JP7416354B1 - case and system - Google Patents

case and system Download PDF

Info

Publication number
JP7416354B1
JP7416354B1 JP2023129225A JP2023129225A JP7416354B1 JP 7416354 B1 JP7416354 B1 JP 7416354B1 JP 2023129225 A JP2023129225 A JP 2023129225A JP 2023129225 A JP2023129225 A JP 2023129225A JP 7416354 B1 JP7416354 B1 JP 7416354B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
health
food
medicine
user
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023129225A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2024049334A (en
Inventor
正憲 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Application granted granted Critical
Publication of JP7416354B1 publication Critical patent/JP7416354B1/en
Publication of JP2024049334A publication Critical patent/JP2024049334A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)

Abstract

【課題】持ち運びが容易であり、目薬等の使用のし忘れを抑制することができるケースを提供する。【解決手段】ケース100は、容器800の容器本体を保持し上方が開口した保持部11aが形成された本体部10と、本体部10に回転可能に取り付けられ、回転位置によって、保持部11aの開口部の上方を覆う第1位置と保持部11aの開口部の上方を覆わない第2位置に位置される取外阻止部材20と、目薬を既に点眼した時期を表示し、本体部10に設けられた表示部30と、取外阻止部材20の回転によって、表示部30に表示される時期を変更する制御部40を有し、ユーザーが取外阻止部材20を点眼のために第1位置から第2位置に回転させた後に第1位置に回転させると、表示部30に表示される時期が変更される。【選択図】図1An object of the present invention is to provide a case that is easy to carry and can prevent forgetting to use eye drops or the like. A case 100 includes a main body part 10 in which a holding part 11a that holds a container body of a container 800 and is open at the top is rotatably attached to the main body part 10, and the holding part 11a is rotated depending on the rotational position. A removal prevention member 20 is provided in the main body 10, which is located at a first position covering the upper part of the opening and a second position not covering the upper part of the opening of the holding part 11a, and which displays the time when the eye drops have already been applied. The display section 30 includes a control section 40 that changes the timing displayed on the display section 30 by rotating the removal prevention member 20, and a control section 40 that changes the timing displayed on the display section 30 by rotating the removal prevention member 20. When rotated to the first position after being rotated to the second position, the timing displayed on the display unit 30 is changed. [Selection diagram] Figure 1

Description

本発明は、ケース及びシステムに関する。 The present invention relates to cases and systems.

医師の処方により、目薬を1日に数回点眼する場合に、飲み薬のように包装パッケージが残らないため、本人の記憶が頼りになり、目薬の点眼し忘れや、目薬を複数回点眼してしまうおそれがある。 When a doctor prescribes eye drops to be administered several times a day, there is no packaging left behind like with oral medications, so the person's memory is relied upon, which can lead to forgetting to administer eye drops or instilling eye drops multiple times. There is a risk that this may occur.

そこで、特許文献1に示されるように、目薬の点眼のし忘れを防止するための点眼補助具が提案されている。この点眼補助具は、パレット状であり、仕切り板によって碁盤目状に並設された複数の目薬収納凹部と、目薬収納凹部の行方向に沿って目薬収納凹部に対応して設けられる点眼時刻表示部と、目薬収納凹部に着脱可能に閉塞する閉塞体を有している。点眼時刻表示部には、目薬収納凹部に収納される目薬の点眼時刻が記載されており、点眼時刻として、例えば、朝、昼、夕、夜と記載されている。そして、点眼が必要の無い点眼時刻の目薬収納凹部が閉塞体で閉塞されている。ユーザーは、点眼時刻表示部に記載されている点眼時刻になると、この点眼時刻に対応する目薬収納凹部に収容されている目薬を点眼し、点眼を終了した目薬をそれぞれ次の点眼時刻に対応する目薬収納凹部に移動させる。 Therefore, as shown in Patent Document 1, an eye drop aid has been proposed to prevent people from forgetting to apply eye drops. This eye drop aid has a pallet shape, and includes a plurality of eye drop storage recesses arranged in parallel in a grid pattern using a partition plate, and an eye drop time display provided corresponding to the eye drop storage recesses along the row direction of the eye drop storage recesses. and a closing body that removably closes the eye drop storage recess. In the eye drop time display section, the eye drop time of the eye drops stored in the eye drop storage recess is written, and the eye drop times are described as, for example, morning, noon, evening, and night. Further, the eye drop storage recess at the time when eye drops are not required is closed with a closing body. When the eye instillation time indicated on the eye instillation time display section arrives, the user instills the eye drops stored in the eye drop storage recess that corresponds to this eye instillation time, and uses the completed eye drops to correspond to the next instillation time. Move it to the eye drop storage recess.

特開2011-24841号公報JP2011-24841A

特許文献1に示される点眼補助具は、パレット状であるために、外出時に持ち運びが容易では無く、外出時に点眼補助具を持っていかなかった場合に、目薬の点眼をし忘れてしまうおそれがあった。また、ユーザーは、点眼を終了した目薬をそれぞれ次の点眼時期に対応する目薬収納凹部に移動させるが、目薬がもともと収納されていた目薬収納凹部に戻してしまい、適切な時期に点眼できないおそれがあった。また、容器に収容されている錠剤等の薬や、健康食品、サプリメント、保健機能食品を摂取する際にも、同様の問題があった。 Since the eye drop aid shown in Patent Document 1 is pallet-shaped, it is not easy to carry when going out, and if you do not take the eye drop aid with you when you go out, there is a risk of forgetting to apply eye drops. there were. In addition, the user moves the eye drops that have been instilled to the eye drop storage recess corresponding to the next eye drop period, but the user may return the eye drops to the eye drop storage recess where they were originally stored, and there is a risk that the eye drops may not be injected at the appropriate time. there were. Similar problems also occur when ingesting medicines such as tablets, health foods, supplements, and health functional foods housed in containers.

本発明は、持ち運びが容易であり、薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品の使用のし忘れを抑制することができるケース及びシステムを提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide a case and a system that are easy to carry and can prevent forgetting to use medicines, health foods, supplements, and health functional foods.

上記目的を達成するためになされた、請求項1に記載の発明であるケースは、
薬、健康食品、サプリメント、及び保健機能食品のいずれか1が収容される容器本体(801)と前記容器本体の先端部分に着脱可能に設けられたキャップ(802)とからなる容器(800)を保持する本体部(10、110)と、
前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した時期又は回数を表示する表示部(30)と、
ユーザー前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1の使用動作を検知する検知部(60)と、
前記検知部の検出結果に基づいて、前記表示部に表示される前記時期又は回数を変更する制御部(40)と、
前記キャップの側方側に対向して配置された第1位置と、前記キャップの側方側に対向して配置されていない第2位置に位置され、前記第1位置に位置している状態では、前記ユーザーによる前記キャップの前記容器本体からの取り外しを阻止する取外阻止部材(20、120、160)と、を有し、
前記検知部は、前記取外阻止部材が前記第1位置に位置していること及び前記取外阻止部材が前記第2位置に位置していることを検知し、
前記取外阻止部材が前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用のために前記第1位置から前記第2位置に位置されて、前記検知部が前記ユーザーの前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1の使用を検知した場合に、前記表示部に表示される前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を既に使用した時期に前記ユーザーが前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した最終の時期が加えられ、又は既に前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した回数が加算されることを特徴とする。
The case where the invention according to claim 1 is made to achieve the above object is as follows:
A container (800 ) consisting of a container body (801) in which any one of medicines, health foods, supplements, and health functional foods is accommodated, and a cap (802) removably provided at the tip of the container body. A main body (10, 110) for holding ;
a display section (30) that displays the time or number of times any one of the medicine, the health food, the supplement, and the health functional food was used;
a detection unit (60) that detects a user 's operation of using any one of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims;
a control unit (40) that changes the timing or number of times displayed on the display unit based on the detection result of the detection unit ;
a first position facing the lateral side of the cap, and a second position not facing the lateral side of the cap, and in the state of being located at the first position. , a removal prevention member (20, 120, 160) that prevents the user from removing the cap from the container body ,
The detection unit detects that the removal prevention member is located at the first position and that the removal prevention member is located at the second position,
The removal prevention member is positioned from the first position to the second position in order to use any one of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims, and the detection unit is positioned when the user The medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims displayed on the display section when the use of any one of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims is detected. The last time when the user used any one of the medicine, the health food, the supplement, and the health functional food is added to the time when the user has already used the medicine, the health food, the supplement, and the health food, or the user has already used the medicine, the health food, and the health food. , the supplement, and the food with health claims are added up .

これによれば、ケースは、単一の容器や、薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品を収容するものであるので、持ち運びが容易である。このため、外出時にケースを持ち出していないことに起因する薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品の使用のし忘れを防止することができる。また、ユーザーの薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品の使用動作が検知されると、表示部に表示される時期が変更されるので、ユーザーが既に薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品を使用した時期を把握することができる。この結果、ユーザーは、今までの薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品の使用時期を確認することができ、適切な時期に次の薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品の使用をすることができる。
また、ユーザーが取外阻止部材を薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品の使用のために第1位置から第2位置に位置させると、この薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品の使用動作によって、表示部に表示される時期が変更される。このため、ユーザーの薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品の使用動作が確実に検知されて、表示部に表示される薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品の使用時期が確実に変更される。
According to this, the case is easy to carry because it accommodates a single container, medicine, health food, supplement, and health functional food. Therefore, it is possible to prevent forgetting to use medicines, health foods, supplements, and health functional foods due to not taking the case with the user when going out. In addition, if the user's use of medicines, health foods, supplements, or health functional foods is detected, the timing displayed on the display will change, so if the user has already used medicine, health foods, supplements, or health functional foods, the timing displayed on the display will change. You can track when it was used. As a result, users can check when to use their previous medicines, health foods, supplements, and health functional foods, and use the next medicine, health food, supplement, or health functional food at the appropriate time. I can do it.
Additionally, when the user moves the removal prevention member from the first position to the second position for use of a medicine, health food, supplement, or food with health claims, the use of this medicine, health food, supplement, or food with health claims is activated. The timing displayed on the display section is changed by . Therefore, the user's usage behavior of medicines, health foods, supplements, and health functional foods is reliably detected, and the usage timing of the medicines, health foods, supplements, and health functional foods displayed on the display is reliably changed. .

上記目的を達成するためになされた、請求項2に記載の発明であるケースは、
薬、健康食品、サプリメント、及び保健機能食品のいずれか1が収容される容器(800)を保持する本体部(150)と、
前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した時期又は回数を表示する表示部(30)と、
ユーザーの前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1の使用動作を検知する検知部(65)と、
前記検知部の検出結果に基づいて、前記表示部に表示される前記時期又は回数を変更する制御部(40)と、を有し、
前記検知部は、前記容器が前記本体部に収容されている状態と、前記容器が前記本体部に収容されていない状態を検知し、
前記容器が前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用のために前記容器が前記本体部から抜き取られた後に再び前記本体部に収容されて、前記検知部が前記ユーザーの前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1の使用を検知した場合に、前記表示部に表示される前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を既に使用した時期に前記ユーザーが前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した最終の時期が加えられ、又は既に前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した回数が加算されることを特徴とする。
The case where the invention according to claim 2 is made to achieve the above object is as follows:
a main body (150) holding a container (800) in which any one of medicines, health foods, supplements, and health functional foods is accommodated;
a display section (30) that displays the time or number of times any one of the medicine, the health food, the supplement, and the health functional food was used;
a detection unit (65) that detects a user's operation of using any one of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims;
a control unit (40) that changes the timing or number of times displayed on the display unit based on the detection result of the detection unit;
The detection unit detects a state in which the container is accommodated in the main body and a state in which the container is not accommodated in the main body,
After the container is removed from the main body to use any one of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims, the container is re-accommodated in the main body , and the detection unit detects that the user uses any one of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims, the medicine, the health food, the supplement, and the food displayed on the display section. The last time when the user used any one of the drug, the health food, the supplement, and the food with health claims is added to the time when the user has already used any one of the food with health claims, or the user has already used the medicine, It is characterized in that the number of times any one of the health food, the supplement, and the health functional food is used is added up.

これによれば、ケースは、薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品が収容される容器を収容するものであるので、持ち運びが容易である。このため、外出時にケースを持ち出していないことに起因する薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品の使用のし忘れを防止することができる。また、ユーザーの薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品の使用動作が検知されると、表示部に表示される時期が変更されるので、ユーザーが既に薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品を使用した時期を把握することができる。この結果、ユーザーは、今までの薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品の使用時期を確認することができ、適切な時期に次の薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品の使用をすることができる。 According to this, the case accommodates a container in which medicines, health foods, supplements, and health functional foods are accommodated, so it is easy to carry. Therefore, it is possible to prevent forgetting to use medicines, health foods, supplements, and health functional foods due to not taking the case with the user when going out. In addition, if the user's use of medicines, health foods, supplements, or health functional foods is detected, the timing displayed on the display will change, so if the user has already used medicine, health foods, supplements, or health functional foods, the timing displayed on the display will change. You can track when it was used. As a result, users can check when to use their previous medicines, health foods, supplements, and health functional foods, and use the next medicine, health food, supplement, or health functional food at the appropriate time. I can do it.

上記目的を達成するためになされた、請求項3に記載の発明であるケースは、
薬、健康食品、サプリメント、及び保健機能食品のいずれか1を収容する上方が開口した箱型の本体部(10)と、
前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した時期又は回数を表示する表示部(30)と、
ユーザーの前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1の使用動作を検知する検知部(60)と、
前記検知部の検出結果に基づいて、前記表示部に表示される前記時期又は回数を変更する制御部(40)と、
第1板部(20a)と、前記第1板部と対向して配置された第2板部(20b)と、前記第1板部及び前記第2板部の先端部を接続する第3板部(20c)とから構成され、前記第1板部が前記本体部の正面に軸支され、前記第2板部が前記本体部の裏面に軸支されて、前記本体部に回転可能に取り付けられた回転部材(20)と、を有し、
前記回転部材は、前記第3板部の内面が前記本体部の開口部を閉塞する第1位置と、前記第3板部が前記本体部の前記開口部を閉塞しない第2位置に位置され、
前記検知部は、前記回転部材が前記第1位置に位置していること及び前記回転部材が前記第2位置に位置していることを検知し、
前記回転部材が前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用のために前記第1位置から前記第2位置に位置されて、前記検知部が前記ユーザーの前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1の使用を検知した場合に、前記表示部に表示される前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を既に使用した時期に前記ユーザーが前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した最終の時期が加えられ、又は既に前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した回数が加算されることを特徴とする。
The case where the invention according to claim 3 is made to achieve the above object is as follows:
a box-shaped main body (10) with an upper opening that accommodates any one of medicines, health foods, supplements, and health functional foods;
a display section (30) that displays the time or number of times any one of the medicine, the health food, the supplement, and the health functional food was used;
a detection unit (60) that detects a user's operation of using any one of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims;
a control unit (40) that changes the timing or number of times displayed on the display unit based on the detection result of the detection unit;
A first plate part (20a), a second plate part (20b) arranged opposite to the first plate part, and a third plate connecting the tips of the first plate part and the second plate part. (20c), the first plate part is pivotally supported on the front surface of the main body part, the second plate part is pivotally supported on the back surface of the main body part, and is rotatably attached to the main body part. a rotating member (20),
The rotating member is located at a first position where the inner surface of the third plate portion closes the opening of the main body, and a second position where the third plate does not close the opening of the main body,
The detection unit detects that the rotating member is located at the first position and that the rotating member is located at the second position,
The rotating member is positioned from the first position to the second position in order to use any one of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims, and the detection unit is configured to detect the user's health. Which of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims is displayed on the display section when the use of any one of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims is detected. The last time when the user used any one of the medicine, the health food, the supplement, and the health functional food is added to the time when the user has already used the medicine, the health food, the supplement, and the health functional food, or It is characterized in that the number of times any one of the supplement and the food with health claims is used is added up .

これによれば、ケースは、薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品を収容するものであるので、持ち運びが容易である。このため、外出時にケースを持ち出していないことに起因する薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品の使用のし忘れを防止することができる。また、ユーザーの薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品の使用動作が検知されると、表示部に表示される時期が変更されるので、ユーザーが既に薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品を使用した時期を把握することができる。この結果、ユーザーは、今までの薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品の使用時期を確認することができ、適切な時期に次の薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品の使用をすることができる。 According to this, the case accommodates medicines, health foods, supplements, and health functional foods, and is therefore easy to carry. Therefore, it is possible to prevent forgetting to use medicines, health foods, supplements, and health functional foods due to not taking the case with the user when going out. In addition, if the user's use of medicines, health foods, supplements, or health functional foods is detected, the timing displayed on the display will change, so if the user has already used medicine, health foods, supplements, or health functional foods, the timing displayed on the display will change. You can track when it was used. As a result, users can check when to use their previous medicines, health foods, supplements, and health functional foods, and use the next medicine, health food, supplement, or health functional food at the appropriate time. be able to.

請求項4に記載の発明は、請求項1~請求項3に記載の発明において、
前記ユーザーが前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した日時や曜日を記録する使用時期記憶部と(43h)と、
前記検知部によって前記ユーザーの前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1の使用を検知した日時や曜日を前記使用時期記憶部に記憶させるとともに、前記使用時期記憶部に記憶されている前記ユーザーの前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した日時や曜日を参照して、前記表示部に前記ユーザーの既に前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した日時や曜日を表示する使用時期管理部(43c)と、を有することを特徴とする。
これによれば、ユーザーが薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品を使用した時期や曜日を確実に表示部に表示させることができる。また、ケースの電源がOFFとなったとしても、ユーザーの薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品の使用を検知した日時の情報が使用時期記憶部に記憶されているので、ケースの電源をONにした場合に、表示部にユーザーが既に薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品を使用した時期や曜日を表示させることができる。
請求項5に記載の発明は、請求項4に記載の発明において、
前記ユーザーが所持する通信機器(900)と通信する通信部(70)と、
前記使用時期記憶部に記憶されている前記ユーザーが前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した日時や曜日を、前記通信部を介して、前記通信機器に送信する情報送受信部(43f)と、を有することを特徴とする。
The invention according to claim 4 is the invention according to claims 1 to 3,
a usage time storage unit (43h) for recording the date and time and day of the week when the user used any one of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims;
storing the date and time and day of the week when the detection unit detects the user's use of any one of the medicine, the health food, the supplement, and the health functional food in the usage time storage unit; By referring to the date and time and day of the week when the user used any one of the medicine, the health food, the supplement, and the health functional food stored in The device is characterized by comprising a usage time management unit (43c) that displays the date and time and day of the week when any one of the health food, the supplement, and the health functional food was used .
According to this, the time and day of the week when the user used the medicine, health food, supplement, or health functional food can be reliably displayed on the display section. In addition, even if the power to the case is turned off, the information on the date and time when the user's use of medicines, health foods, supplements, or health functional foods is detected is stored in the usage time memory, so the power to the case can be turned on. When set to , the display section can display the times and days of the week when the user has already used medicines, health foods, supplements, and health functional foods.
The invention according to claim 5 is the invention according to claim 4,
a communication unit (70) that communicates with a communication device (900) owned by the user;
The communication device transmits the date, time and day of the week when the user used any one of the medicine, the health food, the supplement, and the health functional food stored in the usage time storage unit through the communication unit. The information transmitting/receiving unit (43f) that transmits information to the user.

これによれば、ユーザーが所持する通信機器に、ユーザーが薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品を使用した日時が送信される。このため、ユーザーが所持する通信機器に、ユーザーが既に薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品を使用した時期を表示させることができる。よって、ユーザーは、自身が所持する通信機器の画面を見ることによって、ユーザーが既に薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品の使用した時期を認識することができる。 According to this, the date and time that the user used medicine, health food, supplements, and health functional food is transmitted to the communication device that the user owns. Therefore, it is possible to display the time when the user has already used medicine, health food, supplement, or health functional food on the communication device that the user owns. Therefore, by looking at the screen of the communication device that the user owns, the user can recognize when the user has already used the medicine, health food, supplement, or health functional food.

請求項に記載の発明は、請求項1~請求項3に記載の発明において、
音を発生する音発生部(80)と、
前記ユーザーの前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用すべき時期を記憶する設定記憶部(43g)と、
現在の時刻が前記設定記憶部に記憶されている前記ユーザーの前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用すべき時期となった場合に、前記音発生部において、前記ユーザーに前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1の使用を促す音声又はアラームを再生する音再生部(43e)を有することを特徴とする。
The invention according to claim 6 is the invention according to claims 1 to 3 ,
a sound generator (80) that generates sound;
a setting storage unit (43g) for storing when the user should use any one of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims;
When the current time is the time to use any one of the user's medicine, health food, supplement, and health functional food stored in the setting storage unit, the sound generating unit The device is characterized by comprising a sound reproduction unit (43e) that reproduces a sound or an alarm urging the user to use any one of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims.

これによれば、ユーザーは、音発生部から再生されるユーザーに薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品の使用を促す音声やアラームを聞くことによって、ユーザーが薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品の使用すべき時期を認識することができ、薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品の使用忘れを抑制することができる。 According to this, by listening to a sound or alarm that is played from a sound generator and prompting the user to use medicine, health food, supplements, or health functional food, the user can It is possible to recognize when food should be used, and it is possible to prevent forgetting to use medicines, health foods, supplements, and foods with health claims.

請求項に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、
前記取外阻止部材は、第1板部(20a)と、前記第1板部と対向して配置された第2板部(20b)と、前記第1板部及び前記第2板部の先端部を接続する第3板部(20c)とから構成され、
前記第1板部が前記本体部の正面に軸支され、前記第2板部が前記本体部の裏面に軸支されて、前記取外阻止部材が前記本体部に回転可能に取り付けられ、
前記取外阻止部材が、前記第1位置に位置している状態では、前記第3板部が前記保持部の開口部の上方を覆い、前記第2位置に位置している状態では、前記第3板部が前記保持部の開口部の上方を覆わないように構成されていることを特徴とする。
The invention according to claim 7 is the invention according to claim 1,
The removal prevention member includes a first plate part (20a), a second plate part (20b) arranged opposite to the first plate part, and tips of the first plate part and the second plate part. and a third plate part (20c) connecting the parts,
The first plate part is pivotally supported on the front surface of the main body part, the second plate part is pivotally supported on the back surface of the main body part, and the removal prevention member is rotatably attached to the main body part,
When the removal prevention member is located at the first position, the third plate part covers the upper part of the opening of the holding part, and when the removal prevention member is located at the second position, the third plate part covers the upper part of the opening of the holding part. It is characterized in that the third plate part is configured so as not to cover the upper part of the opening of the holding part.

これによれば、取外阻止部材が第1位置に位置されている状態では、第3板部が容器本体の先端部分を覆っているために、ユーザーは薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品を使用することができず、ユーザーが薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品を使用するためには、取外阻止部材を第2位置に回転させることが必要となる。このため、ユーザーが薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品を使用する際に、取外阻止部材を第2位置に位置させた後に第1位置に位置させることにより、取外阻止部材が一回転し、表示部に表示される時期が確実に変更される。また、取外阻止部材が第1位置に位置している状態では、第3板部は保持部の開口部を覆っているので、保持部から容器が脱落することが防止され、また、キャップの容器本体からの脱落が抑制される。 According to this, when the removal prevention member is located at the first position, the third plate part covers the tip of the container body, so that the user cannot use the medicine, health food, supplement, or food with health claims. Therefore, in order for the user to use medicines, health foods, supplements, and foods with health claims, it is necessary to rotate the removal prevention member to the second position. Therefore, when the user uses medicine, health foods, supplements, or health functional foods, the removal prevention member can be rotated once by positioning the removal prevention member in the second position and then in the first position. However, the timing displayed on the display section is reliably changed. Furthermore, when the removal prevention member is in the first position, the third plate part covers the opening of the holding part, so that the container is prevented from falling off from the holding part, and the cap is Falling off from the container body is suppressed.

また、取外阻止部材が前記本体部に対する回転すべき方向と逆の方向の回転を阻止する逆回転阻止機構(50)を更に有することが好ましい。 Further, it is preferable to further include a reverse rotation prevention mechanism (50) that prevents the removal prevention member from rotating in a direction opposite to the direction in which it should rotate with respect to the main body.

これによれば、ユーザーが取外阻止部材を逆回転させてしまうことを防止することができる。 According to this, it is possible to prevent the user from rotating the removal prevention member in the opposite direction.

請求項に記載の発明は、請求項に記載の発明において、
前記第1板部及び前記第2板部の前記取外阻止部材の回転方向と反対側の外縁には、把持用切欠(20d)が凹陥形成され、
前記取外阻止部材が、前記第2位置に位置されている場合に、ユーザーが前記把持用切欠を介して前記本体部を把持できるように構成されていることを特徴とする。
The invention according to claim 8 is the invention according to claim 7 ,
A gripping notch (20d) is formed in a recess on the outer edge of the first plate part and the second plate part on the opposite side to the rotational direction of the removal prevention member,
The device is characterized in that, when the removal prevention member is located at the second position, a user can grasp the main body portion through the grasping notch.

もし仮に、把持用切欠が形成されていない場合には、取外阻止部材が第2位置に位置されている状態では、第1板部及び第2板部が本体部の表面及び裏面をそれぞれ覆っているので、ユーザーは本体部を把持することが困難となり、第2位置に位置されている取外阻止部材を第1位置に回転させることが困難となる。そこで、第1板部及び第2板部の取外阻止部材の回転方向と反対側の外縁に、把持用切欠を凹陥形成することによって、取外阻止部材が第2位置に位置されている場合に、ユーザーが把持用切欠を介して本体部を把持することができるように構成した。このため、第2位置に位置されている取外阻止部材を第1位置に容易に回転させることができる。 If the grip notch is not formed, the first plate part and the second plate part cover the front and back surfaces of the main body, respectively, when the removal prevention member is located at the second position. Therefore, it becomes difficult for the user to grasp the main body, and it becomes difficult for the user to rotate the removal prevention member located at the second position to the first position. Therefore, when the removal preventing member is located at the second position by forming a gripping notch in the outer edge of the first plate portion and the second plate portion on the opposite side to the rotational direction of the removal preventing member. In addition, the main body is configured so that the user can grip it through the gripping notch. Therefore, the removal prevention member located at the second position can be easily rotated to the first position.

請求項に記載の発明は、請求項に記載の発明において、
前記第3板部の外縁には、干渉防止切欠(20e)が凹陥形成され、
前記取外阻止部材が、前記第2位置に位置され、前記ユーザーが前記容器本体を押圧する際に、前記干渉防止切欠によって、前記ユーザーの指が前記第3板部に干渉しないように構成されていることを特徴とする。
The invention according to claim 9 is the invention according to claim 7 ,
An interference prevention notch (20e) is formed in the outer edge of the third plate portion,
The removal prevention member is located at the second position, and when the user presses the container body, the interference prevention notch prevents the user's fingers from interfering with the third plate portion. It is characterized by

これによれば、取外阻止部材が、第2位置に位置され、ユーザーが連通穴を介して、容器本体を押圧する際に、干渉防止切欠によって、ユーザーの指が第3板部に干渉しないので、より一層確実に容器本体に収容されている目薬を押し出すことができ、また、ユーザーの指が第3板部に干渉してユーザーが不快に感じることが無く、ケースの使い心地がより向上する。 According to this, the removal prevention member is located at the second position, and when the user presses the container body through the communication hole, the interference prevention notch prevents the user's fingers from interfering with the third plate part. Therefore, the eye drops stored in the container body can be pushed out more reliably, and the user's fingers will not interfere with the third plate and make the user feel uncomfortable, making the case more comfortable to use. do.

請求項10に記載の発明は、請求項に記載の発明において、
前記本体部は、前記取外阻止部材にスライド可能に取り付けられていることを特徴とする。
The invention according to claim 10 is the invention according to claim 1 ,
The main body portion is slidably attached to the removal prevention member.

これによれば、ユーザーが取外阻止部材をスライドさせるだけで、取外阻止部材を第1位置から第2位置に移動させることができ、キャップを容器本体から取り外して、薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品を使用することが可能となる。 According to this, the user can move the removal prevention member from the first position to the second position by simply sliding the removal prevention member, and can remove the cap from the container body to store medicines, health foods, supplements, etc. , it becomes possible to use foods with health claims.

請求項11に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、
前記本体部の側面には、連通穴(11d)が形成されていることを特徴とする。
The invention according to claim 11 is the invention according to claim 1,
A communication hole (11d) is formed in the side surface of the main body.

これによれば、ユーザーは、目薬を点眼する際に、連通穴を介して、目薬が収容されている容器本体を押圧することができる。このため、容器本体に収容されている目薬を押し出すことができ、確実に目薬を点眼することができる。 According to this, when instilling eye drops into the eye, the user can press the container body containing the eye drops through the communication hole. Therefore, the eye drops contained in the container body can be pushed out, and the eye drops can be reliably instilled into the eye.

上記目的を達成するためになされた、請求項12に記載の発明であるシステムは、
ケース(100、200、300、400、500,600、700、750)と、
前記ケースと通信し、画面(902)を備えた通信機器(900)とからなるシステムであって、
前記ケースは、薬、健康食品、サプリメント、及び保健機能食品のいずれか1が収容される容器(800)を保持又は前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を収容する本体部(10、110、150)と、
前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を既に使用した時期又は回数を表示する、前記本体部に設けられた表示部(30)と、
ユーザーの前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1の使用動作を検知する検知部(60、65)と、
前記検知部の検出結果に基づいて、前記表示部に表示される前記時期又は回数を変更する制御部(40)と、
前記ユーザーが前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した時期又は回数を記録する使用時期記憶部と(43h)と、
前記検知部によって検知された前記ユーザーの前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用の時期又は回数を前記使用時期記憶部に記憶させるとともに、前記使用時期記憶部に記憶されている前記ユーザーの前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した時期又は回数を参照して、前記表示部に前記ユーザーの既に前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した時期又は回数を表示する使用時期管理部(43c)と、
前記ユーザーが所持する前記通信機器と通信する通信部(70)と、
前記使用時期記憶部に記憶されている前記ユーザーが前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した時期又は回数を、前記通信部を介して、前記通信機器に送信する情報送受信部(43f)と、を有し、
前記通信機器の前記画面には、前記情報送受信部された前記ユーザーが前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した時期又は回数が表示されることを特徴とする。
A system according to the invention according to claim 12 , which is made to achieve the above object,
Cases (100 , 200, 300, 400, 500, 600, 700, 750),
A system comprising a communication device (900) communicating with the case and having a screen (902),
The case holds a container (800) in which any one of a medicine, a health food, a supplement, and a food with health claims is stored, or the case holds any one of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims. A main body portion (10 , 110, 150 ) for accommodating ;
a display section (30) provided on the main body section that displays the time or number of times any one of the medicine, health food, supplement, and health functional food has been used;
a detection unit (60 , 65 ) that detects a user's use of any one of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims;
a control unit (40) that changes the timing or number of times displayed on the display unit based on the detection result of the detection unit;
a usage time storage unit (43h) that records the time or number of times the user used any one of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims;
storing in the usage time storage unit the time or number of times the user uses any one of the medicine, the health food, the supplement, and the health functional food detected by the detection unit; With reference to the time or number of times the user has used any one of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims stored in the display part, the user's medicine, a usage timing management unit (43c) that displays the timing or number of times any one of the health food, the supplement, and the health functional food is used;
a communication unit (70) that communicates with the communication device owned by the user;
The communication device transmits, through the communication unit, the time or number of times the user used any one of the medicine, the health food, the supplement, and the health functional food, which is stored in the usage time storage unit. an information transmitting/receiving unit (43f) for transmitting information to the
The screen of the communication device is characterized in that the time or number of times the user, who is the information transmitter/receiver, uses any one of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims is displayed on the screen of the communication device. shall be.

これによれば、ユーザーが所持する通信機器に、ユーザーが薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品を使用した時期又は回数が送信される。このため、ユーザーが所持する通信機器に、ユーザーが既に薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品を使用した時期又は回数を表示させることができる。よって、ユーザーは、自身が所持する通信機器の画面を見ることによって、ユーザーが既に薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品を使用した時期又は回数を認識することができる。 According to this, the time or number of times a user uses a medicine, health food, supplement, or food with health claims is transmitted to a communication device owned by the user. Therefore, the time or number of times the user has already used medicine, health food, supplement, or health functional food can be displayed on the communication device that the user owns. Therefore, by looking at the screen of the communication device that the user owns, the user can recognize when or how many times the user has already used the medicine, health food, supplement, or food with health claims.

請求項13に記載の発明は、請求項12に記載の発明において、
前記通信機器は、複数の前記ケースと通信し、
前記通信機器の前記画面には、複数の前記ケースのそれぞれに収容された前記容器に収容された前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1が使用された時期又は回数が表示されることを特徴とする。
The invention according to claim 13 is the invention according to claim 12 ,
the communication device communicates with a plurality of the cases;
The screen of the communication device displays the time when any one of the medicine, the health food, the supplement, and the health functional food contained in the container contained in each of the plurality of cases was used. The feature is that the number of times is displayed.

これによれば、ユーザーが複数種類の薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品を使用する場合に、ユーザーが所持する1の通信機器の画面に、複数のケースのそれぞれに収容された容器に収容された薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品が使用された時期又は回数が表示される。これにより、ユーザーは、複数種類の薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品を使用したか否かを把握することができる。 According to this, when a user uses multiple types of medicines, health foods, supplements, and health functional foods, the screen of one communication device owned by the user is displayed in a container housed in each of multiple cases. The time or number of times the medicine, health food, supplement, or food with health claims was used is displayed. This allows the user to know whether or not they have used multiple types of medicines, health foods, supplements, and health functional foods.

請求項14に記載の発明は、請求項13に記載の発明において、
前記通信機器と通信する第2通信機器を更に有し、
前記第2通信機器は、前記情報送受信部によって送信された前記ユーザーが前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した時期又は回数を、前記通信機器を介して受信し、
前記第2通信機器の画面には、前記ユーザーが前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した時期又は回数が表示されることを特徴とする。
The invention according to claim 14 is the invention according to claim 13 ,
further comprising a second communication device that communicates with the communication device,
The second communication device is configured to transmit, via the communication device, the time or number of times the user used any one of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims, which was transmitted by the information transmitting and receiving unit. and receive it,
The screen of the second communication device may display the time or number of times the user used any one of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims.

これによれば、第2通信機器を所持するユーザー以外の人、例えば、家族や介護士、看護師がユーザーの薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品の使用状態を管理することができる。 According to this, a person other than the user who owns the second communication device, such as a family member, a caregiver, or a nurse, can manage the usage status of the user's medicines, health foods, supplements, and health functional foods.

なお、この欄及び特許請求の範囲で記載した各手段の括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示す一例である。 Note that the reference numerals in parentheses of each means described in this column and the claims are examples showing correspondence with specific means described in the embodiments described later.

取外阻止部材が第1位置に位置している状態の第1実施形態のケースの正面図である。FIG. 3 is a front view of the case of the first embodiment with the removal prevention member located at the first position. 図1のA矢視図であり、第1実施形態のケースの側面図である。FIG. 2 is a view taken along arrow A in FIG. 1 and a side view of the case of the first embodiment. 図2のB-B矢視図であり、第1実施形態のケースの分解正面図である。FIG. 3 is a view taken along the line BB in FIG. 2, and is an exploded front view of the case of the first embodiment. 取外阻止部材が第2位置に位置している状態の第1実施形態のケースの上面図である。FIG. 7 is a top view of the case of the first embodiment with the removal prevention member located at the second position. 図3のC-C矢視図であり、第1実施形態のケースの分解裏面図である。4 is a view taken along the line CC in FIG. 3, and is an exploded back view of the case of the first embodiment. FIG. 取外阻止部材が第2位置に位置している状態の第1実施形態のケースの正面図である。FIG. 7 is a front view of the case of the first embodiment with the removal prevention member located at the second position. 取外阻止部材が第2位置に位置している状態の第1実施形態のケースの下面図である。FIG. 7 is a bottom view of the case of the first embodiment with the removal prevention member located at the second position. 第1実施形態のケースのブロック図である。FIG. 2 is a block diagram of the case of the first embodiment. ユーザーが所持する通信機器の画面に表示された目薬使用画面(薬使用画面)を表す図である。FIG. 2 is a diagram showing an eye drop usage screen (medication usage screen) displayed on a screen of a communication device owned by a user. ユーザーが所持する通信機器の画面に表示された全薬使用表示画面を表す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a total drug usage display screen displayed on a screen of a communication device owned by a user. ユーザーが所持する通信機器の画面に表示された薬使用記録画面及び薬使用時期表示画面を表す図である。FIG. 3 is a diagram showing a medicine usage record screen and a medicine usage period display screen displayed on the screen of a communication device owned by a user. 表示部にアラーム時間設定画面が表示されている状態の第1実施形態のケースの正面図である。FIG. 3 is a front view of the case of the first embodiment with an alarm time setting screen displayed on the display unit. 第1実施形態のケースの制御部が実行するフローチャートである。It is a flowchart executed by the control unit in the case of the first embodiment. 第1実施形態のケースの使用方法の説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram of how to use the case of the first embodiment. 表示部にエラーが表示されている状態を示した説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram showing a state where an error is displayed on the display unit. ユーザーが薬の使用を忘れた場合の説明図である。It is an explanatory diagram when a user forgets to use medicine. ユーザーが所持する通信機器に表示されるエラー画面の説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram of an error screen displayed on a communication device owned by a user. 第2実施形態の説明図である。It is an explanatory view of a 2nd embodiment. 第2実施形態において、ユーザーが所持する通信機器の画面に表示されるアラーム時間設定画面の説明図である。FIG. 7 is an explanatory diagram of an alarm time setting screen displayed on a screen of a communication device owned by a user in a second embodiment. 第2実施形態において、ユーザーが所持する通信機器の画面に表示される薬使用記録画面の説明図である。FIG. 7 is an explanatory diagram of a medicine usage record screen displayed on a screen of a communication device owned by a user in a second embodiment. 第3実施形態のケースの正面図である。It is a front view of the case of 3rd Embodiment. 第4実施形態のケースの正面図である。It is a front view of the case of 4th embodiment. 第5実施形態のケースの正面図である。It is a front view of the case of a 5th embodiment. 第5実施形態のケースの側面図である。It is a side view of the case of a 5th embodiment. 第5実施形態のケースの上面図である。It is a top view of the case of 5th Embodiment. 第6実施形態のケースの上面図、正面図、側面図である。It is a top view, a front view, and a side view of a case of a 6th embodiment. 第7実施形態のケースの上面図、正面図、側面図、裏面図である。It is a top view, a front view, a side view, and a back view of a case of a 7th embodiment. 検知部が2つ有る第1実施形態のケースの分解正面図である。FIG. 3 is an exploded front view of the case of the first embodiment, which has two detection units. (A)はスペーサーを取り付けた第1実施形態のケースの側面図であり、(B)はスペーサーの上面図であり、(C)はスペーサーの側面図である。(A) is a side view of the case of the first embodiment with the spacer attached, (B) is a top view of the spacer, and (C) is a side view of the spacer. 容器が錠剤タイプの薬又は、健康食品、サプリメント、保健機能食品、粉末タイプの薬又は、健康食品、サプリメント、保健機能食品、液体タイプの薬を収容する実施形態の第1実施形態のケースの側面図である。A side view of the case of the first embodiment in which the container accommodates a tablet-type drug, a health food, a supplement, a health functional food, a powder-type drug, or a health food, a supplement, a health functional food, or a liquid-type drug. It is a diagram. 容器を一体としたケースの側面図である。FIG. 2 is a side view of a case with a container integrated therein.

(第1実施形態のケース)
以下に、図1~図9を用いて、本発明の一実施形態である第1実施形態のケース100について説明する。なお、本明細書において、「薬の使用」には、目薬の点眼、薬又は、健康食品、サプリメント、保健機能食品の摂取、塗り薬の患部への塗布が含まれるものとする。以下の説明では、「薬の使用」が目薬の点眼である実施形態について説明する。また、以下の説明において、「薬」には、目薬、薬の他に、健康食品、サプリメント、保健機能食品が含まれるものとする。図1~図5に示すように、ケース100は、本体部10、取外阻止部材20、表示部30、基板39、制御部40、検知部60、通信部70、音発生部80、バッテリー90、充電ポート95から構成されている。本体部10、取外阻止部材20は、合成樹脂で構成されている。
(Case of first embodiment)
Below, a case 100 of a first embodiment, which is an embodiment of the present invention, will be described using FIGS. 1 to 9. Note that in this specification, "use of medicine" includes instillation of eye drops, ingestion of medicine, health foods, supplements, and health functional foods, and application of ointment to the affected area. In the following description, an embodiment will be described in which the "use of medicine" is instillation of eye drops. In addition, in the following explanation, "medicine" includes eye drops and medicines, as well as health foods, supplements, and health functional foods. As shown in FIGS. 1 to 5, the case 100 includes a main body section 10, a removal prevention member 20, a display section 30, a board 39, a control section 40, a detection section 60, a communication section 70, a sound generation section 80, and a battery 90. , a charging port 95. The main body portion 10 and the removal prevention member 20 are made of synthetic resin.

本体部10は、後述する容器800を保持するものである。図2に示すように、本体部10は、本体部材11、第1カバー部材12、第2カバー部材13、柔軟部材14とから構成されている。 The main body 10 holds a container 800, which will be described later. As shown in FIG. 2, the main body section 10 includes a main body member 11, a first cover member 12, a second cover member 13, and a flexible member 14.

ここで、容器800について説明する。本実施形態では、容器800は、目薬が収容される目容器である。図2に示すように、容器800は、液体の目薬が収容される容器本体801と、この容器本体801の先端部(上端部)に形成された点眼口800a(図6示)に着脱可能に設けられてキャップ802とから構成されている。本実施形態では、容器本体801は、点眼口800aから下側の部分は、略円筒形状である。また、キャップ802は、点眼口800aにねじ込まれている。 Here, the container 800 will be explained. In this embodiment, container 800 is an eye container in which eye drops are accommodated. As shown in FIG. 2, the container 800 can be detachably attached to a container body 801 in which liquid eye drops are stored, and an eyedropper opening 800a (shown in FIG. 6) formed at the tip (upper end) of this container body 801. A cap 802 is provided. In this embodiment, the container main body 801 has a substantially cylindrical shape in the portion below from the eye drop opening 800a. Further, the cap 802 is screwed into the eye drop opening 800a.

本体部材11は、上方が開口した箱型である。本体部材11の内部には、直方体形状の空間である保持部11a(図4示)が形成されている。本体部材11の保持部11aの下方には、底部11cが形成されている(図2示)。図2に示すように、底部11cの下方には、バッテリー収納部11jが形成されている。このバッテリー収納部11jには、後述するバッテリー90が収納されている。 The main body member 11 is box-shaped with an open top. Inside the main body member 11, a holding portion 11a (shown in FIG. 4), which is a rectangular parallelepiped space, is formed. A bottom portion 11c is formed below the holding portion 11a of the main body member 11 (as shown in FIG. 2). As shown in FIG. 2, a battery storage portion 11j is formed below the bottom portion 11c. A battery 90, which will be described later, is stored in this battery storage section 11j.

本体部材11の上方の開口部は挿入口11b(図4示)となっている。挿入口11bから容器800が挿入されて、容器本体801の下端が底部11cに当接し、保持部11aで容器800の容器本体801が保持される。図6に示すように、後述する取外阻止部材20が第2位置に位置し、容器800の容器本体801が保持部11aで保持されている状態では、キャップ802は本体部材11から露出しており、この状態でキャップ802を容器本体801から取り外すと、容器本体801の点眼口800aが露出する。 The upper opening of the main body member 11 is an insertion port 11b (shown in FIG. 4). The container 800 is inserted through the insertion port 11b, the lower end of the container body 801 contacts the bottom portion 11c, and the container body 801 of the container 800 is held by the holding portion 11a. As shown in FIG. 6, when the removal prevention member 20 (described later) is in the second position and the container body 801 of the container 800 is held by the holding part 11a, the cap 802 is exposed from the main body member 11. When the cap 802 is removed from the container body 801 in this state, the eye drop opening 800a of the container body 801 is exposed.

図2に示すように、本体部材11の両側面には、保持部11aに連通する連通穴11dが形成されている。ユーザーは、この連通穴11dを介して、容器本体801を指で押圧することにより、容器本体801に収容されている目薬を押し出して、点眼口800a(図6示)からユーザー自身の目に点眼することができる。 As shown in FIG. 2, communication holes 11d communicating with the holding portion 11a are formed on both side surfaces of the main body member 11. By pressing the container body 801 with a finger through the communication hole 11d, the user pushes out the eye drops contained in the container body 801, and injects the eye drops into the user's own eyes through the eye drop opening 800a (shown in FIG. 6). can do.

図4に示すように、第1実施形態のケース100を上面視した場合の保持部11aの四隅には、柔軟部材14が取り付けられている。柔軟部材14は、柔軟性を有する部材であり、本実施形態では、発泡ウレタンで構成されているが、ゴムやシリコン、板バネ等で構成されていてもよい。柔軟部材14は、縦長の略直方体形状であり、長手方向を上下方向と一致させて、保持部11aの四隅に取り付けられている。容器800が保持部11aに挿入された場合に、図4に示すように、柔軟部材14の角部14aが容器本体801の外周面に当接して変形し、4つの柔軟部材14によって容器本体801が挟持される。このため、点眼時にケース100を逆さまにしても、容器800が保持部11aから脱落しないようになっている。図2に示すように、ケース100を側面視した場合に、対向する柔軟部材14のそれぞれの対向面には、凹陥部14bが凹陥形成されている。本実施形態では、凹陥部14bは、扁平な円弧状に凹陥している。この凹陥部14bが柔軟部材14に形成されていることにより、指が対向する柔軟部材14の間に入りやすく、容器本体801を指で押圧しやすくなっている。 As shown in FIG. 4, flexible members 14 are attached to the four corners of the holding portion 11a when the case 100 of the first embodiment is viewed from above. The flexible member 14 is a flexible member, and is made of urethane foam in this embodiment, but may also be made of rubber, silicone, a plate spring, or the like. The flexible members 14 have a vertically elongated substantially rectangular parallelepiped shape, and are attached to the four corners of the holding portion 11a with the longitudinal direction aligned with the up-down direction. When the container 800 is inserted into the holding part 11a, as shown in FIG. is pinched. Therefore, even if the case 100 is turned upside down during eye drops, the container 800 will not fall off from the holding portion 11a. As shown in FIG. 2, when the case 100 is viewed from the side, a recessed portion 14b is formed on each opposing surface of the opposing flexible member 14. In this embodiment, the recessed portion 14b is recessed in a flat arc shape. By forming this concave portion 14b in the flexible member 14, it becomes easy for a finger to enter between the opposing flexible members 14, and it becomes easy to press the container body 801 with the finger.

本体部材11の正面側の面は、第1取付面11e(図3示)となっている。図3に示すように、第1取付面11eには、基板39及び検知部60が取り付けられている。基板39の表面には、表示部30、第1ボタン81、第2ボタン82、ロータリーディップスイッチ85、充電ポート95が取り付けられている。第1ボタン81、第2ボタン82、ロータリーディップスイッチ85は、後述するように、ケース100の各種設定を変更するものである。第1ボタン81や第2ボタン82が押下されると、押下信号を制御部40に出力する。ロータリーディップスイッチ85は、本体部85aと、この本体部85aに回転可能に取り付けられたダイヤル部85bとから構成されている。本体部85aには、周方向に0~9の数字が記載されている。ダイヤル部85bには先端が尖ったマーク85cが記載されている。ダイヤル部85bは、マーク85cの先端が指し示す本体部85aの数字に対応する信号を制御部40に出力する。以後の説明において、ロータリーディップスイッチ85を3にするとは、マーク85cの先端が指し示す数字が3であることをいう。充電ポート95は、例えばUSB(Universal Serial Bus)-C端子等である。 The front surface of the main body member 11 is a first mounting surface 11e (shown in FIG. 3). As shown in FIG. 3, a substrate 39 and a detection section 60 are attached to the first attachment surface 11e. A display section 30, a first button 81, a second button 82, a rotary dip switch 85, and a charging port 95 are attached to the surface of the substrate 39. The first button 81, the second button 82, and the rotary dip switch 85 are used to change various settings of the case 100, as will be described later. When the first button 81 or the second button 82 is pressed, a press signal is output to the control unit 40. The rotary dip switch 85 includes a main body part 85a and a dial part 85b rotatably attached to the main body part 85a. Numbers 0 to 9 are written in the circumferential direction on the main body portion 85a. A mark 85c with a sharp tip is written on the dial portion 85b. The dial section 85b outputs to the control section 40 a signal corresponding to the number on the main body section 85a pointed to by the tip of the mark 85c. In the following description, setting the rotary dip switch 85 to 3 means that the number indicated by the tip of the mark 85c is 3. The charging port 95 is, for example, a USB (Universal Serial Bus)-C terminal.

検知部60は、ユーザーの薬の使用動作つまり点眼動作を検知するものであり、後述する取外阻止部材20の回転位置である第1位置及び第2位置を検出するためのものである。検知部60は、本実施形態では、本体61に揺動可能に取り付けられたレバーアーム62を有するリミットスイッチであり、本体61の内部に取り付けられたスプリング(不図示)によって、レバーアーム62が後述するカム15側に付勢されている。カム15は略円板形状であり、その周縁部に1箇所突起15aが形成されている。検知部60のレバーアーム62がカム15の突起15aで押圧されている状態では、検知部60は、取外阻止部材20が第1位置に位置していることを検知し、制御部40にその検知結果を出力する。検知部60のレバーアーム62がカム15の突起15aで押圧されていない状態では、検知部60は、取外阻止部材20が第2位置に位置していることを検知し、その検知結果を制御部40に出力する。 The detection unit 60 is for detecting a user's action of using medicine, that is, an eye-dropping action, and is for detecting a first position and a second position, which are rotational positions of the removal prevention member 20, which will be described later. In this embodiment, the detection unit 60 is a limit switch having a lever arm 62 swingably attached to a main body 61, and a spring (not shown) attached to the inside of the main body 61 causes the lever arm 62 to move as described below. The cam 15 is biased towards the cam 15. The cam 15 has a substantially disk shape, and a protrusion 15a is formed at one location on the periphery of the cam 15. When the lever arm 62 of the detection section 60 is pressed by the protrusion 15a of the cam 15, the detection section 60 detects that the removal prevention member 20 is located at the first position, and the detection section 60 detects that the removal prevention member 20 is located at the first position. Output the detection results. When the lever arm 62 of the detection unit 60 is not pressed by the protrusion 15a of the cam 15, the detection unit 60 detects that the removal prevention member 20 is located at the second position, and controls the detection result. output to section 40.

基板39の裏面には、制御部40、通信部70、充電回路96が取り付けられている。制御部40は、ケース100の統括制御を行うものである。図8に示すように、制御部40は、表示部30、検知部60、音発生部80、第1ボタン81、第2ボタン82、ロータリーディップスイッチ85、通信部70と接続し、バッテリー90から電流が供給される。制御部40は、CPU41、RAM42、記憶装置43を有している。CPU41は、演算処理等を実行する演算処理装置として機能し、記憶装置43に記憶された各種プログラムを実行することにより各種機能を実現している。RAM42は、CPU41のワークエリアとして使用される。記憶装置43は、フラッシュメモリーやROM、EEPROM等の記憶装置であり、CPU41にて実行される各種プログラムやマッピングデータ等が記憶されている。 A control section 40, a communication section 70, and a charging circuit 96 are attached to the back surface of the board 39. The control unit 40 performs overall control of the case 100. As shown in FIG. 8, the control unit 40 is connected to a display unit 30, a detection unit 60, a sound generation unit 80, a first button 81, a second button 82, a rotary dip switch 85, and a communication unit 70, and is connected to a battery 90. Current is supplied. The control unit 40 includes a CPU 41, a RAM 42, and a storage device 43. The CPU 41 functions as an arithmetic processing device that performs arithmetic processing and the like, and implements various functions by executing various programs stored in the storage device 43. RAM42 is used as a work area for CPU41. The storage device 43 is a storage device such as a flash memory, ROM, or EEPROM, and stores various programs executed by the CPU 41, mapping data, and the like.

記憶装置43には、設定記憶プログラム43a、設定変更プログラム43b、使用時期管理プログラム43c、エラー検知表示プログラム43d、音再生プログラム43e、情報送受信プログラム43fが記憶されている。 The storage device 43 stores a setting storage program 43a, a setting change program 43b, a usage period management program 43c, an error detection display program 43d, a sound reproduction program 43e, and an information transmission/reception program 43f.

設定記憶プログラム43aは、ユーザーの第1ボタン81、第2ボタン82、ロータリーディップスイッチ85の操作に基づいて、ユーザーが行った各種設定を、後述する設定記憶部43gに記憶させるプログラムである。 The setting storage program 43a is a program that stores various settings made by the user in the setting storage section 43g, which will be described later, based on the user's operations of the first button 81, the second button 82, and the rotary dip switch 85.

設定変更プログラム43bは、設定記憶プログラム43aによって設定記憶部43gに記憶された各種設定に基づいて、各種設定を変更するとともに、表示部30に表示される内容を変更するプログラムである。 The settings change program 43b is a program that changes various settings and changes the content displayed on the display unit 30 based on the various settings stored in the settings storage unit 43g by the settings storage program 43a.

使用時期管理プログラム43cは、検知部60からの信号に基づいて、第1位置に位置している取外阻止部材20が、第2位置に位置された後に、第1位置に位置した場合に、ユーザーが薬を使用したつまり点眼したと判断して、使用時期記憶部43hにユーザーの薬の使用時刻(点眼時刻)を記憶するとともに、表示部30の後述する第1表示部31及び第2表示部32に表示されているユーザーが既に点眼した(薬を使用した)時期を変更するプログラムである。 Based on the signal from the detection unit 60, the usage timing management program 43c determines whether the removal prevention member 20 located at the first position is located at the first position after being located at the second position. It is determined that the user has used the medicine, that is, has applied the eye drops, and the time of use of the medicine (eye drop time) of the user is stored in the usage time storage unit 43h, and the first display unit 31 and the second display, which will be described later, on the display unit 30 This is a program for changing the time when the user has already applied the eye drops (used the medicine), which is displayed in the section 32.

エラー検知表示プログラム43dは、ケース100にエラーが発生したことを検知し、表示部30に表示するプログラムである。 The error detection display program 43d is a program that detects that an error has occurred in the case 100 and displays it on the display unit 30.

音再生プログラム43eは、アラームがON状態である場合に、現在時刻表示部33に表示されている現在の時刻が、1日における点眼すべき時期(薬を使用すべき時期)(例えば、朝、昼、夜、寝前)のそれぞれに設定されたアラーム時刻になった場合に、音発生部80においてユーザーに点眼(薬の使用)を促す音声やアラームを再生させるプログラムである。 The sound reproduction program 43e determines whether the current time displayed on the current time display section 33 is the time in a day when the eye drops should be applied (when the medicine should be used) (for example, in the morning, when the medicine should be used) when the alarm is in the ON state. This is a program that causes the sound generator 80 to reproduce a sound or an alarm that prompts the user to apply eye drops (medicine use) when the alarm time set for each day (daytime, nighttime, and before bedtime) arrives.

情報送受信プログラム43fは、1日の点眼回数(薬の使用回数)、アラームのON・OFF、アラームの設定時間等のケース100の各種設定値、ユーザーが点眼した(薬を使用した(日時や曜日、後述するエラーの内容を、通信部70を介して、ユーザーが所持する通信機器900に送信するプログラムである。 The information transmission/reception program 43f stores various setting values for the case 100, such as the number of eye drops per day (number of times the medicine is used), alarm ON/OFF, alarm setting time, etc. , which will be described later, is a program that transmits error details to a communication device 900 owned by the user via the communication unit 70.

記憶装置43は、ケース100の各種設定が記憶される設定記憶部43gを有している。更に、記憶装置43は、ユーザーの点眼時刻(薬の使用時刻)を記憶する使用時期記憶部43hを有している。 The storage device 43 includes a setting storage section 43g in which various settings of the case 100 are stored. Furthermore, the storage device 43 includes a usage time storage section 43h that stores the user's eye instillation time (medication use time).

表示部30は、縦方向及び横方向に複数の画素がマトリックス配置された液晶や有機ELディスプレイ(フルセグメント表示装置)であり、制御部40の出力信号によって、文字や数字や記号を変化させる。図1に示すように、表示部30は、ユーザーが既に目薬を点眼した(薬を使用した)時期を表示する第1表示部31及び第2表示部32を有している。第1表示部31は、1日のうち既に点眼した(薬を使用した)時期を表示するものである。本実施形態では、第1表示部31には、ユーザーが点眼(薬を使用)すべき時期である朝、昼、夜、寝前が表示されるとともに、朝、昼、夜、寝前の下側に、ユーザーが既に点眼(薬を使用)した時期を表すマーク(本実施形態では、「V」)が表示される。ユーザーが昼まで点眼(薬を使用)した場合には、朝と昼の下側には、それぞれ、Vが表示されるが、夜と寝前の下側には、Vは表示されない。第2表示部32は、ユーザーが既に点眼(薬を使用)した時期である月、日、曜日が表示される。このように、ユーザーは、第1表示部31及び第2表示部32を見ることによって、目薬を既に点眼(薬を既に使用)した時期を認識することができる。 The display unit 30 is a liquid crystal or organic EL display (full segment display device) in which a plurality of pixels are arranged in matrix in the vertical and horizontal directions, and changes characters, numbers, and symbols according to an output signal from the control unit 40. As shown in FIG. 1, the display section 30 includes a first display section 31 and a second display section 32 that display the time when the user has already applied eye drops (used medicine). The first display section 31 displays the time of the day when the eye drops have already been applied (medication has been used). In the present embodiment, the first display section 31 displays the times when the user should use eye drops (medication), such as morning, noon, night, and before bedtime, as well as displaying the times in the morning, noon, night, and before bedtime. A mark (in this embodiment, "V") indicating when the user has already applied eye drops (medication) is displayed on the side. If the user uses eye drops (medication) until noon, V is displayed on the lower side in the morning and during the day, but V is not displayed on the lower side at night and before going to bed. The second display section 32 displays the month, day, and day of the week when the user has already applied eye drops (medication). In this way, by looking at the first display section 31 and the second display section 32, the user can recognize when the eye drops have already been instilled (the medicine has already been used).

表示部30は、現在の時刻を表示する現在時刻表示部33を有している。表示部30は、エラーを表示するエラー表示部34を有している。エラー表示部34に表示されるエラーとして、バッテリー90の残量が低下したことが含まれる。このエラー表示部34に表示されるエラーについては、後述する。 The display section 30 has a current time display section 33 that displays the current time. The display section 30 has an error display section 34 that displays errors. The error displayed on the error display section 34 includes a decrease in the remaining capacity of the battery 90. The errors displayed on the error display section 34 will be described later.

表示部30は、ユーザーがアラームのON・OFFの設定結果を表すアラーム表示部35を有している。アラームがON状態では、アラーム表示部35にアラームONを示すマーク(本実施形態では<<)が表示され、アラームがOFF状態では、アラーム表示部35にアラームONを示すマークは表示されない。 The display unit 30 has an alarm display unit 35 that shows the user's alarm ON/OFF settings. When the alarm is ON, a mark (<< in this embodiment) indicating that the alarm is ON is displayed on the alarm display section 35, and when the alarm is OFF, no mark indicating that the alarm is ON is displayed on the alarm display section 35.

表示部30は、ユーザーが所持する通信機器900と通信状態が確立していることを示す通信表示部36を有している。通信表示部36には、上記通信状態が確立している通信規格の種類を示すマークが表示される。例えば、通信規格がWi-Fiである場合には、図1の36のマークが表示され、通信規格がBluetooth(登録商標)である場合には、図1の36aのマークが表示され、通信規格がWi-Fi及びBluetooth(登録商標)以外の通信規格、例えば、赤外線通信である場合には、図1の36bのマークが表示される。 The display unit 30 includes a communication display unit 36 that indicates that a communication state has been established with a communication device 900 owned by the user. The communication display section 36 displays a mark indicating the type of communication standard for which the communication status is established. For example, if the communication standard is Wi-Fi, the mark 36 in Figure 1 is displayed, and if the communication standard is Bluetooth (registered trademark), the mark 36a in Figure 1 is displayed, and the communication standard If the communication standard is other than Wi-Fi and Bluetooth (registered trademark), for example, infrared communication, a mark 36b in FIG. 1 is displayed.

バッテリー90は、制御部40に電流を供給するものであり、本実施形態では、充電式のリチウムイオン電池等の二次電池である。図8に示すように、充電回路96は、バッテリー90及び充電ポート95に接続され、充電ポート95から供給される電流によってバッテリー90を充電するものである。充電ポート95に外部から電流が供給される充電ケーブル(不図示)が差し込まれると、充電回路96によってバッテリー90が充電される。 The battery 90 supplies current to the control unit 40, and in this embodiment is a secondary battery such as a rechargeable lithium ion battery. As shown in FIG. 8, the charging circuit 96 is connected to the battery 90 and the charging port 95, and charges the battery 90 with the current supplied from the charging port 95. When a charging cable (not shown) to which a current is supplied from the outside is inserted into the charging port 95, the battery 90 is charged by the charging circuit 96.

通信部70は、ユーザーが所持する通信機器900、例えば、スマートフォンやタブレット端末等と通信するものであり。通信部70が通信する通信規格として、Wi-Fi、Bluetooth(登録商標)、赤外線通信が含まれる。 The communication unit 70 communicates with a communication device 900 owned by the user, such as a smartphone or a tablet terminal. Communication standards used by the communication unit 70 include Wi-Fi, Bluetooth (registered trademark), and infrared communication.

第1カバー部材12は、第1取付面11eに取り付けられた検知部60及び基板39を覆うように、第1取付面11eに取り付けられ、検知部60及び基板39に取り付けられた部品を保護している。第1カバー部材12は、板状の正面板部12a(図1示)と、この正面板部12aの外縁から裏面側に突出する第1周面部12b(図2、3、4示)とから構成されている。正面板部12aは、略長方形状であり、その下部の角部が円弧状となっている。 The first cover member 12 is attached to the first mounting surface 11e so as to cover the detection section 60 and the substrate 39 attached to the first mounting surface 11e, and protects the components attached to the detection section 60 and the substrate 39. ing. The first cover member 12 includes a plate-shaped front plate portion 12a (shown in FIG. 1) and a first circumferential surface portion 12b (shown in FIGS. 2, 3, and 4) that protrudes from the outer edge of the front plate portion 12a toward the back side. It is configured. The front plate portion 12a has a substantially rectangular shape, and its lower corner portions are arcuate.

図1に示すように、第1カバー部材12の正面板部12aには、略長方形状の表示部穴12fが形成されている。この表示部穴12fからは、表示部30が露出している。また、正面板部12aの表示部穴12fの下方には、円形の第1ボタン穴12g、ロータリーディップスイッチ穴12h、第2ボタン穴12iが形成されている。第1ボタン穴12g及び第2ボタン穴12iには、それぞれ、第1ボタン81及び第2ボタン82が露出している。ロータリーディップスイッチ穴12hには、ロータリーディップスイッチ85が露出している。 As shown in FIG. 1, a substantially rectangular display hole 12f is formed in the front plate portion 12a of the first cover member 12. As shown in FIG. The display section 30 is exposed from the display section hole 12f. Furthermore, below the display hole 12f of the front plate portion 12a, a circular first buttonhole 12g, a rotary dip switch hole 12h, and a second buttonhole 12i are formed. A first button 81 and a second button 82 are exposed in the first buttonhole 12g and the second buttonhole 12i, respectively. A rotary dip switch 85 is exposed in the rotary dip switch hole 12h.

図5に示すように、本体部材11の裏面側の面は、第2取付面11fとなっている。第2取付面11fには、後述する逆回転阻止機構50及び音発生部80が取り付けられている。逆回転阻止機構50については、後で詳細に説明する。音発生部80は、制御部40からの出力信号に基づいて、音声を発生するスピーカーやブザーである。第2カバー部材13は、第2取付面11fに取り付けられた逆回転阻止機構50及び音発生部80を覆うように、第2取付面11fに取り付けられ、逆回転阻止機構50及び音発生部80を保護している。第2カバー部材13は、板状の裏面板部13a(図3示)と、この裏面板部13aの外縁から表面側に突出する第2周面部13b(図2示)とから構成されている。裏面板部13aは、略長方形状であり、その下部の角部が円弧状となっている。 As shown in FIG. 5, the back side surface of the main body member 11 is a second mounting surface 11f. A reverse rotation prevention mechanism 50 and a sound generating section 80, which will be described later, are attached to the second mounting surface 11f. The reverse rotation prevention mechanism 50 will be explained in detail later. The sound generation section 80 is a speaker or a buzzer that generates sound based on the output signal from the control section 40. The second cover member 13 is attached to the second attachment surface 11f so as to cover the reverse rotation prevention mechanism 50 and the sound generation section 80 attached to the second attachment surface 11f. is protected. The second cover member 13 is composed of a plate-shaped back plate portion 13a (shown in FIG. 3) and a second circumferential surface portion 13b (shown in FIG. 2) that protrudes from the outer edge of the back plate portion 13a toward the front surface side. . The back plate portion 13a has a substantially rectangular shape, and its lower corner portions are arcuate.

次に、取外阻止部材20について説明する。取外阻止部材20は、本体部10に回転可能に取り付けられている。取外阻止部材20は、その回転位置によって、保持部11aの開口部である挿入口11bの上方を覆う第1位置(図2の状態)と、保持部11aの開口部である挿入口11bの上方を覆わない第2位置(図6の状態)に位置される。 Next, the removal prevention member 20 will be explained. The removal prevention member 20 is rotatably attached to the main body portion 10. Depending on its rotational position, the removal prevention member 20 can be placed in a first position (the state shown in FIG. 2) covering the upper part of the insertion port 11b, which is the opening of the holding part 11a, or in a first position (the state shown in FIG. 2) covering the upper part of the insertion port 11b, which is the opening of the holding part 11a. It is located in the second position (the state shown in FIG. 6) in which the upper part is not covered.

図2に示すように、取外阻止部材20は、それぞれ板状である第1板部20a、第2板部20b、第3板部20cとから構成されている。第1板部20aと第2板部20bは互いに対向して配置されている。第3板部20cは、第1板部20a及び第2板部20bの先端部(上端部)を接続している。つまり、取外阻止部材20の断面形状は、コ字形状となっている。取外阻止部材20は、後述する逆回転阻止機構50によって一方向のみに回転するようになっている。本実施形態では、ケース100を正面視した場合には、取外阻止部材20は、時計回り方向にのみ回転する。 As shown in FIG. 2, the removal prevention member 20 includes a first plate part 20a, a second plate part 20b, and a third plate part 20c, each of which has a plate shape. The first plate part 20a and the second plate part 20b are arranged to face each other. The third plate part 20c connects the tips (upper ends) of the first plate part 20a and the second plate part 20b. That is, the cross-sectional shape of the removal prevention member 20 is U-shaped. The removal prevention member 20 is configured to rotate only in one direction by a reverse rotation prevention mechanism 50, which will be described later. In this embodiment, when the case 100 is viewed from the front, the removal prevention member 20 rotates only in the clockwise direction.

図2に示すように、第1板部20a及び第2板部20bの先端部及び基端部は円弧形状となっている。第1板部20aの先端部には、取外阻止部材20の回転可能方向を示す回転方向マーク20fが記載されている。第2板部20bの先端部にも、同様に取外阻止部材20の回転可能方向を示す回転方向マーク20fが記載されている。本実施形態では、回転方向マーク20fは、取外阻止部材20の回転可能方向を示す矢印である。回転方向マーク20fは、シールであってもよい。第1板部20a及び第2板部20bの取外阻止部材20の回転方向と反対側の外縁には、把持用切欠20dが凹陥形成されている。本実施形態では、把持用切欠20dは、円弧形状に凹陥している。 As shown in FIG. 2, the tip and base ends of the first plate portion 20a and the second plate portion 20b are arcuate. A rotation direction mark 20f indicating a rotatable direction of the removal prevention member 20 is written on the tip end of the first plate portion 20a. Similarly, a rotation direction mark 20f indicating the rotatable direction of the removal prevention member 20 is also written on the tip end of the second plate portion 20b. In this embodiment, the rotation direction mark 20f is an arrow indicating the rotatable direction of the removal prevention member 20. The rotation direction mark 20f may be a sticker. A grip notch 20d is formed in the outer edge of the first plate part 20a and the second plate part 20b on the opposite side to the rotational direction of the removal prevention member 20. In this embodiment, the gripping notch 20d is recessed in an arc shape.

第1板部20aが本体部10の正面である第1カバー部材12の正面板部12aに軸支されている。第2板部20bが本体部10の裏面である第2カバー部材13の裏面板部13aに軸支されている。このような構成によって、取外阻止部材20が本体部10に回転可能に取り付けられている。 The first plate portion 20a is pivotally supported by the front plate portion 12a of the first cover member 12, which is the front surface of the main body portion 10. The second plate portion 20b is pivotally supported by the back plate portion 13a of the second cover member 13, which is the back surface of the main body portion 10. With this configuration, the removal prevention member 20 is rotatably attached to the main body portion 10.

以下に、第1板部20a及び第2板部20bが本体部10に軸支されている具体的な構造を説明する。第1板部20a及び第2板部20bの基端部には、係合穴20gが連通形成されている。本実施形態では、係合穴20gは正方形状である。第1軸部材11g(図1、3示)が、第1カバー部材12の正面板部12a及び第1取付面11eに軸支されている。同様に、第2軸部材11h(図5示)が、第2カバー部材13の裏面板部13a及び第2取付面11fに軸支されている。第1軸部材11g及び第2軸部材11hのそれぞれの先端には、係合穴20gに対応した形状の係合部材11iが取り付けられている。本実施形態では、係合部材11iは、直方体形状であり、断面形状が正方形である。そして、それぞれの係合部材11iが、第1板部20a及び第2板部20bそれぞれ係合穴20gに係合している。このような構成によって、取外阻止部材20が本体部10に軸支されている。このような構成によって、第1板部20aと第2板部20bの基部を広げて、係合部材11iを係合穴20gに係合させることにより、取外阻止部材20を本体部10に軸支することができ、ケース100の組立作業及びメンテナンスが容易となっている。 A specific structure in which the first plate part 20a and the second plate part 20b are pivotally supported by the main body part 10 will be described below. An engagement hole 20g is formed in communication with the base end portions of the first plate portion 20a and the second plate portion 20b. In this embodiment, the engagement hole 20g has a square shape. A first shaft member 11g (shown in FIGS. 1 and 3) is pivotally supported by the front plate portion 12a of the first cover member 12 and the first mounting surface 11e. Similarly, the second shaft member 11h (shown in FIG. 5) is pivotally supported by the back plate portion 13a of the second cover member 13 and the second mounting surface 11f. An engagement member 11i having a shape corresponding to the engagement hole 20g is attached to the tip of each of the first shaft member 11g and the second shaft member 11h. In this embodiment, the engaging member 11i has a rectangular parallelepiped shape and a square cross-sectional shape. The respective engaging members 11i are engaged with the respective engaging holes 20g of the first plate portion 20a and the second plate portion 20b. With such a configuration, the removal prevention member 20 is pivotally supported by the main body portion 10. With this configuration, by expanding the bases of the first plate section 20a and the second plate section 20b and engaging the engagement member 11i with the engagement hole 20g, the removal prevention member 20 is axially attached to the main body section 10. The case 100 can be easily assembled and maintained.

図3に示すように、第1軸部材11gには、カム15が取り付けられている。このような構造によって、取外阻止部材20が回転すると、カム15また回転するようになっている。 As shown in FIG. 3, a cam 15 is attached to the first shaft member 11g. With this structure, when the removal prevention member 20 rotates, the cam 15 also rotates.

第3板部20cは、断面形状が円弧形状の板状である。図7に示すように、第3板部20cの幅方向の両側(右側及び左側)の外縁には、干渉防止切欠20eが凹陥形成されている。本実施形態では、干渉防止切欠20eは、略長方形状に切り欠かれており、角部は丸められている。 The third plate portion 20c has a plate shape with a cross-sectional shape of an arc. As shown in FIG. 7, interference prevention notches 20e are formed in the outer edges of both widthwise sides (right and left sides) of the third plate portion 20c. In this embodiment, the interference prevention notch 20e is cut out in a substantially rectangular shape, and the corners are rounded.

ユーザーは、目薬を点眼(薬を使用)するために、第1位置に位置している取外阻止部材20を(図1の状態)、第2位置に位置させる(図6の状態)。すると、保持部11aで保持された容器800の先端側(上方側)が取外阻止部材20の第3板部20cで覆われていないので、この状態でユーザーは、キャップ802を容器本体801の点眼口800aから取り外し、本体部10の連通穴11dを介して、容器本体801を指で押圧することにより、容器本体801に収容されている目薬を押し出して、点眼口800aからユーザー自身の目に点眼する。次に、ユーザーは、点眼口800aにキャップ802を取り付けた後に、第2位置に位置している取外阻止部材20を第1位置まで回転させる。 In order to instill eye drops (use medicine), the user moves the removal preventing member 20 located at the first position (the state shown in FIG. 1) to the second position (the state shown in FIG. 6). Then, since the tip side (upper side) of the container 800 held by the holding part 11a is not covered by the third plate part 20c of the removal prevention member 20, the user in this state removes the cap 802 from the container body 801. By removing the eye drop from the eye drop opening 800a and pressing the container body 801 with a finger through the communication hole 11d of the main body portion 10, the eye drop contained in the container body 801 is pushed out and delivered to the user's own eye from the eye drop opening 800a. Apply eye drops. Next, after attaching the cap 802 to the eye dropper 800a, the user rotates the removal prevention member 20 located at the second position to the first position.

このように、ユーザーが目薬を点眼(薬を使用)するために、第1位置に位置している取外阻止部材20を、第2位置移動させた後に、第1位置に位置させると、検知部60によってこの取外阻止部材20の動きが検知され、制御部40が、ユーザーが目薬を点眼(薬を使用)したことを認識し、表示部30に表示されている既に点眼(薬を使用)した時期を変更する。この詳細については、後述する。 In this way, when the user moves the removal prevention member 20 located at the first position to the second position and then positions it at the first position in order to instill eye drops (use medicine), the detection is performed. The movement of the removal prevention member 20 is detected by the section 60, and the control section 40 recognizes that the user has applied eye drops (used medicine), and displays the eye drops (used medicine) already displayed on the display section 30. ) change the time. The details will be described later.

次に、図5を用いて、逆回転阻止機構50について説明する。逆回転阻止機構50は、取外阻止部材20が本体部10に対する回転すべき方向(本実施形態では時計回り)と逆の方向(反時計回り)の回転を阻止するものある。逆回転阻止機構50は、本実施形態では、ラチェット機構である。逆回転阻止機構50は、ラチェット歯車51、板バネ52、ブラケット53、ネジ54、ネジ55を有している。 Next, the reverse rotation prevention mechanism 50 will be explained using FIG. 5. The reverse rotation prevention mechanism 50 prevents the removal prevention member 20 from rotating in the opposite direction (counterclockwise) to the direction in which it should rotate (clockwise in this embodiment) with respect to the main body portion 10 . The reverse rotation prevention mechanism 50 is a ratchet mechanism in this embodiment. The reverse rotation prevention mechanism 50 includes a ratchet gear 51, a leaf spring 52, a bracket 53, a screw 54, and a screw 55.

ラチェット歯車51は、第2軸部材11hに回転不能に取り付けられて、第2取付面11fに回転可能に取り付けられている。このような構成によって、ラチェット歯車51は取外阻止部材20の第2板部20bと回転連結され、取外阻止部材20の回転に伴ってラチェット歯車51も回転する。ラチェット歯車51の外周面には、複数のラチェット歯51aが形成されている。ラチェット歯51aは、ラチェット歯車51の径方向と略同一の方向の面である回転阻止面51bと、回転阻止面51bに対して傾斜した滑動面51cを有している。 The ratchet gear 51 is non-rotatably attached to the second shaft member 11h and rotatably attached to the second mounting surface 11f. With this configuration, the ratchet gear 51 is rotationally connected to the second plate portion 20b of the removal prevention member 20, and as the removal prevention member 20 rotates, the ratchet gear 51 also rotates. A plurality of ratchet teeth 51a are formed on the outer peripheral surface of the ratchet gear 51. The ratchet teeth 51a have a rotation prevention surface 51b that is a surface extending in substantially the same direction as the radial direction of the ratchet gear 51, and a sliding surface 51c that is inclined with respect to the rotation prevention surface 51b.

板バネ52は、バネ鋼のような弾性材料で構成された板状である。板バネ52の先端は、ラチェット歯車51のラチェット歯51aに当接している。ブラケット53は、板バネ52を第2取付面11fに取り付けるものであり、樹脂等で構成されている。ブラケット53は、複数(本実施形態では2本)のネジ54によって、第2取付面11fに取り付けられている。板バネ52の基端部は、複数(本実施形態では2本)のネジ55によって、ブラケット53に取り付けられている。 The leaf spring 52 has a plate shape and is made of an elastic material such as spring steel. The tip of the leaf spring 52 is in contact with the ratchet teeth 51a of the ratchet gear 51. The bracket 53 attaches the leaf spring 52 to the second mounting surface 11f, and is made of resin or the like. The bracket 53 is attached to the second attachment surface 11f with a plurality of (two in this embodiment) screws 54. The base end of the leaf spring 52 is attached to the bracket 53 with a plurality of screws 55 (two in this embodiment).

取外阻止部材20を時計回りに回転させようとすると、取外阻止部材20と回転連結されているラチェット歯車51も回転しようとする。この際に、板バネ52の先端がラチェット歯51aの滑動面51cを滑動して、ラチェット歯車51が回転する。このため、取外阻止部材20が時計回りに回転が許容される。一方で、取外阻止部材20を反時計回りに回転させようとすると、取外阻止部材20と回転連結されているラチェット歯車51も回転しようとする。しかし、板バネ52の先端が回転阻止面51bと噛合しているので、ラチェット歯車51の回転が阻止される。このため、取外阻止部材20の反時計回りの回転が阻止される。 When the removal prevention member 20 is attempted to rotate clockwise, the ratchet gear 51 rotatably connected to the removal prevention member 20 also attempts to rotate. At this time, the tip of the leaf spring 52 slides on the sliding surface 51c of the ratchet tooth 51a, causing the ratchet gear 51 to rotate. Therefore, the removal prevention member 20 is allowed to rotate clockwise. On the other hand, when an attempt is made to rotate the removal prevention member 20 counterclockwise, the ratchet gear 51 rotatably connected to the removal prevention member 20 also attempts to rotate. However, since the tip of the leaf spring 52 is engaged with the rotation prevention surface 51b, rotation of the ratchet gear 51 is prevented. Therefore, counterclockwise rotation of the removal prevention member 20 is prevented.

(ケースの設定方法)
<点眼回数(薬の使用回数)の設定>
以下に、ケース100の設定方法について説明する。ユーザーは、図1に示すロータリーディップスイッチ85のダイヤル部85bを回転させることによって、ケース100に収容された容器800に収容された目薬の点眼回数(薬の使用回数)を設定する。1日の点眼回数(薬の使用回数)を1回に設定する場合には、ユーザーは、ロータリーディップスイッチ85を1にする。1日の点眼回数(薬の使用回数)を4回に設定する場合には、ユーザーは、ロータリーディップスイッチ85を4にする。このように、ユーザーによるロータリーディップスイッチ85の操作により、1日の点眼回数(薬の使用回数)の変更が行われた場合には、設定記憶プログラム43a(図8示)は、1日の点眼回数(薬の使用回数)を設定記憶部43g(図8示)に記憶する。設定変更プログラム43b(図8示)は、設定記憶部43gに記憶された1日の点眼回数(薬の使用回数)を参照して、表示部30の第1表示部31に表示されるユーザーの点眼すべき時期(薬を使用すべき時期)を変更する。
(How to set up the case)
<Setting the number of eye drops (number of times the medicine is used)>
The setting method for case 100 will be explained below. The user sets the number of times the eye drop is instilled (the number of times the medicine is used) contained in the container 800 contained in the case 100 by rotating the dial portion 85b of the rotary dip switch 85 shown in FIG. When setting the number of eye drops per day (the number of times the medicine is used) to one, the user sets the rotary dip switch 85 to one. When setting the number of eye drops per day (the number of times the medicine is used) to four, the user sets the rotary dip switch 85 to four. In this way, when the user operates the rotary dip switch 85 to change the number of eye drops per day (the number of times the medicine is used), the setting storage program 43a (shown in FIG. 8) changes the number of eye drops per day. The number of times (the number of times the medicine has been used) is stored in the setting storage section 43g (shown in FIG. 8). The setting change program 43b (shown in FIG. 8) refers to the number of eye drops per day (the number of times medicine is used) stored in the setting storage section 43g, and changes the user's information displayed on the first display section 31 of the display section 30. Change the time when eye drops should be applied (when the medicine should be used).

例えば、ユーザーが、1日の点眼回数(薬の使用回数)を1回に設定した場合には、設定変更プログラム43bは、第1表示部31に表示される点眼すべき時期(薬を使用すべき時期)を朝と表示する。なお、朝に限らず、昼や夜、寝前等であっても良い。また、ユーザーが、1日の点眼回数(薬の使用回数)を2回に設定した場合には、設定変更プログラム43bは、第1表示部31に表示される点眼(薬を使用)すべき時期を朝、昼と表示する。なお、朝、昼に限らず、朝、夜、或いは、昼、夜等であっても良い。また、ユーザーが、1日の点眼回数(薬の使用回数)を3回に設定した場合には、設定変更プログラム43bは、第1表示部31に表示される点眼(薬を使用)すべき時期を朝、昼、夜と表示する。なお、朝、昼、夜に限らず、朝、昼、寝前、或いは、昼、夜、寝前等であっても良い。また、ユーザーが、1日の点眼回数(薬の使用回数)を4回に設定した場合には、設定変更プログラム43bは、第1表示部31に表示される点眼(薬を使用)すべき時期を朝、昼、夜、寝前と表示する。 For example, if the user sets the number of eye drops per day (the number of times the medicine is used) to one, the setting change program 43b will change the number of eye drops (the number of times the medicine is used) displayed on the first display section 31 to one time. The correct time) is displayed as morning. Note that it is not limited to the morning, but may be during the day, at night, before going to bed, etc. In addition, when the user sets the number of eye drops (the number of times the medicine is used) per day to two, the setting change program 43b displays the timing when the eye drops (medicine should be used) should be displayed on the first display section 31. is displayed as morning or noon. Note that the time is not limited to morning and noon, but may be morning, night, noon, night, etc. In addition, when the user sets the number of eye drops (the number of times the medicine is used) per day to three times, the setting change program 43b displays the timing when the eye drops (medication should be used) should be displayed on the first display section 31. Displays morning, noon, and night. Note that the time is not limited to morning, noon, and night, but may be morning, noon, before bed, or noon, night, before bed, etc. In addition, when the user sets the number of eye drops (the number of times the medicine is used) per day to four, the setting change program 43b displays the timing when the eye drops (medication should be used) should be displayed on the first display section 31. Displays morning, noon, night, and before bedtime.

情報送受信プログラム43fは、上記設定された1日の点眼回数(薬の使用回数)を、通信部70を介して、ユーザーが所持する通信機器900に送信する。 The information transmitting/receiving program 43f transmits the set number of eye drops per day (number of times medicine is used) via the communication unit 70 to the communication device 900 owned by the user.

<現在時刻の設定>
以下に、現在時刻の設定について説明する。ユーザーは、第1ボタン81及び第2ボタン82を押下することによって、現在時刻表示部33において表示される時刻を変更することができる。ユーザーが、現在時刻表示部33において表示される時刻を変更する場合には、第1ボタン81及び第2ボタン82を同時に規定時間(本実施形態では1秒)以内に1回押下する。すると、設定変更プログラム43bは、現在時刻表示部33において表示されている時間を点滅させて、時間設定モードに移行させる。次に、ユーザーは、第1ボタン81を押下することによって、時間を変更させる。時間が合えば、ユーザーは、第2ボタン82を押下して、時間を確定させる。設定変更プログラム43bは、現在時刻表示部33において表示されている分を点滅させて、分設定モードに移行させる。ユーザーは、第1ボタン81を押下することによって、分を変更させる。分が合えば、ユーザーは、第2ボタン82を押下して、分を確定させて、時間設定が完了する。設定変更プログラム43bは、ユーザーによって設定された「時」、「分」を、設定記憶部43gに記憶させる。
<Current time setting>
Setting the current time will be explained below. The user can change the time displayed on the current time display section 33 by pressing the first button 81 and the second button 82. When the user wants to change the time displayed on the current time display section 33, the user simultaneously presses the first button 81 and the second button 82 once within a prescribed time (1 second in this embodiment). Then, the setting change program 43b causes the time displayed on the current time display section 33 to blink, and shifts to the time setting mode. Next, the user changes the time by pressing the first button 81. If the time is correct, the user presses the second button 82 to confirm the time. The setting change program 43b causes the minute displayed on the current time display section 33 to blink, and shifts to the minute setting mode. The user changes the minutes by pressing the first button 81. When the minutes are correct, the user presses the second button 82 to confirm the minutes and complete the time setting. The setting change program 43b stores the "hour" and "minute" set by the user in the setting storage section 43g.

第1表示部31は、1日のうち既に点眼(薬を使用)した時期を表示するものである。本実施形態では、第1表示部31には、ユーザーが点眼(薬を使用)すべき時期である朝、昼、夜、寝前の少なくともいずれか1が表示されるとともに、朝、昼、夜、寝前の下側に、ユーザーが既に点眼(薬を使用)した時期を表すマーク(本実施形態では、「V」)が表示される。1日の点眼回数(薬の使用回数)が4回である場合に、ユーザーが昼まで点眼(薬を使用)した場合には、朝と昼の下側には、それぞれ、Vが表示されるが、夜と寝前の下側には、Vは表示されない。第2表示部32は、ユーザーが既に点眼(薬を使用)した時期である月、日、曜日が表示される。このように、ユーザーは、第1表示部31及び第2表示部32を見ることによって、目薬を既に点眼(薬を既に使用)した時期を認識することができる。 The first display section 31 displays the period of the day when the eye drops (medication) have already been applied. In the present embodiment, the first display unit 31 displays at least one of morning, noon, night, and before bedtime, which are the times when the user should use eye drops (medication), and also displays morning, noon, and night. , a mark (in this embodiment, "V") indicating the time when the user has already used eye drops (medication) is displayed on the lower side before going to bed. If the number of eye drops (medication use) is 4 in a day, and the user uses eye drops (medicine) until noon, a V will be displayed at the bottom of the morning and afternoon respectively. However, V is not displayed on the lower side at night and before going to bed. The second display section 32 displays the month, day, and day of the week when the user has already applied eye drops (medication). In this way, by looking at the first display section 31 and the second display section 32, the user can recognize when the eye drops have already been instilled (the medicine has already been used).

なお、ケース100の通信部70とユーザーが所持する通信機器900との通信が確立している場合には、通信機器900で設定されている時刻がケース100に自動的に設定される。 Note that if communication is established between the communication unit 70 of the case 100 and the communication device 900 owned by the user, the time set in the communication device 900 is automatically set in the case 100.

<アラーム時間の設定>
以下に、アラーム時間の設定について説明する。ユーザーは、ロータリーディップスイッチ85を0にする。すると、設定変更プログラム43bは、図12に示すようなアラーム時間設定画面を表示部30に表示する。図12に示される例では、アラーム時間設定画面は、1~4の数字のそれぞれの横に時刻が表示されている画面である。1~4の数字は、それぞれ、朝、昼、夜、寝前に対応している。つまり、1~4の数字の横の時刻は、それぞれ、朝、昼、夜、寝前におけるアラームを鳴らす時刻である。図12に示される例では、1日の点眼回数(薬の使用回数)が4回である例であるが、1日の点眼回数(薬の使用回数)が2回である場合には、アラーム設定画面は、1、2の数字のそれぞれの横に時刻が表示される。設定変更プログラム43bは、0にされる直前のロータリーディップスイッチ85の設定状態を認識して、1からロータリーディップスイッチ85の設定値までの数字を表示するとともに、この数字に対応する時刻を表示する。
<Setting the alarm time>
The setting of the alarm time will be explained below. The user sets the rotary dip switch 85 to 0. Then, the setting change program 43b displays an alarm time setting screen as shown in FIG. 12 on the display unit 30. In the example shown in FIG. 12, the alarm time setting screen is a screen in which the time is displayed next to each of the numbers 1 to 4. Numbers 1 to 4 correspond to morning, noon, night, and before bed, respectively. That is, the times next to the numbers 1 to 4 are the times at which the alarm sounds in the morning, afternoon, night, and before going to bed, respectively. In the example shown in FIG. 12, the number of eye drops per day (the number of times the medicine is used) is four times, but if the number of eye drops per day (the number of times the medicine is used) is two times, the alarm On the setting screen, the time is displayed next to each of the numbers 1 and 2. The setting change program 43b recognizes the setting state of the rotary dip switch 85 immediately before it is set to 0, and displays a number from 1 to the setting value of the rotary dip switch 85, as well as the time corresponding to this number. .

なお、各1日における時期(朝、昼、夜、寝前)に対するアラームを設定可能な時間の範囲は、例えば、以下のように定められている。
1.朝の設定可能の時間範囲 08:00~11:59
2.昼の設定可能の時間範囲 12:00~17:59
3.夜の設定可能の時間範囲 18:00~21:59
4.寝前の設定可能の時間範囲 22:00~23:59
Note that the range of times in which alarms can be set for each period of the day (morning, afternoon, night, and before bedtime) is determined as follows, for example.
1. Time range that can be set in the morning: 08:00-11:59
2. Possible time range for daytime settings: 12:00-17:59
3. Time range that can be set at night: 18:00 to 21:59
4. Time range that can be set before bed: 22:00-23:59

アラーム設定画面が最初に表示された状態では、1に対応する時が点滅し、1に対応する時の設定モードになる。この状態で、第1ボタン81が押下される度に、1に対応する時が1ずつ増加する。このように、ユーザーは、第1ボタン81が押下することによって、1に対応する時を変化させる。ユーザーの1に対応する時の設定が完了すると、ユーザーは、第2ボタン82を押下する。すると、1に対応する分が点滅し、1に対応する分の設定モードとなる。この状態で、第1ボタン81が押下される度に、1に対応する分が1ずつ増加する。このように、ユーザーは、第1ボタン81が押下することによって、1に対応する分を変化させる。ユーザーの1に対応する分の設定が完了すると、ユーザーは、第2ボタン82を押下する。すると、2に対応する時が点滅し、2に対応する時の設定モードとなる。このような方法によって、ユーザーは、1~4に対応する、時、分を設定する。アラームの時刻の設定が完了すると、ユーザーは、ロータリーディップスイッチ85を元の数字にする。すると、設定記憶プログラム43aは、ユーザーによるアラーム時間の設定結果を、設定記憶部43gに記憶させる。 When the alarm setting screen is initially displayed, the time corresponding to 1 flashes, and the setting mode for the time corresponding to 1 is entered. In this state, each time the first button 81 is pressed, the time corresponding to 1 increases by one. In this manner, the user changes the time corresponding to 1 by pressing the first button 81. When the user completes the time setting corresponding to 1, the user presses the second button 82. Then, the minute corresponding to 1 flashes, and the setting mode for the minute corresponding to 1 is entered. In this state, each time the first button 81 is pressed, the value corresponding to 1 increases by 1. In this way, the user changes the amount corresponding to 1 by pressing the first button 81. When the user completes the settings corresponding to 1, the user presses the second button 82. Then, the time corresponding to 2 flashes, and the mode becomes the setting mode for the time corresponding to 2. By this method, the user sets the hours and minutes corresponding to 1 to 4. When the setting of the alarm time is completed, the user returns the rotary dip switch 85 to the original number. Then, the setting storage program 43a stores the result of setting the alarm time by the user in the setting storage section 43g.

1日の点眼回数(薬の使用回数)が、1回~3回である場合には、アラームの設定時間を変更することにより、1日における点眼時期(薬の使用時期)の表示(朝、昼、夜)を変更することができる。
1日3回における点眼時期(薬の使用時期)は、例えば、以下のように定められている。
朝の時間範囲 08:00~11:59
昼の時間範囲 12:00~17:59
夜の時間範囲 18:00~23:59
If the number of eye drops (the number of times the medicine is used) per day is between 1 and 3 times, by changing the alarm setting time, the display of the eye drops (time to use the medicine) during the day (morning, (day, night) can be changed.
The timing of eye drops three times a day (time of drug use) is determined, for example, as follows.
Morning time range 08:00-11:59
Daytime time range 12:00-17:59
Night time range 18:00-23:59

1日の点眼回数(薬の使用回数)が2回である場合に、アラームの設定を8:00と12:00にしていた場合において、アラームの設定を8:00と18:00に変更すると、表示部30の第1表示部31に表示されている1日における点眼(薬を使用)すべき時期が、朝、昼から朝、夜に変更される。 If the number of eye drops (the number of times the medicine is used) per day is 2, and the alarm settings are set to 8:00 and 12:00, if the alarm settings are changed to 8:00 and 18:00. , the time of day when eye drops (medication) should be applied, which is displayed on the first display section 31 of the display section 30, is changed from morning and noon to morning and night.

1日の点眼回数(薬の使用回数)が1回である場合に、アラームの設定を8:00にしていた場合において、アラームの設定を18:00に変更すると、表示部30の第1表示部31に表示されている1日における点眼(薬を使用)すべき時期が、朝から夜に変更される。
設定記憶プログラム43aは、上記アラームの設定時間の変更に伴う1日における点眼(薬を使用)すべき時期の変更を設定記憶部43gに記憶させる。
If the number of eye drops per day (number of times medicine is used) is one and the alarm setting is set to 8:00, if the alarm setting is changed to 18:00, the first display on the display unit 30 The period of the day when eye drops (medication) should be applied, which is displayed in section 31, is changed from morning to night.
The setting storage program 43a causes the setting storage section 43g to store a change in the timing in one day when eye drops (medication) should be applied due to the change in the alarm setting time.

情報送受信プログラム43fは、上記設定したアラームの設定時間を、通信部70を介して、ユーザーが所持する通信機器900に送信する。なお、ケース100の通信部70とユーザーが所持する通信機器900との通信が確立している場合には、ケース100及び通信機器900で最後にアラームの時間を設定した方が優先される。つまり、ケース100と通信機器900のどちらでアラームの時間の設定を行ったとしても、相互通信によって、アラームの設定時間が両者の記憶装置に記憶される。 The information transmission/reception program 43f transmits the alarm setting time set above to the communication device 900 owned by the user via the communication unit 70. Note that if communication is established between the communication unit 70 of the case 100 and the communication device 900 owned by the user, the last alarm time set in the case 100 and the communication device 900 has priority. That is, regardless of whether the alarm time is set in the case 100 or the communication device 900, the alarm setting time is stored in the storage devices of both through mutual communication.

<アラームON・OFFの設定>
以下にアラームON・OFFの設定について説明する。ユーザーが第2ボタン82を規定時間以上(本実施形態では3秒)以上長押しする度に、アラームONとアラームOFFが切り替わる。設定記憶プログラム43aは、設定記憶部43gにアラームON・OFFの設定結果を記録する。そして、設定記憶プログラム43aは、アラームがONの場合には、表示部30のアラーム表示部35にアラームONを示すマーク(本実施形態では<<)を表示し、アラームがOFFの場合には、表示部30のアラーム表示部35にアラームONを示すマークを表示しない。
<Alarm ON/OFF settings>
The setting of alarm ON/OFF will be explained below. Each time the user presses and holds the second button 82 for longer than a specified time (3 seconds in this embodiment), the alarm is switched between ON and OFF. The setting storage program 43a records the alarm ON/OFF setting results in the setting storage section 43g. Then, when the alarm is ON, the setting storage program 43a displays a mark (<< in this embodiment) indicating that the alarm is ON on the alarm display section 35 of the display section 30, and when the alarm is OFF, A mark indicating that the alarm is ON is not displayed on the alarm display section 35 of the display section 30.

アラームがON状態である場合において、音再生プログラム43eが、現在時刻表示部33に表示されている現在の時刻が、1日における点眼(薬を使用)すべき時期(例えば、朝、昼、夜、寝前)のそれぞれに設定されたアラーム時刻になった場合には、音発生部80においてアラーム音を規定時間(例えば3秒)再生させる。そして、音再生プログラム43eが、検知部60からの検出信号に基づいて、最初のアラームを再生させてから規定時間(例えば30分)経過しても、ユーザーによる点眼(薬を使用)がされていないと判断した場合には、音発生部80においてアラーム音を規定時間(例えば5秒)再生させる。更に、音再生プログラム43eが、検知部60からの検出信号に基づいて、2回目のアラームを再生させてから規定時間(例えば30分)経過しても、ユーザーによる点眼(薬を使用)がされていないと判断した場合には、音発生部80においてアラーム音を規定時間(例えば5秒)再生させる。 When the alarm is in the ON state, the sound playback program 43e determines whether the current time displayed on the current time display section 33 is the time in the day when eye drops (medication) should be applied (for example, morning, noon, or night). , before going to bed), the sound generator 80 reproduces the alarm sound for a specified time (for example, 3 seconds). Based on the detection signal from the detection unit 60, the sound reproduction program 43e reproduces the first alarm, and even if a specified period of time (for example, 30 minutes) has elapsed, the user has not applied eye drops (medication). If it is determined that there is no alarm, the sound generator 80 reproduces the alarm sound for a specified time (for example, 5 seconds). Furthermore, even if a prescribed period of time (for example, 30 minutes) has elapsed since the sound reproduction program 43e reproduces the second alarm based on the detection signal from the detection unit 60, the user does not apply eye drops (medication). If it is determined that the alarm sound is not activated, the sound generating section 80 reproduces the alarm sound for a specified period of time (for example, 5 seconds).

情報送受信プログラム43fは、上記設定したアラームのON・OFFの設定情報を、通信部70を介して、ユーザーが所持する通信機器900に送信する。 The information transmission/reception program 43f transmits the set alarm ON/OFF setting information to the communication device 900 owned by the user via the communication unit 70.

<最終点眼(薬の使用)の月、日、曜日、1日における時期の設定>
ユーザーが、一番最初にケース100を使用する場合には、最終点眼(最終の薬の使用)の月、日、曜日、1日における時期の設定する必要がある。以下に説明する。第1ボタン81が規定時間(本実施形態では3秒)以上押下されると、最終点眼時(最終の薬の使用時)の月日と曜日と点眼回数(薬の使用回数)の設定モードとなり、表示部30の第2表示部32に表示されている最終点眼(最終の薬の使用)の月が点滅状態となる。この状態で、第1ボタン81が押下される度に、第2表示部32に表示されている最終点眼(最終の薬の使用)の月が、1ずつ増加する。第2表示部32に表示されている最終点眼(最終の薬の使用)の月が合った後に、第2ボタン82が押下されると、最終点眼(最終の薬の使用)の月が設定され、第2表示部32に表示されている最終点眼(最終の薬の使用)の日が点滅状態となる。この状態で、第1ボタン81が押下される度に、第2表示部32に表示されている最終点眼(最終の薬の使用)の日が、1ずつ増加する。第2表示部32に表示されている最終点眼(最終の薬の使用)の日が合った後に、第2ボタン82が押下されると、最終点眼の日が設定され、第2表示部32に表示されている最終点眼(最終の薬の使用)の曜日が月の状態で点滅状態となる。この状態で、第1ボタン81が押下される度に、第2表示部32に表示されている最終点眼(最終の薬の使用)の曜日が、月→火→水→木→金→土→日と変化する。第2表示部32に表示されている最終点眼(最終の薬の使用)の曜日が合った後に、第2ボタン82が押下されると、最終点眼(最終の薬の使用)の曜日が設定され、表示部30の第1表示部31に表示されている一番左の時期(図1の実施形態では朝)の下に表示されているマーク(図1の実施形態ではV)が点滅し、既に点眼(薬を使用)した時期を設定するモードに移行する。第1ボタン81が押下される度に、点滅する時期が右に移動する(図1の実施形態では、朝→昼→夜→寝前)。ユーザーは、第1ボタン81を押下することによって、最終に点眼(薬を使用)した1日における時期を合わせ、合った状態で、第2ボタン82が押下されると、最終に点眼(薬を使用)した1日における時期が決定する。設定記憶プログラム43aは、上記決定された最終に点眼(薬を使用)した月、日、曜日、1日における時期を使用時期記憶部43hに記憶する。
<Setting the month, date, day of the week, and time of the day for the final eye drop (medication use)>
When the user uses the case 100 for the first time, it is necessary to set the month, day, day of the week, and time of the day for the final eye drop (last use of medicine). This will be explained below. When the first button 81 is pressed for more than a specified time (3 seconds in this embodiment), the mode enters the setting mode for the month and day of the last instillation (last use of medicine), day of the week, and number of instillations (number of times the medicine is used). , the month of the last instillation (last use of medicine) displayed on the second display section 32 of the display section 30 is in a blinking state. In this state, each time the first button 81 is pressed, the month of the last instillation (last use of medicine) displayed on the second display section 32 increases by one. When the second button 82 is pressed after the month of the last eye drop (last use of medicine) displayed on the second display section 32 matches, the month of the last eye drop (last medicine use) is set. , the date of the last instillation (last use of medicine) displayed on the second display section 32 becomes blinking. In this state, each time the first button 81 is pressed, the date of the last instillation (last use of medicine) displayed on the second display section 32 increases by one. When the second button 82 is pressed after the date of the final instillation (last use of the medicine) displayed on the second display section 32 is met, the date of the final instillation is set and the date of the last instillation is displayed on the second display section 32. The displayed day of the week for the last instillation (last use of medicine) is in the state of the month and blinks. In this state, each time the first button 81 is pressed, the day of the week for the final eye drop (last use of medicine) displayed on the second display section 32 changes from Monday → Tuesday → Wednesday → Thursday → Friday → Saturday → It changes day by day. When the second button 82 is pressed after the day of the week for the final eye drop (last use of medicine) displayed on the second display section 32 matches, the day of the week for the last eye drop (last medicine use) is set. , the mark (V in the embodiment of FIG. 1) displayed under the leftmost time (morning in the embodiment of FIG. 1) displayed on the first display section 31 of the display section 30 blinks, Shifts to the mode for setting the time when eye drops (medication) have already been applied. Each time the first button 81 is pressed, the blinking period moves to the right (in the embodiment of FIG. 1, from morning to noon to night to before bed). By pressing the first button 81, the user adjusts the time in the day when the last eye drops (medication) were applied, and when the second button 82 is pressed in the correct state, the user finally applies the eye drops (medication). The time of day when the item was used (used) is determined. The setting storage program 43a stores the determined month, day, day of the week, and time of the last eye drop (medicine use) in the use time storage section 43h.

情報送受信プログラム43fは、上記設定した最終点眼(最終の薬の使用)の月、日、曜日、1日における時期の情報を、通信部70を介して、ユーザーが所持する通信機器900に送信する。 The information transmitting/receiving program 43f transmits information on the month, day, day of the week, and time of day of the final eye drop (last use of medicine) set above to the communication device 900 owned by the user via the communication unit 70. .

(使用方法の説明)
以下に、図14を用いて、ケース100について説明する。なお、図14においては。本来視認されない検知部60及びカム15を記載している。図14の(A)に示す状態では、現在7月5日火曜の朝であるとする。ユーザーは、ケース100の表示部30を見ることによって、7月4日の月曜の寝前まで点眼(薬を使用)したことを認識することができる。ユーザーは、点眼(薬を使用)するために、図14の(B)に示すように、取外阻止部材20を180°回転させて、取外阻止部材20を第2位置に位置させ、容器800のキャップ802を取り外し、点眼口800aを露出させる。すると、検知部60がON状態からOFF状態になる。
(Explanation of usage)
The case 100 will be described below using FIG. 14. In addition, in FIG. The detection unit 60 and cam 15, which are not normally visible, are shown. In the state shown in (A) of FIG. 14, it is assumed that it is currently the morning of Tuesday, July 5th. By looking at the display section 30 of the case 100, the user can recognize that he has applied the eye drops (medication) until before going to bed on Monday, July 4th. In order to apply eye drops (to use medicine), the user rotates the removal prevention member 20 by 180 degrees to position the removal prevention member 20 in the second position, as shown in FIG. The cap 802 of 800 is removed to expose the eye drop opening 800a. Then, the detection unit 60 changes from the ON state to the OFF state.

ユーザーは、点眼(薬を使用)した後に、容器800の容器本体801にキャップ802を取り付け、図14の(C)に示すように、取外阻止部材20を180°回転させて、取外阻止部材20を第1位置に位置させる。すると、検知部60がOFF状態からON状態になる。このように、検知部60がON状態→OFF状態→ON状態となったことを、使用時期管理プログラム43cが認識すると、図14の(C)に示すように、表示部30に表示される既に点眼(薬が使用)された時期を1進める。図14の(C)の実施形態では、使用時期管理プログラム43cは、日付を4日から5日に変更するともに、曜日を月から火に変更し、朝の下のみにVマークを表示する。更に、使用時期管理プログラム43cは、ユーザーが点眼した時期(時刻の情報を含む)を、使用時期記憶部43hに記憶させる。ユーザーは、表示部30を見ることによって、7月5日火曜の朝まで点眼(薬を使用)したことを認識することができる。 After applying the eye drops (using medicine), the user attaches the cap 802 to the container body 801 of the container 800, and rotates the removal prevention member 20 by 180 degrees to prevent removal, as shown in FIG. The member 20 is placed in the first position. Then, the detection unit 60 changes from the OFF state to the ON state. In this way, when the usage time management program 43c recognizes that the detection unit 60 has changed from ON state to OFF state to ON state, as shown in FIG. Advance the time when the eye drops (medicine was used) by one. In the embodiment shown in FIG. 14C, the usage time management program 43c changes the date from the 4th to the 5th, changes the day of the week from Monday to Tuesday, and displays the V mark only under the morning. Further, the usage time management program 43c causes the usage time storage unit 43h to store the time when the user applied the eye drops (including time information). By looking at the display unit 30, the user can recognize that the eye drops (medication) have been applied until the morning of Tuesday, July 5th.

ユーザーは、取外阻止部材20を第2位置に位置させなければ、容器本体801からキャップ802を取り外して、容器本体801に収容されている目薬を点眼(薬を使用)することができないので、ユーザーが点眼(薬を使用)した日時が確実に使用時期記憶部43hに記憶されるとともに、ユーザーが既に点眼(薬を使用)した時期が表示部30に表示される。 The user cannot remove the cap 802 from the container body 801 and instill (use medicine) the eye drops contained in the container body 801 unless the removal prevention member 20 is positioned at the second position. The date and time when the user applied the eye drops (used the medicine) is reliably stored in the use time storage unit 43h, and the time when the user already used the eye drops (used the medicine) is displayed on the display unit 30.

(ユーザーが点眼(薬の使用)を忘れた場合の説明)
以下に、図16を用いて、ユーザーが点眼(薬の使用)を忘れた場合の制御部40が実行する処理について説明する。例えば、月曜日の朝に点眼を行い(薬を使用し)、昼の点眼(薬の使用)を忘れて、夜の点眼(薬の使用)を行った場合には、図16の(B)に示すように、使用時期管理プログラム43cは、表示部30に、朝及び夜の下にユーザーが点眼したことを示すマークVを表示させるが、昼の下にはこのマークを表示させない。
(Explanation in case the user forgets to take eye drops (medication))
Below, the process executed by the control unit 40 when the user forgets to use eye drops (medication) will be described using FIG. 16. For example, if you apply eye drops (use medicine) on Monday morning, forget to use eye drops (use medicine) in the afternoon, and use eye drops (use medicine) at night, the result will be as shown in Figure 16 (B). As shown, the usage period management program 43c causes the display unit 30 to display a mark V indicating that the user has applied the eye drops under the morning and night portions, but does not display this mark under the daytime portions.

使用時期管理プログラム43cは、検知部60からの検出信号に基づいて、以下に示される時間の範囲に、ユーザーが点眼(薬を使用)したと判断した場合には、以下に示される1日における時期(朝、昼、夜、寝前)の下にユーザーが点眼(薬を使用)したことを示すマークVを表示させるが、以下に示される時間の範囲に、ユーザーが点眼(薬を使用)しなかったと判断した場合には、1日における時期(朝、昼、夜、寝前)の下にユーザーが点眼(薬を使用)したことを示すマークVを表示させない。
朝の時間範囲 08:00~11:59
昼の時間範囲 12:00~17:59
夜の時間範囲 18:00~21:59
寝前の時間範囲 22:00~23:59
以上の説明では、1日の点眼回数(薬の使用回数)が4回の例であるが、1日の点眼回数(薬の使用回数)が3回、2回、1回の場合にも、1日における時期に対応する時間の範囲が設定され、上記例と同様の処理が行われる。
When the usage timing management program 43c determines that the user has applied eye drops (medication) within the time range shown below based on the detection signal from the detection unit 60, the usage timing management program 43c A mark V indicating that the user has applied eye drops (medication) is displayed below the time (morning, noon, night, before bed), but if the user has applied eye drops (used medicine) within the time range shown below. If it is determined that the user has not done so, the mark V indicating that the user has applied eye drops (medication) is not displayed under the time of the day (morning, noon, night, before bedtime).
Morning time range 08:00-11:59
Daytime time range 12:00-17:59
Night time range 18:00-21:59
Time range before bed: 22:00-23:59
In the above explanation, the number of eye drops per day (the number of times the medicine is used) is 4 times, but the number of eye drops per day (the number of times the medicine is used) is 3 times, 2 times, or 1 time. A time range corresponding to a time in a day is set, and the same processing as in the above example is performed.

(制御部が実行するフローチャートの説明)
以下に、図13を用いて、制御部40が実行するフローチャートを説明する。なお、このフローチャートにおいては、1日の点眼回数(薬の使用回数)が4回の例について説明する。ケース100に電源が投入されると、プログラムはS101に進む。なお、本地市形態では、ケース100に電源が投入されていない状態において、第1ボタン81を規定時間(例えば3秒)以上長押しすると、ケース100に電源が投入される。
(Explanation of the flowchart executed by the control unit)
A flowchart executed by the control unit 40 will be described below using FIG. 13. In this flowchart, an example will be described in which the number of eye drops (the number of times the medicine is used) is four times in one day. When the case 100 is powered on, the program advances to S101. Note that in the case 100, if the first button 81 is held down for a predetermined period of time (for example, 3 seconds) or longer while the case 100 is not powered on, the case 100 is powered on.

S101において、使用時期管理プログラム43cは、使用時期記憶部43hを参照して、表示部30の第1表示部31及び第2表示部32に、ユーザーが既に点眼(薬を使用)した時期を表示する。つまり、使用時期管理プログラム43cは、使用時期記憶部43hに記憶されているユーザーが点眼(薬を使用)した最終の月、日、曜日を認識して、この月、日、曜日を第2表示部32に表示する。そして、使用時期管理プログラム43cは、使用時期記憶部43hに記憶されているユーザーが点眼(薬を使用)した時刻を認識して、以下に示される時間の範囲に対応する1日における時期(朝、昼、夜、寝前)の下にユーザーが点眼(薬を使用)したことを示すマークVを表示させる。
朝の時間範囲 08:00~11:59
昼の時間範囲 12:00~17:59
夜の時間範囲 18:00~21:59
寝前の時間範囲 22:00~23:59
S101が終了すると、プログラムはS102に進む。
In S101, the usage time management program 43c refers to the usage time storage unit 43h and displays the time when the user has already used eye drops (medication) on the first display unit 31 and second display unit 32 of the display unit 30. do. In other words, the usage time management program 43c recognizes the last month, day, and day of the week when the user used eye drops (medication), which is stored in the usage time storage unit 43h, and displays this month, date, and day of the week in the second display. It is displayed in section 32. Then, the usage time management program 43c recognizes the time when the user applied the eye drops (medication) stored in the usage time storage unit 43h, and the time in the day (morning) corresponding to the time range shown below. , daytime, nighttime, before bedtime) to display a mark V indicating that the user has applied eye drops (medication).
Morning time range 08:00-11:59
Daytime time range 12:00-17:59
Night time range 18:00-21:59
Time range before bed: 22:00-23:59
When S101 ends, the program proceeds to S102.

S102において、使用時期管理プログラム43cは、検知部60からの検出信号に基づいて、取外阻止部材20が1回転したか、つまり、第1位置に位置している取外阻止部材20が第2位置に位置して再び第1位置に位置した否かを判断する。具体的には、使用時期管理プログラム43cは、検知部60から出力された信号がON→OFF→ONとなったことを検知した場合には、取外阻止部材20が1回転したと判断し、そうで無い場合には、取外阻止部材20が1回転したと判断しない。使用時期管理プログラム43cが、取外阻止部材20が1回転したと判断した場合には(S102:YES)、プログラムをS103に進め、取外阻止部材20が1回転したと判断しない場合には(S102:NO)、S102の処理を繰り返す。 In S102, the usage timing management program 43c determines whether the removal prevention member 20 has rotated once based on the detection signal from the detection unit 60, that is, whether the removal prevention member 20 located at the first position has moved to the second position. position, and then it is determined whether or not it has returned to the first position. Specifically, when the usage timing management program 43c detects that the signal output from the detection unit 60 changes from ON to OFF to ON, it determines that the removal prevention member 20 has rotated once, If not, it is not determined that the removal prevention member 20 has rotated once. If the use time management program 43c determines that the removal prevention member 20 has rotated once (S102: YES), the program advances to S103, and if it does not determine that the removal prevention member 20 has rotated once (S102: YES), the program proceeds to S103. S102: NO), the process of S102 is repeated.

S103において、使用時期管理プログラム43cは、表示部30の第1表示部31に、以下に示される時間の範囲に対応する1日における時期(朝、昼、夜、寝前)の下にユーザーが点眼(薬を使用)したことを示すマークVを表示させる。
朝の時間範囲 08:00~11:59
昼の時間範囲 12:00~17:59
夜の時間範囲 18:00~21:59
寝前の時間範囲 22:00~23:59
S103が終了すると、プログラムはS104に進む。
In S103, the usage time management program 43c displays the user's information on the first display section 31 of the display section 30 under the time of the day (morning, noon, night, before bedtime) corresponding to the time range shown below. A mark V indicating that the eye drops (medicine) have been applied is displayed.
Morning time range 08:00-11:59
Daytime time range 12:00-17:59
Night time range 18:00-21:59
Time range before bed: 22:00-23:59
When S103 ends, the program proceeds to S104.

S104において、使用時期管理プログラム43cは、使用時期記憶部43hに、ユーザーが点眼(薬を使用)した月、日、曜日、時刻を記憶する。S104が終了すると、プログラムはS105に進む。 In S104, the usage time management program 43c stores the month, date, day of the week, and time when the user drops the eye (used the medicine) in the usage time storage unit 43h. When S104 ends, the program proceeds to S105.

S105において、情報送受信プログラム43fは、ユーザーが点眼(薬を使用)した月、日、曜日、時刻を、通信部70を介して、ユーザーが所持する通信機器900に送信する。S105が終了すると、プログラムはS102に戻る。 In S105, the information transmission/reception program 43f transmits the month, day, day of the week, and time when the user applied the eye drops (medication) to the communication device 900 owned by the user via the communication unit 70. When S105 ends, the program returns to S102.

(エラー表示)
次に、図15を用いて、ケース100のエラー表示について説明する。エラー検知表示プログラム43d(図8示)が、ケース100に何らかのエラーを検知した場合には、図15の(A)に示すように、表示部30のエラー表示部34にエラーが生じたことを示すマークを表示するとともに、音発生部80でアラームを規定時間(本実施形態では5秒)鳴らす。この状態で、ユーザーが、第2ボタン82を規定時間(例えば、0.5秒)押下すると、エラー検知表示プログラム43dは、図15の(B)~(C)に示すエラーを表示部30に表示する。なお、点眼時期(薬を使用した時期)を知らせるアラームとエラーアラームとで音の種類(音の高さ、音の区切りの長さ)が異なる。なお、複数のエラーが生じている場合には、エラー検知表示プログラム43dは、表示部30に複数のエラーを交互に表示する。以下に、表示部30に表示される各種エラーについて説明する。
(error indication)
Next, error display in case 100 will be explained using FIG. 15. When the error detection display program 43d (shown in FIG. 8) detects any error in the case 100, it displays a message indicating that an error has occurred on the error display section 34 of the display section 30, as shown in FIG. 15(A). At the same time, the sound generator 80 sounds an alarm for a specified time (5 seconds in this embodiment). In this state, when the user presses the second button 82 for a specified time (for example, 0.5 seconds), the error detection display program 43d displays the errors shown in (B) to (C) in FIG. 15 on the display unit 30. indicate. Note that the type of sound (the pitch of the sound, the length of the sound interval) differs between the alarm informing the eye drop timing (the time when the medicine was used) and the error alarm. Note that if a plurality of errors have occurred, the error detection and display program 43d alternately displays the plurality of errors on the display section 30. Various errors displayed on the display unit 30 will be explained below.

エラー検知表示プログラム43dが、バッテリー90の残量が低下したことを検知すると、図15の(B)に示すように、表示部30に「バッテリー残量低下」と表示する。ユーザーが、バッテリー90を充電することによって、バッテリー90の残量が回復した場合や、ユーザーが第2ボタン82を規定時間(例えば、0.5秒)押下した場合は、エラー検知表示プログラム43dは、表示部30に表示されている「バッテリー残量低下」のエラー表示を消すとともに、表示部30に表示される画面を図15の(A)に示す画面に戻し、エラー表示部34に表示されているエラーが生じたことを示すマークを消す。 When the error detection display program 43d detects that the remaining battery power of the battery 90 has decreased, it displays "low battery power" on the display unit 30, as shown in FIG. 15(B). When the remaining capacity of the battery 90 is recovered by the user charging the battery 90, or when the user presses the second button 82 for a specified time (for example, 0.5 seconds), the error detection display program 43d , erases the "low battery" error display displayed on the display section 30, returns the screen displayed on the display section 30 to the screen shown in FIG. Remove the mark indicating that an error has occurred.

エラー検知表示プログラム43dが、検知部60からの出力信号に基づいて、ユーザーが点眼後(薬を使用後)に、規定時間(例えば10分)以上、取外阻止部材20が第1位置に戻っていないことを検知した場合には、図15の(C)に示すように、表示部30に「戻しエラー」と表示する。エラー検知表示プログラム43dが、検知部60からの出力信号に基づいて、取外阻止部材20が第1位置に戻ったと判断し、ユーザーが第2ボタン82を規定時間(例えば、0.5秒)押下したと判断した場合には、表示部30に表示されている「戻しエラー」のエラー表示を消すとともに、表示部30に表示される画面を図15の(A)に示す画面に戻し、エラー表示部34に表示されているエラーが生じたことを示すマークを消す。 The error detection display program 43d determines, based on the output signal from the detection unit 60, that the removal prevention member 20 returns to the first position for a predetermined period of time (for example, 10 minutes) or more after the user instills the eye (after using the medicine). If it is detected that there is no error, "return error" is displayed on the display unit 30, as shown in FIG. 15(C). The error detection display program 43d determines that the removal prevention member 20 has returned to the first position based on the output signal from the detection unit 60, and the user presses the second button 82 for a specified time (for example, 0.5 seconds). If it is determined that the button has been pressed, the error display of "return error" displayed on the display unit 30 is erased, the screen displayed on the display unit 30 is returned to the screen shown in FIG. 15(A), and the error is cleared. The mark displayed on the display unit 34 indicating that an error has occurred is erased.

エラー検知表示プログラム43dが、ユーザーが所持する通信機器900と通信できなくなったと判断した場合には、図15の(D)に示すように、表示部30に「通信エラー」と表示する。エラー検知表示プログラム43dが、ユーザーが所持する通信機器900と通信できるようになったと判断した場合には、表示部30に表示されている「通信エラー」のエラー表示を消すとともに、表示部30に表示される画面を図15の(A)に示す画面に戻し、エラー表示部34に表示されているエラーが生じたことを示すマークを消す。 If the error detection display program 43d determines that it is no longer possible to communicate with the communication device 900 owned by the user, it displays "Communication error" on the display unit 30, as shown in FIG. 15(D). When the error detection display program 43d determines that it is now possible to communicate with the communication device 900 owned by the user, it erases the "communication error" error display displayed on the display section 30, and also displays a message on the display section 30. The displayed screen is returned to the screen shown in FIG. 15(A), and the mark displayed on the error display section 34 indicating that an error has occurred is erased.

情報送受信プログラム43fは、上記「バッテリー残量低下」及び「戻しエラー」が発生した場合に、ユーザーが所持する通信機器900に、上記エラーの内容を、通信部70を介して、ユーザーが所持する通信機器900に送信する。 The information transmitting/receiving program 43f transmits the details of the error to the communication device 900 owned by the user via the communication unit 70 when the above-mentioned "low battery level" and "return error" occur. It is transmitted to the communication device 900.

(ユーザーが所持する通信機器)
図9に示すように、本実施形態のシステム1000は、ユーザーが所持する通信機器900と、1又は複数のケース100とから構成されている。以下に、通信機器900について説明する。通信機器900は、上述したようにスマートフォンやタブレット端末である。以下の説明では、通信機器900がスマートフォンである例について説明する。図8に示すように、通信機器900は、各種情報やプログラムを記憶するフラッシュメモリー等の記憶装置901を備えている。この記憶装置901には、 901aが記憶されている。使用プログラム901aを起動すると、通信機器900の画面902には、図9に示すような薬使用画面903が表示される。なお、図9に示すように、通信機器900は、複数のケース100と通信可能となっている。図9に示す例では、それぞれのケース100には、目薬1~目薬4(薬1~薬4)の異なる目薬(薬)が収容された容器800が収容されている。
(Communication equipment owned by the user)
As shown in FIG. 9, a system 1000 of this embodiment includes a communication device 900 owned by a user and one or more cases 100. The communication device 900 will be explained below. The communication device 900 is a smartphone or a tablet terminal, as described above. In the following description, an example in which communication device 900 is a smartphone will be described. As shown in FIG. 8, the communication device 900 includes a storage device 901 such as a flash memory that stores various information and programs. This storage device 901 stores 901a. When the usage program 901a is started, a medicine usage screen 903 as shown in FIG. 9 is displayed on the screen 902 of the communication device 900. Note that, as shown in FIG. 9, the communication device 900 is capable of communicating with a plurality of cases 100. In the example shown in FIG. 9, each case 100 houses a container 800 containing different eye drops (medications), eye drops 1 to 4 (drugs 1 to 4).

ケース100の通信部70と通信機器900との通信方式がWi-Fiである場合には、IPアドレスが各ケース100毎に設定され、通信機器900は、各ケース100のIPアドレスを認識したうえで、各ケース100の通信部70と通信を確立する。ケース100の通信部70と通信機器900との通信方式がBluetooth(登録商標)である場合には、通信機器900は、各ケース100の通信部70とペアリングを行う。通信機器900の使用プログラム901aが起動している状態で、ユーザーが第1ボタン81と第2ボタン82を同時に規定時間(例えば3秒)押下すると、上記通信が確立する。通信が確立すると、各ケース100の通信表示部36に通信状態が確立している通信規格の種類を示すマークが表示される(図1の36、36a、36bのマーク)。 When the communication method between the communication unit 70 of the case 100 and the communication device 900 is Wi-Fi, an IP address is set for each case 100, and the communication device 900 recognizes the IP address of each case 100 and Then, communication is established with the communication unit 70 of each case 100. When the communication method between the communication unit 70 of the case 100 and the communication device 900 is Bluetooth (registered trademark), the communication device 900 performs pairing with the communication unit 70 of each case 100. When the user presses the first button 81 and the second button 82 simultaneously for a specified time (for example, 3 seconds) while the usage program 901a of the communication device 900 is running, the above communication is established. When communication is established, a mark indicating the type of communication standard for which the communication state has been established is displayed on the communication display section 36 of each case 100 (marks 36, 36a, and 36b in FIG. 1).

通信機器900は、各ケース100の通信部70から送信された、ユーザーが点眼(薬を使用)した日時の情報、1日の点眼回数(薬の使用回数)、アラームの設定時間、エラーの内容の情報を受信し、記憶装置901に記憶させる。一方で、通信機器900は、ケース100の通信部70と通信を行うことにより、通信機器900において設定され各種設定データ等の情報を、通信部70に送付する。このように、ケース100と通信機器900とは、相互通信を行う。 The communication device 900 receives the information on the date and time of the user's eye drops (medication use), the number of eye drops per day (the number of times the medicine is used), the alarm setting time, and the error details transmitted from the communication unit 70 of each case 100. The information is received and stored in the storage device 901. On the other hand, the communication device 900 communicates with the communication unit 70 of the case 100 to send information such as various setting data set in the communication device 900 to the communication unit 70. In this way, case 100 and communication device 900 communicate with each other.

以下に、図9に示す薬使用画面903について説明する。薬使用画面903は、薬選択部903a、選択薬名表示部903b、薬使用日表示部903c、現在時刻表示部903d、薬使用曜日表示部903e、薬使用時期表示部903f、アラーム表示部903g、通信表示部903h、アラーム設定時間表示部903i、全薬使用移行ボタン903j、薬使用記録移行ボタン903kを有している。薬使用画面903は、上記ケース100から受信したユーザーが点眼した日時やアラームの設定時間の情報に基づいて生成される。 The medicine use screen 903 shown in FIG. 9 will be described below. The medicine usage screen 903 includes a medicine selection section 903a, a selected medicine name display section 903b, a medicine usage date display section 903c, a current time display section 903d, a medicine usage day of the week display section 903e, a medicine usage period display section 903f, an alarm display section 903g, It has a communication display section 903h, an alarm setting time display section 903i, a full medicine usage transition button 903j, and a medicine usage record transition button 903k. The medicine use screen 903 is generated based on the information received from the case 100, such as the date and time the user applied the eye drops and the alarm setting time.

薬選択部903aは、通信機器900と通信しているケース100の目薬(薬)のうち、薬使用画面903において表示する目薬(薬)が収容された容器800が収容されたケース100を選択する画面である。図9の例では、目薬1~目薬4(薬1~薬4)が表示され、ユーザーが目薬1~目薬4(薬1~薬4)のうちいずれかをタップすることにより、薬使用画面903において表示する目薬(薬)を選択することができる。ユーザーが目薬(薬)をタップすると、選択された目薬(薬)が、例えば、文字が太くなる等の強調表示がされる。選択されていない目薬(薬)は、例えば、細字等で表示され、強調表示されていない。 The medicine selection unit 903a selects the case 100 containing the container 800 containing the eye drops (medicine) to be displayed on the medicine use screen 903 from among the eye drops (medicines) of the cases 100 communicating with the communication device 900. It's a screen. In the example of FIG. 9, eye drops 1 to 4 (medications 1 to 4) are displayed, and the user taps any one of eye drops 1 to 4 (medications 1 to 4) to display the medicine use screen 903. You can select which eye drops (medicine) to display. When the user taps an eye drop (medicine), the selected eye drop (medicine) is highlighted, for example, with bold text. Eye drops (medications) that are not selected are displayed in fine print, for example, and are not highlighted.

選択薬名表示部903bは、薬選択部903aの下方に位置し、薬選択部903aにおいてユーザーが選択した目薬(薬)に対応する目薬名(薬名)が表示される。ユーザーは、選択薬名表示部903bをタップすることにより、目薬名(薬名)を入力することにより、目薬名(薬名)を変更することができる。薬使用日表示部903cは、選択薬名表示部903bの下方に位置し、ユーザーが最後に点眼(薬を使用)した目薬(薬)の月及び日が表示される。現在時刻表示部903dは、選択薬名表示部903bの下方に位置し、現在の時刻が表示される。なお、この現在時刻は、通信機器900が受信する標準周波数報時電波(電波時計の電波)に基づく時刻である。 The selected drug name display section 903b is located below the drug selection section 903a, and displays the eye drop name (medicine name) corresponding to the eye drop (medicine) selected by the user in the drug selection section 903a. The user can change the eye drop name (drug name) by tapping the selected drug name display area 903b and inputting the eye drop name (drug name). The drug use date display section 903c is located below the selected drug name display section 903b, and displays the month and day of the eye drop (medicine) that the user last instilled (used). The current time display section 903d is located below the selected drug name display section 903b, and displays the current time. Note that this current time is a time based on standard frequency time signal radio waves (radio waves of a radio-controlled clock) received by the communication device 900.

薬使用曜日表示部903eは、薬使用日表示部903cの下方に位置し、ユーザーが最後に点眼(薬を使用)した曜日が表示される。本実施形態では、薬使用曜日表示部903eは、月~日の各曜日が表示されるとともに、最後に点眼(薬を使用)した曜日の下に■が表示される。薬使用時期表示部903fは、薬使用曜日表示部903eの下方に位置し、ユーザーが点眼(薬を使用)した時期を表示する。1日のうち点眼(薬を使用)すべき時期(例えば、朝、昼、夜、寝前)が表示されるとともに、既に点眼(薬を使用)した時期の下側に■が表示され、点眼(薬を使用)していない時期には□が表示される。 The drug use day display section 903e is located below the drug use day display section 903c, and displays the day of the week when the user last put in the eye (used the drug). In the present embodiment, the drug use day display section 903e displays each day of the week from Monday to Sunday, and also displays a ■ below the day of the week when the eye was last instilled (medication was used). The medicine use time display section 903f is located below the medicine use day of the week display section 903e, and displays the time when the user applied the eye drops (used the medicine). The time of the day when you should use the eye drops (medicine) is displayed (e.g. morning, noon, night, before bed), and a ■ is displayed below the time when you have already used the eye drops (medicine). □ is displayed when you are not using medicine.

アラーム表示部903gには、点眼(薬を使用)すべき時期のアラームが設定された場合に、アラームを示すマーク(例えばベルのマーク)が表示される。通信表示部903hには、ケース100と通信が確立している場合に、この通信の通信規格を表すマークが表示される。通信表示部903hに表示されるマークは、上述した通信表示部36(図1示)に表示されるマークと同様である。 The alarm display section 903g displays a mark (for example, a bell mark) indicating an alarm when an alarm indicating the time to administer eye drops (medication) is set. When communication with the case 100 is established, a mark representing the communication standard of this communication is displayed on the communication display section 903h. The mark displayed on the communication display section 903h is the same as the mark displayed on the communication display section 36 (shown in FIG. 1) described above.

アラーム設定時間表示部903iには、ユーザーがケース100において設定したアラームの設定時間が表示される。また、アラーム設定時間表示部903iをタップすることによって、ユーザーは、各点眼(薬を使用)すべき時期に対するアラームの設定時間を設定することができる。この設定されたアラームの設定時間は、ケース100の通信部70に送信されて、設定記憶部43gに記憶される。 The alarm setting time display section 903i displays the alarm setting time set by the user in the case 100. Furthermore, by tapping the alarm setting time display area 903i, the user can set the alarm setting time for each eye drop (medication use) time. This set alarm setting time is transmitted to the communication unit 70 of the case 100 and stored in the setting storage unit 43g.

全薬使用移行ボタン903jは、「全点眼表示」(「全薬使用表示」)と表示されているボタンである。ユーザーが、全薬使用移行ボタン903jをタップすると、通信機器900の画面902には、図10に示す全薬使用表示画面904が表示される。この全薬使用表示画面904には、通信機器900と通信している全てのケース100によって既に点眼(薬が使用)された1日の時期が表示される。具体的には、全薬使用表示画面904には、通信機器900と通信している全てのケース100に収容されている容器800に収容されている目薬(薬)の目薬名904cが表示されている。また、全薬使用表示画面904には、この目薬が最後に点眼された曜日904d(この薬が最後に使用された曜日)、この目薬が1日に点眼すべき回数904e(この薬が1日に使用すべき回数)、この目薬が1日のうちに点眼すべき時期904f(この薬が1日のうちに使用すべき時期)、この目薬が既に点眼された時期を示すマーク904g(この薬が既に使用された時期を示すマーク)(本実施形態では■)が表示されている。 The all-medication use transition button 903j is a button that is displayed as "all-eye drop display" ("all-medication use display"). When the user taps the all-medication use transition button 903j, the all-medication use display screen 904 shown in FIG. 10 is displayed on the screen 902 of the communication device 900. This total medicine usage display screen 904 displays the times of the day when eye drops (medications have been used) have already been applied by all the cases 100 communicating with the communication device 900. Specifically, the all medicine usage display screen 904 displays the eye drop names 904c of the eye drops (medicines) contained in the containers 800 contained in all the cases 100 communicating with the communication device 900. There is. The total medicine use display screen 904 also shows the day of the week when this eye drop was last instilled 904d (the last day of the week when this medicine was used), the number of times this eye drop should be instilled per day 904e (the number of times this eye drop should be instilled per day) 904g (how many times this eyedrop should be used), when this eyedrop should be instilled within a day 904f (when this medication should be used within a day), and a mark 904g (when this eyedrop has already been instilled) A mark) (■ in this embodiment) indicating the time when has already been used is displayed.

通信機器900の記憶装置901には、ケース100によって既に点眼(薬が使用)された時期が記憶されている。そして、使用プログラム901aは、記憶装置901に記憶された前記時期を参照して、全薬使用表示画面904において、全てのケース100によって既に点眼(薬が使用)された1日の時期を表示する。 In the storage device 901 of the communication device 900, the time when the eye drops (medication was used) have already been stored in the case 100. Then, the usage program 901a refers to the times stored in the storage device 901, and displays the times of the day in which eye drops (medications have been used) have already been used in all cases 100 on the all medicine usage display screen 904. .

全薬使用表示画面904には、現在時刻904bが表示されている。また、全薬使用表示画面904には、通信機器900と通信している各ケース100の通信規格を表す通信マーク904hが、各目薬(薬)について表示される。なお、通信機器900とケース100との通信が確立していない場合には、通信マーク904hは表示されない。更に、全薬使用表示画面904には、通信機器900と通信している各ケース100にアラームが設定されていることを表すアラームマーク904iが、各目薬(薬)について表示される。なお、通信機器900と通信している各ケース100にアラームが設定されていない場合には、アラームマーク904iは表示されない。 The current time 904b is displayed on the total medicine usage display screen 904. Further, on the all-medication usage display screen 904, a communication mark 904h representing the communication standard of each case 100 communicating with the communication device 900 is displayed for each eye drop (medicine). Note that if communication between the communication device 900 and the case 100 has not been established, the communication mark 904h is not displayed. Further, on the all medicine use display screen 904, an alarm mark 904i indicating that an alarm has been set for each case 100 communicating with the communication device 900 is displayed for each eye drop (medicine). Note that if no alarm is set for each case 100 communicating with the communication device 900, the alarm mark 904i is not displayed.

全薬使用表示画面904は、戻りボタン904a(本実施形態では、「前の画面へ」と表示)を有しており、ユーザーが、この戻りボタン904aをタップすると、通信機器900の画面902には、図9に示す薬使用画面903が表示される。 The total drug usage display screen 904 has a return button 904a (in this embodiment, "Go to previous screen" is displayed), and when the user taps this return button 904a, the screen 902 of the communication device 900 is displayed. , a drug use screen 903 shown in FIG. 9 is displayed.

図9に示す薬使用画面903の薬使用記録移行ボタン903kは、「点眼記憶へ」(「薬使用記憶へ」)と表示されているボタンである。ユーザーが、薬使用記録移行ボタン903kをタップすると、通信機器900の画面902には、薬選択部903aで選択されている目薬(薬)に対応する図11の(A)に示す薬使用記録画面905が表示される。以下、日の点眼回数が4回の例について、薬使用記録画面905を説明する。この薬使用記録画面905は、各月におけるユーザーが点眼(薬を使用)した全ての記録である。薬使用記録画面905は、各日付のユーザーが点眼(薬を使用)すべき時期(例えば、朝、昼、夜、寝前)における点眼の有無が表示される。ユーザーが前記時期において点眼(薬を使用)を完了していると○が表示され、ユーザーが前記時期において点眼(薬を使用)を完了していないと空欄となっている。 The medicine usage record transition button 903k on the medicine usage screen 903 shown in FIG. 9 is a button that is displayed as "Go to eye drop memory" ("Go to medicine usage memory"). When the user taps the medicine usage record transfer button 903k, the medicine usage record screen shown in FIG. 905 is displayed. The medicine use record screen 905 will be described below for an example in which the number of eye drops per day is four. This medicine usage record screen 905 is a record of all the eye drops (medications used) by the user in each month. The medicine usage record screen 905 displays whether or not the user of each date used eye drops at the time when they should use eye drops (medication) (for example, morning, noon, night, before bed). If the user has completed eye drops (using medicine) during the above period, a circle is displayed, and if the user has not completed eye drops (using medicine) during the above period, the field is blank.

使用プログラム901aは、各ケース100から得られた各日付における各時期におけるユーザーの点眼(薬を使用)の有無の情報を、通信機器900の記憶装置901に記憶する。そして、使用プログラム901aは、記憶装置901に記憶された各日付における各時期におけるユーザーの点眼の有無の情報を参照して、薬使用記録画面905において、各日付のユーザーが点眼(薬を使用)すべき時期における点眼(薬を使用)の有無を表示する。 The usage program 901a stores information on whether the user has used eye drops (medication) at each time on each date obtained from each case 100 in the storage device 901 of the communication device 900. Then, the usage program 901a refers to the information about the presence or absence of eye drops by the user at each time on each date stored in the storage device 901, and displays whether the user on each date has used eye drops (medication) on the medicine use record screen 905. Displays whether or not eye drops (medication) should be used at the appropriate time.

ユーザーが、薬使用記録画面905において、ある日付のいずれかの枠をタップすると、通信機器900の画面902には、図11の(B)に示す薬使用時期表示画面906が表示される。薬使用時期表示画面906においては、各日付における各時期におけるユーザーが点眼した時刻が表示される。使用プログラム901aは、各ケース100から得られた各日付における各時期におけるユーザーが点眼(薬を使用)した時刻を、通信機器900の記憶装置901に記憶する。そして、使用プログラム901aは、記憶装置901に記憶された各日付における各時期におけるユーザーが点眼(薬を使用)した時刻を参照して、薬使用時期表示画面906において、各日付における各時期におけるユーザーが点眼(薬を使用)した時刻を表示する。 When the user taps any frame of a certain date on the medicine usage record screen 905, a medicine usage period display screen 906 shown in FIG. 11(B) is displayed on the screen 902 of the communication device 900. In the drug use time display screen 906, the time when the user applied the drug in each period on each date is displayed. The usage program 901a stores, in the storage device 901 of the communication device 900, the time when the user applied eye drops (medication) at each time on each date obtained from each case 100. Then, the usage program 901a refers to the times at which the user instilled the eye (used medicine) at each time on each date stored in the storage device 901, and displays the user's eye drops at each time on each date on the medicine use time display screen 906. Displays the time when the eye drops (medication) were applied.

薬使用時期表示画面906は、戻るボタン906aを有している。ユーザーが戻るボタン906aをタップすると、通信機器900の画面902には、図11の(A)に示す薬使用記録画面905が表示される。 The medicine usage period display screen 906 has a return button 906a. When the user taps the return button 906a, a medicine usage record screen 905 shown in FIG. 11(A) is displayed on the screen 902 of the communication device 900.

<エラー表示>
以下に、図17を用いて、ユーザーが所持する通信機器900に表示されるエラー画面908について説明する。通信機器900が、ケース100から、上述したエラー信号を受信した場合には、画面902に図17の(A)に示すエラー画面908を表示させるとともに、アラームを鳴らす。
<Error display>
The error screen 908 displayed on the communication device 900 owned by the user will be described below using FIG. 17. When the communication device 900 receives the above-mentioned error signal from the case 100, it displays an error screen 908 shown in FIG. 17(A) on the screen 902 and sounds an alarm.

エラー画面908は、エラーが発生しているケース100を示すエラー発生ケース表示部908aを有している。エラー発生ケース表示部908aは、ケース100が収容されている目薬ナンバー(薬ナンバー)(目薬1~目薬4(薬1~薬4))が並列して複数表示され、エラーが発生しているケース100に収容されている目薬ナンバー(薬ナンバー)が強調表示(例えば、太字表示)される。強調表示されている目薬ナンバー(薬ナンバー)が複数ある場合において、その強調表示されている目薬ナンバー(薬ナンバー)をタップすると、タップした目薬ナンバー(薬ナンバー)のエラー画面908が画面902に表示される。 The error screen 908 has an error occurrence case display section 908a that shows the case 100 in which an error has occurred. The error occurrence case display section 908a displays a plurality of eye drop numbers (medication numbers) (eye drops 1 to 4 (medicine 1 to medicine 4)) in which the case 100 is housed in parallel, indicating a case in which an error has occurred. The eye drop number (medicine number) stored in 100 is highlighted (for example, displayed in bold). When there are multiple highlighted eye drop numbers (drug numbers), if you tap the highlighted eye drop number (drug number), an error screen 908 for the tapped eye drop number (drug number) is displayed on the screen 902. be done.

エラー画面908は、ケース100で発生しているエラーの内容、発生時刻、原因を表示するエラー内容表示部908bを有している。図17の(A)に示す例において、”蓋”とは、取外阻止部材20のことである。 The error screen 908 has an error content display section 908b that displays the content, occurrence time, and cause of the error occurring in the case 100. In the example shown in FIG. 17(A), the “lid” refers to the removal prevention member 20.

エラー画面908は、戻りボタン908cを有している。本実施形態では、戻りボタン908cは、「基本画面」と表示されている。戻りボタン908cがタップされると、図9に示す薬使用画面903が画面902に表示される。 The error screen 908 has a return button 908c. In this embodiment, the return button 908c is displayed as "basic screen". When the return button 908c is tapped, a medicine use screen 903 shown in FIG. 9 is displayed on the screen 902.

エラー画面908は、エラー履歴遷移ボタン908dを有している。エラー履歴遷移ボタン908dがタップされると、図17の(B)に示すエラー履歴画面907が通信機器900の画面902に表示される。 The error screen 908 has an error history transition button 908d. When the error history transition button 908d is tapped, an error history screen 907 shown in FIG. 17(B) is displayed on the screen 902 of the communication device 900.

エラー履歴画面907は、エラーの発生日時とエラーの内容を対応させた一覧であるエラー履歴表示部907aを有している。エラー履歴画面907は、エラー画面遷移ボタン907bを有している。エラー画面遷移ボタン907bがタップされると、図17の(A)に示すエラー画面908が画面902に表示される。エラー履歴画面907は、戻りボタン907cを有している。本実施形態では、戻りボタン907cは、「基本画面」と表示されている。戻りボタン907cがタップされると、図9に示す薬使用画面903が画面902に表示される。なお、エラーが発生している間は、ケース100の表示部30のエラー表示部34にエラーが表示される(図1示)。 The error history screen 907 has an error history display section 907a that is a list of dates and times of error occurrence and error contents. The error history screen 907 has an error screen transition button 907b. When the error screen transition button 907b is tapped, an error screen 908 shown in FIG. 17(A) is displayed on the screen 902. The error history screen 907 has a return button 907c. In this embodiment, the return button 907c is displayed as "basic screen". When the return button 907c is tapped, the medicine use screen 903 shown in FIG. 9 is displayed on the screen 902. Note that while an error occurs, the error is displayed on the error display section 34 of the display section 30 of the case 100 (as shown in FIG. 1).

(第三者が所持する第2通信機器)
図8に示すように、ユーザーが所持する通信機器900は、公衆通信回線999を介して、第2通信機器950と通信する。公衆通信回線999には、携帯電話回線、インターネット回線等が含まれる。第2通信機器950は、スマートフォン、タブレット端末等である。第2通信機器950は、ユーザーの家族、医療関係者、老人施設関係者等が所持している。第2通信機器950には、通信機器900にインストールされている使用プログラム901aと同様のプログラムがインストールされている。第2通信機器950は、通信機器900と通信を行うことにより、通信機器900の画面902で表示されている薬使用画面903、全薬使用表示画面904、薬使用記録画面905、エラー画面908のデータを受信して、これらの画面903~906を自身の画面に表示する。ユーザーが認知症等を発症している場合に、第2通信機器950を所持するユーザー以外の人、例えば、家族や、介護士、看護師がユーザーの点眼状態(薬の使用状態)を管理することができる。
(Second communication device owned by a third party)
As shown in FIG. 8, a communication device 900 owned by a user communicates with a second communication device 950 via a public communication line 999. The public communication line 999 includes a mobile phone line, an Internet line, and the like. The second communication device 950 is a smartphone, a tablet terminal, or the like. The second communication device 950 is owned by the user's family, medical personnel, nursing home personnel, and the like. A program similar to the usage program 901a installed in the communication device 900 is installed in the second communication device 950. By communicating with the communication device 900, the second communication device 950 can display the medicine usage screen 903, all medicine usage display screen 904, medicine usage record screen 905, and error screen 908 displayed on the screen 902 of the communication device 900. It receives the data and displays these screens 903 to 906 on its own screen. When a user has developed dementia or the like, a person other than the user who owns the second communication device 950, such as a family member, a caregiver, or a nurse, manages the user's eye drop status (medication usage status). be able to.

この第1実施形態のケース100において、図29の(A)に示すように、スペーサー70が底部11cに取り付けられている実施形態であってもよい。図29の(B)、(C)に示すように、スペーサー70は、円柱状の本体部70aと、この本体部70aの下面の軸心から下方に突出する円柱形状の係合突起70bとから構成されている。底部11cの中心には、係合穴11kが形成され、この係合穴11kに係合突起70bが嵌合して、スペーサー70が底部11cに取り付けられている。このような実施形態では、容器本体801の高さ方向の長さが短い場合であっても、本体部10の上端部からキャップ802が露出し、キャップ802を容器本体801から取り外すことができる。また、本体部10の上端部から点眼口900aが露出し、ユーザーが点眼(薬を使用)することができる。 In the case 100 of the first embodiment, as shown in FIG. 29(A), the spacer 70 may be attached to the bottom portion 11c. As shown in FIGS. 29B and 29C, the spacer 70 includes a cylindrical main body 70a and a cylindrical engagement protrusion 70b that protrudes downward from the axis of the lower surface of the main body 70a. It is configured. An engagement hole 11k is formed in the center of the bottom portion 11c, and an engagement protrusion 70b is fitted into the engagement hole 11k, so that the spacer 70 is attached to the bottom portion 11c. In such an embodiment, even if the length of the container body 801 in the height direction is short, the cap 802 is exposed from the upper end of the main body 10, and the cap 802 can be removed from the container body 801. Further, an eye dropper 900a is exposed from the upper end of the main body 10, allowing the user to apply eye drops (medication).

また、本体部10の上端部に鏡を設けた実施形態であったとしてもよい。なお、鏡の中心部には、容器800を保持部11aに着脱する際に干渉しないように、干渉防止穴が形成されている。この実施形態では、ユーザーが点眼(薬を使用)する際に、鏡によって自身の目の位置等を確認することができるので、点眼(薬を使用)し易くなっている。 Further, an embodiment may be adopted in which a mirror is provided at the upper end of the main body portion 10. Note that an interference prevention hole is formed in the center of the mirror so as not to interfere when the container 800 is attached to and detached from the holding part 11a. In this embodiment, when a user applies eye drops (uses medicine), the user can check the position of his/her own eyes using a mirror, making it easier to apply eye drops (use medicine).

(第2実施形態のケース)
以下に、図18~図20を用いて、第2実施形態のケース200について、第1実施形態のケース100と異なる点について説明する。第2実施形態のケース200は、表示部30の第2表示部32に表示される情報が、現在の月、日、曜日であり、表示部30の第1表示部31に表示される情報が、その日のユーザーの点眼回数(薬の使用回数)である点で、第1実施形態と異なる。また、ユーザーが所持する通信機器900の画面902に表示される薬使用画面903において、薬使用日表示部903cに表示される情報が現在の年月日であり、薬使用曜日表示部903eに表示される情報が現在の曜日であり、薬使用時期表示部903fに表示される情報がその日のユーザーの点眼回数(薬の使用回数)である点で、第1実施形態と異なる。このように第2実施形態では、その日の点眼回数(薬の使用回数)がケース200の表示部3やユーザーが所持する通信機器900の画面902に表示される点眼カウンター機能を有している。この第2実施形態のケース200は、白内障の点眼のように、数分(例えば5分等)おきに点眼する必要が有る時に用いられる。
(Case of second embodiment)
Hereinafter, the differences between the case 200 of the second embodiment and the case 100 of the first embodiment will be explained using FIGS. 18 to 20. In the case 200 of the second embodiment, the information displayed on the second display section 32 of the display section 30 is the current month, day, and day of the week, and the information displayed on the first display section 31 of the display section 30 is the current month, day, and day of the week. , is different from the first embodiment in that it is the number of times the user has applied eye drops (the number of times the medicine has been used) on that day. In addition, in the medicine use screen 903 displayed on the screen 902 of the communication device 900 owned by the user, the information displayed in the medicine use date display section 903c is the current date, and the information displayed on the medicine use day display section 903e. This embodiment differs from the first embodiment in that the information displayed is the current day of the week, and the information displayed in the medicine use time display section 903f is the number of eye drops (number of times the medicine is used) by the user on that day. As described above, the second embodiment has an eye drop counter function in which the number of eye drops (number of times medicine is used) on that day is displayed on the display unit 3 of the case 200 or the screen 902 of the communication device 900 owned by the user. The case 200 of the second embodiment is used when it is necessary to apply eye drops every few minutes (for example, every 5 minutes), such as when applying eye drops for cataracts.

第2実施形態の薬使用画面903は、アラーム時間設定ボタン903mを有している。第2実施形態では、アラームの設定は、ユーザーが所持する通信機器900側で行う。ユーザーが、アラーム時間設定ボタン903mをタップすると、図19に示すアラーム時間設定画面911が通信機器900の画面902に表示される。 The medicine usage screen 903 of the second embodiment has an alarm time setting button 903m. In the second embodiment, alarm settings are performed on the communication device 900 owned by the user. When the user taps the alarm time setting button 903m, an alarm time setting screen 911 shown in FIG. 19 is displayed on the screen 902 of the communication device 900.

以下に、図19を用いて、アラーム時間設定画面911について説明する。アラーム時間設定画面911は、アラーム時間設定部911bを有している。アラーム時間設定部911bには、点眼No(薬使用No)(1. 2. 3.…)と、この点眼No(薬使用No)におけるアラーム時間が表示される。ユーザーは、各点眼No(薬使用No)におけるアラーム時間をタップすることによって、点眼No(薬使用No)におけるアラーム時間を設定することができる。 The alarm time setting screen 911 will be explained below using FIG. 19. The alarm time setting screen 911 has an alarm time setting section 911b. The alarm time setting section 911b displays the eye drop No. (medication use No.) (1, 2, 3,...) and the alarm time for this eye drop No. (medicine use No.). The user can set the alarm time for each eye drop No. (medication use No.) by tapping the alarm time for each eye drop No. (medication use No.).

このように、アラームが設定されると、現在の時刻がアラームの設定時間となると、ユーザーが所持する通信機器900でアラーム音が再生される。また、ケース200とユーザーが所持する通信機器900との間の相互通信によって、通信機器900側で設定されたアラームの設定情報がケース200に送信され、ケース200で各点眼No(薬使用No)におけるアラーム時間が設定される。 In this manner, when an alarm is set, an alarm sound is played on the communication device 900 owned by the user when the current time reaches the alarm setting time. In addition, through mutual communication between the case 200 and the communication device 900 owned by the user, alarm setting information set on the communication device 900 side is transmitted to the case 200, and the case 200 identifies each eye drop No. (medication use No.). The alarm time is set.

アラーム時間設定画面911は、戻るボタン911cを有している。ユーザーが戻るボタン911cをタップすると、ユーザーが所持する通信機器900の画面902に表示される画面が、図18に示す薬使用画面903に遷移する。 The alarm time setting screen 911 has a return button 911c. When the user taps the return button 911c, the screen displayed on the screen 902 of the communication device 900 owned by the user changes to the medicine use screen 903 shown in FIG. 18.

第2実施形態の薬使用画面903(図18示)は、薬使用記録遷移ボタン903xを有している。薬使用記録遷移ボタン903xがタップされると、図20に示す薬使用記録画面909が、ユーザーが所持する通信機器900の画面902に表示される。 The medicine usage screen 903 (shown in FIG. 18) of the second embodiment includes a medicine usage record transition button 903x. When the medicine usage record transition button 903x is tapped, a medicine usage record screen 909 shown in FIG. 20 is displayed on the screen 902 of the communication device 900 owned by the user.

以下に、図20を用いて、薬使用記録画面909について説明する。薬使用記録画面909は、ユーザーが点眼する目薬名(薬を使用する薬名)が記載された薬名表示部909aと、現在の年月日、曜日、時刻が表示される現在日時表示部909bを有している。また、薬使用記録画面909は、薬使用記録表示部909cを有している。薬使用記録表示部909cは、点眼No(薬使用No)と、ユーザーが点眼(薬を使用)した時刻と、点眼済(薬を使用済)であるか否かの関係を表した表である。ユーザーが、ケース200を用いて点眼(薬を使用)した場合には、ケース200と通信機器900との相互通信によって、ユーザーが点眼(薬を使用)した日時の情報がケース200から通信機器900に送信されて記録される。そして、このユーザーが点眼(薬を使用)した日時の情報に基づいて、薬使用記録表示部909cにユーザーが点眼(薬を使用)した時刻が表示される。なお、ユーザーが点眼No(薬使用No)に対応する時間(その点眼No(薬使用No)のアラーム設定時間から、次の点眼No(薬使用NO)のアラーム設定時間までの間)に点眼(薬を使用)しなかった場合には、点眼No(薬使用No)に対応する点眼時間(薬使用時間)は空欄となり、点眼済み(薬使用済み)と表示されない。 The medicine usage record screen 909 will be described below using FIG. 20. The medicine usage record screen 909 includes a medicine name display section 909a in which the name of the eye drops applied by the user (the name of the medicine used) and a current date and time display section 909b in which the current year, month, day, day of the week, and time are displayed. have. Further, the medicine usage record screen 909 has a medicine usage record display section 909c. The medicine use record display section 909c is a table showing the relationship between the eye drop No. (medicine use number), the time when the user applied the eye drop (medication was used), and whether the eye drop has been applied (the medicine has been used) or not. . When the user uses the case 200 to apply eye drops (medication), the case 200 transmits information on the date and time of the user's eye drops (uses the medicine) to the communication device 900 through mutual communication between the case 200 and the communication device 900. will be sent to and recorded. Then, based on the information on the date and time when the user applied the eye drops (used the medicine), the time when the user applied the eye drops (used the medicine) is displayed in the medicine usage record display section 909c. In addition, the user can apply eye drops (from the time when the alarm is set for the eye drop No. (medication use No.) to the alarm setting time for the next eye drop No. (medication use No.)) corresponding to the eye drop No. (medication use No.). If no medicine was used, the eye drop time (medication use time) corresponding to the eye drop No. (medicine use No.) is left blank, and it is not displayed that the eye drop has been applied (medication used).

薬使用記録画面909は、戻るボタン909dを有している。ユーザーが戻る909dをタップすると、ユーザーが所持する通信機器900の画面902に表示される画面が、図18に示す薬使用画面903に遷移する。 The medicine usage record screen 909 has a return button 909d. When the user taps Return 909d, the screen displayed on the screen 902 of the communication device 900 owned by the user transitions to the medicine usage screen 903 shown in FIG. 18.

ユーザーが点眼したことが検知部60で検知されると、ケース200の表示部30の第1表示部31に表示される点眼回数(薬の使用回数)が1増える。そして、ユーザーが点眼(薬を使用)したことが、通信部70を介して通信機器900に送信され、通信機器900の画面902の薬使用時期表示部903fに表示される点眼回数(薬の使用回数)が1増える。なお、日を跨いだ場合には、ケース200の表示部30の第1表示部31に表示される点眼回数(薬の使用回数)や、通信機器900の画面902の薬使用時期表示部903fに表示される点眼回数(薬の使用回数)は、0に戻る。そして、図20に示すように、薬使用記録画面909において、ユーザーが点眼(薬を使用)した時刻が表示される。 When the detection unit 60 detects that the user has applied eye drops, the number of eye drops (the number of times the medicine has been used) displayed on the first display unit 31 of the display unit 30 of the case 200 increases by one. The fact that the user has applied eye drops (medicine use) is transmitted to the communication device 900 via the communication unit 70, and the number of eye drops (medication use (number of times) increases by 1. In addition, in the case where the number of times of instillation (the number of times the medicine is used) is displayed on the first display part 31 of the display part 30 of the case 200, and the medicine usage period display part 903f of the screen 902 of the communication device 900 is displayed. The displayed number of eye drops (number of times the medicine has been used) returns to 0. Then, as shown in FIG. 20, the time when the user instilled the eye (used the medicine) is displayed on the medicine usage record screen 909.

なお、第1実施形態に第2実施形態の点眼カウンター機能(薬使用カウンター機能)を付加した実施形態であってもよい。この実施形態では、ケース100のロータリーディップスイッチ85を、9に合わせることにより、点眼カウンターモード(薬使用カウンターモード)に移行する。 Note that an embodiment may be adopted in which the eye drop counter function (medication usage counter function) of the second embodiment is added to the first embodiment. In this embodiment, by setting the rotary dip switch 85 of the case 100 to 9, the mode shifts to the eye drop counter mode (medication use counter mode).

(第3実施形態のケース)
以下に、図21を用いて、第3実施形態のケース300について、第1実施形態のケース100と異なる点について説明する。第3実施形態のケース300は、表示部30が、汎用品のセグメントタイプの液晶である点以外は、第1実施形態のケース100と同一である。図21において、表示部30の各部分31~36の各機能は、第1実施形態のケース100の各部分31~36の各機能と同一である。
(Case of third embodiment)
Below, with reference to FIG. 21, the differences between the case 300 of the third embodiment and the case 100 of the first embodiment will be described. The case 300 of the third embodiment is the same as the case 100 of the first embodiment, except that the display section 30 is a general-purpose segment type liquid crystal. In FIG. 21, the functions of the parts 31 to 36 of the display section 30 are the same as the functions of the parts 31 to 36 of the case 100 of the first embodiment.

第3実施形態の第1表示部31は、ユーザーが既に点眼(薬を使用)した時期を表すマーク(本実施形態では、「V」)のみが表示される。第1表示部31の上部の表示部30に、1日におけるユーザーが点眼(薬を使用)すべき時期(例えば、朝、昼、夜、寝前)を示した透明な薬使用表示ラベル38が貼られている。この薬使用表示ラベル38は、1日におけるユーザーが点眼(薬を使用)すべき時期や回数が変更されれば、それに対応する薬使用表示ラベル38に張り替える。なお、図21の実施形態では、表示部30に表示されるユーザーが既に点眼(薬を使用)した時期を表すマークは、小文字のvであるが、薬使用表示ラベル38を第1表示部31の下部に貼り、表示部30に表示されるユーザーが既に点眼(薬を使用)した時期を表すマークは、大文字のVである実施形態であってもよい。 In the first display section 31 of the third embodiment, only a mark (in this embodiment, "V") representing the time when the user has already applied eye drops (medication) is displayed. On the display section 30 at the top of the first display section 31, there is a transparent medication use label 38 that indicates when the user should use eye drops (medication) in a day (for example, morning, noon, night, before bedtime). It is pasted. If the timing or number of times a user should apply eye drops (medication) per day is changed, this medicine usage display label 38 is changed to a corresponding medicine usage display label 38 if the timing or number of times a user should use eye drops (medication) in a day is changed. In the embodiment of FIG. 21, the mark displayed on the display section 30 indicating when the user has already used the eye drops (medication) is a lowercase letter v, but the medicine use display label 38 is displayed on the first display section 31. The mark pasted on the bottom of the screen and displayed on the display unit 30 indicating when the user has already used the eye drops (medication) may be a capital letter V.

図21に示される例では、第3実施形態の第2表示部32は、セグメントの関係から、既に点眼(薬を使用)された最終の曜日の英語の略のみを表示しているが、セグメントに余裕が有れば、既に点眼(薬を使用)された最終の漢字表記を表示してもよいし、既に点眼(薬を使用)された最終の月、日を表示しても良い。 In the example shown in FIG. 21, the second display section 32 of the third embodiment displays only the English abbreviation of the last day of the week on which eye drops (medication) have been applied due to the relationship between the segments. If there is enough space, the last kanji notation for which the eye drops (medication was used) may be displayed, or the last month and day for which the eye drops (medication was used) may be displayed.

第3実施形態の通信表示部36に表示されるマークは、以下の通信規格を表している。
W:Wi-Fi
B:Bluetooth(登録商標)
Ψ:Wi-Fi及びBluetooth(登録商標)以外の通信規格
例えば、通信規格がWi-Fiである場合には、図21の36のマークが表示され、通信規格がBluetooth(登録商標)である場合には、図21の36aのマークが表示され、通信規格がWi-Fi及びBluetooth(登録商標)の以外の通信規格、例えば、赤外線通信である場合には、図21の36bのマークが表示される。
The marks displayed on the communication display section 36 of the third embodiment represent the following communication standards.
W: Wi-Fi
B: Bluetooth (registered trademark)
Ψ: Communication standard other than Wi-Fi and Bluetooth (registered trademark) For example, if the communication standard is Wi-Fi, the mark 36 in Figure 21 is displayed, and if the communication standard is Bluetooth (registered trademark) If the communication standard is a communication standard other than Wi-Fi or Bluetooth (registered trademark), such as infrared communication, the mark 36b in FIG. 21 is displayed. Ru.

このように、第3実施形態のケース300では、表示部30として、汎用品のセグメントタイプの液晶を用いるので、ケース300の製造コストを低減させることができる。 In this manner, in the case 300 of the third embodiment, a general-purpose segment type liquid crystal is used as the display section 30, so that the manufacturing cost of the case 300 can be reduced.

この第3実施形態のケース300では、表示部30に既に点眼(薬を使用)した月日が表示されない。しかし、ユーザーが点眼(薬を使用)し、通信機器900がケース400からユーザーが点眼(薬を使用)した時期の情報を受信した場合に、通信機器900のカレンダーを用いて、この既に点眼(薬を使用)した月日が既に点眼(薬を使用)した時間とともに通信機器900の画面902に表示される。 In the case 300 of the third embodiment, the month and day when the eye drops (medication) have already been applied are not displayed on the display unit 30. However, when the user applies eye drops (uses medicine) and the communication device 900 receives information about the time when the user applied eye drops (uses medicine) from the case 400, using the calendar of the communication device 900, this eye drop (uses medicine) The month and date of the use of the medicine (medication) are displayed on the screen 902 of the communication device 900 along with the time when the eye drops (medication) were already used.

(第4実施形態のケース)
以下に、図22を用いて、第4実施形態のケース400について、第1実施形態のケース100と異なる点について説明する。第4実施形態のケース400は、表示部30としてLED(light-emitting diode)を用いている点以外は、第1実施形態のケース100と同一である。このLEDは、基板39(図3示)に取り付けられている。そして、これらLEDに対応する位置の正面板部12aには窓穴12mが形成され、それぞれのLEDがそれぞれの窓穴12mから露出している。図22において、表示部30の各部分31~36の各機能は、第1実施形態のケース100の各部分31~36の各機能と同一である。
(Case of fourth embodiment)
Below, with reference to FIG. 22, the differences between the case 400 of the fourth embodiment and the case 100 of the first embodiment will be described. The case 400 of the fourth embodiment is the same as the case 100 of the first embodiment except that an LED (light-emitting diode) is used as the display section 30. This LED is attached to a substrate 39 (shown in FIG. 3). Window holes 12m are formed in the front plate portion 12a at positions corresponding to these LEDs, and each LED is exposed from each window hole 12m. In FIG. 22, the functions of the parts 31 to 36 of the display section 30 are the same as the functions of the parts 31 to 36 of the case 100 of the first embodiment.

第1表示部31の各LEDの上部の正面板部12aに、1日におけるユーザーが点眼(薬を使用)すべき時期(例えば、朝、昼、夜、寝前)を示した透明な薬使用表示ラベル38が貼られている。この薬使用表示ラベル38は、1日におけるユーザーが点眼(薬を使用)すべき時期や回数が変更されれば、それに対応する薬使用表示ラベル38に張り替える。 On the front panel section 12a above each LED of the first display section 31, there is a transparent medicine display that indicates when the user should use the eye drops (medication) in a day (for example, morning, noon, night, before bedtime). A display label 38 is attached. If the timing or number of times a user should apply eye drops (medication) per day is changed, this medicine usage display label 38 is changed to a corresponding medicine usage display label 38 if the timing or number of times a user should use eye drops (medication) in a day is changed.

第2表示部32の各LEDの上部の正面板部12aには、それぞれ月、火、水、木、金、土、日と曜日が記載されている。 On the front panel section 12a above each LED of the second display section 32, Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday, Saturday, Sunday, and the day of the week are written, respectively.

第4実施形態では、ユーザーが点眼(薬を使用)すべき時期におけるアラームの設定は、ユーザーが所持する通信機器900側で行う。 In the fourth embodiment, setting of an alarm for when the user should use eye drops (medication) is performed on the side of the communication device 900 owned by the user.

このように、第4実施形態のケース400では、表示部30として、LEDを用いるので、ケース400の製造コストを低減させることができる。 In this way, in the case 400 of the fourth embodiment, since an LED is used as the display section 30, the manufacturing cost of the case 400 can be reduced.

この第4実施形態のケース400では、表示部30に既に点眼(薬を使用)した月日が表示されない。しかし、ユーザーが点眼(薬を使用)し、通信機器900がケース400からユーザーが点眼(薬を使用)した時期の情報を受信した場合に、通信機器900のカレンダーや時計を用いて、この既に点眼(薬を使用)した月日や点眼(薬を使用)した時間が通信機器900の画面902に表示される。 In case 400 of the fourth embodiment, the month and day when the eye drops (medication) have already been applied are not displayed on the display unit 30. However, when the user uses eye drops (uses medicine) and the communication device 900 receives information about the time when the user applied eye drops (uses medicine) from the case 400, the calendar or clock of the communication device 900 is used to check whether the user has already applied the eye drops or not. The date and time of eye drops (medicine used) and time of eye drops (medicine used) are displayed on the screen 902 of the communication device 900.

(第5実施形態のケース)
以下に、図23~図25を用いて、第5実施形態のケース500について、第1実施形態のケース100と異なる点について説明する。なお、図23~図25においては、本来、手前の部品に隠れて、視認できない部品を便宜的に表している。また、第1実施形態のケース100と同じ機能を有する部品や要素については、第1実施形態のケース100と同じ符号を付して、その説明を省略する。
(Case of fifth embodiment)
Hereinafter, the differences between the case 500 of the fifth embodiment and the case 100 of the first embodiment will be explained using FIGS. 23 to 25. Note that in FIGS. 23 to 25, components that are hidden behind components in the foreground and cannot be visually recognized are shown for convenience. Further, parts and elements having the same functions as those of the case 100 of the first embodiment are given the same reference numerals as those of the case 100 of the first embodiment, and the description thereof will be omitted.

第5実施形態のケース500は、本体部10及び取外阻止部材20の代わりに、以下に説明する本体部110及び取外阻止部材120を有している。 The case 500 of the fifth embodiment includes a main body 110 and a removal preventing member 120, which will be described below, instead of the main body 10 and the removal preventing member 20.

本体部110は、上方が開口した箱型の部材であり、容器800を保持する部材である。図25に示すように、第5実施形態のケース500を上面視した場合の本体部110の内周面の四隅には、第1実施形態と同様の柔軟部材14が取り付けられている。図25に示すように、柔軟部材14の角部14aが容器本体801の周面に当接して変形し、4つの柔軟部材14によって容器本体801が挟持される。 The main body part 110 is a box-shaped member with an open top, and is a member that holds the container 800. As shown in FIG. 25, flexible members 14 similar to those in the first embodiment are attached to the four corners of the inner peripheral surface of the main body 110 when the case 500 of the fifth embodiment is viewed from above. As shown in FIG. 25, the corners 14a of the flexible members 14 are deformed by contacting the circumferential surface of the container body 801, and the container body 801 is held between the four flexible members 14.

取外阻止部材20は、上方が開口し上下方向に縦長な箱型の部材である。取外阻止部材20の内部に、本体部110が上下方向にスライド可能に配置されている。本体部110がその上下方向の移動範囲の下方の第1位置に位置している状態では(図24の(A)の状態)、容器800のキャップ802の周囲が取外阻止部材120に取り囲まれて、容器800のキャップ802の取り外しが阻止される。一方で、本体部110がその上下方向の移動範囲の上方の第2位置に位置している状態では(図24の(B)の状態)、
容器800のキャップ802が取外阻止部材120の開口部120aよりも上方に位置されるので、キャップ802を引っ張り上げることにより、容器800を本体部110から取り外すことができる。
The removal prevention member 20 is a box-shaped member that is open at the top and vertically elongated. A main body portion 110 is disposed inside the removal prevention member 20 so as to be slidable in the vertical direction. When the main body 110 is located at the first position below its vertical movement range (the state shown in FIG. 24A), the cap 802 of the container 800 is surrounded by the removal prevention member 120. Thus, removal of the cap 802 of the container 800 is prevented. On the other hand, when the main body 110 is located at the second position above its vertical movement range (the state shown in FIG. 24B),
Since the cap 802 of the container 800 is located above the opening 120a of the removal prevention member 120, the container 800 can be removed from the main body 110 by pulling up the cap 802.

取外阻止部材120の前面には、基板39及び検知部60を覆うフロントカバー121が取り付けられている。表示部30、第1ボタン81、第2ボタン82、ロータリーディップスイッチ85、充電ポート95は、基板39の表面に取り付けられ、フロントカバー121で覆われている。また、制御部40、音発生部80、通信部70(いずれも不図示)は、上記基板39の裏面に取り付けられている。 A front cover 121 that covers the substrate 39 and the detection section 60 is attached to the front surface of the removal prevention member 120. The display section 30, the first button 81, the second button 82, the rotary dip switch 85, and the charging port 95 are attached to the surface of the board 39 and covered with a front cover 121. Further, the control section 40, the sound generation section 80, and the communication section 70 (all not shown) are attached to the back surface of the substrate 39.

図24に示すように、第5実施形態のケース500は、係合機構25を備えている。本実施形態では、係合機構25は、プッシュラッチであり、第1部材25aと第2部材25bとから構成されている。第1部材25aは、ブラケット26を介して、取外阻止部材120内部の底面に取り付けられている。第2部材25bは、本体部110の下面に取り付けられている。後述するように、第1部材25aと第2部材25bは、係脱可能に係合する。 As shown in FIG. 24, the case 500 of the fifth embodiment includes an engagement mechanism 25. In this embodiment, the engagement mechanism 25 is a push latch, and includes a first member 25a and a second member 25b. The first member 25a is attached to the bottom surface inside the removal prevention member 120 via the bracket 26. The second member 25b is attached to the lower surface of the main body 110. As described later, the first member 25a and the second member 25b are removably engaged.

本体部110の下面と取外阻止部材120内部の底面との間には、付勢部材27が取り付けられている。この付勢部材27によって、本体部110が上方に付勢されている。本実施形態では、付勢部材27はコイルスプリングである。 A biasing member 27 is attached between the lower surface of the main body portion 110 and the bottom surface inside the removal prevention member 120. This biasing member 27 biases the main body portion 110 upward. In this embodiment, the biasing member 27 is a coil spring.

図23や図24に示すように、本体部110の下部には、押圧部材28(ドッグ)が取り付けられている。本体部110が第1位置に位置している状態では、押圧部材28は検知部60のレバーアーム62を押圧し、検知部60が、本体部110が第1位置に位置していることを検知し、制御部40にその検知結果を出力する。本体部110が第2位置に位置している状態では、押圧部材28は検知部60のレバーアーム62を押圧しておらず、検知部60が、本体部110が第2位置に位置していることを検知し、制御部40にその検知結果を出力する。 As shown in FIGS. 23 and 24, a pressing member 28 (dog) is attached to the lower part of the main body portion 110. When the main body section 110 is located at the first position, the pressing member 28 presses the lever arm 62 of the detection section 60, and the detection section 60 detects that the main body section 110 is located at the first position. Then, the detection result is output to the control section 40. When the main body section 110 is located at the second position, the pressing member 28 is not pressing the lever arm 62 of the detection section 60, and the detection section 60 and the main body section 110 are located at the second position. It detects this and outputs the detection result to the control section 40.

以下に、第5実施形態のケース500の使用方法について説明する。図24の(A)に示すように、本体部110が第1位置に位置し、第1部材25aと第2部材25bとが係合している状態で、容器800のキャップ802や本体部110が下方に押圧すると、本体部110が下方に移動して、第2部材25bが下方に移動し、第1部材25aと第2部材25bの係合状態が解除されて、付勢部材27の付勢力によって、本体部110が上方に移動して、図24の(B)に示すように、本体部110が第2位置に移動する。この状態で、ユーザーは、本体部110から容器800を取り出して、点眼(薬を使用)する。 A method of using the case 500 of the fifth embodiment will be described below. As shown in FIG. 24A, when the main body 110 is in the first position and the first member 25a and the second member 25b are engaged, the cap 802 of the container 800 and the main body 110 When pressed downward, the main body 110 moves downward, the second member 25b moves downward, the engagement between the first member 25a and the second member 25b is released, and the biasing member 27 is released. The force causes the main body 110 to move upward, and as shown in FIG. 24(B), the main body 110 moves to the second position. In this state, the user takes out the container 800 from the main body 110 and applies eye drops (uses medicine).

ユーザーは、点眼(薬を使用)が終わった後に、容器800を本体部110に戻す。そして、ユーザーは、容器800のキャップ802を下方に押圧して、本体部110を下方に移動させ、第2部材25bが第1部材25aに押し込まれると、第2部材25bが第1部材25aに係合し、本体部110が第1位置に位置している状態が保持される。 After the user finishes applying the eye drops (using the medicine), the user returns the container 800 to the main body 110. Then, the user presses the cap 802 of the container 800 downward to move the main body 110 downward, and when the second member 25b is pushed into the first member 25a, the second member 25b is pushed into the first member 25a. When engaged, the main body portion 110 is maintained in the first position.

このユーザーの点眼(薬を使用)により、検知部60は、第1位置に位置している本体部110が第2位置に位置された後に、再び第1位置に位置されたことが検知され、この検知結果が制御部40に出力される。使用時期管理プログラム43c(図8示)は、上記検知結果に基づいて、ユーザーが点眼(薬を使用)したことを認識し、ユーザーの点眼日時(薬使用日時)を使用時期記憶部43hに記憶させるとともに、ユーザーが既に点眼(薬を使用)した時期を表示部30に反映させる。 As a result of the user's eye drops (using medicine), the detection section 60 detects that the main body section 110 located at the first position is located at the second position and then located at the first position again. This detection result is output to the control section 40. The use time management program 43c (shown in FIG. 8) recognizes that the user has applied eye drops (medication) based on the above detection result, and stores the user's eye drop date and time (medication use date and time) in the use time storage unit 43h. At the same time, the display section 30 reflects the time when the user has already used the eye drops (medication).

図25の(A)に示すように、取外阻止部材120の一方の側面には、係合突起123が形成され、取外阻止部材120の他方の側面には、係合突起123と係合する係合凹部122が形成されている。このため、図25の(B)に示すように、あるケース500の係合突起123を、他のケース500の係合凹部122に係合させることにより、複数のケース500同士を一列に合体させて整列させることができる。このため、複数のケース500を一体とすることができ、複数のケース500の設置及び配置が容易となる。 As shown in FIG. 25A, an engaging protrusion 123 is formed on one side of the removal preventing member 120, and an engaging protrusion 123 is formed on the other side of the removing preventing member 120. An engaging recess 122 is formed. Therefore, as shown in FIG. 25(B), by engaging the engagement protrusion 123 of one case 500 with the engagement recess 122 of another case 500, a plurality of cases 500 can be combined in a line. You can align them by Therefore, the plurality of cases 500 can be integrated, and the installation and arrangement of the plurality of cases 500 becomes easy.

第5実施形態のケース500に、第2実施形態~第4実施形態の表示部30を組み合わせた実施形態であってもよい。 The case 500 of the fifth embodiment may be combined with the display unit 30 of the second to fourth embodiments.

(第6実施形態のケース)
以下に、図26を用いて、第6実施形態のケース600について、第1実施形態のケース100と異なる点について説明する。なお、図26においては、本来、手前の部品に隠れて、視認できない部品を便宜的に表している。また、第1実施形態のケース100と同じ機能を有する部品や要素については、第1実施形態のケース100と同じ符号を付して、その説明を省略する。図26の(A)は第6実施形態のケース600の上面図であり、図26の(B)は第6実施形態のケース600の正面図であり、図26の(C)は第6実施形態のケース600の側面図である。
(Case of sixth embodiment)
Hereinafter, with reference to FIG. 26, differences between the case 600 of the sixth embodiment and the case 100 of the first embodiment will be described. Note that in FIG. 26, components that are hidden behind components in the foreground and cannot be visually recognized are shown for convenience. Further, parts and elements having the same functions as those of the case 100 of the first embodiment are given the same reference numerals as those of the case 100 of the first embodiment, and the description thereof will be omitted. 26(A) is a top view of the case 600 of the sixth embodiment, FIG. 26(B) is a front view of the case 600 of the sixth embodiment, and FIG. 26(C) is a top view of the case 600 of the sixth embodiment. FIG. 6 is a side view of a case 600 according to the embodiment.

第6実施形態のケース500は、本体部10の代わりに、以下に説明する本体部150を有し、取外阻止部材20は有していない。 The case 500 of the sixth embodiment has a main body part 150 described below instead of the main body part 10, and does not have the removal prevention member 20.

本体部150は、上方が開口した箱型の部材であり、容器800を保持する部材である。図26に示すように、第6実施形態のケース600を上面視した場合の本体部150の内周面の四隅には、第1実施形態と同様の柔軟部材14が取り付けられている。図26に示すように、柔軟部材14の角部14aが容器本体801の周面に当接して変形し、4つの柔軟部材14によって容器本体801が挟持される。 The main body part 150 is a box-shaped member with an open top, and is a member that holds the container 800. As shown in FIG. 26, flexible members 14 similar to those in the first embodiment are attached to the four corners of the inner peripheral surface of the main body portion 150 when the case 600 of the sixth embodiment is viewed from above. As shown in FIG. 26, the corners 14a of the flexible members 14 are deformed by contacting the circumferential surface of the container body 801, and the container body 801 is held between the four flexible members 14.

本体部150の前面には、基板49及びフロントカバー151が取り付けられている。表示部30、第1ボタン81、第2ボタン82、ロータリーディップスイッチ85、充電ポート95は、基板49の表面に取り付けられ、フロントカバー151で覆われている。また、制御部40、検知部60、通信部70(いずれも不図示)は、上記基板49の裏面に取り付けられている。本体部150の後面には、検知部65、音発生部80(不図示)、検知部65及び音発生部80(不図示)を覆うリアカバー155が取り付けられている。 A board 49 and a front cover 151 are attached to the front surface of the main body section 150. The display section 30, the first button 81, the second button 82, the rotary dip switch 85, and the charging port 95 are attached to the surface of the board 49 and covered with a front cover 151. Further, the control section 40, the detection section 60, and the communication section 70 (all not shown) are attached to the back surface of the substrate 49. A rear cover 155 is attached to the rear surface of the main body 150 to cover the detection section 65, the sound generation section 80 (not shown), and the detection section 65 and the sound generation section 80 (not shown).

検知部65は、本実施形態ではリミットスイッチであり、本体部65aと、本体部65aに揺動可能に取り付けられたアーム65bとから構成されている。アーム65bは、本体部65aの内部に収納された図示しない付勢部材によって、本体部65aから離れる方向に付勢されている。本体部150の後面には、本体部150の内部に連通する窓穴150aが形成されている。検知部65の少なくともアーム65bは、窓穴150aから本体部150の内部に侵入可能となっている。 The detection unit 65 is a limit switch in this embodiment, and includes a main body 65a and an arm 65b swingably attached to the main body 65a. The arm 65b is urged in a direction away from the main body 65a by a biasing member (not shown) housed inside the main body 65a. A window hole 150a communicating with the inside of the main body part 150 is formed in the rear surface of the main body part 150. At least the arm 65b of the detection section 65 can enter the inside of the main body section 150 through the window hole 150a.

図26の(C)に示すように、容器800が本体部150で収納されて保持されている状態では(第1状態)、容器800の容器本体801の側周面が検知部65のアーム65bを押圧し、検知部65は容器800が本体部150で収納されている旨の信号を制御部40に出力する。一方で、ユーザーが点眼(薬を使用)のために、容器800を本体部150から抜き取ると(第2状態)、図26の(C)の一点鎖線で示すように、検知部65のアーム65bが本体部65aから離れる方向に揺動し、検知部65は容器800が本体部150から抜き取られた旨の信号を制御部40に出力する。そして、点眼(薬を使用)が終わったユーザーは、容器800を、本体部150の開口部150bに挿入して、本体部150内に収容させる。すると、容器800の容器本体801の側周面が検知部65のアーム65bを押圧し、検知部65は容器800が本体部150で収納されている旨の信号を制御部40に出力する。 As shown in FIG. 26(C), when the container 800 is housed and held in the main body 150 (first state), the side peripheral surface of the container main body 801 of the container 800 is is pressed, and the detection section 65 outputs a signal to the control section 40 indicating that the container 800 is housed in the main body section 150 . On the other hand, when the user pulls out the container 800 from the main body 150 for eye drops (to use medicine) (second state), the arm 65b of the detection unit 65 swings in the direction away from the main body 65a, and the detection unit 65 outputs a signal to the control unit 40 indicating that the container 800 has been removed from the main body 150. After the user has finished applying the eye drops (using the medicine), the user inserts the container 800 into the opening 150b of the main body 150 and accommodates the container 800 within the main body 150. Then, the side peripheral surface of the container body 801 of the container 800 presses the arm 65b of the detection section 65, and the detection section 65 outputs a signal to the control section 40 that the container 800 is housed in the main body section 150.

このユーザーの点眼動作(薬の使用動作)により、検知部65によって、本体部150で収容されている容器800が本体部150から抜き取られた後に、再び本体部150に収容されたことが検知され、この検知結果が制御部40に出力される。使用時期管理プログラム43c(図8示)は、上記検知結果に基づいて、ユーザーが点眼(薬を使用)したことを認識し、ユーザーの点眼日時(薬使用日時)を使用時期記憶部43hに記憶させるとともに、ユーザーが既に点眼(薬を使用)した時期を表示部30に反映させる。 Due to this user's eye-dropping action (medication use action), the detection unit 65 detects that the container 800 accommodated in the main body 150 has been removed from the main body 150 and then accommodated in the main body 150 again. , this detection result is output to the control section 40. The use time management program 43c (shown in FIG. 8) recognizes that the user has applied eye drops (medicine use) based on the above detection result, and stores the user's eye drop date and time (medication use date and time) in the use time storage unit 43h. At the same time, the display section 30 reflects the time when the user has already used the eye drops (medication).

図26の(A)に示すように、本体部150の一方の側面には、係合突起153が形成され、本体部150の他方の側面には、係合突起153と係合する係合凹部152が形成されている。このため、第5実施形態と同様に、あるケース600の係合突起153を、他のケース600の係合凹部152に係合させることにより、複数のケース600同士を一列に合体させることができる。このため、複数のケース600を一体とすることができ、複数のケース600の設置及び配置が容易となる。 As shown in FIG. 26A, an engagement protrusion 153 is formed on one side of the main body 150, and an engagement recess that engages with the engagement protrusion 153 is formed on the other side of the main body 150. 152 is formed. Therefore, similarly to the fifth embodiment, by engaging the engagement protrusion 153 of one case 600 with the engagement recess 152 of another case 600, a plurality of cases 600 can be combined in a line. . Therefore, the plurality of cases 600 can be integrated, and the installation and arrangement of the plurality of cases 600 becomes easy.

第6実施形態のケース600に、第2実施形態~第4実施形態の表示部30を組み合わせた実施形態であってもよい。 The case 600 of the sixth embodiment may be combined with the display unit 30 of the second to fourth embodiments.

(第7実施形態のケース)
以下に、図27を用いて、第7実施形態のケース700について、第1実施形態のケース100と異なる点について説明する。なお、図27においては、本来、手前の部品に隠れて、視認できない部品を便宜的に表している。また、第1実施形態のケース100と同じ機能を有する部品や要素については、第1実施形態のケース100と同じ符号を付して、その説明を省略する。図27の(A)は第6実施形態のケース600の上面図であり、図27の(B)は第6実施形態のケース600の正面図であり、図27の(C)は第6実施形態のケース600の側面図であり、図27の(D)は第6実施形態のケース600の裏面図である。
(Case of seventh embodiment)
Hereinafter, with reference to FIG. 27, differences between the case 700 of the seventh embodiment and the case 100 of the first embodiment will be described. Note that in FIG. 27, components that are hidden behind components in the foreground and cannot be visually recognized are shown for convenience. Further, parts and elements having the same functions as those of the case 100 of the first embodiment are given the same reference numerals as those of the case 100 of the first embodiment, and the description thereof will be omitted. FIG. 27(A) is a top view of the case 600 of the sixth embodiment, FIG. 27(B) is a front view of the case 600 of the sixth embodiment, and FIG. 27(C) is a top view of the case 600 of the sixth embodiment. FIG. 27D is a side view of the case 600 of the sixth embodiment, and FIG. 27D is a back view of the case 600 of the sixth embodiment.

第7実施形態のケース700は、本体部10に、下方に開口部が形成された有底筒状の取外阻止部材160が、ヒンジ部材161によって、回転可能に取り付けられている実施形態である。取外阻止部材160は、容器800のキャップ802を覆う第1位置(図27の(C)の実線示)と、容器800のキャップ802を覆わない第2位置(図27の(C)の一点鎖線示)との間で回転する。 The case 700 of the seventh embodiment is an embodiment in which a bottomed cylindrical removal prevention member 160 with an opening formed at the bottom is rotatably attached to the main body 10 by a hinge member 161. . The removal prevention member 160 is positioned at a first position (shown by a solid line in FIG. 27(C)) where it covers the cap 802 of the container 800 and at a second position (shown by a solid line in FIG. 27(C)) where it does not cover the cap 802 of the container 800. (shown with chain lines).

本体部10に検知部60が取り付けられている。取外阻止部材160が第1位置に位置している状態では、レバーアーム62が取外阻止部材160の下端部に押圧されて、検知部60が取外阻止部材160の第1位置を検知する。取外阻止部材160が第2位置に位置している状態では、レバーアーム62が取外阻止部材160の下端部に押圧されず、検知部60が取外阻止部材160の第2位置を検知する。 A detection section 60 is attached to the main body section 10. When the removal prevention member 160 is in the first position, the lever arm 62 is pressed against the lower end of the removal prevention member 160, and the detection unit 60 detects the first position of the removal prevention member 160. . When the removal prevention member 160 is in the second position, the lever arm 62 is not pressed against the lower end of the removal prevention member 160, and the detection unit 60 detects the second position of the removal prevention member 160. .

取外阻止部材160の側周面には、マグネット162が取り付けられている。本体部10の裏面には、マグネット162が吸着する磁性体(例えば、鉄)で構成された磁性部材163が取り付けられている。取外阻止部材160が第2位置に位置している状態では、マグネット162が磁性部材163に吸着して、取外阻止部材160が第2位置に位置している状態が維持される。マグネット162と磁性部材163の位置関係は反対であってもよい。 A magnet 162 is attached to the side peripheral surface of the removal prevention member 160. A magnetic member 163 made of a magnetic material (for example, iron) to which a magnet 162 is attracted is attached to the back surface of the main body 10 . When the removal prevention member 160 is in the second position, the magnet 162 is attracted to the magnetic member 163, and the removal prevention member 160 is maintained in the second position. The positional relationship between the magnet 162 and the magnetic member 163 may be reversed.

以下に、第7実施形態のケース700の使用方法について説明する。取外阻止部材160が第1位置に位置している状態では、容器800のキャップ802が取外阻止部材160で覆われて、ユーザーは点眼(薬を使用)することができない。ユーザーは、取外阻止部材160を第2位置に回転させることによって、容器800のキャップ802が取外阻止部材160で覆われていない状態とし、キャップ802を容器800から取り外して点眼(薬を使用)する。点眼(薬を使用)が終わったユーザーは、キャップ802を容器800に取り付けて、取外阻止部材160を第1位置に戻す。この一連の取外阻止部材160の動作(第1位置→第2位置→第1位置)が、検知部60によって検知され、表示部30に表示される既に点眼(薬を使用)された時期が変更される。 A method of using the case 700 of the seventh embodiment will be described below. When the removal prevention member 160 is in the first position, the cap 802 of the container 800 is covered by the removal prevention member 160, and the user cannot apply eye drops (use medicine). The user rotates the removal prevention member 160 to the second position so that the cap 802 of the container 800 is not covered by the removal prevention member 160, removes the cap 802 from the container 800, and removes the cap 802 from the container 800. )do. After the user has finished applying the eye drops (using the medicine), the user attaches the cap 802 to the container 800 and returns the removal prevention member 160 to the first position. This series of movements of the removal prevention member 160 (first position → second position → first position) is detected by the detection unit 60, and the time when the eye drops (medication) have already been applied is displayed on the display unit 30. Be changed.

(本実施形態の効果)
以下に、本実施形態のケース100~700の効果について説明する。ケース100~700は、目薬(薬)が収容される容器本体801と容器本体801の先端部分に着脱可能に設けられたキャップ802とからなる容器800の容器本体801を保持し上方が開口した保持部11aが形成された本体部10、110、150と、目薬を既に点眼(薬を既に使用)した時期又は回数を表示する表示部30と、ユーザーの点眼動作(薬使用動作)を検知する検知部60、65と、検知部60,65の検出結果に基づいて、表示部30に表示される時期又は回数を変更する制御部40を有する。
(Effects of this embodiment)
The effects of cases 100 to 700 of this embodiment will be explained below. The cases 100 to 700 hold the container body 801 of the container 800, which consists of a container body 801 in which eye drops (medicine) is stored and a cap 802 removably attached to the tip of the container body 801, and are open at the top. The main body parts 10, 110, 150 in which the part 11a is formed, the display part 30 that displays the time or number of times the eye drops have been applied (medication has already been used), and the detection part that detects the user's eye drop operation (medication use operation) 60 and 65, and a control section 40 that changes the timing or number of times displayed on the display section 30 based on the detection results of the detection sections 60 and 65.

これによれば、ケース100~700は、容器800を収容するものであるので、持ち運びが容易である。このため、外出時にケース100~700を持ち出していないことに起因する目薬の点眼(薬の使用)のし忘れを防止することができる。また、ユーザーの点眼動作(薬の使用動作)が検知されると、表示部30に表示される時期が変更されるので、ユーザーが既に目薬を点眼(薬を使用)した時期を把握することができる。この結果、ユーザーは、今までの点眼時期(薬の使用時期)を確認することができ、適切な時期に次の点眼をすることができる。 According to this, since the cases 100 to 700 house the container 800, they are easy to carry. For this reason, it is possible to prevent forgetting to apply eye drops (medicine use) due to not taking the cases 100 to 700 out when going out. Furthermore, when the user's eye drop operation (medication use operation) is detected, the time displayed on the display unit 30 is changed, so it is possible to know when the user has already applied eye drops (used medicine). can. As a result, the user can confirm the previous eye drop timing (medication use time) and can apply the next eye drop at an appropriate time.

また、ケース100~500、700は、キャップ802の側方側に対向して配置された第1位置と、キャップ802の側方側に対向して配置されていない第2位置に位置され、第1位置に位置している状態では、ユーザーによるキャップ802の容器本体801からの取り外しを阻止する取外阻止部材20、120、160を有している。そして、検知部60は、取外阻止部材20が第1位置に位置していること及び取外阻止部材20が第2位置に位置していることを検知する。そして、取外阻止部材20、120、160を点眼(薬の使用)のために第1位置から第2位置に位置されて、検知部60、65がユーザーの目薬の点眼(薬の使用)を検知した場合に、表示部30に表示される目薬を既に点眼した時期(薬を既に使用した時期)にユーザーが点眼(薬を使用)した最終の時期が加えられ、又は既に点眼(薬を使用)した回数が加算される。 Further, the cases 100 to 500, 700 are located at a first position facing the lateral side of the cap 802, a second position not facing the lateral side of the cap 802, and a second position facing the lateral side of the cap 802. It has removal prevention members 20, 120, and 160 that prevent the user from removing the cap 802 from the container body 801 when it is in the first position. The detection unit 60 then detects that the removal prevention member 20 is located at the first position and that the removal prevention member 20 is located at the second position. Then, the removal prevention members 20, 120, 160 are moved from the first position to the second position for eye drops (use of medicine), and the detection units 60, 65 detect the user's eye drops (use of medicine). If detected, the last time the user applied the eye drops (used the medicine) is added to the time when the eye drops were already applied (the time when the medicine was already used) displayed on the display unit 30, or the user has already used the eye drops (the medicine has already been used). ) is added up.

これによれば、ユーザーが取外阻止部材20、120、160を点眼(薬を使用)のために第1位置から第2位置に位置させると、この点眼動作(薬の使用動作)によって、表示部30に表示される時期が変更される。このため、ユーザーの点眼動作(薬の使用動作)が確実に検知されて、表示部30に表示される点眼時期(薬の使用時期)が確実に変更される。 According to this, when the user positions the removal prevention member 20, 120, 160 from the first position to the second position for eyedropping (medication use), the eyedropping operation (medication use operation) causes the display to The timing displayed in section 30 is changed. Therefore, the user's eye-dropping action (medication use action) is reliably detected, and the eye-dropping timing (medication use time) displayed on the display unit 30 is reliably changed.

また、ケース100~700は、ユーザーが点眼(薬を使用)した日時や曜日を記録する使用時期記憶部43hと、検知部60、65によってユーザーの点眼(薬を使用)を検知した日時や曜日を使用時期記憶部43hに記憶させるとともに、使用時期記憶部43hに記憶されているユーザーの点眼(薬を使用)した日時や曜日を参照して、表示部30にユーザーの既に点眼(薬を使用)した時期や曜日を表示する使用時期管理プログラム43cと、を有する。 Further, in cases 100 to 700, the use time storage unit 43h records the date and time of the user's eye drops (medicine use) and the day of the week, and the date and time and day of the week when the user's eye drops (medicine use) were detected by the detection units 60 and 65. is stored in the usage time storage unit 43h, and the date and time of the user's eye drops (medicine use) and day of the week stored in the usage time storage unit 43h are referenced, and the display unit 30 displays information indicating that the user has already used the eye drops (medication has been used). ) and a usage time management program 43c that displays the time and day of the week.

これによれば、ユーザーが点眼(薬を使用)した時期や曜日を確実に表示部30に表示させることができる。また、ケース100~700の電源がOFFとなったとしても、ユーザーの点眼(薬を使用)を検知した日時の情報が使用時期記憶部43hに記憶されているので、ケースの電源をONにした場合に、表示部30にユーザーが既に点眼(薬を使用)した時期や曜日を表示させることができる。 According to this, it is possible to reliably display the time and day of the week when the user applied eye drops (medication) on the display unit 30. Furthermore, even if the power of the cases 100 to 700 is turned off, the information on the date and time when the user's eye drops (medication use) was detected is stored in the usage time storage unit 43h, so when the power of the case is turned on. In this case, the time and day of the week when the user has already used eye drops (medication) can be displayed on the display unit 30.

また、ケース100~700は、ユーザーが所持する通信機器900と通信する通信部70と、使用時期記憶部43hに記憶されているユーザーが点眼(薬を使用)した日時や曜日を、通信部70を介して、通信機器900に送信する情報送受信プログラム43fと、を有する。 Further, in cases 100 to 700, the communication unit 70 communicates with the communication device 900 owned by the user, and the communication unit 70 communicates the date and time of the user's eye drops (medication use) and the day of the week stored in the usage time storage unit 43h. The information transmitting/receiving program 43f is transmitted to the communication device 900 via the information transmitting/receiving program 43f.

これによれば、ユーザーが所持する通信機器900に、ユーザーが点眼(薬を使用)した日時が送信される。このため、ユーザーが所持する通信機器900に、ユーザーが既に点眼(薬を使用)した時期を表示させることができる。よって、ユーザーは、自身が所持する通信機器900の画面を見ることによって、ユーザーが既に点眼(薬を使用)した時期を認識することができる。 According to this, the date and time when the user instilled the eye (used medicine) is transmitted to the communication device 900 that the user owns. Therefore, the communication device 900 owned by the user can display the time when the user has already used eye drops (medication). Therefore, by looking at the screen of the communication device 900 that the user owns, the user can recognize when the user has already used eye drops (medication).

また、ケース100~700は、音を発生する音発生部80と、ユーザーの点眼(薬を使用)すべき時期を記憶する設定記憶部43gと、現在の時刻が設定記憶部43gに記憶されているユーザーの点眼(薬を使用)すべき時期となった場合に、音発生部80において、ユーザーに点眼(薬を使用)を促す音声又はアラームを再生する音再生プログラム43eを有する。 Further, in the cases 100 to 700, a sound generating section 80 that generates a sound, a setting storage section 43g that stores the time when the user should apply eye drops (medication), and a current time are stored in the setting storage section 43g. When it is time for a certain user to apply eye drops (to use medicine), the sound generating unit 80 includes a sound reproduction program 43e that reproduces a sound or an alarm to prompt the user to apply eye drops (to use medicine).

これによれば、ユーザーは、音発生部80から再生されるユーザーに点眼(薬を使用)を促す音声やアラームを聞くことによって、ユーザーが点眼(薬を使用)すべき時期を認識することができ、点眼忘れ(薬の商標忘れ)を抑制することができる。 According to this, the user can recognize when the user should apply eye drops (use medicine) by listening to the sound or alarm that is played from the sound generating unit 80 and prompting the user to drop eye drops (use medicine). It is possible to prevent forgetting to use eye drops (forgetting medicine trademarks).

図2に示すように、取外阻止部材20は、第1板部20aと、第1板部20aと対向して配置された第2板部20bと、第1板部20a及び第2板部20bの先端部を接続する第3板部20cとから構成されている。そして、第1板部20aが本体部10の正面に軸支され、第2板部20bが本体部10の裏面に軸支されて、取外阻止部材20が本体部10に回転可能に取り付けられている。そして、取外阻止部材20が第1位置に位置している状態では、第3板部20cが保持部11aの開口部の上方を覆う。そして、取外阻止部材20が第2位置に位置している状態では、第3板部20cが保持部11aの開口部の上方を覆わない。 As shown in FIG. 2, the removal prevention member 20 includes a first plate part 20a, a second plate part 20b disposed opposite to the first plate part 20a, a first plate part 20a and a second plate part. 20b and a third plate portion 20c connecting the distal end portion of the third plate portion 20b. The first plate part 20a is pivotally supported on the front surface of the main body part 10, the second plate part 20b is pivotally supported on the back surface of the main body part 10, and the removal prevention member 20 is rotatably attached to the main body part 10. ing. When the removal prevention member 20 is located at the first position, the third plate portion 20c covers the upper part of the opening of the holding portion 11a. When the removal prevention member 20 is located at the second position, the third plate portion 20c does not cover the upper part of the opening of the holding portion 11a.

これによれば、取外阻止部材20が第1位置に位置されている状態では、第3板部20cが容器本体801の先端部分を覆っているために、ユーザーは目薬を点眼(薬を使用)することができず、ユーザーが目薬を点眼(薬を使用)するためには、取外阻止部材20を第2位置に回転させることが必要となる。このため、ユーザー目薬を点眼(薬を使用)する際に、取外阻止部材20を第2位置に位置させた後に第1位置に位置させることにより、取外阻止部材20が一回転し、表示部30に表示される時期が確実に変更される。また、取外阻止部材20が第1位置に位置している状態では、第3板部20cは保持部11aの開口部を覆っているので、保持部11aから容器800が脱落することが防止され、また、キャップ802の容器本体801からの脱落が抑制される。 According to this, when the removal prevention member 20 is located at the first position, the third plate portion 20c covers the tip portion of the container body 801, so that the user can drop the eye drops into the eye (use the medicine). ), and in order for the user to apply eye drops (use medicine), it is necessary to rotate the removal prevention member 20 to the second position. Therefore, when the user instills eye drops (uses medicine), by positioning the removal prevention member 20 in the second position and then in the first position, the removal prevention member 20 rotates once and the display is displayed. The time displayed in section 30 is reliably changed. Further, when the removal prevention member 20 is located at the first position, the third plate portion 20c covers the opening of the holding portion 11a, so that the container 800 is prevented from falling off from the holding portion 11a. Moreover, falling off of the cap 802 from the container body 801 is suppressed.

また、ケース100~700は、取外阻止部材20が本体部10に対する回転すべき方向と逆の方向の回転を阻止する逆回転阻止機構50を更に有する。 Furthermore, the cases 100 to 700 further include a reverse rotation prevention mechanism 50 that prevents the removal prevention member 20 from rotating in a direction opposite to the direction in which the removal prevention member 20 should rotate with respect to the main body portion 10.

これによれば、ユーザーが取外阻止部材20を逆回転させてしまうことを防止することができる。 According to this, it is possible to prevent the user from rotating the removal prevention member 20 in the opposite direction.

また、図1に示すように、第1板部20a及び第2板部20bの取外阻止部材20の回転方向と反対側の外縁には、把持用切欠20dが凹陥形成されている。そして、図6に示すように、取外阻止部材20が、第2位置に位置されている場合に、ユーザーが把持用切欠20dを介して本体部10を把持できるように構成されている。 Further, as shown in FIG. 1, a grip notch 20d is formed in the outer edge of the first plate part 20a and the second plate part 20b on the opposite side to the rotational direction of the removal prevention member 20. As shown in FIG. 6, when the removal prevention member 20 is located at the second position, the user is configured to be able to grip the main body 10 via the grip notch 20d.

もし仮に、把持用切欠20dが形成されていない場合には、取外阻止部材20が第2位置に位置されている状態では、第1板部20a及び第2板部20bが本体部10の表面及び裏面をそれぞれ覆っているので、ユーザーは本体部10を把持することが困難となり、第2位置に位置されている取外阻止部材20を第1位置に回転させることが困難となる。そこで、第1板部20a及び第2板部20bの取外阻止部材20の回転方向と反対側の外縁に、把持用切欠20dを凹陥形成することによって、取外阻止部材20が第2位置に位置されている場合に、ユーザーが把持用切欠20dを介して本体部10を把持することができるように構成した。このため、第2位置に位置されている取外阻止部材20を第1位置に容易に回転させることができる。 If the gripping notch 20d is not formed, the first plate part 20a and the second plate part 20b will be attached to the surface of the main body part 10 when the removal prevention member 20 is located at the second position. and the back surface, it becomes difficult for the user to grasp the main body part 10, and it becomes difficult for the user to rotate the removal prevention member 20 located at the second position to the first position. Therefore, by forming a grip notch 20d on the outer edge of the first plate part 20a and the second plate part 20b on the opposite side to the rotational direction of the removal prevention member 20, the removal prevention member 20 can be moved to the second position. The configuration is such that the user can grip the main body part 10 through the gripping notch 20d when the main body part 10 is in the position. Therefore, the removal prevention member 20 located at the second position can be easily rotated to the first position.

また、図7に示すように、第3板部20cの外縁には、干渉防止切欠20eが凹陥形成されている。そして、取外阻止部材20が、第2位置に位置され、ユーザーが容器本体801を押圧する際に、干渉防止切欠20eによって、ユーザーの指が第3板部20cに干渉しないように構成されている。 Further, as shown in FIG. 7, an interference prevention notch 20e is formed in the outer edge of the third plate portion 20c. The removal prevention member 20 is located at the second position, and when the user presses the container body 801, the interference prevention notch 20e prevents the user's fingers from interfering with the third plate portion 20c. There is.

これによれば、取外阻止部材20が、第2位置に位置され、ユーザーが連通穴11dを介して、容器本体801を押圧する際に、干渉防止切欠20eによって、ユーザーの指が第3板部20cに干渉しないので、より一層確実に容器本体801に収容されている目薬を押し出すことができ、また、ユーザーの指が第3板部20cに干渉してユーザーが不快に感じることが無く、ケース100~400の使い心地がより向上する。 According to this, when the removal prevention member 20 is located at the second position and the user presses the container body 801 through the communication hole 11d, the interference prevention notch 20e prevents the user's finger from touching the third plate. Since it does not interfere with the third plate part 20c, the eye drops contained in the container body 801 can be pushed out more reliably, and the user's fingers do not interfere with the third plate part 20c and make the user feel uncomfortable. The usability of Cases 100 to 400 is further improved.

また、図24に示すように、第5実施形態のケース500の本体部10は、取外阻止部材120にスライド可能に取り付けられている。 Further, as shown in FIG. 24, the main body portion 10 of the case 500 of the fifth embodiment is slidably attached to the removal prevention member 120.

これによれば、ユーザーが取外阻止部材120をスライドさせるだけで、取外阻止部材120を第1位置から第2位置に移動させることができ、キャップ802を容器本体801から取り外して、点眼(薬を使用)することが可能となる。 According to this, the user can move the removal prevention member 120 from the first position to the second position simply by sliding the removal prevention member 120, remove the cap 802 from the container body 801, and remove the eye dropper ( (using drugs) becomes possible.

また、図2に示すように、本体部10の側面には、保持部11aに連通する連通穴11dが形成されている。 Further, as shown in FIG. 2, a communication hole 11d communicating with the holding part 11a is formed in the side surface of the main body part 10.

これによれば、ユーザーは、目薬を点眼する際に、連通穴11dを介して、目薬が収容されている容器本体801を押圧することができる。このため、容器本体801に収容されている目薬を押し出すことができ、確実に目薬を点眼することができる。 According to this, when instilling eye drops into the eye, the user can press the container main body 801 containing the eye drops through the communication hole 11d. Therefore, the eye drops contained in the container body 801 can be pushed out, and the eye drops can be reliably instilled into the eye.

本実施形態のシステム1000は、図9に示すように、容器800が収容されるケース100~700と、ケース100~700と通信し、画面902を備えた通信機器900とからなる。
そして、ケース100は、目薬(薬)が収容される容器本体801と容器本体801の先端部分に着脱可能に設けられたキャップ802とからなる容器800の容器本体801を保持し上方が開口した保持部11aが形成された本体部10と、目薬を既に点眼(薬を既に使用)した時期を表示する、本体部10に設けられた表示部30と、キャップ802の側方側に対向して配置された第1位置と、キャップ802の側方側に対向して配置されていない第2位置に位置され、第1位置に位置している状態では、ユーザーによるキャップ802の容器本体801からの取り外しを阻止する取外阻止部材20と、取外阻止部材20が第1位置に位置していること及び取外阻止部材20が第2位置に位置していることを検知する検知部60と、検知部60の検出結果に基づいて、表示部30に表示される時期を変更する制御部40と、ユーザーが点眼(薬を使用)した時期又は回数を記録する使用時期記憶部43hと、検知部60によって検知されたユーザーの点眼(薬を使用)の時期又は回数を使用時期記憶部43hに記憶させるとともに、使用時期記憶部43hに記憶されているユーザーの点眼(薬を使用)した時期又は回数を参照して、表示部30にユーザーの既に点眼(薬を使用)した時期を表示する使用時期管理プログラム43cと、ユーザーが所持する通信機器900と通信する通信部70と、使用時期記憶部43hに記憶されているユーザーが点眼(薬を使用)した時期又は回数を、通信部70を介して、通信機器900に送信する情報送受信プログラム43fと、を有する。そして、通信機器900の画面902には、ユーザーが点眼(薬を使用)した時期又は回数が表示される。
As shown in FIG. 9, the system 1000 of this embodiment includes cases 100 to 700 in which a container 800 is housed, and a communication device 900 that communicates with the cases 100 to 700 and includes a screen 902.
The case 100 holds the container main body 801 of the container 800, which is composed of a container main body 801 in which eye drops (medicine) is stored and a cap 802 that is removably attached to the tip of the container main body 801, and has an upper opening. The main body part 10 in which the part 11a is formed, the display part 30 provided on the main body part 10 that displays the time when the eye drops have already been instilled (the medicine has already been used), and the cap 802 are arranged to face each other on the lateral side. and a second position where the cap 802 is not disposed opposite to the lateral side of the cap 802. In the first position, the cap 802 cannot be removed from the container body 801 by the user. a detection unit 60 that detects that the removal prevention member 20 is located in the first position and that the removal prevention member 20 is located in the second position; A control unit 40 that changes the timing displayed on the display unit 30 based on the detection result of the unit 60, a usage timing storage unit 43h that records the timing or number of times the user has used eye drops (medication), and the detection unit 60. The timing or number of times the user used eye drops (medication) detected by the user is stored in the usage time storage unit 43h, and the time or number of times the user used eye drops (medication used) stored in the usage time storage unit 43h is stored. The usage time management program 43c that refers to and displays on the display unit 30 the time when the user has already used eye drops (medication), the communication unit 70 that communicates with the communication device 900 owned by the user, and the usage time storage unit 43h. The information transmitting/receiving program 43f transmits the stored timing or number of times the user has applied eye drops (medication) to the communication device 900 via the communication unit 70. Then, on the screen 902 of the communication device 900, the time or number of times the user used eye drops (medication) is displayed.

これによれば、ユーザーは、自身が所持する通信機器900の画面902を見ることによって、ユーザーが既に点眼(薬を使用)した時期又は回数を認識することができる。 According to this, by looking at the screen 902 of the communication device 900 that the user owns, the user can recognize when or how many times the user has already used eye drops (medication).

また、通信機器900は、複数のケース100~700と通信する。そして、通信機器900の画面902には、複数のケース100~700のそれぞれに収容された容器800に収容された目薬が点眼(薬が使用)された時期又は回数が表示される。 Furthermore, the communication device 900 communicates with a plurality of cases 100 to 700. Then, on the screen 902 of the communication device 900, the time or number of times the eye drops contained in the containers 800 contained in each of the plurality of cases 100 to 700 have been instilled (used) is displayed.

これによれば、ユーザーが複数種類の目薬を点眼(薬を使用)する場合に、ユーザーが所持する1の通信機器900の画面に、複数のケース100~700のそれぞれに収容された容器800に収容された目薬が点眼(薬が使用)された時期又は回数が表示される。これにより、ユーザーは、複数種類の目薬を点眼(薬を使用)したか否かを把握することができる。 According to this, when a user instills (uses) multiple types of eye drops, the container 800 contained in each of the multiple cases 100 to 700 is displayed on the screen of one communication device 900 owned by the user. The time or number of times the stored eye drops were instilled (used) is displayed. This allows the user to know whether or not he or she has instilled (used medicine) multiple types of eye drops.

また、図8に示すように、システム1000は、通信機器900と通信する第2通信機器950を更に有する。そして、第2通信機器950は、情報送受信プログラム43fによって送信されたユーザーが点眼(薬を使用)した時期又は回数が通信機器900を介して受信する。そして、第2通信機器950の画面には、ユーザーが点眼(薬を使用)した時期又は回数が表示される。 Further, as shown in FIG. 8, the system 1000 further includes a second communication device 950 that communicates with the communication device 900. Then, the second communication device 950 receives, via the communication device 900, the time or number of times the user has applied eye drops (medication), which is transmitted by the information transmission/reception program 43f. Then, on the screen of the second communication device 950, the time or number of times the user used eye drops (medication) is displayed.

これによれば、第2通信機器950を所持するユーザー以外の人、例えば、家族や介護士、看護師がユーザーの点眼状態(薬の使用状態)を管理することができる。 According to this, a person other than the user who owns the second communication device 950, such as a family member, a caregiver, or a nurse, can manage the user's eye drop status (medication usage status).

(他の実施形態)
以上、現時点において、もっとも、実践的であり、かつ好ましいと思われる実施形態に関連して本発明を説明したが、本発明は、本願明細書中に開示された実施形態に限定されるものではなく、請求の範囲及び明細書全体から読み取れる発明の要旨あるいは思想に反しない範囲で適宜変更可能であり、そのような変更を伴うケース100~700もまた技術的範囲に包含されるものとして理解されなければならない。以上説明した第1~第7実施形態のケース100~700を適宜組み合わせた実施形態であってもよい。例えば、第5~第7実施形態のケース500~700に、第3実施形態の汎用品のセグメントタイプの液晶である表示部30を用いた実施形態や、第4実施形態のLEDである表示部30を用いた実施形態であってもよい。
(Other embodiments)
Although the present invention has been described above in connection with the embodiments that are considered to be the most practical and preferred at the present time, the present invention is not limited to the embodiments disclosed in the specification of this application. It is understood that cases 100 to 700 involving such changes are also included in the technical scope. There must be. The embodiment may be a combination of the cases 100 to 700 of the first to seventh embodiments described above. For example, an embodiment using the display section 30 which is a general-purpose segment type liquid crystal according to the third embodiment in the cases 500 to 700 according to the fifth to seventh embodiments, or a display section which is an LED according to the fourth embodiment. 30 may also be used.

以上説明した実施形態では、1日に点眼(薬を使用)すべき回数は4回であるが、1日に点眼(薬を使用)すべき回数が、1回、2回、3回、5回以上である実施形態であってもよい。 In the embodiment described above, the number of times the eye drops (medication) should be applied is four times per day, but the number of times the eye drops (medication used) should be applied per day is 1, 2, 3, and 5 times. There may be embodiments in which the number of times is more than one.

以上説明した実施形態の検知部60は、本体61にレバーアーム62が揺動可能に取り付けられているリミットスイッチであるが、本体61にレバーアーム62がスライド可能に取り付けられ、このレバーアーム62が本体61内の設けられたコイルスプリング等の付勢部材によってカム15側に付勢されているリミットスイッチであってもよい。或いは、検知部60として、光電センサーや近接センサー、エンコーダ、ポテンションメータ等のセンサーを用いた実施形態であってもよい。 The detection unit 60 of the embodiment described above is a limit switch in which the lever arm 62 is swingably attached to the main body 61. The limit switch may be a limit switch that is biased toward the cam 15 by a biasing member such as a coil spring provided in the main body 61. Alternatively, the detection unit 60 may be an embodiment using a sensor such as a photoelectric sensor, a proximity sensor, an encoder, or a potentiometer.

バッテリー90は、非充電式のリチウムボタン電池やアルカリボタン電池等の一次電池であってもよい。この実施形態では、充電ポート95、充電回路96は不要であり、バッテリー90が着脱可能となっている。 The battery 90 may be a primary battery such as a non-rechargeable lithium button battery or an alkaline button battery. In this embodiment, the charging port 95 and charging circuit 96 are unnecessary, and the battery 90 is removable.

通信部70は、無線通信によって、ユーザーが所持する通信機器900と通信する。通信部70が、ユーザーが所持する通信機器900と有線で通信する実施形態であってもよい。この実施形態では、通信部70は、例えば、USB-C端子である。 The communication unit 70 communicates with a communication device 900 owned by a user by wireless communication. An embodiment may be adopted in which the communication unit 70 communicates by wire with a communication device 900 owned by the user. In this embodiment, the communication unit 70 is, for example, a USB-C terminal.

以上説明した実施形態では、通信機器900や第2通信機器950は、スマートフォンやタブレット端末である。しかし、通信機器900や第2通信機器950は、これに限定されず、通信機器900は、ノートパソコンやデスクトップパソコンであっても良い。 In the embodiment described above, the communication device 900 and the second communication device 950 are smartphones and tablet terminals. However, the communication device 900 and the second communication device 950 are not limited thereto, and the communication device 900 may be a notebook computer or a desktop computer.

以上説明した実施形態では、音再生プログラム43eが、音発生部80において再生するユーザーに点眼(薬の使用)を促す音声は、アラーム音である。ユーザーに点眼(薬の使用)を促す音声は、「点眼して下さい」(「薬を使用して下さい」)とか「点眼時間になりました」(「薬の使用時間になりました」)等のアナウンスであってもよい。 In the embodiment described above, the sound that the sound reproduction program 43e reproduces in the sound generation unit 80 to prompt the user to instill eye drops (use medicine) is an alarm sound. The voice that prompts the user to use eye drops (medicine use) may be "Please use the eye drops" ("Please use the medicine") or "It's time to use the eye drops" ("It's time to use the medicine"). It may also be an announcement such as.

ユーザーが一番最初にケース100を使用する場合において、ユーザーは、取外阻止部材20を回転させることによって、最終点眼(最終の薬の使用)の曜日、1日における時期を設定することにしてもよい。 When the user uses the case 100 for the first time, the user sets the day of the week and the time of the day for the final instillation (last use of medicine) by rotating the removal prevention member 20. Good too.

以上説明した実施形態では、表示部30、通信機器900、第2通信機器950に表示される曜日は、月、火、水、木、金、土、日である。表示部30、通信機器900、第2通信機器950に表示される曜日が、MON、TUE、WED、THU、FRI、SAT、SUNである実施形態であってもよく、その他各国言語表記やその省略表記であってもよい。 In the embodiment described above, the days of the week displayed on the display unit 30, the communication device 900, and the second communication device 950 are Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday, Saturday, and Sunday. An embodiment may be adopted in which the days of the week displayed on the display unit 30, the communication device 900, and the second communication device 950 are MON, TUE, WED, THU, FRI, SAT, and SUN, and may be expressed in other national languages or their abbreviations. It may be a notation.

逆回転阻止機構50は、上記した例だけで無く、ワンウエイクラッチやラッチ機構等を用いたものであってもよい。 The reverse rotation prevention mechanism 50 is not limited to the example described above, and may use a one-way clutch, a latch mechanism, or the like.

上記説明したケース100~500は、取外阻止部材20は、本体部10に対して、同じ方向に回転する。しかし、取外阻止部材20が、第1位置から第2位置に回転した後に、第1位置から第2位置への回転方向と反対方向に回転して、第2位置から第1位置に戻ることによって、制御部40が表示部30に表示される時期を変更する実施形態であってもよい。 In the cases 100 to 500 described above, the removal prevention member 20 rotates in the same direction with respect to the main body 10. However, after the removal prevention member 20 rotates from the first position to the second position, it rotates in a direction opposite to the direction of rotation from the first position to the second position and returns from the second position to the first position. An embodiment may also be adopted in which the control unit 40 changes the timing of display on the display unit 30.

図28に示すように、検知部60の他に第2検知部66を有する実施形態であってもよい。第2検知部66は、検知部60(第1検知部)と同じ構造である。第2検知部66は、カム15挟んで反対側に配置されている。第2検知部66は、第1位置に位置している取外阻止部材20が180°回転された際に、カム15の突起15aが第2検知部66のレバーアーム62を押圧し、第2検知部66がON状態を検知する。つまり、第2検知部66は、取外阻止部材20が第2位置に位置していることを検知する。この実施形態では、取外阻止部材20が第1位置と第2位置のいずれの位置に位置している状態でも、2つの検知部60、66のいずれかのレバーアーム62がカム15の突起15aで押圧されて、検知部60がON状態を検知する。このように、取外阻止部材20が第1位置に位置していることだけでなく、取外阻止部材20が第2位置に位置していることも第2検知部66によって検知されるので、ユーザーの点眼動作(薬の使用動作)を確実に検知することができる。また、2つの検知部60、66のいずれかが故障した場合であっても、ユーザーの点眼動作(薬の使用動作)を検知することができる。なお、カム15に、2つの突起15aが180°回転した位置に形成され、検知部60が1つであるの実施形態であってもよい。この実施形態でも、取外阻止部材20が第1位置に位置していることだけでなく、取外阻止部材20が第2位置に位置していることも検知部60によって検知されるので、ユーザーの点眼動作(薬の使用動作)を確実に検知することができる。 As shown in FIG. 28, an embodiment may include a second detection section 66 in addition to the detection section 60. The second detection section 66 has the same structure as the detection section 60 (first detection section). The second detection unit 66 is arranged on the opposite side of the cam 15. The second detection part 66 is configured such that when the removal prevention member 20 located at the first position is rotated 180 degrees, the protrusion 15a of the cam 15 presses the lever arm 62 of the second detection part 66, and the second detection part 66 The detection unit 66 detects the ON state. That is, the second detection unit 66 detects that the removal prevention member 20 is located at the second position. In this embodiment, regardless of whether the removal prevention member 20 is located in the first position or the second position, either lever arm 62 of the two detection units 60, 66 is activated by the protrusion 15a of the cam 15. is pressed, and the detection unit 60 detects the ON state. In this way, the second detection unit 66 detects not only that the removal prevention member 20 is located at the first position, but also that the removal prevention member 20 is located at the second position. It is possible to reliably detect the user's eye-dropping action (medication use action). Moreover, even if either of the two detection units 60, 66 is out of order, the user's eye drop operation (medication use operation) can be detected. Note that an embodiment may be adopted in which the cam 15 has two protrusions 15a formed at positions rotated by 180 degrees, and the number of detection parts 60 is one. Also in this embodiment, the detection unit 60 detects not only that the removal prevention member 20 is located at the first position, but also that the removal prevention member 20 is located at the second position. The eye drop operation (medication use operation) can be reliably detected.

容器800を、紫外線を遮断する柔軟性を有する合成樹脂製の袋で包んでから、この容器800を保持部11aに挿入することにしても良い。このようにすれば、容器800に収容された目薬(薬)の紫外線による劣化が抑制される。 The container 800 may be wrapped in a flexible synthetic resin bag that blocks ultraviolet rays and then inserted into the holding portion 11a. In this way, deterioration of the eye drops (medicine) contained in the container 800 due to ultraviolet rays is suppressed.

本体部10、110、150、取外阻止部材20、120、160、制御部40が、構成されていてもよい。 The main body parts 10, 110, 150, removal prevention members 20, 120, 160, and the control part 40 may be configured.

本実施形態のケース100~700のユーザーは、犬や猫等のユーザーであってもよい。 The users in cases 100 to 700 of this embodiment may be users of dogs, cats, and the like.

基板39の制御部40、通信部70、充電回路96、表示部30の接続ピン(不図示)、各スイッチ81、82、85の接続ピン(不図示)などの主要部品基板や、バッテリー90、音発生部80を、ウレタン樹脂ポッティングや、エポキシ樹脂ポッティング、シリコン系ポッティング等でポッティングを行い、本ケース100~700の防水性を高めて、本ケース100~700を冷蔵庫で保管できるようにしてもよい。但し、充電式バッテリー以外のバッテリーは交換が必要なため、ポッティングでは無く、樹脂ケースを採用する。 Main component boards such as the control unit 40 of the board 39, the communication unit 70, the charging circuit 96, the connection pins (not shown) of the display unit 30, the connection pins (not shown) of each switch 81, 82, 85, the battery 90, Even if the sound generating section 80 is potted with urethane resin potting, epoxy resin potting, silicone potting, etc., the waterproofness of the cases 100 to 700 is increased so that the cases 100 to 700 can be stored in a refrigerator. good. However, since batteries other than rechargeable batteries require replacement, a resin case is used instead of potting.

図30に示すように、容器800が、錠剤タイプの薬又は、健康食品、サプリメント、保健機能食品、粉末タイプの薬又は、健康食品、サプリメント、保健機能食品、液体タイプの薬又は、健康食品、サプリメント、保健機能食品を収容する実施形態であってもよい。このような実施形態であっても、本実施形態のケース100~700を用いれば、薬又は、健康食品、サプリメント、保健機能食品の使用(摂取や塗布)の際には、容器本体801からキャップ802を取り外すために、回転部材20を回転させる必要があり、表示部30に表示される時期が変更されるので、ユーザーが既に薬又は、健康食品、サプリメント、保健機能食品を使用した時期を把握することができる。この結果、ユーザーは、今までの薬又は、健康食品、サプリメント、保健機能食品の使用時期を確認することができ、適切な時期に次の薬又は、健康食品、サプリメント、保健機能食品を使用することができる。これらの実施形態では、通信機器900や第2通信機器950の画面902には、薬、健康食品、サプリメント、健康食品に対応した画面が表示される。 As shown in FIG. 30, the container 800 is a tablet type medicine, a health food, a supplement, a health functional food, a powder type medicine, a health food, a supplement, a health functional food, a liquid type medicine, or a health food. It may also be an embodiment that accommodates supplements and health functional foods. Even in such an embodiment, if the cases 100 to 700 of this embodiment are used, the cap can be removed from the container body 801 when using (ingesting or applying) medicine, health food, supplements, or health functional food. In order to remove 802, it is necessary to rotate the rotating member 20, and the time displayed on the display unit 30 changes, so the user can know when the user has already used medicine, health food, supplements, or health functional food. can do. As a result, the user can check when to use the previous medicine, health food, supplement, or health functional food, and use the next medicine, health food, supplement, or health functional food at the appropriate time. be able to. In these embodiments, screens corresponding to medicines, health foods, supplements, and health foods are displayed on the screen 902 of the communication device 900 and the second communication device 950.

図31に示すように、本体部10の本体部材11自体を錠剤タイプの薬又は、健康食品、サプリメント、保健機能食品、粉末タイプの薬又は、健康食品、サプリメント、保健機能食品、液体タイプの薬又は、健康食品、サプリメント、保健機能食品を収容する容器にした実施形態のケース750であってもよい。つまり、このケース750は、容器800と本体部材11とが一体となった実施形態である。この実施形態では、本体部材11は上方が開口した箱型に形成されている。本体部材11の開口部の外縁部は、回転部材20の第3板部20cの内側の形状に対応した形状となっており、回転部材20が本体部材11の上端の開口部に干渉すること無く回転できるようになっている。図31の(A)に示すように、回転部材20が第1位置に位置している状態では、本体部材11の開口部が、回転部材20の第3板部20cの内面で閉塞されており、容器である本体部材11から薬又は、健康食品、サプリメント、保健機能食品が漏れ出すことが防止される。なお、本体部材11の開口部と第3板部20cとを密閉させるために、本体部材11の開口部及び第3板部20cの少なくとも一方に、シリコンやゴム等の柔軟な材料を取り付けてもよい。 As shown in FIG. 31, the main body member 11 of the main body part 10 itself can be used as a tablet-type drug, a health food, a supplement, a health-functional food, a powder-type drug, a health food, a supplement, a health-functional food, or a liquid-type drug. Alternatively, the case 750 may be a container for storing health foods, supplements, and health functional foods. That is, this case 750 is an embodiment in which the container 800 and the main body member 11 are integrated. In this embodiment, the main body member 11 is formed into a box shape with an open top. The outer edge of the opening of the main body member 11 has a shape corresponding to the inner shape of the third plate portion 20c of the rotating member 20, so that the rotating member 20 does not interfere with the opening at the upper end of the main body member 11. It can be rotated. As shown in FIG. 31(A), when the rotating member 20 is located at the first position, the opening of the main body member 11 is closed by the inner surface of the third plate portion 20c of the rotating member 20. Medicines, health foods, supplements, and foods with health claims are prevented from leaking from the main body member 11, which is a container. In addition, in order to seal the opening of the main body member 11 and the third plate part 20c, a flexible material such as silicone or rubber may be attached to at least one of the opening of the main body member 11 and the third plate part 20c. good.

ケース100~700に温度センサー(不図示)が設けられている実施形態であってもよい。この実施形態では、温度センサーが規定温度以上に上昇した場合に、表示部30や通信聞き900,950の画面902に、温度が規定温度以上となった旨の表示が表示されるとともに、音発生部80においてアラームオンが再生される。これにより、ユーザーは、容器800、本体部材11に収容された目薬、薬、健康食品、サプリメント、保健機能食品が保存規定温度以上となり、これらの劣化のおそれを知ることができる。 An embodiment may be adopted in which the cases 100 to 700 are provided with temperature sensors (not shown). In this embodiment, when the temperature sensor rises above the specified temperature, a message indicating that the temperature has exceeded the specified temperature is displayed on the display unit 30 or the screen 902 of the communication listener 900, 950, and a sound is generated. At section 80, alarm on is played. Thereby, the user can know that the eye drops, medicines, health foods, supplements, and health functional foods contained in the container 800 and the main body member 11 have reached the specified storage temperature or higher and are likely to deteriorate.

10:本体部(第1実施形態~第4実施形態)
11a:保持部
11d:連通穴
20:取外阻止部材(第1実施形態~第4実施形態)
30:表示部
40:制御部
43b;設定変更プログラム(設定変更部)
43c:使用時期管理プログラム(使用時期管理部)
43e:アラーム再生プログラム(アラーム再生部)
43f:情報送受信プログラム(情報送受信部)
43g:設定記憶部
43h:使用時期記憶部
50:逆回転阻止機構
60:検知部(第1実施形態~第5実施形態)
65:検知部(第6実施形態)
66:第2検知部(検知部)
70:通信部
100:第1実施形態のケース(ケース)
110:本体部(第5実施形態)
120:取外阻止部材(第5実施形態)
150:本体部(第6実施形態)
160:取外阻止部材(第7実施形態)
200:第2実施形態のケース(ケース)
300:第3実施形態のケース(ケース)
400:第4実施形態のケース(ケース)
500:第5実施形態のケース(ケース)
600:第6実施形態のケース(ケース)
700:第7実施形態のケース(ケース)
750:第8実施形態のケース(ケース)
800:容器
801:容器本体
802:キャップ
900:通信機器
902:画面
950:第2通信機器
1000:システム
10: Main body (first embodiment to fourth embodiment)
11a: Holding part 11d: Communication hole 20: Removal prevention member (first embodiment to fourth embodiment)
30: Display section 40: Control section 43b; Setting change program (setting change section)
43c: Usage period management program (usage period management department)
43e: Alarm playback program (alarm playback section)
43f: Information transmission and reception program (information transmission and reception section)
43g: Setting storage section 43h: Usage time storage section 50: Reverse rotation prevention mechanism 60: Detection section (first embodiment to fifth embodiment)
65: Detection unit (sixth embodiment)
66: Second detection section (detection section)
70: Communication department 100: Case of the first embodiment (case)
110: Main body (fifth embodiment)
120: Removal prevention member (fifth embodiment)
150: Main body (sixth embodiment)
160: Removal prevention member (seventh embodiment)
200: Case of the second embodiment (case)
300: Case of the third embodiment (case)
400: Case of the fourth embodiment (case)
500: Case of the fifth embodiment (case)
600: Case of the sixth embodiment (case)
700: Case of the seventh embodiment (case)
750: Case of the eighth embodiment (case)
800: Container 801: Container body 802: Cap 900: Communication device 902: Screen 950: Second communication device 1000: System

Claims (14)

薬、健康食品、サプリメント、及び保健機能食品のいずれか1が収容される容器本体(801)と前記容器本体の先端部分に着脱可能に設けられたキャップ(802)とからなる容器(800)を保持する本体部(10、110)と、
前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した時期又は回数を表示する表示部(30)と、
ユーザー前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1の使用動作を検知する検知部(60)と、
前記検知部の検出結果に基づいて、前記表示部に表示される前記時期又は回数を変更する制御部(40)と、
前記キャップの側方側に対向して配置された第1位置と、前記キャップの側方側に対向して配置されていない第2位置に位置され、前記第1位置に位置している状態では、前記ユーザーによる前記キャップの前記容器本体からの取り外しを阻止する取外阻止部材(20、120、160)と、を有し、
前記検知部は、前記取外阻止部材が前記第1位置に位置していること及び前記取外阻止部材が前記第2位置に位置していることを検知し、
前記取外阻止部材が前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用のために前記第1位置から前記第2位置に位置されて、前記検知部が前記ユーザーの前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1の使用を検知した場合に、前記表示部に表示される前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を既に使用した時期に前記ユーザーが前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した最終の時期が加えられ、又は既に前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した回数が加算されることを特徴とするケース。
A container (800 ) consisting of a container body (801) in which any one of medicines, health foods, supplements, and health functional foods is accommodated, and a cap (802) removably provided at the tip of the container body. A main body (10, 110) for holding ;
a display section (30) that displays the time or number of times any one of the medicine, the health food, the supplement, and the health functional food was used;
a detection unit (60) that detects a user 's operation of using any one of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims;
a control unit (40) that changes the timing or number of times displayed on the display unit based on the detection result of the detection unit ;
a first position facing the lateral side of the cap, and a second position not facing the lateral side of the cap, and in the state of being located at the first position. , a removal prevention member (20, 120, 160) that prevents the user from removing the cap from the container body ,
The detection unit detects that the removal prevention member is located at the first position and that the removal prevention member is located at the second position,
The removal prevention member is positioned from the first position to the second position in order to use any one of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims, and the detection unit is positioned when the user The medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims displayed on the display section when the use of any one of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims is detected. The last time when the user used any one of the medicine, the health food, the supplement, and the health functional food is added to the time when the user has already used the medicine, the health food, the supplement, and the health food, or the user has already used the medicine, the health food, and the health food. , the supplement, and the number of times the user uses any one of the food with health claims .
薬、健康食品、サプリメント、及び保健機能食品のいずれか1が収容される容器(800)を保持する本体部(150)と、
前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した時期又は回数を表示する表示部(30)と、
ユーザー前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1の使用動作を検知する検知部(65)と、
前記検知部の検出結果に基づいて、前記表示部に表示される前記時期又は回数を変更する制御部(40)と、を有し、
前記検知部は、前記容器が前記本体部に収容されている状態と、前記容器が前記本体部に収容されていない状態を検知し、
前記容器が前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用のために前記容器が前記本体部から抜き取られた後に再び前記本体部に収容されて、前記検知部が前記ユーザーの前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1の使用を検知した場合に、前記表示部に表示される前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を既に使用した時期に前記ユーザーが前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した最終の時期が加えられ、又は既に前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した回数が加算されることを特徴とするケース。
a main body (150) holding a container (800) in which any one of medicines, health foods, supplements, and health functional foods is accommodated;
a display section (30) that displays the time or number of times any one of the medicine, the health food, the supplement, and the health functional food was used;
a detection unit (65) that detects a user 's operation of using any one of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims;
a control unit (40) that changes the timing or number of times displayed on the display unit based on the detection result of the detection unit;
The detection unit detects a state in which the container is accommodated in the main body and a state in which the container is not accommodated in the main body,
After the container is removed from the main body to use any one of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims, the container is re-accommodated in the main body, and the detection unit detects that the user uses any one of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims, the medicine, the health food, the supplement, and the food displayed on the display section. The last time when the user used any one of the drug, the health food, the supplement, and the food with health claims is added to the time when the user has already used any one of the food with health claims, or the user has already used the medicine, A case characterized in that the number of times any one of the health food, the supplement, and the health functional food is used is added .
薬、健康食品、サプリメント、及び保健機能食品のいずれか1を収容する上方が開口した箱型の本体部(10)と、
前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した時期又は回数を表示する表示部(30)と、
ユーザー前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1の使用動作を検知する検知部(60)と、
前記検知部の検出結果に基づいて、前記表示部に表示される前記時期又は回数を変更する制御部(40)と、
第1板部(20a)と、前記第1板部と対向して配置された第2板部(20b)と、前記第1板部及び前記第2板部の先端部を接続する第3板部(20c)とから構成され、前記第1板部が前記本体部の正面に軸支され、前記第2板部が前記本体部の裏面に軸支されて、前記本体部に回転可能に取り付けられた回転部材(20)と、を有し、
前記回転部材は、前記第3板部の内面が前記本体部の開口部を閉塞する第1位置と、前記第3板部が前記本体部の前記開口部を閉塞しない第2位置に位置され、
前記検知部は、前記回転部材が前記第1位置に位置していること及び前記回転部材が前記第2位置に位置していることを検知し、
前記回転部材が前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用のために前記第1位置から前記第2位置に位置されて、前記検知部が前記ユーザーの前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1の使用を検知した場合に、前記表示部に表示される前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を既に使用した時期に前記ユーザーが前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した最終の時期が加えられ、又は既に前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した回数が加算されることを特徴とするケース。
a box-shaped main body (10) with an upper opening that accommodates any one of medicines, health foods, supplements, and health functional foods;
a display section (30) that displays the time or number of times any one of the medicine, the health food, the supplement, and the health functional food was used;
a detection unit (60) that detects a user 's operation of using any one of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims;
a control unit (40) that changes the timing or number of times displayed on the display unit based on the detection result of the detection unit ;
A first plate part (20a), a second plate part (20b) arranged opposite to the first plate part, and a third plate connecting the tips of the first plate part and the second plate part. (20c), the first plate part is pivotally supported on the front surface of the main body part, the second plate part is pivotally supported on the back surface of the main body part, and is rotatably attached to the main body part. a rotating member (20),
The rotating member is located at a first position where the inner surface of the third plate portion closes the opening of the main body, and a second position where the third plate does not close the opening of the main body,
The detection unit detects that the rotating member is located at the first position and that the rotating member is located at the second position,
The rotating member is positioned from the first position to the second position in order to use any one of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims, and the detection unit is configured to detect the user's health. Which of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims is displayed on the display section when the use of any one of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims is detected. The last time when the user used any one of the medicine, the health food, the supplement, and the health functional food is added to the time when the user has already used the medicine, the health food, the supplement, and the health functional food, or A case characterized in that the number of times any one of the supplement and the food with health claims is used is added .
前記ユーザーが前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した日時や曜日を記録する使用時期記憶部と(43h)と、
前記検知部によって前記ユーザーの前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1の使用を検知した日時や曜日を前記使用時期記憶部に記憶させるとともに、前記使用時期記憶部に記憶されている前記ユーザーの前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した日時や曜日を参照して、前記表示部に前記ユーザーの既に前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した日時や曜日を表示する使用時期管理部(43c)と、を有することを特徴とする請求項1~請求項3のいずれか一項に記載のケース。
a usage time storage unit (43h) for recording the date and time and day of the week when the user used any one of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims;
storing the date and time and day of the week when the detection unit detects the user's use of any one of the medicine, the health food, the supplement, and the health functional food in the usage time storage unit; With reference to the date and time and day of the week when the user used any one of the medicine, the health food, the supplement, and the health functional food stored in Any one of claims 1 to 3, further comprising a usage time management unit (43c) that displays the date and time and day of the week when any one of the health food, the supplement, and the health functional food was used. Case mentioned in paragraph 1 .
前記ユーザーが所持する通信機器(900)と通信する通信部(70)と、
前記使用時期記憶部に記憶されている前記ユーザーが前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した日時や曜日を、前記通信部を介して、前記通信機器に送信する情報送受信部(43f)と、を有することを特徴とする請求項に記載のケース。
a communication unit (70) that communicates with a communication device (900) owned by the user;
The communication device transmits the date, time and day of the week when the user used any one of the medicine, the health food, the supplement, and the health functional food stored in the usage time storage unit through the communication unit. 5. The case according to claim 4 , further comprising an information transmitting/receiving section (43f) for transmitting information to.
音を発生する音発生部(80)と、
前記ユーザーの前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用すべき時期を記憶する設定記憶部(43g)と、
現在の時刻が前記設定記憶部に記憶されている前記ユーザーの前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用すべき時期となった場合に、前記音発生部において、前記ユーザーに前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1の使用を促す音声又はアラームを再生する音再生部(43e)を有することを特徴とする請求項1~請求項3のいずれか一項に記載のケース。
a sound generator (80) that generates sound;
a setting storage unit (43g) for storing when the user should use any one of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims;
When the current time is the time to use any one of the user's medicine, health food, supplement, and health functional food stored in the setting storage unit, the sound generating unit Claim 1, further comprising a sound reproduction unit (43e) that reproduces a sound or an alarm urging the user to use any one of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims. ~The case according to any one of claims 3 to 3 .
前記取外阻止部材は、第1板部(20a)と、前記第1板部と対向して配置された第2板部(20b)と、前記第1板部及び前記第2板部の先端部を接続する第3板部(20c)とから構成され、
前記第1板部が前記本体部の正面に軸支され、前記第2板部が前記本体部の裏面に軸支されて、前記取外阻止部材が前記本体部に回転可能に取り付けられ、
前記取外阻止部材が、前記第1位置に位置している状態では、前記第3板部が前記本体部上方に開口した開口部の上方を覆い、前記第2位置に位置している状態では、前記第3板部が前記本体部前記開口部の上方を覆わないように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のケース。
The removal prevention member includes a first plate part (20a), a second plate part (20b) arranged opposite to the first plate part, and tips of the first plate part and the second plate part. and a third plate part (20c) connecting the parts,
The first plate part is pivotally supported on the front surface of the main body part, the second plate part is pivotally supported on the back surface of the main body part, and the removal prevention member is rotatably attached to the main body part,
When the removal prevention member is located at the first position, the third plate part covers an upper part of the opening opened above the main body part , and when the removal prevention member is located at the second position. The case according to claim 1, wherein the third plate part is configured so as not to cover an upper part of the opening of the main body part .
前記第1板部及び前記第2板部の前記取外阻止部材の回転方向と反対側の外縁には、把持用切欠(20d)が凹陥形成され、
前記取外阻止部材が、前記第2位置に位置されている場合に、前記ユーザーが前記把持用切欠を介して前記本体部を把持できるように構成されていることを特徴とする請求項7に記載のケース。
A gripping notch (20d) is formed in a recess on the outer edge of the first plate part and the second plate part on the opposite side to the rotational direction of the removal prevention member,
8. The device according to claim 7, wherein the removal prevention member is configured to allow the user to grasp the main body portion through the grasping notch when the removal prevention member is located at the second position. Case mentioned.
前記第3板部の外縁には、干渉防止切欠(20e)が凹陥形成され、
前記取外阻止部材が、前記第2位置に位置され、前記ユーザーが前記容器本体を押圧する際に、前記干渉防止切欠によって、前記ユーザーの指が前記第3板部に干渉しないように構成されていることを特徴とする請求項7に記載のケース。
An interference prevention notch (20e) is formed in the outer edge of the third plate portion,
The removal prevention member is located at the second position, and when the user presses the container body, the interference prevention notch prevents the user's fingers from interfering with the third plate portion. The case according to claim 7, characterized in that:
前記本体部は、前記取外阻止部材にスライド可能に取り付けられていることを特徴とする請求項1に記載のケース。 The case according to claim 1, wherein the main body portion is slidably attached to the removal prevention member. 前記本体部の側面には、連通穴(11d)が形成されていることを特徴とする請求項1に記載のケース。 The case according to claim 1, wherein a communication hole (11d) is formed in a side surface of the main body. ケース(100、200、300、400、500,600、700、750)と、
前記ケースと通信し、画面(902)を備えた通信機器(900)とからなるシステムであって、
前記ケースは、薬、健康食品、サプリメント、及び保健機能食品のいずれか1が収容される容器(800)を保持又は前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を収容する本体部(10、110、150)と、
前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を既に使用した時期又は回数を表示する、前記本体部に設けられた表示部(30)と、
ユーザーの前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1の使用動作を検知する検知部(60、65)と、
前記検知部の検出結果に基づいて、前記表示部に表示される前記時期又は回数を変更する制御部(40)と、
前記ユーザーが前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した時期又は回数を記録する使用時期記憶部と(43h)と、
前記検知部によって検知された前記ユーザーの前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用の時期又は回数を前記使用時期記憶部に記憶させるとともに、前記使用時期記憶部に記憶されている前記ユーザーの前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した時期又は回数を参照して、前記表示部に前記ユーザーの既に前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した時期又は回数を表示する使用時期管理部(43c)と、
前記ユーザーが所持する前記通信機器と通信する通信部(70)と、
前記使用時期記憶部に記憶されている前記ユーザーが前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した時期又は回数を、前記通信部を介して、前記通信機器に送信する情報送受信部(43f)と、を有し、
前記通信機器の前記画面には、前記情報送受信部された前記ユーザーが前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した時期又は回数が表示されることを特徴とするシステム。
Cases (100 , 200, 300, 400, 500, 600, 700, 750),
A system comprising a communication device (900) communicating with the case and having a screen (902),
The case holds a container (800) in which any one of a medicine, a health food, a supplement, and a food with health claims is stored, or the case holds any one of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims. A main body portion (10 , 110, 150 ) for accommodating ;
a display section (30) provided on the main body section that displays the time or number of times any one of the medicine, health food, supplement, and health functional food has been used;
a detection unit (60 , 65 ) that detects a user's use of any one of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims;
a control unit (40) that changes the timing or number of times displayed on the display unit based on the detection result of the detection unit;
a usage time storage unit (43h) that records the time or number of times the user used any one of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims;
storing in the usage time storage unit the time or number of times the user uses any one of the medicine, the health food, the supplement, and the health functional food detected by the detection unit; With reference to the time or number of times the user has used any one of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims stored in the display part, the user's medicine, a usage timing management unit (43c) that displays the timing or number of times any one of the health food, the supplement, and the health functional food is used;
a communication unit (70) that communicates with the communication device owned by the user;
The communication device transmits, through the communication unit, the time or number of times the user used any one of the medicine, the health food, the supplement, and the health functional food, which is stored in the usage time storage unit. an information transmitting/receiving unit (43f) for transmitting information to the
The screen of the communication device is characterized in that the time or number of times the user, who is the information transmitter/receiver, uses any one of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims is displayed on the screen of the communication device. system.
前記通信機器は、複数の前記ケースと通信し、
前記通信機器の前記画面には、複数の前記ケースのそれぞれに収容された前記容器に収容された前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1が使用された時期又は回数が表示されることを特徴とする請求項12に記載のシステム。
the communication device communicates with a plurality of the cases;
The screen of the communication device displays the time when any one of the medicine, the health food, the supplement, and the health functional food contained in the container contained in each of the plurality of cases was used. 13. The system of claim 12, wherein a number of times is displayed.
前記通信機器と通信する第2通信機器を更に有し、
前記第2通信機器は、前記情報送受信部によって送信された前記ユーザーが前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した時期又は回数を、前記通信機器を介して受信し、
前記第2通信機器の画面には、前記ユーザーが前記薬、前記健康食品、前記サプリメント、及び前記保健機能食品のいずれか1を使用した時期又は回数が表示されることを特徴とする請求項13に記載のシステム。
further comprising a second communication device that communicates with the communication device,
The second communication device is configured to transmit, via the communication device, the time or number of times the user used any one of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims, which was transmitted by the information transmitting and receiving unit. and receive it,
13. The screen of the second communication device displays the time or number of times the user used any one of the medicine, the health food, the supplement, and the food with health claims. system described in.
JP2023129225A 2022-09-28 2023-08-08 case and system Active JP7416354B1 (en)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022155600 2022-09-28
JP2022155600 2022-09-28
JP2022161421 2022-10-06
JP2022161421 2022-10-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7416354B1 true JP7416354B1 (en) 2024-01-17
JP2024049334A JP2024049334A (en) 2024-04-09

Family

ID=89534332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023129225A Active JP7416354B1 (en) 2022-09-28 2023-08-08 case and system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7416354B1 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020018867A (en) 2014-10-16 2020-02-06 イールーシッド エムヘルス リミテッド Dispensers and methods of use thereof
JP2020177461A (en) 2019-04-18 2020-10-29 富士フイルム株式会社 Communication terminal and oral consumption item management system
JP2021078965A (en) 2019-11-21 2021-05-27 マクセルホールディングス株式会社 Medicine dosing management device and medicine dosing management system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020018867A (en) 2014-10-16 2020-02-06 イールーシッド エムヘルス リミテッド Dispensers and methods of use thereof
JP2020177461A (en) 2019-04-18 2020-10-29 富士フイルム株式会社 Communication terminal and oral consumption item management system
JP2021078965A (en) 2019-11-21 2021-05-27 マクセルホールディングス株式会社 Medicine dosing management device and medicine dosing management system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2024049334A (en) 2024-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5408443A (en) Programmable medication dispensing system
US6259654B1 (en) Multi-vial medication organizer and dispenser
US7844361B2 (en) Prescription drug compliance monitoring system
US4258354A (en) Portable alarm device
US8193918B1 (en) Interactive medication dispensing system
US6449218B1 (en) Medicine storage and reminder device
US4473884A (en) Electronic medication dispensing system
CA2287935A1 (en) Prescription compliance device and method of using device
US20200261319A1 (en) Medication dispensing system
US20020104848A1 (en) Pharmaceutical container having signaling means and associated method of use
US20080074951A1 (en) Electronic assistant and method
CN101583336A (en) Attachable device for pill container
TWM470670U (en) Remote network can set real-time, interactive, monitoring and management of disk-shaped smart pillbox system
US20130027206A1 (en) Portable Medicament Compliance Administrator System
US10076468B2 (en) Medication dispenser bracelet with vibrating alarm and bluetooth communication
JP7416354B1 (en) case and system
CN209864630U (en) Intelligent medicine box and intelligent medicine box system
KR20090013255U (en) Automatic alarm pill case
CN106580711A (en) Portable electronic smart prompt pill case
CN203315367U (en) Intelligent medicine box with prompting function
TW201424727A (en) Medicine distribution box device capable of automatically reminding medication timing
CN207734368U (en) A kind of medicine box control panel and the intelligent medicine box containing the medicine box control panel
CN206621556U (en) The medicine bag of touch recognition medicine and dosage
US6390327B1 (en) Medicine container with alarm
JP6519880B2 (en) Medication management device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230901

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20230901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231003

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7416354

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150