(23)~(23d)のIL-7Rαリガンドにおいて、
は、Lであり得、
は、I、L、およびVから選択され得、
は、F、Q、およびYから選択され得、
は、A、I、M、Q、T、およびVから選択され得、
は、E、T、およびVから選択され得、
は、FおよびIから選択され得、
は、G、H、およびPから選択され得、
は、GおよびNから選択され得、
は、G、Q、およびYから選択され得、
10は、KおよびRから選択され得、
11は、LおよびVから選択され得、
12は、Rであり得、
13は、A、S、およびTから選択され得る。
式(23)~(23d)のIL-7Rαリガンドにおいて、
は、Lであり得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、Yであり得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、Fであり得、
は、Hであり得、
は、Gであり得、
は、Yであり得、
10は、Kであり得、
11は、Vであり得、
12は、Rであり得、
13は、Sであり得る。
IL-7Rαリガンドは、配列番号2027~2049のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、配列番号2022~2049のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、配列番号2022~2049のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号2022~2049のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、独立して、N末端上、C末端上、またはN末端およびC末端の両方上に1~4個のグリシン(G)(配列番号9615)を含み得る。
本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、配列番号2022~2049のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号2022~2049のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、1~5個のアミノ酸置換などの、1つ以上のアミノ酸置換を含む。アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換を含み得る。
IL-7Rαリガンドは、配列番号2022~2049のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、または配列番号2022~2049のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列に対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を含み得る。
配列番号2022~2049のうちのいずれか1つのIL-7Rαリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、10μM未満のIC50でhIL-7Rαサブユニットに結合することができる。
配列番号2022~2049のうちのいずれか1つのIL-7Rαリガンド、配列番号2022~2049のうちのいずれか1つの切断IL-7Rαリガンド、または配列番号2022~2049のうちのいずれか1つの置換IL-7Rαリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満または10μM未満のIC50でhIL-7Rαサブユニットに結合することができる。
配列番号2027~2049のうちのいずれか1つのIL-7Rαリガンドは、100μM未満のIC50でhIL-7Rαサブユニットに結合する。
IL-7Rαリガンドは、配列番号2050~2073のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を含み得、これは、ファミリー3B IL-7Rαリガンドと称される。
IL-7Rαリガンドは、式(24)のアミノ酸配列(配列番号2050)、式(24a)のアミノ酸配列(配列番号2051)、式(24b)のアミノ酸配列(配列番号2052)、式(24c)のアミノ酸配列(配列番号2053)、式(24d)のアミノ酸配列(配列番号2054)、または式(24e)のアミノ酸配列(配列番号2055)を含み得る。

式中、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸であり得、
は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸、および極性/中性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸であり得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸であり得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、塩基性側鎖を含むアミノ酸、および極性/中性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
10は、アミノ酸から選択され得、
11は、塩基性側鎖を含むアミノ酸、および大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
12は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
13は、塩基性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
14は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
15は、極性/中性側鎖を含むアミノ酸から選択され得る。
式(24)~(24e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、Vであり得る。
式(24)~(24e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、G、H、N、P、Q、R、S、およびVから選択され得る。
式(24)~(24e)のIL-7Rαリガンドにおいて、XはPであり得る。
式(24)~(24e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、C、I、およびVから選択され得る。
式(24)~(24e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、Vであり得る。
式(24)~(24e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、A、F、V、およびYから選択され得る。
式(24)~(24e)のIL-7Rαリガンドにおいて、XはYであり得る。
式(24)~(24e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、A、I、L、M、N、およびVから選択され得る。
式(24)~(24e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、E、H、K、L、N、Q、R、およびTから選択され得る。
式(24)~(24e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、F、G、L、およびPから選択され得る。
式(24)~(24e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、Lであり得る。
式(24)~(24e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、GおよびPから選択され得る。
式(24)~(24e)のIL-7Rαリガンドにおいて、XはPであり得る。
式(24)~(24e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、GおよびIから選択され得る。
式(24)~(24e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、Gであり得る。
式(24)~(24e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X10は、G、H、Q、S、T、およびYから選択され得る。
式(24)~(24e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X11は、K、R、V、およびYから選択され得る。
式(24)~(24e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X12は、N、P、およびVから選択され得る。
式(24)~(24e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X12は、Vであり得る。
式(24)~(24e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X13は、Rであり得る。
式(24)~(24e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X14は、A、G、L、N、S、およびVから選択され得る。
式(24)~(24e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X14は、Sであり得る。
式(24)~(24e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X15は、H、L、R、S、T、およびYから選択され得る。
式(24)~(24e)のIL-7Rαリガンドにおいて、IL-7Rαリガンドは、直前の23段落で定義されるように、X~X15の任意の組み合わせによって定義され得る。
式(24)~(24e)のIL-7Rαリガンドにおいて、
は、Vであり得、
は、G、H、N、P、Q、R、S、およびVから選択され得、
は、C、I、およびVから選択され得、
は、A、F、V、およびYから選択され得、
は、A、I、L、M、N、およびVから選択され得、
は、E、H、K、L、N、Q、R、およびTから選択され得、
は、F、G、L、およびPから選択され得、
は、GおよびPから選択され得、
は、GおよびIから選択され得、
10は、G、H、Q、S、T、およびYから選択され得、
11は、K、R、V、およびYから選択され得、
12は、N、P、およびVから選択され得、
13は、Rであり得、
14は、A、G、L、N、S、およびVから選択され得、
15は、H、L、R、S、T、およびYから選択され得る。
式(24)~(24e)のIL-7Rαリガンドにおいて、
は、Vであり得、
は、Pであり得、
は、Vであり得、
は、Yであり得、
は、A、I、L、M、N、およびVから選択され得、
は、E、H、K、L、N、Q、R、およびTから選択され得、
は、Lであり得、
は、Pであり得、
は、Gであり得、
10は、G、H、Q、S、T、およびYから選択され得、
11は、K、R、V、およびYから選択され得、
12は、N、P、およびVから選択され得、
12は、Vであり得、
13は、Rであり得、
14は、Sであり得、
15は、H、L、R、S、T、およびYから選択され得る。
式(24)~(24e)のIL-7Rαリガンドにおいて、
は、Vであり得、
は、Pであり得、
は、Vであり得、
は、Yであり得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、Lであり得、
は、Pであり得、
は、Gであり得、
10は、アミノ酸から選択され得、
11は、塩基性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
12は、Vであり得、
13は、Rであり得、
14は、Sであり得、
15は、ヒドロキシル含有側鎖を含むアミノ酸から選択され得る。
IL-7Rαリガンドは、配列番号2056~2073のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、配列番号2050~2073のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、配列番号2050~2073のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号2050~2073のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、独立して、N末端上、C末端上、またはN末端およびC末端の両方上に1~4個のグリシン(G)(配列番号9615)を含み得る。
本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、配列番号2050~2073のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号2050~2073のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、1~5個のアミノ酸置換などの、1つ以上のアミノ酸置換を含む。アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換を含み得る。
IL-7Rαリガンドは、配列番号2050~2073のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、または配列番号2050~2073のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列に対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を含み得る。
配列番号2050~2073のうちのいずれか1つのIL-7Rαリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、10μM未満のIC50でhIL-7Rαサブユニットに結合することができる。
配列番号2050~2073のうちのいずれか1つのIL-7Rαリガンド、配列番号2050~2073のうちのいずれか1つの切断IL-7Rαリガンド、または配列番号2050~2073のうちのいずれか1つの置換IL-7Rαリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満または10μM未満のIC50でhIL-7Rαサブユニットに結合することができる。
配列番号2056~2073のうちのいずれか1つのIL-7Rαリガンドは、100μM未満のIC50でhIL-7Rαサブユニットに結合する。
IL-7Rαリガンドは、配列番号2074~2082のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を含み得、これは、ファミリー4 IL-7Rαリガンドと称される。
IL-7Rαリガンドは、式(25)のアミノ酸配列(配列番号2074)、式(25a)のアミノ酸配列(配列番号2075)、式(25b)のアミノ酸配列(配列番号2076)、または式(25c)のアミノ酸配列(配列番号2077)を含むことができる。

式中、
は、C、K、R、S、およびVから選択され得、
は、CおよびSから選択され得、
は、K、L、R、およびSから選択され得、
は、G、H、R、S、およびTから選択され得、
は、G、R、T、V、およびWから選択され得、
は、D、F、P、およびRから選択され得、
は、L、M、およびWから選択され得、
は、D、E、およびVから選択され得、
は、L、N、P、およびSから選択され得、
10は、D、F、L、およびWから選択され得、
11は、L、N、およびWから選択され得、
12は、G、I、L、およびQから選択され得、
13は、C、F、N、およびSから選択され得、
14は、C、IおよびRから選択され得、
14は、LおよびNから選択され得る。
IL-7Rαリガンドは、配列番号2078~2082のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、配列番号2074~2082のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、配列番号2074~2082のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号2074~2082のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、独立して、N末端上、C末端上、またはN末端およびC末端の両方上に1~4個のグリシン(G)(配列番号9615)を含み得る。
本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、配列番号2074~2082のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号2074~2082のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、1~5個のアミノ酸置換などの、1つ以上のアミノ酸置換を含む。アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換を含み得る。
IL-7Rαリガンドは、配列番号2074~2082のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、または配列番号2074~2082のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列に対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を含み得る。
配列番号2074~2082のうちのいずれか1つのIL-7Rαリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、10μM未満のIC50でhIL-7Rαサブユニットに結合することができる。
配列番号2074~2082のうちのいずれか1つのIL-7Rαリガンド、配列番号2074~2082のうちのいずれか1つの切断IL-7Rαリガンド、または配列番号2074~2082のうちのいずれか1つの置換IL-7Rαリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満または10μM未満のIC50でhIL-7Rαサブユニットに結合することができる。
配列番号2078~2082のうちのいずれか1つのIL-7Rαリガンドは、100μM未満のIC50でhIL-7Rαサブユニットに結合する。
IL-7Rαリガンドは、配列番号2083~2105のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、配列番号2083~2105のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、配列番号2083~2105のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号2083~2105のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、独立して、N末端上、C末端上、またはN末端およびC末端の両方上に1~4個のグリシン(G)(配列番号9615)を含み得る。
本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、配列番号2083~2105のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号2083~2105のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、1~5個のアミノ酸置換などの、1つ以上のアミノ酸置換を含む。アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換を含み得る。
IL-7Rαリガンドは、配列番号2083~2105のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、または配列番号2083~2105のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列に対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を含み得る。
配列番号2083~2105のうちのいずれか1つのIL-7Rαリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、10μM未満のIC50でhIL-7Rαサブユニットに結合することができる。
配列番号2083~2105のうちのいずれか1つのIL-7Rαリガンド、配列番号2083~2105のうちのいずれか1つの切断IL-7Rαリガンド、または配列番号2083~2105のうちのいずれか1つの置換IL-7Rαリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満または10μM未満のIC50でhIL-7Rαサブユニットに結合することができる。
配列番号2083~2105のうちのいずれか1つのIL-7Rαリガンドは、100μM未満のIC50でhIL-7Rαサブユニットに結合する。
IL-7Rαリガンドは、配列番号2106~2183のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を含み得、これは、ファミリー1 IL-7Rαリガンドに含まれる。
IL-7Rαリガンドは、式(26)のアミノ酸配列(配列番号2106)、式(26a)のアミノ酸配列(配列番号2107)、式(26b)のアミノ酸配列(配列番号2108)、式(26c)のアミノ酸配列(配列番号2109)、式(26d)のアミノ酸配列(配列番号2110)、または式(26e)のアミノ酸配列(配列番号2111)を含み得る。

式中、
は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、極性/中性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、極性中性側鎖を含むアミノ酸、および塩基性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、極性/中性疎水性側鎖を含むアミノ酸、および酸性側鎖を含むアミノ酸、および芳香族側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、塩基性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
10は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
11は、酸性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
12は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
13は、酸性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
14は、ヒドロキシル含有側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
15は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
16は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
17は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
18は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
19は、酸性側鎖を含むアミノ酸、極性/中性側鎖を含むアミノ酸、および塩基性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
20は、アミノ酸から選択され得、
21は、アミノ酸から選択され得、
22は、アミノ酸から選択され得、
23は、アミノ酸から選択され得、
24は、アミノ酸から選択され得、
25は、アミノ酸から選択され得、
26は、アミノ酸から選択され得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、E、G、I、Q、R、S、およびTから選択され得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、A、D、G、H、M、R、S、V、およびWから選択され得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、F、G、K、L、Q、S、およびYから選択され得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、I、K、M、N、P、Q、R、S、T、およびVから選択され得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、F、G、K、L、M、Q、R、S、T、およびWから選択され得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、Gであり得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、A、D、E、F、G、I、K、L、M、R、S、T、およびYから選択され得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、Gであり得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、D、E、F、G、H、N、P、Q、R、およびYから選択され得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、H、Q、およびYから選択され得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、A、F、I、K、L、M、N、P、S、T、V、およびYから選択され得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、G、H、K、およびSから選択され得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、Hであり得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X10は、F、I、K、L、S、およびWから選択され得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X10は、Wであり得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X11は、D、E、およびPから選択され得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X11はDであり得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X12は、I、F、L、およびMから選択され得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X12は、Lであり得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X13は、D、E、G、Q、T、およびYから選択され得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X13は、Eであり得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X14は、Q、S、およびTから選択され得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X14は、Sであり得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X15は、L、F、およびSから選択され得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X15は、Lであり得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X16は、F、I、L、M、N、V、およびWから選択され得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X16は、Lであり得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X17は、A、D、E、F、G、H、L、M、N、Q、R、S、W、およびYから選択され得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X17は、AおよびSから選択され得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X18は、F、I、K、L、M、Q、R、およびVから選択され得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X18は、Vであり得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X19は、A、D、E、G、H、K、M、N、Q、R、S、およびYから選択され得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X19は、Rであり得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X20は、A、D、E、G、I、K、M、N、P、Q、R、S、T、およびYから選択され得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X21は、A、E、G、H、I、K、L、N、P、Q、R、S、およびWから選択され得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X22は、A、E、F、I、K、L、P、R、S、およびTから選択され得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X23は、D、E、F、G、I、L、M、N、R、W、およびYから選択され得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X24は、A、E、G、H、K、L、P、Q、R、S、T、およびYから選択され得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X25は、Eであり得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X26はAであり得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、IL-7Rαリガンドは、直前の40段落で定義されるように、X~X26の任意の組み合わせによって定義され得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、
は、E、G、I、Q、R、S、およびTから選択され得、
は、A、D、G、H、M、R、S、V、およびWから選択され得、
は、F、G、K、L、Q、S、およびYから選択され得、
は、I、K、M、N、P、Q、R、S、T、およびVから選択され得、
は、F、G、K、L、M、Q、R、S、T、およびWから選択され得、
は、A、D、E、F、G、I、K、L、M、R、S、T、およびYから選択され得、
は、D、E、F、G、H、N、P、Q、R、およびYから選択され得、
は、A、F、I、K、L、M、N、P、S、T、V、およびYから選択され得、
は、G、H、K、およびSから選択され得、
10は、F、I、K、L、S、およびWから選択され得、
11は、D、E、およびPから選択され得、
12は、I、F、L、およびMから選択され得、
13は、D、E、G、Q、T、およびYから選択され得、
14は、Q、S、およびTから選択され得、
15は、F、L、およびSから選択され得、
16は、F、I、L、M、N、V、およびWから選択され得、
17は、A、D、E、F、G、H、L、M、N、Q、R、S、W、およびYから選択され得、
18は、F、I、K、L、M、Q、R、およびVから選択され得、
19は、A、D、E、G、H、K、M、N、Q、R、S、およびYから選択され得、
20は、A、D、E、G、I、K、M、N、P、Q、R、S、T、およびYから選択され得、
21は、A、E、G、H、I、K、L、N、P、Q、R、S、およびWから選択され得、
22は、A、E、F、I、K、L、P、R、S、およびTから選択され得、
23は、D、E、F、G、I、L、M、N、R、W、およびYから選択され得、
24は、A、E、G、H、K、L、P、Q、R、S、T、およびYから選択され得、
25は、Eであり得、
26は、Aであり得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、
は、E、G、I、Q、R、S、およびTから選択され得、
は、A、D、G、H、M、R、S、V、およびWから選択され得、
は、F、G、K、L、Q、S、およびYから選択され得、
は、I、K、M、N、P、Q、R、S、T、およびVから選択され得、
は、Gであり得、
は、Gであり得、
は、H、Q、およびYから選択され得、
は、A、F、I、K、L、M、N、P、S、T、V、およびYから選択され得、
は、Hであり得、
10は、Wであり得、
11は、Dであり得、
12は、Lであり得、
13は、Eであり得、
14は、Sであり得、
15は、Lであり得、
16は、Lであり得、
17は、AおよびSから選択され得、
18は、Vであり得、
19は、Rであり得、
20は、A、D、E、G、I、K、M、N、P、Q、R、S、T、およびYから選択され得、
21は、A、E、G、H、I、K、L、N、P、Q、R、S、およびWから選択され得、
22は、A、E、F、I、K、L、P、R、S、およびTから選択され得、
23は、D、E、F、G、I、L、M、N、R、W、およびYから選択され得、
24は、A、E、G、H、K、L、P、Q、R、S、T、およびYから選択され得、
25は、Eであり得、
26は、Aであり得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、塩基性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、HおよびKから選択され得、
10は、Wであり得、
11は、Dであり得、
12は、I、L、およびMから選択され得、
13は、DおよびEから選択され得、
14は、SおよびTから選択され得、
15は、FおよびLから選択され得、
16は、F、L、およびMから選択され得、
17は、AおよびSから選択され得、
18は、IおよびVから選択され得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、
は、H、QおよびYから選択され得、
は、A、F、I、K、L、M、N、P、S、T、V、およびYから選択され得、
は、HおよびKから選択され得、
10は、Wであり得、
11は、Dであり得、
12は、I、L、およびMから選択され得、
13は、DおよびEから選択され得、
14は、SおよびTから選択され得、
15は、FおよびLから選択され得、
16は、F、L、およびMから選択され得、
17は、AおよびSから選択され得、
18は、IおよびVから選択され得る。
式(26)~(26e)のIL-7Rαリガンドにおいて、
は、H、Q、およびYから選択され得、
は、A、F、I、K、L、M、N、P、S、T、V、およびYから選択され得、
は、Hであり得、
10は、Wであり得、
11は、Dであり得、
12は、Lであり得、
13は、Eであり得、
14は、Sであり得、
15は、Lであり得、
16は、Lであり得、
17は、AおよびSから選択され得、
18は、Vであり得る。
IL-7Rαリガンドは、配列番号2112~2183のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を含み得る。

本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、配列番号2106~2183のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、配列番号2106~2183のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号2106~2183のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、独立して、N末端上、C末端上、またはN末端およびC末端の両方上に1~4個のグリシン(G)(配列番号9615)を含み得る。
本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、配列番号2106~2183のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号2106~2183のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、1~5個のアミノ酸置換などの、1つ以上のアミノ酸置換を含む。アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換を含み得る。
IL-7Rαリガンドは、配列番号2106~2183のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、または配列番号2106~2183のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列に対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を含み得る。
配列番号2106~2183のうちのいずれか1つのIL-7Rαリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、10μM未満のIC50でhIL-7Rαサブユニットに結合することができる。
配列番号2106~2183のうちのいずれか1つのIL-7Rαリガンド、配列番号2106~2183のうちのいずれか1つの切断IL-7Rαリガンド、または配列番号2106~2183のうちのいずれか1つの置換IL-7Rαリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満または10μM未満のIC50でhIL-7Rαサブユニットに結合することができる。
配列番号2112~2183のうちのいずれか1つのIL-7Rαリガンドは、100μM未満のIC50でhIL-7Rαサブユニットに結合する。
IL-7Rαリガンドは、配列番号2184~2349のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を含み得、これは、ファミリー3A IL-7Rαリガンドに含まれる。
IL-7Rαリガンドは、式(27)のアミノ酸配列(配列番号2184)、式(27a)のアミノ酸配列(配列番号2185)、式(27b)のアミノ酸配列(配列番号2186)、式(27c)のアミノ酸配列(配列番号2187)、式(27d)のアミノ酸配列(配列番号2188)、または式(27e)のアミノ酸配列(配列番号2189)を含み得る。

式中、
は、アミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
10は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸、および小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
11は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
12は、酸性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
13は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
14は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
15は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
16は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
17は、極性/中性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
18は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
19は、芳香族側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
20は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
21は、極性/中性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
22は、極性/中性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
23は、酸性側鎖を含むアミノ酸、および極性/中性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
24は、アミノ酸から選択され得、
25は、アミノ酸から選択され得、
26は、アミノ酸から選択され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、D、E、G、H、I、K、M、N、Q、R、S、T、V、W、およびYから選択され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、Gであり得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、A、C、D、E、F、G、H、K、N、P、Q、R、S、T、V、およびWから選択され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、E、F、G、H、I、K、L、M、N、Q、R、S、およびWから選択され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、A、D、E、F、G、H、I、K、L、M、N、Q、R、S、T、V、W、およびYから選択され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、D、E、G、R、S、T、およびWから選択され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、Gであり得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、A、C、D、E、F、G、H、I、K、L、M、N、Q、R、S、T、V、およびWから選択され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、G、R、S、およびTから選択され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、A、D、E、F、G、H、I、K、L、M、P、Q、R、S、T、V、およびYから選択され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、G、R、S、T、およびVから選択され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、Gであり得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、D、I、L、およびVから選択され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、IおよびVから選択され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、D、F、N、P、およびRから選択され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、XはPであり得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、G、S、およびWから選択され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、Wであり得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X10は、A、D、E、H、I、K、L、M、N、Q、R、S、T、およびVから選択され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X10は、L、M、S、およびTから選択され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X10は、Tであり得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X11は、D、L、およびWから選択され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X11は、Lであり得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X12は、A、D、H、Q、およびWから選択され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X12はDであり得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X13はPであり得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X14は、Gであり得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X15は、A、G、およびSから選択され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X15は、Sであり得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X16は、F、I、L、M、Q、V、およびYから選択され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X16は、Lであり得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X17は、H、Q、およびRから選択され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X17はQであり得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X18は、A、D、E、G、H、K、L、M、Q、S、T、V、およびWから選択され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X18はAであり得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X19は、F、R、W、およびYから選択され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X19は、Wであり得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X20は、F、I、L、M、Q、S、V、W、およびYから選択され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X20は、Lであり得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X21は、A、E、G、H、K、L、M、N、Q、R、S、T、およびVから選択され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X21は、R、S、およびTから選択され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X22は、A、D、E、G、H、I、K、L、M、N、Q、R、T、およびYから選択され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X22は、G、K、N、R、およびSから選択され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X23は、A、D、E、F、G、H、I、K、L、M、N、Q、R、S、T、V、WおよびYから選択され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X24は、A、E、F、G、K、L、N、Q、R、V、W、およびYから選択され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X24は、E、G、およびKから選択され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X25は、A、D、E、G、H、K、N、P、S、T、V、およびWから選択され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X25は、E、K、およびSから選択され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X26は、D、E、G、H、K、N、Q、R、S、V、およびWから選択され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X26は、G、K、およびRから選択され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、IL-7Rαリガンドは、直前の50段落で定義されるように、X~X12の任意の組み合わせによって定義され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、
は、D、E、G、H、I、K、M、N、Q、R、S、T、V、W、およびYから選択され得、
は、A、C、D、E、F、G、H、K、N、P、Q、R、S、T、V、およびWから選択され得、
は、E、F、G、H、I、K、L、M、N、Q、R、S、およびWから選択され得、
は、A、D、E、F、G、H、I、K、L、M、N、Q、R、S、T、V、W、およびYから選択され得、
は、A、C、D、E、F、F、G、H、I、K、L、M、N、Q、R、S、T、V、およびWから選択され得、
は、A、D、E、F、G、H、I、K、L、M、P、Q、R、S、T、V、およびYから選択され得、
は、D、I、L、およびVから選択され得、
は、D、F、N、P、およびRから選択され得、
は、G、S、およびWから選択され得、
10は、A、D、E、H、I、K、L、M、N、Q、R、S、T、およびVから選択され得、
11は、D、L、およびWから選択され得、
12は、A、D、H、Q、およびWから選択され得、
13は、Pであり得、
14は、Gであり得、
15は、A、G、およびSから選択され得、
16は、F、I、L、M、Q、V、およびYから選択され得、
17は、H、Q、およびRから選択され得、
18は、A、D、E、G、H、K、L、M、Q、S、T、V、およびWから選択され得、
19は、F、R、W、およびYから選択され得、
20は、F、I、L、M、Q、S、V、W、およびYから選択され得、
21は、A、E、G、H、K、L、M、N、Q、R、S、T、およびVから選択され得、
22は、A、D、E、G、H、I、K、L、M、N、Q、R、T、およびYから選択され得、
23は、A、D、E、F、G、H、I、K、L、M、N、Q、R、S、T、V、W、およびYから選択され得、
24は、A、E、F、G、K、L、N、Q、R、V、W、およびYから選択され得、
25は、A、D、E、G、H、K、N、P、S、T、V、およびWから選択され得、
26は、D、E、G、H、K、N、Q、R、S、V、およびWから選択され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、
は、Gであり得、
は、A、C、D、E、F、G、H、K、N、P、Q、R、S、T、V、およびWから選択され得、
は、E、F、G、H、I、K、L、M、N、Q、R、S、およびWから選択され得、
は、D、E、G、R、S、T、およびWから選択され得、
は、G、R、S、およびTから選択され得、
は、G、R、S、T、およびVから選択され得、
は、IおよびVから選択され得、
は、Pであり得、
は、Wであり得、
10は、L、M、S、およびTから選択され得、
11は、Lであり得、
12は、Dであり得、
13は、Pであり得、
14は、Gであり得、
15は、Sであり得、
16は、Lであり得、
17は、Qであり得、
18は、Aであり得、
19は、Wであり得、
20は、Lであり得、
21は、R、S、およびTから選択され得、
22は、G、K、N、R、およびSから選択され得、
23は、A、D、E、F、G、H、I、K、L、M、N、Q、R、S、T、V、W、およびYから選択され得、
24は、E、G、およびKから選択され得、
25は、E、K、およびSから選択され得、
26は、G、K、およびRから選択され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、
は、Gであり得、
は、A、C、D、E、F、G、H、K、N、P、Q、R、S、T、V、およびWから選択され得、
は、E、F、G、H、I、K、L、M、N、Q、R、S、およびWから選択され得、
は、Gであり得、
は、G、R、S、およびTから選択され得、
は、Gであり得、
は、IおよびVから選択され得、
は、Pであり得、
は、Wであり得、
10は、Tであり得、
11は、Lであり得、
12は、Dであり得、
13は、Pであり得、
14は、Gであり得、
15は、Sであり得、
16は、Lであり得、
17は、Qであり得、
18は、Aであり得、
19は、Wであり得、
20は、Lであり得、
21は、R、S、およびTから選択され得、
22は、G、K、N、R、およびSから選択され得、
23は、A、D、E、F、G、H、I、K、L、M、N、Q、R、S、T、V、W、およびYから選択され得、
24は、E、G、およびKから選択され得、
25は、E、K、およびSから選択され得、
26は、G、K、およびRから選択され得る。
式(27)~(27e)のIL-7Rαリガンドにおいて、
は、IおよびVから選択され得、
は、Pであり得、
は、Wであり得、
10は、Tであり得、
11は、Lであり得、
12は、Dであり得、
13は、Pであり得、
14は、Gであり得、
15は、Sであり得、
16は、Lであり得、
17は、Qであり得、
18は、Aであり得、
19は、Wであり得、
20は、Lであり得る。
IL-7Rαリガンドは、配列番号2190~2349のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を含み得る。




本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、配列番号2184~2349のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、配列番号2184~2349のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号2184~2349のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、独立して、N末端上、C末端上、またはN末端およびC末端の両方上に1~4個のグリシン(G)(配列番号9615)を含み得る。
本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、配列番号2184~2349のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号2184~2349のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、1~5個のアミノ酸置換などの、1つ以上のアミノ酸置換を含む。アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換を含み得る。
IL-7Rαリガンドは、配列番号2184~2349のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、または配列番号2184~2349のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列に対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を含み得る。
配列番号2184~2349のうちのいずれか1つのIL-7Rαリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、10μM未満のIC50でhIL-7Rαサブユニットに結合することができる。
配列番号2184~2349のうちのいずれか1つのIL-7Rαリガンド、配列番号2184~2349のうちのいずれか1つの切断IL-7Rαリガンド、または配列番号2184~2349のうちのいずれか1つの置換IL-7Rαリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満または10μM未満のIC50でhIL-7Rαサブユニットに結合することができる。
配列番号2190~2349のうちのいずれか1つのIL-7Rαリガンドは、100μM未満のIC50でhIL-7Rαサブユニットに結合する。
IL-7Rαリガンドは、配列番号2350~2388のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を含み得、これは、ファミリー3A IL-7Rαリガンドに含まれる。
IL-7Rαリガンドは、式(28)のアミノ酸配列(配列番号2350)、式(28a)のアミノ酸配列(配列番号2351)、式(28b)のアミノ酸配列(配列番号2352)、式(28c)のアミノ酸配列(配列番号2353)、式(28d)のアミノ酸配列(配列番号2354)、または式(28e)のアミノ酸配列(配列番号2355)を含み得る。

式中、
は、アミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、アミノ酸から選択され得、
は、塩基性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、酸性側鎖を含むアミノ酸、または大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、酸性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
10は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
11は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
12は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
13は、塩基性側鎖を含むアミノ酸、または大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
14は、極性/中性側鎖または大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
15は、塩基性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
16は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
17は、塩基性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
18は、アミノ酸から選択され得、
19は、アミノ酸から選択され得、
20は、アミノ酸から選択され得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、G、K、L、R、およびTから選択され得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、GおよびRから選択され得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、Gであり得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、D、F、G、K、N、およびRから選択され得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、G、K、N、およびRから選択され得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、A、C、E、F、G、L、M、R、およびVから選択され得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、Gであり得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、H、I、L、P、Q、およびRから選択され得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、Rであり得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、I、L、Q、V、およびYから選択され得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、I、L、およびVから選択され得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、D、E、およびYから選択され得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、EおよびYから選択され得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、A、E、およびQから選択され得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、XはAであり得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、D、E、K、N、Q、およびSから選択され得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、DおよびEから選択され得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、FおよびLから選択され得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、Lであり得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X10はPであり得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X11は、Gであり得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X12は、Gであり得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X13は、F、H、K、L、Q、およびRから選択され得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X13は、F、L、およびRから選択され得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X14は、A、H、I、N、Q、T、およびVから選択され得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X14は、A、H、Q、およびVから選択され得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X14は、Vであり得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X15は、E、K、およびRから選択され得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X16は、A、C、F、G、L、M、S、およびVから選択され得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X16は、LおよびSから選択され得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X16は、Lであり得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X17は、G、H、R、およびWから選択され得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X17は、Rであり得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X18は、D、E、G、H、K、S、T、およびVから選択され得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X18は、EおよびSから選択され得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X19は、A、D、E、M、Q、S、V、およびWから選択され得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X19は、AおよびSから選択され得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X20は、D、E、G、I、L、M、R、およびSから選択され得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、X20は、DおよびEから選択され得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、IL-7Rαリガンドは、直前の39段落で定義されるように、X~X12の任意の組み合わせによって定義され得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、
は、G、K、L、R、およびTから選択され得、
は、D、F、G、K、N、およびRから選択され得、
は、A、C、E、F、G、L、M、R、およびVから選択され得、
は、H、I、L、P、Q、およびRから選択され得、
は、I、L、Q、V、およびYから選択され得、
は、D、E、およびYから選択され得、
は、A、E、およびQから選択され得、
は、D、E、K、N、Q、およびSから選択され得、
は、FおよびLから選択され得、
10は、Pであり得、
11は、Gであり得、
12は、Gであり得、
13は、F、H、K、L、Q、およびRから選択され得、
14は、A、H、I、N、Q、T、およびVから選択され得、
15は、E、K、およびRから選択され得、
16は、A、C、F、G、L、M、S、およびVから選択され得、
17は、G、H、R、およびWから選択され得、
18は、D、E、G、H、K、S、T、およびVから選択され得、
19は、A、D、E、M、Q、S、V、およびWから選択され得、
20は、D、E、G、I、L、M、R、およびSから選択され得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、
は、GおよびRから選択され得、
は、G、K、N、およびRから選択され得、
は、Gであり得、
は、H、I、L、P、Q、およびRから選択され得、
は、I、L、およびVから選択され得、
は、EおよびYから選択され得、
は、Aであり得、
は、DおよびEから選択され得、
は、Lであり得、
10は、Pであり得、
11は、Gであり得、
12は、Gであり得、
13は、F、L、およびRから選択され得、
14は、A、H、Q、およびVから選択され得、
15は、E、K、およびRから選択され得、
16は、LおよびSから選択され得、
17は、Rであり得、
18は、EおよびSから選択され得、
19は、AおよびSから選択され得、
20は、DおよびEから選択され得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、
は、Gであり得、
は、G、K、N、およびRから選択され得、
は、Gであり得、
は、Rであり得、
は、I、L、およびVから選択され得、
は、EおよびYから選択され得、
は、Aであり得、
は、DおよびEから選択され得、
は、Lであり得、
10は、Pであり得、
11は、Gであり得、
12は、Gであり得、
13は、F、L、およびRから選択され得、
14は、Vであり得、
15は、E、K、およびRから選択され得、
16は、Lであり得、
17は、Rであり得、
18は、EおよびSから選択され得、
19は、AおよびSから選択され得、
20は、DおよびEから選択され得る。
式(28)~(28e)のIL-7Rαリガンドにおいて、
は、Rであり得、
は、I、L、およびVから選択され得、
は、EおよびYから選択され得、
は、Aであり得、
は、DおよびEから選択され得、
は、Lであり得、
10は、Pであり得、
11は、Gであり得、
12は、Gであり得、
13は、F、L、およびRから選択され得、
14は、Vであり得、
15は、E、K、およびRから選択され得、
16は、Lであり得、
17は、Rであり得る。
IL-7Rαリガンドは、配列番号2356~2388のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、配列番号2350~2388のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、配列番号2350~2388のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号2350~2388のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、独立して、N末端上、C末端上、またはN末端およびC末端の両方上に1~4個のグリシン(G)(配列番号9615)を含み得る。
本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、配列番号2350~2388のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号2350~2388のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、1~5個のアミノ酸置換などの、1つ以上のアミノ酸置換を含む。アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換を含み得る。
IL-7Rαリガンドは、配列番号2350~2388のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、または配列番号2350~2388のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列に対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を含み得る。
配列番号2350~2388のうちのいずれか1つのIL-7Rαリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、10μM未満のIC50でhIL-7Rαサブユニットに結合することができる。
配列番号2350~2388のうちのいずれか1つのIL-7Rαリガンド、配列番号2350~2388のうちのいずれか1つの切断IL-7Rαリガンド、または配列番号2350~2388のうちのいずれか1つの置換IL-7Rαリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満または10μM未満のIC50でhIL-7Rαサブユニットに結合することができる。
配列番号2356~2388のうちのいずれか1つのIL-7Rαリガンドは、100μM未満のIC50でhIL-7Rαサブユニットに結合する。
本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、式(29)のアミノ酸配列(配列番号2389)、式(29a)のアミノ酸配列(配列番号2390)、式(29b)のアミノ酸配列(配列番号2391)、または式(29c)のアミノ酸配列(配列番号2392)を含むことができる。

式中、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、小さな疎水性側鎖またはシステインを含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、塩基性側鎖またはシステインを含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸、または小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸、または酸性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、酸性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、酸性側鎖を含むアミノ酸、または小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
10は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸、または小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
11は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
12は、極性/中性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
13は、システインから選択され得、
14は、小さな疎水性側鎖を含むアミノ酸、または大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
15は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得、
16は、大きな疎水性側鎖を含むアミノ酸から選択され得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、H、I、Q、およびVから選択され得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、I、Q、およびVから選択され得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、Iであり得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、C、P、およびRから選択され得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、CおよびPから選択され得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、I、K、L、S、V、およびWから選択され得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、Wであり得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、CおよびHから選択され得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、A、I、L、M、T、およびWから選択され得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、TおよびWから選択され得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、D、L、およびWから選択され得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、DおよびLから選択され得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、D、I、L、およびQから選択され得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、DおよびLから選択され得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、XはDであり得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、D、E、およびPから選択され得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、EおよびPから選択され得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、XはPであり得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、G、S、およびTから選択され得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、GおよびSから選択され得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、Xは、Gであり得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、X10は、A、G、L、およびSから選択され得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、X10は、LおよびSから選択され得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、X11は、F、I、L、およびMから選択され得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、X11は、Lであり得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、X12は、G、H、L、N、Q、およびSから選択され得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、X12は、QおよびSから選択され得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、X12はQであり得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、X13は、Cであり得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、X14は、A、E、I、L、S、T、およびVから選択され得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、X14は、AおよびVから選択され得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、X15は、F、R、W、およびYから選択され得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、X15は、Wであり得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、X16は、E、L、Q、およびWから選択され得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、X16は、Lであり得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、IL-7Rαリガンドは、直前の35段落で定義されるように、X~X16の任意の組み合わせによって定義され得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、
は、H、I、Q、およびVから選択され得、
は、C、P、およびRから選択され得、
は、I、K、L、S、V、およびWから選択され得、
は、CおよびHから選択され得、
は、A、I、L、M、T、およびWから選択され得、
は、D、L、およびWから選択され得、
は、D、I、L、およびQから選択され得、
は、D、E、およびPから選択され得、
は、G、S、およびTから選択され得、
10は、A、G、L、およびSから選択され得、
11は、F、I、L、およびMから選択され得、
12は、G、H、L、N、Q、およびSから選択され得、
13は、Cであり得、
14は、A、E、I、L、S、T、およびVから選択され得、
15は、F、R、W、およびYから選択され得、
16は、E、L、Q、およびWから選択され得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、
は、I、Q、およびVから選択され得、
は、CおよびPから選択され得、
は、Wであり得、
は、CおよびHから選択され得、
は、TおよびWから選択され得、
は、DおよびLから選択され得、
は、DおよびLから選択され得、
は、EおよびPから選択され得、
は、GおよびSから選択され得、
10は、LおよびSから選択され得、
11は、Lであり得、
12は、QおよびSから選択され得、
13は、Cであり得、
14は、AおよびVから選択され得、
15は、Wであり得、
16は、Lであり得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、
は、Iであり得、
は、CおよびPから選択され得、
は、Wであり得、
は、CおよびHから選択され得、
は、TおよびWから選択され得、
は、DおよびLから選択され得、
は、Dであり得、
は、Pであり得、
は、Gであり得、
10は、LおよびSから選択され得、
11は、Lであり得、
12は、Qであり得、
13は、Cであり得、
14は、AおよびVから選択され得、
15は、Wであり得、
16は、Lであり得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、
は、Qであり得、
は、Cであり得、
は、I、L、K、およびVから選択され得、
は、Hであり得、
は、Wであり得、
は、Dであり得、
は、IおよびLから選択され得、
は、Eであり得、
は、SおよびTから選択され得、
10は、Lであり得、
11は、Lであり得、
12は、G、L、N、およびSから選択され得、
13は、Cであり得、
14は、I、L、およびVから選択され得、
15は、Rであり得、
16は、Eであり得る。
式(29)~(29c)のIL-7Rαリガンドにおいて、
は、IおよびVから選択され得、
は、Pであり得、
は、Wであり得、
は、Cであり得、
は、Tであり得、
は、Lであり得、
は、Dであり得、
は、Pであり得、
は、Gであり得、
10は、LおよびSから選択され得、
11は、Lであり得、
12は、Qであり得、
13は、Cであり得、
14は、Aであり得、
15は、Wであり得、
16は、Lであり得る。
IL-7Rαリガンドは、配列番号2393~2410のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、配列番号2389~2410のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得る。
本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、配列番号2389~2410のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号2389~2410のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、独立して、N末端上、C末端上、またはN末端およびC末端の両方上に1~4個のグリシン(G)(配列番号9615)を含み得る。
本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、配列番号2389~2410のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、または配列番号2389~2410のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含み得、アミノ酸配列は、1~5個のアミノ酸置換などの、1つ以上のアミノ酸置換を含む。アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換を含み得る。
IL-7Rαリガンドは、配列番号2389~2410のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、または配列番号2389~2410のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列に対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を含み得る。
配列番号2389~2410のうちのいずれか1つのIL-7Rαリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、10μM未満のIC50でhIL-7Rαサブユニットに結合することができる。
配列番号2389~2410のうちのいずれか1つのIL-7Rαリガンド、配列番号2389~2410のうちのいずれか1つの切断IL-7Rαリガンド、または配列番号2389~2410のうちのいずれか1つの置換IL-7Rαリガンドは、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満または10μM未満のIC50でhIL-7Rαサブユニットに結合することができる。
配列番号2393~2410のうちのいずれか1つのIL-7Rαリガンドは、100μM未満のIC50でhIL-7Rαサブユニットに結合する。
IL-7Rαリガンドは、配列番号2601~2602のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を有し得る。
本開示によって提供される特定のIL-7Rαリガンドは、IL-7が結合するIL-7Rαサブユニット上の結合部位とは異なる、IL-7Rαサブユニット上の特異的結合部位に結合することができる。
配列番号2159、2043、2104、2402、および2313を有するIL-7Rαリガンドは、IL-7Rαに結合するIL-7と競合的に結合せず、これらの化合物に対するIL-7Rαリガンド結合部位がIL-7のものとは異なることを示す。IL-7Rαリガンドのこの群は、10μM未満のIC50で、IL-7Rαサブユニット上の特異的結合部位に結合する。
IL-7Rαサブユニット上の特異的結合部位は、少なくとも以下の特性によって特徴付けられ得る。(1)IL-7Rαリガンドの群は、10μM未満のIC50でIL-7Rαサブユニット上の各特異的結合部位に結合する;(2)群内のIL-7Rαリガンドのそれぞれは、群内の他のIL-7Rαリガンドのそれぞれと、IL-7Rαサブユニット上の特異的結合部位に競合的に結合する;(3)配列番号1204のアミノ酸配列を有するペプチドは、IL-7Rαリガンドの群内のペプチドと、IL-7Rαサブユニット上の特異的結合部位への結合について競合しない;かつ(4)配列番号2159、2043、2104、2402、および2313を有するIL-7Rαリガンドは、IL-7Rαに結合するIL-7と競合的に結合せず、このIL-7Rαリガンド結合部位は、IL-7のものとは異なることを示す。
IL-7Rαリガンドの群は、配列番号2159、2043、2104、2402、および2313のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を有する少なくともIL-7Rαリガンドを含む。
これらのIL-7RαリガンドについてのIL-7Rαサブユニットの特異的結合部位は、例えば、実施例39に記載される競合的結合アッセイを使用して特徴付けることができる。
IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、Rγcリガンド、IL-2Rβγcリガンド、IL-7Rαγcリガンド、および二重受容体結合リガンドを含む本開示によって提供されるリガンドは、リガンドのN末端および/またはC末端に結合した1つ以上の隣接アミノ酸を含むことができる。
隣接アミノ酸は、IL-2RまたはIL-7Rと相互作用するリガンドの部分を、リガンドおよび/または二重受容体結合リガンドの他の部分から分離することができる。
リガンドは、例えば、リガンドのN末端および/またはC末端に結合した、1~20個のアミノ酸、1~10個のアミノ酸、例えば、1~8個のアミノ酸、2~6個のアミノ酸、または2~4個のアミノ酸などの隣接アミノ酸を含み得る。
隣接アミノ酸は、任意の好適な天然または非天然アミノ酸を含み得る。
隣接アミノ酸は、セリンおよびセリンなどの可撓性アミノ酸から選択され得る。
リガンドは、例えば、それぞれのリガンドのN末端および/またはC末端上の末端グリシン基などの隣接アミノ酸を含み得る。例えば、リガンドは、1~10個の隣接グリシン(配列番号9619)、1~8個(配列番号9620)、1~6個(配列番号9621)、または1~4個の隣接グリシン(配列番号9615)などのグリシンなどの隣接アミノ酸を含むことができる。例えば、IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、Rγcリガンド、IL-2Rβγcリガンド、IL-7Rαγcリガンド、または二重受容体結合リガンドは、独立して、1、2、3、または4つの末端グリシン基などの隣接アミノ酸を含み得る。
本開示によって提供されるリガンドは、例えば、1~10個のアミノ酸置換、1~8個、1~6個、1~4個、例えば、1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10個のアミノ酸置換などのアミノ酸置換を含み得る。アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換であり得る。
リガンドは、切断アミノ酸配列を含み得る。
切断アミノ酸配列は、末端アミノ酸のうちの1つ以上を含まないアミノ酸配列を指す。例えば、切断ペプチドにおいて、1つ以上のアミノ酸が、N末端、C末端、またはN末端およびC末端の両方から除去される。本開示によって提供されるアミノ酸配列のN末端および/またはC末端から1つ以上のアミノ酸を除去することで、改善された特性がもたらされ得る。したがって、本開示によって提供されるIL-2Rβリガンド、Rγcリガンド、およびIL-7Rαリガンドなどのリガンドには、切断IL-7Rαリガンド、切断Rγcリガンド、および切断IL-2Rβリガンドが含まれる。
配列番号9301に基づく切断IL-2Rβリガンドの例としては、以下が含まれる。
配列番号9320に基づく切断IL-7Rαリガンドの例としては、以下が含まれる。
配列番号9340に基づく切断Rγcリガンドの例としては、以下が含まれる。
配列番号9320およびビオチン化ペプチド::NA-HRP複合体を有するIL-2Rβリガンドに基づいて、配列番号2407および9320~9326を有する切断IL-2RβリガンドによるELISA競合アッセイの結果を、C末端切断については図32に、N末端切断については図33に示す。
本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、配列番号1~572、575~655、661~891、900~926、930~937、および9301~9315のうちのいずれか1つに対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超の配列類似性を有し得る。本開示によって提供されるIL-2Rβリガンドは、配列番号395に対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超の配列類似性を有し得る。
本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、配列番号2001~2410、2601、2602、および9320~9332のうちのいずれか1つに対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超の配列類似性を有し得る。本開示によって提供されるIL-7Rαリガンドは、配列番号2407に対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超の配列類似性を有し得る。
本開示によって提供されるRγcリガンドは、配列番号1001~1215、1601~1613、および9340~9353のうちのいずれか1つに対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超の配列類似性を有し得る。本開示によって提供されるRγcリガンドは、配列番号1204に対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超の配列類似性を有し得る。
本開示によって提供されるリガンドは、N末端上にアセチル末端基を含み得、C末端上にカルボキサミド基を含み得る。
IL-2βリガンド、IL-7RαリガンドおよびRγcリガンドのそれぞれは、リガンドのN末端またはC末端を介して、独立して、リガンドリンカーに共有結合することができる。例えば、IL-7Rαγcリガンドにおいて、IL-7Rαリガンドは、N末端を介してリガンドリンカーに結合され得、Rγcリガンドは、N末端を介してリガンドリンカーに結合され得る;IL-7Rαリガンドは、N末端を介してリガンドリンカーに結合され得、Rγcリガンドは、C末端を介してリガンドリンカーに結合され得る;IL-7Rαリガンドは、C末端を介してリガンドリンカーに結合され得、Rγcリガンドは、N末端を介してリガンドリンカーに結合され得る;またはIL-7Rαリガンドは、C末端を介してリガンドリンカーに結合され得、Rγcリガンドは、C末端を介してリンカーに結合され得る。
IL-2RβおよびRγcリガンドの種々の配向を有するIL-2Rβγcリガンドの例を図1に示す。図1に示すように、IL-2RαリガンドおよびRγcリガンドの種々のC/N配向を有するIL-2Rβγcリガンドは、クリックケミストリーを使用して合成され得る。トリアゾール結合は、種々の化学部分を含み得、種々の長さおよび特性を有し得る、合成IL-2Rβγcリガンドリンカーの略図である。特定のIL-2Rβγcリガンドリンカーの例を図19A~19Cに示す。
IL-7RαおよびRγcリガンドの種々の配向を有するIL-7Rαγcリガンドの例を図26に示す。図26に示すように、IL-7RαリガンドおよびRγcリガンドの種々のC/N配向を有するIL-7Rαγcリガンドは、クリックケミストリーを使用して合成され得る。トリアゾール結合は、種々の化学部分を含み得、種々の長さおよび特性を有し得る、合成IL-7Rαγcリガンドリンカーの略図である。特定のIL-7Rαγcリガンドリンカーの例を図38に示す。
リガンドリンカーは、IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、Rγcリガンド、および二重受容体結合化合物のIL-2Rおよび/またはIL-7Rへの結合を促進するように構成することができる。例えば、IL-7Rαγcリガンドリンカーは、IL-7RαγcリガンドによるIL-7Rの活性化を促進するように構成され得る。例えば、二重IL-2R/IL-7R結合リガンドのリガンドリンカーは、IL-2RおよびIL-7Rの活性化を促進するように構成することができる。
リガンドリンカーは、例えば、2Å~100Å、2Å~80Å、2Å~60Å、2Å~40Å、2Å~20Å、4Å~18Å、6Å~16Å、または8Å~14Åの長さを有し得る。リガンドリンカーは、例えば、100Å未満、80Å未満、60Å未満、40Å未満、20Å未満、15Å未満、または10Å未満の長さを有し得る。
リガンドリンカーは、例えば、2~50個の結合、2~45個の結合、2~40個の結合、2~35個の結合、2~30個の結合、2~25個の結合、2~20個の結合、4~18個の結合、6~16個の結合、または8~14個の結合を有する骨格を含み得る。リガンドリンカーは、例えば、50個未満の結合、40個未満の結合、30個未満の結合、20個未満の結合、または10個未満の結合を有する骨格を含み得る。
本開示によって提供されるリガンドリンカーは、ペプチジルリガンドまたは合成リンカーを含み得る。
本開示によって提供されるリガンドリンカーは、ペプチジルリガンドリンカーを含み得る。
ペプチジルリガンドリンカーは、例えば、2~100個のアミノ酸、2~80個のアミノ酸、2~60個のアミノ酸、2~40個のアミノ酸、2~20個のアミノ酸、5~10個のアミノ酸、または2~5個のアミノ酸を含み得る。ペプチジルリガンドリンカーは、例えば、100個未満のアミノ酸、80個未満のアミノ酸、40個未満のアミノ酸、20個未満のアミノ酸、15個未満のアミノ酸、10個未満のアミノ酸、または5個未満のアミノ酸を含み得る。ペプチジルリガンドリンカーを形成するアミノ酸は、天然のアミノ酸および/または非天然のアミノ酸を含み得る。
ペプチジルリガンドリンカーは、例えば、グリシンなどの可撓性アミノ酸を含み得る。可撓性リンカーは、グリシンなどの小さな非極性アミノ酸または極性アミノ酸を含み得る。これらのアミノ酸の小さなサイズは、可撓性を提供し、接続する機能ドメインの移動性を可能にする。セリンまたはトレオニンの組み込みは、水溶液中のリンカーの安定性を、水分子との水素結合を形成することによって維持することができ、それによって、リンカーとタンパク質部分との間の好ましくない相互作用を減少させることができる。溶解性を向上させるために、リジンおよびグルタミン酸などのアミノ酸を含むことができる。ペプチジルリガンドリンカーの長さは、隣接するリガンドの間の好適な分離を提供し、アゴニスト活性の増強などのIL-2Rおよび/またはIL-7Rとの所望の相互作用を有利にするように選択され得る。ペプチジルリガンドリンカーは、配列番号9380~9407のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を有するリンカーなどの可撓性リンカーであり得る。
ペプチジルリガンドリンカーは、配列番号9420~9428のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を有するリンカーなどの剛性リンカーであり得る。
ペプチジルリガンドリンカーを含むリガンドは、実施例1に記載される固相合成を使用することなどの非組換え方法を使用して合成され得るか、または組換えDNA技術を使用して合成され得る。
リガンドリンカーは、合成化学的リガンドリンカーを含み得る。化学合成リガンドリンカーは、化学的方法を使用して合成され、アミノ酸を含んでもよいか、またはアミノ酸を含まなくてもよいリンカーを指す。合成化学的リガンドリンカーは、トリアゾール部分を含み得る。
合成化学リガンドリンカーは、例えば、表1に示される式(L1)~(L17)の構造を有し得る。


リガンドリンカー(L2)、(L4)~(L7)、(L12)、およびL13)において、mおよび/またはnは、例えば、1~10の整数であり得る。
化学合成リガンドリンカーは、クリックケミストリーを使用して合成されて、IL-2Rβ、IL-7Rα、およびRγcリガンドの種々のC/N配向を有するリガンドを得ることができる。C/N配向は、リガンドリンカーに結合される、IL-2Rβ、IL-7RαおよびRγcリガンドの末端を指す。例えば、C/N配向を有するIL-7Rαγcリガンドについて、IL-7RαリガンドのC末端は、IL-リガンドリンカーに結合し、RγcリガンドのN末端は、リガンドリンカーに結合する。別の例として、N/C配向を有するIL-7Rαγcリガンドについて、IL-7RαリガンドのN末端は、リガンドリンカーに結合し、RγcリガンドのC末端は、リガンドリンカーに結合する。
合成リガンドリンカーを有するIL-2Rβγcリガンドを調製する方法の例を実施例1に記載する。
合成リガンドリンカーを有するIL-7Rαγcリガンドを調製する方法の例を実施例27に記載する。
IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、Rγcリガンド、IL-2Rβγcリガンド、IL-7Rαγcリガンド、および非分枝二重受容体リガンドは、標準固相ペプチド合成およびFmoc保護アミノ酸を使用して調製することができる。腫脹した樹脂は、Fmoc-プロパルギルグリシンまたは2-(Fmoc-NH)-アジド-ペンタン酸の活性化溶液のいずれかで処理して、対応するFmoc保護樹脂を得ることができる。アルキン含有部分およびアジド含有部分は、例えば、所望の長さ、剛性/可撓性、極性、親油性、および/または立体特性を有するように構成され得る。保護樹脂は、それぞれのIL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、Rγcリガンド、IL-2Rβγcリガンド、IL-7Rαγcリガンドおよび非分枝二重受容体リガンドを合成するために、HATU活性化およびFmoc除去を伴う、Fmoc-アミノ酸カップリングの反復サイクルに供され得る。IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、Rγcリガンド、IL-2Rβγcリガンド、IL-7Rαγcリガンドおよび非分枝二重受容体リガンドの最終アミノ酸からのFmoc除去ならびに末端アミン基のアシル化後、リガンドを樹脂から切断し、精製することができる。
アルキン含有部分およびアジド含有部分を、例えば、CuSOおよび金属キレート剤の存在下で反応させて、合成化学的リガンドリンカーを含むリガンドを得ることができる。反応したアルキン含有部分およびアジド含有部分は、化学リガンドリンカーを形成する。例えば、表1~3を参照すると、表2の式(AL)のアルキン含有部分を、表3の式(AZ)のアジド含有部分と反応させて、表1の式(L)の合成リガンドリンカーを得ることができる。
このクリックケミストリー法を使用して、異なるN末端およびC末端配向を有し、異なるリガンドリンカー長を有するIL-2Rβ、IL-7Rαおよび/またはRγcリガンドを含むリガンドを合成することができる。
アルキン含有部分の例が、表2に提供され、アジド含有部分の例が、表3に提供される。

本開示によって提供されるリガンドは、アミノペプチダーゼおよびカルボキシペプチダーゼによる分解を防止または最小限に抑えるためのN末端および/またはC末端修飾を含み得る。末端基の例としては、N末端上のアセチル基およびC末端上のカルボキサミド基が挙げられる。
IL-2Rβγcリガンドは、配列番号1~565のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、配列番号1~565のうちのいずれか1つの置換アミノ酸配列、配列番号1~565のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列、N末端および/もしくはC末端上に1~5個の隣接グリシン(配列番号9616)を有する配列番号1~565のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、配列番号1~565のうちのいずれか1つと60%超の配列類似性を有するアミノ酸配列、または前述のうちのいずれかの組み合わせを有するIL-2Rβリガンドと、配列番号1001~1215のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、配列番号1001~1215のうちのいずれか1つの置換アミノ酸配列、配列番号1001~1215のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列、N末端および/もしくはC末端上に1~5個の隣接グリシン(配列番号9616)を有する配列番号1001~1215のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、配列番号1001~1215のうちのいずれか1つと60%超の配列類似性を有するアミノ酸配列、または前述のうちのいずれかの組み合わせを有するRγcリガンドと、を含み得る。
IL-2Rβγcリガンドは、配列番号395のアミノ酸配列、配列番号395の置換アミノ酸配列、配列番号395の切断アミノ酸配列、N末端および/もしくはC末端上に1~5個の隣接グリシン(配列番号9616)を有する配列番号395のアミノ酸配列、配列番号395と60%超の配列類似性を有するアミノ酸配列、または前述のうちのいずれかの組み合わせを有するIL-2Rβリガンドと、配列番号1204のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、配列番号1204の置換アミノ酸配列、配列番号1204の切断アミノ酸配列、N末端および/もしくはC末端上に1~5個の隣接グリシン(配列番号9616)を有する配列番号1204のアミノ酸配列、配列番号1204と60%超の配列類似性を有するアミノ酸配列、または前述のうちのいずれかの組み合わせを有するRγcリガンドと、を含み得る。
IL-2Rβγcリガンドは、配列番号4001~4007のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、配列番号4001~4007のうちのいずれか1つの置換アミノ酸配列、配列番号4001~4007のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列、N末端および/もしくはC末端上に1~5個の隣接グリシン(配列番号9616)を有する配列番号4001~4007のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、配列番号4001~4007のうちのいずれか1つと60%超の配列類似性を有するアミノ酸配列、または前述のうちのいずれかの組み合わせを含み得る。
配列番号4006~4007のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を有するIL-2Rβγcリガンドにおいて、X100は、1~20個のアミノ酸を含み得る。例えば、X100は、配列番号9380~9407および9420~9428のうちのいずれか1つのアミノ酸配列から選択され得る。
配列番号4007を有するIL-2Rβγcリガンドにおいて、各X101は、独立して、グリシンなどの1つ以上の隣接アミノ酸を含み得、各nは、独立して、0~10、例えば、1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10の整数である。
配列番号4001~4007のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を有するIL-2Rβγcリガンドであって、IL-2Rβリガンドのシステインは、ジスルフィド結合を介してともに結合され得、Rγcリガンドのシステインは、ジスルフィド結合を介してともに結合され得る、IL-2Rβγcリガンド。特定のIL-2Rβγcリガンドにおいて、IL-2Rβリガンドのシステインは、Rγcリガンドのシステインに結合され得る。
IL-2Rβγcリガンドは、配列番号4001~4007のうちのいずれか1つに対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超の配列類似性を有し得る。
IL-2Rβγcリガンドは、配列番号4070~4085のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、配列番号4070~4085のうちのいずれか1つの置換アミノ酸配列、配列番号4070~4085のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列、N末端および/もしくはC末端上に1~5個の隣接グリシン(配列番号9616)を有する配列番号4070~4085のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、配列番号4070~4085のうちのいずれか1つと60%超の配列類似性を有するアミノ酸配列、または前述のうちのいずれかの組み合わせを含み得る。
配列番号4070~4085のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を有するIL-2Rβγcリガンドであって、IL-2Rβリガンドのシステインは、ジスルフィド結合を介してともに結合され得、Rγcリガンドのシステインは、ジスルフィド結合を介してともに結合され得る、IL-2Rβγcリガンド。特定のIL-2Rβγcリガンドにおいて、IL-2Rβリガンドのシステインは、Rγcリガンドのシステインに結合され得る。
IL-2Rβγcリガンドは、配列番号4070~4085のうちのいずれか1つに対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超の配列類似性を有し得る。
配列番号4070~4085を有するIL-2Rβγcリガンドにおいて、リガンドリンカーは、本明細書に開示されるリガンドリンカーのうちのいずれかなどの別のリガンドリンカーであり得る。
IL-2Rβγcリガンドは、配列番号4090~4094のうちのいずれか1つの構造を有し得る。
配列番号4090~4094のうちのいずれか1つの構造を有するIL-2Rβγcリガンドは、100μM未満のIC50でhIL-2RβおよびhIL-2Rγcサブユニットに結合することができる。
IL IL-2Rβγcリガンドは、配列番号4095~4099のうちのいずれか1つの構造を有し得る。
配列番号4095~4099のうちのいずれか1つの構造を有するIL-2Rβγcリガンドは、100μM未満のIC50で、hIL-2Rβサブユニット、hIL-2Rγcサブユニット、cyno-IL-2Rβサブユニット、およびcyno-IL-2Rγcサブユニットに結合することができる。
IL-7Rαγcリガンドは、配列番号2001~2410のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、配列番号2001~2410のうちのいずれか1つの置換アミノ酸配列、配列番号2001~2410のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列、N末端および/もしくはC末端上に1~5個の隣接グリシン(配列番号9616)を有する配列番号2001~2410のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、配列番号2001~2410のうちのいずれか1つと60%超の配列類似性を有するアミノ酸配列、または前述のうちのいずれかの組み合わせを有するIL-7Rαリガンドと、配列番号1001~1215のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、配列番号1001~1215のうちのいずれか1つの置換アミノ酸配列、配列番号1001~1215のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列、N末端および/もしくはC末端上に1~5個の隣接グリシン(配列番号9616)を有する配列番号1001~1215のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、配列番号1001~1215のうちのいずれか1つと60%超の配列類似性を有するアミノ酸配列、または前述のうちのいずれかの組み合わせを有するRγcリガンドと、を含み得る。
IL-7Rαγcリガンドは、配列番号2407のアミノ酸配列、配列番号2407の置換アミノ酸配列、配列番号2407の切断アミノ酸配列、N末端および/もしくはC末端上に1~5個の隣接グリシン(配列番号9616)を有する配列番号2407のアミノ酸配列、配列番号2407と60%超の配列類似性を有するアミノ酸配列、または前述のうちのいずれかの組み合わせを有するIL-7Rαリガンドと、配列番号1204のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、配列番号1204の置換アミノ酸配列、配列番号1204の切断アミノ酸配列、N末端および/もしくはC末端上に1~5個の隣接グリシン(配列番号9616)を有する配列番号1204のアミノ酸配列、配列番号1204と60%超の配列類似性を有するアミノ酸配列、または前述のうちのいずれかの組み合わせを有するRγcリガンドと、を含み得る。
IL-7Rαγcリガンドは、配列番号4021~4028のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、配列番号4021~4028のうちのいずれか1つの置換アミノ酸配列、配列番号4021~4028のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列、N末端および/もしくはC末端上に1~5個の隣接グリシン(配列番号9616)を有する配列番号4021~4028のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、配列番号4021~4028のうちのいずれか1つと60%超の配列類似性を有するアミノ酸配列、または前述のうちのいずれかの組み合わせを含み得る。
配列番号4027~4028のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を有するIL-7Rαγcリガンドにおいて、X100は、1~40個のアミノ酸を含み得る。例えば、X100は、配列番号9380~9407および9420~9428のうちのいずれか1つのアミノ酸配列から選択され得る。
配列番号4027~4028において、各X101は、独立して、1つ以上のグリシンなどの隣接アミノ酸を含み得、各nは、独立して、0~10、例えば、1、2、3、4、5、6、7、8、9、および10の整数である。
配列番号4021~4028のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を有するIL-7Rαγcリガンドであって、IL-7Rαリガンドのシステインは、ジスルフィド結合を介してともに結合され得、Rγcリガンドのシステインは、ジスルフィド結合を介してともに結合され得る、IL-7Rαγcリガンド。特定のIL-7Rαγcリガンドにおいて、IL-7Rαリガンドのシステインは、Rγcリガンドのシステインに結合され得る。
IL-7Rαγcリガンドは、配列番号4021~4028のうちのいずれか1つに対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超の配列類似性を有し得る。
本開示によって提供される二重IL-2R/IL-7R結合リガンドは、
配列番号1~572、575~655、661~891、900~926、930~937、および9301~9315のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、配列番号1~572、575~655、661~891、900~926、930~937、および9301~9315のうちのいずれか1つの置換アミノ酸配列、配列番号1~572、575~655、661~891、900~926、930~937、および9301~9315のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列、N末端および/もしくはC末端上に1~5個の隣接グリシン(配列番号9616)を有する配列番号1~572、575~655、661~891、900~926、930~937、および9301~9315のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、配列番号1~572、575~655、661~891、900~926、930~937、および9301~9315のうちのいずれか1つと60%超の配列類似性を有するアミノ酸配列、または前述のうちのいずれかの組み合わせを有する、IL-2Rβリガンドと、
配列番号2001~2410、2601、2602、および9320~9332のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、配列番号2001~2410、2601、2602、および9320~9332のうちのいずれか1つの置換アミノ酸配列、配列番号2001~2410、2601、2602、および9320~9332のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列、N末端および/もしくはC末端上に1~5個の隣接グリシン(配列番号9616)を有する配列番号2001~2410、2601、2602、および9320~9332のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、配列番号2001~2410、2601、2602、および9320~9332のうちのいずれか1つと60%超の配列類似性を有するアミノ酸配列、または前述のうちのいずれかの組み合わせを有する、IL-7Rαリガンドと、
配列番号1001~1215、1601~1613、および9340~9353のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、配列番号
1001~1215、1601~1613、および9340~9353のうちのいずれか1つの置換アミノ酸配列、配列番号1001~1215、1601~1613、および9340~9353のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列、N末端および/もしくはC末端上に1~5個の隣接グリシン(配列番号9616)を有する配列番号1001~1215、1601~1613、および9340~9353のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、配列番号1001~1215、1601~1613、および9340~9353のうちのいずれか1つと60%超の配列類似性を有するアミノ酸配列、または前述のうちのいずれかの組合せを有する、Rγcと、を含み得る。
本開示によって提供される二重IL-2R/IL-7R受容体結合リガンドは、例えば、
配列番号395のアミノ酸配列、配列番号395の置換アミノ酸配列、配列番号395の切断アミノ酸配列、N末端および/もしくはC末端上に1~5個の隣接グリシン(配列番号9616)を有する配列番号395のアミノ酸配列、配列番号395と60%超の配列類似性を有するアミノ酸配列、または前述のうちのいずれかの組み合わせを有する、IL-2Rβリガンドと、
配列番号2407のアミノ酸配列、配列番号2407の置換アミノ酸配列、配列番号2407の切断アミノ酸配列、N末端および/もしくはC末端上に1~5個の隣接グリシンを有する配列番号2407のアミノ酸配列、配列番号2407と60%超の配列類似性を有するアミノ酸配列、または前述のうちのいずれかの組み合わせを有する、IL-7Rαリガンドと、
配列番号1204のアミノ酸配列、配列番号1204の置換アミノ酸配列、配列番号1204の切断アミノ酸配列、N末端および/もしくはC末端上に1~5個の隣接グリシン(配列番号9616)を有する配列番号1204のアミノ酸配列、配列番号1204と60%超の配列類似性を有するアミノ酸配列、または前述のうちのいずれかの組み合わせを有する、Rγcリガンドと、を含み得る。
直鎖二重IL-2R/IL-7R受容体結合リガンドは、例えば、配列番号4041~4058のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、配列番号4041~4058のうちのいずれか1つの置換アミノ酸配列、配列番号4041~4028のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列、N末端および/もしくはC末端上に1~5個の隣接グリシン(配列番号9616)を有する配列番号4041~4058のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、配列番号4041~4058のうちのいずれか1つと60%超の配列類似性を有するアミノ酸配列、または前述のうちのいずれかの組み合わせを含み得る。
配列番号4047~4058のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を有する二重IL-2R/IL-7R結合リガンドにおいて、X100は、1~40個のアミノ酸を含み得る。例えば、X100は、配列番号9380~9407および9420~9428のうちのいずれか1つのアミノ酸配列から選択され得る。
配列番号4047~4058を有する二重IL-2R/IL-7R結合リガンドにおいて、各X101は、独立して、グリシンなどの隣接アミノ酸を含み得、各nは、独立して、1~5の整数である。
配列番号4041~4058のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を有する直鎖二重IL-2R/IL-7R結合リガンドにおいて、IL-2Rβリガンドのシステインは、ジスルフィド結合を介してともに結合され得、IL-7Rαリガンドのシステインは、ジスルフィド結合を介してともに結合され得、Rγcリガンドのシステインは、ジスルフィド結合を介してともに結合され得る。特定の二重IL-2R/IL-7Rリガンドにおいて、IL-2Rβリガンドのシステインは、ジスルフィド結合を介してともに結合され得、IL-7Rαリガンドのシステインは、Rγcリガンドのシステインに結合され得る。
二重IL-2R/IL-7Rリガンドは、配列番号4041~4058のうちのいずれか1つに対して、60%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超の配列類似性を有し得る。
本開示によって提供されるタンデムリガンドは、2つ以上のIL-2Rβγcまたは2つ以上のIL-7Rαγcリガンドを含むことができる。2つ以上のIL-2Rβγcリガンドまたは2つ以上のIL-7Rαγcリガンドは、ともに結合されて、直鎖または非直鎖構造を形成することができる。例えば、タンデムIL-2Rβγcリガンドおよび/またはタンデムIL-7Rαγcリガンドは、式(22a)または式(22b)の構造を有することができる。

式中、
各DLは、独立して、IL-2RβγcリガンドおよびIL-7Rαγcリガンドから選択されるリガンドであり得、
t1は、二価のタンデムリンカーであり得、
t2は、p価のタンデムリンカーであり得、
n1は、1~6の整数であり得、
n2は、0~6の整数であり得、
pは、3~8の整数であり得る。
式(22a)および(22b)のタンデムリガンドにおいて、各IL-2Rβγcリガンドは同じであり得る、および/または各IL-7Rαγcリガンドは同じであり得る。
式(22a)および(22b)のタンデムリガンドにおいて、少なくとも1つのIL-2Rβγcリガンドは、別のIL-2Rβγcリガンドとは異なり得る、および/または少なくとも1つのIL-7Rαγcリガンドは、別のIL-7Rαγcリガンドとは異なり得る。
式(22a)および(22b)のタンデムリガンドにおいて、各リガンドは、独立して、それぞれのリガンドのN末端を介して、またはC末端を介してタンデムリンカーに結合することができる。
式(22a)および(22b)のタンデムリガンドにおいて、リガンドのそれぞれは、1つ以上の隣接アミノ酸を含み得る。
タンデムリンカー、Lt1およびLt2は、ペプチジルタンデムリンカーであり得、例えば、1~50個のアミノ酸、2~40個のアミノ酸、または5~30個のアミノ酸を有し得る。
タンデムリンカーは、本開示によって提供されるトリアゾール含有リンカーなどの化学的リンカーを含み得る。
各二価タンデムリンカーLt1は、他の二価タンデムリンカーのそれぞれと同じであり得るか、または二価タンデムリンカーのうちの少なくとも1つは、別のタンデムリンカーとは異なり得る。
式(22a)のタンデムリガンドにおいて、nは、例えば、1、2、3、4、5、または6であり得る。
式(22b)のタンデムリガンドにおいて、各nは、独立して、0、1、2、3、4、5、または6から選択され得る。
式(22b)のタンデムリガンドにおいて、pは、例えば、3、4、5、6、7、または8であり得る。
p価のタンデムリンカーは、任意の好適な多官能性化学部分を含み得る。例えば、式(22a)および(22b)のタンデムリガンドは、10,000Da未満、6,000Da未満、2,000Da未満、1,000Da未満、または500Da未満の分子量を有することができる。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物は、小さな化学部分に結合したIL-2RβγcおよびIL-7Rαγc、または小さな化学部分に結合した二重IL-2R/IL-7R結合リガンドを含むことができる。
小さな化学部分は、例えば、12,000Da未満、11,000Da未満、10,000Da未満、9,000Da未満、8,000Da未満、7,000Da未満、6,000Da未満、5,000Da未満、4,000Da未満、3,000Da未満、2,000Da未満、または1,000Da未満の分子量を有することができる。小さな化学部分は、例えば、1,000Da~12,000Da、2,000Da~11,000Da、3,000Da~10,000Da、または4,000Da~9,000Daの分子量を有し得る。
本開示によって提供されるリガンドは、天然に存在するタンパク質または合成分子に結合して、二重受容体結合構築物を得ることができる。好適な構築パートナーの例には、ポリマー、タンパク質、Fc断片、免疫グロブリン、免疫グロブリン断片、および抗体が挙げられる。
二重受容体結合構築物は、所望の薬物動態特性を提供し、低減された免疫原性を提供し、特定の細胞集団を標的化し、かつ/または向上した治療効果を提供するように構成され得る。
二重受容体結合構築物は、構築リンカーを介して構築パートナーに結合することができる。
二重受容体結合構築物は、本開示によって提供される、少なくとも1つのIL-2Rβリガンド、少なくとも1つのIL-7Rαリガンド、および少なくとも1つのRγcリガンドを含み得、100μM未満、例えば、10μM未満、1μM未満、または100pM未満のIC50でIL-2RおよびIL-7Rの両方に結合することができる。
二重受容体結合構築物は、構築パートナーに結合した1つ以上のIL-2Rβγcリガンドおよび1つ以上のIL-7Rαγcリガンドを含むことができる。二重受容体結合構築物は、構築パートナーに結合した1つ以上の直鎖二重受容体結合リガンドまたは1つ以上の分枝二重受容体結合リガンドなどの1つ以上の二重受容体結合リガンドを含むことができる。
構築パートナーに結合した2つ以上のリガンドのそれぞれは、同じであってもよいか、またはリガンドのうちの少なくとも1つは、構築パートナーに結合した他のリガンドのうちの少なくとも1つとは異なっていてもよい。リガンドは、例えば、IL-2Rβリガンドのアミノ酸配列、IL-7Rαリガンドのアミノ酸配列、Rγcリガンドのアミノ酸配列、リガンドリンカーのアミノ酸配列もしくは化学構造、および/または隣接アミノ酸のアミノ酸配列に関して異なっていてもよい。
リガンドのそれぞれは、独立して、それぞれの構築リンカーを介して、構築パートナーに結合することができる。それぞれの構築リンカーのそれぞれは、同じであってもよく、または構築リンカーのうちの少なくとも1つは、少なくとも1つの他の構築リンカーとは異なっていてもよい。構築リンカーは、例えば、構築リンカーのアミノ酸配列などの長さおよび/または化学組成に関して異なっていてもよい。
リガンドのそれぞれは、独立して、それぞれのリガンドのN末端またはC末端を介して、構築パートナーに結合することができる。
二重受容体結合構築物は、構築パートナーに結合したタンデムリガンドを含み得る。タンデムリガンドは、構築リンカーを介して構築パートナーに結合することができる。
二重受容体結合構築物は、構築パートナーに結合した単一のタンデムリガンドまたは構築パートナーに結合した2つ以上のタンデムリガンドを含み得る。
構築パートナーに結合した2つ以上のタンデムリガンドのそれぞれは、同じであってもよいか、またはタンデムリガンドのうちの少なくとも1つは、構築パートナーに結合した他のタンデムリガンドのうちの少なくとも1つとは異なっていてもよい。タンデムリガンドは、例えば、IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、Rγcリガンド、リガンドリンカー、タンデムリンカー、および/または隣接アミノ酸に関して異なっていてもよい。
タンデムリガンドのそれぞれは、それぞれの構築リンカーを介して、構築パートナーに結合することができる。それぞれの構築リンカーのそれぞれは、同じであってもよく、または構築リンカーのうちの少なくとも1つは、少なくとも1つの他の構築リンカーとは異なっていてもよい。構築リンカーは、例えば、長さおよび/または化学組成に関して異なっていてもよい。
タンデムリガンドのそれぞれは、独立して、それぞれのタンデムリガンドのN末端またはC末端を介して、構築パートナーに結合することができる。
二重受容体結合構築物は、構築パートナーに結合した少なくとも1つのIL-2Rβリガンド、少なくとも1つのIL-7Rαリガンド、および少なくとも1つのRγcリガンドを含むことができる。少なくとも1つのIL-2Rβリガンド、少なくとも1つのIL-7Rαリガンド、および少なくとも1つのRγcリガンドのそれぞれは、独立して、構築リンカーを介して構築パートナーに結合することができる。
二重受容体結合構築物は、例えば、少なくとも1つのIL-2Rβγcリガンド、少なくとも1つのIL-7Rαγcリガンド、少なくとも1つの二重受容体結合リガンド、少なくとも1つのタンデムリガンド、少なくとも1つのIL-2Rβリガンド、少なくとも1つのIL-7Rαリガンド、少なくとも1つのRγcリガンドを含むことができ、但し、二重受容体結合構築物が、少なくとも1つのIL-2Rβリガンド、少なくとも1つのIL-7Rαリガンド、および少なくとも1つのRγcリガンドを含むことを条件とする。
二重受容体結合構築物は、ポリマーまたはタンパク質を形成するアミノ酸の側鎖などの分子の側鎖に結合した1つ以上のリガンドを含むことができる。
二重受容体結合構築物は、1つ以上のリガンドが、ポリマーまたはポリペプチドの骨格に組み込まれる、1つ以上のリガンドを含むことができる。例えば、二重受容体結合構築物は、1つ以上のIL-7Rαγcリガンドが、ポリペプチドのN末端に結合され、ポリペプチドのC末端に結合され、ポリペプチドのアミノ酸側鎖に結合され、かつ/またはポリペプチドのアミノ酸骨格に組み込まれる、1つ以上のIL-2Rβγcリガンドおよび1つ以上のIL-7Rαγcリガンドを含み得る。例えば、二重受容体結合構築物は、1つ以上の二重受容体結合リガンドが、ポリペプチドのN末端に結合され、ポリペプチドのC末端に結合され、ポリペプチドのアミノ酸側鎖に結合され、かつ/またはポリペプチドのアミノ酸骨格に組み込まれる、1つ以上の二重受容体結合リガンドを含み得る。
本開示によって提供される二重受容体結合構築物は、融合タンパク質を含むことができる。
好適な融合タンパク質パートナーの例としては、Fc断片、IgG1、IgG2、およびIgG4などの免疫グロブリン、IgG1、IgG2、およびIgG4断片などの免疫グロブリン断片、ヒト血清アルブミン(HSA)などの天然に存在するタンパク質、抗体、他のヒトタンパク質および変異体、ならびに/またはそれらのバリアント、タンパク質、およびポリペプチドが挙げられる。融合タンパク質パートナーは、天然に存在するタンパク質、修飾された天然に存在するタンパク質、または合成タンパク質であり得る。
融合パートナーは、望ましい薬物動態プロファイルを提供するために、細胞標的化のために、二重薬理のために、および/または治療効果を増強するために使用され得る。
例えば、本開示によって提供される二重受容体結合構築物は、リガンドの循環半減期を増加させるタンパク質に融合された1つ以上のリガンドを含むことができる。治療用タンパク質とIgGまたはIgG-Fc鎖との融合は、タンパク質の流体力学的半径を増加させることによって、したがって、腎クリアランスを低減させることによって、および融合タンパク質の新生児Fc受容体(FcRn)媒介性再循環を通じて、これを達成し、したがって、循環半減期を延長することができる。他の融合タンパク質は、薬物動態、生体分布、薬物力学、薬理学、細胞傷害性、選択性、および/または標的化などの特性を調整するように設計され得る。
本開示によって提供される二重受容体結合融合タンパク質は、融合タンパク質パートナーに結合した1つ以上のIL-2Rβγcリガンドおよび1つ以上のIL-7Rαγcリガンドを含み得る。本開示によって提供される二重受容体結合融合タンパク質は、融合タンパク質パートナーに結合した1つ以上の二重IL-2R/IL-7R結合リガンドを含み得る。1つ以上のリガンドのそれぞれは、独立して、それぞれのリガンドのN末端を介して、またはC末端を介して、融合タンパク質パートナーに結合することができる。1つ以上のリガンドのそれぞれは、同じであってもよい。1つ以上のリガンドのうちの少なくとも1つは、少なくとも1つの他のリガンドとは異なっていてもよい。二重リガンドと融合パートナータンパク質との間の接合部のアミノ酸配列は、2つのタンパク質配列の直接融合、または介在ペプチジル融合リンカーとの融合のいずれかであり得る。ペプチジルリンカーは、リガンドと融合パートナーとの間のスペーサーとして含めることができる。ペプチジルリンカーは、構成タンパク質および1つ以上のリガンドの適切なタンパク質折り畳みおよび安定性を促進し、タンパク質発現を改善し、かつ/またはリガンドおよび/もしくは融合パートナーの生物活性を向上させることができる。
リガンド融合タンパク質に使用されるペプチジル構築リンカーは、非構造化可撓性ペプチドであるように設計することができる。ペプチジルリンカーは、例えば、配列番号9380~9407のうちのいずれか1つのアミノ酸配列などの、配列の反復などの、例えば、グリシンおよびセリンが豊富であり得る。完全に伸長したβ鎖立体構造を有する可撓性ペプチジルリンカーは、例えば、残基当たり3.5Åの端から端までの長さを有することができる。したがって、5残基、10残基、15残基、または10残基のペプチジルリンカーは、それぞれ、例えば、17.5Å、35Å、52.5Å、70Å、140Å、または140Å超の最大の完全に伸長した長さを有することができる。
ペプチジル構築リンカーは、プロリン、およびアラニン、リジンまたはグルタミン酸などの他のアミノ酸を含むリンカーなどの、剛性リンカーであり得る。例えば、剛性リンカーは、配列番号9420~9428のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を有することができる。ペプチジル構築リンカーは、リガンドの、IL-2Rβサブユニット、IL-7Rαサブユニット、および/もしくはIL-2RもしくはIL-7RのRγcサブユニットとの係合を促進し、リガンドのIL-2Rへの結合を促進し、リガンドのIL-7Rへの結合を促進し、融合タンパク質の再循環を可能にし、ならびに/またはリガンドの循環半減期を延長するために、個々の融合タンパク質部分の適切な立体構造および配向を提供することを促進することができる。
1つ以上のリガンドを含み、所望の生物活性および薬学的特徴を有するリガンド融合タンパク質を得るために選択することができる融合タンパク質の設計および構築のための複数の選択肢が存在する。設計選択肢としては、例えば、IL-2RβリガンドおよびRγcリガンドの選択を含むIL-2Rβγcリガンド;IL-7RαリガンドおよびRγcリガンド、ならびにリガンドリンカーの選択を含むIL-7Rαγcリガンド;二重IL-2R-IL-7R結合リガンドの場合、IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、Rγcリガンド、およびリガンドリンカー;融合パートナータンパク質結合部分;融合タンパク質中の融合パートナー結合部分の構成;融合パートナーに対するペプチジルリンカー結合リガンド;ならびに融合パートナータンパク質が挙げられる。
一般に、本開示によって提供される二重受容体結合融合タンパク質の調製は、例えば、ポリメラーゼ連鎖増幅反応(PCR)、プラスミドDNAの調製、制限酵素によるDNAの切断、オリゴヌクレオチドの調製、DNAのライゲーション、mRNAの単離、DNAの好適な細胞への導入、宿主の形質転換またはトランスフェクション、および宿主の培養を含む、認識された組換えDNA技術を使用して調製され得る。さらに、二重受容体結合融合タンパク質は、カオトロピー剤、ならびに周知の電気泳動法、遠心分離法、およびクロマトグラフィー法を使用して単離および精製することができる。
本開示によって提供される二重受容体結合融合タンパク質は、1つ以上の小ユビキチン関連修飾因子(SUMO)タンパク質を含み得る。ユビキチン様修飾因子SUMOによる細胞タンパク質の修飾は、核輸送、シグナル伝達、およびタンパク質の安定化などの様々な細胞プロセスを調節することができる。細胞標的に共有結合すると、SUMOは、タンパク質/タンパク質およびタンパク質/DNA相互作用を調節するとともに、標的タンパク質を局在化および安定化する。
例えば、リガンドは、SUMOタンパク質に結合した第1のリンカーに結合することができ、SUMOタンパク質は、IgGまたはFc断片などの融合パートナーにSUMOタンパク質を結合する第2のリンカーにさらに結合する。SUMO融合物は、発現を増強し、溶解性を促進し、かつ/または最適化されたタンパク質折り畳みを促進することができる。融合パートナータンパク質のN末端またはC末端におけるユビキチンまたはSUMOのような高度に安定した構造の結合は、安定性を増加させることによって収率を増加させることができる。ユビキチンおよびユビキチン様タンパク質の可溶化効果は、ユビキチンおよびSUMOのコア構造の外側親水性および内側疎水性によっても部分的に説明することができ、別様の不溶性タンパク質に対して洗剤様効果を発揮する。
1つ以上のリガンドは、所望の薬物動態特性を提供するポリマーなどの構築パートナーに結合することができる。例えば、1つ以上のリガンドは、体循環において延長された半減期を示す、合成ポリマーまたは天然タンパク質などのタンパク質に結合することができる。
本開示によって提供されるリガンドは、そのような半減期延長が、患者における副作用または有害事象の可能性または強度を増加させるリスクを増加させることなく、リガンドの血清半減期を延長する分子にコンジュゲートまたは融合され得る。延長された血清半減期リガンドの投薬は、より低い全身最大曝露(Cmax)での延長された標的カバレッジを可能にすることができる。血清半減期の延長は、s二重受容体結合構築物のより少ない投与量および/または頻度の少ない投与レジメンの使用を可能にすることができる。
リガンドの血清半減期は、任意の好適な方法によって延長することができる。このような方法は、リガンドを新生児Fc受容体に結合するペプチドに連結すること、またはIgG、IgG Fc断片などの血清半減期が延長されたタンパク質にリガンドを連結すること、またはヒト血清アルブミン(HSA)に連結することを含む。
二重受容体結合薬物動態構築物の例としては、(a)1つ以上のリガンドを、Fc融合、トランスフェリン融合もしくはアルブミン融合などの天然の半減期の長いタンパク質もしくはタンパク質ドメインに組換え融合すること;(b)1つ以上のリガンドを、XTEN(登録商標)、ホモアミノ酸ポリマー(HAP、HAP化)、プロリン-アラニン-セリンポリマー(PAS、PAS化)、エラスチン様ペプチド(ELP、ELP化)、もしくはゼラチン様タンパク質GLKポリマーなどの不活性ポリペプチドに組換え融合すること;(c)1つ以上のリガンドの、PEG化もしくはヒアルロン酸などの反復化学部分への化学コンジュゲーションによる流体力学的半径の増加;(d)ポリシアリル化による、またはカルボキシ末端ペプチド(絨毛性ゴナドトロピン(CG)β鎖のCTP)などの負電荷の高いシアリル化ペプチドへの融合による、1つ以上のリガンドの負電荷の増加;または(e)1つ以上のリガンドの、ヒト血清アルブミン(HSA)、トランスフェリンなどの通常の長い半減期タンパク質のペプチドもしくはタンパク質結合ドメインへのコンジュゲート、ヒト免疫グロブリンIgGの定常断片Fc鎖への融合、もしくはXTEN(登録商標)などの非天然ポリペプチドへの融合、が挙げられる。
1つ以上のリガンドは、合成ポリマーに結合され得る。
例えば、リガンドは、ポリエチレングリコール(PEG)鎖にコンジュゲートされ得る(体循環におけるリガンドの半減期を延長するため。PEGは、例えば、5kDa~100kD、10kDa~80kDa、または20kDa~60kDaの分子量を有することができる。
PEG化は、化学的または酵素的に達成することができ、コンジュゲートの生物物理的および生化学的特性は、例えば、PEG鎖の構造、サイズ、数および位置に依存し得る。PEG化は、タンパク質分解性切断部位をマスキングすることによって、かつ/またはリガンドの有効な流体力学的半径を増加させることによって、IL-2Rβγcリガンド、およびIL-7Rαγcリガンド、および二重受容体リガンドの循環半減期を延長し、それによって腎クリアランスを低下させることができる。
リガンドは、直鎖または分岐鎖モノメトキシポリエチレングリコール(mPEG)のいずれかにコンジュゲートされてもよく、その結果、分子量および流体力学的半径が増加し、腎臓による糸球体濾過の速度が低下する。PEGは、非常に可撓性の非荷電であり、ほとんどが非免疫原性、親水性、および非生分解性の分子であり、同等のサイズのタンパク質よりも大きな流体力学的半径を生じる。PEG化は、薬理学的に活性な化合物の半減期を延長することができる。
IgGと同様に、血清アルブミンは、非常に長い循環半減期を示す。これらの機能的および構造的に無関係なタンパク質の半減期の延長は、主にFcRnとの相互作用に由来する。HSAは、IgGとは異なる部位でFcRnに結合するが、両方の相互作用はpH依存性であり、細胞異化からのFcRn媒介性救出をもたらす。循環半減期を延長することができる二重受容体結合構築物としては、例えば、HSAへの遺伝子融合、HSA結合部分へのコンジュゲーション、およびHSA結合抗体または抗体断片への融合が挙げられる。
1つ以上のリガンドは、XTEN(登録商標)ポリペプチド(Amunix Pharmaceuticals Inc.)に結合され得る。XTEN(登録商標)ポリペプチドは、一般に、200個以上のアミノ酸の長さであり、scFvの抗原結合領域をマスクし、非構造化し、低い免疫原性を有するように設計されている。XTEN(登録商標)ポリペプチドは、治療剤の循環半減期を増加させることができる。1つ以上のリガンドは、XPAT(登録商標)ポリペプチド(Amunix Pharmaceuticals,Inc.)に結合され得る。XPAT(登録商標)ポリペプチドは、プロテアーゼに対する基質を含み、1つ以上のプロテアーゼと活性であり、切断速度を選択し、特異性を付与するように設計することができる。
1つ以上のリガンドの血清トランスフェリン(Tf)への遺伝子融合は、増強された薬物動態をもたらし得る。血清トランスフェリンは、体循環から細胞および組織への鉄輸送を媒介する80kDaの糖タンパク質である。鉄イオンに結合すると、トランスフェリンは、ほとんどの細胞型の表面上に提示されるトランスフェリン受容体(TfR)に対して高い親和性を提示する。相互作用すると、Tf/TfR複合体は、受容体媒介エンドサイトーシスを介してエンドソーム内に内在化され、ここで鉄は放出され、Tf/TfRは次いで細胞表面に再循環される。TfまたはTfR結合抗体へのタンパク質治療剤の融合は、半減期延長、TfRを過剰発現する悪性細胞の標的化、および血液脳関門を越えた治療剤の輸送のためのrai毛細血管内皮の標的化に使用され得る。
リガンドのIgGまたはFcへの融合は、リガンドのアビディティーの増加をもたらし、プロテインG./A親和性クロマトグラフィーを介した精製をもたらし、リガンドの循環半減期を延長することができる。
二重受容体リガンド/IgG融合タンパク質の半減期の延長は、分子サイズの増加による腎クリアランスの低下、およびFcRn媒介性再循環の組み合わせに起因する。
1つ以上のリガンドは、例えば、IgG1、IgG2、またはIgG4を含む任意の好適なIgGに結合することができる。1つ以上のリガンドは、軽鎖VLなどのIgGの任意の好適な部分、もしくは重鎖VHに結合することができ、N末端、C末端、アミノ酸側鎖を含むか、またはIgGの軽鎖もしくは重鎖のアミノ酸配列に組み込むことができる。
1つ以上のリガンドは、アルブミンに非共有結合することができる。リガンドのアルブミンへの非共有結合は、タンパク質分解のためにリガンドを遮蔽し、迅速な腎クリアランスからリガンドを保護することができる。非共有結合の性質は、リガンドの脱離を可能にし、それによって、リガンドが、IL-2RおよびIL-7Rと相互作用する能力を促進する。リガンドは、リガンドに所望の薬物動態特性を付与することができる1つ以上の異なるアルブミン結合タンパク質ドメインへの非共有結合を促進するように修飾することができる。あるいは、アルブミンを操作して、リガンドのための所望の薬物動態プロファイルを提供することができる。これらのアルブミン結合ドメインを使用して、二重受容体結合構築物などのより大きな化合物の薬物動態を改善することができる。リガンドは、例えば、アルブミンに対する高い親和性を有するアルブミン結合分子を介してアルブミンに結合することができる。アルブミン結合分子は、固相合成中に組換え的または化学的のいずれかでリガンドに融合され得る。このようなアルブミン結合分子は、20個未満のアミノ酸を有する小ペプチドまたは非ペプチジル小分子のいずれかであり得る。
本開示によって提供される二重受容体結合構築物は、二重リガンド/IgG構築物を含み得る。
IgG構築物は、少なくとも1つの重鎖および少なくとも1つの軽鎖を含む。リガンドは、重鎖のN末端、軽鎖のN末端、重鎖のC末端、および/または軽鎖のC末端に結合することができる。
リガンドは、重鎖のC末端、例えば、CH3ドメイン、重鎖のN末端、および/または軽鎖のN末端に結合することができる。
IgG構築物において、リガンドは、一方もしくは両方の重鎖のN末端、一方もしくは両方の軽鎖のN末端、および/または重鎖の一方もしくは両方のC末端に結合することができる。
IgG構築物において、リガンドは、IgGのアミノ酸側鎖に結合することができる。
IgG構築物において、IgG重鎖および/またはIgG軽鎖は、IgG重鎖および/またはIgG軽鎖を形成するアミノ酸配列に組み込まれた1つ以上のリガンドを含み得る。
二重受容体結合/IgG構築物の例を、図40Aおよび41Aに示す。
二重受容体結合/igG構築物において、リガンドをIgGに結合する各リンカーは、独立して、同じであり得るか、または異なり得る。
例えば、リガンドは、一方もしくは両方のIgG重鎖のC末端、一方もしくは両方のIgG軽鎖のC末端、一方もしくは両方のIgG重鎖のN末端、および/または一方もしくは両方のIgG軽鎖のN末端に結合することができる。リガンドがIgG重鎖および/または軽鎖に結合している二重受容体結合構築物の例を、図23A~23Fに示す。リガンドのそれぞれは、好適な構築リンカーを介してIgGに結合することができる。図23A~23Fを参照すると、リガンド233は、重鎖231および/または軽鎖232に結合することができる。
1つ以上のリガンドは、単一の軽鎖VLドメイン、単一の重鎖VHドメインなどのIgG断片、またはFc領域に結合することができる。断片は、IgA、IgD、IgE、IgG、またはIgMなどの任意の好適な免疫グロブリンに由来し得る。断片は、例えば、IgG1、IgG2、またはIgG4などの任意の好適なIgGに由来し得る。
1つ以上のリガンドは、Fc断片に結合することができる。Fc断片は、単量体であり得るか、二量体であり得るか、または修飾Fc断片であり得る。二量体Fc断片は、N末端上に1つ以上のジスルフィド結合を含むことができる。修飾の例は、免疫グロブリン重鎖の一方のCH3ドメインにおけるノブ修飾および他方の免疫グロブリン重鎖におけるホール修飾を含むノブ・イントゥ・ホール(knob-into-hole)修飾である。
本開示によって提供される構築物は、二重リガンドFc融合タンパク質を含む。Fc鎖は、ホモ二量体Fc鎖またはヘテロ二量体Fc鎖のいずれかに自己集合する2つの異なるポリペプチドを含み得る。融合タンパク質は、Fc鎖、1つ以上のFc鎖リンカー、および1つ以上のリガンドを含み得る。Fc鎖リンカーは、本開示によって提供されるリガンドをFc鎖に結合する。
Fc鎖は、IgA、IgD、IgE、IgG、およびIgM免疫グロブリンアイソタイプを含む任意の好適な免疫グロブリンアイソタイプのFc鎖を含み得る。Fc断片は、例えば、IgG1、IgG2、またはIgG4を含む任意の好適なIgG免疫グロブリンに由来し得る。
二重リガンドFc融合タンパク質は、1つ以上のリガンドを含み得る。1つ以上のリガンドのそれぞれは、Fc鎖に結合した他の二重リガンドと同一であり得るか、または異なり得る。
二重リガンドFc断片構築物、すなわち、二重リガンドFc融合物は、1つのFc鎖のC末端またはFc断片の両方のFc鎖のC末端に結合したリガンドを含み得る。
二重リガンドFc融合構築物は、Fc断片のN末端に結合した1つのリガンド、またはFc断片のN末端に結合した2つのリガンドを含み得る。
二重リガンドFc融合構築物は、Fc断片のC末端に結合した1つまたは2つのリガンドを含むことができ、1つまたは2つのリガンドは、Fc断片のN末端に結合することができる。
各リガンドは、Fcリンカーを介してFc断片に共有結合することができる。IL-7RαγcリガンドをFc断片に結合する各Fcリンカーは、同じであり得るか、または異なり得る。
各リガンドは、独立して、二重リガンドのN末端を介して、またはC末端を介して、Fcリンカーに結合することができる。
リガンドFc断片構築物の例を図22A~22Fに示す。図22A~22Fを参照すると、リガンドは、軽鎖または重鎖断片のCH2ドメイン221および/またはCH3ドメイン222に結合することができる。
Fc融合タンパク質は、融合リガンドおよび任意選択によりFcリンカーを含むFc鎖のうちの少なくとも1つを有する2つのFc鎖を含み得る。二重受容体結合Fc融合タンパク質は、2つのリガンドを有するように構成することができ、リガンドは、Fc鎖のそれぞれに共有結合している。二重受容体結合Fc融合において、リガンドは、各Fc鎖に融合され得る。
ホモ二量体の二価のリガンドFc融合タンパク質に加えて、一価のリガンドFc融合タンパク質において、1つのFc鎖は空であってもよく、ヘテロ二量体化バリアントを使用して、2つのFc鎖を一緒にすることができる。これらの実施形態は、自己集合してヘテロ二量体Fc鎖およびヘテロ二量体Fc融合タンパク質を形成することができる、2つの異なるバリアントFc配列の使用に依存する。ヘテロ二量体を生成するために使用され得るいくつかの機構が存在する。さらに、これらの機構を組み合わせて、ヘテロ二量体化の高効率を確実にすることができる。ヘテロ二量体化バリアントは、ノブおよびホールまたはスキューバリアント、電荷対バリアント、およびpHバリアントなどの立体バリアントを含み得る。したがって、二重受容体結合構築物は、二重受容体結合ヘテロ二量体Fc断片を含むことができる。
本開示によって提供される二重受容体結合構築物は、1つ以上のリガンドが構築パートナーに結合され、独立して、1つ以上のIL-2Rβ、IL-7Rα、および/またはRγcリガンドが構築パートナーに結合され得る構築物を含む。例えば、二重受容体リガンドは、Fc断片または免疫グロブリンのC末端に結合することができ、IL-2Rβ、IL-7Rα、および/またはRγcリガンドは、Fc断片または免疫グロブリンのN末端に結合することができる。別の例として、リガンドは、Fc断片または免疫グロブリンの一方の重鎖のC末端に結合することができ、IL-2Rβ、IL-7Rα、および/またはRγcリガンドは、Fc断片または免疫グロブリンの他方の重鎖に結合することができる。
1つ以上のIL-2Rβリガンド、1つ以上のIL-7Rαリガンドおよび/または1つ以上のRγcリガンドを含む構築物は、構築パートナーに結合した1つ以上のリガンドを含み得る。図22A~22Fおよび図23A~23Fは、それぞれ、リガンドが構築パートナーのC末端および/またはN末端に結合される、Fc断片および免疫グロブリンの例を示す。リガンドのそれぞれは、独立して、リガンド、IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、またはRγcリガンドから選択され得る。
タンパク質または合成ポリマーを含む構築物において、1つ以上のIL-2Rβリガンド、1つ以上のIL-7Rαリガンド、1つ以上のRγcリガンド、および/または1つ以上のリガンドは、構築パートナーに結合することができる。例えば、リガンドは、タンパク質のC末端およびN末端、もしくはポリマーの末端基、ならびに/または官能化側鎖に結合することができる。
1つ以上のIL-2Rβリガンド、1つ以上のIL-7Rαリガンド、および1つ以上のRγcリガンドのそれぞれは、独立して、構築リンカーを介して構築パートナーに結合することができる。構築リンカーは、例えば、本明細書に開示される剛性または可撓性リンカーのいずれかであり得、IL-2RおよびIL-7Rとの所望の相互作用を促進するように選択され得る。
本開示によって提供される二重受容体結合構築物は、リガンドを、例えば、本明細書に開示されるペプチド、ポリマー、Fc断片、免疫グロブリン断片、および抗体のうちのいずれかを含む構築パートナーに共有結合する構築リンカーを含み得る。
構築リンカーは、リガンドの、IL-2RおよびIL-7R上の結合部位への結合を促進するように構成され得る。構築リンカーは、リガンドによるIL-2RおよびIL-7Rの活性化を促進するように構成され得る。
構築リンカーは、ペプチジル構築リンカーであり得る。ペプチジル構築リンカーは、例えば、2~30個のアミノ酸、2~25個のアミノ酸、2~20個のアミノ酸、2~15個のアミノ酸、または2~10個のアミノ酸を含み得る。ペプチジル構築リンカーは、例えば、30個未満のアミノ酸、25個未満のアミノ酸、20個未満のアミノ酸、15個未満のアミノ酸、10個未満のアミノ酸、または5個未満のアミノ酸を含み得る。ペプチジル構築リンカーは、例えば、2個超のアミノ酸、4個超のアミノ酸、8個超のアミノ酸、12個超のアミノ酸、または16個超のアミノ酸を含み得る。
ペプチジル構築リンカーは、例えば、5Å~500Å、例えば、10Å~400Å、50Å~300Å、または100Å~200Åの長さを有することができる。ペプチジル構築リンカーは、例えば、5Å超、10Å超、50Å超、100Å超、200Å超、300Å超、または400Å超の長さを有することができる。
構築リンカーは、化学的構築リンカーであり得る。化学的構築リンカーは、例えば、5Å~500Å、例えば、10Å~400Å、5Å~300Å、または100Å~200Åの長さを有することができる。化学的リンカーは、例えば、5Å超、10A超、50Å超、100Å超、200Å超、300Å超、または400Å超の長さを有することができる。
化学的構築リンカーは、例えば、3~100個の結合、5~90個の結合、10~80個の結合、または20~60個の結合を含む骨格を含み得る。化学的構築リンカーは、例えば、3個超の結合、5個超の結合、10個超の結合、20個超の結合、50個超の結合、または100個超の結合を含む骨格を含む得る。
好適なペプチジル構築リンカーの例としては、配列番号9380~9407および9420~9428のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を有するリンカーが挙げられる。
リガンドは、リガンドのN末端を介して、またはC末端を介して、構築リンカーに結合することができる。
1つより多いリガンドを有する二重受容体結合構築物において、リガンドのそれぞれは、独立した構築物を介して構築パートナーに結合することができる。構築リンカーのそれぞれは、同じであり得るか、または構築リンカーのうちの少なくとも1つは、異なり得る。1つより多いリガンドのそれぞれは、リガンドのN末端を介して、またはC末端を介して、それぞれの構築パートナーに結合することができる。
構築リンカーは、切断可能な構築リンカーを含み得る。切断可能な構築リンカーは、インビボで、例えば、特定のpHの存在下で、酵素的に、または紫外線もしくは赤外線放射を含む電磁放射線の印加などのエネルギーの印加によって切断され得る。
二重受容体結合構築物は、例えば、ペムブロリズマブおよびセミプリマブなどの抗体チェックポイント阻害剤を含む、PD-1チェックポイント阻害剤などのチェックポイント阻害剤に結合した1つ以上のリガンドを含み得る。
二重受容体結合チェックポイント阻害剤構築物において、1つ以上のリガンドは、例えば、配列番号4001~4007、4021~4028、および4041~4058のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、または配列番号4001~4007、4021~4028、および4041~4058のうちのいずれか1つに対して、60%超、70%超、80%超、85%超、90%超、もしくは95%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を有することができる。
二重受容体結合チェックポイント阻害剤抗体構築物において、1つ以上のリガンドは、配列番号4001~4007、4021~4028、および4041~4058のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、もしくは1つの重鎖のC末端、両方の重鎖のC末端、1つの重鎖のN末端、両方の重鎖のN末端、1つの軽鎖のN末端、両方の軽鎖のN末端に結合した、配列番号4001~4007、4021~4028、および4041~4058のうちのいずれか1つとのアミノ酸配列類似性を有する1つ以上のリガンド、または前述のうちのいずれかの組み合わせを有することができる。1つ以上のリガンドのそれぞれは、例えば、1~50個のアミノ酸を含み得る、構築リンカーを介してチェックポイント阻害剤抗体に独立して結合することができる。
リガンドのN末端は、構築リンカーを介してチェックポイント阻害剤抗体に結合することができる。
構築リンカーは、可撓性リンカーまたは剛性リンカーなどのペプチジルリンカーであり得る。ペプチジルリンカーは、例えば、配列番号9380~9407のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を有することができる。ペプチジルリンカーは、例えば、配列番号9420~9428のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を有することができる。構築リンカーは、構築リンカーが結合しているリガンドが、IL-2Rアゴニストおよび/またはIL-7Rアゴニストとして作用するように選択され得る。
二重受容体結合構築物は、軽鎖が、配列番号8118(図39B)のアミノ酸配列、または配列番号8118(図39B;FP7)に対して、60%超、70%超、80%超、85%超、90%超、もしくは95%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を有し、重鎖が、配列番号8119(図39B;FP8))のアミノ酸配列、または配列番号8119(図39B;FP8)に対して、60%超、70%超、80%超、85%超、90%超、もしくは95%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列である、ペムブロリズマブ/リガンド融合タンパク質であり得る。
ペムブロリズマブ/リガンド融合タンパク質は、2つのペムブロリズマブ重鎖および2つのペムブロリズマブ軽鎖を含み得、配列番号4001~4007、4021~4028、および4041~4058のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、または配列番号4001~4007、4021~4028、および4041~4058に対して、60%超、70%超、80%超、85%超、90%超、もしくは95%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を有するリガンドは、1つの重鎖のC末端、両方の重鎖のC末端、1つの重鎖のN末端、両方の重鎖のN末端、1つの軽鎖のN末端、両方の軽鎖のN末端、または前述のうちのいずれかの組み合わせに結合する。1つ以上のリガンドのそれぞれは、例えば、1~50個のアミノ酸を含み得る、構築リンカーを介してペムブロリズマブ抗体に独立して結合することができる。
リガンドのN末端は、構築リンカーを介してペムブロリズマブに結合することができる。
二重受容体結合構築物は、hIgG2/二重リガンド融合タンパク質であってもよく、配列番号4001~4007、4021~4028、および4041~4058のうちのいずれか1つのアミノ酸配列または配列番号4001~4007、4021~4028、および4041~4058のうちのいずれか1つに対して、60%超、70%超、80%超、85%超、90%超、もしくは95%超のアミノ酸配列類似性のアミノ酸配列を有する1つ以上のリガンドは、hIgG2の1つのC末端、hIgG2の両方のC末端、hIgG2の1つのN末端、hIgG2の両方のN末端、または前述のうちのいずれかの組合せに結合する。1つ以上のリガンドのそれぞれは、例えば、1~50個のアミノ酸を含み得る、構築リンカーを介してIgG2に独立して結合することができる。IgG融合パートナーは、hIgG1またはhIgG4であり得、1つ以上のリガンドは、hIgG2について記載したように、hIgG1またはhIgG4融合パートナーに結合することができる。
リガンドのN末端は、構築リンカーを介してhIgG2に結合することができる。
二重リガンド/免疫グロブリン融合タンパク質は、hIgG1、hIgG2、hIgG3、またはhIgG4などの免疫グロブリンに結合した1つ以上のリガンドを含み得る。二重リガンド/免疫グロブリン構築物の例を、図40A~40Fおよび図41A~41Fに示し、免疫グロブリンは、重鎖231および軽鎖232、ならびに重鎖231および/または軽鎖232のC末端および/またはN末端のいずれかに結合したリガンド233を含む。
二重受容体結合構築物は、免疫グロブリンFc断片のCH3ドメインのそれぞれに結合した本開示によって提供されるIL-2RβγcリガンドおよびIL-7Rαγcリガンドを含むことができる。IL-2Rβγcリガンドは、例えば、配列番号4001などの配列番号4001~4007のうちのアミノ酸配列、または配列番号4001~4007に対して、60%超、70%超、80%超、85%超、90%超、もしくは95%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を有することができる。IL-7Rαγcリガンドは、例えば、配列番号4021などの配列番号4021~4028のうちのアミノ酸配列、または配列番号4021~4028に対して、60%超、70%超、80%超、85%超、90%超、もしくは95%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を有することができる。
二重受容体結合構築物は、免疫グロブリンFc断片に結合した二重受容体結合リガンドを含むことができる。例えば、配列番号4041~4058のうちのいずれか1つまたは配列番号4041~4058に対して、60%超、70%超、80%超、85%超、90%超、もしくは95%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列の直鎖二重受容体結合リガンドは、CH3ドメインの一方または両方に結合することができる。
リガンドは、Fc断片のFc鎖のC末端および/またはN末端、ならびに一方または両方に結合することができる。図40A~40Fおよび図41A~41Fに示すように、リガンド223は、Fc鎖221および222の一方または両方に結合することができる。
hIgG1またはhIgG2免疫グロブリンFc断片を含む二重受容体結合構築物のアミノ酸配列の例を表4に提供する。

hIgG1またはhIgG2免疫グロブリンFc断片に結合したIL-2Rβγcリガンドを含む構築物の例を、表5に提供する。




配列番号8061~8082を有するIL-2Rβγcリガンド構築物の構成要素を表6に要約する。
Fc断片は、例えば、hIgG1、hIgG2、hIgG3、またはhIgG4などの任意の好適な免疫グロブリンに由来し得る。
リガンドのN末端は、構築リンカーを介してFc断片に結合することができる。構築リンカーは、可撓性リンカーまたは剛性リンカーなどのペプチジルリンカーであり得る。ペプチジルリンカーは、例えば、配列番号9380~9407のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を有することができる。ペプチジルリンカーは、例えば、配列番号9420~9428のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を有することができる。構築リンカーは、構築リンカーが結合しているリガンドが、IL-2Rアゴニストおよび/またはIL-7Rアゴニストとして作用するように選択され得る。機能的には、本開示によって提供される二重受容体結合化合物は、例えば、完全IL-2Rアゴニストおよび完全IL-7Rアゴニスト、完全IL-2Rアゴニストおよび部分的IL-7Rアゴニスト、部分的IL-2Rアゴニストおよび完全IL-7Rアゴニスト、IL-2RアンタゴニストおよびIL-7Rアンタゴニスト、診断試薬、イメージング試薬、標的化合物、細胞傷害性化合物、ならびに/または二重薬理学を示す化合物であり得る。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物は、治療有効性を増強する化合物に特性を付与する1つ以上の部分に結合することができる。特性の例としては、効力、水溶性、極性、親油性、薬物動態、標的化、バイオアベイラビリティ、pH依存性結合、バイオ活性、薬物動態、細胞活性、代謝、有効性、可逆的不能(ケージ)、選択性、または前述のいずれかの組み合わせが挙げられる。
二重受容体結合化合物は、インビボで切断可能な1つ以上の部分を含み得る。部分は、例えば、標的特異的もしくは標的濃縮酵素によって、またはpHなどによって、標的特異的環境で切断可能であり得る。部分は、可視光もしくは赤外線放射などの電磁エネルギーに曝露されると、および/または熱エネルギーへの曝露によって切断可能であり得る。
二重受容体結合化合物は、例えば、腫瘍標的化部分、例えば、腫瘍特異的抗体、腫瘍特異的抗体断片、腫瘍特異的タンパク質、腫瘍特異的ペプチド、非ペプチジル腫瘍細胞リガンド、または前述のうちのいずれかの組み合わせなどを含むことができる。
二重受容体結合化合物は、免疫細胞標的化部分、例えば、免疫細胞特異的抗体、免疫細胞特異的抗体断片、免疫細胞特異的タンパク質、免疫細胞特異的ペプチド、非ペプチジル免疫細胞リガンド、または前述のうちのいずれかの組み合わせなどを含むことができる。
二重受容体結合化合物は、IL-2RβサブユニットおよびIL-2RのRγcサブユニットに結合することができ、IL-2受容体を活性化することができ、IL-7RαサブユニットおよびIL-7RのRγcサブユニットに結合することができ、IL-7受容体を活性化することができる。IL-2Rアゴニストとして機能するIL-2Rβγcリガンドは、例えば、100μM未満、10μM未満、1μM未満、100nM未満、10nM未満、または1nM未満のIC50で、IL-2RβサブユニットおよびRγcサブユニットに独立して結合することができる。IL-2Rアゴニストは、IL-2と競合的または非競合的に、IL-2Rβサブユニットおよび/またはRγcサブユニットのいずれかに結合することができる。IL-7Rアゴニストとして機能するIL-7Rαγcリガンドは、例えば、100μM未満、10μM未満、1μM未満、100nM未満、10nM未満、または1nM未満のIC50で、IL-7RαサブユニットおよびRγcサブユニットに独立して結合することができる。IL-7Rアゴニストは、IL-7と競合的または非競合的に、IL-7Rαサブユニットおよび/またはRγcサブユニットのいずれかに結合することができる。
二重受容体結合化合物は、IL-2Rβサブユニット、IL-7Rαサブユニット、およびRγcサブユニットを発現する細胞を、より強力に活性化するように構成することができ、それによって、アゴニストの用量を制御することによって異なる細胞型の表面上で発現するIL-2RおよびIL-7Rを差次的に活性化する能力を促進する。例えば、IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、およびRγcリガンドを含む二重受容体結合化合物とインキュベートした場合、IL-2Rβ、IL-7Rα、およびRγcサブユニットを発現する初代ヒト末梢血単核細胞(PBMC)は、シグナル伝達性転写因子5(STAT5)をリン酸化する。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物は、IL-2受容体および/またはIL-7受容体を部分的に活性化することができる。部分的に活性化とは、例えば、最大活性化の75%未満、最大活性化の50%未満、25%未満、10%未満、または1%未満の活性化レベルを指す。最大活性化(Emax)は、高濃度のIL-2および/またはIL-7などの高アゴニスト濃度で達成可能な細胞シグナル(活性化)の振幅を指す。部分的IL-2Rアゴニストは、IL-2Rを発現する異なる細胞型間のIL-2RβおよびRγcサブユニットの活性化に対するIL-2Rの応答レベルの調節に有効であり得る。例えば、異なる細胞型は、IL-2Rサブユニット、すなわち、IL-2Rβ、およびRγcサブユニットのそれぞれの発現レベルにおいて変化し、IL-2Rアゴニストに対する異なる感受性を示すことが知られている。部分的IL-7Rアゴニストは、IL-7Rを発現する異なる細胞型間のIL-7RαおよびRγcサブユニットの活性化に対するIL-7Rの応答レベルの調節に有効であり得る。例えば、異なる細胞型は、IL-7Rサブユニット、すなわち、IL-7Rα、およびRγcサブユニットのそれぞれの発現レベルにおいて変化し、IL-7Rアゴニストに対する異なる感受性を示すことが知られている。
二重受容体結合化合物は、IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、および修飾Rγcリガンドを含むことができる。修飾Rγcリガンドは、IL-2Rおよび/またはIL-7Rに結合して活性化するように選択または設計され得るが、IL-2Rおよび/またはIL-7Rに対する親和性および効力は低いかまたは中程度である。そのようなIL-2RアゴニストおよびIL-7Rアゴニストは、IL-2RβおよびIL-7Rαを高度に発現する細胞と、低レベルのIL-2RβおよびIL-7Rα発現を有する細胞との間で、IL-2RβおよびIL-7R活性化について、より大きな差次的感受性を有することができる。
二重受容体結合化合物は、1つ以上のIL-2Rβγcリガンドおよび1つ以上のIL-7Rαγcリガンドを含むことができる。複数のIL-2Rβγcリガンドおよび/または複数のIL-7Rαcリガンドの存在は、IL-2Rβ、IL-7Rα、および/またはRγcの低い発現レベルを有する細胞と比較して、IL-2Rβ、IL-7Rα、および/またはRγcを高度に発現する細胞上のIL-2Rアゴニストおよび/またはIL-7Rアゴニストの効力を優先的に増加させることができる。二重受容体結合化合物は、1つ以上のIL-2Rβリガンド、1つ以上のIL-7Rαリガンド、および1つ以上のRγcリガンドを含む、1つ以上の直鎖または分枝二重受容体結合リガンドを含むことができる。複数のIL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンドおよび/またはRγcリガンドの存在は、IL-2Rβ、IL-7Rα、および/またはRγcの低い発現レベルを有する細胞と比較して、IL-2Rβ、IL-7Rα、および/またはRγcを高度に発現する細胞上のIL-2Rアゴニストおよび/またはIL-7Rアゴニストの効力を優先的に増加させることができる。
二重受容体結合化合物は、IL-2受容体および/またはIL-7受容体の活性化によって媒介されるもの以外の追加の薬理活性を有する部分を含むことができる。薬理活性は、IL-2Rおよび/もしくはIL-7Rアゴニストのものと相乗的な治療有効性を有する活性であり得るか、またはアンタゴニスト活性もしくは薬理活性は、IL-2Rおよび/もしくはIL-7Rアゴニストもしくはアンタゴニスト活性のものと相乗的でない治療有効性を有する活性であり得る。好適な薬理学的部分の例としては、チェックポイント分子の阻害剤である抗体および抗体断片、アポトーシス促進性分子および抗アポトーシス分子、細胞傷害性分子、ケモカインのアゴニスト、ケモカインのアンタゴニスト、サイトカイン、増殖因子および他の細胞表面受容体、ならびにインテグリンなどの細胞表面接着分子のリガンドおよび阻害剤が挙げられる。
本開示によって提供される1つ以上のリガンドは、患者における特定の組織または細胞に1つ以上の二重リガンドを標的化する能力を付与する標的化部分を含む分子に結合することができる。標的化部分は、標的組織または標的細胞の表面上に発現される細胞表面タンパク質または受容体に対する親和性を有することができ、それによって、二重リガンドを標的組織または細胞に導くことができる。標的化部分の例としては、細胞表面タンパク質、リガンド、生物学的受容体、および抗原に特異的な抗体およびその断片を含む抗原結合部分が挙げられる。
抗体は、標的細胞型の表面上で発現される抗原に結合することができる。抗体は、任意の有用または既知の有用な薬理学的機能を有しない場合があるが、標的化抗原を発現しないか、または標的化細胞型もしくは組織の発現レベルよりも低い標的化抗原の発現レベルを有する細胞型もしくは組織と比較して、二重受容体結合構築物が、細胞型または組織を優先的に標的化するように誘導する役割を果たす。抗体は、細胞表面抗原に結合したときに有用な薬理学的機能を有することができる。これらの構築物は、二重薬理二重受容体結合構築物と称される。
二重受容体結合構築物は、1つ以上の抗原などの1つ以上の標的化部分を含むことができる。例えば、二重受容体結合融合タンパク質は、1つ以上の抗原結合部分を含むことができる。さらに2つの抗原結合部分は、同じ抗原または異なる抗原に向けられ得る。
標的化部分は、抗原結合部分であり得、二重受容体結合融合タンパク質は、免疫複合体であり得る。免疫複合体は、細胞表面上、血清中の疾患細胞の表面上のウイルス感染細胞の表面上、および/または細胞外マトリックス中で発現される抗原に結合することができる1つ以上の抗原結合部分を含むことができる。
抗原結合部分は、抗体または抗体断片を含むことができる。抗原結合部分は、例えば、IgG1、IgG2、またはIgG4アイソタイプを含む、IgGクラスの免疫グロブリンなどの免疫グロブリン分子であり得る。リガンドは、CH3ドメインのC末端などの重鎖の一方または両方に結合することができる。抗原結合部分は、Fab分子、scFv分子、またはペプチドであり得る。
抗原結合部分は、例えば、腫瘍細胞の表面上または腫瘍細胞環境において発現される抗原、免疫細胞上で発現される抗原、IL-7RのIL-7RαおよびRγcサブユニットを主に発現する細胞の表面上で発現される抗原などの任意の特定の抗原、例えば、CD4+T細胞、CD8+T細胞、またはNK細胞を対象とし得る。
腫瘍細胞上で発現される好適な抗原標的の例としては、線維芽細胞活性化タンパク質(FAP)、テネイシン-CのA1ドメイン(TNC A1)、テネイシン-CのA2ドメイン(TNC A2)、フィブロネクチンのエクストラドメインB(EDB)、がん胎児性抗原(CEA)、および黒色腫関連コンドロイチン硫酸プロテオグリカン(MCSP)が挙げられる。
標的化に使用することができる好適な腫瘍抗原の他の例としては、MAGE、MART-1/Melan-A、gplOO、ジペプチジルペプチダーゼIV(DPPIV)、アデノシンデアミナーゼ結合タンパク質(ADAbp)、シクロフィリンb、結腸直腸関連抗原(CRC)-0017-A/GA733、がん胎児性抗原(CEA)ならびにその免疫原性エピトープCAP-1およびCAP-2、etv6、amll、前立腺特異的抗原(PSA)ならびにその免疫原性エピトープPSA-1、PSA-2、およびPSA-3、前立腺特異的膜抗原(PSMA)、T細胞受容体/CD3-ゼータ鎖、腫瘍抗原のMAGEファミリー(例えば、MAGE-Al、MAGE-A2、MAGE-A3、MAGE-A4、MAGE-AS、MAGE-A6、MAGE-A7、MAGE-AS、MAGE-A9、MAGE-AlO、MAGE-All、MAGE-A12、MAGE-Xp2(MAGE-B2)、MAGE-Xp3(MAGE-B3)、MAGE-Xp4(MAGE-B4)、MAGE-Cl、MAGE-C2、MAGE-C3、MAGE-C4、MAGE-CS)、腫瘍抗原のGAGEファミリー、例えば、GAGE-I、GAGE-2、GAGE-3、GAGE-4、GAGE-5、GAGE-6、GAGE-7、GAGE-8、GAGE-9、BAGE、RAGE、LAGE-I、NAG、GnT-V、MUM-1、CDK4、チロシナーゼ、p53、MUCファミリー、HER2/neu、p21ras、RCAS1、a-フェトプロテイン、E-カドヘリン、a-カテニン、-カテニンおよびy-カテニン、p120ctn、gplOO Pmel117、PRAME、NY-ES0-1、cdc27、大腸腺腫症タンパク質(APC)、フォドリン、コネクシン37、Ig-イディオタイプ、p15、gp75、GM2およびGD2ガングリオシド、ウイルス産物、例えば、ヒトパピローマウイルスタンパク質、腫瘍抗原のSmadファミリー、lmp-1、PIA、EBY-コード核抗原(EBNA)-1、脳グリコーゲンホスホリラーゼ、SSX-1、SSX-2(HOM-MEL-40)、SSX-1、SSX-4、SSX-5、SCP-1およびCT-7、ならびにcerbB-2が挙げられる。
ウイルス抗原の例としては、インフルエンザウイルスヘマグルチニン、エプスタイン・バーウイルスLMP-1、C型肝炎ウイルスE2糖タンパク質、HIV gp160、およびHIV gp120が挙げられる。
ECM抗原の例としては、シンデカン、ヘパラナーゼ、インテグリン、オステオポンチン、リンク、カドヘリン、ラミニン、ラミニンEGF型、レクチン、フィブロネクチン、ノッチ、テネイシン、およびマトリキシンが挙げられる。
二重受容体結合融合タンパク質などの標的化二重受容体結合化合物は、例えば、FAP、Her2、EGFR、IGF-lR、CD2(T細胞表面抗原)、CD3(TCRに関連するヘテロ多量体)、CD22(B細胞受容体)、CD23(低親和性IgE受容体)、CD30(サイトカイン受容体)、CD33(骨髄細胞表面抗原)、CD40(腫瘍壊死因子受容体)、IL-6R(IL6受容体)、CD20、MCSP、およびPDGFR(血小板由来成長因子受容体)から選択される細胞表面抗原に結合するように構成され得る。
標的化二重受容体結合構築物は、IL-2RβおよびIL-2RのRγcサブユニット、ならびにIL-7RαおよびIL-7RのRγcサブユニットを発現する細胞によって発現される抗原または受容体に結合することができる抗原結合部分を含むことができる。IL-7RαおよびIL-7RのRγcサブユニットを発現する細胞の例としては、例えば、CD4+T細胞、およびCD8+T細胞などのナイーブT細胞、メモリーT細胞、および活性化T細胞が挙げられる。
ナイーブCD4+T細胞の表面上で発現される抗原の例としては、CD4+、CD45RA+、CD45RO-、CCR7+、およびCD25が挙げられる。
ナイーブCD8+T細胞の表面上で発現される抗原の例としては、CD8+、CD45RA+、CD45O+、CCR7+、およびCD28+が挙げられる。
CD4+T細胞の表面上で発現される抗原の例としては、CD4+、CXCR3+、CCR5+、およびIL12Rβ2+などのTh1細胞マーカー;CD4+、CCR4+、およびIL12Rβ2+などのTh2細胞マーカー;CD4+、CCR3+、およびCCR5+などのTh9細胞マーカー;CD4+、CCR6+、CCR4+、およびNK1.1+などのTh17細胞マーカー;CD4+、CCR10+、CCR4+、およびCCR6+などのTh22細胞マーカー;CD4+、CD127+、CD24+、およびCTLA-4+などのTreg細胞マーカー;ならびにCD4+、CXCR5+、CD40L+、およびICOS+などのTfh細胞マーカーが挙げられる。
細胞傷害性CD8+T細胞の表面上に発現される抗原の例としては、CD8+およびCCR7-が挙げられる。
メモリーT細胞抗原の例としては、CCR5、CCR7、CD11a、CD27、CD28、CD45RA、CD45RO、CD57、および/CD62が挙げられる。
ナイーブT細胞抗原の例としては、CD45RA、CCR7、CD62L、CD127、およびCD132が挙げられる。
標的化二重受容体結合構築物は、免疫応答を調節する役割を有する細胞の表面上に発現される抗原または受容体に結合することができる抗原結合部分を含むことができる。
免疫応答の調節に関連する細胞によって発現される抗原の例としては、PD-1、CTLA-4、CD20、およびCD30が挙げられる。
標的化二重受容体結合構築物は、CD25などのTreg細胞の表面上で発現される抗原または受容体に結合することができる抗原結合部分を含むことができる。例えば、Treg細胞標的化構築物は、二重リガンド/ダクリズマブ抗体融合物を含むことができる。
本開示によって提供される二重薬理二重受容体結合構築物は、本開示によって提供されるリガンドと、薬理学的部分とを含むことができる。薬理学的部分は、IL-2RおよびIL-7Rを発現する細胞、またはIL-2RおよびIL-7Rを発現する細胞以外の細胞に治療効果を及ぼすことができる。1つ以上のリガンドは、例えば、抗腫瘍剤、抗微生物剤、ホルモン、免疫調節剤、および抗炎症剤などの治療用化合物を含む生物学的剤に結合することができる。
二重薬理二重受容体結合構築物は、例えば、抗体などのタンパク質を含むことができる。抗体は、IgAアイソタイプ、IgDアイソタイプ、IgEアイソタイプ、IgGアイソタイプ、またはIgMアイソタイプであり得る。二重薬理二重受容体結合構築物は、リンカーを介して薬理学的に活性な抗体と結合されたリガンドを含むことができる。リンカーは、天然に存在する分子または合成分子であり得る。
二重薬理学的二重受容体結合構築物は、抗原結合部分、ならびに1つ以上のIL-2RβγcリガンドおよびIL-7Rαγcリガンド、またはFcリンカーを介してFc鎖に結合した1つ以上の二重受容体結合リガンドを有する抗体を含むことができる。
抗体は、細胞特異的抗原に向けられた抗体を含むことができる。細胞特異的抗原に向けられた抗体の例としては、アレムツズマブ(CD52抗原)、トラスツズマブ(Her2タンパク質)、イブリツモマブチウキセタン(CD20抗原)、ブレンツキシマブベドチン(CD30抗原)、アドトラスツズマブエムタンシン(Her2タンパク質)、ブリナツモマブ(CD19タンパク質およびCD3タンパク質)が挙げられる。
二重薬理二重受容体結合構築物は、がんの治療において有用であることが知られている部分を含むことができる。がんの治療に有用であることが知られているモノクローナル抗体の例としては、アレムツズマブ、アテゾリズマブ、アベルマブ、ベバシズマブ、ブレンツキシマブ、セミプリマブ、セツキシマブ、トラスツズマブ、デノスマブ、リツキシマブ、イピリムマブ、ニボルマブ、オビヌツズマブ、オファツムマブ、パニツムマブ、ペムブロリズマブ、ペルツズマブ、リツキシマブ、およびトラスツズマブが挙げられる。
二重薬理二重受容体結合構築物は、CTLA-4阻害剤、PD-1阻害剤、PD-L1、およびPD-L2阻害剤などのチェックポイント阻害剤であることが知られている部分を含むことができる。
好適なPD-1阻害剤の例としては、ニボルマブ、セミプリマブ、およびペムブロリズマブが挙げられ、CTLA-4阻害剤の例としては、イピリムマブが挙げられ、PD-L1阻害剤の例としては、アテゾリズマブおよびデュルバルマブが挙げられる。
自己免疫疾患および炎症性疾患の治療に有用なモノクローナル抗体の例としては、アブシキシマブ、アダリムマブ、アレファセプト、アレムツズマブ、バシリキシマブ、ベリムマブ、ベズロツクスマブ、カナキヌマブ、セルトリズマブ、ダクリズマブ、デノスマブ、エファリズマブ、ゴリムマブ、インフレクトラ、イピリムマブ、イキセキズマブ、ナトリズマブ、ニボルマブ、オララツマブ、アマリズマブ、パリビズマブ、パニツムマブ、ペムブロリズマブ、リツキシマブ、トシリズマブ、トラスツズマブ、セクキヌマブ、およびウステキヌマブが挙げられる。
二重薬理二重リガンド抗体構築物は、チェックポイント阻害剤に対する抗体を含むことができる。チェックポイント阻害剤に対する抗体としては、CTLA-4遮断抗体、ニボルマブ、ペムブロリズマブ、およびスパルタルズマブなどのPD-1阻害剤、アテゾリズマブなどのPD-L1阻害剤、ならびにCISHなどの固有のチェックポイント遮断を標的とする他の抗体が挙げられる。
好適なFDA承認抗体チェックポイント阻害剤としては、イピリムマブ(CTLA-4)、ニボルマブ(PD-1)、ペムブロリズマブ(PD-1)、アテゾリズマブ(PD-1)、アベルマブ(PD-1)、デュルバルマブ(PD-1)、およびセミプリマブ(PD-1)が挙げられる。
二重薬理二重受容体結合構築物は、サイトカイン融合物を含むことができる。二重受容体結合サイトカイン構築物は、1つ以上のリガンドおよび天然に存在する分子または合成分子に結合した1つ以上のサイトカインを含むことができる。例えば、1つ以上のリガンドおよび1つ以上のサイトカインは、ポリペプチドまたはIgGもしくはFc断片などのタンパク質に結合することができる。サイトカインは、例えば、インターロイキン、ケモカイン、コロニー刺激因子、インターフェロン、形質転換成長因子、および腫瘍壊死因子から選択することができる。
本開示によって提供される二重受容体結合構築物は、ウイルス学的構築物を含むことができる。二重受容体結合ウイルス学的構築物は、ウイルスの表面上に発現されるタンパク質に対して本開示によって提供されるリガンド、ウイルスによって標的とされる細胞の表面上に発現される抗原、ウイルスによって標的とされる細胞表面抗原、またはウイルス様粒子、またはワクチンを含むことができる。
本開示によって提供される特定の二重受容体結合化合物は、組換えDNA技術を使用して合成することができる。
本開示によって提供される特定の二重受容体結合化合物は、合成有機化学法を使用して合成することができる。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物は、IL-2RおよびIL-7Rのアゴニストである。
二重受容体結合化合物は、IL-2RβサブユニットおよびIL-2RのRγcサブユニットに結合することができ、IL-2Rを活性化することができ、IL-7RαサブユニットおよびIL-7RのRγcサブユニットに結合することができ、IL-7Rを活性化することができる。二重受容体結合化合物は、例えば、100μM未満、10μM未満、1μM未満、100nM未満、10nM未満、または1nM未満のIC50で、IL-2Rβサブユニット、IL-7RαサブユニットおよびRγcサブユニットに独立して結合することができる。
二重受容体結合化合物は、例えば、100μM未満、10μM未満、1μM未満、100nM未満、10nM未満、または1nM未満のIC50で、IL-2Rβサブユニット、IL-7Rαサブユニットおよび/またはRγcサブユニットに結合することができる。二重受容体結合化合物は、IL-2と競合的または非競合的にIL-2RβサブユニットおよびRγcサブユニットのいずれかに結合することができ、IL-7と競合的または非競合的にIL-7RαサブユニットおよびRγcサブユニットのいずれかに結合することができる。
二重受容体結合化合物は、IL-2Rβサブユニット、IL-7Rαサブユニット、およびRγcサブユニットを発現する細胞を、より強力に活性化するように構成することができ、それによって、リガンドアゴニストまたは二重リガンド構築物アゴニストの用量を制御することによって異なる細胞型の表面上で発現するIL-2RおよびIL-7Rを差次的に活性化する能力を促進する。例えば、二重受容体結合化合物とインキュベートした場合、IL-2Rβ、IL-7Rα、およびRγcサブユニットを発現する初代ヒト末梢血単核細胞(PBMC)は、シグナル伝達性転写因子5(STAT5)をリン酸化する。
二重受容体結合化合物によって誘導されるTF-1-7αまたはhPMBCにおけるSTAT5リン酸化についてのEC50は、例えば、100μM未満、10μM未満、1μM未満、100nM未満、10nM未満、または1nM未満であり得る。
二重受容体結合化合物によって誘導されるTF-1-7α細胞におけるSTAT5リン酸化についてのEC50は、例えば、1pM~100μM、10pM~10μM、または100pM~1μMの範囲内であり得る。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物は、CD4+およびCD8+細胞におけるSTAT5リン酸化経路、AKTリン酸化経路、およびERK1/2リン酸化経路を活性化することができる。
二重受容体結合化合物は、IL-2RおよびIL-7Rを部分的に活性化することができる。部分的に活性化とは、例えば、最大活性化の75%未満、最大活性化の50%未満、25%未満、10%未満、または1%未満の活性化レベルを指す。IL-2RおよびIL-7Rの最大活性化(Emax)は、それぞれ、高濃度のIL-2およびIL-7などの高アゴニスト濃度で達成可能な細胞シグナル(活性化)の振幅を指す。部分的IL-2RおよびIL-7Rアゴニストは、IL-7Rを発現する異なる細胞型間のIL-2Rβ、IL-7Rα、およびRγcサブユニットの活性化に対するIL-2RおよびIL-7Rの応答レベルの調節に有効であり得る。例えば、異なる細胞型は、IL-2Rサブユニット、IL-2Rβ、およびRγcのそれぞれ、ならびにIL-7Rサブユニット、IL-7Rα、およびRγcのそれぞれの発現レベルにおいて変化し、IL-2RアゴニストおよびIL-7Rアゴニストに対する異なる感受性を示すことが知られている。
二重受容体結合化合物は、修飾IL-2Rβリガンド、修飾IL-7Rαリガンド、および/または修飾Rγcリガンドを含むことができる。修飾IL-2Rβ、IL-7RαおよびRγcリガンドは、IL-2Rおよび/またはIL-7Rに結合して活性化するように選択または設計され得るが、IL-2Rおよび/またはIL-7Rに対する親和性および効力は低いかまたは中程度である。そのようなリガンドおよび二重リガンド構築物は、IL-2RβおよびIL-7Rαを高度に発現する細胞と、低レベルのIL-2RβおよびIL-7Rα発現を有する細胞との間で、IL-2RおよびIL-7R活性化について、より大きな差次的感受性を有することができる。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物は、完全IL-2RおよびIL-7Rアゴニスト、部分的IL-2RおよびIL-7Rアゴニスト、偏在IL-2RおよびIL-7Rアゴニスト、またはIL-2RおよびIL-7Rアンタゴニストとして作用することができる。
実施例41に示されるように、二重受容体結合化合物は、TF-1βおよびTF-1 IL-7Rα(TF-1-7α)細胞ならびに静止ヒトPMBCにおけるSTAT5リン酸化に関して、IL-2RおよびIL-7Rの両方で完全アゴニストとして作用することができる。
実施例42に示されるように、TF-1β細胞およびTF-1 IL-7Rα細胞ならびに静止ヒトPMBCにおけるSTAT5リン酸化に関して、本開示によって提供される二重受容体結合化合物は、部分的アゴニスト活性を示すことができる。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物は、IL-2RおよびIL-7Rアンタゴニストとして作用することができる。アンタゴニストとして作用する二重受容体結合化合物は、IL-2RおよびIL-7Rに、例えば、100μM未満、10μM未満、1μM未満、0.1μM未満、または0.01μM未満のIC50で結合することができ、例えば、STAT5リン酸化アッセイなどの実施例に開示される機能的アッセイのうちのいずれかを使用して決定して、検出可能な機能活性を示さない。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物は、皮膚内、筋肉内、腹腔内、静脈内、皮下、鼻腔内、硬膜外、口腔、経口、舌下、脳内、膣内、経皮、直腸、吸入、または局所を含む任意の適切な投与経路によって患者に投与される医薬組成物に組み込むことができる。本開示によって提供される医薬組成物は、注射可能な製剤であり得る。本開示によって提供される医薬組成物は、注射可能な静脈内製剤であり得る。本開示によって提供される医薬組成物は、経口製剤であり得る。経口製剤は、経口剤形であり得る。医薬組成物は、静脈内投与または皮下投与のために製剤化することができる。
本開示によって提供される医薬組成物は、患者に適切な投与のための組成物を提供するために、好適な量の1つ以上の薬学的に許容されるビヒクルとともに、治療有効量の二重受容体結合化合物を含み得る。好適な薬学的ビヒクルおよび医薬組成物を調製する方法は、当該技術分野で説明されている。
したがって、療法のために二重受容体結合化合物および/またはその医薬組成物をアッセイおよび使用することは、当業者の能力の範囲内である。
二重受容体結合化合物および/またはその医薬組成物は、一般に、意図された目的を達成するのに有効な量で使用することができる。例えば、二重受容体結合化合物および/またはその医薬組成物は、がん、自己免疫疾患または炎症性疾患などの疾患を治療するために治療有効量で患者に投与され得る。
本明細書に開示される特定の障害または状態の治療に有効であろう、二重受容体結合化合物および/またはその医薬組成物の量は、障害または状態の性質に部分的に依存し、当該技術分野で公知の標準的な臨床技法によって決定することができる。加えて、最適な用量範囲を特定するのに役立つように、インビトロアッセイまたはインビボアッセイを任意に用いてもよい。投与される二重受容体結合化合物および/またはその医薬組成物の好適な量は、とりわけ、治療される患者、患者の体重、苦痛の重症度、投与方法、および処方医師の判断に依存し得る。
二重受容体結合化合物は、ヒトで使用する前に、所望の治療活性について、インビトロおよびインビボでアッセイすることができる。例えば、インビトロアッセイを使用して、特定の二重受容体結合化合物または二重受容体結合化合物の組み合わせの投与が好ましいかどうかを決定し得る。二重受容体結合化合物はまた、動物モデル系を使用して有効かつ安全であることが実証され得る。
ある特定の実施形態では、治療有効用量の二重受容体結合化合物および/またはその医薬組成物は、実質的な毒性を引き起こすことなく治療的利益を提供する。二重受容体結合化合物および/またはその医薬組成物の毒性は、標準的な薬学的手順を使用して決定され得、当業者によって容易に確認され得る。毒性効果と治療効果との間の用量比は、治療指標である。二重受容体結合化合物および/またはその医薬組成物は、疾患および障害の治療において高い治療指標を示すことができる。二重受容体結合化合物および/またはその医薬組成物の用量は、最小限の毒性を有する有効用量を含む循環濃度の範囲内である。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物またはその医薬組成物を、治療目的のために患者に化合物を投与するために使用し得るキットに含めてもよい。キットは、患者への投与に好適な本開示によって提供される二重受容体結合化合物を含む医薬組成物、および医薬組成物を患者に投与するための説明書を含むことができる。キットは、がんを治療するため、自己免疫疾患を治療するため、または炎症性疾患を治療するために使用され得る。患者においてがんを治療する際に使用するためのキットは、本開示によって提供される二重受容体結合化合物、二重受容体結合化合物を投与するための薬学的に許容されるビヒクル、および患者に二重受容体結合化合物を投与するための説明書を含むことができる。
医薬組成物は、投与のための説明書と共に、容器、パック、またはディスペンサーに含めることができる。
キットと共に供給される使用説明書は、例えば、電子可読媒体、ビデオカセット、オーディオテープ、フラッシュメモリデバイスとして印刷および/または供給されてもよく、またはインターネットウェブサイト上で公開されてもよく、または電子通信として患者および/または医療提供者に配布されてもよい。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物は、がん新抗原ワクチンを含む、特定のワクチンと組み合わせた場合に有用であり得る。腫瘍DNAの変異は、身体に対して異質である新しいタンパク質配列を産生する。ワクチンは、腫瘍特異的新抗原に関して患者の免疫系を特異的に活性化するように設計することができる。新抗原ワクチンと組み合わせて投与される場合、本開示によって提供される二重受容体結合化合物は、腫瘍微小環境において新抗原特異的T細胞を拡大および増殖させることができ、それにより、がんの治療のためのワクチン誘発新抗原特異的T細胞の最大拡大を駆動する。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物は、アジュバントとして使用することができる。アジュバントは、保護免疫に直接関与することなくワクチンの有効性を増強する化合物を指す。例えば、本開示によって提供される二重受容体結合化合物は、がんワクチンまたはウイルスワクチンと併用して使用することができる。
最近の研究では、IL-7が有効なワクチンアジュバントとして役立ち得ることが示唆されている。例えば、IL-7Rαは、静止時のナイーブCD8+T細胞の大部分で発現され、IL-7シグナル伝達は、低親和性抗原に特異的なT細胞を、リンパ球減少性宿主における増殖性プールに動員し、他のRγcサイトカインと同様に、IL-7はプログラム細胞死を防止する。IL-7は、エフェクターT細胞のメモリーT細胞への拡大および発達の間に重要であるため、IL-7は、ワクチン接種中のエフェクターT細胞の発達および拡大を刺激するために使用され得ることは合理的である。
IL-7の投与は、免疫応答を増強するための治療的可能性が示されており、ワクチン誘導T細胞応答の有効性を増強することができる。
例えば、hIL-7DNAの同時送達は、非ヒト霊長類モデルにおいて多重HCV DNAワクチン誘導T細胞応答を増強した。
細菌感染において、敗血症マウスモデルの状況におけるIL-7の治療可能性は、動員した好中球の数を増加させることによって証明された。
IL-7の投与を伴う治療は、ウイルス特異的T細胞応答の増強を示し、慢性リンパ球性脈絡髄膜炎(LCMV)マウス感染モデルにおいてウイルスクリアランスをもたらした。DNAワクチンに応答して誘発されたCD8+T細胞応答の収縮期中の組換えIL-7の投与は、LCMV特異的メモリーT細胞の数を増加させた。
インフルエンザAウイルス(IAV)のマウスモデルでは、Fc融合IL-7(IL-7-mFc)での単一の鼻腔内前処置は、IL-7の天然形態ではないが、既存のIAV特異的免疫なしでも、IAV誘発性死からマウスを長期間保護することが実証された。IL-7-mFc処置は、肺内の免疫環境の変化を誘導し、肺保持エフェクター/メモリー表現型T(TRM様)細胞の長期占有を伴い、ウイルス複製および免疫病理を制限することによってIAVからの保護に不可欠な役割を果たす一方で、IAV特異的細胞傷害性Tリンパ球(CTL)が増殖するのに役立つ。
マウスIL-7を発現する組換えRABV(rRABV)をマウスに投与した別の研究では、IL-7を過剰発現することにより、RABV感染に対する長期にわたる一次および二次抗体応答の生成が改善されることが見出された。
組換えIL-7タンパク質は、抗原特異的エフェクターCD8+T細胞の活性化によって、Mycobacterium tuberculosis感染マウスの生存を増強することが報告されている。
さらに、IL-7発現プラスミドは、HSV-2 gD DNAワクチンを注射したマウスにおけるワクチン誘導CTLおよび/またはTh2型免疫反応を増強することができる。
別の研究では、口蹄疫ウイルスのVP1カプシドタンパク質をコードするDNAワクチンを、初期アジュバントとしてIL-6発現プラスミドとともにマウスに同時送達し、二次アジュバントとしてIL-7発現プラスミドで増強した。pVAX-IL-6で免疫化し、pVAX-IL-7で増強したマウスは、活性化CD4+T細胞において、CD44高CD62低の最も高い発現を生成した。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物は、IL-2Rβ、IL-7Rα、およびRγcサブユニットも発現する細胞の膜表面上で発現されるように操作される場合、細胞療法に有用であり得る。NK細胞を使用した、または再標的化されたキメラ抗原受容体(CAR)T細胞を使用した養子免疫療法は、現在、腫瘍およびウイルス感染に対する治療として研究されている。これらの細胞療法に関する1つの課題は、注入された細胞の最適以下の持続生存である。
二重受容体結合化合物が細胞の細胞外表面上で発現されるような方法で膜タンパク質に融合されたリガンドをコードするDNAは、標準的な技術を使用して構築され得る。IL-2Rβγcリガンド、IL-7Rγcリガンド、および/または二重受容体結合リガンドを含む融合タンパク質が発現されると、細胞上のIL-2受容体およびIL-7受容体が活性化し、細胞の長期持続性をもたらす。
リガンドをコードするDNAを細胞に組み込むことができ、本開示によって提供される二重受容体結合化合物を生成するように構成することができる。二重受容体結合化合物は、細胞から分泌され得、分泌細胞(すなわち、自己分泌シグナル伝達)および/または分泌細胞の近傍の細胞(すなわち、パラクリンシグナル伝達)と相互作用し得る。本開示によって提供される分泌型二重受容体結合化合物は、IL-2RアゴニストおよびIL-7Rアゴニストであり得、分泌細胞の近くに局在するように設計することができる。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物は、患者内または生体試料内のT細胞を拡大するために使用することができる。Treg細胞に対する非制御性T細胞の比率を増加させる方法は、T細胞集団を有効量の二重受容体結合と接触させることを含むことができる。この比率は、T細胞集団内のCD3+FOXP3+細胞対CD3+FOXP3-細胞の比率を決定することによって測定することができる。ヒト血液における典型的なTreg頻度は、総CD4+CD3+T細胞の5%~10%であるが、特定の疾患では、この割合は、より低いまたはより高い場合がある。
T細胞を拡大するために、二重受容体結合を使用してもよい。がん細胞を標的とする免疫細胞活性をリダイレクトするキメラ抗原受容体(CAR)で修飾されたT細胞は、改善された抗腫瘍応答を示すことが実証されている。CARは、所望の腫瘍関連抗原(TAA)に結合し、細胞内シグナル伝達カスケードを引き起こして、標的細胞に対する免疫細胞を活性化する、抗体由来細胞外ドメインを含むことができる。
表面に固定化される二重受容体結合は、インビトロまたはエクスビボでT細胞集団に曝露されて、細胞集団の拡大を誘導することができる。患者に移す前に。CAR-T細胞は、二重受容体結合の固定形態への曝露によって拡大することができる。固定化された二重受容体結合は、CAR-T細胞を患者に移す前に、CAR-T細胞から分離することができる。
CAR T細胞は、本開示によって提供される二重受容体結合のテザー形態を共発現させるように遺伝子操作されて、未成熟な分化状態のインビボでの持続性および維持を支持し、インビボでの抗腫瘍活性を示すことができる。
治療に対する単一の患者の反応を評価し、患者を最適な治療法に認定することは、現代の医療における最大の課題の一つであり、パーソナライズされた医療の動向に関連している。二重受容体結合化合物は、例えば、特定のがんおよび免疫細胞に対して標的選択性を有することができる。陽電子放射断層撮影(PET)または単一光子放射断層撮影(SPECT)のために放射線標識された二重受容体結合化合物を使用して、単一研究のケースバイケースの患者分析に基づいて治療の標的を予測することができるため、治療から利益を受けることが期待されない患者を除外する。二重受容体結合化合物を使用したPET/SPECTスキャンは、一旦、濃度と相関すると、次いで、用量計算に使用することができる三次元分布マップを提供することができる。
二重受容体結合化合物は、1つ以上の撮像剤を含むことができる。二重受容体結合化合物は、化合物を、IL-2RおよびIL-7Rを発現する細胞、細胞集団、および組織に方向付けおよび局在化することができる。撮像化合物は、放射線標識、蛍光標識、酵素標識、またはPET撮像剤等の1つ以上の撮像剤を含むことができる。
撮像剤を使用して、IL-2RおよびIL-7Rを発現する細胞の数、IL-2RおよびIL-7Rを発現する細胞の発現レベル、またはIL-2Rおよび/もしくはIL-7Rに対する特定の二重受容体結合化合物の結合親和性などのIL-2RおよびIL-7Rの特性を決定することができる。撮像剤は、例えば、IL-2Rβサブユニット、IL-7Rαサブユニット、およびRγcサブユニットを発現するがん細胞を評価するため、またはTregおよび/もしくはTeff細胞を評価するために使用することができる。
標識を検出して、患者における化合物の生体内分布を決定するか、または治療有効性の可能性を評価することができる。例えば、高レベルのIL-2RおよびIL-7Rを発現する腫瘍は、本開示によって提供される治療用二重受容体結合化合物にとって魅力的な標的であり得る。
撮像剤は、治療前、治療中、および/または治療後にIL-2RおよびIL-7Rを発現する細胞を評価するために使用することができる。
リガンドを含む撮像剤は、細胞表面、特に細胞表面上で発現されたタンパク質に結合することができる部分をさらに含むことができる。タンパク質は、特定の細胞型を示すことができ、細胞表面マーカーと称される。リガンドと細胞表面マーカーの両方を含む撮像剤を使用して、IL-2R、IL-7Rおよび細胞表面マーカーを発現する細胞、細胞集団、および/または組織を評価することができる。評価は、IL-2R、IL-7Rおよび細胞表面マーカーを発現する細胞の数、IL-2R、IL-7Rおよび細胞表面マーカーの発現レベル、ならびに/またはIL-2R、IL-7Rおよび/もしくは細胞表面マーカーに対する撮像剤の結合親和性を決定することを含むことができる。
撮像剤は、治療前、治療中、および/または治療後に、IL-2RおよびIL-7Rならびに細胞表面マーカーを発現する細胞を評価するために使用することができる。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物は、標識することができる。標識化合物は、診断に有用であり得る。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物は、検出可能なマーカーで標識することができる。標識を使用して、患者における化合物の生体分布を決定するか、または治療有効性の可能性を評価することができる。例えば、高レベルのIL-2RおよびIL-7Rを発現する腫瘍は、本開示によって提供される選択的IL-2RおよびIL-7Rアゴニストならびに二重受容体結合化合物のための魅力的な標的であり得る。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物には、標識化合物が含まれる。標識化合物は、検出可能なマーカー、例えば、放射標識アミノ酸、またはポリペプチドへのビオチニル部分の結合であってもよく、結合したビオチニル部分は、マークされたアビジン(例えば、蛍光マーカーまたは光学法もしくは比色法によって検出され得る酵素活性を含有するストレプトアビジン)によって検出され得る。ポリペプチドおよび糖タンパク質を標識する様々な方法が当該技術分野で既知であり、使用され得る。ポリペプチドの標識の例としては、例えば、H、14C、35S、125I、および131I等の放射性同位体、FITC、ローダミン、およびランタニドリン等の蛍光標識、西洋ワサビペルオキシダーゼ、β-ガラクトシダーゼ、ルシフェラーゼ、およびアルカリホスファターゼ等の酵素標識、ビオチニル基、ロイシンジッパー対配列等の二次レポーターによって認識される所定のポリペプチドエピトープ、二次抗体の結合部位、金属リガンド、およびエピトープタグが挙げられる。標識は、潜在的な立体障害を低減するために、様々な長さのスペーサアームによって取り付けることができる。
二重受容体結合化合物は、細胞特異的標的化部分または分子を含むことができる。
細胞特異的標的化部分は、受容体、タンパク質、またはエピトープ等の細胞の表面上の成分に対する親和性を有する部分を含むことができる。標的化部分は、例えば、細胞表面成分に対して親和性を有するリガンドまたは抗体を含むことができる。
標的化部分は、標的化部分によって標的化される細胞、細胞集団、または組織に、二重受容体結合化合物を含む化合物を誘導し、濃縮することができる。
標的化部分は、標的化される細胞または細胞集団に対するIL-2RおよびIL-7RアゴニズムまたはIL-2RおよびIL-7Rアンタゴニズムの効力を増強することができる。
標的化部分は、標的化される細胞と、標的化部分によって標的化されていない細胞との間のIL-2RおよびIL-7RアゴニズムまたはIL-2RおよびIL-7Rアンタゴニズムに対する差次的応答を提供することができる。
標的化部分は、標的化成分の高い発現レベルを有する細胞と、標的化成分のより低い発現レベルを有する細胞との間で、IL-2RおよびIL-7RアゴニズムまたはIL-2RおよびIL-7Rアンタゴニズムに対する差次的応答を提供することができる。
二重受容体結合化合物は、生物活性部分または生物活性分子をさらに含み得る。二重受容体結合化合物を使用して、生体活性部分または生体活性分子を、IL-2Rβサブユニット、IL-7Rαサブユニット、およびRγcサブユニットを発現する細胞、細胞集団、または組織に送達することができる。
生体活性部分または分子は、切断不可能であり得、二重受容体結合化合物に結合したときに生体活性を発揮することができる。
生体活性部分または分子は、切断可能であり得る。部分は、pH、酵素、熱、および/または電磁機構などの任意の好適な機構によって切断可能であり得る。電磁機構は、例えば、化合物を赤外線、可視光、または紫外線放射線に曝露することを含み、生体活性部分は、放射線によって切断されることができる感光性部分を通じて、リガンドを含む化合物に結合する。
生体活性分子は、切断不可能であるが、そうでなければ、例えば、電磁放射線への曝露によって活性化可能である等、活性化可能であることができる。
リガンドは、特定のpHでIL-2Rβ、IL-7Rαおよび/またはRγcサブユニットへの結合が増強されるように選択することができる。例えば、pH選択的リガンドは、固形腫瘍微小環境のものと同等の低pHで、IL-2Rβ、IL-7Rαおよび/またはRγcサブユニットに対してより高い結合親和性を有することができる。低pH選択的リガンドを含む二重受容体結合化合物を使用して、健常な組織に関連する通常のpH環境における細胞と比較して、IL-2Rβサブユニット、IL-7RαサブユニットおよびRγcサブユニットを発現する低pH環境における細胞を優先的に活性化することができる。
したがって、pH選択的IL-2Rβ、IL-7Rαおよび/またはRγcリガンドなどの選択的IL-2Rβ、IL-7Rαおよび/またはRγcリガンドを含む二重受容体結合化合物を、他のpH選択的生物活性部分および分子とともに使用することができる。
生体活性部分または生体活性分子自体は、特定の細胞集団に対して選択的であり得る。例えば、生体活性部分または生体活性分子は、選択的リガンドによって標的とされる細胞において、より大きいまたはより小さい結合親和性、効力、および/または活性を示すことができる。例えば、生体活性部分または分子は、pH選択的リガンドによって標的化されるとき、低pH腫瘍微小環境においてより大きな生体活性を示すことができる。この例では、生体活性部分は、pH選択的リガンドによってIL-2RβおよびIL-7Rαサブユニットを発現する低pH腫瘍微小環境に位置する細胞を対象とする。したがって、pH選択的生体活性部分の活性は、低pH腫瘍の微小環境で増強される。
二重受容体結合化合物は、細胞傷害性部分または細胞傷害性分子をさらに含み得る。そのような化合物を使用して、T細胞などのIL-7Rαサブユニットを発現する細胞に細胞傷害性部分または化合物を送達することができる。細胞傷害性部分または分子は、化合物に結合したときに細胞傷害性を発揮することができるか、または切断可能であり得、部分または分子は、化合物から放出されたときに細胞傷害性であり得るか、または細胞傷害性部分は、電磁放射線によって活性化することができる。
細胞傷害性部分または分子を使用して、標的とされるIL-2RβサブユニットおよびIL-7Rαサブユニットを発現する細胞を枯渇させることができる。
細胞傷害性二重受容体結合化合物は、1つより多いIl-2Rβγcリガンド、1つより多いIL-7Rγcリガンド、および/または1つより多い二重受容体結合リガンドを有することができ、それにより、IL-2RβおよびIL-7Rαサブユニットの発現レベルが低い細胞と比較して、IL-2RβおよびIL-7Rαサブユニットを高度に発現する細胞、細胞集団、および組織に対して、より高い親和性および/または選択性を示すことができる。
細胞傷害性二重受容体結合化合物は、細胞表面標的化成分をさらに含むことができる。そのような細胞傷害性化合物は、IL-2RβおよびIL-7Rαサブユニットならびに表面標的成分を発現する細胞、細胞集団、および組織に対して強化された有効性を示すことができる。
好適な細胞傷害性分子の例としては、抗微小管剤、アルキル化剤、およびDNA小溝結合剤が挙げられる。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物は、例えば、COVID-19などのウイルス性疾患を含む、がん、炎症性疾患、自己免疫疾患、免疫不全症、または感染性疾患などの疾患を治療するために使用することができる。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物および前述のうちのいずれかの医薬組成物は、臓器移植を治療するために患者に投与され得る。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物および前述のうちのいずれかの医薬組成物は、対象における炎症性疾患または自己免疫疾患を治療するための別の化合物とともに患者に投与され得る。少なくとも1つの他の治療剤は、本開示によって提供される二重受容体結合化合物であり得る。二重受容体結合化合物および少なくとも1つの他の治療剤は、相加的または相乗的に機能し得る。少なくとも1つの追加の治療剤は、二重受容体結合化合物を含む同じ医薬組成物もしくはビヒクルに含まれ得るか、または別個の医薬組成物もしくはビヒクルに含まれ得る。したがって、本開示によって提供される方法は、二重受容体結合化合物を投与することに加えて、炎症性疾患もしくは自己免疫疾患、または炎症性疾患もしくは自己免疫疾患とは異なる疾患、障害もしくは状態を治療するのに有効な1つ以上の治療剤を投与することをさらに含む。本開示によって提供される方法は、二重受容体結合化合物および1つ以上の他の治療剤の投与を含むが、但し、併用投与が、二重受容体結合化合物の治療有効性を阻害しない、かつ/または有害な併用効果を生じないことを条件とする。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物は、がん、炎症性疾患、または自己免疫疾患などの、患者における疾患を治療することを含み、それを必要とする患者に、100μM未満、10μM未満、1μM未満、100nM未満、または10nM未満のIC50で、IL-2Rβサブユニットおよび/またはIL-2RのRγcサブユニットの特異的結合部位に結合することができ、100μM未満、10μM未満、1μM未満、100nM未満、または10nM未満のIC50で、IL-7Rαサブユニットおよび/またはIL-7RのRγcサブユニットの特異的結合部位に結合することができる、治療有効量の化合物を投与することを含む。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物は、患者においてがんを治療するために使用され得る。がんは、例えば、固形腫瘍または転移であり得る。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物またはその医薬組成物は、IL-2RおよびIL-7Rの活性化によって治療されることが知られているがんを治療するために投与され得る。本開示によって提供される二重受容体結合化合物またはその医薬組成物は、IL-2RβγcサブユニットおよびIL-7Rαγcサブユニットの活性化によって治療されることが知られており、IL-7Rαサブユニットの同時活性化が治療有効性を損なう、かつ/または望ましくない副作用を誘導するがんを治療するために投与され得る。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物またはその医薬組成物は、例えば、以下のがんのうちの1つ以上を治療するために使用することができる:急性リンパ芽球性白血病、急性骨髄性白血病、副腎皮質がん、虫垂がん、星状細胞腫、非定型奇形性/横紋状腫瘍、基底細胞がん(非黒色腫)、B細胞リンパ腫、膀胱がん、骨がん、脳および脊髄腫瘍、脳幹がん、脳腫瘍、乳がん、気管支腫瘍、バーキットリンパ腫、がん性腫瘍、頭頸部がん、中枢神経系胚性腫瘍、小脳星状細胞腫、脳星状細胞腫/悪性神経膠腫、子宮がん、結節腫、慢性リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病、結腸直腸がん、頭蓋咽頭腫、皮膚T細胞リンパ腫、脱形成小丸細胞腫瘍、管がん、染料がん、内分泌膵臓腫瘍(膵島細胞腫瘍)、子宮内膜がん、腎盂芽細胞腫、食道がん、感覚神経芽細胞腫、ユーイングファミリー腫瘍、頭蓋外生殖細胞腫瘍、肝外胆道がん、胆嚢がん、胃がん、消化管カルチノイド腫瘍、消化管間質腫瘍、妊娠性絨毛性腫瘍、膠芽細胞腫、神経膠腫、毛様細胞白血病、頭頸部がん、心臓がん、リンパ系統造血腫瘍、肝細胞がん、ホジキンリンパ腫、咽頭下がん、視床下部および視覚経路神経膠腫、ID関連リンパ腫、眼内黒色腫、膵細胞腫瘍、カポシ肉腫、腎臓がん、ランゲルハンス細胞刺激細胞、喉頭がん、白血病、口唇および口腔がん、男性乳がん、悪性線維性組織球腫、悪性生殖細胞腫瘍、悪性中皮腫、髄芽細胞腫、黒色腫、メルケル細胞がん、中皮腫、口腔がん、多発性内分泌新生物症候群、多発性骨髄腫、菌状息肉腫、骨髄異形成症候群、骨髄増殖性腫瘍、鼻腔および副鼻腔洞がん、鼻咽頭がん、神経芽芽細胞腫、非ホジキンリンパ腫、非小細胞肺がん、口腔がん、口咽頭がん、骨肉腫、卵巣がん、卵巣上皮がん、卵巣生殖細胞腫瘍、卵巣低悪性潜在性腫瘍、膵臓がん、膵臓神経神経内分泌腫瘍(島細胞腫瘍)、乳頭腫、副神経膠腫、副鼻腔および鼻腔がん、副甲状腺がん、陰茎がん、咽頭がん、末梢色素細胞がん、小脳胚葉細胞腫瘍、小脳腫瘍松葉芽細胞腫および腱上原始神経外胚葉腫瘍、下垂体腫瘍、形質細胞新生物/多発性骨髄腫、胸膜肺芽細胞腫、妊娠および乳がん、原発性中枢神経系リンパ腫、原発性肝臓がん、原発性転移性扁平上皮頸部がん(潜在的を含む)、前立腺がん、直腸がん、腎細胞がん、腎骨盤および尿管、呼吸器系がん、網膜芽細胞腫、横紋筋肉腫、唾液腺がん、肉腫、セザリー症候群、皮膚がん、小腸がん、軟組織肉腫、扁平上皮細胞がん(非黒色腫)、胃がん、腱上原始神経外胚葉腫瘍、T細胞リンパ腫、精巣がん、のどがん、胸腺腫および胸腺がん、甲状腺がん、移行細胞がん、尿道がん、子宮肉腫、膣がん、視経路および視床下部膠腫、外陰がん、ワルデンストロームマクログロブリン血症、ウィルムス腫瘍、ならびに前述のうちのいずれかの全身性および中枢性転移。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物またはその医薬組成物は、固形腫瘍を治療するために使用することができる。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物またはその医薬組成物は、腫瘍転移を治療するために使用することができる。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物またはその医薬組成物は、循環腫瘍細胞を治療するために使用することができる。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物またはその医薬組成物は、例えば、原発性成人および幼児の脳ならびに神経膠芽腫(GBM)および星状細胞腫を含むCNSがん、黒色腫を含む皮膚がん、小細胞肺がんを含む肺がん、非小細胞肺がん(NSCLC)、ならびに大細胞肺がん、トリプルネガティブ乳がん(TNBC)を含む乳がん、骨髄異形成症候群(MDS)を含む血液がん、多発性骨髄腫(MM)、ならびに急性骨髄性白血病(AML)、去勢抵抗性前立腺がん(CRPC)を含む前立腺がん、肝細胞がん(HCC)を含む肝臓がん、食道がんおよび胃がん、ならびに前述のうちのいずれかの任意の全身性および中枢性転移から選択される、がんを治療するために使用することができる。
がんの治療に有効であろう本開示によって提供される二重受容体結合化合物またはその医薬組成物の量は、疾患の性質に少なくとも部分的に依存し得、当該技術分野で公知の標準的な臨床技法によって決定され得る。加えて、最適な投与範囲を特定するのに役立つように、インビトロアッセイまたはインビボアッセイを用いてもよい。投与レジメンおよび投与間隔はまた、当業者に既知の方法によって判定され得る。投与される本開示によって提供される二重受容体結合化合物の量は、とりわけ、治療される患者、患者の体重、疾患の重症度、投与経路、および処方医師の判断に依存し得る。
全身投与のために、治療有効量は、最初にインビトロアッセイから推定され得る。初期用量はまた、当該技術分野で既知の技法を使用して、インビボデータ、例えば、動物モデルから推定され得る。そのような情報は、ヒトにおける有用な投与量をより正確に決定するために使用できる。当業者であれば、動物データに基づいてヒトへの投与を最適化してもよい。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物の用量および適切な投与間隔を選択して、特定の実施形態では、最小有害濃度を超えることなく、患者の血液中の、本開示によって提供される二重受容体結合化合物の持続的な治療有効濃度を維持し得る。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物を含む医薬組成物は、例えば、1週間に1回、2週間に1回、3週間に1回、4週間に1回、5週間に1回、または6週間に1回投与され得る。投薬は、単独でまたは他の薬物と組み合わせて提供されてもよく、疾患の有効な治療に必要な限り継続してもよい。投薬はまた、一定の期間にわたって連続的または半連続的な投与を使用して行われ得る。投薬には、哺乳動物、例えばヒトに、給餌状態または絶食状態で医薬組成物を投与することが含まれる。
医薬組成物は、単一の剤形または複数の剤形で、または一定期間にわたって連続的もしくは累積的な用量として投与され得る。複数の剤形が使用される場合、複数の剤形のそれぞれに含まれる、本開示によって提供される二重受容体結合化合物の量は、同じであっても、異なっていてもよい。
投与に好適な1日の投与量範囲は、例えば、キログラム体重当たり約2μg~約200mgの本開示によって提供される二重受容体結合化合物の範囲であり得る。
投与に好適な1日用量範囲は、例えば、体表面1平方メートル(m)当たり、本開示によって提供される結合化合物の約1μg~約50mgの範囲であり得る。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物は、患者のがんを、例えば、0.001mg/日~100mg/日の量、または任意の他の適切な1日用量で治療するために投与され得る。用量は、例えば、0.01μg/kg体重/週~100μg/kg体重/週、または任意の他の好適な用量であり得る。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物を含む医薬組成物は、患者の血液または血漿中に、治療有効濃度の本開示によって提供される二重受容体結合化合物を提供するように、患者におけるがんを治療するために投与され得る。患者の血液中の本開示によって提供される二重受容体結合の化合物の治療有効濃度は、例えば、0.01μg/L~1,000μg/L、0.1μg/L~500μg/L、1μg/L~250μg/L、または約10μg/L~約100μg/Lであり得る。患者の血液中に本開示によって提供される二重受容体結合化合物の治療有効濃度は、例えば、少なくとも0.01μg/L、少なくとも0.1μg/L、少なくとも1μg/L、少なくとも約10μg/L、または少なくとも100μg/Lであり得る。患者の血液中の二重受容体結合化合物の治療有効濃度は、例えば、恒常性に対する有害作用を含む許容できない有害作用を引き起こす量未満であり得る。患者の血液中の二重受容体結合化合物の治療有効濃度は、患者において恒常性を回復および/または維持するのに十分な量であり得る。
二重受容体結合化合物を含む医薬組成物は、例えば、少なくとも1日間、少なくとも1週間、少なくとも2週間、少なくとも4週間、少なくとも5週間、または少なくとも6週間などの長期間にわたって、患者の血液中の二重受容体結合化合物の治療有効濃度を提供するように、患者における疾患を治療するために投与することができる。
投与される二重受容体結合化合物の量は、治療レジメン中に変化し得る。
本開示によって提供される医薬組成物は、本開示によって提供される二重受容体結合化合物に加えて、1つ以上の薬学的に活性な化合物をさらに含み得る。このような化合物は、例えば、二重受容体結合化合物で治療されているがんを治療するため、または二重受容体結合化合物で治療されているがん以外の疾患、障害、もしくは状態を治療するため、二重受容体結合化合物を投与することによって引き起こされる副作用を治療するため、二重受容体結合化合物の有効性を増強するため、および/または二重受容体結合化合物の活性を調節するために提供され得る。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物は、少なくとも1つの他の治療剤と併用して使用され得る。二重受容体結合化合物は、患者におけるがんを治療するための別の化合物とともに患者に投与され得る。少なくとも1つの他の治療剤は、第2の異なる二重受容体結合化合物であり得る。二重受容体結合化合物および少なくとも1つの他の治療剤は、相加的に、またはある特定の実施形態において、別の二重受容体結合化合物と相乗的に機能し得る。少なくとも1つの追加の治療剤は、二重受容体結合化合物を含む同じ医薬組成物もしくはビヒクルに含まれ得るか、または別個の医薬組成物もしくはビヒクルに含まれ得る。したがって、本開示によって提供される方法は、二重受容体結合化合物を投与することに加えて、がんまたはがんとは異なる疾患、障害もしくは状態を治療するのに有効な1つ以上の治療剤を投与することをさらに含む。本開示によって提供される方法は、二重受容体結合化合物および1つ以上の他の治療剤の投与を含むが、但し、併用投与が、二重受容体結合化合物の治療有効性を阻害しない、かつ/または有害な併用効果を生じないことを条件とする。
二重受容体結合化合物を含む医薬組成物は、二重受容体結合化合物を含む医薬組成物と同じ医薬組成物の一部であり得るか、または二重受容体結合化合物を含む医薬組成物とは異なる医薬組成物であり得る別の治療剤の投与と同時に投与され得る。二重受容体結合化合物は、別の治療剤の投与の前または後に投与され得る。ある特定の併用療法において、併用療法は、二重受容体結合化合物と、例えば、特定の薬物に関連する有害な薬物効果を最小限に抑えるために、別の治療剤を含む組成物との間で交互に投与することを含み得る。二重受容体結合化合物が、例えば、毒性を含む有害な薬物効果を潜在的に生じ得る別の治療剤と同時に投与される場合、他の治療剤は、有害な薬物反応が誘発される閾値を下回る用量で投与され得る。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物を含む医薬組成物は、例えば、二重受容体結合化合物の放出、バイオアベイラビリティ、治療有効性、治療効力、および/または安定性を増強、調節、および/または制御するために、1つ以上の物質とともに投与され得る。例えば、二重受容体結合化合物を含む医薬組成物は、二重受容体結合化合物の治療効果を増強する薬理学的効果を有する活性剤と同時投与され得る。
二重受容体結合化合物、またはその医薬組成物は、二重受容体結合化合物で治療されている同じ疾患などの、患者におけるがん、自己免疫疾患、または炎症性疾患などの疾患の治療に有効であることが知られているか、または考えられている薬剤と併用して投与され得る。
二重受容体結合化合物またはその医薬組成物は、細胞増殖を妨げることが知られているか、または考えられている薬剤と併せて投与され得る。
二重受容体結合化合物またはその医薬組成物は、細胞代謝を妨げること、代謝拮抗剤であること、RNA転写を妨げること、RNA翻訳を妨げること、細胞タンパク質合成を妨げること、DNA合成および複製のための前駆体の合成を妨げること、プリン合成を妨げること、ヌクレオシド合成を妨げること、mTORと相互作用すること、mTOR阻害剤であること、細胞周期チェックポイントを妨げることが知られているか、または考えられている薬剤と併せて投与され得る。
二重受容体結合化合物またはその医薬組成物は、イピリムマブなどのCTLA-4阻害剤、ペムブロリズマブおよびニボルマブなどのPD-1阻害剤、ならびに/またはアテゾリズマブ、アベルマブ、およびデュルバルマブなどのPD-L1阻害剤を含むチェックポイント阻害剤と併せて投与され得る。二重受容体結合化合物またはその医薬組成物は、CD137/4-1BB、CD27、GIYR、および/またはOC40などの免疫調節物質と併せて投与され得る。
二重受容体結合化合物またはその医薬組成物は、細胞傷害性であること、DNA損傷を引き起こすこと、細胞周期停止を引き起こすこと、または分裂期細胞死を引き起こすことが知られているか、または考えられている薬剤と併せて投与され得る。
二重受容体結合化合物またはその医薬組成物は、グルタチオン濃度を調節すること、細胞内のグルタチオン濃度を調節すること、細胞内のグルタチオン濃度を低下すること、細胞内へのグルタチオン取り込みを低減すること、グルタチオン合成を低減すること、または細胞内のグルタチオン合成を低減することが知られているか、または考えられている薬剤と併せて投与され得る。
二重受容体結合化合物またはその医薬組成物は、新生血管形成を妨げること、新生血管形成を低減すること、または新生血管形成を促進することが知られているか、または考えられている薬剤と併せて投与され得る。
二重受容体結合化合物またはその医薬組成物は、ホルモン恒常性を妨げること、ホルモン合成を妨げること、ホルモン受容体結合を妨げること、またはホルモンシグナル伝達を妨げることが知られているか、または考えられている薬剤と併せて投与され得る。
二重受容体結合化合物またはその医薬組成物は、成長因子恒常性を妨げること、成長因子受容体発現を妨げること、成長因子受容体への成長因子結合を妨げること、成長因子受容体シグナル伝達を妨げること、ヘッジホッグ(Hh)シグナル伝達を妨げること、ヘッジホッグ経路シグナル伝達を阻害すること、ALK(未分化リンパ腫キナーゼ)経路シグナル伝達を阻害すること、または非相同末端結合(NHEJ)経路を阻害することが知られているか、または考えられている薬剤と併せて投与され得る。
二重受容体結合化合物またはその医薬組成物は、VEGFR(血管内皮増殖因子受容体)阻害剤、RTK(受容体チロシンキナーゼ)阻害剤、ナトリウムチャネル電流遮断剤、aFAK(局所接着キナーゼ)阻害剤、GLI(神経膠腫関連がん遺伝子)阻害剤、GLI1阻害剤、GLI2阻害剤、GLI3阻害剤、MAPK(有糸分裂原活性化タンパク質キナーゼ)阻害剤、MAPK/ERK経路(Ras-Raf-MEK-ERK経路としても知られている)阻害剤、MEK1阻害剤、MEK2阻害剤、MEK5阻害剤、MEK5/ERK5阻害剤、aRTA(腎管状アシドーシス)阻害剤、ALK(無形成リンパ腫キナーゼ)阻害剤、Aa LKキナーゼ阻害剤、核転座阻害剤、PORCN(ポルキュピン)阻害剤、5-ARI(5α-還元酵素阻害剤)、トポイソメラーゼ阻害剤、Ras(ラット肉腫)阻害剤、K-ras阻害剤、CERK(セラミドキナーゼ)阻害剤、PKB(プロテインキナーゼB、別名AKT)阻害剤、AKT1阻害剤、EZH2(ゼストホモログ2のエンハンサー)阻害剤、BET(ブロモドメインおよび末端外ドメインモチーフ)阻害剤、SYK(脾臓チロシンキナーゼ)阻害剤、JAK(ヤナスキナーゼ)阻害剤、SYK/JAK阻害剤、IDO(インドールアミン-ピロール2,3-ジオキシゲナーゼ)阻害剤、IDO1阻害剤、RXR(レチノイン酸X受容体)活性化剤、選択的RXR活性化剤、p-糖タンパク質阻害剤、ERK阻害剤、PI3K(ホスファチジルイノシトール-4,5-二リン酸3-キナーゼ)阻害剤、BRD(ブロモドメイン含有タンパク質)阻害剤、BRD2阻害剤、BRD3阻害剤、BRD4阻害剤、BRDT(ブロモドメイン精巣特異的タンパク質)阻害剤、逆転写酵素阻害剤、NRT(ヌクレオシド類似体逆転写酵素)阻害剤、PIM(モロニーウイルスのプロウイルス組み込み)阻害剤、EGFR(上皮増殖因子受容体)阻害剤、光増感剤、放射線増感剤、ROS(がん原遺伝子、受容体チロシンキナーゼ)阻害剤、ROS1(がん原遺伝子1)阻害剤、CK(カゼインキナーゼ)阻害剤、CK2阻害剤、Bcr-Abl(切断点クラスター領域-アベルソンがん原遺伝子)ダサチニブなどのチロシンキナーゼ阻害剤、微小管安定化剤、微小管脱重合/分解阻害剤、DNAインターカレーター、アンドロゲン受容体アンタゴニスト、化学保護剤、HDAC(ヒストンデアセチラーゼ)阻害剤、DPP(ジペプチジルペプチダーゼ)阻害剤、DPP-4阻害剤、BTK(ブルトン型チロシンキナーゼ)阻害剤、イマチニブなどのキナーゼ阻害剤、ニロチニブなどのチロシンキナーゼ阻害剤、ARP(ポリ(ADP-リボース)ポリメラーゼ)阻害剤、CDK(サイクリン依存性キナーゼ)阻害剤、CDK4阻害剤、CDK6阻害剤、CDK4/6阻害剤、HIF1α(低酸素誘導因子1-α)阻害剤、DNAリガーゼ阻害剤、DNAリガーゼIV阻害剤、NHEJ(非相同末端結合)阻害剤)、DNAリガーゼIV、NHEJ阻害剤ならびにRAF阻害剤、TKIおよびRAF阻害剤、TKIおよびRAF阻害剤、例えばソラフェニブ、PDT(光力学療法)増感剤、ATR(失調性細管拡張症およびRad3関連プロテインキナーゼ)阻害剤、または前述のうちのいずれかの組み合わせであることが知られているか、または考えられている1つ以上の薬剤と併せて投与され得る。
二重受容体結合化合物またはその医薬組成物は、例えば、フルキンチニブ、モテサニブ/AMG-706、バタラニブなどのVEGFR阻害剤、ポナチニブなどのRTK阻害剤、GS967などのナトリウムチャネル遮断剤、TAE226などのFAK阻害剤、GANT61などのGLI1およびGLI2阻害剤、ビニメチニブなどのMEK阻害剤、リニファニブなどのRTA阻害剤、ブリグスチニブなどのALK阻害剤、ブロモピルビン酸、チオテパなどのDNAアルキル化剤、JSH-23などの核転座因子、Wnt-C59などのPORCn阻害剤、デュタステリドなどの5α-還元酵素阻害剤、カルビシンなどのトポイソメラーゼ阻害剤、Kobe0065などのRAS阻害剤、NVP-231などのCerK阻害剤、アップロセルチブなどのAKT阻害剤、GSK-503などのEZH2阻害剤、OTX015などのBETブロモドメイン阻害剤、BIX02189などのMEK5/ERK5阻害剤、セルデュラチニブなどのSyl/JAK阻害剤、NLG919などのIDO1阻害剤、ベクスロテンなどのレチノイン酸X受容体活性化剤、アコチアミドまたはアクチアミドHClなどのPGP阻害剤、SCH772984などのErk阻害剤、ゲダトリシブなどのPI3K阻害剤、ルキソリチニブなどのJAK阻害剤、アフレセルチブまたはアフレセルチブHClなどのAKT阻害剤、セリチニブなどのALK1阻害剤、アベキシノスタットなどのHDAC阻害剤、オアマリグリプチンなどのDPP阻害剤、ゲフィチニブなどのEGFR阻害剤、GSK126などのEZH2阻害剤、イブルチニブなどのBTK阻害剤、イマチニンHClなどのキナーゼ阻害剤、INCB024360などのIDO阻害剤、マイトマイシンCなどのDNA架橋剤、ニロチニブなどのチロシンキナーゼ阻害剤、オラパリブなどのPARP阻害剤、パクリタキセルなどのチューブリン安定化促進剤、パルボシクリブなどのCDK4/6阻害剤、スニチニブなどのRTK阻害剤、tslsporfinなどのPDT増感剤、タリキダルなどのp-糖タンパク質阻害剤、VE-822などのATR阻害剤、PCI-24781などのHDAC阻害剤、オマリグリプチンなどのDPP阻害剤、ゲフィニブなどのEGFR阻害剤、GSK126などのEZH2阻害剤、イルブチニブなどのBTK阻害剤、INCB024360などのIDO阻害剤、または前述のうちのいずれかの組み合わせなどの1つ以上の化学療法剤と併せて投与することができる。
例えば、二重受容体結合化合物またはその医薬組成物は、例えば、N-アセチルシステイン(NAC)、アドリアマイシン、アレムツズマブ、アミホスチン、三酸化ヒ素、アスコルビン酸、ベンダムスチン、ベバシズマブ、ボルテゾミブ、ブスルファン、ブチオニンスルホキシム、カーフィルゾミブ、カルムスチン、クロファラビン、シクロホスファミド、シクロスポリン、シタラビン、ダサチニブ、ダチノマイシン、デフィブロチド、デキサメタゾン、ドセタキセル、ドキソルビシン、エトポシド、フィルグラスチム、フロクスウリジン、フルダラビン、ゲムシタビン、インターフェロンα、イピリムマブ、レナリドマイド、ロイコボリン、メルファラン、ミコフェノール酸モフェチル、パクリタキセル、パリフェルミン、パノビノスタット、ペグフィラスチム、プレドニゾロン、プレドニゾン、レブリミド、リツキシマブ、シロリムス、2-メルカプトエタンスルホン酸ナトリウム(MESNA)、チオ硫酸ナトリウム、タクロリムス、テモゾロミド、サリドマイド、チオグアニン、チオテパ、トポテカン、ベルケイド、または前述のうちのいずれかの組み合わせなどの別の化学療法剤と併用して投与することができる。
二重受容体結合化合物またはその医薬組成物は、葉酸類似体などの1つ以上の代謝拮抗剤、フルオロウラシル、フロキサリジン、およびシトシンアラビノシドなどのピリミジン類似体、メルカプトプリン、チオグナイン、およびペントスタチンなどのプリン類似体、ビンブラスチン、ビンクリスチン、エトポシド、テルチポシド、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、ドキサルビシン、ブレオマイシン、ミタマイシン、マイトマイシンC、L-アスパラギナーゼ、およびインターフェロンアルファなどの天然産物、シス-プラチナ、およびカルボプラチンなどの白金配位複合体、ミトキサントロン、ヒドロキシ尿素、プロカルバジン、プレドニゾン、ヒドロキシプロゲステロンカプロ酸塩、酢酸メドロキシプロゲステロン、酢酸メゲストロール、ジエチルスチルベストロール、エチニルエストラジオール、タモキシフェン、プロピオン酸テストステロン、フルオキシメステロン、フルタミド、およびリュープロリドなどのホルモンおよびアンタゴニスト、アンジオスタチン、レチノイン酸、パクリタキセル、エストラジオール誘導体、およびチアゾロピリミジン誘導体などの抗血管新生剤または阻害剤、アポトーシス防止剤、トリプトリド、コルヒチン、ルリコナゾール、ならびに放射線療法を含む、他の化学療法剤との併用療法において使用することができる。
二重受容体結合化合物またはその医薬組成物は、例えば、O6-ベンジルグアニン(O6-BG)などのDNA修復を阻害する化合物と同時投与することができる。
二重受容体結合化合物またはその医薬組成物は、1つ以上の化学療法剤、例えば、アバレリックス、アビラテロン、酢酸アビラテロン、n-アセチルシステイン、塩酸アクラルビシン、アドリアマイシン、アデニン、アファチニブ、ジマレイン酸アファチニブ、アレムツズマブ、アレンドロン酸ナトリウム、アリトレチノイン、アロプリノールナトリウム、アルトレタミン、アミホスチン、アミノグルテチミド、アミノレブリン酸、アムルビシン、アムサクリン、アナストロゾール、アンギオスタチン、アプレミラスト、アプレピタント、三酸化ヒ素、アスコルビン酸、l-アスパラギナーゼ、アザシチジン、アザチオプリンナトリウム、バゼドキシフェン(血清)、ベリノスタット、ベンダムスチンhcl、O6-ベンジルグアニン、ベバシズマブ、ベキサロテン、ビカルタミド、ビリコダール、ブレオマイシン硫酸塩、ボルテゾミブ、ボスチニブ、ブリブジン、ブセレリン、ブスルファン、ブチオニンスルホキシム、カバジタキセル、カボザンチニブ、カペシタビン、カルボプラチン、カルボクオン、カルフィルゾミブ、カルモフル、カルムスチン、セリチニブ、クロラムブシル、シスプラチン、クラドリビン、クロドロネート二ナトリウム、クロファラビン、クリゾチニブ、シクロホスファミド、シクロスポリン、シタラビン、シトシンアラビノシド、ダブラフェニブ、ダカルバジン、ダクチノマイシン、ダサチニブ、ダチノマイシン、ダウノルビシン、デシタビン、デフリブロチド、酢酸デガレリクス、デキサメタゾン、塩酸デクスラゾキサン、ジアジクオン、ジエチルスチルベストロール、ドセタキセル、ドキシフルリジン、塩酸ドキソルビシン、ドキソルビシン遊離塩基、プロピオン酸ドロスタノロン、デュタステリド、エルトロンボパグ、エンザルタミド、塩酸エピルビシン、メシル酸エリブリン、塩酸エルロチニブ、エストラムスチンリン酸ナトリウム、エチニルエストラジオール、エトポシドリン酸、エトポシド、エベロリムス、エキセメスタン、フェンタニル、フィルグラスチム、フィンゴリモド、フロクスウリジン、フルダラビンリン酸、フルオロウラシル、フルオキシメステロン、フルタミド、フォルメスタン、ホルミルメルファラン、ホスアプレピタント、フォテムスチン、フルベストラント、ゲフィチニブ、塩酸ゲムシタビン、ゲムシタビン遊離塩基、グルタチオン、グリシホスホルアミド、グリフォスフィン、酢酸ゴセレリン、塩酸グラニセトロン、ヘプタプラチン、5-アミノレブリン酸ヘキシル、酢酸ヒストレリン、ヒドロキシプロゲステロンカプロエート、ヒドロキシ尿素、イバンドロネートナトリウム、イブルチニブ、イコチニブ、イダルビシンHCl、イデラリシブ、イドクスウリジン、イホスファミド、インターフェロンアルファ、メシル酸イマチニブ、イミキモド、メブチン酸インゲノール、イピリムマブ、塩酸イリノテカン、イキサベピロン、酢酸ランレオチド、ラパチニブ遊離塩基、ラパチニブジトシレート、ラソフォキシフェン、レナリドマイド、レトロゾール、ロイコボリンカルシウム、酢酸ロイプロリド、塩酸レバミゾール、レボホリナートカルシウム、ヨーベングアン、ロバプラチン、ロムスチン、マロピタント、マソプロコール、塩酸メクロレタミン、酢酸メゲストロール、酢酸メドロキシプロゲステロン、塩酸メルファラン、メルカプトプリン、メルカプトエタンスルホン酸ナトリウム、メトトレキサート、メトキサレン、アミノレブリン酸メチル、メチレンブルー、メチルイソインジゴチン、ミファムルチド、ミルテフォシン、ミリプラチン、ミタマイシン、ミトブロニトール、マイトマイシンC、ミトタン、塩酸ミトキサントロン、ミコフェノール酸モフェチル、ナビキシモルス、ナファレリン、ナンドロロン、ネダプラチン、ネララビン、ネツピタント、ニロチニブ、ニルタミド、ニムスチン、ニンテダニブ、ノコダゾール、オクトレオチド、オラパリブ、オマセタキシンメペスクシネート、塩酸オンダンセトロン、オキサリプラチン、パクリタキセル、パルボシクリブ、パリフェルミン、塩酸パロノセトロン、パミドロネート二ナトリウム、パノビノスタット、パシレオチド、塩酸パゾパニブ、ペグフィラスチム、ペメトレキセド二ナトリウム、ペントスタチン、ペプロマイシン、ピポブロマン、ピラルビシン、プレリキサフォル、プリカマイシン、ポマリドミド、ポナチニブ、ポルフィマーナトリウム、ポルフィロマイシン、プララトレキサート、プレドニムスチン、プレドニゾロン、プレドニゾン、塩酸プロカルバジン、塩酸キナゴリド、ラロキシフェン、ラルチトレキセド、ラドチニブ、ラニムスチン、レチノイン酸、レブリミド、リツキシナブ、ロミデプシン、ルキソリチニブ、リン酸ルキソリチニブ、セムスチン、シロリムス、チオ硫酸ナトリウム、ソラフェニブ遊離塩基、ソラフェニブトシレート、ストレプトゾシン、スフェンタニル、スニチニブ、タクロリムス、タラポルフィンナトリウム、タミバロテン、クエン酸タモキシフェン、タペンタドール、テモポルフィン、テモゾロミド、テムシロリムス、テニポシド、テリフルノミド、テルチポシド、テストラクトン、プロピオン酸テストステロン、サリドマイド、チオグアニン、チオテパ、チマルファシン、リン酸トセラニブ、塩酸トポテカン、クエン酸トレミフェン、トラベクテジン、トラメチニブ、トレチノイン、トリロスタン、トリプトレリン、トロピセトロン、ウラムスチン、バルルビシン、バンデタニブ、ベドチン、ベムラフェニブ、ベルテポルフィン、ビンブラスチン、硫酸ビンクリスチン、ビンクリスチン遊離塩基、ビンデシン、酒石酸ビノレルビン、ボリノスタット、およびゾレドロン酸と組み合わせて投与することができる。
二重受容体結合化合物またはその医薬組成物は、例えば、アベマシクリブ、酢酸アビラテロン、ABVD、ABVE、ABVE-PC、AC、アカラブルチニブ、AC-T、ADE、アドトラスツズマブエムタンシン、ジマレイン酸アファチニブ、アルデスロイキン、アレクチニブ、アレムツズマブ、アルペリシブ、アミホスチン、アミノレブリン酸塩酸塩、アナストロゾール、アパルタミド、アプレピタント、三酸化ヒ素、アスパラギナーゼerwinia chrysanthemi、アテゾリズマブ、アベルマブ、アキシカブタジーンシロロイセル、アキシチニブ、アザシチジン、BEACOPP、ベリノスタット、ベンダムスチン塩酸塩、BEP、ベバシズマブ、ベキサロテン、ビカルタミド、ビニメチニブ、硫酸ブレオマイシン、ブリナツモマブ、ボルテゾミブ、ボスチニブ、ブレンツキシマブベドチン、ブリガチニブ、BuMel、ブスルファン、カバジタキセル、カボザンチニブ-s-リンゴ酸、CAF、カラスパルガーゼペゴル-mknl、カペシタビン、カプラシズマブ-yhdp、CAPOX、カルボプラチン、カルボプラチン-タキソール、カルフィルゾミブ、カルムスチン、カルムスチンインプラント、CEM、セミプリマブ-rwlc、セリチニブ、セツキシマブ、CEV、クロラムブシル、クロラムブシル-プレドニゾン、CHOP、シスプラチン、クラドリビン、クロファラビン、CMF、コビメチニブ、塩酸コパンリシブ、COPDAC、COPP、COPP-ABV、クリゾチニブ、CVP、シクロホスファミド、シタラビン、シタラビンリポソーム、メシル酸ダブラフェニブ、ダカルバジン、ダコミチニブ、ダクチノマイシン、ダラツムマブ、ダルベポエチンα、ダサチニブ、塩酸ダウノルビシン、塩酸ダウノルビシンおよびシタラビンリポソーム、デシタビン、デフィブロチドナトリウム、デガレリクス、デニロイキン・ディフチトックス、デノスマブ、デキサメタゾン、塩酸デクスラゾキサン、ジヌツキシマブ、ドセタキセル、塩酸ドキソルビシン、塩酸ドキソルビシンリポソーム、デュルバルマブ、デュベリシブ、エロツズマブ、エルトロンボパグオラミン、エマパルマブ-lzsg、メシル酸エナシデニブ、エンコラフェニブ、エンザルタミド、塩酸エピルビシン、EPOCH、エポエチンアルファ、エルダフィチニブ、メシル酸エリブリン、塩酸エルロチニブ、エトポシド、リン酸エトポシド、エベロリムス、エキセメスタン、fec、フィルグラスチム、リン酸フルダラビン、フルオロウラシル注射、フルオロウラシル-局所、フルタミド、フォルフィリ、フォルフィリ-ベバシズマブ、フォルフィリ-セツキシマブ、フォルフィリノックス、フォルフォックス、フォスタマチニブ二ナトリウム、FU-LV、フルベストラント、ゲフィチニブ、塩酸ゲムシタビン、ゲムシタビン-シスプラチン、ゲムシタビン-オキサリプラチン、ゲムツズマブオゾガマイシン、フマル酸ギルテリチニブ、マレイン酸グラスデギブ、グルカルピダーゼ、酢酸ゴセレリン、グラニセトロン、HPV二価ワクチン、HPV二価ワクチン、組換えHPV非価ワクチン、HPV非価ワクチン、HPV非価ワクチン組換え体、HPV四価ワクチン、HPV uadrivalentワクチン組換え体、ヒドロキシ尿素、hyper-CVAD、イブリツモマブチウキセタン、イブルチニブ、ICE、塩酸イダルビシン、イデラリシブ、イホスファミド、メシル酸イマチニブ、イミキモド、イノツズマブオゾガマイシン、インターフェロンα-2b組換え体、イオベングアン131I、イピリムマブ、塩酸イリノテカン、塩酸イリノテカンリポソーム、イボシデニブ、イキサベピロン、クエン酸イキサゾミブ、JEB、酢酸ランレオチド、ジトシル酸ラパチニブ、硫酸ラロトレクチニブ、レナリドミド、メシル酸レンバチニブ、レトロゾール、ロイコボリンカルシウム、酢酸ロイプロリド、ロムスチン、ロラチニブ、ルテチウムLu 177-dotatate、塩酸メクロレタミン、酢酸メゲストロール、メルファラン、塩酸メルファラン、メルカプトプリン、メスナ、メトトレキサート、臭化メチルナルトレキソン、ミドスタウリン、マイトマイシンc、塩酸ミトキサントロン、モガムリズマブ-kpkc、モキセツモマブパスドトックス-tdfk、MVAC、ネシツムマブ、ネララビン、マレイン酸ネラチニブ、ネツピタントおよびパロノセトロン塩酸塩、ニロチニブ、ニルタミド、トシレートニラパリブ一水和物、ニボルマブ、オビヌツズマブ、OEPA、オファツムマブ、OFF、オラパリブ、オララツマブ、オマセタキシンメペスクシネート、塩酸オンダンセトロン、OPPA、メシル酸オシメルチニブ、オキサリプラチン、パクリタキセル、パクリタキセルアルブミン安定化ナノ粒子製剤、PAD、パルボシクリブ、パリフェルミン、塩酸パロノセトロン、塩酸パロノセトロンおよびネツピタント、パミドロネート二ナトリウム、パニツムマブ、パノビノスタット、塩酸パゾパニブ、PCV、PEB、ペグアスパラガーゼ、ペグフィルグラスチム、ペグインターフェロンα-2b、ペムブロリズマブ、ペメトレキセド二ナトリウム、ペルツズマブ、プレリキサフォー、ポラツズマブベドチン-piiq、ポマリドマイド、塩酸ポナチニブ、プララトレキサート、プレドニゾン、塩酸プロカルバジン、塩酸プロプラノロール、塩化ラジウム223、塩酸ラロキシフェン、ラムシルマブ、ラスブリカーゼ、ラブリズマブ-cwvz、R-CHOP、R-CVP、組換えHPV二価ワクチン、組換えHPV非価ワクチン、組換えHPV四価ワクチン、組換えインターフェロンα-2b、レゴラフェニブ、R-EPOCH、リボシクリブ、R-ICE、リツキシマブ、リツキシマブおよびヒアルロニダーゼヒト、塩酸ロラピタント、ロミデプシン、ロミプロスチム、ルカパリブカムシレート、リン酸ルキソリチニブ、シルツキシマブ、シプリューセル-t、ソニデジブ、ソラフェニブトシレート、スタンフォードV、リンゴ酸スニチニブ、TAC、tagraxofusp-erzs、タラゾパリブトシレート、タルク、タリモジェンラヘルパレプベック、クエン酸タモキシフェン、テモゾロミド、テムシロリムス、サリドマイド、チオグアニン、チオテパ、チサゲンレクルセル、トシリズマブ、塩酸トポテカン、トレミフェン、TPF、トラベクテジン、トラメチニブ、トラスツズマブ、トラスツズマブおよびヒアルロニダーゼ-oysk、トリフルリジンおよび塩酸チピラシル、トリ酢酸ウリジン、VAC、バルルビシン、VAMP、バンデタニブ、VeIP、ベムラフェニブ、ベネトクラクス、硫酸ビンブラスチン、硫酸ビンクリスチンリポソーム、酒石酸ビノレルビン、vip、ビスモデギブ、ボリノスタット、XELIRI、XELOX、Ziv-アフリベルセプト、ゾレドロン酸、および前述のうちのいずれかの組み合わせなどの、1つ以上の化学療法剤と組み合わせて投与することができる。
がんを治療するための二重受容体結合化合物またはその医薬組成物を投与する有効性は、インビトロおよび動物研究ならびに臨床試験を使用して評価され得る。
がんの治療における二重受容体結合化合物またはその医薬組成物の適合性は、当該技術分野に記載される方法によって決定され得る。
二重受容体結合化合物またはその医薬組成物は、炎症性疾患の治療に有用であり得る。
二重受容体結合化合物またはその医薬組成物は、感染性疾患を治療するために、このような治療を必要とする患者に投与することができる。
炎症性疾患の例としては、アレルギー、アルツハイマー病、貧血、強直性脊椎炎、関節炎、アテローム性動脈硬化症、喘息、自閉症、関節炎、手根管症候群、セリアック病、大腸炎、クローン病、うっ血性心不全、皮膚炎、糖尿病、憩室炎、湿疹、線維筋痛、線維症、胆嚢疾患、胃食道逆流症、橋本甲状腺炎、心臓発作、肝炎、過敏性腸症候群、腎不全、狼炎、多発性硬化症、腎炎、神経障害、膵炎、パーキンソン病、乾癬、多発性筋痛、リウマチ、リウマチ性関節炎、硬化性皮膚炎、脳卒中、外科合併症、および潰瘍性大腸炎が挙げられる。
二重受容体結合化合物またはその医薬組成物は、自己免疫疾患の治療に有用であり得る。自己免疫疾患は、免疫系が自身のタンパク質、細胞、および/または組織を攻撃するヒト疾患として定義され得る。自己免疫疾患の包括的なリストとレビューは、例えば、The Autoimmune Diseases、Rose and Mackay,2014,Academic Pressに見出させる。
二重受容体結合化合物またはその医薬組成物は、自己免疫疾患を治療するために、このような治療を必要とする患者に投与することができる。
自己免疫疾患の例としては、アジソン病、アガマグロブリン血症、脱毛症、アミロイドーシス、強直性脊椎炎、抗GBM/抗TBN腎炎、抗リン脂質症候群、自己免疫性血管浮腫、自己免疫不全症、自己免疫性脳炎、自己免疫性肝炎、自己免疫性内耳疾患、自己免疫性心筋炎、自己免疫性膵炎、自己免疫性網膜症、自己免疫性蕁麻疹、軸索神経障害、バロ病、ベーチェット病、良性粘膜天疱瘡、大疱瘡性天疱瘡、キャッスルマン病、セリアック病、シャーガス病、慢性炎症性脱髄性多発ニューロパチー、慢性炎症性脱髄性多発性骨髄炎、Churg-Strauss、瘢痕性類天疱瘡、コーガン症候群、寒冷凝集素症、先天性心臓ブロック、コックスサッキー心筋炎、クレスト症候群、クローン病、疱疹状皮膚炎、皮膚筋炎、デビック病、円板状エリテマトーデス、ドレスラー症候群、子宮内膜症、好酸球性食道炎、好酸球性筋膜炎、結節性紅斑、本質的な混合クリオグロブリン血症、エヴァンス症候群、線維筋痛症、線維化性肺胞炎、巨大細胞動脈炎、巨大細胞性心筋炎、糸球体腎炎、グッドパスチャーズ症候群、多発性血管炎を伴う肉芽腫症、グレイブス病、ギラン・バレー症候群、橋本甲状腺炎、溶血性貧血、ヘノシュ・ソンレイン紫斑病、ヘルペス妊娠または天疱瘡性妊娠、低ガンマグロブリン血症、IgA腎症、IgG4関連硬化症、免疫血小板減少性紫斑病、包含性体筋炎、間質性膀胱炎、若年性関節炎、若年性糖尿病、若年性筋炎、川崎病、ランバート・イートン症候群、白血球破砕性血管炎、扁平苔癬、硬化性苔癬、木質結膜炎、線状IgA疾患、狼瘡、慢性ライム病、メニエール病、顕微鏡的多発血管炎、混合性結合組織病、ムーレン潰瘍、ムチャ・ハーバーマン病、多発性硬化症、重症筋無力症、筋炎、ナルコレプシー、視神経脊髄炎、視神経炎、好中球減少症、眼瘢痕性類天疱瘡、視神経炎、パリンドローム性リウマチ、PANDAS、傍腫瘍性小脳変性症、発作性夜間ヘモグロビン尿症、パリーロンバーグ症候群、扁平上皮炎、パーソネージターナー症候群、ペンフィグス、末梢神経障害、静脈周囲脳脊髄炎、悪性貧血、POEMS症候群、結節性多発動脈炎、多発性腺症候群、リウマチ性筋痛、多発性筋炎、心筋梗塞後症候群、心膜切開後症候群、原発性胆汁性肝硬変、原発性硬化性胆管炎、プロゲステロン皮膚炎、乾癬、乾癬性関節炎、純粋な赤血球形成不全、ガングレノサム膿皮症、レイノー現象、反応性関節炎、反射性交感神経性ジストロフィー、再発性多発性軟骨炎、落ち着きのない脚症候群、腹膜後線維症、リウマチ熱、関節リウマチ、サルコイドーシス、シュミット症候群、硬化症、硬化性皮膚炎、シェーグレン症候群、精子および精巣自己免疫、全身硬直症候群、亜急性細菌性心内膜炎、スザック症候群、交感神経性眼炎、高安動脈炎、側頭動脈炎、血小板減少性紫斑病、トロサハント症候群、横断性脊髄炎、1型糖尿病、潰瘍性大腸炎、未分化型結合組織疾患、ブドウ膜炎、血管炎、白斑、ならびにウェゲナー肉芽腫症が挙げられる。
二重受容体結合化合物またはその医薬組成物は、例えば、狼瘡、移植片対宿主病、C型肝炎誘発性血管炎、I型糖尿病、多発性硬化症、妊娠の自然喪失、アトピー性疾患、および炎症性腸疾患などの自己免疫障害を治療するために使用され得る。
二重受容体結合化合物は、自己免疫疾患を治療するための1つ以上の追加の治療剤とともに投与することができる。二重受容体結合化合物またはその医薬組成物は、例えば、プレドニゾン、ブデソニド、およびプレドニゾロンなどのコルチコステロイド;トファシチニブなどのヤヌスキナーゼ阻害剤;シクロスポリンおよびタクロリムスなどのカルシニューリン阻害剤;シロリムスおよびエベロリムスなどのmTOR阻害剤;アザチオプリン、レフルノマイド、およびミコフェノール酸塩などのIMDH阻害剤;アバタセプトアダリムマブ、アナキンラ、セルトリズマブ、エタネルセプト、ゴリムマブ、インフリキシマブ、イキセキズマブ、ナタリズマブ、リツキシマブ、セクキヌマブ、トシリズマブ、ウステキヌマブ、およびベドリズマブなどの生物製剤;ならびにバシリキシマブおよびダクリズマブなどのモノクローナル抗体と併せて投与することができる。
二重受容体結合化合物またはその医薬組成物は、T細胞の活性化、増殖、代謝、および/または分化と関連する疾患を治療するために患者に投与することができる。
二重受容体結合化合物またはその医薬組成物は、臓器移植を治療するために患者に投与することができる。
二重受容体結合化合物またはその医薬組成物は、増殖を妨げる、有糸分裂を妨げる、DNA複製を妨げる、またはDNA修復を妨げることが知られているか、または考えられている薬剤と併せて投与することができる。
二重受容体結合化合物またはその医薬組成物は、免疫不全疾患を治療するために患者に投与することができる。
原発性免疫不全疾患の例としては、自己免疫リンパ増殖性症候群、自己免疫多腺症候群1型、BENTA疾患、カスパーゼ8欠損状態、CARD9欠損症、慢性肉芽腫性疾患、分類不能型免疫不全症、先天性好中球減少症候群、CTLA4欠損症、DOCK8欠損症、GATA2欠損症、グリコシル化障害、高免疫グロブリンE症候群、高免疫グロブリンM症候群、インターフェロンγ、インターロイキン12およびインターロイキン23欠損症、白血球接着欠損症、LRBA欠損症、PI2キナーゼ疾患、PLCG2関連抗体欠損症および免疫調節障害、重症複合免疫不全症、STAT3ドミナントネガティブ疾患、STAT3機能獲得疾患、いぼ、低ガンマグロブリン血症、感染症、および骨髄性細胞貯留(myelokathexis)症候群、ウィスコット・アルドリッチ症候群、X連鎖無ガンマグロブリン血症、X連鎖リンパ増殖症候群、およびXMEN疾患が挙げられる。
続発性免疫不全疾患は、免疫系が、感染、化学療法、重度の火傷、または栄養不良などの環境要因に対して易感染性のときに生じる。続発性免疫不全疾患の例としては、新生児免疫不全症、例えば、未成熟リンパ器官、記憶免疫の欠如、母体IgGレベルの低下、好中球貯蔵プールの減少、好中球機能の低下、およびナチュラルキラー細胞活性の低下;抗原特異的細胞性免疫の低下、T細胞オリゴコーナリティ(oligoconality)、およびB細胞レパートリーの制限などの高齢関連免疫不全症;細胞性免疫応答の低下および週末粘膜障壁などの栄養不良関連免疫不全症;有糸分裂誘発性リンパ増殖の低下、欠陥食作用、および走化性の低下などの糖尿病関連免疫不全症;細胞性免疫応答の低下、記憶抗体応答の生成の低下、および走化性の低下などの慢性尿毒症関連免疫不全症;欠陥食作用、欠陥走化性、および抗原特異的免疫応答の可変欠陥などの遺伝的症候群;ならびに抗炎症性、免疫調節性、および免疫抑制性薬物療法関連免疫不全、例えば、リンパ球減少、細胞免疫応答およびアネルギーの低下、炎症促進性サイトカインの低下、食作用の低下、走化性の低下、好中球減少、および週末粘膜障壁;リンパ球アポトーシスの増加、寛容原性サイトカインの分泌の増加、血球減少、細胞性免疫およびアネルギーの低下、およびストレス誘発性非特異的免疫活性化などの環境条件;ならびにT細胞リンパ球減少、細胞性免疫応答およびアネルギーの低下、および抗原特異的抗体応答の欠損などの感染性疾患が挙げられる。
二重受容体結合化合物またはその医薬組成物は、免疫不全患者における免疫応答を増加させるために患者に投与することができる。
二重受容体結合化合物またはその医薬組成物は、高齢患者の免疫応答を増加させるために患者に投与することができる。
二重受容体結合化合物またはその医薬組成物は、感染性疾患を治療するために患者に投与することができる。
感染性疾患の例としては、アシネトバクター感染症、放線菌症、アフリカ睡眠病(アフリカトリパノソーマ症)、AIDS(後天性免疫不全症候群)、アメーバ症、アナプラズマ症、住血線虫症、アニサキス症、炭疽、Arcanobacterium haemolyticum感染症、アルゼンチン出血熱、回虫症、アスペルギルス症、アストロウイルス感染症、バベシア症、Bacillus cereus感染症、細菌性髄膜炎、細菌性肺炎、細菌性膣症、Bacteroides感染症、バランチジウム症、バルトネラ症、Baylisascaris感染症、ベジェル、梅毒、BKウイルス感染症、黒色砂毛症(black piedra)、ブラストシストシス(blastocystosis)、ブラストミセス症、ボリビア出血熱、ボツリヌス中毒(および乳児ボツリヌス中毒)、ブラジル出血熱、ブルセラ症、腺ペスト、Burkholderia感染症、ブルーリ潰瘍、カリシウイルス感染症(ノロウイルスおよびサポウイルス)、カンピロバクター症、カンジダ症(モニリア症;鵞口瘡)、毛細虫症、カリオン病、ネコひっかき病、蜂巣炎、シャガス病(アメリカトリパノソーマ症)、軟性下疳、水痘、チクングニア、クラミジア、Chlamydophila pneumoniae感染症(台湾急性呼吸器因子またはTWAR)、コレラ、黒色分芽菌症、ツボカビ症、肝吸虫症、Clostridium difficile大腸炎、コクシジオイデス症、コロラドダニ熱(CTF)、感冒(急性ウイルス性鼻咽喉炎;急性コリーザ、コロナウイルス疾患2019(COVID-19)、クロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)、クリミア・コンゴ出血熱(CCHF)、クリプトコッカス症、クリプトスポリジウム症、皮膚幼虫移行症(CLM)、シクロスポラ症、嚢虫症、サイトメガロウイルス感染症、デング熱、デスモデスムス感染症、二核アメーバ症、ジフテリア、裂頭条虫症、メジナ虫症、エボラ出血熱、エキノコックス症、エーリキア症、腸蟯虫症(蟯虫感染症)、Enterococcus感染症、エンテロウイルス感染症、発疹チフス、エプスタイン・バーウイルス感染症単核症(Mono)、伝染性紅斑(第五病)、急性発疹症(第六病)、肝蛭症、肥大吸虫症、致死性家族性不眠症(FFI)、フィラリア症、Clostridium perfringensによる食中毒、自由生息アメーバ感染症、Fusobacterium感染症、ガス壊疽(クロストリジウム性筋壊死)、ゲオトリクム症、ゲルストマン・シュトロイスラー・シャインカー症候群(GSS)、ジアルジア症、鼻疽、顎口虫症、淋病、鼠径肉芽腫(鼠径リンパ肉芽腫症)、A群連鎖球菌感染症、B群連鎖球菌感染症、Haemophilus influenzae感染症、手足口病(HFMD)、ハンタウイルス肺症候群(HPS)、ハートランドウイルス病、Helicobacter pylori感染症、溶血性尿毒症症候群(HUS)、腎症候性出血熱(HFRS)、ヘンドラウイルス感染症、A型肝炎、B型肝炎、C型肝炎、D型肝炎、E型肝炎、単純ヘルペス、ヒストプラスマ症、鉤虫感染症、ヒトボカウイルス感染症、ヒト・エウィンギー・エーリキア症(human ewingii ehrlichiosis)、ヒト顆粒球性アナプラズマ症(HGA)、ヒトメタニューモウイルス感染症、ヒト単球性エーリキア症、ヒトパピローマウイルス(HPV)感染症、ヒトパラインフルエンザウイルス感染症、条虫症、インフルエンザ(flu)、イソスポーラ症、川崎病、角膜炎、Kingella kingae感染症、クールー病、ラッサ熱、レジオネラ症(レジオネラ疾患)、リーシュマニア症、ハンセン病、レプトスピラ症、リステリア症、ライム病(ライムボレリア症)、リンパ管フィラリア症(象皮症)、リンパ球性脈絡髄膜炎、マラリア、マールブルグ出血熱(MHF)、麻疹、類鼻疽(ホイットモア病)、髄膜炎、髄膜炎菌性病、メタゴニムス症、微胞子虫症、中東呼吸器症候群(MERS)、伝染性軟属腫(MC)、サル痘、ムンプス、発疹熱(地方病性チフス(Endemic typhus))、菌腫、mycoplasma genitalium感染症、マイコプラズマ肺炎、ハエ幼虫症、新生児結膜炎(新生児眼炎)、ニパウイルス感染症、ノカルジア症、ノロウイルス(小児および乳児)、オンコセルカ症(河川盲目症)、オピストルキス症、パラコクシジオイデス症(南アメリカブラストミセス症)、肺吸虫症、パスツレラ症、頭部シラミ症(pediculosis capitis)(アタマジラミ)、体部シラミ症(pediculosis corporis)(コロモジラミ)、ケジラミ症(陰部のシラミ、ケジラミ)、骨盤内炎症性疾患(PID)、百日咳(pertussis)(百日咳(whooping cough))、ペスト、肺炎球菌性感染症、ニューモシスチス肺炎(PCP)、肺炎、灰白髄炎、ポンティアック熱、Prevotella感染症、原発性アメーバ性髄膜脳炎(PAM)、進行性多巣性白質脳症、オウム病、Q熱、狂犬病、回帰熱、呼吸器多核体ウイルス感染症、リノスポリジウム症、ライノウイルス感染症、リケッチア感染症、リケッチア痘症、リフトバレー熱(RVF)、ロッキー山紅斑熱(RMSF)、ロタウイルス感染症、風疹、サルモネラ症、SARS(重症急性呼吸器症候群)、疥癬、猩紅熱、住血吸虫症、敗血症、赤痢菌感染症(細菌性赤痢)、帯状疱疹(帯状ヘルペス)、天然痘(痘瘡)、スポロトリクム症、ブドウ球菌性食中毒、黄色ブドウ球菌感染症、糞線虫症、亜急性硬化性全脳炎、条虫症、破傷風(開口障害)、白癬性毛瘡(かみそり負け(barber’s itch))、異型白癬(頭部白癬)、躯幹白癬(体部白癬)、股部白癬(頑癬)、手白癬(手の白癬)、黒癬、足白癬(水虫)、爪白癬(爪真菌症)、癜風(澱風)、トキソカラ症(眼幼虫移行症(OLM))、トキソカラ症(内臓幼虫移行症(VLM))、トキソプラスマ症、トラコーマ、旋毛虫症、トリコモナス症、鞭虫症(鞭虫感染症)、結核、野兎病、腸チフス熱、発疹チフス、Ureaplasma urealyticum感染症、渓谷熱、ベネズエラウマ脳炎、ベネズエラ出血熱、腸炎ビブリオ性腸炎、vibrio vulnificus感染症、ウイルス性肺炎、西ナイル熱、白砂毛症(白癬(tinea blanca))、黄熱病、Yersinia pseudotuberculosis感染症、エルシニア症、zeaspora症、ジカ熱、および接合菌症が挙げられる。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物は、単独でまたは組み合わせて、急性骨髄性白血病、B細胞リンパ腫、慢性骨髄性白血病、うつ病、歯肉不全、C型肝炎、HIV感染症、ヒトパピローマウイルス、特発性CD4リンパ球減少症、臓器移植に続発する免疫不全、リポジストロフィー、カポジ肉腫リンパ腫、リンパ球減少症、マントル細胞リンパ腫、多発性硬化症、骨髄異形成症候群、非ホジキンリンパ腫、再発成人びまん性大細胞リンパ腫、再発濾胞性リンパ腫、関節リウマチ、敗血症、および2型糖尿病を含む疾患を治療するために使用することができる。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物は、転移性乳がん、乳がん、結腸がん、膀胱がん、転移性前立腺がん、IV期前立腺がん、去勢抵抗性前立腺がん、神経芽腫、黒色腫、腎臓がん、骨髄増殖性腫瘍、肉腫、および神経皮膚腫瘍などのがんを治療するために使用することができる。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物は、大膠芽腫に対するテモゾロミド、MCC、C5CCおよび黒色腫などの皮膚がんを治療するためのアテゾリズマブ、トリプルネガティブ乳がんを治療するためのペムブロリズマブと組み合わせて、ならびに小児急性リンパ芽球性白血病を治療するためのCAR-T療法と組み合わせて使用することができる。
二重受容体結合化合物を含む医薬組成物は、二重受容体結合化合物を含む医薬組成物と同じ医薬組成物の一部であり得るか、または二重受容体結合化合物を含む医薬組成物とは異なる医薬組成物であり得る別の治療剤の投与と同時に投与される。二重受容体結合化合物は、別の治療剤の投与の前または後に投与され得る。ある特定の併用療法において、併用療法は、二重受容体結合化合物と、例えば、特定の薬物に関連する有害な薬物効果を最小限に抑えるために、別の治療剤を含む組成物との間で交互に投与することを含み得る。二重受容体結合化合物が、例えば、毒性を含む有害な薬物効果を潜在的に生じ得る別の治療剤と同時に投与される場合、他の治療剤は、有害な薬物反応が誘発される閾値を下回る用量で投与され得る。
二重受容体結合化合物を含む医薬組成物は、二重受容体結合化合物の放出、バイオアベイラビリティ、治療有効性、治療効力、安定性を増強、調節、および/または制御するために、1つ以上の物質とともに投与され得る。例えば、前述のうちのいずれかの二重受容体結合化合物、その代謝産物、または医薬組成物の治療有効性を増強するために、二重受容体結合化合物の胃腸管から全身循環への吸収もしくは拡散を増加させるか、または対象の血液中の二重受容体結合化合物の分解を阻害するために、1つ以上の活性剤と同時投与され得る。二重受容体結合化合物を含む医薬組成物は、二重受容体結合化合物の治療効果を増強する薬理学的効果を有する活性剤と同時投与され得る。
二重受容体結合化合物、または前述のうちのいずれかを含む医薬組成物は、患者における炎症性疾患または自己免疫疾患の治療に有効であることが知られているか、または考えられている薬剤と併せて投与され得る。
二重受容体結合化合物、または前述のうちのいずれかを含む医薬組成物は、増殖を妨げることが知られているか、または考えられている薬剤と併せて投与され得る。二重受容体結合化合物、または前述のうちのいずれかを含む医薬組成物は、有糸分裂を妨げることが知られているか、または考えられている薬剤と併せて投与され得る。二重受容体結合化合物、または前述のうちのいずれかを含む医薬組成物は、DNA複製を妨げることが知られているか、または考えられている薬剤と併せて投与され得る。二重受容体結合化合物、または二重受容体結合化合物を含む医薬組成物は、DNA修復を妨げることが知られているか、または考えられている薬剤と併せて投与され得る。
二重受容体結合化合物またはその医薬組成物は、患者における炎症性疾患または自己免疫疾患を治療するための別の化合物とともに患者に投与することができる。少なくとも1つの他の治療剤は、本開示によって提供される異なる二重受容体結合化合物であり得る。二重受容体結合化合物および少なくとも1つの他の治療剤は、相加的または相乗的に機能し得る。少なくとも1つの追加の治療剤は、二重受容体結合化合物を含む同じ医薬組成物もしくはビヒクルに含まれ得るか、または別個の医薬組成物もしくはビヒクルに含まれ得る。したがって、本開示によって提供される方法は、二重受容体結合化合物を投与することに加えて、炎症性疾患もしくは自己免疫疾患、または炎症性疾患もしくは自己免疫疾患とは異なる疾患、障害もしくは状態を治療するのに有効な1つ以上の治療剤を投与することをさらに含む。本開示によって提供される方法は、二重受容体結合化合物および1つ以上の他の治療剤を投与することを含むが、ただし、併用投与は、二重受容体結合化合物の治療有効性を阻害しない、かつ/または有害な併用効果を生じないことを条件とする。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物は、IL-2RおよびIL-7の産生ならびに受容体結合プロセスに影響を及ぼし、影響を受けると考えられる要因の評価を含む、IL-2RおよびIL-7の生物学的役割を理解するためのツールとしてインビトロで有用であり得る。二重受容体結合化合物はまた、IL-2RおよびIL-7Rに結合し、それらを活性化する他の化合物の開発においても有用であり得る。なぜなら、本化合物は、そのような開発を促進するべき構造と活性との関係に関する有用な情報を提供するからである。
二重受容体結合化合物はまた、新しいIL-2RおよびIL-7Rのアゴニストおよびアンタゴニストをスクリーニングするためのアッセイにおいて競合的結合剤として有用であり得る。そのようなアッセイでは、二重受容体結合化合物は、修飾なしで使用され得るか、または様々な方法で修飾され得る。例えば、検出可能なシグナルを直接または間接的に提供する部分を共有結合または非共有結合するなどの標識によって行うことができる。これらのアッセイのうちのいずれにおいても、二重受容体結合化合物は、直接的または間接的のいずれかで標識され得る。直接標識の可能性としては、例えば、125I等の放射標識、ペルオキシダーゼおよびアルカリホスファターゼ等の酵素、ならびに蛍光強度、波長シフト、または蛍光偏光の変化を監視することができる蛍光標識等の標識基が挙げられる。間接標識の可能性としては、1つの成分のビオチン化、続いて上記標識基の1つに結合したアビジンへの結合が挙げられる。化合物は、化合物が固体支持体に結合する場合、スペーサーまたはリンカーも含んでもよい。
IL-2RおよびIL-7Rに結合するそれらの能力に基づいて、本開示によって提供される二重受容体結合化合物は、IL-2RおよびIL-7Rを検出するための試薬として、例えば、生体細胞、固定細胞、生物学的流体中、組織ホモジネート中、精製された、および天然生物学的材料中で使用することができる。例えば、このようなペプチドを標識することにより、IL-2Rβ、IL-7RαおよびRγcサブユニットを発現する細胞を同定することができる。さらに、IL-2RおよびIL-7Rに結合するそれらの能力に基づいて、本開示の二重受容体結合化合物は、例えば、インサイチュ染色、FACS(蛍光活性化細胞選別)、ウェスタンブロッティング、およびELISAに使用することができる。さらに、IL-2RおよびIL-7Rに結合するそれらの能力に基づいて、本開示によって提供される二重受容体結合化合物は、受容体精製に、または細胞表面上(または透過細胞内)でIL-2RおよびIL-7Rを発現する細胞の精製に使用することができる。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物は、様々な医学的研究および診断用途のための市販試薬としても利用することができる。そのような使用としては、例えば、(1)様々な機能アッセイにおける候補IL-2RおよびIL-7Rアゴニストの活性を定量するための較正標準としての使用、(2)IL-2および/またはIL-7依存性細胞株の増殖および成長を維持するための使用、(3)共結晶化によるIL-2RおよびIL-7Rの構造解析での使用、(4)Il-2RおよびIL-7シグナル伝達/受容体活性化の機構を調査するための使用、ならびに(5)IL-2RおよびIL-7Rが関与する他の研究および診断用途が挙げられる。
二重受容体結合化合物には、診断試薬が含まれ得る。診断剤として、二重受容体結合化合物を使用して、IL-2RおよびIL-7Rを発現する細胞を検出および/または測定することができる。化合物を使用して、細胞、または細胞集団、または組織のIL-2RおよびIL-7R発現のレベルを決定することができる。化合物を使用して、細胞または細胞集団におけるIL-2RおよびIL-7Rに対する結合親和性を評価することができる。化合物を使用して、例えば、IL-2RおよびIL-7R発現レベルに基づいて、特定の種類の細胞を決定することができる。
化合物は、インビトロおよびインビボ診断に有用であり得る。
診断的二重受容体結合化合物は、検出可能なマーカーを含むことができる。検出可能なマーカーは、切断可能であってもよく、または切断不可能であってもよい。
検出可能なマーカーは、例えば、放射性標識、蛍光標識、酵素標識を含むことができる。
診断的二重受容体結合化合物を使用して、患者の血液試料などの生体試料中のIL-2Rβおよび/もしくはIL-7Rαサブユニットを発現する細胞、ならびに/またはIL-2Rβおよび/もしくはIL-7Rαサブユニットを発現する細胞の発現レベルを測定することができる。測定は、例えば、フローサイトメトリーを使用して行うことができる。IL-2Rβおよび/もしくはIL-7Rαサブユニットを発現する細胞の数、ならびに/またはIL-2Rβおよび/もしくはIL-7Rαサブユニットの発現レベルは、患者における疾患または患者における疾患の薬理学的に有意なパラメータと相関したときに、疾患の治療を知らせるために使用することができる。例えば、IL-2Rβおよび/またはIL-7Rαサブユニットの発現レベルが、特定の疾患に対して治療的に有意な閾値を上回るまたは下回る場合、本開示によって提供される二重受容体結合が、疾患を治療するために患者に投与され得る。
二重受容体結合化合物は、固体支持体に結合することができる。IL-2RおよびIL-7Rに結合する化合物の能力に基づいて、その化合物は、IL-2RおよびIL-7Rを検出するための試薬として、例えば、生体細胞上、固定細胞上、生物学的流体中、組織ホモジネート中、精製された、および天然生物学的材料中で使用することができる。さらに、IL-2RおよびIL-7Rに結合するそれらの能力に基づいて、二重受容体結合化合物は、例えば、インサイチュ染色、FACS(蛍光活性化細胞選別)、ウェスタンブロッティング、およびELISAに使用することができる。さらに、本開示によって提供される二重受容体結合化合物は、受容体精製に使用され得るか、または細胞表面上のIL-2Rおよび/もしくはIL-7Rを発現する細胞を精製するために使用され得る。
本発明の態様は、IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、Rγcリガンド、IL-2Rβγcリガンド、IL-7Rαγcリガンド、タンデムIL-2Rβγcリガンド、タンデムIL-7Rαγcリガンド、および二重受容体結合化合物、例えば、本開示によって提供される二重受容体結合リガンドおよび二重受容体結合構築物をコードする核酸を含む。
本開示によって提供される二重受容体結合化合物をコードする核酸/単離されたポリヌクレオチドは、本開示によって提供される二重受容体結合化合物を生成するために使用される宿主細胞に部分的に応じて、発現ベクターに組み込むことができる。一般に、核酸は、例えば、プロモーター、複製起点、選択可能なマーカー、リボソーム結合部位、および/または誘導因子などの任意の数の調節エレメントに作動可能に結合することができる。発現ベクターは、染色体外ベクターまたは組み込みベクターであり得る。
核酸および/または発現ベクターは、CHO細胞などの哺乳動物細胞を用いて、哺乳動物、細菌、酵母、昆虫、および/または真菌細胞を含む任意の数の異なる種類の宿主細胞に形質転換することができる。
例えば、IL-7Rαγcリガンドをコードする核酸は、IL-7Rαリガンドをコードする第1の核酸配列と、ペプチジルリガンドリンカーをコードする第2の核酸配列と、Rγcリガンドをコードする第3の核酸配列と、を含むことができる。例えば、直鎖二重受容体結合リガンドをコードする核酸は、IL-2Rβリガンドをコードする第1の核酸配列と、第1のペプチジルリガンドリンカーをコードする第2の核酸配列と、IL-7Rαリガンドをコードする第3の核酸配列と、第2のペプチジルリガンドリンカーをコードする第4の核酸配列と、Rγcリガンドをコードする第5の核酸配列と、を含むことができる。
二重受容体結合融合タンパク質をコードする核酸は、例えば、IL-2Rβγcリガンドをコードする第1の核酸配列と、IL-7Rαγcリガンドをコードする第2の核酸配列と、融合パートナーをコードする第3の核酸配列と、を含むことができる。二重受容体結合融合タンパク質をコードする核酸は、二重受容体結合リガンドおよび融合パートナーをコードする核酸を含むことができる。二重受容体結合融合タンパク質をコードする核酸は、構築リンカーをコードする核酸セグメントをさらに含むことができ、二重受容体結合融合タンパク質をコードする核酸は、二重受容体結合リガンド、融合パートナー、および構築リンカーをコードする核酸を含むことができる。
融合パートナーは、例えば、HSA、Fc断片、IgG、細胞特異的抗原に向けられた抗体、および細胞特異的受容体に向けられた抗体を含むことができる。
二重受容体結合融合タンパク質をコードする核酸は、ペプチジルリンカーをコードする核酸をさらに含むことができ、ペプチジルリンカーは、リガンドを融合パートナーに結合させるように構成される。
本開示によって提供される核酸は、二重受容体結合リガンドと、二重受容体結合リガンドのC末端をHSAに結合するリンカーと、を含む融合タンパク質をコードすることができる。
本開示によって提供される核酸は、IgG1、IgG2、またはIgG4の二量体Fc断片、リガンド、および受容体結合のN末端を二量体Fc断片の1つのCH3ドメインのC末端に結合するリンカーを含む融合タンパク質をコードすることができる。
本開示によって提供される核酸は、IgG1、IgG2、またはIgG4の二量体Fc断片、2つの受容体結合リガンド、および2つのIL-7RαγcリガンドのそれぞれのN末端を二量体Fc断片の各CH3ドメインのC末端に結合するリンカーを含む融合タンパク質をコードすることができる。
本開示によって提供される核酸は、IgG1、IgG2、またはIgG4などの免疫グロブリン分子の重鎖、リガンド、および受容体結合リガンドのN末端をFc領域のC末端に結合するFcリンカーを含む融合タンパク質をコードすることができる。
本開示によって提供される核酸は、本開示によって提供される二重受容体結合化合物をコードする核酸と、RNAおよび/またはDNAワクチンと、を含むことができる。
本開示によって提供される核酸は、二重受容体結合ワクチン構築物をコードする核酸を含むことができる。ワクチンは、例えば、がんワクチンまたはウイルスワクチンを含むことができる。
本開示によって提供される核酸は、ウイルス表面抗原を含む二重受容体結合構築物をコードする核酸を含むことができる。
本開示によって提供される核酸は、ウイルス様粒子を含む二重受容体結合構築物をコードする核酸を含むことができる。
本開示によって提供される核酸は、配列番号1~572、575~655、661~891、900~926、930~937、および9301~9315のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、配列番号1~572、575~655、661~891、900~926、930~937、および9301~9315のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列、配列番号1~572、575~655、661~891、900~926、930~937、および9301~9315のうちのいずれか1つの置換アミノ酸配列を含むIL-2Rβリガンドをコードすることができるか、または配列番号1~572、575~655、661~891、900~926、930~937、および9301~9315のうちのいずれか1つに対して、60%超、70%超、80%超、85%超、90%超、もしくは95%超の配列類似性を有するアミノ酸配列を含むアミノ酸配列をコードすることができる。
本開示によって提供される核酸は、配列番号395のアミノ酸配列を含むIL-2Rβリガンドをコードすることができるか、または配列番号395のうちのいずれか1つに対して、60%超、70%超、80%超、85%超、90%超、もしくは95%超の配列類似性を有するアミノ酸配列を含むアミノ酸配列をコードすることができる。
本開示によって提供される核酸は、配列番号2001~2410、2601、2602、および9320~9332のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、配列番号2001~2410、2601、2602、および9320~9332のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列、配列番号2001~2410、2601、2602、および9320~9332のうちのいずれか1つの置換アミノ酸配列を含むIL-7Rαリガンドをコードすることができるか、または配列番号2001~2410、2601、2602、および9320~9332のうちのいずれか1つに対して、60%超、70%超、80%超、85%超、90%超、もしくは95%超の配列類似性を有するアミノ酸配列を含むアミノ酸配列をコードすることができる。
本開示によって提供される核酸は、配列番号1204のアミノ酸配列を含むIL-7Rαリガンドをコードすることができるか、または配列番号1204に対して、60%超、70%超、80%超、85%超、90%超、もしくは95%超の配列類似性を有するアミノ酸配列を含むアミノ酸配列をコードすることができる。
本開示によって提供される核酸は、配列番号1001~1215、1601~1613、および9340~9353のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、配列番号1001~1215のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列、配列番号1001~1215、1601~1613、および9340~9353のうちのいずれか1つの置換アミノ酸配列を含むRγcリガンドをコードすることができるか、または配列番号1001~1215、1601~1613、および9340~9353のうちのいずれか1つに対して、60%超、70%超、80%超、85%超、90%超、もしくは95%超の配列類似性を有するアミノ酸配列を含むアミノ酸配列をコードすることができる。
本開示によって提供される核酸は、配列番号1204のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を含むRγcリガンドをコードすることができるか、または配列番号1204のうちのいずれか1つに対して、60%超、70%超、80%超、85%超、90%超、もしくは95%超の配列類似性を有するアミノ酸配列を含むアミノ酸配列をコードすることができる。
本開示によって提供される核酸は、配列番号4001~4007、4070~4085、および4090~4099のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を含むIL-2Rβγcリガンドをコードすることができるか、または配列番号4001~4007、4070~4085、および4090~4099のうちのいずれか1つに対して、60%超、70%超、80%超、85%超、90%超、もしくは95%超の配列類似性を有するアミノ酸配列を含むアミノ酸配列をコードすることができる。
本開示によって提供される核酸は、配列番号4001のアミノ酸配列を含むIL-2Rβγcリガンド融合タンパク質をコードすることができるか、または配列番号4001に対して、60%超、70%超、80%超、85%超、90%超、もしくは95%超の配列類似性を有するアミノ酸配列を含むアミノ酸配列をコードすることができる。
本開示によって提供される核酸は、配列番号395のアミノ酸配列、または配列番号395に対して、60%超、70%超、80%超、85%超、90%超、もしくは95%超の配列類似性を有するアミノ酸配列を含むアミノ酸配列を含むIL-2Rβリガンドと、配列番号1204のアミノ酸配列、または配列番号1204に対して、60%超、70%超、80%超、85%超、90%超、もしくは95%超の配列類似性を有するアミノ酸配列を含むアミノ酸配列を含むRγcリガンドと、を含む、IL-2Rβγcリガンド構築物をコードすることができる。
本開示によって提供される核酸は、配列番号4021~4028のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を含むIL-7Rαγcリガンドをコードすることができるか、または配列番号4021~4028のうちのいずれか1つに対して、60%超、70%超、80%超、85%超、90%超、もしくは95%超の配列類似性を有するアミノ酸配列を含むアミノ酸配列をコードすることができる。
本開示によって提供される核酸は、配列番号4021のアミノ酸配列を含むIL-7Rαγcリガンド融合タンパク質をコードすることができるか、または配列番号4021に対して、60%超、70%超、80%超、85%超、90%超、もしくは95%超の配列類似性を有するアミノ酸配列を含むアミノ酸配列をコードすることができる。
本開示によって提供される核酸は、配列番号2407のアミノ酸配列、または配列番号2407に対して、60%超、70%超、80%超、85%超、90%超、もしくは95%超の配列類似性を有するアミノ酸配列を含むアミノ酸配列を含むIL-7Rαリガンドと、配列番号1204のアミノ酸配列、または配列番号1204に対して、60%超、70%超、80%超、85%超、90%超、もしくは95%超の配列類似性を有するアミノ酸配列を含むアミノ酸配列を含むRγcリガンドと、を含む、IL-7Rαγcリガンド構築物をコードすることができる。
本開示によって提供される核酸は、配列番号1~572、575~655、661~891、900~926、930~937、および9301~9315のうちのアミノ酸配列、または配列番号1~572、575~655、661~891、900~926、930~937、および9301~9315に対して、60%超、70%超、80%超、85%超、90%超、もしくは95%超の配列類似性を有するアミノ酸配列を含むアミノ酸配列を有するIL-2Rβリガンドと、配列番号2001~2410、2601、2602、および9320~9332のうちのアミノ酸配列、または配列番号2001~2410、2601、2602、および9320~9332に対して、60%超、70%超、80%超、85%超、90%超、もしくは95%超の配列類似性を有するアミノ酸配列を含むアミノ酸配列を有するIL-7Rαリガンドと、配列番号1001~1215、1601~1613、および9340~9353のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、または配列番号1001~1215、1601~1613、および9340~9353に対して、60%超、70%超、80%超、85%超、90%超、もしくは95%超の配列類似性を有するアミノ酸配列を含むアミノ酸配列を含むRγcリガンドと、を含む、二重受容体結合リガンドまたは二重受容体結合リガンド構築物をコードすることができる。
本開示によって提供される核酸は、配列番号395のアミノ酸配列、または配列番号395に対して、60%超、70%超、80%超、85%超、90%超、もしくは95%超の配列類似性を有するアミノ酸配列を含むアミノ酸配列を有するIL-2Rβリガンドと、配列番号2407のアミノ酸配列、または配列番号2407に対して、60%超、70%超、80%超、85%超、90%超、もしくは95%超の配列類似性を有するアミノ酸配列を含むアミノ酸配列を有するIL-7Rαリガンドと、配列番号1204のアミノ酸配列、または配列番号1204に対して、60%超、70%超、80%超、85%超、90%超、もしくは95%超の配列類似性を有するアミノ酸配列を含むアミノ酸配列を含むRγcリガンドと、を含む、二重受容体結合リガンドまたは二重受容体結合リガンド構築物をコードすることができる。
本開示によって提供される核酸は、配列番号4041~4058のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を含むか、または配列番号4041~4058のうちのいずれか1つに対して、60%超、70%超、80%超、85%超、90%超、もしくは95%超の配列類似性を有するアミノ酸配列を含む直鎖二重受容体結合リガンドなどの、本開示によって提供される二重受容体結合リガンドまたは二重受容体結合リガンド構築物をコードすることができる。
本開示によって提供される核酸は、本開示によって提供される2つ以上のIL-2Rβγcリガンドを含むタンデムIL-2Rβγcリガンドをコードすることができる。
本開示によって提供される核酸は、本開示によって提供される2つ以上のIL-7Rαγcリガンドを含むタンデムIL-7Rαγcリガンドをコードすることができる。
本発明の態様は、本開示によって提供される、IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、Rγcリガンド、IL-2Rβγcリガンド、IL-7Rαγcリガンド、タンデムIL-2Rβγcリガンド、タンデムIL-7Rαγcリガンド、二重受容体結合リガンド、または二重リガンド構築物をコードする核酸を含む発現ベクターを含む。
本発明の態様は、本開示によって提供される、IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、Rγcリガンド、IL-2Rβγcリガンド、IL-7Rαγcリガンド、タンデムIL-2Rβγcリガンド、タンデムIL-7Rαγcリガンド、二重受容体結合リガンド、または二重受容体結合構築物をコードする核酸を含む発現ベクターを含む宿主細胞をさらに含む。
本開示によって提供される方法は、本開示によって提供される、IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、Rγcリガンド、IL-2Rβγcリガンド、IL-7Rαγcリガンド、タンデムIL-2Rβγcリガンド、タンデムIL-7Rαγcリガンド、二重受容体結合リガンド、または二重受容体結合構築物を作製する方法であって、IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、Rγcリガンド、IL-7Rαγcリガンド、タンデムIL-2Rβγcリガンド、タンデムIL-7Rαγcリガンド、二重受容体結合リガンド、または二重受容体結合構築物が発現される条件下で、宿主細胞を培養することであって、宿主細胞が、本開示によって提供される、IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、Rγcリガンド、IL-2Rβγcリガンド、IL-7Rαγcリガンド、タンデムIL-2Rβγcリガンド、タンデムIL-7Rαγcリガンド、t二重受容体結合リガンド、または二重受容体結合構築物をコードする核酸を含む発現ベクターを含む、培養することと、発現したIL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、Rγcリガンド、IL-7Rαγcリガンド、タンデムIL-2Rβγcリガンド、タンデムIL-7Rαγcリガンド、二重受容体結合リガンド、または二重受容体結合構築物を回収することと、を含む、方法を含む。
発明の態様
本発明は、以下の態様によってさらに定義される。
態様1.二重受容体結合化合物であって、
IL-2RβγcリガンドおよびIL-7Rαγcリガンドであって、
IL-2Rβγcリガンドが、IL-2RβリガンドおよびRγcリガンドを含み、
IL-7Rαγcリガンドが、IL-7RαリガンドおよびRγcリガンドを含む、IL-2RβγcリガンドおよびIL-7Rαγcリガンド、または
IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、およびRγcリガンド、を含む、二重受容体結合化合物。
態様2.IL-2Rβγcリガンドが、式(101)の構造を有し、

式中、
Bが、IL-2Rβリガンドを含み、
Gが、Rγcリガンドを含み、
Lが、リガンドリンカーである、態様1に記載の化合物。
態様3.IL-2RβリガンドのC末端が、リガンドリンカーに結合している、態様2に記載の化合物。
態様4.IL-2RβリガンドのN末端が、リガンドリンカーに結合している、態様2に記載の化合物。
態様5.RγcリガンドのC末端が、リガンドリンカーに結合している、態様2~4のいずれか1つに記載の化合物。
態様6.RγcリガンドのN末端が、リガンドリンカーに結合している、態様2~4のいずれか1つに記載の化合物。
態様7.リガンドリンカーが、ペプチジルリガンドリンカーを含む、態様2~6のいずれか1つに記載の化合物
態様8.
IL-2Rβリガンドが、2つのシステインを含み、2つのシステインが、ジスルフィド結合を介してともに結合し、
Rγcリガンドが、2つのシステインを含み、2つのシステインが、ジスルフィド結合を介してともに結合し、かつ/または
IL-2Rβリガンドが、システインを含み、Rγcリガンドが、システインを含み、2つのシステインが、ジスルフィド結合を介してともに結合している、態様2~7のいずれか1つに記載の化合物。
態様9.IL-7Rαγcリガンドが、式(102)の構造を有し、

式中、
Aが、IL-7Rαリガンドを含み、
Gが、Rγcリガンドを含み、
Lが、リガンドリンカーである、態様1~8のいずれか1つに記載の化合物。
態様10.IL-7RαリガンドのC末端が、リガンドリンカーに結合している、態様9に記載の化合物。
態様11.IL-7RαリガンドのN末端が、リガンドリンカーに結合している、態様9に記載の化合物。
態様12.RγcリガンドのC末端が、リガンドリンカーに結合している、態様9~11のいずれか1つに記載の化合物。
態様13.RγcリガンドのN末端が、リガンドリンカーに結合している、態様9~11のいずれか1つに記載の化合物。
態様14.リガンドリンカーが、ペプチジルリガンドリンカーを含む、態様9~13のいずれか1つに記載の化合物。
態様15.
IL-7Rαリガンドが、2つのシステインを含み、2つのシステインが、ジスルフィド結合を介してともに結合し、
Rγcリガンドが、2つのシステインを含み、2つのシステインが、ジスルフィド結合を介してともに結合し、かつ/または
IL-7Rαリガンドが、システインを含み、Rγcリガンドが、システインを含み、2つのシステインが、ジスルフィド結合を介してともに結合している、態様1~14のいずれか1つに記載の化合物。
態様16.二重受容体結合リガンドが、直鎖二重受容体結合リガンドを含む、態様1に記載の化合物。
態様17.直鎖二重受容体結合リガンドが、式(103a)~(103f)のうちのいずれか1つの構造を有し、

式中、
Bが、IL-2Rβリガンドであり、
Aが、IL-7Rαリガンドであり、
Gが、Rγcリガンドであり、
およびLのそれぞれが、独立して、リガンドリンカーである、態様16に記載の化合物。
態様18.IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、およびRγcリガンドのそれぞれが、独立して、N/C配向またはC/N配向で存在する、態様17に記載の化合物。
態様19.LおよびLのそれぞれが、独立して、ペプチジルリガンドリンカーから選択される、態様17または18に記載の化合物。
態様20.二重受容体結合リガンドが、分枝二重受容体結合リガンドを含む、態様1に記載の化合物。
態様21.分枝二重受容体結合リガンドが、式(104a)~(104d)のうちのいずれか1つの構造を有し、

式中、
nが、0または1であり、
Aが、IL-7Rαリガンドであり、
Bが、IL-2Rβリガンドであり、
Gが、Rγcリガンドであり、
各Lが、独立して、リガンドリンカーであり、
が、三量体コアである、態様20に記載の化合物。
態様22.
IL-2Rβリガンドが、2つのシステインを含み、2つのシステインが、ジスルフィド結合を介してともに結合し、
IL-7Rαリガンドが、2つのシステインを含み、2つのシステインが、ジスルフィド結合を介してともに結合し、かつ/または
Rγcリガンドが、2つのシステインを含み、2つのシステインが、ジスルフィド結合を介してともに結合している、態様21に記載の化合物。
態様23.IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、およびRγcリガンドのそれぞれが、N/C配向またはC/N配向で三量体コアに独立して結合している、態様21または22に記載の化合物。
態様24.分枝二重受容体結合リガンドが、式(105a)~(105b)のうちのいずれか1つの構造を有し、

式中、
nが、0または1であり、
a、b、およびgのそれぞれが、独立して、1~3の整数であり、
Aが、IL-7Rαリガンドであり、
Bが、IL-2Rβリガンドであり、
Gが、Rγcリガンドであり、
各Lが、独立して、リガンドリンカーであり、
が、三官能性コアである、態様21に記載の化合物。
態様25.IL-2Rβリガンド、IL-7Rαリガンド、およびRγcリガンドのそれぞれが、N/C配向またはC/N配向で三量体コアに独立して結合している、態様24に記載の化合物。
態様26.
IL-2Rβリガンドが、2つのシステインを含み、2つのシステインが、ジスルフィド結合を介してともに結合し、
IL-7Rαリガンドが、2つのシステインを含み、2つのシステインが、ジスルフィド結合を介してともに結合し、かつ/または
Rγcリガンドが、2つのシステインを含み、2つのシステインが、ジスルフィド結合を介してともに結合している、態様24または25に記載の化合物。
態様27.IL-2Rβリガンドが、配列番号1~565のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を含む、態様1~26のいずれか1つに記載の化合物。
態様28.Il-2Rβリガンドが、1~5個の保存的アミノ酸置換を含む、態様1~27のいずれか1つに記載の化合物。
態様29.Il-2Rβリガンドが、1~5個のアミノ酸置換を含む、態様1~28のいずれか1つに記載の化合物。
態様30.IL-2Rβリガンドが、配列番号1~565のうちのいずれか1つと60%超の配列類似性を有する、態様1~29のいずれか1つに記載の化合物。
態様31.IL-2Rβリガンドが、配列番号1~565のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列を含む、態様1~30のいずれか1つに記載の化合物。
態様32.IL-2RβリガンドのC末端および/またはN末端のそれぞれが、独立して、2~10個の隣接アミノ酸を含む、態様1~31のいずれか1つに記載の化合物。
態様33.Rγcリガンドのアミノ酸配列が、独立して、N末端上、C末端上、またはN末端およびC末端の両方上に1~4個のグリシン(G)を含む、態様1~32のいずれか1つに記載の化合物。
態様34.IL-2Rβリガンドが、100μM未満のIC50でhIL-2Rβサブユニットに結合する、態様1~33のいずれか1つに記載の化合物。
態様35.IL-2Rβリガンドが、10μM未満のIC50でhIL-2Rβサブユニットに結合する、態様1~34のいずれか1つに記載の化合物。
態様36.IL-2Rβリガンドが、IL-7Rαサブユニットの特異的結合部位に結合し、
(1)IL-2Rβリガンドの群が、10μM未満のIC50で、IL-2Rβサブユニット上の各特異的結合部位に結合し、
(2)群内のIL-2Rβリガンドのそれぞれが、群内の他のIL-2RβリガンドのそれぞれとIL-2Rβサブユニット上の特異的結合部位に競合的に結合し、
(3)配列番号219のアミノ酸配列を有するペプチドが、IL-2Rβリガンドの群内のペプチドと、IL-2Rβサブユニット上の特異的結合部位への結合について競合せず、
(4)配列番号154、180、および209を有するIL-2Rβリガンドが、IL-2Rβに結合するIL-2と競合的に結合せず、このIL-2Rβリガンド結合部位がIL-2のものとは異なることを示す、態様1~35のいずれか1つに記載の化合物。
態様37.IL-2Rβリガンドが、配列番号395のうちのいずれか1つのアミノ酸配列から選択される、態様1~36のいずれか1つに記載の化合物。
態様38.IL-2Rβリガンドが、配列番号395と60%超の配列類似性を有するアミノ酸配列から選択される、態様1~37のいずれか1つに記載の化合物。
態様39.IL-7Rαリガンドが、配列番号2001~2410のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を含む、態様1~38のいずれか1つに記載の化合物。
態様40.IL-7Rαリガンドが、1~5個のアミノ酸置換を含む、態様1~39のいずれか1つに記載の化合物。
態様41.IL-7Rαリガンドが、配列番号2001~2410のうちのいずれか1つと60%超の配列類似性を有する、態様1~40のいずれか1つに記載の化合物。
態様42.IL-7Rαリガンドが、1~5個の保存的アミノ酸置換を含む、態様1~41のいずれか1つに記載の化合物。
態様43.IL-7Rαリガンドが、配列番号2001~2410のうちのいずれか1つと80%超の配列類似性を有する、態様1~42のいずれか1つに記載の化合物。
態様44.IL-7Rαリガンドが、切断アミノ酸配列を含む、態様1~43のいずれか1つに記載の化合物。
態様45.IL-7RαリガンドのC末端および/またはN末端のそれぞれが、独立して、2~10個の隣接アミノ酸を含む、態様1~44のいずれか1つに記載の化合物。
態様46.Rγcリガンドのアミノ酸配列が、独立して、N末端上、C末端上、またはN末端およびC末端の両方上に1~4個のグリシン(G)を含む、態様1~45のいずれか1つに記載の化合物。
態様47.IL-7Rαリガンドが、100μM未満のIC50でhIL-7Rαサブユニットに結合する、態様1~46のいずれか1つに記載の化合物。
態様48.IL-2Rβリガンドが、10μM未満のIC50でhIL-7Rαサブユニットに結合する、態様1~47のいずれか1つに記載の化合物。
態様49.IL-7Rαリガンドが、IL-7Rαサブユニットの特異的結合部位に結合し、
(1)IL-7Rαリガンドの群が、10μM未満のIC50で、IL-7Rαサブユニット上の各特異的結合部位に結合し、
(2)群内のIL-7Rαリガンドのそれぞれが、群内の他のIL-7RαリガンドのそれぞれとIL-7Rαサブユニット上の特異的結合部位に競合的に結合し、
(3)配列番号1204のアミノ酸配列を有するペプチドが、IL-7Rαリガンドの群内のペプチドと、IL-7Rαサブユニット上の特異的結合部位への結合について競合せず、
(4)配列番号2159、2043、2104、2402、および2313を有するIL-7Rαリガンドが、IL-7Rαに結合するIL-7と競合的に結合せず、このIL-7Rαリガンド結合部位がIL-7のものとは異なることを示す、態様1~48のいずれか1つに記載の化合物。
態様50.IL-2Rβリガンドが、配列番号2407のアミノ酸配列を有する、態様1~49のいずれか1つに記載の化合物。
態様51.IL-2Rβリガンドが、配列番号2407と60%超の配列類似性を有するアミノ酸配列から選択される、態様1~50のいずれか1つに記載の化合物
態様52.Rγcリガンドが、配列番号1001~1215のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を含む、態様1~51のいずれか1つに記載の化合物。
態様53.Rγcリガンドが、1~5個のアミノ酸置換を含む、態様1~52のいずれか1つに記載の化合物。
態様54.Rγcリガンドが、配列番号1001~1215のうちのいずれか1つと60%超の配列類似性を有する、態様1~53のいずれか1つに記載の化合物。
態様55.Rγcリガンドが、1~5個の保存的アミノ酸置換を含む、態様1~54のいずれか1つに記載の化合物。
態様56.Rγcリガンドが、配列番号1001~1215のうちのいずれか1つに対して60%超の配列類似性を有する、態様1~55のいずれか1つに記載の化合物。
態様57.Rγcリガンドが、切断アミノ酸配列を含む、態様1~56のいずれか1つに記載の化合物。
態様58.RγcリガンドのC末端および/またはN末端のそれぞれが、独立して、2~10個の隣接アミノ酸を含む、態様1~57のいずれか1つに記載の化合物。
態様59.Rγcリガンドのアミノ酸配列が、独立して、N末端上、C末端上、またはN末端およびC末端の両方上に1~4個のグリシン(G)を含む、態様1~58のいずれか1つに記載の化合物。
態様60.Rγcリガンドが、100μM未満のIC50でRγcサブユニットに結合する、態様1~59のいずれか1つに記載の化合物。
態様61.Rγcリガンドが、10μM未満のIC50でRγcサブユニットに結合する、態様1~60のいずれか1つに記載の化合物。
態様62.Rγcリガンドが、Rγcサブユニットの特異的結合部位に結合し、(1)Rγcリガンドの群が、10μM未満のIC50でRγcサブユニット上の特異的結合部位に結合し、(2)群内のRγcリガンドが、群内の他のRγcリガンドのそれぞれと、Rγcサブユニット上の特異的結合部位に競合的に結合し、(3)群内のRγcリガンドが、配列番号1128のアミノ酸配列を有するRγcリガンドと、特異的結合部位への結合について競合しない、態様1~61のいずれか1つに記載の化合物。
態様63.Rγcリガンドが、配列番号1204のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を有する、態様1~62のいずれか1つに記載の化合物。
態様64.Rγcリガンドが、配列番号1204と60%超の配列類似性を有するアミノ酸配列から選択される、態様1~63のいずれか1つに記載の化合物。
態様65.リガンドリンカーが、ペプチジルリガンドリンカーを含む、態様2~64のいずれか1つに記載の化合物。
態様66.ペプチジルリガンドリンカーが、2~20個のアミノ酸を含む、態様65に記載の化合物。
態様67.ペプチジルリガンドリンカーが、5Å~200Åの長さを有する、態様64または65に記載の化合物。
態様68.各リガンドリンカーが、配列番号9380~9386のうちのいずれか1つのアミノ酸配列から独立して選択される、態様64~67のいずれか1つに記載の化合物。
態様69.リガンドリンカーが、合成リガンドリンカーである、態様2~64のいずれか1つに記載の化合物。
態様70.IL-2Rβγcリガンドが、配列番号1~565のうちのいずれか1つのIL-2Rβリガンドと、配列番号1001~1215のうちのいずれか1つのRγcリガンドと、を含む、態様1~69のいずれか1つに記載の化合物。
態様71.IL-2Rβγcリガンドが、配列番号395のアミノ酸配列、配列番号395の置換アミノ酸配列、配列番号395の切断アミノ酸配列、または前述のうちのいずれかの組み合わせを含む、IL-2Rβリガンドと、配列番号1204のアミノ酸配列、配列番号1204の置換アミノ酸配列、配列番号1204の切断アミノ酸配列、または前述のうちのいずれかの組み合わせを含む、Rγcリガンドと、を含む、態様70に記載の化合物。
態様72.リガンドが、配列番号9380~9386のうちのいずれか1つのアミノ酸配列から選択されるリガンドリンカーを含む、態様71に記載の化合物。
態様73.リガンドリンカーが、配列番号9394のアミノ酸配列を有する、態様72に記載の化合物。
態様74.IL-2Rβリガンドが、配列番号395のアミノ酸配列を有し、Rγcリガンドが、配列番号1204のアミノ酸配列を有する、態様70~73のいずれか1つに記載の化合物。
態様75.リガンドが、配列番号9380~9386のうちのいずれか1つのアミノ酸配列から選択されるリガンドリンカーを含む、態様74に記載の化合物。
態様76.IL-2Rβγcリガンドが、配列番号4001~4007のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を有する、態様70~75のいずれか1つに記載の化合物。
態様77.IL-2Rβγcリガンドが、配列番号4001のアミノ酸配列を有する、態様70~75のいずれか1つに記載の化合物。
態様78.IL-2Rβγcリガンドが、完全IL-2Rアゴニストである、態様70~77のいずれか1つに記載の化合物。
態様79.IL-2Rβγcリガンドが、部分的IL-2Rアゴニストである、態様70~77のいずれか1つに記載の化合物。
態様80.IL-2Rβγcリガンドが、IL-2Rアンタゴニストである、態様70~77のいずれか1つに記載の化合物。
態様81.IL-7Rαγcリガンドが、配列番号2001~2410のうちのいずれか1つのIL-7Rαリガンドと、配列番号1001~1215のうちのいずれか1つのRγcリガンドと、を含む、態様1~80のいずれか1つに記載の化合物。
態様82.IL-7Rαγcリガンドが、配列番号2407のアミノ酸配列 配列番号2407の置換アミノ酸配列、配列番号2407の切断アミノ酸配列、または前述のうちのいずれかの組み合わせを含む、IL-7Rαリガンドと、配列番号1204のアミノ酸配列 配列番号1204の置換アミノ酸配列、配列番号1204の切断アミノ酸配列、または前述のうちのいずれかの組み合わせを含む、Rγcリガンドと、を含む、態様81に記載の化合物。
態様83.リガンドが、リガンドリンカーを含み、リガンドリンカーが、配列番号9380~9386のうちのいずれか1つのアミノ酸配列から選択される、態様81または82に記載の化合物。
態様84.リガンドリンカーが、配列番号9394のアミノ酸配列を有する、態様83に記載の化合物。
態様85.IL-7Rαリガンドが、配列番号2407のアミノ酸配列を有し、Rγcリガンドが、配列番号1204のアミノ酸配列を有する、態様81~84のいずれか1つに記載の化合物。
態様86.各リガンドリンカーが、配列番号9380~9386のうちのいずれか1つのアミノ酸配列から独立して選択される、態様85に記載の化合物。
態様87.IL-7Rαγcリガンドが、配列番号4021~4028のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を有する、態様81~86のいずれか1つに記載の化合物。
態様88.IL-7Rαγcリガンドが、配列番号4021のアミノ酸配列を有する、態様81~87のいずれか1つに記載の化合物。
態様89.IL-7Rαγcリガンドが、完全IL-7Rアゴニストである、態様81~88のいずれか1つに記載の化合物。
態様90.IL-7Rαγcリガンドが、部分的IL-7Rアゴニストである、態様81~88のいずれか1つに記載の化合物。
態様91.IL-7Rαγcリガンドが、IL-7Rアンタゴニストである、態様81~88のいずれか1つに記載の化合物。
態様92 二重受容体結合リガンドが、配列番号1~565のうちのいずれか1つのIL-2Rβリガンドと、配列番号2001~2410のうちのいずれか1つのIL-7Rαリガンドと、配列番号1001~1215のうちのいずれか1つのRγcリガンドと、を含む、態様1に記載の化合物。
態様93.二重受容体結合リガンドが、配列番号395のアミノ酸配列、配列番号395の置換アミノ酸配列、配列番号395の切断アミノ酸配列、または前述のうちのいずれかの組み合わせを含む、IL-2Rβリガンドと、配列番号2407のアミノ酸配列、配列番号2407の置換アミノ酸配列、配列番号2407の切断アミノ酸配列、または前述のうちのいずれかの組み合わせを含む、IL-7Rαリガンドと、を含み、Rγcリガンドが、配列番号1204のアミノ酸配列、配列番号1204の置換アミノ酸配列、配列番号1204の切断アミノ酸配列、または前述のうちのいずれかの組み合わせを含む、態様92の化合物。
態様94.IL-2Rβリガンドが、配列番号395のアミノ酸配列を含む、態様92または93に記載の化合物。
態様95.IL-7Rαリガンドが、配列番号2407のアミノ酸配列を含む、態様92~94のいずれか1つに記載の化合物。
態様96.Rγcリガンドが、配列番号1204のアミノ酸配列を含む、態様92~95のいずれか1つに記載の化合物。
態様97.二重受容体結合リガンドが、直鎖二重受容体結合リガンドである、態様92~96のいずれか1つに記載の化合物。
態様98.直鎖二重受容体結合リガンドが、2つのリガンドリンカーを含み、各リガンドリンカーが、配列番号9380~9386のうちのいずれか1つのアミノ酸配列から独立して選択される、態様97に記載の化合物。
態様99.各リガンドリンカーが、配列番号9394のアミノ酸配列を有する、態様97に記載の化合物。
態様100.直鎖二重受容体結合リガンドが、配列番号4041~4058のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を有する、態様92~99のいずれか1つに記載の化合物。
態様101.直鎖二重受容体結合リガンドが、配列番号4041~4058のうちのいずれか1つと60%超の配列類似性を有するアミノ酸配列を有する、態様92に記載の化合物。
態様102.二重受容体結合リガンドが、分枝二重受容体結合リガンドである、態様92~101のいずれか1つに記載の化合物。
態様103.二重受容体結合リガンドが、完全IL-2Rアゴニストおよび完全IL-7Rアゴニストである、態様92~102のいずれか1つに記載の化合物。
態様104.二重受容体結合リガンドが、部分的IL-2Rアゴニストおよび部分的IL-7Rアゴニストである、態様92~102のいずれか1つに記載の化合物。
態様105.二重受容体結合リガンドが、IL-2RアンタゴニストおよびIL-7Rアンタゴニストである、態様92~102のいずれか1つに記載の化合物。
態様106.化合物が、100μM未満のIC50でIL-2RおよびIL-7Rのそれぞれに結合する、態様1に記載の化合物。
態様107.二重受容体化合物が、
構築パートナーに結合したIL-2RβγcリガンドおよびIL-7Rαγcリガンド、または
構築パートナーに結合した二重受容体結合リガンド、を含む、態様106に記載の化合物。
態様108.二重受容体化合物が、構築パートナーに結合したIl-2RβγcリガンドおよびIL-7Rαγcリガンドを含む、態様106に記載の化合物。
態様109.IL-2RβγcリガンドおよびIL-7Rαγcリガンドのそれぞれが、それぞれのリガンドのN末端を介して構築パートナーに結合している、態様108に記載の化合物。
態様110 IL-2RβγcリガンドおよびIL-7Rαγcリガンドのそれぞれが、それぞれのリガンドのC末端を介して構築パートナーに結合している、態様108に記載の化合物。
態様111.二重受容体化合物が、構築パートナーに結合した二重受容体結合リガンドを含む、態様106~110のいずれか1つに記載の化合物。
態様112.二重受容体結合リガンドが、直鎖二重受容体結合リガンドを含む、態様111に記載の化合物
態様113.直鎖二重受容体結合リガンドが、直鎖二重受容体結合リガンドのN末端を介して構築パートナーに結合している、態様112に記載の化合物。
態様114.直鎖二重受容体結合リガンドが、直鎖二重受容体結合リガンドのC末端を介して構築パートナーに結合している、態様112に記載の化合物。
態様115.二重受容体結合リガンドが、分枝二重受容体結合リガンドを含む、態様111に記載の化合物
態様116.分枝二重受容体結合リガンドが、分枝二重受容体結合リガンドのIL-2Rβリガンドを介して構築パートナーに結合している、態様115に記載の化合物。
態様117.分枝二重受容体結合リガンドが、分枝二重受容体結合リガンドのIL-7Rαリガンドを介して構築パートナーに結合している、態様115に記載の化合物。
態様118.分枝二重受容体結合リガンドが、分枝二重受容体結合リガンドのRγcリガンドを介して構築パートナーに結合している、態様115に記載の化合物。
態様119.分枝二重受容体結合リガンドが、分枝二重受容体結合リガンドのコアを介して構築パートナーに結合している、態様115に記載の化合物。
態様120.IL-2Rβγcリガンド、IL-7Rαγcリガンド、および/または二重受容体結合リガンドのそれぞれが、構築リンカーを介して構築パートナーに独立して結合している、態様107~119のいずれか1つに記載の化合物。
態様121.構築リンカーが、ペプチジル構築リンカーを含む、態様120に記載の化合物。
態様122.ペプチジル構築リンカーが、2~200個のアミノ酸を含む、態様121に記載の化合物。
態様123.ペプチジル構築リンカーが、5Å~200Åの長さを有する、態様121または122に記載の化合物。
態様124.ペプチジル構築リンカーが、配列番号9380~9386のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を含む、態様121~123のいずれか1つに記載の化合物。
態様125.構築リンカーが、切断可能な構築リンカーを含む、態様120~124のいずれか1つに記載の化合物。
態様126.構築パートナーが、ポリペプチドを含み、リガンドが、ポリペプチドのC末端および/またはN末端に結合している、態様107~125のいずれか1つに記載の化合物。
態様127.構築パートナーが、ポリペプチドを含み、リガンドが、ポリペプチドのアミノ酸側鎖に結合している、態様107~125のいずれか1つに記載の化合物。
態様128.構築パートナーが、ポリペプチドを含み、リガンドが、ポリペプチドに組み込まれる、態様107~125のいずれか1つに記載の化合物構築物。
態様129.構築パートナーが、患者の体循環において所望の薬物動態特性を付与するように構成された化合物を含む、態様107~128のいずれか1つに記載の化合物。
態様130.構築パートナーが、患者の体において所望の生体分布特性を付与するように構成された化合物を含む、態様107~129のいずれか1つに記載の化合物。
態様131.構築パートナーが、ポリマー、ポリペプチド、Fc断片、免疫グロブリン断片、および抗体から選択される、態様107~128のいずれか1つに記載の化合物。
態様132.構築パートナーが、ワクチンを含む、態様107~131のいずれか1つに記載の化合物。
態様133.構築パートナーが、ウイルス表面抗原またはウイルス様粒子を含む、態様107~132のいずれか1つに記載の化合物。
態様134.構築パートナーが、ヒト血清アルブミン、ポリペプチド、およびポリエチレングリコールから選択される、態様107~133のいずれか1つに記載の化合物。
態様135.化合物が、組換え融合タンパク質を含む、態様106~134のいずれか1つに記載の化合物。
態様136.融合タンパク質が、hIgG-Fc組換え融合タンパク質を含む、態様135に記載の化合物。
態様137.融合タンパク質が、hIgG1-Fc組換え融合タンパク質を含む、態様135に記載の化合物。
態様138.hIgG1-Fc組換え融合タンパク質が、配列番号8001~8004のアミノ酸配列、または配列番号8001~8004のうちのいずれか1つと60%超の配列類似性を有するアミノ酸配列を有するhIgG1-Fc-ノブを含む、態様137に記載の化合物
態様139.hIgG1-Fc組換え融合タンパク質が、配列番号8001~8004のアミノ酸配列、または配列番号8001~8004のうちのいずれか1つと60%超の配列類似性を有するアミノ酸配列を有するhIgG1-Fc-ホールを含む、態様137に記載の化合物。
態様140.融合タンパク質が、hIgG1-Fcヘテロ二量体融合タンパク質を含む、態様135に記載の化合物。
態様141.hIgG1-Fcヘテロ二量体融合タンパク質が、hIgG1-Fc-ノブおよびhIgG1-Fc-ホールを含み、IL-2Rβγcリガンドが、hIgG1-Fc-ノブに結合し、IL-7Rαγcリガンドが、hIgG1-Fc-ホールに結合しているか、またはIL-7Rαγcリガンドが、hIgG1-Fc-ノブに結合し、IL-2Rβγcリガンドが、hIgG1-Fc-ホールに結合している、態様140に記載の化合物。
態様142 hIgG1-Fcヘテロ二量体融合タンパク質が、配列番号8001~8004の組み合わせから選択されるアミノ酸配列または配列番号8001~8004の組み合わせと60%超の配列類似性を有するアミノ酸配列を含む、態様140に記載の化合物。
態様143.融合タンパク質が、hIgG2-Fc組換え融合タンパク質を含む、態様135に記載の化合物。
態様144.融合タンパク質が、hIgG2-Fc断片に結合した直鎖二重受容体結合リガンドを含む、態様135に記載の化合物。
態様145.融合タンパク質が、hIgG2-Fc断片に結合した分枝二重受容体結合リガンドを含む、態様135に記載の化合物。
態様146.hIgG2-Fc組換え融合タンパク質が、配列番号8005~8007のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列または配列番号8005~8007のうちのいずれか1つと60%超の配列類似性を有するアミノ酸配列を含む、態様145に記載の化合物。
態様147.構築パートナーが、Fc断片を含む、態様107に記載の化合物。
態様148.Fc断片が、IgG1、IgG2、もしくはIgG4、または前述のうちのいずれかの変異体に由来する、態様147に記載の化合物。
態様149.リガンドが、Fc断片のC末端に結合している、態様148に記載の化合物。
態様150.リガンドが、Fc断片のN末端に結合している、態様147~149のいずれか1つに記載の化合物。
態様151.IL-7Rαγcリガンドが、Fc断片リンカーを介してFc断片に結合している、態様147~150のいずれか1つに記載の化合物。
態様152.Fc断片リンカーが、ペプチジルFc断片リンカーを含む、態様151に記載の化合物。
態様153.ペプチジルFc断片リンカーが、2~200個のアミノ酸を含む、態様152に記載の化合物。
態様154.ペプチジルFc断片リンカーが、5Å~200Åの長さを有する、態様152または153に記載の化合物。
態様155.ペプチジルFc断片リンカーが、配列番号9380~9386のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を含む、態様152~154のいずれか1つに記載の化合物。
態様156.構築パートナーが、免疫グロブリン断片である、態様107に記載の化合物。
態様157.免疫グロブリン断片が、IgG1断片、IgG2断片、およびIgG4断片から選択される、態様156に記載の化合物。
態様158.リガンドが、免疫グロブリン断片のC末端に結合している、態様156~157のいずれか1つに記載の化合物。
態様159.リガンドが、免疫グロブリン断片のN末端に結合している、態様156~158のいずれか1つに記載の化合物。
態様160.リガンドが、免疫グロブリンリンカーを介して免疫グロブリン断片に結合している、態様156~159のいずれか1つに記載の化合物。
態様161.免疫グロブリンリンカーが、ペプチジル免疫グロブリンリンカーを含む、態様160に記載の化合物。
態様162.ペプチジル免疫グロブリンリンカーが、2~200個のアミノ酸を含む、態様161に記載の化合物。
態様163.ペプチジル免疫グロブリンリンカーが、5Å~200Åの長さを有する、態様161または162に記載の化合物。
態様164.ペプチジル免疫グロブリンリンカーが、配列番号9380~9386のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を含む、態様161~163のいずれか1つに記載の化合物。
態様165.少なくとも1つのリガンドが、免疫グロブリン重鎖に結合している、態様156に記載の化合物。
態様166.少なくとも1つのリガンドが、免疫グロブリン軽鎖に結合している、態様156~165のいずれか1つに記載の化合物。
態様167.構築パートナーが、抗体を含む、態様107に記載の化合物。
態様168.抗体が、腫瘍抗原を対象とする、態様167に記載の化合物。
態様169.腫瘍抗原が、CEAおよびFAPから選択される、態様168に記載の化合物。
態様170.抗体が、チェックポイント阻害剤を対象とする、態様167に記載の化合物。
態様171.チェックポイント阻害剤が、PD-1である、態様170に記載の化合物。
態様172.PD-1抗体が、セミプリマブおよびペムブロリズマブから選択される、態様171に記載の化合物。
態様173.抗体が、細胞特異的抗原を対象とする、態様167に記載の化合物。
態様174.細胞特異的抗原が、CD25、NK62D、およびCD8から選択される、態様173に記載の化合物。
態様175.抗体が、サイトカインをさらに含む、態様167~174のいずれか1つに記載の化合物。
態様176.サイトカインが、インターロイキンを含む、態様175に記載の化合物。
態様177.化合物が、細胞標的化部分を含む、態様106に記載の化合物。
態様178.細胞標的化部分が、腫瘍標的化部分を含む、態様177に記載の化合物。
態様179.細胞標的化部分が、免疫細胞標的化部分を含む、態様177に記載の化合物。
態様180.化合物が、ユビキチン様修飾因子をさらに含む、態様106~179のいずれか1つに記載の化合物。
態様181.化合物が、二重受容体結合リガンドに加えて、治療上有効な部分をさらに含む、態様106~180のいずれか1つに記載の化合物。
態様182.化合物が、完全IL-2Rアゴニストおよび完全IL-7Rアゴニストである、態様106~181のいずれか1つに記載の化合物。
態様183.化合物が、完全IL-2Rアゴニストおよび部分的IL-7Rアゴニストであるか、または化合物が、部分的IL-2Rアゴニストおよび完全IL-7Rアゴニストである、態様106~181のいずれか1つに記載の化合物。
態様184.化合物が、部分的IL-2Rアゴニストおよび部分的IL-7Rアゴニストである、態様106~181のいずれか1つに記載の化合物。
態様185.化合物が、IL-2RアンタゴニストまたはIL-7Rアンタゴニストである、態様106~181のいずれか1つに記載の化合物。
態様186.態様1~185のいずれか1つに記載の化合物を含む、医薬組成物。
態様187.化学療法剤、免疫調節剤、チェックポイント阻害剤、ワクチン、または前述のうちのいずれかの組み合わせをさらに含む、態様186に記載の医薬組成物。
態様188.患者においてがんを治療する方法であって、そのような治療を必要とする患者に、治療有効量の態様1~185のいずれか1つに記載の化合物を投与することを含む、方法。
態様189.患者において自己免疫疾患を治療する方法であって、そのような治療を必要とする患者に、治療有効量の態様1~185のいずれか1つに記載の化合物を投与することを含む、方法。
態様190.患者において炎症性疾患を治療する方法であって、そのような治療を必要とする患者に、治療有効量の態様1~185のいずれか1つに記載の化合物を投与することを含む、方法。
態様191 免疫細胞を増殖させる方法であって、エクスビボまたはインビボで免疫細胞の集団を、有効量の態様1~185のいずれか1つに記載の化合物と接触させることを含む、方法。
態様192.免疫細胞を増殖させる方法であって、エクスビボまたはインビボで免疫細胞の集団を、有効量の態様1~185のいずれか1つに記載の化合物と接触させることを含む、方法。
態様193.ワクチンを増強する方法であって、ワクチンおよび治療有効量の態様1~185のいずれか1つに記載の化合物を患者に投与することを含む、方法。
態様194.免疫応答を修正する方法であって、有効量の態様1~185のいずれか1つに記載の化合物を患者に投与することを含む、方法。
態様195.態様1~185のいずれか1つに記載の化合物をコードする核酸。
態様196.IL-2Rβγcリガンドをコードする核酸であって、IL-2Rβγcリガンドが、配列番号4001~4007のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、配列番号4001~4007のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列、または配列番号4001~4007のうちのいずれか1つと60%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を含む、核酸。
態様197.IL-2Rβγcリガンドをコードする核酸であって、IL-2Rβγcリガンドが、配列番号4001のアミノ酸配列、配列番号4001の切断アミノ酸配列、または配列番号4001と60%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を含む、核酸。
態様198.IL-7Rαγcリガンドをコードする核酸であって、IL-7Rαγcリガンドが、配列番号4021~4028のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列、配列番号4021~4028のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列、または配列番号4021~4028のうちのいずれか1つと60%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を含む、核酸。
態様199.IL-7Rαγcリガンドをコードする核酸であって、IL-7Rαγcリガンドが、配列番号4021のアミノ酸配列、配列番号4021の切断アミノ酸配列、または配列番号4021のと60%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を含む、核酸。
態様200.態様1~185のいずれか1つに記載の直鎖二重受容体結合リガンドをコードする核酸。
態様201.配列番号4041~4058のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、配列番号4041~4058のうちのいずれか1つの切断アミノ酸配列、配列番号4041~4058のうちのいずれか1つと60%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列、または前述のうちのいずれかの組み合わせを含む、直鎖二重受容体結合リガンドをコードする核酸。
態様202.配列番号4041のアミノ酸配列、配列番号4041の切断アミノ酸配列、もしくは配列番号4041と60%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列、または前述のうちのいずれかの組み合わせを含む、直鎖二重受容体結合リガンドをコードする核酸。
態様203.態様1~185のいずれか1つに記載の化合物をコードする核酸。
態様204.リガンドが、配列番号395のアミノ酸配列、配列番号395の切断アミノ酸配列、もしくは配列番号395と60%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列含む、IL-2Rβリガンド、配列番号2407のアミノ酸配列、配列番号2407の切断アミノ酸配列、もしくは配列番号2407と60%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を含む、IL-7Rαリガンド、および/または配列番号1204のアミノ酸配列、配列番号1204の切断アミノ酸配列、もしくは配列番号1204と60%超のアミノ酸配列類似性を有するアミノ酸配列を含む、Rγcリガンドを含む、態様203に記載の核酸。
態様1A.二重受容体結合化合物であって、IL-2Rβリガンドであって、式(1)~(1c)、式(2)~2c)、(3)~(3b)、(4)、(5)~(5g)、(6)~(6e)、(7)~(7d)、(8)~(8e)、または(9)~(9f)のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、前述のうちのいずれかの切断アミノ酸配列、前述のうちのいずれかの置換アミノ酸配列、隣接アミノ酸を有する前述のアミノ酸配列のうちのいずれか、および前述のうちのいずれかと60%超の配列類似性を有するアミノ酸配列を含む、IL-2Rβリガンドと、Rγcリガンドであって、式(11)~(11c)、(12)~(12c)、(13)~(13b)、(14)~(14c)、(15)~(15a)、(16)~(16d)、または(17)~(17e)のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、前述のうちのいずれかの切断アミノ酸配列、前述のうちのいずれかの置換アミノ酸配列、隣接アミノ酸を有する前述のアミノ酸配列のうちのいずれか、および前述のうちのいずれかと60%超の配列類似性を有するアミノ酸配列を含む、Rαcリガンドと、IL-7Rαリガンドであって、式(21)~(21b)、(22)~(22d)、(23)~(23d)、(24)~(24e)、(25)~(25c)、(26)~(26e)、(27)~(27e)、(28)~28e)、または(29)~29c)のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、前述のうちのいずれかの切断アミノ酸配列、前述のうちのいずれかの置換アミノ酸配列、隣接アミノ酸を有する前述のアミノ酸配列のうちのいずれか、および前述のうちのいずれかと60%超の配列類似性を有するアミノ酸配列を含む、IL-7Rαリガンドと、を含む、二重受容体結合化合物。
態様2A.二重受容体結合化合物であって、IL-2Rβリガンドであって、配列番号1~572、574~655、661~891、900~926、930~937、または9301~9315のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、前述のうちのいずれかの切断アミノ酸配列、前述のうちのいずれかの置換アミノ酸配列、隣接アミノ酸を有する前述のアミノ酸配列のうちのいずれか、および前述のうちのいずれかと60%超の配列類似性を有するアミノ酸配列を含む、IL-2Rβリガンドと、Rγcリガンドであって、配列番号1001~1215、1601~1613、または9340~9353のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、前述のうちのいずれかの切断アミノ酸配列、前述のうちのいずれかの置換アミノ酸配列、隣接アミノ酸を有する前述のアミノ酸配列のうちのいずれか、および前述のうちのいずれかと60%超の配列類似性を有するアミノ酸配列を含む、Rαcリガンドと、IL-7Rαリガンドであって、配列番号2001~2410、2601、2602、または9320~9332のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、前述のうちのいずれかの切断アミノ酸配列、前述のうちのいずれかの置換アミノ酸配列、隣接アミノ酸を有する前述のアミノ酸配列のうちのいずれか、および前述のうちのいずれかと60%超の配列類似性を有するアミノ酸配列を含む、IL-7Rαリガンドと、を含む、二重受容体結合化合物。
態様3A.IL-2Rβリガンドが、配列番号395のアミノ酸配列、前述のうちのいずれかの切断アミノ酸配列、前述のうちのいずれかの置換アミノ酸配列、隣接アミノ酸を有する前述のアミノ酸配列のうちのいずれか、および前述のうちのいずれかと60%超の配列類似性を有するアミノ酸配列を含み、Rγcリガンドが、配列番号1204のアミノ酸配列、前述のうちのいずれかの切断アミノ酸配列、前述のうちのいずれかの置換アミノ酸配列、隣接アミノ酸を有する前述のアミノ酸配列のうちのいずれか、および前述のうちのいずれかと60%超の配列類似性を有するアミノ酸配列を含み、かつ/またはIL-7Rαリガンドが、配列番号2407のアミノ酸配列、前述のうちのいずれかの切断アミノ酸配列、前述のうちのいずれかの置換アミノ酸配列、隣接アミノ酸を有する前述のアミノ酸配列のうちのいずれか、および前述のうちのいずれかと60%超の配列類似性を有するアミノ酸配列を含む、態様1Aまたは2Aに記載の二重受容体結合化合物。
態様4A.IL-2Rβリガンドが、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満のIC50でhIL-2Rβサブユニットに結合し、Rγcリガンドが、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満のIC50でhRγcサブユニットに結合し、IL-7Rαリガンドが、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満のIC50でhIL-7Rαサブユニットに結合する、態様1A~3Aのいずれか1つに記載の二重受容体結合化合物。
態様5A.IL-2Rβリガンドが、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満のIC50でhIL-2Rβサブユニットの特異的結合部位に結合し、Rγcリガンドが、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満のIC50でhRγcサブユニットの特異的結合部位に結合し、IL-7Rαリガンドが、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満のIC50でhIL-7Rαサブユニットの特異的結合部位に結合する、態様1A~4Aのいずれか1つに記載の二重受容体結合化合物
態様6A.二重受容体結合化合物が、直鎖二重受容体結合リガンドを含む、態様1A~5Aのいずれか1つに記載の二重受容体結合化合物。
態様7A.直鎖二重受容体結合リガンドが、式(104a)~(104f)の構造を有する、態様6に記載の二重受容体結合化合物。
態様8A.二重受容体結合化合物が、分枝二重受容体結合リガンドを含む、態様1A~5Aのいずれか1つに記載の二重受容体結合化合物。
態様9A.分枝二重受容体結合リガンドが、式(105a)~(105d)、式(106a)~(106b)、または式(107)の構造を有する、態様8Aに記載の二重受容体結合化合物。
態様10A.二重受容体結合化合物が、IL-2Rβγcリガンドであって、IL-2RβリガンドおよびRγcリガンドを含む、IL-2Rβγcリガンドと、IL-7Rαγcリガンドであって、IL-7RαリガンドおよびRγcリガンドを含む、IL-7Rαγcリガンドと、を含む、態様1A~5Aのいずれか1つに記載の二重受容体結合化合物。
態様11A.IL-2Rβγcリガンドが、式(101)の構造を有し、IL-7Rαγcリガンドが、式(102)の構造を有する、態様10Aに記載の二重受容体結合化合物。
態様12A.IL-2Rβγcリガンドが、配列番号4001~4007、4070~4085、4090~4094、または4095~4099のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、前述のうちのいずれかの切断アミノ酸配列、前述のうちのいずれかの置換アミノ酸配列、隣接アミノ酸を有する前述のアミノ酸配列のうちのいずれか、および前述のうちのいずれかと60%超の配列類似性を有するアミノ酸配列を含み、IL-7Rαγcリガンドが、配列番号4021~4028のうちのいずれか1つのアミノ酸配列.前述のうちのいずれかの切断アミノ酸配列、前述のうちのいずれかの置換アミノ酸配列、隣接アミノ酸を有する前述のアミノ酸配列のうちのいずれか、および前述のうちのいずれかと60%超の配列類似性を有するアミノ酸配列を含む、態様10Aまたは11Aに記載の二重受容体結合化合物。
態様13A.IL-2Rβγcリガンドが、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満のIC50でhIL-2Rに結合し、IL-7Rαγcリガンドが、ファージELISA競合アッセイを使用して決定して、100μM未満のIC50でhIL-7Rに結合する、態様10A~12Aのいずれか1つに記載の二重受容体結合化合物
態様14A.IL-2Rβγcリガンドが、TF-1β細胞および/またはNK-92細胞におけるSTAT5リン酸化について、100μM未満のEC50を示し、IL-7Rαγcリガンドが、TF-1β細胞および/またはNK-92細胞におけるSTAT5リン酸化について、100μM未満のEC50を示す、態様10A~13Aのいずれか1つに記載の二重受容体結合化合物。
態様15A.IL-2Rβγcリガンドが、完全IL-2Rアゴニスト、部分的IL-2Rアゴニスト、またはIL-2Rアンタゴニストであり、IL-7Rαγcリガンドが、完全IL-7Rアゴニスト、部分的IL-7Rアゴニスト、またはIL-7Rアンタゴニストである、態様10A~14Aのいずれか1つに記載の二重受容体結合化合物。
態様16A.二重受容体結合化合物が、構築パートナーを含む、態様10A~15Aのいずれか1つに記載の二重受容体結合化合物。
態様17A.二重受容体結合化合物が、IL-2RβγcリガンドおよびIL-7Rαγcリガンドを含み、IL-2RβγcリガンドおよびIL-7Rαγcリガンドのそれぞれが、独立して、構築リンカーを介して構築パートナーに結合する、態様16Aに記載の二重受容体結合化合物。
態様18A.構築リンカーが、ペプチジルリガンドリンカーを含む、態様17Aに記載の二重受容体結合化合物。
態様19A.構築リンカーが、化学リガンドリンカーを含む、態様17Aに記載の二重受容体結合化合物。
態様20A.構築リンカーが、(G)(配列番号9380)、(GS)(配列番号9381)、(GGS)(配列番号9382).(GGGS)(配列番号9383)、または(GGGGS)(配列番号9384)を含み、nが、1~20の整数である、態様17Aに記載の二重受容体結合化合物。
態様21A.二重受容体結合化合物が、配列番号8001~8007、8012~8052、8061~8082、8101、8102、およびPEG-1~PEG-7のうちのいずれか1つのアミノ酸配列、前述のうちのいずれかの切断アミノ酸配列、前述のうちのいずれかの置換アミノ酸配列、隣接アミノ酸を有する前述のアミノ酸配列のうちのいずれか、および前述のうちのいずれかと60%超の配列類似性を有するアミノ酸配列を含む、態様16Aに記載の二重受容体結合化合物。
態様22A.二重受容体結合化合物が、100μM未満のIC50でhIL-2Rに結合し、100μM未満のIC50でhIL-7Rに結合する、態様16A~21Aのいずれか1つに記載の二重受容体結合化合物。
態様23A.二重受容体結合化合物が、TF-1β細胞および/またはNK-92細胞におけるSTAT5リン酸化について、100μM未満のEC50を示す、態様16A~22Aのいずれか1つに記載の二重受容体結合化合物。
態様24A.構築パートナーが、ポリマー、ポリペプチド、Fc断片、免疫グロブリン断片、抗体から選択される、態様1A~23Aのいずれか1つに記載の二重受容体結合化合物。
態様25A.構築パートナーが、ウイルス表面抗原またはウイルス様粒子を含む、態様1A~24Aのいずれか1つに記載の二重受容体結合化合物。
態様26A.構築パートナーが、サイトカインを含む、態様1A~25Aのいずれか1つに記載の二重受容体結合化合物
態様27A.化合物が、組換え融合タンパク質を含む、態様1A~26Aのいずれか1つに記載の二重受容体結合化合物。
態様28A.融合タンパク質が、hIgG-Fc組換え融合タンパク質およびhIgG1-Fc組換え融合タンパク質から選択される、態様27Aに記載の二重受容体結合化合物。
態様29A.構築パートナーが、抗体を含み、抗体が、腫瘍抗原を対象とする、態様1A~28Aのいずれか1つに記載の二重受容体結合化合物。
態様30A.構築パートナーが、細胞標的化部分を含む、態様16A~29Aのいずれか1つに記載の二重受容体結合化合物。
態様31A.細胞標的化部分が、腫瘍標的化部分、免疫細胞標的化部分、またはそれらの組み合わせを含む、態様30Aに記載の二重受容体結合化合物。
態様32A.態様1A~31Aのいずれか1つに記載の二重受容体結合化合物を含む、医薬組成物。
態様33A.化学療法剤、免疫調節剤、チェックポイント阻害剤、ワクチン、または前述のうちのいずれかの組み合わせをさらに含む、態様32Aに記載の医薬組成物。
態様34A.患者において疾患を治療する方法であって、治療有効量の、態様1A~31Aのいずれか1つに記載の二重受容体結合化合物、または態様32Aもしくは33Aに記載の医薬組成物を、そのような治療を必要とする患者に投与することを含む、方法。
態様35A.疾患が、がん、自己免疫疾患、炎症性疾患、感染性疾患、およびウイルス性疾患から選択される、態様34Aに記載の方法。
態様36.免疫細胞を増殖させる方法であって、エクスビボまたはインビボで免疫細胞の集団を、有効量の態様1A~31Aのいずれか1つに記載の二重受容体結合化合物と接触させることを含む、方法。
態様37.免疫細胞を増殖させる方法であって、エクスビボまたはインビボで免疫細胞の集団を、有効量の態様1A~31Aのいずれか1つに記載の二重受容体結合化合物と接触させることを含む、方法。
態様38A.ワクチンを増強する方法であって、ワクチンおよび治療有効量の、態様1A~31Aのいずれか1つに記載の二重受容体結合化合物、または態様32Aもしくは33Aに記載の医薬組成物を、患者に投与することを含む、方法。
態様39A.免疫応答を修正する方法であって、有効量の、態様1A~31Aのいずれか1つに記載の二重受容体結合化合物、または態様32Aもしくは33Aに記載の医薬組成物を、患者に投与することを含む、方法。
態様40A.態様1A~31Aのいずれか1つに記載の二重受容体結合化合物をコードする核酸。
態様41A.態様10A~15Aのいずれか1つに記載のIL-2Rβγcリガンドを含むポリペプチドをコードする核酸。
態様42A.態様10A~15Aのいずれか1つに記載のIL-7Rαγcリガンドを含むポリペプチドをコードする核酸。
以下の実施例は、本開示によって提供されるIL-2Rβγcリガンド、IL-7Rαγcリガンド、二重受容体IL-2Rβγc/IL-7Rαγcリガンド、および二重結合化合物を合成する方法、ならびにリガンドおよび二重結合化合物の特性を詳細に説明する。以下の実施例はまた、本開示によって提供されるIL-2Rβγcリガンド、IL-7Rαγc、二重受容体結合リガンドおよび二重受容体結合化合物の特性を決定するための方法を詳細に説明する。材料と方法の両方に対する多くの修正が、本発明の範囲から逸脱することなく実施され得ることは、当業者には明白であろう。
実施例では、IL-2Rβサブユニットは、ヒトIL-2Rβ(CD122タンパク質、Fcタグ)(27-239)、アクセッション番号NP_000869.1を指し、ACRObiosystems,Inc.から製品番号ILB-H5253で入手した。
実施例では、IL-7Rαサブユニットは、ヒトIL-7Rα(CD127タンパク質、Fcタグ)(21-236)、アクセッション番号P16871-1を指し、ACRObiosystems,Inc.から製品番号ILB-H5258で入手した。
実施例では、Rγcサブユニットは、ヒトRγc(CD132タンパク質、Fcタグ)(23-254)、アクセッション番号AAH14972を指し、ACRObiosystems,Inc.から製品番号ILG-H5256で入手した。
実施例では、cyano-IL-2Rβサブユニットは、カニクイザルIL-2Rβサブユニット、アクセッション番号NP_000869.1を指し、Sino Biological Inc.から製品番号90328-C02Hで入手した。
実施例では、IL-2Rγcサブユニットは、カニクイザルRγcサブユニット、アクセッション番号XP_005503949.1を指す。
実施例では、cyano IL-7Rαサブユニットは、カニクイザルIL-7Rαサブユニット、アクセッション番号NP_001271837.1(ECD Met1-Pro235)を指し、Sino Biological Inc.から製品番号90332-C08Hから入手した。
実施例1
クリックケミストリーを使用したIL-2Rβγcリガンドの合成
IL-2RβリガンドおよびRγcリガンドのペプチド配列を、実施例1に記載の標準的な固相合成条件およびFmoc保護アミノ酸を使用して別々に合成した。
Rinkアミド-MBHA樹脂(1g、1.5ミリモル/g、Anaspec)をDMF(2×)で洗浄し、次いで、50mLのDMF中で10分間静置させた。膨張した樹脂の別々の部分を、0.5MでDMF中に溶解した5当量のアミノ酸および5当量のHATUから調製したFmoc-プロパルギルグリシン(IL-2Rβリガンド)または2-(Fmoc-NH)-5-アジド-ペンタン酸(Rγcリガンド)の活性化溶液のいずれかで処理し、続いて10当量のDIEAを添加し、混合物を25℃で30分間穏やかに撹拌した。樹脂を洗浄し(DMF、THF、DCM、およびMeOH)、乾燥させて、Fmoc保護樹脂を得た。次いで、Fmoc基を、DMF中の30%ピペリジンで20分間樹脂を穏やかに振とうし、続いて洗浄(DMF、THF、DCM、およびMeOH)し、乾燥させることによって除去した。次いで、樹脂を、HATU活性化によるFmoc-アミノ酸カップリング、およびピペリジンによるFmoc除去の反復サイクルに供して、所望のIL-2Rβリガンドアミノ酸配列および所望のRγcリガンドアミノ酸配列を得た。標準的な95%TFA不安定アミノ酸側鎖保護基をすべての残基に使用した。各リガンド配列の最終アミノ酸からFmocを除去した後、末端アミン基を、DMF中の無水酢酸(10当量)およびDIEA(20当量)で20分間アシル化した。
各完成したリガンドを、TFA(95%)、水(2.5%)、およびトリイソプロピルシラン(2.5%)の溶液中の懸濁液によって、25℃で3時間、樹脂から切断した。TFA溶液を5℃まで冷却し、EtO中に注ぎ、ペプチドを沈殿させた。減圧下での濾過および乾燥により、所望のリガンドを得た。C18カラムを用いた分取HPLCによる精製により、還元状態の2つのチオール基を有する純粋なペプチドを得た。リガンドを20%DMSO/水(1mg乾燥重量ペプチド/mL)中に別々に溶解し、25℃で36時間静置させ、次いで、逆相HPLCにより精製して、分子内ジスルフィド架橋を介して連結された2つのシステインを有するIL-2RβおよびRγcリガンドを得た。
精製アルキン含有IL-2Rβリガンドの2.0mM溶液の10分の2(0.2)mLを、リガンドを1:1のHO/tBuOH中に溶解することによって調製した。同様に、2.4mMの精製アジド含有リガンド溶液0.2mLを、同じ溶媒を使用して調製した。HO中の100mMのCuSO0.1mL、3:1のDMSO/tBuOH中の、DIEPA、ピリジン、またはTHPTA(トリス(3-ヒドロキシプロピルトリアゾリルメチル)アミン)などの250mMのCu(I)キレート剤0.1mL、HO中の0.5Mアスコルビン酸0.1mL、および3:2のtBuOH/HO0.3mLとともに2つのリガンド溶液を合わせ、嫌気条件下45℃で反応を進行させた。反応の進行をLC/MSによって頻繁にモニタリングし、さらなるアジド含有リガンドおよびCuSOを添加して、反応を完了させた。最大量のアルキンが消費された(約3時間)後、1:1のHO/ACN約8mLの添加によって反応をクエンチし、ペプチド二量体を、分取スケールのC18HPLCカラムを使用して精製した(95%)。
実験例で使用したIL-2RβリガンドおよびRγcリガンドの構造を、表7および8、ならびに図19A~19Cに提供する。

実施例2
異なるリガンド/配向/リンカーを有するIL-2RβγcリガンドによるTF-1β細胞におけるSTAT5リン酸化
IL-2Rβγcリガンドを、TF-1β細胞におけるSTAT5リン酸化の誘導について評価した。TF-1β細胞は、Rγcを天然に発現するが、IL-2Rβを発現しない、成長因子依存性ヒト赤白血病細胞株TF-1(ATCC番号CRL-2003)に由来した。細胞を、ヒト全長IL-2Rβによるトランスフェクションによって、IL-2応答性であるように操作した。より高いレベルのIL-2Rβを発現する細胞株をIL-2の増殖によって選択し、IL-2RβおよびIL-2Rγcの両方のサブユニットの発現レベルをqPCRおよびFACS解析によって検証した。
STAT5リン酸化の誘導のための化合物を試験するために、TF-1β細胞を、T75フラスコ内の飢餓培地(GM-CSFまたはrhIL-2補足物を含まない、RPMI 1640+2.5g/Lのグルコース+5%FBS+2mMのL-グルタミン+1mMのNaPyr+10mMのHEPES)中で5×10細胞/mLにて一晩飢餓させた。翌日、細胞を、96ウェルV底プレートに2×10細胞/ウェルでプレーティングした。飢餓培地中のIL-2RβγcリガンドまたはIL-2の3倍連続希釈液を細胞に添加し、37℃で30分間インキュベートした。10×Cell Lysis Buffer(Cell Signaling Technology番号9803)ならびに1×HALTホスファターゼおよびプロテアーゼ阻害剤カクテル(Thermo Fisher番号78442)の混合物をウェルに直接添加することによって、細胞抽出物を調製した。プレートを25℃で5分間撹拌して、即時使用のための細胞抽出物を調製したか、または-80℃で保存した。pSTAT5の検出を、PathScan(登録商標)Phospho-Stat5(Tyr694)Sandwich ELISA Kit(Cell Signaling Technology番号7113)を使用して実施した。細胞抽出物を、マウス抗ホスホ-STAT5抗体でプレコーティングし、4℃で一晩インキュベートしたマイクロウェルに添加した。次いで、ウェルをPBSで洗浄し、結合したホスホ-STAT5(Tyr694)を、ウサギ抗STAT5検出抗体を添加し、37℃で1時間インキュベートすることによって検出した。ウェルをPBSで洗浄し、抗ウサギIgG HRP連結抗体を各ウェルに添加した。最終洗浄後、TMB基質溶液を添加して、各ウェル内のHRPの量を測定した。吸光度を450nmにてマイクロプレートリーダーにおいて読み取った。生成されたシグナルは、各細胞抽出物中のリン酸化STAT5の量に比例する。
結果を図2に提示する。
図2で評価したIL-2Rβγcリガンドの構造を、図19A~19Cに提供する。
実施例3
C/C配向を有し、同じリガンドリンカーを有する異なるIL-2RβおよびRγcリガンドを有するIL-2RβγcリガンドによるNK-92細胞におけるSTAT5リン酸化
IL-2Rβγcリガンドを、3つすべてのIL-2受容体サブユニットを発現するヒト細胞株であり、IL-2Rβγc偏在バリアントおよび野生型IL-2に応答する、NK-92細胞におけるSTAT5リン酸化の誘導について評価した。STAT5リン酸化の誘導のための化合物を試験するために、NK-92細胞を、37℃でT75フラスコ内の飢餓培地(rhIL-2補足物を含まない、RPMI 1640+20%FBS+2mMのL-グルタミン+1mMのNaPyr+10mMのHEPES+0.1mMのBME)中で一晩飢餓させた。翌日、NK-92細胞を、96ウェルV底プレートに2×10細胞/ウェルでプレーティングした。飢餓培地中の試験化合物またはIL-2の3倍連続希釈液を細胞に添加し、37℃で30分間インキュベートした。
細胞抽出物を調製し、実施例3に記載されるように、PathScan(登録商標)Phospho-Stat5(Tyr694)Sandwich ELISA Kitを使用してリン酸化STAT5の量を測定した。
結果を図3に提示する。
図3で評価したIL-2Rβγcリガンドの構造を、図19A~19Cに提供する。
実施例4
異なる配向を有するIL-2RβγcリガンドによるNK-92細胞におけるSTAT5リン酸化
異なるN/C配向を有するが、同じリガンドリンカーに結合した、同じIL-2RβおよびRγcリガンドを含むIL-2Rβγcリガンドのアゴニスト活性を、NK-92細胞においてSTAT5リン酸化アッセイを使用して評価した。
IL-2RβγcリガンドをNK-92細胞とインキュベートし、実施例3に記載の方法を使用してSTAT5リン酸化を濃度の関数として測定した。
結果を図4に提示する。
図4で評価したIL-2Rβγcリガンドの構造を、図19A~19Cに提供する。
実施例5
異なるリガンドを有するIL-2RβγcリガンドによるTF-1β細胞におけるSTAT5リン酸化
同じ合成リガンドリンカーに結合し、同じN/C配向を有する、異なるIL-2RβおよびRγcリガンドを含むIL-2Rβγcリガンドのアゴニスト活性を、TF-1β細胞においてSTAT5リン酸化アッセイを使用して評価した。
化合物をTF-1β細胞とインキュベートし、実施例3に記載の方法を使用してSTAT5リン酸化を濃度の関数として測定した。
結果を図5Aおよび5Bに提示する。
図5Aおよび5Bで評価したIL-2Rβγcリガンドの構造を、図19A~19Cに提供する。
実施例6
異なるリンカーを有するIL-2RβγcリガンドによるNK-92細胞におけるSTAT5リン酸化
合成IL-2Rβγcリガンドリンカー(IL-2Rβγcリガンド(BGL20))またはペプチジルIL-2Rβγcリガンドリンカー(IL-2Rβγcリガンド(BGL21))に結合し、同じN/C配向を有する、同じIL-2RβおよびRγcリガンドを含むIL-2Rβγcリガンドのアゴニスト活性を、NK-92細胞においてSTAT5リン酸化アッセイを使用して評価した。
IL-2RβγcリガンドをNK-92細胞とインキュベートし、実施例3に記載の方法を使用してSTAT5リン酸化を濃度の関数として測定した。
結果を図6に提示する。
図6で評価したIL-2Rβγcリガンドの構造を、図19A~19Cに提供する。
実施例7
IL-2およびIL-2RβγcリガンドによるNK-92細胞におけるSTAT5、AKTおよびERK1/2リン酸化
NK-92細胞におけるSTAT5リン酸化、AKTリン酸化、およびERK1/2リン酸化アッセイを使用して、IL-2およびIL-2Rβγcリガンド(BGL21)のアゴニスト活性を評価した。
化合物をNK-92細胞とインキュベートし、実施例3に記載の方法を使用してSTAT5リン酸化を濃度の関数として測定した。PathScan(登録商標)Phospho-AKT(Thr308)Sandwich ELISA Kit(Cell Signaling Technology番号7252)を使用して、リン酸化AKTの検出を実施した。リン酸化ERK1/2の検出を、PathScan(登録商標)Phospho-p44/42MAPK(Thr202/Tyr204)Sandwich ELISA Kit(Cell Signaling Technology番号7177)を使用して実施した。
結果を、STAT5リン酸化について図7Aに提示し、AKTリン酸化について図7Bに提示し、ERK1/2リン酸化について図7Cに提示する。
図7A~7Cで評価したIL-2Rβγcリガンドの構造を、図19A~19Cに提供する。
実施例8
IL-2およびIL-2RβγcリガンドによるNK-92の増殖
NK-92細胞を飢餓培地(増殖因子を差し引いたもの)にプレーティングし、IL-2Rβγcリガンド(BGL21)またはIL-2の連続希釈液と、37℃で48時間インキュベートした。各ウェルに存在する生存細胞の数は、CellTiter-Glo(登録商標)アッセイキット(Promega#G7571)を使用して、代謝的に活性な細胞の指標である、ATPレベルを測定することによって定量化した。等体積のCellTiter-Glo(登録商標)試薬を各ウェルに添加し、25℃で10分間インキュベートした。発光シグナルを、Wallac Victor 1420プレートリーダーを使用して測定した。値(相対光単位(RLU))を、試験化合物の濃度の関数としてプロットした。
結果を図8Aに提供する。
IL-2Rβγcリガンド(BGL21)またはIL-2に応答するNK-92細胞増殖もまた、Ki67染色を使用して測定した。核タンパク質Ki67は、細胞周期のすべての活動期の間に存在するが、静止細胞には存在しない。NK-92細胞を飢餓培地中に再懸濁し、96ウェルプレートに2×10細胞/ウェルでプレーティングした。次いで、試験化合物の3倍連続希釈液を細胞に48時間加えた。インキュベーション期間の後、細胞を、Live/Dead(登録商標)Fixable Aqua Dye(ThermoFisher番号L34966)で30分間処理して、生存細胞を染色した。次いで、細胞をPBSで洗浄し、次いで、Foxp3 Transcription Factor Fix/Perm(登録商標)緩衝液(eBioscience番号00-5523)を用いて25℃で1時間固定し、透過させた。細胞を洗浄し、次いで、抗Ki67PE抗体で染色した。最終洗浄後、細胞を、LSR II機器(Becton Dickinson)上でフローサイトメトリーによって分析した。データ解析は、FlowJo(商標)ソフトウェアを使用して行った。Ki67+細胞の蛍光強度中央値を、試験化合物濃度の関数としてプロットする。
結果を図8Bに提供する。
IL-2Rβγcリガンド(BGL21)の構造を、図19A~19Cに提供する。
実施例9
静止CD8+T細胞、CD4+T細胞およびTreg細胞におけるSTAT-5リン酸化
静止CD8+T細胞、CD4+T細胞、およびTreg細胞におけるIL-2およびIL-2Rβγcリガンド(IL-2Rβγcリガンド(BGL21))のアゴニスト活性を、STAT5リン酸化アッセイを使用して評価した。
ヒト末梢血単核細胞(PBMC)を、Lymphoprep(登録商標)(Stemcell Technologies#07811)密度勾配遠心分離を使用してバフィーコートから単離した。回収したPBMCを、T細胞培地(血清またはIL-2を含まない、CTS OpTmizer(登録商標)培地+2mMのL-グルタミン+Pen/Strep)中に、2×10細胞/mLで再懸濁し、37℃で3時間インキュベートした。次いで、PBMCを、10細胞/ウェルで96ウェルディープウェルプレートに添加した。IL-2Rβγcリガンド(BGL21)またはIL-2の3倍連続希釈液を細胞に添加し、37℃で30分間インキュベートした。次いで、細胞を、Fix/Perm(登録商標)緩衝液(Transcription Factor Phospho Buffer Set、BD Biosciences #563239)中で、50分間氷上で固定し、続いてPerm Buffer III中で、20分間氷上で透過させた。細胞を、Perm/Wash(登録商標)緩衝液を使用して数回洗浄した。細胞表面および細胞内染色に使用した抗体コンジュゲートを表9に示す。
抗体混合物を細胞に加え、氷上で30分間インキュベートし、光から保護した。細胞を、Perm/Wash(登録商標)緩衝液で洗浄し、PBS+2%FBS中に再懸濁した。各試験試料を、LSR II機器(Becton Dickinson)上でフローサイトメトリーによって分析した。データ解析は、FlowJo(商標)ソフトウェアを使用して行った。各血液細胞集団中のpSTAT5+細胞のパーセントを、試験化合物の濃度の関数としてプロットした。
静止CD8+T細胞、CD4+T細胞およびTreg細胞におけるSTAT5リン酸化についての結果を、それぞれ、図9A~9Cに提示する。
実施例10
ヒトPBMC由来のNK細胞における増殖
ヒトPBMCを密度勾配遠心分離(Lymphoprep(登録商標)、Stemcell Technologies番号07811)によってバフィーコートから単離し、T75フラスコ中で3×10細胞/mLでT細胞培地(CTS OpTmizer(登録商標)、ThermoFisher#A1048501)中で一晩培養した。翌日、細胞を新鮮な培地中に再懸濁し、96ウェル細胞培養プレートに5×10細胞/ウェルでプレーティングした。IL-2またはIL-2Rβγcリガンド(BGL21)のいずれかの3倍連続希釈液を細胞に添加し、37℃で3日間インキュベートした。処理後、細胞を、生存性染料(Live/Dead(登録商標)Fixable Aqua Cell Stain Kit、ThermoFisher #L34965)中で30分間37℃でインキュベートし、その後、表面抗体染色を、次いで、PBS+2%FBS中で、30分間氷上で行った。細胞を固定し、30分間氷上で、固定/透過性緩衝液(eBioscience Foxp3/Transcription Staining Buffer Set、ThermoFisher#00-5523-00)で透過処理した。細胞内(Ki-67)染色を、30分間氷上で、透過性緩衝液中で行い、処理した細胞を、FACS分析の前にPBS+2%FBS中に再懸濁した。NK細胞を、CD3-およびCD20-(非T、非B細胞)集団由来のCD56+および/またはCD159a+細胞として同定した。細胞表面および細胞内染色に使用した抗体コンジュゲートを表10に示す。
結果を、図10Aおよび図10Bに提示する。
実施例11
A549腫瘍細胞におけるPD-L1の上方調節および腫瘍細胞溶解PD-L1上方調節
ヒト末梢血単核細胞(PBMC)を、密度勾配遠心分離によってバフィーコートから単離した。ヒト肺がんA549細胞(ATCC CCL-185)を、6ウェルプレートに10細胞/ウェルで一晩播種した。翌日、新たに単離したPBMCを、最終的なエフェクター対標的比(E:T)を10:1とするために10細胞/ウェルでA549細胞に添加した。IL-2Rβγcリガンド(BGL21)またはIL-2の連続希釈液をウェルに添加し、細胞を37℃で48時間インキュベートした。次いで、PBMCをウェルから吸引し、0.25%(w/v)トリプシン-0.53mMのEDTA溶液を使用して接着A549細胞を収集した。細胞をPBSで洗浄し、表11に提示した抗体混合物で染色して、A549細胞上のPD-L1発現レベルを定量し、PBMCを分析から除外した。
試料を、LSR II機器(Becton Dickinson)上でフローサイトメトリーによって分析した。PD-L1についての染色陽性のA549細胞のパーセントを、試験化合物の濃度の関数としてプロットした。
結果を図11Aに示す。
実施例12
PBMC腫瘍細胞溶解
新たに単離したPBMC(エフェクター細胞)を、T細胞培地(血清またはhIL-2を含まない、CTS OpTmizer培地+2mMのL-グルタミン+Pen/Strep)中に再懸濁し、96ウェル細胞培養プレートに6×10細胞/ウェルでプレーティングした。ヒト結腸がん細胞株LS180(ATCC CL-187)およびCOLO 205(ATCC CCL-222)(標的細胞)を、最終E:T比を20:1とするためにPBMCに3×10細胞/ウェルで添加した。次いで、IL-2Rβγcリガンド(BGL21)またはIL-2の希釈液をウェルに添加し、細胞を37℃で48時間インキュベートした。細胞上清を遠心分離により回収し、各ウェルから50μLを96ウェルプレートに移した。腫瘍細胞溶解は、Promega CytoTox 96(登録商標)Non-Radioactive Cytotoxicity Assay Kit(番号G1780)でLDH放出を測定することによって定量した。等体積のCytoTox 96(登録商標)試薬を各ウェルに添加し、25℃で30分間インキュベートした。次いで、停止溶液(50μL)を各ウェルに添加して反応を終了させ、吸光度シグナルを、Wallac Victor 1420(登録商標)プレートリーダーにおいて490nmで測定した。細胞傷害性パーセントは、各試料について得られた値を、溶解緩衝液で処理したウェルから得られた上清から得られた最大値で割ることによって算出した。
結果を、LS180細胞およびColo205細胞の細胞傷害性について、それぞれ、図11Bおよび11Cに提示する。
実施例13
IL-2Rβγcリガンドを組み込んだ組換え融合タンパク質
免疫グロブリン融合物:複数の哺乳動物発現ベクターを構築して、完全長ヒトIgG、またはヒトIgG1、IgG2、もしくはIgG4の重鎖およびヒンジ領域のCH2およびCH3ドメインからなるFc断片に連結したIL-2Rβγcリガンドを発現させた。各ベクターは、強力な構成的プロモーター(CMVまたはhEF1-HTLV)および融合タンパク質を培養培地中に分泌するためのIL-2シグナルペプチド配列を含有した。ベクターは、ペプチドリガンドが、免疫グロブリンタンパク質のN末端またはC末端のいずれかに融合することを可能にし、IL-2RβγcリガンドとIgGとの間に様々な長さの構築リンカーを組み込むように設計した。
融合タンパク質を、ポリエチレンイミン試薬PEI MAX(Polysciences,Inc.)を使用して細胞内にプラスミドDNAをトランスフェクトすることによって、293ヒト胎児腎臓細胞(FreeStyle(登録商標)293-F)において一過性に発現させた。トランスフェクトされた細胞を、125rpmで回転するオービタルシェーカー上の37℃加湿COインキュベーターにおけるシェーカーフラスコ内のFreeStyle(登録商標)293発現培地(Thermo Fisher)中で増殖させた。培養物を、遠心分離によってトランスフェクションの96時間後に回収し、分泌された融合タンパク質を、プロテインA親和性クロマトグラフィーを使用して上清から精製した。
プロテインAアガロース樹脂を、培養上清と混合し、室温で数時間インキュベートした。次いで、樹脂をPBSで3回洗浄し、結合したIgG IL-2Rβγcリガンド融合物を、0.1Mのグリシン緩衝液(pH2.8)で溶出した。溶出物を1Mのトリス緩衝液で中和し、NanoDrop(登録商標)分光光度計を使用して280nmでの吸光度を測定することによって定量した。タンパク質の一次配列から導出した計算された吸光係数を使用して、タンパク質濃度を決定した。バイオアッセイにおける融合タンパク質の活性を測定する前に、サイズ排除クロマトグラフィーを使用して、高分子量の不純物を除去した。
ヒト血清アルブミン融合:ヒト血清アルブミン(HSA)のC末端に連結したIL-2Rβγcリガンドを発現させるように、哺乳動物発現ベクターを構築した。6×-Hisタグ(配列番号9617)を、精製目的のためにHSAのN末端に連結した。ベクターは、強力な構成的プロモーター(hEF1-HTLV)および融合タンパク質を培養培地中に分泌するためのIL-2シグナルペプチド配列を含有する。
HSA-IL-2Rβγcリガンド融合タンパク質を、ポリエチレンイミン試薬PEI MAX(Polysciences,Inc.)を使用して細胞内に最初にプラスミドDNAをトランスフェクトすることによって、293ヒト胎児腎臓細胞(FreeStyle(登録商標)293-F)において一過性に発現させた。トランスフェクトされた細胞を、125rpmで回転するオービタルシェーカー上の37℃加湿COインキュベーターにおけるシェーカーフラスコ内のFreeStyle(登録商標)293発現培地(Thermo Fisher)中で増殖させた。培養物を遠心分離によってトランスフェクションの96時間後に回収し、分泌されたHSA-IL-2Rβγcリガンド融合タンパク質を、Ni-NTA親和性クロマトグラフィーにより上清から精製した。
Ni-NTAアガロース樹脂を培養上清に加え、室温で数時間インキュベートした。次いで、樹脂をTBS洗浄緩衝液(25mMのトリスpH8.0、150mMのNaCl、20mMのイミダゾール)で3回洗浄した。結合したHSA-IL-2Rβγcリガンド融合タンパク質を、溶出緩衝液(25mMのトリスpH8.0、150mMのNaCl、250mMのイミダゾール)で樹脂から溶出し、続いて緩衝液交換を行い、Zeba(登録商標)スピンカラム(Thermo Fisher)を使用してイミダゾールを除去した。タンパク質を、NanoDrop(登録商標)分光光度計を使用して280nmで吸光度を測定することによって定量し、タンパク質の一次配列から導出した計算された吸光係数を使用して濃度を決定した。
実験例で使用したIL-2Rβγcリガンド融合タンパク質のアミノ酸配列を、図20A~20Jおよび図21A~21Cに提供する。
hIgG2 Fc断片は、IgG2重鎖のCH2およびCH3ドメインと、ヒンジ領域とからなるFc領域を指す。ヒンジ領域の第1および第2のシステインをセリンで置き換えて、有害なジスルフィド架橋を防止した。Fc領域の最後のアミノ酸(リジン)を、融合安定性のためにアラニンに置き換えた。IgG2 Fc構築物のN末端は、Ala-Pro-Leu(InvivoGenベクター由来)から開始する。
hIgG1v Fc断片は、IgG1重鎖のCH2およびCH3ドメインと、ヒンジ領域とからなるFc領域を指す。ヒンジ領域の第1のシステインをセリンに置き換えて、ジスルフィド架橋を防止した。Fc領域の最後のアミノ酸(リジン)を、融合安定性のためにアラニンに置き換えた。エフェクターサイレンシング変異P329G、L234A/L235A(LALA)を、IgG1v Fc-(BGL21)構築物(FP2)(配列番号8013)に含めた。IgG1v Fc構築物のN末端は、Ala(InvivoGenベクター由来)から開始する。
hIgG4 Fc断片は、IgG4重鎖のCH2およびCH3ドメインと、ヒンジ領域とからなるFc領域を指す。エフェクターサイレンシング変異P329G、S228P/L235E(SPLE)を、hIgG4 Fcバリアント(FP3)(配列番号8014)に含めた。
Fc-ノブは、ヒトヒンジノブFc IgG1 LALA-dK(減少したエフェクター機能および低いC末端不均一性)(L252A、L253A、T384W)を指す。
Fc-ホールは、ヒトヒンジホールFc IgG1 LALA-dK(減少したエフェクター機能および低いC末端不均一性)(L252A、L253A、T384S、L386A、Y425V)を指す。
hIgG1 Fc断片は、IgG1重鎖のCH2およびCH3ドメインと、ヒンジ領域とからなるFc領域を指す。Fc領域の最後のアミノ酸(リジン)を、融合安定性のためにアラニンに置き換えた。構築物は、エフェクターサイレンシング変異N297Aを含む。
hIgG2 Fc断片は、IgG2重鎖のCH2およびCH3ドメインと、ヒンジ領域とからなるFc領域を指す。ヒンジの第1および第2のシステインをセリンで置き換えて、ジスルフィド架橋を防止した。Fc領域の最後のアミノ酸(リジン)を、融合安定性のためにアラニンに置き換えた。
実施例14
IL-2Rβγcリガンド融合タンパク質によるTF-1β細胞におけるSTAT5リン酸化
実施例13に記載されるように、IL-2Rβγcリガンド(BGL21)を、ヒトIgG2の重鎖およびヒンジ領域のCH2およびCH3ドメインからなるIgG Fc断片(C末端融合配列番号1212、N末端融合配列番号1215)に融合させた。また、IL-2Rβγcリガンド(BGL21)を、ヒトIgG1の重鎖およびヒンジ領域のCH2およびCH3ドメインからなるヘテロ二量体Fc断片(ノブ・イントゥ・ホール)バリアントに融合させた。IL-2Rβγcリガンド(BGL21)を、「ノブ」変異(T366W)およびエフェクターサイレンシング変異(L234A/L235A)を含有するノブ-Fc断片(配列番号1216)のC末端に融合させた。「ホール」変異(T366S、L368A、Y407V)およびエフェクターサイレンシング変異(L234A/L235A)を含有する、ホール-Fc断片(配列番号1217)とともに、構築物を共発現させて、融合タンパク質のC末端にIL-2Rβγcリガンド(BGL21)の単一コピーを有するヘテロ二量体Fc断片を作製した。Fc断片への融合に加えて、IL-2Rβγcリガンド(BGL21)もまた、実施例13に記載されるように、ヒト血清アルブミン(配列番号1252)のC末端に融合させた。
融合タンパク質をTF-1β細胞とインキュベートし、実施例3に記載の方法を使用してSTAT5リン酸化を濃度の関数として測定した。
IL-2Rβγcリガンド融合タンパク質の構造を、図20A~20Jおよび図21A~21Cに提供する。
結果を図12に提示する。
実施例15
異なるIL-2RβγcリガンドIgG2Fc断片融合タンパク質によるTF-1β細胞におけるSTAT5リン酸化
実施例13に記載されるように、一連のIL-2Rβγcリガンドを、ヒトIgG2の重鎖およびヒンジ領域のCH2およびCH3ドメインからなるIgG2Fc断片のC末端に融合させた。IL-2Rβγcリガンドは、2つのペプチド配列の間で可撓性リンカー(GGGGS)(配列番号9396)とともに連結されたIL-2Rに対して種々の結合親和性を示すIL-2RβおよびRγcリガンドを含んだ。
融合タンパク質をTF-1β細胞とインキュベートし、実施例3に記載の方法を使用してSTAT5リン酸化を濃度の関数として測定した。
評価したFc-IL-2Rβγcリガンド融合タンパク質の構造を、配列番号8012、8039、8043、8044、8050、および8051として、図20および23に提供する。
結果を図13に提示する。
実施例16
異なるIgGアイソタイプのFc断片に結合したIL-2Rβγcリガンドを含む、融合タンパク質によるNK-92細胞におけるSTAT5リン酸化
IL-2Rβγcリガンド(BGL21)を、ヒトIgGの3つの異なるアイソタイプの重鎖およびヒンジ領域のCH2およびCH3ドメインからなるFc断片に融合させた。第1の構築物(FP2、配列番号8013)において、IL-2Rβγcリガンド(BGL21)を、ヒンジ領域内の第1のシステインが有害なジスルフィド架橋を防止するためにセリンに置き換えられ、最後のアミノ酸(リジン)が融合安定性のためにアラニンに置き換えられた、ヒトIgG1 Fc断片バリアントのC末端に融合させた。エフェクターサイレンシング変異もまた、このバリアント(P329G、L234A/L235A)に含めた。第2の構築物(FP1、配列番号8012)IL-2Rβγcリガンド(BGL21)を、ヒンジ領域内の第1および第2のシステインがジスルフィド架橋を防止するためにセリンに置き換えられ、最後のアミノ酸(リジン)が融合安定性のためにアラニンに置き換えられた、ヒトIgG2 Fc断片バリアントのC末端に融合させた。第3の構築物(FP3、配列番号8014)において、IL-2Rβγcリガンド(BGL21)を、エフェクターサイレンシング変異(P329G、S228P/L235)を含有するヒトIgG4 Fc断片バリアントのC末端に融合させた。各融合タンパク質を発現させ、実施例13に記載されるように精製した。
融合タンパク質をTF-1β細胞とインキュベートし、実施例3に記載の方法を使用してSTAT5リン酸化を濃度の関数として測定した。
IgG Fc-IL-2Rβγcリガンド融合タンパク質(FP1)~(FP3)の構造を、図20A~20Jおよび図21A~21Cに提供し、それらは、配列番号8012、8013、および8014に対応する。
結果を図14に提示する。
実施例17
異なるFcリンカーを有するIL-2RβγcリガンドIgG2 Fc断片融合タンパク質によるTF-1β細胞におけるSTAT5リン酸化
Fc断片とC末端IL-2Rβγcリガンド(BGL21)との間に、グリシンもしくはグリシン/セリン反復を有する一連の可撓性構築リンカー、またはプロリン/アラニン反復を有する剛性構築リンカーを含有するIL-2Rβγcリガンド(BGL21)IgG2 Fc断片バリアントを、実施例13に記載されるように調製した。
融合タンパク質をTF-1□細胞とインキュベートし、実施例3に記載の方法を使用してSTAT5リン酸化を濃度の関数として測定した。
Fc-IL-2Rβγcリガンド融合タンパク質の構造を、図20A~20Jおよび図21A~21Cに提供し、それらは、配列番号8027~8035をそれぞれ有するIL-2Rβγcリガンド融合タンパク質(FP16)~(FP24)に対応する。
結果を図15に提示する。
実施例18
異なるFcリンカーを有するIL-2RβγcリガンドIgG2 Fc断片融合タンパク質によるTF-1β細胞およびNK-92におけるSTAT5リン酸化
IgG2 Fc断片とIL-2Rβγcリガンド(BGL21)のC末端との間に、(GS)10(配列番号9407)(FP14、配列番号8025を参照されたい)可撓性リンカーからなる可撓性リンカー、または(PA)10(配列番号9428)(FP15、配列番号8026を参照されたい)からなる剛性リンカーを含有するIL-2Rβγcリガンド(BGL21)IgG2 Fc断片バリアントを、実施例13に記載されるように調製した。
融合タンパク質をTF-1□細胞とインキュベートし、実施例3に記載の方法を使用してSTAT5リン酸化を濃度の関数として測定した。各融合タンパク質もまた、NK-92細胞増殖アッセイにおいてKi67染色を使用して試験して、実施例9に記載の化合物に応答して増殖した細胞を定量した。
Fc-IL-2Rβγcリガンド融合タンパク質の構造を、図20A~20Jおよび図21A~21Cに提供する。
結果を図16Aおよび16Bに提示する。
実施例19
抗PD-1抗体-IL-2Rβγcリガンド(BGL21)融合タンパク質のPD-1結合およびIL-2アゴニスト活性
実施例13のIgG Fc断片へのヘテロ二量体ペプチド融合について記載されるように、PD-1を標的とする2つの治療用チェックポイント阻害剤抗体(ペムブロリズマブ(FP8)(配列番号8019)、およびセミプリマブ(FP10)(配列番号8021))の重鎖のC末端にIL-2Rβγcリガンド(BGL21)を融合させた。構築物を、HEK-293F細胞において、それらの対応する軽鎖構築物((ペムブロリズマブ(FP7、配列番号8018)、セミプリマブ(FP9、配列番号8020))と一過性に共発現させて、完全なIgG IL-2Rβγcリガンド(BGL21)融合物を作製した。
精製したタンパク質を、ELISAによってPD-1標的タンパク質への結合について評価した。組換えヒトPD-1 Hisタグ付きタンパク質(R&D Systems 8986-PD-100)を、1μg/mLでPBS中に溶解し、吸収によってマイクロタイターウェルに直接固定した後、PBS/1%BSAでブロックした。ペムブロリズマブおよびセミプリマブ抗体、または対応するIL-2Rβγcリガンド(BGL21)融合タンパク質の連続希釈液をウェルに添加し、4℃で1時間インキュベートした。次いで、ウェルをPBSで洗浄し、抗ヒトIgG HRP連結抗体を各ウェルに添加し、4℃で1時間インキュベートした。最終洗浄後、TMB基質溶液を添加して、各ウェル内のHRPの量を測定した。吸光度を450nmにてマイクロプレートリーダーにおいて読み取った。生成されるシグナルは、各ウェルにおけるPD-1に結合した抗体の量に比例する。PD-1への結合の結果を、図17Aおよび17Cに示す。
ペムブロリズマブおよびセミプリマブIL-2Rβγcリガンド(BGL21)融合タンパク質を、TF-1β細胞とインキュベートし、実施例3に記載の方法を使用して濃度の関数としてSTAT5リン酸化を測定した。STAT5リン酸化アッセイの結果を、それぞれ図17Bおよび17Dに示す。
Fc-IL-2Rβγcリガンド融合タンパク質の構造を、図20A~20Jおよび図21A~21Cに提供する。
実施例20
PEG化IL-2Rβγcリガンド構築物の合成
N末端一級アミンを無水酢酸でアセチル化する代わりに、Fmoc-PEG10-CHCH-COH(Anaspec、Hayward,CA)を、最終的なHATU媒介カップリング工程を使用してN末端に加え、Fmoc保護基を前述のように除去したことを除いて、実施例1に記載されるようにIL-2Rβγcリガンド(BGL21)の類似体を調製した。樹脂からの切断およびジスルフィド形成を、実施例1に記載されるように行って、酸化されたペプチドに遊離N末端一級アミンを提供した。IL-2Rβγcリガンド(BGL21)(1.5モル当量)を、乾燥DMF中の40kDの分岐PEG試薬(1.0モル当量)(NOF Corp.、Tokyo,Japan)のNHS-エステルと混合した。25℃で15分間穏やかに撹拌した後、DIEA(10モル当量)を添加し、反応を進行させて完了させた(約4時間;分析的C18逆相HPLCによる分析)。最終生成物(PEG-8)を、C18逆相HPLCによって精製し、PEG化ペプチドの構造を、MALDI ToF(飛行時間)質量分析および逆相HPLCによって確認した。
実施例21
PEG-IL-2Rβγcリガンドのアゴニスト活性
実施例20で合成したPEG-IL-2Rβγcリガンド構築物(PEG-8)を、NK-92細胞とインキュベートし、実施例3および4に記載の方法を使用してSTAT5リン酸化を濃度の関数として測定した。
結果を図18に提示する。
実施例22
生成方法
IL-2Rβγcリガンド(BGL21)を、ヒトIgG1 Fc断片バリアント(FP13、配列番号8024)のC末端に融合させた、哺乳動物細胞発現構築物を調製した。ヒンジ領域内の最初のシステインを、ジスルフィド架橋の形成を防止するためにセリンに置き換え、最後のアミノ酸(リジン)を、融合安定性のためにアラニンに置き換えた。エフェクターサイレンシング変異もまた、このバリアント(N297A)に含めた。可撓性リンカー(GS)10(配列番号9407)は、Fc断片とIL-2Rβγcリガンド(BGL21)との間に位置する。
IL-2Rβγcリガンド(BGL21)を、ヒンジ領域内の第1および第2のシステインがジスルフィド架橋の形成を防止するためにセリンに置き換えられ、最後のアミノ酸(リジン)が融合安定性のためにグリシンに置き換えられた、ヒトIgG2 Fc断片バリアントのC末端に融合させた、さらなる哺乳動物細胞発現構築物を調製した。可撓性リンカー(GS)10(配列番号9407)(FP14、配列番号8025を参照されたい)または硬性リンカー(PA)10(配列番号9428)(FP15、配列番号8026を参照されたい)は、Fc断片とIL-2Rβγcリガンド(BGL21)との間に位置する。
発現プラスミドをCHO-K1細胞にトランスフェクトし、IL-2Rβγcリガンド(BGL21)IgG Fc断片融合物を発現する安定なプールを、抗生物質含有培地中で選択した。個々のクローンを、希釈を制限することによってこれらのプールから単離し、IL-2Rβγcリガンド(BGL21)IgG Fc断片融合タンパク質の高発現について試験した。高発現クローンの大規模培養物を遠心分離によって採取し、分泌された融合タンパク質を、プロテインA親和性クロマトグラフィーを使用して上清から精製した。サイズ排除クロマトグラフィーを使用して、高分子量の不純物を除去した。
実施例23
pH選択的スクリーニング
IL-2RβおよびRγcリガンドを2つのペプチドライブラリでスクリーニングして、受容体サブユニットに対するpH依存的親和性を示すペプチドを同定した。スクリーニングアプローチは、様々な酸性および中性のpH条件下での結合および溶出のサイクルを利用した。
2つの標的pH値におけるファージELISAを使用して、ファージのIL-2Rβ-GPIまたはRγc-GPIに対する結合を決定し、pH6.0における結合に対するpH7.4における結合の変化パーセントを計算した。
PH依存的ファージ力価測定のために、以前の段落に記載されたELISAスクリーニングプロトコールを、以下の差異を伴って使用した:(1)すべての96ウェルELISAプレートは、IL-2Rβ-GPI標的、またはRγc-GPI標的を含有し、(2)ファージ上清の力価測定を、2つの異なるPBT pH緩衝液(pH6.0およびpH7.4)中で調製した。
以下の手順を使用して、96ウェルポリプロピレンプレート中でファージ力価測定を行った。PBT pH6緩衝液およびpH7.4緩衝液中のファージの3倍希釈を調製した。100μLの希釈したファージを標的コーティングしたアッセイプレートに移し、4℃で1時間インキュベートした。
PH6.0ウェルを冷PTpH6.0で3回洗浄し、pH7.4ウェルを冷PTpH7.4で2回洗浄した。
結合したファージを、抗M13-HRPで検出した。
実施例24
ビオチン化ペプチドpH依存的結合(IL-2Rβ/Fc-受容体結合/多価)のためのELISAプロトコール:
アッセイされる各ペプチドについて、16個のELISAプレートウェルを、50μL/ウェルでニュートラビジン(PBS pH7.2中10μg/mL)でコーティングした。コーティングされたウェルを25℃で少なくとも1時間インキュベートした。
ニュートラビジンを各ウェルから除去した。300μLのブロッキング緩衝液(1×PBS pH7.2、1%BSA)をニュートラビジンコーティングプレートの各ウェルに添加した。すべてのプレートを覆い、25℃で1時間、または4℃で一晩維持した。
インキュベートしたプレートをPT(1×PBS(pH7.2、0.05%Tween(登録商標)20)緩衝液で4回洗浄した。
ビオチン化ペプチドをPBT pH7.2緩衝液中で1μMに希釈し、50μLを適切な16ウェル(各結合pHについて8)に加えた。プレートを25℃で少なくとも1時間インキュベートした。
PBT pH6.0およびpH7.4を使用し、2μg/mLから開始して3倍希釈して、ポリプロピレンプレート中で、IL-2Rβ-Fcタンパク質の2回の力価測定を調製した。
プレートをPT(1×PBS(pH7.2、0.05%Tween(登録商標)20)緩衝液で4回洗浄した。
50μLのIL-2Rβ-Fcタンパク質希釈物を、pH6.0またはpH7.4)で緩衝したアッセイプレートに添加し、4℃で1時間インキュベートした。
インキュベートしたプレートを、対応するpH緩衝液PT(50mMのPBS(pH6.0、0.05%のTween(登録商標)20または50mMのPBS(pH7.4、0.05%のTween(登録商標)20)で3回洗浄した。
50μLの冷PBT(pH6.0)中で1:2500に希釈したヤギ抗huIgG-HRPを各ウェルに添加した。次いで、プレートを4℃で1時間インキュベートした。次いで、プレートを冷却緩衝液PTpH6.0で4回洗浄した。次いで、50μLのTMBを各ウェルに添加し、ウェルを25℃で1~10分間インキュベートした。50μLの「停止」溶液を各ウェルに添加し、プレートを450nmで読み取った。
実施例25
PHバイアスIL-2Rβリガンドを有するIL-2RβγcリガンドによるNK-92細胞におけるSTAT5リン酸化
NK-92細胞におけるSTAT5リン酸化アッセイを使用して、IL-2Rβに対するpHバイアス親和性を有するIL-2Rβリガンドを含むpHバイアスIL-2RβγcリガンドのIL-2Rアゴニスト活性を評価した。
IL-2RβγcリガンドをNK-92細胞とインキュベートし、飢餓培地をpH6.0またはpH7.4のいずれかに調整した実施例4に記載の方法を使用して、濃度の関数としてSTAT5リン酸化を測定した。
結果を図24に提示する。
実施例26
IL-2RβリガンドpHバイアス結合のための競合ELISAプロトコール
アッセイされる各ペプチドについて、16個のELISAプレートウェルを、IL-2Rβ-Fc(50ng/ウェル)で少なくとも1時間、25℃で、または4℃で一晩コーティングした。
IL-2Rβ-Fcを各ウェルから除去した。300μLのブロッキング緩衝液(1×PBS pH7.2、1%BSA)を、IL-2Rβ-Fcコーティングプレートの各ウェルに添加した。すべてのプレートを25℃で少なくとも1時間覆い、維持した。
インキュベートしたプレートをPT(1×PBS pH7.2、0.05%Tween(登録商標)20)緩衝液で3回洗浄した。
pHバイアスIL-2Rβリガンドを有するpHバイアスIL-2Rβγcリガンドを、PBT pH6.0およびpH7.2の緩衝液中で2倍の最終濃度(20μM)に希釈し、50μLを適切な16ウェル(各結合pHについて8)に添加した。次いで、プレートを4℃で1時間インキュベートした。
PH6.0および7.4で結合親和性が同じである試験ペプチドと競合するペプチドリガンドのビオチン化型を、ニュートラビジン-HRPコンジュゲートと少なくとも45分間組み合わせて、ペプチド-HRP複合体を調製し、次いで、pH6.0またはpH7.4のPBT中で希釈した。
洗浄せずに、50μLのペプチド-HRP複合体希釈物を、pH6.0またはpH7.4で緩衝したアッセイプレートに添加し、4℃で1時間インキュベートした。
インキュベートしたプレートを、対応するpH緩衝液PT(50mMのPBS(pH6.0、0.05%のTween(登録商標)20または50mMのPBS(pH7.4、0.05%のTween(登録商標)20)で3回洗浄した。
次いで、50μLのTMB(3,3’5,5’-テトラメチルベンジジン)を各ウェルに添加し、ウェルを25℃で1~15分間インキュベートした。50μLの停止溶液を各ウェルに添加し、プレートを450nmで読み取った。結果を図25に提示する。
実施例27
IL-7RαリガンドおよびRγcリガンドの化学合成
2-クロロトリチル樹脂(1g、1.5ミリモル/g、Anaspec製)をDMF(2×)で洗浄し、次いで、50mLのDMF中で10分間静置させた。膨張した樹脂を、0.5MでDMF中に溶解した5当量のアミノ酸および5当量のHATUから調製したFmoc-グリシンの活性化溶液で処理した後、10当量のDIEAを添加し、混合物を25℃で30分間穏やかに撹拌した。樹脂を洗浄し(DMF、THF、DCM、およびMeOH)、乾燥させて、Fmoc保護樹脂を得た。次いで、Fmoc基を、DMF中の30%ピペリジンで20分間樹脂を穏やかに振とうし、続いて洗浄(DMF、THF、DCM、およびMeOH)し、乾燥させることによって除去した。次いで、樹脂を、HATU活性化によるFmoc-アミノ酸カップリング、およびピペリジンによるFmoc除去の反復サイクルに供し、所望のアミノ酸配列を構築した。配列の4つのシステイン残基を用いた例を除いて、標準的な95%TFA不安定アミノ酸側鎖保護基を使用した。4つのシステインを有する化合物に関して、樹脂の近位にある2つのシステイン残基については、Trt保護を使用し、樹脂の遠位にある2つのシステイン残基については、Acm保護を使用した。二量体配列の最終アミノ酸からFmocを除去した後、場合によっては、末端アミン基を、DMF中で20分間、酢酸無水物(10当量)および
DIEA(20当量)でアシル化し、続いて上記のように洗浄した。完成したペプチドを、TFA(95体積%)、水(2.5体積%)、およびトリイソプロピルシラン(2.5体積%)の溶液中の懸濁液によって、25℃で3時間、樹脂から切断した。TFA溶液を5℃まで冷却し、EtO中に注ぎ、ペプチドを沈殿させた。濾過および減圧下での乾燥により、所望のペプチドを得た。C18カラムを用いた分取HPLCによる精製により、還元状態の2つのC末端チオール基を有する純粋なペプチドを得た。このペプチドを20%DMSO/水(1mg乾燥重量ペプチド/mL)中に溶解し、25℃で36時間静置させ、次いで、逆相HPLCにより精製して、ジスルフィド架橋によって連結された2つのC末端チオールを有するペプチドを得た。4つのシステインを含有する化合物において、次いで、2つのN末端Acm保護システイン残基を、ペプチド0.1ミリモルを50%酢酸/HO25mLおよび1MのHCl2.5mL中に溶解させ、窒素雰囲気下で撹拌しながら0.1Mヨウ素(氷酢酸中;5当量)5mLを滴加することにより脱保護した。脱保護/酸化反応を、完全な反応を確実にするために、頻繁にモニタリング(分析HPLC)しながら25℃で2時間進行させた。反応を、氷冷ジエチルエーテル(9体積当量)を添加することによって停止した。得られた溶液をドライアイス上で冷却し(3分)、エーテル溶液を慎重にデカントし、得られた淡黄色固体を分取逆相HPLC(95%)によって精製して、IL-7RαおよびRγcリガンドを有する最終的なペプチド二量体を得た。
実施例28
クリックケミストリーを使用したIL-7Rαγcリガンドの合成
IL-7RαリガンドおよびRγcリガンドのペプチド配列を、実施例27に記載の標準的な固相合成条件およびFmoc保護アミノ酸を使用して別々に合成した。
Rinkアミド-MBHA樹脂(1g、1.5ミリモル/g、Anaspec)をDMF(2×)で洗浄し、次いで、50mLのDMF中で10分間静置させた。膨張した樹脂の別々の部分を、0.5MでDMF中に溶解した5当量のアミノ酸および5当量のHATUから調製したFmoc-プロパルギルグリシン(IL-7Rαリガンド)または2-(Fmoc-NH)-5-アジド-ペンタン酸(Rγcリガンド)の活性化溶液のいずれかで処理し、続いて10当量のDIEAを添加し、混合物を25℃で30分間穏やかに撹拌した。樹脂を洗浄し(DMF、THF、DCM、およびMeOH)、乾燥させて、Fmoc保護樹脂を得た。次いで、Fmoc基を、DMF中の30%ピペリジンで20分間樹脂を穏やかに振とうし、続いて洗浄(DMF、THF、DCM、およびMeOH)し、乾燥させることによって除去した。次いで、樹脂を、HATU活性化によるFmoc-アミノ酸カップリング、およびピペリジンによるFmoc除去の反復サイクルに供して、所望のRγcリガンドアミノ酸配列および所望のIL-7Rαリガンドアミノ酸配列を得た。標準的な95%TFA不安定アミノ酸側鎖保護基をすべての残基に使用した。各リガンド配列の最終アミノ酸からFmocを除去した後、末端アミン基を、DMF中の無水酢酸(10当量)およびDIEA(20当量)で20分間アシル化した。
各完成したリガンドを、TFA(95%)、水(2.5%)、およびトリイソプロピルシラン(2.5%)の溶液中の懸濁液によって、25℃で3時間、樹脂から切断した。TFA溶液を5℃まで冷却し、EtO中に注ぎ、ペプチドを沈殿させた。減圧下での濾過および乾燥により、所望のリガンドを得た。C18カラムを用いた分取HPLCによる精製により、還元状態の2つのチオール基を有する純粋なペプチドを得た。リガンドを20%DMSO/水(1mg乾燥重量ペプチド/mL)中に別々に溶解し、25℃で36時間静置させ、次いで、逆相HPLCにより精製して、分子内ジスルフィド架橋を介して連結された2つのチオールを有するIL-7RαおよびRγcリガンドを得た。
精製アルキン含有IL-7Rαリガンドの2.0mM溶液の10分の2(0.2)mLを、リガンドを1:1のHO/tBuOH中に溶解することによって調製した。同様に、2.4mMの精製アジド含有リガンド溶液0.2mLを、同じ溶媒を使用して調製した。HO中の100mMのCuSO0.1mL、3:1のDMSO/tBuOH中の、DIEPA、ピリジン、またはTHPTA(トリス(3-ヒドロキシプロピルトリアゾリルメチル)アミン)などの250mMのCu(I)キレート剤0.1mL、HO中の0.5Mアスコルビン酸0.1mL、および3:2のtBuOH/HO0.3mLとともに2つのリガンド溶液を合わせ、嫌気条件下45℃で反応を進行させた。反応の進行をLC/MSによって頻繁にモニタリングし、さらなるアジド含有リガンドおよびCuSOを添加して、反応を完了させた。最大量のアルキンが消費された(約3時間)後、1:1のHO/ACN約8mLの添加によって反応をクエンチし、ペプチド二量体を、分取スケールのC18HPLCカラムを使用して精製した(95%)。
IL-7RαリガンドおよびRγcリガンドを含む合成ヘテロ二量体の構造を図38に示す。IL-7RαおよびRγcリガンドの末端の構造ならびにヘテロ二量体についてのリンカーの構造を表1~3に示す。リンカー、アルキニル末端基、およびアジド末端基の構造については、表1~3を参照のこと。配列番号は、隣接アミノ酸を含まないアミノ酸配列を指す。
実施例29
異なるリガンド結合配向を有するIL-7RαγcリガンドによるTF-1-7α細胞におけるSTAT5リン酸化
IL-7Rαγcリガンドを、TF-1-7Rα細胞におけるSTAT5リン酸化の誘導について評価した。TF-1-7Rα細胞は、共通のγc受容体(Rγc)を天然に発現するが、IL-7Rαを発現しない、成長因子依存性ヒト赤白血病細胞株TF-1(ATCC番号CRL-2003)に由来した。細胞を、ヒト全長IL-7Rαによるトランスフェクションによって、IL-7応答性であるように操作した。より高いレベルのIL-7Rαを発現する細胞株をIL-7の増殖によって選択し、IL-7RαおよびRγcの両方のサブユニットの発現レベルをqPCR解析によって検証した。
STAT5リン酸化の誘導のための化合物を試験するために、TF-1 7Rα細胞を、T75フラスコ内の飢餓培地(GM-CSFまたはrhIL-7補足物を含まない、RPMI 1640+2.5g/Lのグルコース+5%FBS+2mMのL-グルタミン+1mMのNaPyr+10mMのHEPES)中で5×10細胞/mLにて一晩飢餓させた。翌日、細胞を、96ウェルV底プレートに2×10細胞/ウェルでプレーティングした。飢餓培地中のIL-7Rα/RγcリガンドまたはIL-7の3倍連続希釈液を細胞に添加し、37℃で30分間インキュベートした。10×Cell Lysis Buffer(Cell Signaling Technology番号9803)ならびに1×HALTホスファターゼおよびプロテアーゼ阻害剤カクテル(Thermo Fisher#78442)の混合物をウェルに直接添加することによって、細胞抽出物を調製した。プレートを25℃で5分間撹拌して、即時使用のための細胞抽出物を調製したか、または-80℃で保存した。pSTAT5の検出を、PathScan(登録商標)Phospho-Stat5(Tyr694)Sandwich ELISA Kit(Cell Signaling Technology番号7113)を使用して実施した。細胞抽出物を、マウス抗ホスホ-STAT5抗体でプレコーティングし、4℃で一晩インキュベートしたマイクロウェルに添加した。次いで、ウェルをPBSで洗浄し、結合したホスホ-STAT5(Tyr694)を、ウサギ抗STAT5検出抗体を添加し、37℃で1時間インキュベートすることによって検出した。ウェルをPBSで洗浄し、抗ウサギIgG HRP連結抗体を各ウェルに添加した。最終洗浄後、TMB基質溶液を添加して、各ウェル内のHRPの量を測定した。吸光度を450nmにてマイクロプレートリーダーにおいて読み取った。生成されたシグナルは、各細胞抽出物中のリン酸化STAT5の量に比例する。
結果を図27に提示する。図27で評価したIL-7Rαγcリガンドの構造を、図38に提供する。
実施例30
IL-2Rβγcリガンド、IL-7Rαγcリガンド、またはIL-2Rβγc/IL-7Rαγc二重結合化合物を組み込んだ組換え融合タンパク質
哺乳動物発現ベクターを構築して、完全長ヒトIgG、またはヒトIgG2の重鎖およびヒンジ領域のCH2およびCH3ドメインからなるFc断片に連結したIL-2Rβγcリガンド、IL-7RαγcリガンドまたはIL-2Rβγc/IL-7Rαγc二重結合化合物を発現させた。各ベクターは、強力な構成的プロモーター(CMVまたはhEF1-HTLV)および融合タンパク質を培養培地中に分泌するためのIL-2シグナルペプチド配列を含んだ。ベクターは、ペプチドリガンドが、免疫グロブリンタンパク質のN末端またはC末端のいずれかに融合することを可能にし、IL-7RαγcリガンドとIgGとの間に様々な長さの構築リンカーを組み込むように設計した。融合タンパク質を、ポリエチレンイミン試薬PEI MAX(登録商標)(Polysciences,Inc.)を使用して細胞内にプラスミドDNAをトランスフェクトすることによって、293ヒト胎児腎臓細胞(FreeStyle(登録商標)293-F)において一過性に発現させた。トランスフェクトされた細胞を、125rpmで回転するオービタルシェーカー上の37℃加湿COインキュベーターにおけるシェーカーフラスコ内のFreeStyle(登録商標)293発現培地(ThermoFisher)中で増殖させた。培養物を、遠心分離によってトランスフェクションの96時間後に回収し、分泌された融合タンパク質を、プロテインA親和性クロマトグラフィーを使用して上清から精製した。
プロテインAアガロース樹脂を、培養上清と混合し、室温で数時間インキュベートした。次いで、樹脂をPBSで3回洗浄し、結合したIgG IL-7Rα/Rγcリガンド融合物を、0.1Mのグリシン緩衝液(pH2.8)で溶出した。溶出物を1Mのトリス緩衝液で中和し、NanoDrop(登録商標)分光光度計を使用して280nmでの吸光度を測定することによって定量した。タンパク質の一次配列から導出した計算された吸光係数を使用して、タンパク質濃度を決定した。バイオアッセイにおける融合タンパク質の活性を測定する前に、サイズ排除クロマトグラフィーを使用して、高分子量の不純物を除去した。
実験例で使用したIL-7Rαγcリガンド融合タンパク質のアミノ酸配列を、図39A~39Dに提供する。hIgG2 Fc断片は、IgG2重鎖のCH2およびCH3ドメインと、ヒンジ領域とからなるFc領域を指す。ヒンジ領域の第1および第2のシステインをセリンで置き換えて、有害なジスルフィド架橋を防止した。Fc領域の最後のアミノ酸(リジン)を、融合安定性のためにアラニンに置き換えた。IgG2 Fc融合構築物のN末端は、Ala-Pro-Leu(InvivoGenベクター由来)を含み得る。
実験例で使用したIL-2Rβγリガンド融合タンパク質のアミノ酸配列を、図20A~20Jに提供する。
実施例31
IL-7RαγcリガンドによるTF-1 7Rα細胞およびPBMCにおけるSTAT5リン酸化
合成ペプチドヘテロ二量体およびFc融合タンパク質を含むIL-7Rαγcリガンドのアゴニスト活性を、TF-1-7Rα細胞および初代ヒト末梢血単核細胞(PBMC)におけるSTAT5リン酸化アッセイにおいて評価した。化合物を細胞とインキュベートし、実施例4に記載の方法を使用してSTAT5リン酸化を濃度の関数として測定した。結果をそれぞれ図28および29に提示する。
図28および29で評価したIL-7RαγcリガンドおよびIL-7Rαγc融合構築物の構造を、図38および39に提供する。
合成ペプチドヘテロ二量体およびFc融合タンパク質を含むIL-7Rαγcリガンドのアゴニスト活性を、カニクイザル末梢血単核細胞(PBMC)におけるSTAT5リン酸化アッセイにおいて評価した。化合物を細胞とインキュベートし、実施例4に記載の方法を使用してSTAT5リン酸化を濃度の関数として測定した。結果を図57に提示する。
図57で評価したIL-7RαγcリガンドおよびIL-7Rαγc融合構築物の構造を、図38および39に提供する。
実施例32
IL-7RαγcリガンドによるヒトPBMCからのCD4+およびCD8+細胞の増殖
ヒトPBMCを密度勾配遠心分離(Lymphoprep(登録商標)、Stemcell Technologies #07811)によってバフィーコートから単離し、T75フラスコ中で3×106細胞/mLでT細胞培地(CTS OpTmizer(登録商標)、ThermoFisher番号A1048501)中で一晩培養した。翌日、細胞を新鮮な培地中に再懸濁し、96ウェル細胞培養プレートに5×10細胞/ウェルでプレーティングした。IL-7またはIL-7Rαリガンドのいずれかの3倍連続希釈液を細胞に添加し、37℃で4日間インキュベートした。処理後、細胞を、生存性染料(Live/Dead(登録商標)Fixable Aqua Cell Stain Kit、ThermoFisher #L34965)中で30分間37℃でインキュベートし、その後、表面抗体染色を、次いで、PBS+2%FBS中で、30分間氷上で行った。細胞を固定し、30分間氷上で、固定/透過性緩衝液(eBioscience Foxp3/Transcription Staining Buffer Set、ThermoFisher#00-5523-00)で透過処理した。細胞内(Ki-67)染色を、30分間氷上で、透過性緩衝液中で行い、処理した細胞を、FACS分析の前にPBS+2%FBS中に再懸濁した。CD4およびCD8 T細胞集団を、それぞれ、CD3+CD4+CD8-およびCD3+CD8+CD4-として同定した。
細胞表面および細胞内染色に使用した抗体コンジュゲートを表12に示す。
IL-7RαγcリガンドB(図38)および配列番号8112を有するhIgG2-Fc IL-7Rαγcリガンド融合タンパク質(図39A)は、CD8+CD4およびCD4+CD8 T細胞におけるKi-67増殖アッセイを使用して決定して、IL-7と同等のEC50を示した。結果をそれぞれ図30および31に提示する。IL-7RαγcリガンドおよびIL-7Rαγc融合構築物の構造を、図38および39に提供する。
実施例33
ペプチド切断
配列番号2407を有するIL-7RαリガンドのC末端およびN末端アミノ酸切断の、IL-7Rαサブユニットへの結合に対する影響を調査した。
切断IL-7Rαリガンド配列を、実施例27に記載の標準的な固相合成条件およびFmoc保護アミノ酸を使用して合成した。一連のペプチドを、配列番号2407を有するIL-7RαリガンドのC末端からGly-Gly(配列番号9399)、Met-Gly-Gly、Gln-Met-Gly-Gly(配列番号9610)、またはArg-Gln-Met-Gly-Gly(配列番号9611)を除き、N末端からVal、Val-His、Val-His-Arg、または-Val-His-Arg-Ile(配列番号9612)を除いて合成した。切断したIL-7Rαリガンドのアミノ酸配列を表13に示す。
合成IL-7RαペプチドリガンドのIL-7Rαへの結合を、競合的結合ELISAを使用して評価した。マイクロタイタープレートウェルを、IL-7Rα-Fc(CD127タンパク質、Fcタグ;ECD21-236;ACRObiosystems,Inc、カタログ番号ILA-H5258)により1μg/mLで、PBS中でウェル当たり50μLで少なくとも1時間コーティングした。プレートを洗浄緩衝液(200μL、0.05%Tween(登録商標)-20(Sigma)を含有するPBSで1回洗浄した。ブロッキング緩衝液(1%BSA(BSA画分V;VWRカタログ番号97061-416)を含有するPBSでウェルを1時間ブロックした。96ウェルポリプロピレンプレート中のアッセイ緩衝液(0.5%BSAおよび0.05%Tween(登録商標)-20を含有するPBS)中で、最終濃度の2倍のペプチドの連続希釈液を調製した。配列番号9320を有する参照IL-7Rαペプチドリガンドの末端ビオチン化形態を使用して、ニュートラビジン-HRP(NA-HRP;ThermoFisher番号31030)(bnPeptide::NA-HRPと称されるプレ複合体)とのプレ複合体を作製した。bnPeptide::NA-HRPプレ複合体を、1.5μLの100μMビオチン化ペプチド、2μLのNA-HRPおよび11.5PBSを混合することによって調製し、4℃で少なくとも45分間インキュベートした。ウェルを遮断した後、プレートをプレート洗浄機で洗浄し、ペプチドの連続希釈液を添加し(50μL/ウェル)、プレートをプレートシェーカー上で4℃で1時間インキュベートした。bnPeptide:NA-HRPプレ複合体を40nMに希釈し、洗浄することなく、50μLを各アッセイウェルに添加した。プレートを4℃に戻し、45分間インキュベートした。プレート洗浄機およびコールドウォッシュ緩衝液を使用してプレートを洗浄した。次いで、50μLのTMB1成分のHRPマイクロウェル基質(TMB;Surmodics番号TMBW-1000-01)を各ウェルに添加し、ウェルを25℃で1~10分間インキュベートした。次いで、50μLの溶液(Surmodics番号LSTP-0100-0)を添加し、プレートを450nmで読み取った。
結果を、図32および33に、それらの図に示されるIL-7Rαペプチドリガンドのアミノ酸配列ととともに示す。
実施例34
アラニンスキャン
一連のペプチドを合成し、2つのシステイン間の各アミノ酸残基をアラニン残基に系統的に置き換えた(アラニンスキャン)。ペプチド配列を、実施例27に記載の標準的な固相合成条件およびFmoc保護アミノ酸を使用して合成した。実施例33に記載の競合的結合アッセイを使用して、Ala-スキャンペプチドとIL-7Rαとの相互作用を評価した。
ペプチド配列を表14に提供し、結果を表15に提示する。

実施例35
異なるIL-7Rαリガンドによる結合アッセイ
配列番号9320を有するIL-7Rαリガンドおよび配列番号2402を有するIL-7RαリガンドのIL-7Rα結合部位を特徴付けるために、競合的結合アッセイを使用した。競合的結合ELISAは、実施例7に記載している。この実施例では、配列番号9320および配列番号2402を有するIL-7RαリガンドのC末端ビオチン化形態を使用して、bnPeptide::NA-HRPプレ複合体を作製した。
図34(bnPeptide::NA-HRP配列番号9320)および図35(bnPeptide::NA-HRP配列番号2402)に提示される結果は、試験したIL-7Rαリガンドが互いに競合し、したがって、IL-7Rαサブユニット上の同じ機能部位に結合することを示す。
実施例36
CD-1マウスにおけるIL-7Rαγcリガンド構築物PK分析
CD-1オスマウスにおいて、IL-7Rαγcリガンド構築物の薬物動態研究を行った。IL-7Rαγcリガンド構築物(FP114)(配列番号8125)を、各マウス(n=10)に1mg/kgの単回用量で静脈内投与した。血液試料を、0時間(投与前)、投与の1時間、2時間、6時間、24時間、48時間、72時間および96時間後に血清分離バイアルに収集した。試料を10,000×gで5分間4℃で遠心分離し、血清を新しいチューブに移した。試料を凍結し、試験前に-80℃で保管した。
TF-1-7Rα STAT5リン酸化バイオアッセイを使用して、血清試料のそれぞれに存在する(FP114)の量を定量した。飢餓培地中の各血清試料または化合物参照標準物質の3倍連続希釈物を細胞に加え、細胞と30分間インキュベートした。細胞抽出物を調製し、実施例29に記載されるようにリン酸化STAT5の量を決定した。各血清試料中の(FP114)濃度は、参照標準物質から生成した標準曲線を使用して計算した。
結果を図36に提示する。
実施例37
IL-7Rαγcリガンドペムブロリズマブ融合タンパク質
IL-7Rαγcリガンドを、実施例30に記載されるように、PD-1(ペムブロリズマブ(FP108)(配列番号8119))を標的とする治療用チェックポイント阻害剤抗体の重鎖のC末端に融合させた。構築物を、HEK-293F細胞において対応する軽鎖構築物(配列番号8018)と一過性に共発現させて、完全なIgG IL-7Rα/Rγcリガンド融合タンパク質を作製した。
実施例29に記載の方法を使用して、TF-1-7Rα細胞を用いたSTAT5リン酸化アッセイにおいて、ペムブロリズマブIL-7Rαγcリガンド融合タンパク質のアゴニスト活性を測定した。結果を図37に示す。ペムブロリズマブIL-7Rαγcリガンド融合タンパク質の構造を、図39Bに提供する。
実施例38
特異的IL-2Rβ結合部位
競合的結合アッセイを行って、IL-2Rβサブユニット上のIL-2Rβリガンドについての結合部位を特徴付けた。
特定のIL-2Rβリガンドファミリー由来のペプチドを提示する代表的なファージクローンを、マイクロタイターウェルに固定化されたIL-2Rβサブユニットの細胞外ドメイン(ECD)に結合させた。ファージ結合は、合成試験ペプチドの存在下および非存在下で行われ、ファージ提示ペプチドおよび試験ペプチドがIL-2Rβサブユニット上の同じ部位への結合について競合したかどうかを判定した。合成試験ペプチドを、異なるIL-2RβリガンドファミリーからのIL-2Rβリガンドを表し、また、陽性および陰性対照ペプチドを提供するように選択した。
評価したそれらのファミリー内のIL-2Rβリガンドファミリーおよび特定のIL-2Rβリガンドを、表16に提供する。
IL-2Rβリガンドは、10μM未満のIC50でIL-2Rβサブユニットに結合し、100μM超のIC50でIL-2Rγcサブユニットなどの無関係のサイトカイン受容体サブユニットに結合した。
固定化IL-2Rβ ECDに対するファージ結合を、ファージコートタンパク質に対する抗体(抗ファージ抗体HRPコンジュゲート)で検出し、続いてTMB基質溶液を添加し、マイクロタイタープレートリーダーにおいて吸光度を測定することによって定量した。
試験ペプチドの存在下および非存在下における各ファージ結合のELISAシグナルを比較して、IL-2Rβサブユニットへの結合について、どの合成ペプチドが、どのファージ提示ペプチドと競合したかを判定した。競合的結合(すなわち、交差阻害)を示したペプチド対は、IL-2受容体上の同じ機能部位で結合すると考えられた。結果を表17に提示する。
IL-2Rβリガンドは、IL-2とIL-2Rβサブユニットの結合部位に競合的に結合しなかった。表17は、リガンドファミリー1、2A、および2Cを表すIL-2Rβリガンドが、hIL-2Rβサブユニットへの結合についてそれら自体の間で競合し、したがって、hIL-2Rβサブユニット上の同じ部位で、またはその付近で結合することを示す。
実施例39
特異的IL-7Rα結合部位
競合的結合アッセイを行って、IL-7Rαサブユニット上のIL-7Rαリガンドについての結合部位を特徴付けた。
特定のIL-7Rαリガンドファミリー由来のペプチドを提示する代表的なファージクローンを、マイクロタイターウェルに固定化されたIL-7Rαサブユニットの細胞外ドメイン(ECD)に結合させた。ファージ結合は、合成試験ペプチドの存在下および非存在下で行われ、ファージ提示ペプチドおよび試験ペプチドがIL-7Rαサブユニット上の同じ部位への結合について競合したかどうかを判定した。合成試験ペプチドを、異なるIL-7RαリガンドファミリーからのIL-7Rαリガンドを表し、また、陽性および陰性対照ペプチドを提供するように選択した。
評価したそれらのファミリー内のIL-7Rαリガンドファミリーおよび特定のIL-7Rαリガンドを、表18に提供する。
IL-7Rαリガンドは、10μM未満のIC50でhIL-7Rαサブユニットに結合し、100μM超のIC50でRγcサブユニットなどの無関係なサイトカイン受容体に結合した。
固定化IL-7Rα ECDに対するファージ結合を、ファージコートタンパク質に対する抗体(抗ファージ抗体HRPコンジュゲート)で検出し、続いてTMB基質溶液を添加し、マイクロタイタープレートリーダーにおいて吸光度を測定することによって定量した。
試験ペプチドの存在下および非存在下における各ファージ結合のELISAシグナルを比較して、IL-7Rαサブユニットへの結合について、どの合成ペプチドが、どのファージ提示ペプチドと競合したかを判定した。競合的結合(すなわち、交差阻害)を示したペプチド対は、IL-7受容体上の同じ機能部位で結合すると考えられた。結果を表19に提示する。
IL-7Rαリガンドは、IL-7とIL-7Rαサブユニットの結合部位に競合的に結合しなかった。
表19は、リガンドファミリー1、2、3A、および3Bを表すIL-7Rαリガンドが、hIL-7Rαサブユニットへの結合についてそれら自体の間で競合し、したがって、hIL-7Rαサブユニット上の同じ部位で、またはその付近で結合することを示す。
実施例40
特異的Rγc結合部位
競合的結合アッセイを行って、Rγcリガンドについて、およびIL-7RαγcリガンドへのRγc結合部位を特徴付けた。
Rγcリガンドについて、Rγcリガンドファミリー由来のペプチドを提示する代表的なファージクローンを、マイクロタイターウェルに固定化されたRγcの細胞外ドメイン(ECD)に結合させた。ファージ結合は、合成試験ペプチドの存在下および非存在下で行われ、ファージペプチドおよび試験ペプチドがRγc上の同じ部位への結合について競合したかどうかを判定した。合成試験ペプチドを選択して、Rγcリガンドファミリーからのペプチド、ならびに陽性および陰性対照ペプチドを表した。
Rγcリガンドの結合を評価するために同様の研究を行った。評価したRγcリガンドファミリー配列および特異的なRγcリガンドが、表20に提供される。
Rγcリガンドは、10μM未満のIC50でRγcサブユニットに結合し、100μMを超えるIC50でIL-2Rβサブユニットに結合した。
固定化Rγc ECDに対するファージ結合を、ファージコートタンパク質に対する抗体(抗ファージ抗体HRPコンジュゲート)で検出し、続いてTMB基質溶液を添加し、マイクロタイタープレートリーダーにおいて吸光度を測定することによって定量した。
試験ペプチドの存在下および非存在下における各ファージ結合のELISAシグナルを比較して、Rγcサブユニットへの結合について、どの合成ペプチドがどのファージペプチドと競合したかを判定した。競合的結合(すなわち、交差阻害)を示したペプチド対は、IL-7R上の同じ機能部位で結合すると考えられた。
競合的結合アッセイの結果を表21に提示する。
実施例41
二重受容体結合構築物によるTF-1βおよびTF-1 IL-7Rα細胞におけるSTAT5リン酸化
IgG1-Fc断片に結合した配列番号4001を有するIL-2Rβγcリガンド、ならびにIgG1断片の一方のCH3ドメインに結合した配列番号4001を有するIL-2Rβγcリガンド、およびIgG1-Fc断片の他方のCH3ドメインに結合した配列番号4021を有するIL-7Rαγcリガンドを有する二重リガンド構築物のTF-1βおよびTF-1 IL-7Rα細胞におけるアゴニスト活性を、それぞれ、図40Bおよび40Cに示す。二重リガンド構築物の構造を図40Aに示す。
実施例42
二重受容体結合構築物によるTF-1βおよびTF-1 IL-7Rα細胞におけるSTAT5リン酸化
IL-2、IL-7、およびIgG2-Fc断片の両方のCH3ドメインに結合した配列番号4041を有する二重受容体結合IL-2Rβ/IL-7Rα/Rγcリガンドについての、TF-1βおよびTF-1 IL-7Rα細胞におけるアゴニスト活性を、それぞれ、図41Bおよび41Cに示す。二重受容体結合構築物の構造を図41Aに示す。
実施例43
ヘテロ二量体Fc融合物
配列番号4005を有するIL-2RβγcリガンドをFcノブタンパク質のC末端に結合させ、配列番号4026を有するIL-7RαγcリガンドをFcホールタンパク質のC末端に結合させて、ヘテロ二量体Fcリガンド構築物を調製した。IL-2RβγcリガンドおよびIL-7Rαγcリガンドのそれぞれは、構造(GS)10(配列番号9407)を有する構築リンカーを介してそれぞれのFcタンパク質に結合した。2つのFcタンパク質のアミノ酸配列を表22に提供する。
としてマークされたシステインは、ノブFcタンパク質とホールFcタンパク質との間の鎖間ジスルフィド結合の部位を示した。Fc-ノブ/ホールIL-2Rβγc/IL-7Rαγcヘテロ二量体(配列番号8001および8002)の分子量は62,738であった。
図42Aは、ヘテロ二量体Fc構築物の逆相高速液体クロマトグラフィー(RP-HPLC)クロマトグラムを示す。
図42Bは、溶出画分の69%を表す標的ヘテロ二量体Fcリガンドの4つのバリアントを有する、3.78分で溶出されたHPLC画分のデコンボリューションマススペクトルを示す。
ヘテロ二量体Fcリガンドを還元して、ジスルフィド結合を切断し、別個のノブおよびホールFc構築物を得た。HPLCを図43Aに示し、一次画分および二次画分のマススペクトルを、それぞれ、図43Bおよび図43Cに示す。バリアントは、それぞれ、標的種の98%および94%を表す。
還元したヘテロ二量体Fc構築物を脱グリコシル化した。還元し、脱グリコシル化した構築物のRP-HPLCを図44Aに示す。一次画分および二次画分のマススペクトルを、それぞれ、図44Bおよび図44Cに示す。31585Da(図44B)および31153Da(図44C)の測定された分子量は、それぞれ、Fc-ノブIL-2Rβγcリガンド構築物およびFc-ホールIL-7Rαγc構築物の理論的分子量に対応する。
実施例44
事前に活性化したCD8+T細胞、CD4+Tconv細胞、CD4+Treg細胞、およびNK細胞におけるSTAT-5リン酸化
事前に活性化したCD8+T細胞、CD4+Tconv細胞、CD4+Treg細胞、およびNK細胞における配列番号8008を有するIL-2Rβγcリガンド構築物、配列番号8009を有するIL-7Rαγcリガンド構築物、ならびに配列番号8001を有するIL-2Rβγcリガンド構築物および配列番号8002を有するIL-7Rαγc構築物を含む二重リガンドヘテロ二量体構築物を含む試験化合物のアゴニスト活性を、STAT5リン酸化アッセイを使用して評価した。
ヒト末梢血単核細胞(PBMC)を、Lymphoprep(登録商標)(Stemcell Technologies番号07811)密度勾配遠心分離を使用してバフィーコートから単離した。回収したPBMCを、無血清T細胞培地(CTS OpTmizer(登録商標)T細胞Expansion SFM、ThermoFisher Scientific番号A1048501)+2mMのL-グルタミン+Pen/Strep中で2×10細胞/mLで再懸濁し、2μg/mLのプレート固定化抗CD3抗体(精製NA/LEマウス抗ヒトCD3ε、BD Biosciences #557052)および1μg/mLの抗CD28抗体(精製NA/LEマウス抗ヒトCD28、BD Biosciences #555725)で37℃で48時間刺激した。インキュベーション後、PBMCを刺激なしで2×10細胞/mLで新鮮なT細胞培地中に72時間静置した。次いで、静置したPBMCを、10細胞/ウェルで96ウェルディープウェルプレートにプレーティングした。IL-2Rβγcリガンド(配列番号8008)、IL-7Rαγcリガンド構築物(配列番号8009)、および二重IL-2Rβγc/IL-7Rαγcヘテロ二量体構築物(配列番号8001および8002)の3倍連続希釈液を細胞に添加し、37℃で30分間インキュベートした。次いで、細胞を、氷上で50分間、Fix/Perm(登録商標)緩衝液(Transcription Factor Phospho Buffer Set、BD Biosciences番号563239)中に固定し、続いて、氷上で20分間、Phosflow(登録商標)Perm Buffer III(Transcription Factor Phospho Buffer Set、BD Biosciences番号563239)中で透過させた。細胞を、Perm/Wash(登録商標)緩衝液(Transcription Factor Phospho Buffer Set、BD Biosciences番号563239)を使用して数回洗浄した。細胞表面および細胞内染色に使用した抗体コンジュゲートを表23に示す。
抗体混合物を細胞に加え、氷上で30分間インキュベートし、光から保護した。細胞を、Perm/Wash(登録商標)緩衝液で洗浄し、PBS+2%FBS中に再懸濁した。各試験試料を、BD LSR Fortessa(登録商標)X-20機器(Becton Dickinson)上でフローサイトメトリーによって分析した。データ解析は、FlowJo(商標)ソフトウェアを使用して行った。各血液細胞集団中の細胞の蛍光強度中央値(MFI)を、試験化合物の濃度の関数としてプロットした。
活性化CD8 T細胞、活性化CD4 Tconv細胞、活性化NK細胞、および活性化CD4 Treg細胞におけるpSTAT5 MFIを、それぞれ、図45~48に提供する。
実施例45
PEG-IL-2Rβγcリガンド構築物のアゴニスト活性
PEG-IL-2Rβγcリガンド構築物を実施例20に記載されるように合成した。PEG-IL-2Rβγcリガンド構築物の構造を図50~56に示す。構築物のそれぞれに使用したIL-2Rβγcリガンドは、配列番号4005を有した。PEG構築物をNK-92細胞とインキュベートし、実施例3および4にそれぞれ記載の方法を使用してSTAT5リン酸化を濃度の関数として測定した。
結果を表24に提示する。
実施例46
CD-1マウスにおけるIL-2Rβγc PEG-ペプチドアゴニストPK分析
IL-2Rβγc PEG-ペプチドアゴニストの薬物動態研究を、CD-1オスマウスにおいて行った。IL-2Rβγc PEG-ペプチドアゴニスト(PEG-6)を、各マウス(n=5)に1mg/kgの単回用量で静脈内投与した。血液試料を、0時間(投与前)、投与の1時間、2時間、6時間、24時間、48時間、72時間および96時間後に血清分離バイアルに収集した。試料を10,000×gで5分間4℃で遠心分離し、血清を新しいチューブに移した。試料を凍結し、試験前に-80℃で保管した。
実施例3に記載されるTF-1β STAT5リン酸化バイオアッセイを使用して、血清試料のそれぞれに存在するPEG-6の量を定量した。飢餓培地中の各血清試料または化合物参照標準物質の3倍連続希釈物を細胞に加え、細胞と30分間インキュベートした。細胞抽出物を調製し、実施例3に記載されるようにリン酸化STAT5の量を決定した。各血清試料中のPEG-6濃度は、参照標準物質から生成した標準曲線を使用して計算した。
結果を図49に提示する。
実施例47
磁気ビーズ(酸溶出)上のFc-受容体融合に対するファージディスプレイpIIIライブラリパンニング手順
以下のプロトコールまたは同様のプロトコールを使用して、ペプチドがhIL-2RβおよびhIL-2Rγcサブユニットに結合すること、ならびにいくつかのペプチドがcyno-IL-2Rβおよびcyno-IL-2Rγcサブユニットに結合することをスクリーニングした。
各ライブラリ試料について、50μLのプロテインG Dynabeads(登録商標)(Invitrogen)を使用した。ストックボトルを再懸濁した後、所望の体積のビーズを滅菌微量遠心チューブに移し、磁石に適用した。
ビーズを磁石上で除去し、ビーズを1mLのPT緩衝液(1×PBS、0.05%Tween(登録商標)20)で洗浄した。
上清を除去し、1mLのPBS+1%のBSA+0.05%のTween(登録商標)20を添加し、25℃で少なくとも1時間混合してビーズをブロッキングした。
マグネットにチューブを適用し、ブロッキング溶液を除去した。試験される各ライブラリについて、各ラウンドについて5μgの目的のFc融合受容体を各ライブラリ試料に添加して、総体積を少なくとも400μLにした。試料を25℃で少なくとも1時間混合した。試料を磁石に適用し、上清を除去した。
50μLのビーズごとに200μLのPT緩衝液を添加した。試料を完全に混合し、200μLのアリコートを、スクリーニングする各ライブラリについて事前に標識したチューブに移した。さらに500μLのPTを各チューブに添加し、試料を混合し、次に磁石に適用した。合計700μL/チューブを洗浄に使用した。
-20℃の冷凍庫からライブラリの1mLアリコートを取り出した。100(100μLの10×BT緩衝液(5%BSA、1×PBS中0.5%Tween(登録商標)20)を各チューブに添加し、ボルテックスした。ライブラリ試料を、ビーズを含有する予め標識されたチューブに移した。次いで、試料を、少なくとも2時間、回転子上で4℃でインキュベートした。追加のスクリーニングラウンドについて、各ライブラリからの前のラウンドからの1mLのアリコートの増幅を使用した。ビーズを磁石で回収し、ファージ溶液を除去した。ビーズを1mLのPT緩衝液で2回洗浄した。500μLのPT緩衝液を添加し、懸濁液をクリーンチューブに移した。ビーズを磁石上で回収し、最終洗浄を除去した。
475μLのファージ溶出緩衝液を各ウェル(0.2Mグリシン-HCL、pH2.2、1.0mg/mL BSA)に添加した。試料を回転子上で25℃で10分間インキュベートした。ビーズを磁石上で回収し、溶出したファージをクリーンチューブに移した。
25μLの中和緩衝液(2MTris塩基)を475μLの溶出物に加えた。TG1細胞の増幅の準備ができるまで、中和した試料を4℃で維持した。試料をスクリーニング後、-20℃で保管した。50μL(全体積の約10%)を1.5mLの微量遠心チューブに移し、ディープシークエンシングに使用するために-20℃で保管した。
実施例48
TG1培養およびライブラリ増幅
ライブラリをビーズに添加した後、新鮮なTG1(またはOmniMax)培養物を約1~1.5時間増殖させた。2X-YT培地(10mL)を50mLのFalcon(登録商標)チューブに入れた。200μLのTG1を、falconチューブに一晩加えた。2X-YT培地(600μL)をOD600ブランク用キュベットに入れた。培養物を250rpmおよび37℃で増殖させ、60分後に最初のOD測定を行った。TG1細胞は、使用時にOD600が0.5~0.7の対数期でなければならない。
溶出ファージ(400μL~450μL)を、50mLのFalcon(登録商標)チューブ中の0.5~0.7のOD600で1.0mLのTG1細胞に添加した。ファージおよびTG1細胞を振盪せずに37℃で30分間インキュベートした。滴定および特徴付けのために約50μL~100μLを留置した。
2YT培地(10.5mL)を12μLのカルベニシリン(carb)(100mg/mLを作製するために100μg/mL)および24μLの50%ブドウ糖(0.1%ブドウ糖を作製するために)に添加し、細胞を37℃で250rpmで1時間振盪させながらインキュベートした。
次いで、M13K07ヘルパーファージ(5×1010pfu、24μLのストック、2×1012pfu/mL)を添加し、旋回して混合した。ファージおよび細胞を振盪せずに37℃で30分間インキュベートした。
カナマイシンを3mg/mLに希釈し、2YT培地/カルベニシリン-100/0.1%グルコース中のアラビノースを2.4%に希釈し、100μLを各増幅に添加した。混合物を37℃および250rpmで一晩インキュベートした。
培養物を50mLの高速VWR遠心チューブに移し、JSP-F50C遠心分離器中で8,000gで4℃で15分間遠心分離して細胞をペレット化した。
上清を50mLの高速VWR遠心チューブに移し、0.2体積のPEG/NaCl(体積に0.25mLを乗じて、12mL増幅に対して3mLのペグ/NaClとした)を添加し、混合し、氷上で30分間インキュベートした。
次いで、細胞を、JSP-F50C遠心分離器中で10,500gで4℃で15分間遠心分離した。上清を除去し、ファージペレットをピペッティングによって合計1mLのPBT(1×PBS、0.05%Tween(登録商標)20、0.5%BSA)中に再懸濁した。
試料をEppendorfチューブに移し、ボルテックスし、12,000rpmで30秒間遠心分離した。上清を清潔なエッペンドルフ管に移し、4℃で保管した。この増幅ファージ試料(250~500μL)を、次のラウンドのスクリーニングに使用した。
実施例49
個々のコロニーからの培養物の調製
96ウェルのディープウェルプレートに1mLの2YTブロス/アンピシリン-50/0.1%グルコースを充填した。96個のコロニーを、P20チップを使用してウェルに配置した。ポジションをマークするためにチップをウェルに残した。プレート全体が完了した後、マルチチャネルピペットを使用してチップを除去した。プレートは通気性のあるフィルムで覆われていた。
接種したプレート(複数可)を、培養物が濁るまで、典型的には250rpmで4時間以内に、37℃でシェーカー内でインキュベートした。
プレート(複数可)をインキュベーターから取り出し、各ウェルから50μLの培養物を、1mLの2YTブロス/アンピシリン-50/0.1%グルコースを含有する「アーカイブブロック」として指定された別のディープウェルブロックに取り出した。プレート(複数可)を通気性フィルムで覆い、37℃および250rpmで一晩インキュベートした。
一晩インキュベートした後、M13K07ヘルパーファージを、2YTブロス/アンピシリン-50/0.1%グルコース中2×1010pfu/mLに添加した(ブロック当たり6.0mLを作製する)。希釈したM13K07の50μLをディープウェルブロック内の各培養ウェルに添加した。ディープウェルブロックを通気性フィルムで覆い、37℃および250rpmで30分間インキュベートした。
2YTブロス/アンピシリン-50/0.1%グルコース中で、カナマイシンを0.5mg/mLに希釈し、アラビノースを0.4%に希釈し(ブロック当たり6.0mLを作製する)、50μLを各ウェルに添加した。プレートを通気性フィルムで覆い、37℃および250rpmで一晩インキュベートした。
「アーカイブブロック」培養物をインキュベーターから取り出し、50μLを50μLの50%グリセロールを含有する96ウェルプレートに移した。プレートをホイルで密封し、-80℃で保管した。ブロック内の残りの培養物をホイルシールで覆い、4℃で保管した。
ブロックを遠心分離し、M13K07を4000rpmで15分間接種した。細菌ペレットを避けながら、ファージ上清850μLを新鮮なディープウェルプレートに移し、ホイルシールで覆い、4℃で保管した。
実施例50
Fc-融合物のためのELISAプロトコール
アッセイされる各ブロックについて、1×96ウェルELISAプレートを50μL/ウェルでFc-融合物(PBS中1μg/mL)でコーティングした。ウェルを25℃で少なくとも1時間インキュベートした。
Fc-融合物を各ウェルから除去した。300μLのブロッキング緩衝液(1×PBS、1%BSA)を受容体コーティングプレートの各ウェルに添加した。また、ブロッキング緩衝液300μLを別個の非コーティング96ウェルELISAプレートに添加して、陰性対照として使用した。両方のプレートをフィルムで覆い、37℃で1時間、または4℃で一晩放置した。
プレートをPT(1×PBS、0.05%Tween(登録商標)20)緩衝液で4回洗浄した。
50μLのPBTを各ウェルに添加した。ブロックからの50μLのファージ上清を各ウェルに添加し、4℃で1時間インキュベートした。
プレートを冷PTで4回洗浄した。
各ウェルに、冷PBT中に1:5000で希釈した抗M13-HRP抗体100μLを添加した。ウェルを4℃で1時間インキュベートした。
次いで、プレートを冷PTで4回洗浄した。
その後、50μLのTMBを各ウェルに添加し、ウェルを25℃で1~10分間インキュベートした。50μLの「停止」溶液を添加し、プレートを450nmで読み取った。
実施例51
IL-2Rβγcを二量体化し、IL-2応答性細胞を活性化するペプチドヘテロ二量体能力の評価
IL-2RβおよびIL-2Rγc結合活性を示すペプチジルリガンドの同定後、IL-2Rアゴニスト活性を示す化合物を同定した。これは、ペプチドがIL-2Rβγcサブユニットを二量体化し、細胞ベースのアッセイにおいてシグナル伝達する能力を評価することを含む。二量体化は、受容体シグナル伝達の活性化において必要であるが十分ではないステップである。細胞ベースのアッセイにおいてアゴニスト活性を評価するために、IL-2応答性細胞株を、IL-2シグナル伝達の指標であるSTAT5のリン酸化について試験する。次いで、これらの細胞株においてIL-2Rβγcアゴニスト活性を示す化合物を、IL-2Rアゴニズム、およびIL-2Rβγcサブユニットを発現するが、IL-2Rα(CD25)サブユニット発現が少ないかまたは全くない細胞型の活性化を好む所望の選択性について、初代ヒト末梢血単核細胞(PBMC)中で試験する。
二量体化の可能性を、β-Gal相補系を使用して評価する。β-Gal相補系では、各々それぞれのIL-2受容体サブユニットの細胞内ドメインの一部がβ-Galの機能的に相補的な断片に置き換えられ、十分に近接すると触媒活性を取り戻す。これらの構築物を発現する細胞は、IL-2で処理すると、約26nMのEC50でβ-Gal活性を生成する(DiscoverX製品仕様を参照されたい)。すべての合成、潜在的にアゴニストのペプチドを、このアッセイを使用して試験する。
2つの細胞株におけるSTAT5リン酸化の誘導について候補化合物をスコア化する。(1)CTLL-2細胞、3つすべてのIL-2受容体サブユニットを発現し、IL-2Rβγcバイアスバリアントならびに野生型IL-2に応答性であるマウス細胞傷害性Tリンパ球株;および(2)ヒト赤白血病株TF-1に由来し、IL-2Rγcのみを天然で発現し、IL-2RβのトランスフェクションによってIL-2応答性であるように操作されるTF-1β細胞。TF-1βを構築し、両方の細胞株におけるIL-2Rサブユニット発現レベルをQPCRおよびFACS分析によって検証する。
化合物を両方の細胞株において試験する。用量応答アッセイを実施して、試験化合物のEC50を決定し、試験化合物をIL-2Rβγc受容体バイアスの指標としてIL-2と比較する。サブユニットバイアスをさらに特徴付けるために、ヒトIL-2Rβサブユニットに対する中和抗体の存在下で並行アッセイを実行する。
陽性化合物がIL-2受容体の刺激を通じて作用していることを確認するための対照として、中和抗huIL-2Rβ抗体で処理した細胞でもアッセイを行う。化合物活性がサイトカインによる汚染に起因しないことを判定するために、試験化合物を、天然のIL-2Rβγcアゴニスト、IL-2およびIL-15に対する中和抗体(R&D Systems)で処理する。
細胞株にIL-2Rアゴニスト活性を示す化合物を、ヒト初代免疫細胞、個々のドナーから収集した(Lonzaから市販されている)PBMC上で試験し、場合によっては精製CD4+細胞(Lonza)上で試験する。正常なドナーからのPBMCの実質的な部分は、IL-2に応答する。試験化合物のIL-2アゴニスト活性を評価するために、細胞を化合物またはIL-2に曝露し、ウェスタンブロット解析によってSTAT5リン酸化についてスコア化する。陽性化合物がIL-2受容体の刺激を通じて作用していることを確認するための対照として、中和抗huRβ抗体で処理した細胞でもアッセイを行う。
PBMCのSTAT5活性化を示すそれらの化合物を、IL-2と比較して化合物のサブユニットバイアスを評価するように設計されたフォローオンアッセイに供する。このアッセイは、IL-2R活性化の指標としての細胞内pSTAT5と、IL-2Rβサブユニットである細胞表面CD25の両方の検出を可能にするFACSベースのプロトコールによってスコア化された、30分間にわたる試験化合物およびIL-2(1~1000IU)の用量応答を決定することを含む。3つのIL-2RサブユニットであるIL-2Rβγcを発現する細胞は、非常に高い親和性(約10pM)でIL-2に結合するため、低濃度のIL-2に感受性であるが、IL-2Rβγcのみを発現する細胞(約1nMの親和性)は、活性化のために非常に高いIL-2レベルへの曝露を必要とする。本開示によって提供される化合物は、IL-2RβおよびIL-2Rγcサブユニットに結合するために選択されたが、IL-2Rαには結合しないため、化合物の効力は、細胞上のIL-2Rαの発現のレベルと相関しないことが予想され、本開示によって提供される化合物で処理されるか、またはIL-2で処理される細胞の応答プロファイルの比較は、いずれかのバイアスを明らかにするはずである。
実施例52
同定されたペプチド
各ライブラリがおよそ1010個の独立した組換えを含有し、各クローンが独自のペプチド配列を潜在的に示す確率的ライブラリが、ヒトIL-2RβまたはヒトIl-2Rγcサブユニットに対する結合についてスクリーニングされている。
実施例53
hIL-2RのSTAT5活性化試験のためのNK-92細胞の調製
NK-92細胞を24ウェルプレートに4×10細胞で1mLの飢餓培地(SM)に播種し、37℃、5%COで一晩インキュベートした。飢餓培地は、RPMI1640+20%のFBS+2mMのL-グルタミン+1mMのNaPyr+10mMのHEPES+0.1mMのBME(rhIL-2サプリメントなし)を含有した。
処理混合物は、1μg/mLの抗hIL-2中和抗体(0.2mg/mLストック)またはヤギIgG対照(1mg/mLストック)を調製した。
処理混合物および抗体混合物を、37℃、5%COで30分間細胞に加えた。次いで、各試料を1.5mLの微量遠心チューブに移し、1,500RPMで5分間スピンダウンした。細胞を1mL PBS中で洗浄し、再度遠心分離した。
ホスファターゼおよびプロテアーゼ阻害剤カクテル(Thermo#78442)を1:100希釈でmPER緩衝液に添加した。細胞をペレット化した後、50μLのmPER緩衝液を各試料に添加し、繰り返しピペッティングして均質化した。
溶解物を室温で5分間14,000RPMで遠心分離した。上清をクリーンチューブに移し、-80℃で冷凍保存した。
ヒトIL-2抗体(ヤギIgG)をR&D SystemsからNo.AF-202-NAで入手し、正常なヤギIgG対照をR&D SystemsからNo.AB-108-Cで入手し、抗STAT5抗体(ウサギ)はCell Signaling No.94205SからNo.94205Sで、抗pSTAT5抗体(ウサギ)はCell Signaling No.94205SからNo.4322Sで、およびヤギ抗ウサギIgG-HRPをJackson ImmunoresearchからNo.111-035-144で入手した。
試料の各々についての抗体、処理、およびワーキングストック調製物を表25に提供する。化合物AおよびBは、本開示によって提供されるIL-2Rβγcアゴニストである。
試料をウェスタンブロットに適用した。処理試薬には、抗STAT5抗体(ウサギ)、Cell Signaling、No.94205S、抗pSTAT5抗体(ウサギ)、Cell Signaling、No.432S、およびヤギ抗ウサギIgG-HRP、Jackson Immunoresearch、No.111-035-144が含まれた。
アッセイを行うために、NK-92細胞を96ウェルプレート中で20,00細胞/ウェルで飢餓培地に播種した。10μMの最大濃度を有するペプチドおよび6.67nMの最大濃度を有するrhL-2を用いて3倍連続希釈で各ウェルに処理を加えた。次いで、細胞を37℃で48時間インキュベートした。CellTiter-Glo(登録商標)試薬を添加し、細胞を25℃で10分間インキュベートしてから発光読み取りを行った。
実施例54
hIL-2RのSTAT5活性化試験のためのTF-1βおよびTF-1細胞の調製
TF-1βおよびTF-1親細胞をカウントした。細胞を収集し、2.5×10個の細胞を200×gで5分間ペレット化した。ペレット状細胞を添加物を含まない25mL RPMIで洗浄した。
TF-1βおよびTF-1親細胞をT25フラスコ中、5mL飢餓培地(SM)中、5×10細胞で播種し、5%CO下、37℃でフラスコを直立させて一晩インキュベートした。
TF-1βおよびTF-1親細胞をカウントし、生存率を決定した。必要に応じて、細胞をSM中5×10細胞/mLに希釈し、次いで懸濁液1mLを24ウェルディッシュの6ウェル/細胞株で添加し、5%CO下37℃でインキュベートした。
処理(実施例7を参照されたい)を、5%CO下、37℃で30分間細胞に加えた。処理した細胞を1.5mLの微量遠心チューブに移し、1,500RPMで5分間スピンダウンした。細胞を1mLのPBS中で洗浄し、再び遠心分離し、上清を吸引した。処理試薬には、抗STAT5抗体(ウサギ)、Cell Signaling、No.94205S、抗pSTAT5抗体(ウサギ)、Cell Signaling、No.4322S、およびヤギ抗ウサギIgG-HRP、Jackson Immunoresearch、No.111-035-144が含まれた。
ホスファターゼおよびプロテアーゼ阻害剤カクテル(Thermo No.78442)を1:100希釈でmPER緩衝液に添加した。細胞をペレット化した後、50μLのmPER緩衝液を各試料に添加し、混合物を繰り返しピペッティングして均質化させた。
溶解物を14,000RPMで25℃で5分間遠心分離した。上清をクリーンチューブに移し、-80℃で凍結保存した。
試料の各々についての抗体、処理、およびワーキングストック調製物を表26に提供する。化合物AおよびBは、本開示によって提供されるIL-2Rβγcアゴニストである。
最後に、本明細書に開示される実施形態を実装する代替の方法が存在することに留意すべきである。したがって、本実施形態は例示的なものであり、限定的なものではなく、特許請求の範囲は、本明細書に与えられる詳細に限定されるものではなく、その範囲および均等物内で修正され得る。
配列番号表
二重IL-2RおよびIL-7R結合化合物
代理人整理番号62AJ-001010PC-322344















































































Claims (32)

  1. 二重受容体結合化合物であって、
    IL-2Rβリガンドであって、配列番号858を含む、IL-2Rβリガンドと、
    Rγcリガンドであって、配列番号1204、および9340~9353のうちのいずれか1つを含む、Rγcリガンドと、
    IL-7Rαリガンドであって、配列番号2295、2407、9320~9332、2215、2337、および2409のうちのいずれか1つを含む、IL-7Rαリガンドと
    を含む、二重受容体結合化合物。
  2. 前記Rγcリガンドが、配列番号1204のアミノ酸配列を含む、請求項1に記載の二重受容体結合化合物。
  3. 前記IL-7Rαリガンドが、配列番号2295、2407および9320~9332のうちのいずれか1つを含む、請求項1に記載の二重受容体結合化合物。
  4. 前記IL-7Rαリガンドが、配列番号2407のアミノ酸配列を含む、請求項1に記載の二重受容体結合化合物。
  5. 前記IL-7Rαリガンドが、配列番号2215、2337、および2409のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を含む、請求項1に記載の二重受容体結合化合物。
  6. 前記IL-7Rαリガンドが、配列番号2409を含む、請求項1に記載の二重受容体結合化合物。
  7. 前記IL-7Rαリガンドが、配列番号2215を含む、請求項1に記載の二重受容体結合化合物。
  8. 前記IL-2Rβリガンドが、配列番号858を含み、
    前記Rγcリガンドが、配列番号1204、および9340~9353のうちのいずれか1つを含み、
    前記IL-7Rαが、配列番号2295、2407、および9320~9332のうちのいずれか1つを含む、
    請求項1に記載の二重受容体結合化合物。
  9. 前記IL-2Rβリガンドが、配列番号858を含み、
    前記Rγcリガンドが、配列番号1204、および9340~9353のうちのいずれか1つを含み、
    前記IL-7Rαリガンドが、配列番号2409を含む、
    請求項1に記載の二重受容体結合化合物。
  10. 前記IL-2Rβリガンド、前記IL-7Rαリガンド、および前記Rγcリガンドの各々の2つの2つのシステインが、ジスルフィド結合を介してともに結合している、請求項1からのいずれか1項に記載の二重受容体結合化合物。
  11. 式(104a)~(104f)のうちのいずれか1つの構造を有する、請求項1から10のいずれか1項に記載の二重受容体結合化合物:

    式中、
    Aは、前記IL-7Rαリガンドを含み、
    Bは、前記IL-2Rβリガンドを含み、
    Gは、前記Rγcリガンドを含み、
    およびLのそれぞれは、独立して、リガンドリンカーである。
  12. 配列番号4041~4058のうちのいずれか1つを含む、請求項11に記載の二重受容体結合化合物。
  13. 式(105b)の構造を有する、請求項1から10のいずれか1項に記載の二重受容体結合化合物:

    式中、
    nは、1であり、
    Aは、前記IL-7Rαリガンドを含み、
    Bは、前記IL-2Rβリガンドを含み、
    Gは、前記Rγcリガンドを含み、
    各Lは、独立して、リガンドリンカーであり、
    は、三官能性コアである。
  14. 各リガンドリンカーが、独立して、(G)(配列番号9380)、(GS)(配列番号9381)、(GGS)(配列番号9382)、(GGGS)(配列番号9383)、(GGGGS)(配列番号9384)またはこれらのいずれかの組み合わせを含み、nが、1~20の整数である、請求項11および13のいずれか1項に記載の二重受容体結合化合物。
  15. IL-2Rβγcリガンドであって、リガンドリンカーを介して第1のRγcリガンドに結合したIL-2Rβリガンドを含む、IL-2Rβγcリガンドと、
    IL-7Rαγcリガンドであって、リガンドリンカーを介して第2のRγcリガンドに結合したIL-7Rαリガンドを含む、IL-7Rαγcリガンドと
    を含む、請求項1~10のいずれか1項に記載の二重受容体結合化合物。
  16. 前記IL-2Rβリガンドは、ペプチジルリガンドリンカーを介して前記第1のRγcリガンドに結合し、
    前記IL-7Rαリガンドは、ペプチジルリガンドリンカーを介して前記第2のRγcリガンドに結合している、
    請求項15に記載の二重受容体結合化合物。
  17. 前記IL-2Rβγcリガンドは、配列番号4095を含み、
    前記IL-7Rαγcリガンドは、配列番号4021~4028のいずれか1つを含む、
    請求項15に記載の二重受容体結合化合物。
  18. 構築パートナーを含み、前記構築パートナーが、ポリマー、ポリペプチド、Fc断片、免疫グロブリン断片、抗体、ウイルス表面抗原、ウイルス様粒子、サイトカイン、および組換え融合タンパク質から選択される、請求項1から17のいずれか一項に記載の二重受容体結合化合物。
  19. 前記構築パートナーが、前記組換え融合タンパク質を含み、前記組換え融合タンパク質が、hIgG-Fc組換え融合タンパク質、およびhIgG1-Fc組換え融合タンパク質から選択される、請求項18に記載の二重受容体結合化合物。
  20. 前記構築パートナーが、前記抗体を含み、前記抗体が腫瘍抗原に向けられる、請求項18に記載の二重受容体結合化合物。
  21. 前記構築パートナーが、前記細胞標的化部分を含み、前記細胞標的化部分が、腫瘍標的化部分、免疫細胞標的化部分、またはそれらの組合せを含む、請求項18に記載の二重受容体結合化合物。
  22. 前記IL-2Rβリガンド、前記IL-2Rγcリガンド、前記IL-2Rαリガンド、および/またはこれらのいずれかと前記構築パートナーとの組み合わせに結合する構築物リンカーを含む、請求項18から21のいずれか一項に記載の二重受容体結合化合物。
  23. 前記構築物リンカーが、ペプチジルリガンドリンカーを含む、請求項22に記載の二重受容体結合化合物。
  24. 請求項1~23のいずれか一項に記載の二重受容体結合化合物を含む、医薬組成物。
  25. 癌、自己免疫疾患、炎症性疾患、感染性疾患、およびウイルス性疾患から選択される疾患の治療のための、請求項24に記載の医薬組成物。
  26. 患者にワクチンと組み合わせて投与することにより、ワクチンを増強するための、請求項24に記載の医薬組成物。
  27. 免疫応答を修正するための請求項24に記載の医薬組成物。
  28. 医薬品の製造における、請求項1から23のいずれか一項に記載の二重受容体結合化合物または請求項24に記載の医薬組成物の使用。
  29. 前記医薬品は、癌、自己免疫疾患、炎症性疾患、感染性疾患、またはウイルス性疾患を治療するために使用される、請求項28に記載の使用。
  30. 前記医薬品は、患者にワクチンと組み合わせて投与することにより、ワクチンを増強するために使用される、請求項28に記載の使用。
  31. 前記医薬品は、免疫応答を修正するために使用される、請求項28に記載の使用。
  32. 免疫細胞の集団を、エクスビボで、請求項1から23のいずれか1項に記載の二重受容体結合化合物の有効量と接触させることを含む、免疫細胞を拡大する方法。
JP2022525813A 2019-11-05 2020-11-04 二重il-2rおよびil-7r結合化合物 Active JP7427287B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2024005177A JP2024056696A (ja) 2019-11-05 2024-01-17 二重il-2rおよびil-7r結合化合物

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962930758P 2019-11-05 2019-11-05
US62/930,758 2019-11-05
US202062969432P 2020-02-03 2020-02-03
US62/969,432 2020-02-03
US202063041158P 2020-06-19 2020-06-19
US63/041,158 2020-06-19
US202063071946P 2020-08-28 2020-08-28
US63/071,946 2020-08-28
PCT/US2020/058969 WO2021092081A1 (en) 2019-11-05 2020-11-04 Dual il-2r and il-7r binding compounds

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024005177A Division JP2024056696A (ja) 2019-11-05 2024-01-17 二重il-2rおよびil-7r結合化合物

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022553826A JP2022553826A (ja) 2022-12-26
JPWO2021092081A5 JPWO2021092081A5 (ja) 2023-04-19
JP7427287B2 true JP7427287B2 (ja) 2024-02-05

Family

ID=75686972

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022525813A Active JP7427287B2 (ja) 2019-11-05 2020-11-04 二重il-2rおよびil-7r結合化合物
JP2024005177A Pending JP2024056696A (ja) 2019-11-05 2024-01-17 二重il-2rおよびil-7r結合化合物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024005177A Pending JP2024056696A (ja) 2019-11-05 2024-01-17 二重il-2rおよびil-7r結合化合物

Country Status (11)

Country Link
US (2) US11248030B2 (ja)
EP (1) EP4055036A4 (ja)
JP (2) JP7427287B2 (ja)
KR (1) KR20220110209A (ja)
AU (2) AU2020378282B2 (ja)
BR (1) BR112022008750A2 (ja)
CA (1) CA3160466A1 (ja)
IL (1) IL292803A (ja)
MX (1) MX2022005404A (ja)
TW (1) TW202132330A (ja)
WO (1) WO2021092081A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2021201047B2 (en) * 2018-08-06 2022-02-17 Medikine, Inc. Il-2 receptor binding compounds
US10703776B2 (en) * 2018-08-06 2020-07-07 Medikine, Inc. IL-2RBeta binding compounds
JP7427287B2 (ja) * 2019-11-05 2024-02-05 メディカイン、インコーポレイテッド 二重il-2rおよびil-7r結合化合物
BR112022008744A2 (pt) 2019-11-05 2022-07-19 Medikine Inc Ligante de il-2rss, ligante de il-2r¿c, composto de ligação a il-2r¿¿c, composição farmacêutica, método para tratar uma doença em um paciente, método para expandir células imunes, método de uma terapia celular, método para reforçar uma vacina, método para modificar a resposta imune e ácido nucleico
JP2023514128A (ja) 2020-02-03 2023-04-05 メディカイン、インコーポレイテッド IL-7Rαγc結合化合物
WO2023133595A2 (en) 2022-01-10 2023-07-13 Sana Biotechnology, Inc. Methods of ex vivo dosing and administration of lipid particles or viral vectors and related systems and uses
WO2023193015A1 (en) 2022-04-01 2023-10-05 Sana Biotechnology, Inc. Cytokine receptor agonist and viral vector combination therapies
WO2023196876A1 (en) * 2022-04-07 2023-10-12 Medikine, Inc. Il-7ralpha-gamma ligand immunoglobulin fusion proteins
US20240100159A1 (en) * 2022-09-06 2024-03-28 Medikine, Inc. Use of il-7r-alpha-gamma agonist peptides in cell manufacturing
WO2024054874A1 (en) * 2022-09-06 2024-03-14 Medikine, Inc. Use of il-2r-beta-gamma agonist peptides in cell manufacturing

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017136818A2 (en) 2016-02-05 2017-08-10 Washington University Compositions and methods for targeted cytokine delivery
JP2017528444A (ja) 2014-08-11 2017-09-28 デリニア, インコーポレイテッド 自己免疫疾患の処置のために調節性t細胞を選択的に活性化させる改変il−2変異体

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5635597A (en) 1994-05-27 1997-06-03 Affymax Technologies, N.V. Peptides that bind IL-2 receptors
JP4795640B2 (ja) * 2001-12-04 2011-10-19 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 調節された選択性を有する免疫サイトカイン
US7534585B2 (en) * 2003-07-21 2009-05-19 Transgene S.A. Multifunctional cytokines
PL1699822T3 (pl) * 2003-12-30 2008-08-29 Merck Patent Gmbh Białka fuzyjne IL-7 z częściami przeciwciała, ich otrzymywanie oraz ich zastosowanie
US20120210458A9 (en) 2009-02-27 2012-08-16 Yongwei Cao Isolated Novel Nucleic Acid and Protein Molecules from Corn and Methods of Using Thereof
WO2012065086A1 (en) 2010-11-12 2012-05-18 Nektar Therapeutics Conjugates of an il-2 moiety and a polymer
CA2820956C (en) 2010-12-10 2016-05-03 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Methods and compositions comprising il-7 receptor ligands
CN103501805B (zh) 2011-01-18 2018-09-14 比奥尼斯有限责任公司 调节γ-C-细胞因子活性的组合物及方法
CN102775496B (zh) * 2011-05-13 2014-10-08 中国医学科学院基础医学研究所 靶向清除hiv/siv的复合药物
EP3134102B1 (en) 2014-04-24 2019-07-03 The Board of Trustees of The Leland Stanford Junior University Superagonists, partial agonists and antagonists of interleukin-2
CA2954847A1 (en) 2014-07-21 2016-01-28 Jeffrey Greve Molecules that selectively activate regulatory t cells for the treatment of autoimmune diseases
CA2994906A1 (en) 2015-08-06 2017-02-09 Agency For Science, Technology And Research Il2rbeta/common gamma chain antibodies
US20170204154A1 (en) 2016-01-20 2017-07-20 Delinia, Inc. Molecules that selectively activate regulatory t cells for the treatment of autoimmune diseases
US20190216898A1 (en) * 2016-05-06 2019-07-18 Wang Mulin Interleukin Combination and Use Thereof
JP2019532996A (ja) 2016-11-08 2019-11-14 デリニア,インコーポレーテッド 自己免疫疾患を処置するためのil−2変異体
CN110177564A (zh) 2016-12-13 2019-08-27 德里尼亚公司 多价的调节t细胞调节剂
US10703776B2 (en) 2018-08-06 2020-07-07 Medikine, Inc. IL-2RBeta binding compounds
BR112022008744A2 (pt) 2019-11-05 2022-07-19 Medikine Inc Ligante de il-2rss, ligante de il-2r¿c, composto de ligação a il-2r¿¿c, composição farmacêutica, método para tratar uma doença em um paciente, método para expandir células imunes, método de uma terapia celular, método para reforçar uma vacina, método para modificar a resposta imune e ácido nucleico
JP7427287B2 (ja) * 2019-11-05 2024-02-05 メディカイン、インコーポレイテッド 二重il-2rおよびil-7r結合化合物
CN115297886A (zh) 2020-02-03 2022-11-04 麦地金公司 IL-7Rα结合化合物
JP2023514128A (ja) 2020-02-03 2023-04-05 メディカイン、インコーポレイテッド IL-7Rαγc結合化合物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017528444A (ja) 2014-08-11 2017-09-28 デリニア, インコーポレイテッド 自己免疫疾患の処置のために調節性t細胞を選択的に活性化させる改変il−2変異体
WO2017136818A2 (en) 2016-02-05 2017-08-10 Washington University Compositions and methods for targeted cytokine delivery

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022553826A (ja) 2022-12-26
TW202132330A (zh) 2021-09-01
US20210130424A1 (en) 2021-05-06
JP2024056696A (ja) 2024-04-23
BR112022008750A2 (pt) 2022-07-19
IL292803A (en) 2022-07-01
CA3160466A1 (en) 2021-05-14
WO2021092081A1 (en) 2021-05-14
EP4055036A4 (en) 2024-02-28
AU2020378282A1 (en) 2022-06-09
EP4055036A1 (en) 2022-09-14
US20220119465A1 (en) 2022-04-21
US11248030B2 (en) 2022-02-15
KR20220110209A (ko) 2022-08-05
AU2020378282B2 (en) 2023-05-18
MX2022005404A (es) 2022-09-09
AU2023214299A1 (en) 2023-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7427287B2 (ja) 二重il-2rおよびil-7r結合化合物
JP7427286B2 (ja) IL-2RβγC結合化合物
US11965015B2 (en) IL-7R-α-γ binding compounds
US20220119492A1 (en) Il-2r-beta-gamma binding compounds and uses thereof
EP4268901A2 (en) Il-2r beta-gamma c binding compounds and uses thereof
CN116829579A (zh) Il-2r和il-7r双重结合化合物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220705

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7427287

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150