JP7402448B2 - 生体組織血管の試験装置 - Google Patents
生体組織血管の試験装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7402448B2 JP7402448B2 JP2019149898A JP2019149898A JP7402448B2 JP 7402448 B2 JP7402448 B2 JP 7402448B2 JP 2019149898 A JP2019149898 A JP 2019149898A JP 2019149898 A JP2019149898 A JP 2019149898A JP 7402448 B2 JP7402448 B2 JP 7402448B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blood vessel
- tissue blood
- biological tissue
- culture solution
- pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 title claims description 303
- 238000012360 testing method Methods 0.000 title claims description 170
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 79
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 claims description 62
- 239000008280 blood Substances 0.000 claims description 62
- 230000004087 circulation Effects 0.000 claims description 50
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 19
- 230000000541 pulsatile effect Effects 0.000 claims description 19
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 claims description 17
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 12
- 239000012531 culture fluid Substances 0.000 claims description 7
- 230000010349 pulsation Effects 0.000 claims description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 5
- 238000013016 damping Methods 0.000 claims description 5
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 3
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 224
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 75
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 16
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 14
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 14
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 12
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 10
- 230000002526 effect on cardiovascular system Effects 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 6
- 210000004351 coronary vessel Anatomy 0.000 description 6
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 6
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 6
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 6
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 5
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 5
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 5
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 5
- 210000005259 peripheral blood Anatomy 0.000 description 4
- 239000011886 peripheral blood Substances 0.000 description 4
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 4
- 230000023555 blood coagulation Effects 0.000 description 3
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 206010003210 Arteriosclerosis Diseases 0.000 description 2
- 206010053567 Coagulopathies Diseases 0.000 description 2
- 206010018910 Haemolysis Diseases 0.000 description 2
- 206010019280 Heart failures Diseases 0.000 description 2
- 206010028851 Necrosis Diseases 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 239000003146 anticoagulant agent Substances 0.000 description 2
- 229940127219 anticoagulant drug Drugs 0.000 description 2
- 210000000709 aorta Anatomy 0.000 description 2
- 208000011775 arteriosclerosis disease Diseases 0.000 description 2
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 2
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 2
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 230000035602 clotting Effects 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 230000034994 death Effects 0.000 description 2
- 231100000517 death Toxicity 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 230000035487 diastolic blood pressure Effects 0.000 description 2
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 2
- 210000002216 heart Anatomy 0.000 description 2
- 208000019622 heart disease Diseases 0.000 description 2
- 230000008588 hemolysis Effects 0.000 description 2
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 2
- 238000002608 intravascular ultrasound Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 description 2
- 210000004165 myocardium Anatomy 0.000 description 2
- 230000017074 necrotic cell death Effects 0.000 description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 2
- 238000012800 visualization Methods 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 208000000575 Arteriosclerosis Obliterans Diseases 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 241000282465 Canis Species 0.000 description 1
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 1
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 1
- 208000030831 Peripheral arterial occlusive disease Diseases 0.000 description 1
- 208000035992 Postmortem Changes Diseases 0.000 description 1
- 102000007327 Protamines Human genes 0.000 description 1
- 108010007568 Protamines Proteins 0.000 description 1
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 1
- 230000002965 anti-thrombogenic effect Effects 0.000 description 1
- 210000001765 aortic valve Anatomy 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 210000002565 arteriole Anatomy 0.000 description 1
- 239000002473 artificial blood Substances 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 1
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000001736 capillary Anatomy 0.000 description 1
- 238000013130 cardiovascular surgery Methods 0.000 description 1
- 230000004663 cell proliferation Effects 0.000 description 1
- 206010008118 cerebral infarction Diseases 0.000 description 1
- 208000026106 cerebrovascular disease Diseases 0.000 description 1
- GUBSQCSIIDQXLB-UHFFFAOYSA-N cobalt platinum Chemical compound [Co].[Pt].[Pt].[Pt] GUBSQCSIIDQXLB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 210000004954 endothelial membrane Anatomy 0.000 description 1
- 229920000295 expanded polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 210000003709 heart valve Anatomy 0.000 description 1
- ZFGMDIBRIDKWMY-PASTXAENSA-N heparin Chemical compound CC(O)=N[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](COS(O)(=O)=O)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](C(O)=O)O[C@@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](OS(O)(=O)=O)[C@@H](O[C@@H]3[C@@H](OC(O)[C@H](OS(O)(=O)=O)[C@H]3O)C(O)=O)O[C@@H]2O)CS(O)(=O)=O)[C@H](O)[C@H]1O ZFGMDIBRIDKWMY-PASTXAENSA-N 0.000 description 1
- 229920000669 heparin Polymers 0.000 description 1
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 1
- 210000005246 left atrium Anatomy 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 210000001349 mammary artery Anatomy 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 210000004115 mitral valve Anatomy 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 229950008679 protamine sulfate Drugs 0.000 description 1
- 210000003752 saphenous vein Anatomy 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 230000001839 systemic circulation Effects 0.000 description 1
- 230000035488 systolic blood pressure Effects 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000000115 thoracic cavity Anatomy 0.000 description 1
- HRXKRNGNAMMEHJ-UHFFFAOYSA-K trisodium citrate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O HRXKRNGNAMMEHJ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229940038773 trisodium citrate Drugs 0.000 description 1
- 210000000264 venule Anatomy 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
Description
本明細書および特許請求の範囲の記載において、「生体組織血管」とは、生体組織を用いた血管であり、再生医療による再生血管や、動物から採取された血管などを示すものとする。本明細書および特許請求の範囲の記載において、「動物」とは、例えば、ヒト、イヌ、ブタ、ヒツジ、ヤギ、ウシなどが挙げられる。本明細書および特許請求の範囲の記載において、「培養液」とは、細胞等の培養に通常使用され、細胞等の維持が可能である液体や、動物から採取された血液などを示すものとする。本明細書および特許請求の範囲の記載において、「拍動流」とは、例えば、心臓血管領域(大動脈及び分配動脈)における、流量及び圧力が周期的に変動する流れを示すものである。本明細書および特許請求の範囲の記載において、「定常流」とは、例えば、末梢血管領域(細動脈、毛細血管及び細静脈)における、流量及び圧力が変動しない略一定の流れを示すものである。本明細書および特許請求の範囲の記載において、「試験装置」とは、生体組織血管の耐久性の評価試験や、生体組織血管の血液適合性の評価試験などに用いられる装置を示すものである。
<生体組織血管の試験装置の概要>
図1は、本発明の第1の実施形態における生体組織血管1の試験装置(以下、「試験装置」という)100aの一例を示す概略図である。
試験装置100aは、生体組織血管1の圧力及び流量の制御を行うことにより、心臓血管領域や末梢血管領域などを含む広い範囲の生体内環境を模擬するものである。
遠心ポンプ10から生成される培養液Cの流れは、定常流及び拍動流を模擬することができるが、ここでは、培養液Cの流れが拍動流である場合について説明する。
図3は、図2に示される試験装置100bの流体管路30に、シャント回路36を採用した試験装置100cの概略図である。ここで、図3に示す試験装置100cの基本的な構成は、図2に示す試験装置100bの構成と同一であるから、以下では、図2に示す試験装置100bの構成と異なる部分(シャント回路36)を中心に説明する。
図3に示す生体組織血管1の圧力及び流量を制御する手段は、図2において説明した<生体組織血管の圧力及び流量制御について>と基本的な制御は同一であるから、以下では、図2において説明した<生体組織血管の圧力及び流量制御について>と異なる部分(制御対象にシャント抵抗器Rsが加わること)を中心に説明する。
図4は、図1に示される試験装置100aの戻り管路33中に、脱泡槽60(脱泡手段)を採用した試験装置100dの概略図である。ここで、図4に示す試験装置100dの基本的な構成は、図1に示す試験装置100aの構成と同一であるから、以下では、図1に示す試験装置100aの構成と異なる部分(別体の脱泡手段60,63)を中心に説明する。
図5は、図4に示される試験装置100dに基づいて、実際に作製された試験装置100dを示す写真である。ここで、図5において、図4と対応する構成は、同一の記号を付記している。
ここで、耐久性評価手段の一例として、図6乃至図8を用いて、(1)「初期の実験条件のみ設定」による場合を示す。初期の実験条件として、目標流量f0を600(ml/min)、目標圧力p0を60~80(mmHg)と設定、つまり、二組の目標値の一方として、目標流量f0を600(ml/min)、目標圧力p0を60(mmHg)と設定し、二組の目標値の他方として、目標流量f0’を600(ml/min)、目標圧力p0’を80(mmHg)と設定する。その後、二組の目標値の一方及び他方となるように、周期的に遠心ポンプ10の回転速度v及び第1の管路抵抗r1を設定しながら試験開始する。試験開始後には、実験条件を修正せずに、図6乃至図8に示すような、試験開始時から1週間経過時まで圧力p1及び流量f1の波形を取得した。なお、図6は、圧力p1及び流量f1の波形が有する最大値、最小値及び平均値の連続的な経時変化を示し、図7及び図8は、試験開始時及び1週間経過時における圧力p1及び流量f1の波形を示す。
図6乃至図8においては、耐久性評価手段として、単に、波形における経時変化を耐久性指標とするものを説明したが、生体組織血管1においては、生体組織血管1の伸展性や弾性が重要な耐久性指標を示すことから、以下では、その他の耐久性評価手段80a,80b,80cについて説明する。
試験装置100eは、図9に示すように、循環管路32に設けられる血管下流側の圧力計Pdと、生体組織血管1における耐久性指標の算出及び評価を行う耐久性評価手段80aと、をさらに備える。
図10に示す試験装置100fの基本的な構成は、図9に示す試験装置100eの構成と同一であるから、以下では、図9に示す試験装置100eの構成と異なる部分(耐久性評価手段80b)を中心に説明する。
図11に示す試験装置100gの基本的な構成は、図10に示す試験装置100fの構成と同一であるから、以下では、図10に示す試験装置100fの構成と異なる部分(耐久性評価手段80c)を中心に説明する。
<複数の生体組織血管に対して同時に試験を行う構成について>
図12及び図13は、本発明の第2の実施形態における複数の生体組織血管1a,1b,1cに対して同時に試験を行う構成が採用された試験装置100h,100iの概略図である。
まず、複数の生体組織血管に対して同時に試験を行う構成として、図12を用いて、培養槽20a,20b,20cを複数並列に配置する構成について説明する。ここで、図12に示す試験装置100hの基本的な構成は、図2に示す試験装置100bの構成に、図4に示す試験装置100dの脱泡手段60を採用したものと同一であるから、以下では、図2に示す試験装置100bの構成及び図4に示す試験装置100d(脱泡手段60)の構成と異なる部分(培養槽20a,20b,20cを複数並列に配置する構成)を中心に説明する。
図12に示す複数の生体組織血管1a,1b,1cの圧力及び流量制御は、図2において説明した<生体組織血管の圧力及び流量制御について>と基本的な制御は同一であるから、以下では、図2において説明した<生体組織血管の圧力及び流量制御について>と異なる部分(制御に用いる第1乃至第3の流量f1,f2,f3、及び、制御対象である第1乃至第3の管路抵抗r1,r2,r3)を中心に説明する。
次に、複数の生体組織血管1a,1b,1cに対して同時に試験を行う構成として、図13を用いて、培養槽20’内に複数の生体組織血管1a,1b,1cを並列に配置する構成について説明する。ここで、図13に示す試験装置100iの基本的な構成は、図12に示す試験装置100hの構成と同一であるから、以下では、図12に示す試験装置100hの構成と異なる部分(複数の生体組織血管1a,1b,1cを、個別の培養槽20a,20b,20c内に収容する代わりに、一つの培養槽20’内に並列に配置する構成)を中心に説明する。
試験装置100iおける複数の生体組織血管1a,1b,1cの圧力及び流量を制御する手段は、図12に示す試験装置100hにおけるものと全く同じであるから、説明は省略する。
<血液適合性評価手段について>
図14及び図15は、本発明の第3の実施形態における生体組織血管1やステント2の血液適合性の評価を行うために、血液Bの循環に適した構成を採用した試験装置100j,100kの概略図である。
図14に示す試験装置100jの基本的な構成は、図1に示す試験装置100aの構成と同一であるから、以下では、図1に示す試験装置100aの構成と異なる部分(血液適合性の評価を行うための構成)を中心に説明する。
試験装置100jでは、動物より採取した血液Bを用いる。ここで、動物より採取した血液Bは、例えば、非特許文献5に記載された凝固能の調整法を用いて、所望の凝固能へと調整することができる。
試験装置100jは、生体組織血管1の血液適合性評価手段(不図示)をさらに備える。この生体組織血管1の血液適合性評価手段は、所定の試験期間経過後(例えば、30分毎、1時間毎など)に、生体組織血管1内に形成される初期の血栓の検出及び評価を行う。
図15は、図14に示される試験装置100jにおける生体組織血管1内に、拡張させたステント2を留置した試験装置100kの概略図である。ここで、図15に示す試験装置100kの基本的な構成は、図14に示す試験装置100jの構成と同一であるから、以下では、図14に示す試験装置100jの構成と異なる部分(生体組織血管1及びステント2)を中心に説明する。
試験装置100kは、ステント2の血液適合性評価手段(不図示)をさらに備える。このステント2の血液適合性評価手段は、生体組織血管1の血液適合性評価手段と同様に、所定の試験期間経過後(例えば、30分毎、1時間毎など)に、ステント2に形成される初期の血栓の検出及び評価を行う。
1,1a,1b,1c 生体組織血管
2 ステント
10 ポンプ
20,20’,20a,20b,20c 培養槽(拍動減衰手段)
21,21a,21b,21c 生体組織血管入口部
22,22a,22b,22c 生体組織血管出口部
23,23a,23b,23c 循環培養液流入部
24,24a,24b,24c 循環培養液流出部
25 空気抜き管路(脱泡手段)
26 投薬ポート
27 サンプルポート
30 流体管路
31,31a,31b,31c 供給管路
31j,31ja,31jb,31jc 供給管路接続コネクタ
31j’ 計測装置接続コネクタ
32,32a,32b,32c 循環管路(抵抗調整手段)
32j,32ja,32jb,32jc 循環管路接続コネクタ
33 戻り管路
34,34a,34b,34c 上流側戻り管路
35 下流側戻り管路
40 回転速度制御手段
50 抵抗調整手段
60 脱泡槽(脱泡手段)
61 脱泡培養液流入部(脱泡手段)
62 脱泡培養液流出部(脱泡手段)
63 空気抜き管路(脱泡手段)
70 データ記録手段
80a,80b,80c 耐久性評価手段
90 恒温槽
A 空気
B 血液
C 培養液
Di 血管内径計測装置(血管径計測装置)
di 生体組織血管の内径
Do 血管外径計測装置(血管径計測装置)
do 生体組織血管の外径
f0,f0’,fa0,fb0,fc0 目標流量
F1 第1の流量計
f1 第1の流量
P1 第1の圧力計
p0,p0’ 目標圧力
p1 第1の圧力
P2 第2の圧力計
p2 第2の圧力
P3 第3の圧力計
p3 第3の圧力
Pd 血管下流側の圧力計
pd 血管下流側の圧力
Pi 血管内圧力計
pi 生体組織血管の内圧
R1 第1の抵抗器
r1 第1の管路抵抗
R2 第2の抵抗器
r2 第2の管路抵抗
R3 第3の抵抗器
r3 第3の管路抵抗
RS シャント回路の抵抗器
rs シャント抵抗
V 仮想直線
v 回転速度
W 液面
Claims (13)
- 回転速度を変化させることにより、拍動流及び定常流を生成する遠心ポンプと、
生体組織血管を培養液中に浸漬状態で収容する培養槽であって、浸漬された前記生体組織血管を、前記生体組織血管の長手方向が前記培養槽に保持される培養液の液面と直交する方向に沿うよう配置する培養槽と、
前記遠心ポンプと前記培養槽とを連通する流体管路と、
を備え、
前記培養槽は、前記生体組織血管の一端側が流体連通される生体組織血管入口部と、前記生体組織血管の他端側が流体連通される生体組織血管出口部と、前記生体組織血管の外側に循環される培養液が流入する循環培養液流入部と、前記生体組織血管の外側に循環された培養液が流出する循環培養液流出部と、を有し、
前記流体管路は、前記生体組織血管入口部を介して、前記遠心ポンプと前記生体組織血管の一端側とを直接連通する供給管路と、前記生体組織血管出口部及び前記循環培養液流入部を介して、前記生体組織血管の他端側と前記培養槽とを直接連通する循環管路と、前記循環培養液流出部を介して、前記培養槽と前記遠心ポンプとを直接連通する戻り管路と、を有し、
前記循環培養液流入部及び前記循環培養液流出部を結ぶ仮想直線は、前記生体組織血管と交差することを特徴とする生体組織血管の試験装置。 - 前記生体組織血管の外側における培養液の拍動を減衰させる拍動減衰手段をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の生体組織血管の試験装置。
- 前記供給管路に設けられる第1の圧力計及び第1の流量計と、前記循環管路の抵抗を調整する抵抗調整手段と、前記遠心ポンプの回転速度を制御する回転速度制御手段と、をさらに備え、
前記第1の流量計から取得される第1の流量及び前記第1の圧力計から取得される第1の圧力に基づき、前記抵抗調整手段は、前記循環管路の抵抗を調整するとともに、前記回転速度制御手段は、前記遠心ポンプの回転速度を制御し、
一組の目標値に基づいて、前記回転速度制御手段は前記遠心ポンプの回転速度を制御するとともに前記抵抗調整手段は前記管路の抵抗を調整することにより前記定常流を生成し、および二組の目標値の一方と他方に基づいて、周期的に、前記回転速度制御手段は前記遠心ポンプの回転速度を制御するとともに前記抵抗調整手段は前記管路の抵抗を調整することにより前記拍動流を生成することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の生体組織血管の試験装置。 - 前記生体組織血管をバイパスするシャント回路さらに備え、
前記第1の流量及び前記第1の圧力に基づき、前記抵抗調整手段は、前記シャント回路の抵抗を調整することを特徴とする請求項3に記載の生体組織血管の試験装置。 - 前記生体組織血管の耐久性を評価する耐久性評価手段をさらに備え、
前記耐久性評価手段は、少なくとも前記第1の圧力計及び前記第1の流量計からそれぞれ取得される前記第1の圧力及び前記第1の流量に基づき、前記生体組織血管における耐久性の指標を算出し、評価することを特徴とする請求項3又は請求項4に記載の生体組織血管の試験装置。 - 前記循環管路に設けられる第2の圧力計をさらに備え、
前記耐久性評価手段は、前記第1の圧力計、前記第2の圧力計及び前記第1の流量計からそれぞれ取得される前記第1の圧力、第2の圧力及び前記第1の流量に基づき、前記生体組織血管における耐久性の指標を算出し、評価することを特徴とする請求項5に記載の生体組織血管の試験装置。 - 血管内圧力計及び血管径計測装置と、耐久性評価手段と、をさらに備え、
前記耐久性評価手段は、前記血管内圧力計及び前記血管径計測装置から取得される血管内圧力及び血管径に基づき、前記生体組織血管における耐久性の指標を算出し、評価することを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の生体組織血管の試験装置。 - 培養液中の空気を脱泡する脱泡手段をさらに備え、
前記脱泡手段は、前記培養槽の上部に外気と常時連通する空気抜き管路を設け、
前記培養槽内における前記空気抜き管路の一端は、前記培養槽に保持される培養液の液面より上方に位置することを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の生体組織血管の試験装置。 - 培養液中の気体を脱泡する脱泡手段をさらに備え、
前記脱泡手段は、脱泡培養液流入部及び脱泡培養液流出部を有するとともに培養液を保持する脱泡槽と、前記脱泡槽の上部に外気と常時連通する空気抜き管路と、を設け、
前記脱泡槽内における前記空気抜き管路の一端は、前記脱泡槽に保持される培養液の液面より上方に位置しており、
前記戻り管路は、第1の戻り管路と、第2の戻り管路とからなり、前記第1の戻り管路は、前記循環培養液流出部と前記脱泡培養液流入部とを直接連通し、前記脱泡槽内における前記第1の戻り管路の一端は、前記脱泡槽に保持される培養液の液面より下方に位置し、前記第2の戻り管路は、前記脱泡培養液流出部と前記遠心ポンプとを直接連通することを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の生体組織血管の試験装置。 - 前記生体組織血管を収容する前記培養槽を複数並列に配置し、
前記供給管路から分岐された複数の前記供給管路、及び、前記戻り管路から分岐された複数の前記戻り管路が、各前記培養槽の前記生体組織血管入口部及び前記生体組織血管出口部にそれぞれ接続されることを特徴とする請求項1から請求項9のいずれか一項に記載の生体組織血管の試験装置。 - 前記培養槽内に前記生体組織血管を複数並列に配置し、
前記供給管路から分岐された複数の前記供給管路、及び、前記循環管路から分岐された複数の前記循環管路が、各前記生体組織血管の一端側及び他端側にそれぞれ連通されることを特徴とする請求項1から請求項9のいずれか一項に記載の生体組織血管の試験装置。 - 前記培養液として血液を用い、前記流体管路を全て密閉回路とするとともに、
前記培養槽の少なくとも一部を覆う恒温槽と、
血液適合性評価手段と、をさらに備え、
前記血液適合性評価手段は、前記生体組織血管内に形成される血栓の検出及び評価を行うことを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の生体組織血管の試験装置。 - 前記生体組織血管内に拡張させたステントを留置させ、
前記血液適合性評価手段は、前記ステントに形成される血栓の検出及び評価を行うことを特徴とする請求項12に記載の生体組織血管の試験装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019149898A JP7402448B2 (ja) | 2019-08-19 | 2019-08-19 | 生体組織血管の試験装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019149898A JP7402448B2 (ja) | 2019-08-19 | 2019-08-19 | 生体組織血管の試験装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021029130A JP2021029130A (ja) | 2021-03-01 |
JP7402448B2 true JP7402448B2 (ja) | 2023-12-21 |
Family
ID=74674019
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019149898A Active JP7402448B2 (ja) | 2019-08-19 | 2019-08-19 | 生体組織血管の試験装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7402448B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN116343568B (zh) * | 2023-05-30 | 2023-09-05 | 中国医学科学院阜外医院 | 一种血管实验装置及其实验方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000342692A (ja) | 1999-06-04 | 2000-12-12 | Univ Waseda | 人工冠動脈及び冠動脈ステント性能評価シミュレータ |
JP2004049185A (ja) | 2002-07-24 | 2004-02-19 | Tissue Engineering Initiative Co Ltd | 細胞培養装置および細胞培養方法 |
JP2005337758A (ja) | 2004-05-24 | 2005-12-08 | Tissue Engineering Initiative Co Ltd | 人工血管のコンプライアンス評価用の装置及び方法 |
JP2006109707A (ja) | 2004-10-12 | 2006-04-27 | Hiroshima Univ | 細胞培養装置 |
WO2009051074A1 (ja) | 2007-10-16 | 2009-04-23 | Waseda University | 生体組織形成維持装置 |
US20160298073A1 (en) | 2015-04-07 | 2016-10-13 | University Of South Carolina | Pulsatile Perfusion Bioreactor for Mimicking, Controlling, and Optimizing Blood Vessel Mechanics |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101374715B1 (ko) * | 2012-01-30 | 2014-03-18 | 한국과학기술연구원 | 인공혈관용 체외 바이오 리액터 |
-
2019
- 2019-08-19 JP JP2019149898A patent/JP7402448B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000342692A (ja) | 1999-06-04 | 2000-12-12 | Univ Waseda | 人工冠動脈及び冠動脈ステント性能評価シミュレータ |
JP2004049185A (ja) | 2002-07-24 | 2004-02-19 | Tissue Engineering Initiative Co Ltd | 細胞培養装置および細胞培養方法 |
JP2005337758A (ja) | 2004-05-24 | 2005-12-08 | Tissue Engineering Initiative Co Ltd | 人工血管のコンプライアンス評価用の装置及び方法 |
JP2006109707A (ja) | 2004-10-12 | 2006-04-27 | Hiroshima Univ | 細胞培養装置 |
WO2009051074A1 (ja) | 2007-10-16 | 2009-04-23 | Waseda University | 生体組織形成維持装置 |
US20160298073A1 (en) | 2015-04-07 | 2016-10-13 | University Of South Carolina | Pulsatile Perfusion Bioreactor for Mimicking, Controlling, and Optimizing Blood Vessel Mechanics |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021029130A (ja) | 2021-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Jeong et al. | Current understanding of intimal hyperplasia and effect of compliance in synthetic small diameter vascular grafts | |
US8523798B2 (en) | Method for measuring recirculation in catheters | |
Salica et al. | The combined role of sinuses of Valsalva and flow pulsatility improves energy loss of the aortic valve | |
Petrou et al. | A versatile hybrid mock circulation for hydraulic investigations of active and passive cardiovascular implants | |
JP2016002438A (ja) | 模擬心房を備える血液循環模擬装置、血液循環模擬装置を用いた人工臓器の試験方法 | |
JP2016508058A (ja) | 体外血管アクセス針の不規則な配置を検出する装置及び方法 | |
CN109900885A (zh) | 介入型医疗器械和医用材料测试系统及对应的实验方法 | |
JP7402448B2 (ja) | 生体組織血管の試験装置 | |
Tuzun et al. | Assessment of aortic valve pressure overload and leaflet functions in an ex vivo beating heart loaded with a continuous flow cardiac assist device | |
CN113440674B (zh) | 用于体外膜肺氧合ecmo的模拟循环测试系统及其用途 | |
Wenger et al. | Flow dynamics of peripheral venous catheters during extracorporeal membrane oxygenation with a centrifugal pump | |
Cabrera Fischer et al. | Reduced elastic mismatch achieved by interposing vein cuff in expanded polytetrafluoroethylene femoral bypass decreases intimal hyperplasia | |
Bia et al. | In vitro model to study arterial wall dynamics through pressure-diameter relationship analysis | |
JP2009095268A (ja) | 生体組織形成維持装置 | |
JP2005337758A (ja) | 人工血管のコンプライアンス評価用の装置及び方法 | |
Sarathy et al. | Flow monitoring of ECMO circuit for detecting oxygenator obstructions | |
Matsumoto et al. | Flow visualization analysis in a model of artery-graft anastomosis | |
Van Tricht et al. | Experimental analysis of the hemodynamics in punctured vascular access grafts | |
Hartrumpf et al. | The hemodynamic performance of standard bileaflet valves is impaired by a tilted implantation position | |
D'Souza et al. | Using a mock circulatory loop as a regulatory science tool to simulate different heart failure conditions | |
Leibuss et al. | Transcranial duplex ultrasonography measurements towards identification of blood vessel conditions: artificial cerebral blood flow in pathologies | |
Haaf et al. | A novel pulse duplicator system: evaluation of different valve prostheses | |
Ulrich et al. | In vivo analysis of dynamic tensile stresses at arterial end-to-end anastomoses. Influence of suture-line and graft on anastomotic biomechanics | |
Podgorsak | Analysis and Evaluation of a Minimally-Invasive Cavopulmonary Assist Device | |
Graham | Treatment of severe aortic stenosis: experimental design, testing, and analysis of an aortic valve bypass apical cannula |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190913 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220617 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230428 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230509 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230707 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230825 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231130 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7402448 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |