JP7392285B2 - 医薬品需要予測システムおよび医薬品流通システム - Google Patents

医薬品需要予測システムおよび医薬品流通システム Download PDF

Info

Publication number
JP7392285B2
JP7392285B2 JP2019092332A JP2019092332A JP7392285B2 JP 7392285 B2 JP7392285 B2 JP 7392285B2 JP 2019092332 A JP2019092332 A JP 2019092332A JP 2019092332 A JP2019092332 A JP 2019092332A JP 7392285 B2 JP7392285 B2 JP 7392285B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
demand
prescription
pharmaceutical
information
drug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019092332A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020187594A (ja
Inventor
勲 甲〆
史穂 小見山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2019092332A priority Critical patent/JP7392285B2/ja
Publication of JP2020187594A publication Critical patent/JP2020187594A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7392285B2 publication Critical patent/JP7392285B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Description

本発明は医薬品需要予測システムおよびこれを備える医薬品流通システムに関する。
処方箋医薬品の需要量を予測する医薬品需要予測システムが知られている。例えば、特許文献1は処方箋医薬品の在庫データの変動に基づいて処方箋医薬品の需要量を予測する需要予測手段(17)を備える医薬品補充システムを開示している。
特開2003-44591号公報
処方箋医薬品の需要量をより好適に予測できることが求められている。
(1)本発明に関する医薬品需要予測システムは処方箋医薬品の需要量を予測する医薬品需要予測システムであって、気象情報、前記処方箋医薬品の患者の服薬に関する情報、および、前記処方箋医薬品の需要量と相関を有する一般商品に関する情報の少なくとも1つを含む外部データに基づいて、前記処方箋医薬品の需要量を予測する需要量予測部を備える。
上記医薬品需要予測システムによれば、外的要因を含む外部データに基づいて処方箋医薬品の需要量を予測するため、処方箋医薬品の需要量をより好適に予測できる。
(2)好ましい例では(1)に記載の医薬品需要予測システムにおいて、前記気象情報は天気に関する情報、気温に関する情報、および、湿度に関する情報の少なくとも1つを含む。
上記医薬品需要予測システムによれば、外部データとして気象情報を含むため、処方箋医薬品の需要量をより好適に予測できる。
(3)好ましい例では(1)または(2)に記載の医薬品需要予測システムにおいて、前記処方箋医薬品の患者の服薬に関する情報は所定期間における前記患者の前記処方箋医薬品の服薬の有無に関する情報を含む。
上記医薬品需要予測システムによれば、外部データとして所定期間における前記患者の前記処方箋医薬品の服薬の有無に関する情報を含むため、処方箋医薬品の需要量をより好適に予測できる。
(4)好ましい例では(1)~(3)のいずれか一項に記載の医薬品需要予測システムにおいて、前記一般商品は一般用医薬品およびサプリメントの少なくとも一方を含み、前記処方箋医薬品の需要量と相関を有する一般商品に関する情報は前記一般商品の販売に関する情報を含む。
上記医薬品需要予測システムによれば、外部データとして一般商品の販売に関する情報を含むため、処方箋医薬品の需要量をより好適に予測できる。
(5)好ましい例では(1)~(4)のいずれか一項に記載の医薬品需要予測システムにおいて、前記処方箋医薬品の需要量と相関を有する一般商品に関する情報はウェブサイトおよびソーシャルネットワーキングサービスの少なくとも一方における前記一般商品の検索に関する情報を含む。
上記医薬品需要予測システムによれば、外部データとして一般商品の検索に関する情報を含むため、処方箋医薬品の需要量をより好適に予測できる。
(6)本発明に関する医薬品流通システムは(1)~(5)のいずれか一項に記載の医薬品需要予測システムと、前記需要量予測部によって予測された前記処方箋医薬品の需要量に基づいて、前記処方箋医薬品を管理する調剤施設とを含む。
上記医薬品流通システムによれば、調剤施設における処方箋医薬品の在庫管理を適切に実施できる。
(7)好ましい例では(5)に記載の医薬品流通システムにおいて、前記需要量予測部によって予測された前記処方箋医薬品の需要量に基づいて、前記調剤施設における前記処方箋医薬品の発注情報を生成する。
上記医薬品流通システムによれば、発注情報を適切に生成できる。
(8)好ましい例では(6)または(7)に記載の医薬品流通システムにおいて、前記調剤施設において調剤された前記処方箋医薬品を病院、介護老人福祉施設、および、前記患者の住居の少なくとも1つに配送する配送センターをさらに備え、前記需要量予測部によって予測された前記処方箋医薬品の需要量に基づいて、前記配送センターの配送計画を立案する。
上記医薬品流通システムによれば、配送計画を適切に立案できる。
本発明に関する医薬品需要予測システムおよび医薬品流通システムによれば、処方箋医薬品の需要量をより好適に予測できる。
第1実施形態の医薬品流通システムの構成を示すブロック図。 図1の医薬品流通システムが備える医薬品需要予測システムの構成を示すブロック図。 図2の調剤用サーバの詳細な構成を示すブロック図。 図2の業者用サーバの詳細な構成を示すブロック図。 第2実施形態の医薬品流通システムの構成を示すブロック図。 図5の医薬品流通システムが備える医薬品需要予測システムの構成を示すブロック図。 図6の配送用サーバの詳細な構成を示すブロック図。
(第1実施形態)
図1は医師の処方箋を必要とし、薬剤師による調剤によって処方される医薬品(以下では、「処方箋医薬品」という)が流通するシステムである医薬品流通システム1の一例を示している。医薬品流通システム1を構成する主な要素は調剤施設2、卸売業者3、病院4、介護老人福祉施設5、および、住居6である。なお、以下では、薬剤師によって調剤される前の処方箋医薬品を単に医薬品と称する場合がある。
調剤施設2は医師によって発行された処方箋に基づいて薬剤師が処方箋医薬品を調剤する施設である。調剤施設2は例えば調剤薬局である。典型的な例では、調剤施設2は病院4に併設される。卸売業者3は製薬会社(図示略)から医薬品を仕入れ、調剤施設2からの医薬品の発注に基づいて調剤施設2に医薬品を納品する。
病院4は処方箋医薬品を服薬する患者が入院する。介護老人福祉施設5は処方箋医薬品を服薬する患者が入居する。住居6は処方箋医薬品を服薬する患者の住居である。調剤施設2に勤務する薬剤師は調剤した処方箋医薬品を病院4、介護老人福祉施設5、および、住居6に配送する。病院4、介護老人福祉施設5、および、住居6には、薬剤師が配送した処方箋医薬品を患者に服薬させるための担当者(以下では、「服薬担当者」という)が滞在する。病院4の服薬担当者は例えば、看護師である。介護老人福祉施設5の服薬担当者は例えば、看護師、介護福祉士、介護支援専門員、および、社会福祉士である。住居6の服薬担当者は例えば、患者の家族、看護師、および、訪問介護員である。
図2は医薬品流通システム1(図1参照)が備える医薬品需要予測システム10の一例である。医薬品需要予測システム10は外部データに基づいて処方箋医薬品の需要量を予測することによって、調剤施設2および卸売業者3における医薬品の適切な在庫管理に寄与する。医薬品需要予測システム10が備える主な要素は調剤用サーバ20、業者用サーバ30、および、照合装置40である。
調剤用サーバ20は記憶装置21およびプロセッサ22を備える。記憶装置21の一例はハードディスクである。記憶装置21は調剤施設2における医薬品の在庫管理に関する1または複数のアプリケーションソフトウェア(以下では、「調剤在庫管理ソフト」という)を記憶する。プロセッサ22は記憶装置21と通信できるように記憶装置21と接続される。プロセッサ22が記憶装置21に記憶されている調剤在庫管理ソフトを実行することによって、プロセッサ22の1または複数の機能ブロックが構築される。プロセッサ22の1または複数の機能ブロックは人工知能型のプログラムおよび従来型のプログラムの少なくとも一方を含む。調剤用サーバ20は医薬品の在庫管理に関する外部データを取得できるように、インターネット100に接続される。調剤用サーバ20が設置される箇所は任意に選択可能である。一例では、調剤用サーバ20は調剤施設2(図1参照)に設置される。別の例では、調剤用サーバ20は調剤施設2の外部に設置される。
業者用サーバ30は記憶装置31およびプロセッサ32を備える。記憶装置31の一例はハードディスクである。記憶装置31は卸売業者3における医薬品の在庫管理に関する1または複数のアプリケーションソフトウェア(以下では、「業者在庫管理ソフト」という)を記憶する。プロセッサ32は記憶装置31と通信できるように記憶装置31と接続される。プロセッサ32が記憶装置31に記憶されている業者在庫管理ソフトを実行することによって、プロセッサ32の1または複数の機能ブロックが構築される。プロセッサ32の1または複数の機能ブロックは人工知能型のプログラムおよび従来型のプログラムの少なくとも一方を含む。業者用サーバ30は調剤用サーバ20と通信できるように調剤用サーバ20と接続される。業者用サーバ30と調剤用サーバ20との通信の形態は無線通信または有線通信である。業者用サーバ30が設置される箇所は任意に選択可能である。一例では、業者用サーバ30は卸売業者3(図1参照)に設置される。別の例では、業者用サーバ30は卸売業者3の外部に設置される。
照合装置40は例えば病院4、介護老人福祉施設5、および、住居6に配置される。照合装置40は服薬担当者が患者に処方箋医薬品を服薬させる場合に、服薬担当者に関する情報と、患者に関する情報と、患者が服薬する処方箋医薬品に関する情報とを照合する。照合装置40は、例えば、バーコードリーダ、RFID(radio frequency identifier)リーダ、および、モバイル端末である。照合装置40は服薬担当者に関する情報と、患者に関する情報と、患者が服薬する処方箋医薬品に関する情報との照合結果(以下では、「服薬に関する照合結果」という)を調剤用サーバ20に送信する。
図3に示されるように、調剤用サーバ20における調剤在庫管理ソフトが実行されることによって構築される複数の機能ブロックは気象情報取得部P11、服薬情報取得部P12、販売情報取得部P13、検索情報取得部P14、需要量予測部P15、および、発注情報生成部P16を含む。気象情報取得部P11、服薬情報取得部P12、販売情報取得部P13、および、検索情報取得部P14は医薬品の在庫管理に関する外部データを取得する。
気象情報取得部P11は気象予報を実施する外部機関から気象情報を取得する。外部機関の一例は気象庁である。気象情報は例えば、天気に関する情報、気温に関する情報、湿度に関する情報、紫外線量に関する情報、および、花粉量に関する情報の少なくとも1つを含む。気象情報は翌日の予報、週間予報、または、長期予報である。長期予報の期間は例えば1ヶ月または3ヶ月である。
服薬情報取得部P12は照合装置40(図2参照)から送信される服薬に関する照合結果に基づいて処方箋医薬品の患者の服薬に関する情報(以下では、「服薬情報」という)を取得する。服薬情報は所定期間における患者の処方箋医薬品の服薬の有無に関する情報を含む。所定期間は例えば1週間、1ヶ月、3ヶ月、半年、または、1年である。
販売情報取得部P13は処方箋医薬品の需要量と相関を有する一般商品の販売に関する情報(以下では、「販売情報」という)を取得する。一般商品は例えば、処方箋を必要としない医薬品(以下では、「一般用医薬品」という)、および、サプリメントの少なくとも一方を含む。販売情報取得部P13は一般商品を取り扱う店舗、または、インターネット100を介して一般商品を販売するウェブサイトから販売情報を取得する。
検索情報取得部P14はウェブサイトおよびソーシャルネットワーキングサービスの少なくとも一方における一般商品の検索に関する情報(以下では、「検索情報」という)を取得する。検索情報は一般商品の検索数を含む。
需要量予測部P15は気象情報、服薬情報、販売情報、および、検索情報の少なくとも1つを含む外部データに基づいて、処方箋医薬品の需要量を予測する。需要量予測部P15は外部データに気象情報が含まれる場合、例えば、記憶装置21に記憶される気象情報の変化と処方箋医薬品の需要量の変化との関係を示すデータベースを参照して、処方箋医薬品の需要量を予測する。需要量予測部P15は例えば、気温が低くなることが予想される場合、例えば風邪に関する処方箋医薬品の需要量が増加すると予測する。需要量予測部P15は例えば、気温が高くなることが予想される場合、例えば熱中症に関する処方箋医薬品の需要量が増加すると予測する。需要量予測部P15は湿度が低くなると予想される場合、例えば、肌の乾燥抑制に関する処方箋医薬品の需要量が増加すると予測する。需要量予測部P15は紫外線量が多くなると予想される場合、肌状態の改善に関する処方箋薬品の需要量が増加すると予測する。需要量予測部P15は例えば、花粉量が増加すると予想される場合、花粉症に関する処方箋医薬品の需要量が増加すると予測する。
需要量予測部P15は外部データに服薬情報が含まれる場合、例えば、所定期間における患者の処方箋医薬品の服薬が実施されていないとき、服薬が実施されていない処方箋医薬品の需要量が減少すると予測する。
需要量予測部P15は外部データに販売情報が含まれる場合、例えば、記憶装置21に記憶される一般商品の販売数と対応する処方箋医薬品の需要量の変化との関係を示すデータベースを参照して、処方箋医薬品の需要量を予測する。需要量予測部P15は例えば、一般商品の販売数が増加する場合、対応する処方箋医薬品の需要量が増加すると予測する。需要量予測部P15は例えば、一般商品の販売数が減少する場合、対応する処方箋医薬品の需要量が減少すると予測する。
需要量予測部P15は外部データに検索情報が含まれる場合、例えば、記憶装置21に記憶される一般商品の検索数と対応する処方箋医薬品の需要量の変化との関係を示すデータベースを参照して、処方箋医薬品の需要量を予測する。需要量予測部P15は例えば、一般商品の検索数が増加する場合、対応する処方箋医薬品の需要量が増加すると予測する。需要量予測部P15は例えば、一般商品の検索数が減少する場合、対応する処方箋医薬品の需要量が減少すると予測する。
発注情報生成部P16は需要量予測部P15によって予測された処方箋医薬品の需要量に基づいて、調剤施設2が卸売業者に発注する医薬品の発注情報を生成する。発注情報生成部P16は需要量予測部P15によって処方箋医薬品の需要量が増加すると予測された場合、対応する医薬品の発注量が増加されるように発注情報を生成する。発注情報生成部P16は需要量予測部P15によって処方箋医薬品の需要量が減少すると予測された場合、対応する医薬品の発注量が減少される、または、対応する医薬品が発注されないように発注情報を生成する。
図4に示されるように、業者用サーバ30における業者在庫管理ソフトが実行されることによって構築される複数の機能ブロックは予測情報取得部P21および仕入情報生成部P22を含む。
予測情報取得部P21は需要量予測部P15(図3参照)によって予測された処方箋医薬品の需要量に関する情報(以下では、「需要量予測情報」という)を取得する。仕入情報生成部P22は需要量予測情報に基づいて、製薬会社から仕入れる医薬品の量に関する情報である仕入情報を生成する。仕入情報生成部P22は需要量予測部P15によって処方箋医薬品の需要量が増加すると予測された場合、対応する医薬品の仕入量が増加されるように仕入情報を生成する。仕入情報生成部P22は需要量予測部P15によって処方箋医薬品の需要量が減少すると予測された場合、対応する医薬品の仕入量が減少される、または、対応する医薬品が仕入れられないように仕入情報を生成する。
医薬品流通システム1および医薬品需要予測システム10によれば次のような作用および効果が得られる。
需要量予測部P15は外的要因を含む外部データに基づいて処方箋医薬品の需要量を予測するため、処方箋医薬品の需要量をより好適に予測できる。調剤施設2は需要量予測部P15によって予測された処方箋医薬品の需要量に基づいて処方箋医薬品の在庫管理を実施するため、処方箋医薬品の在庫が不足する状態、または、処方箋医薬品の在庫が過剰となる状態が生じにくい。さらには、処方箋医薬品の予製剤の在庫が不足する状態、または、処方箋医薬品の予製剤の在庫が過剰となる状態が生じにくい。このため、処方箋医薬品に関する在庫管理を適切に実施できる。
(第2実施形態)
図5~図7を参照して第2実施形態の医薬品流通システム1について説明する。第1実施形態と共通する構成については、第1実施形態と同一の符号を付して、重複する説明を省略する。
図5に示される第2実施形態の医薬品流通システム1は調剤施設2で調剤された処方箋医薬品を病院4、介護老人福祉施設5、および、住居6の少なくとも1つに配送する配送センター7をさらに備える。調剤施設2は例えば、所定範囲の地域において発行された処方箋に基づいて、薬剤師が調剤を一括して実施する調剤センターである。調剤施設2には、所定範囲の地域において発行された処方箋が電子データ等の任意の形式で送られる。
図6に示されるように、医薬品需要予測システム10は配送用サーバ50をさらに備える。配送用サーバ50は記憶装置51およびプロセッサ52を備える。記憶装置51の一例はハードディスクである。記憶装置51は配送センター7における処方箋医薬品の配送計画の管理に関する1または複数のアプリケーションソフトウェア(以下では、「配送計画管理ソフト」という)を記憶する。プロセッサ52は記憶装置51と通信できるように記憶装置51と接続される。プロセッサ52が記憶装置51に記憶されている配送計画管理ソフトを実行することによって、プロセッサ52の1または複数の機能ブロックが構築される。プロセッサ52の1または複数の機能ブロックは人工知能型のプログラムおよび従来型のプログラムの少なくとも一方を含む。配送用サーバ50は調剤用サーバ20と通信できるように調剤用サーバ20と接続される。配送用サーバ50と調剤用サーバ20との通信の形態は無線通信または有線通信である。配送用サーバ50が設置される箇所は任意に選択可能である。一例では、配送用サーバ50は卸売業者3(図5参照)に設置される。別の例では、配送用サーバ50は卸売業者3の外部に設置される。
図7に示されるように、配送用サーバ50における配送計画管理ソフトが実行されることによって構築される複数の機能ブロックは予測情報取得部P31および配送計画立案部P32を含む。
予測情報取得部P31は需要量予測部P15から需要量予測情報を取得する。配送計画立案部P32は需要量予測情報に基づいて、処方箋医薬品の配送計画を立案する。処方箋医薬品の配送計画は処方箋医薬品の配送車の数、および、配送者のドライバーの数を含む。配送計画立案部P32は需要量予測部P15によって処方箋医薬品の需要量が増加すると予測された場合、処方箋医薬品の配送車の数、および、配送者のドライバーの数が多く確保されるように配送計画を立案する。配送計画立案部P32は需要量予測部P15によって処方箋医薬品の需要量が減少すると予測された場合、処方箋医薬品の配送車の数、および、配送者のドライバーの数が少なく確保されるように配送計画を立案する。配送計画立案部P32は需要量予測情報に基づいて、配送計画を立案するため、配送計画を適切に立案できる。
第2実施形態の医薬品流通システム1および医薬品需要予測システム10によれば、第1実施形態の医薬品流通システム1および医薬品需要予測システム10によって得られる効果に準じた効果が得られる。
(変形例)
上記各実施形態は本発明に関する医薬品需要予測システムおよび医薬品流通システムが取り得る形態の例示であり、その形態を制限することを意図していない。本発明に関する医薬品需要予測システムおよび医薬品流通システムは各実施形態に例示された形態とは異なる形態を取り得る。その一例は、各実施形態の構成の一部を置換、変更、もしくは、省略した形態、または、各実施形態に新たな構成を付加した形態である。以下に各実施形態の変形例の一例を示す。
・第1実施形態において、プロセッサ22に構築される1または複数の機能ブロックの形態は任意に変更可能である。第1変形例では、気象情報取得部P11、服薬情報取得部P12、販売情報取得部P13、検索情報取得部P14、需要量予測部P15、および、発注情報生成部P16の少なくとも1つは調剤用サーバ20とは異なるサーバのプロセッサに構築される。第2変形例では、気象情報取得部P11、服薬情報取得部P12、販売情報取得部P13、検索情報取得部P14、需要量予測部P15、および、発注情報生成部P16の少なくとも1つは調剤用サーバ20とは異なるハードウェアに構築される。
・第1実施形態および第2実施形態において、医薬品需要予測システム10の構成は任意に変更可能である。変形例の医薬品需要予測システム10は残薬データ管理部および病状データ管理部の少なくとも一方を備える。残薬データ管理部は患者が所持している処方箋医薬品の数量に関する情報を含む残薬情報を調剤用サーバ20に送信する。病状データ管理部は患者の病状に関する情報を含む病状情報を調剤用サーバ20に送信する。需要量予測部P15は外部データに残薬情報が含まれる場合、例えば、記憶装置21に記憶される処方箋医薬品の残薬数と対応する処方箋医薬品の需要量の変化との関係を示すデータベースを参照して、処方箋医薬品の需要量を予測する。需要量予測部P15は例えば、処方箋医薬品の残薬数が増加する場合、対応する処方箋医薬品の需要量が減少すると予測する。需要量予測部P15は例えば、処方箋医薬品の残薬数が減少する場合、対応する処方箋医薬品の需要量が増加すると予測する。需要量予測部P15は外部データに病状情報が含まれる場合、例えば、記憶装置21に記憶される病状と対応する処方箋医薬品の需要量の変化との関係を示すデータベースを参照して、処方箋医薬品の需要量を予測する。需要量予測部P15は例えば、患者の病状が悪化する場合、対応する処方箋医薬品の需要量が増加すると予測する。需要量予測部P15は例えば、患者の病状が改善する場合、対応する処方箋医薬品の需要量が減少すると予測する。
・第2実施形態において、医薬品流通システム1の構成は任意に変更可能である。第2実施形態の変形例の医薬品流通システム1は調剤施設2としての調剤薬局をさらに備える。調剤薬局は例えば、配送センター7を利用して処方箋医薬品を病院4、介護老人福祉施設5、および、住居6に配送する。
1 :医薬品流通システム
2 :調剤施設
4 :病院
5 :介護老人福祉施設
6 :住居
7 :配送センター
10 :医薬品需要予測システム
P15:需要量予測部

Claims (8)

  1. 処方箋医薬品の需要量を予測する医薬品需要予測システムであって、
    前記処方箋医薬品の患者の服薬に関する情報を含む外部データに基づいて、前記処方箋医薬品の需要量を予測する需要量予測部を備え
    前記処方箋医薬品の患者の服薬に関する情報は所定期間における前記患者の前記処方箋医薬品の服薬の有無に関する情報を含み、
    前記需要量予測部は前記所定期間における前記処方箋医薬品の服薬が実施されていないとき、前記処方箋医薬品の需要量が減少すると予測する
    医薬品需要予測システム。
  2. 前記外部データは気象情報、および、前記処方箋医薬品の需要量と相関を有する一般商品に関する情報の少なくとも一方をさらに含む
    請求項1に記載の医薬品需要予測システム。
  3. 前記気象情報は天気に関する情報、気温に関する情報、および、湿度に関する情報の少なくとも1つを含む
    請求項2に記載の医薬品需要予測システム。
  4. 前記一般商品は一般用医薬品およびサプリメントの少なくとも一方を含み、
    前記処方箋医薬品の需要量と相関を有する一般商品に関する情報は前記一般商品の販売に関する情報を含む
    請求項2または3に記載の医薬品需要予測システム。
  5. 前記処方箋医薬品の需要量と相関を有する一般商品に関する情報はウェブサイトおよびソーシャルネットワーキングサービスの少なくとも一方における前記一般商品の検索に関する情報を含む
    請求項2~4のいずれか一項に記載の医薬品需要予測システム。
  6. 請求項1~5のいずれか一項に記載の医薬品需要予測システムと、
    前記需要量予測部によって予測された前記処方箋医薬品の需要量に基づいて、前記処方箋医薬品を管理する調剤施設とを含む
    医薬品流通システム。
  7. 前記需要量予測部によって予測された前記処方箋医薬品の需要量に基づいて、前記調剤施設における前記処方箋医薬品の発注情報を生成する
    請求項6に記載の医薬品流通システム。
  8. 前記調剤施設において調剤された前記処方箋医薬品を病院、介護老人福祉施設、および、前記処方箋医薬品の患者の住居の少なくとも1つに配送する配送センターをさらに備え、
    前記需要量予測部によって予測された前記処方箋医薬品の需要量に基づいて、前記配送センターの配送計画を立案する
    請求項6または7に記載の医薬品流通システム。
JP2019092332A 2019-05-15 2019-05-15 医薬品需要予測システムおよび医薬品流通システム Active JP7392285B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019092332A JP7392285B2 (ja) 2019-05-15 2019-05-15 医薬品需要予測システムおよび医薬品流通システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019092332A JP7392285B2 (ja) 2019-05-15 2019-05-15 医薬品需要予測システムおよび医薬品流通システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020187594A JP2020187594A (ja) 2020-11-19
JP7392285B2 true JP7392285B2 (ja) 2023-12-06

Family

ID=73221827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019092332A Active JP7392285B2 (ja) 2019-05-15 2019-05-15 医薬品需要予測システムおよび医薬品流通システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7392285B2 (ja)

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001265866A (ja) 2000-03-15 2001-09-28 Nri & Ncc Co Ltd 販売在庫シミュレーター、販売在庫シミュレーターを組み込んだ商品在庫管理システム、および機会損失を補正する販売在庫シミュレーション方法
JP2001319159A (ja) 2000-05-08 2001-11-16 Nec Soft Ltd 患者の医薬品入手方法
JP2002169946A (ja) 2000-11-30 2002-06-14 Mitsubishi Electric Corp 新商品売行予測装置及び新商品売行予測方法
JP2003006344A (ja) 2001-06-21 2003-01-10 Isao Yano 医療情報提供方法、受診申し込み受付け方法、病医院薬局連携方法、服薬履歴情報提供方法、医薬品流通方法、医薬品発注方法、医薬品配送方法及び医薬品代金決済方法
JP2006285815A (ja) 2005-04-04 2006-10-19 Higashi Nihon Medicom Kk 患者個別による発注予測型在庫管理システム、発注予測型在庫管理プログラム及びその記録媒体
JP2014229252A (ja) 2013-05-27 2014-12-08 株式会社日立製作所 計算機、予測方法、及び、予測プログラム
JP2015185077A (ja) 2014-03-26 2015-10-22 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 処方箋入力装置及び処方箋入力プログラム
JP2017045372A (ja) 2015-08-28 2017-03-02 東日本メディコム株式会社 薬剤服用管理システム、薬剤服用管理方法及びプログラム
JP2017142658A (ja) 2016-02-10 2017-08-17 日光株式会社 医療情報管理システム
JP2019032775A (ja) 2017-08-09 2019-02-28 オムロンヘルスケア株式会社 データ処理装置、データ処理方法及びデータ処理プログラム
JP2019046130A (ja) 2017-09-01 2019-03-22 株式会社フリービットEparkヘルスケア 残薬管理装置および残薬管理システム

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001265866A (ja) 2000-03-15 2001-09-28 Nri & Ncc Co Ltd 販売在庫シミュレーター、販売在庫シミュレーターを組み込んだ商品在庫管理システム、および機会損失を補正する販売在庫シミュレーション方法
JP2001319159A (ja) 2000-05-08 2001-11-16 Nec Soft Ltd 患者の医薬品入手方法
JP2002169946A (ja) 2000-11-30 2002-06-14 Mitsubishi Electric Corp 新商品売行予測装置及び新商品売行予測方法
JP2003006344A (ja) 2001-06-21 2003-01-10 Isao Yano 医療情報提供方法、受診申し込み受付け方法、病医院薬局連携方法、服薬履歴情報提供方法、医薬品流通方法、医薬品発注方法、医薬品配送方法及び医薬品代金決済方法
JP2006285815A (ja) 2005-04-04 2006-10-19 Higashi Nihon Medicom Kk 患者個別による発注予測型在庫管理システム、発注予測型在庫管理プログラム及びその記録媒体
JP2014229252A (ja) 2013-05-27 2014-12-08 株式会社日立製作所 計算機、予測方法、及び、予測プログラム
JP2015185077A (ja) 2014-03-26 2015-10-22 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 処方箋入力装置及び処方箋入力プログラム
JP2017045372A (ja) 2015-08-28 2017-03-02 東日本メディコム株式会社 薬剤服用管理システム、薬剤服用管理方法及びプログラム
JP2017142658A (ja) 2016-02-10 2017-08-17 日光株式会社 医療情報管理システム
JP2019032775A (ja) 2017-08-09 2019-02-28 オムロンヘルスケア株式会社 データ処理装置、データ処理方法及びデータ処理プログラム
JP2019046130A (ja) 2017-09-01 2019-03-22 株式会社フリービットEparkヘルスケア 残薬管理装置および残薬管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020187594A (ja) 2020-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8275634B2 (en) Method and system for aligning a plurality of prescription refills to multiple alignment dates
US8126741B2 (en) System and method for managing prescription data to detect pathogens
US8670995B1 (en) Method and system for aligning a plurality of refill dates for prescriptions associated with a plurality of customers
US20110257991A1 (en) Pharmacy Product Inventory Control or Redistribution
US8060379B1 (en) Systems and methods for alternate pricing for prescription drugs
US20090030719A1 (en) System and method of prescription alignment
US20070250341A1 (en) Method for providing a consumer with information regarding commercial prescription availability and cost
US8249890B1 (en) Method and system for delivering to a customer a plurality of prescriptions having aligned refill dates
CA2643605A1 (en) Method for competitive prescription drug and/or bidding service provider selection
MXPA06003137A (es) Metodo para seleccion competitiva de proveedor de servicio oferente y/o farmaco de prescripcion.
JP5419244B1 (ja) 処方薬の予約及び薬剤データの管理システム
US11023979B2 (en) Reference price index for pharmaceutical products
JP6873511B2 (ja) 需要予測装置、需要予測方法、需要予測プログラム
CN110322331A (zh) 一种基于云计算和大数据的医药销售方法
JP7392285B2 (ja) 医薬品需要予測システムおよび医薬品流通システム
US20230066432A1 (en) Multi-furcated allocation system
JP2023009004A (ja) 医療機関における薬剤の需要を予測する装置、方法及びそのためのプログラム
US11232176B1 (en) Collection, arrangement, linkage and allocation of longitudinal cost, reimbursement and clinical data at the patient encounter level
US20150006188A1 (en) Coordination of benefits system and method for paying participating pharmacy a portion of a patient's copayments for prescribed medications
JP2020091553A (ja) 医療用医薬品のセットおよびその提供方法並びにシステム
US20220261870A1 (en) System and method for providing drug pricing information
JP7168294B2 (ja) 保険薬局管理システム
US20160253475A1 (en) Complimentary trade drug delivery system
WO2021245894A1 (ja) 薬剤在庫管理端末及び薬剤管理システム
JP2023008745A (ja) 医療機関における薬剤の需要を予測する装置、方法及びそのためのプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220420

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231024

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7392285

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150