JP7389633B2 - 車両用灯具 - Google Patents

車両用灯具 Download PDF

Info

Publication number
JP7389633B2
JP7389633B2 JP2019219333A JP2019219333A JP7389633B2 JP 7389633 B2 JP7389633 B2 JP 7389633B2 JP 2019219333 A JP2019219333 A JP 2019219333A JP 2019219333 A JP2019219333 A JP 2019219333A JP 7389633 B2 JP7389633 B2 JP 7389633B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical member
lamp
light
light source
wheeled vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019219333A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021089837A (ja
Inventor
圭佑 藤井
創太 渡辺
裕次 仲野
伸孝 手塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2019219333A priority Critical patent/JP7389633B2/ja
Publication of JP2021089837A publication Critical patent/JP2021089837A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7389633B2 publication Critical patent/JP7389633B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

本発明は、車両用灯具に関し、特に二輪車に用いられる車両用灯具に関する。
従来、二輪車用の前照灯およびターンシグナルランプ等の標識灯として、特許文献1に開示されたものが知られている。
特開2011-152857号公報
ところで、二輪車用の灯具は、四輪車用の灯具と比較してコンパクトな灯具が求められる。
本発明はこうした状況に鑑みてなされたものであり、その目的は、コンパクトな車両用灯具を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明のある態様の車両用灯具は、第1光源と、第1光源から出射された光の配光を制御する第1光学部材とを備える前照灯ユニットと、第2光源と、第2光源から出射された光の配光を制御する第2光学部材とを備える標識灯ユニットと、を備える。第1光学部材と第2光学部材とは一体成形される。
第2光学部材は、光拡散材を含有してもよい。第1光学部材と第2光学部材は、二色成形により一体成形されてもよい。
第1光学部材は、第1光源から出射された光の配光を制御するレンズ部と、レンズ部の縁部から延在する延在部とを含んでもよい。第2光学部材は、延在部の裏面に設けられてもよい。
延在部は、第2光学部材が裏面に設けられた延在部の部分と、レンズ部の縁部との間に、ダミーレンズ部を有してもよい。
本発明によれば、コンパクトな車両用灯具を提供できる。
本発明の実施形態に係る二輪車用灯具を備える二輪車の斜視図である。 二輪車の正面図である。 図2に示す二輪車用灯具のA-A水平断面図である。 図2に示す二輪車用灯具のB-B垂直断面図である。 前照灯ユニットおよびクリアランスランプの拡大水平断面図である。
以下、図面を参照しながら、本発明を実施するための形態について詳細に説明する。なお、図面の説明において同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明を適宜省略する。また、本明細書において「上」、「下」、「前」、「後」、「左」、「右」、「内」、「外」等の方向を表す用語が用いられる場合、それらは灯具が車両に装着されたときの姿勢における方向を意味する。
本発明の実施形態に係る車両用灯具は、二輪車に用いられる二輪車用灯具である。図1は、本発明の実施形態に係る二輪車用灯具10を備える二輪車100の斜視図である。図2は、二輪車100の正面図である。
本実施形態に係る二輪車用灯具10は、二輪車100の前方に配置される。二輪車用灯具10は、ハイビームおよびロービームを照射可能な前照灯ユニット12と、クリアランスランプ14とを備える。また、二輪車100のサイドカウル102には、ターンシグナルランプ16が配置されている。
二輪車100のボディ106の下部には、路面描画用ランプ20が配置されている。路面描画用ランプ20は、二輪車前方の路面上に路面描画パターンを投影(照射)するための構成を備えている。路面描画用ランプ20としては、例えば、プロジェクタが挙げられる。路面描画用ランプ20は、二輪車の周囲から視認されにくい位置に配置されていることが好ましい。
二輪車100の車幅方向の中央には、二輪車100の前端部から運転者席側まで延在するようにコミュニケーションランプ18が配置されている。コミュニケーションランプ18としては、有機ELディスプレイや液晶ディスプレイなどの薄型ディスプレイを好適に用いることができる。あるいは、コミュニケーションランプ18は、個別に点消灯が可能な複数のLEDがアレイ状に配置されたものであってもよい。
コミュニケーションランプ18は、二輪車100の前方から視認可能であり、二輪車100の状態情報を他車や歩行者に伝えるための灯具である。コミュニケーションランプ18は、他のランプとは異なり、歩行者や他車の運転者に眩しさを与えない程度の光度で発光することが好ましい。コミュニケーションランプ18は、例えばターンシグナルランプ16と連動して、二輪車100の進行方向を矢印など用いて表示してもよい。コミュニケーションランプ18は、例えば横断歩道で二輪車100が停止しているときに、歩行者に横断を促すための表示(例えば横向きの矢印など)を行ってもよい。
図3は、図2に示す二輪車用灯具10のA-A水平断面図である。図4は、図2に示す二輪車用灯具10のB-B垂直断面図である。図3および図4を参照して、前照灯ユニット12およびクリアランスランプ14の構成を説明する。
前照灯ユニット12は、正面視で二輪車用灯具10の左右に配置される。二輪車用灯具10は、光源としての第1LED22と、第1LED22からの熱を放熱するためのヒートシンク24と、第1LED22から出射された光の配光を制御する第1光学部材26とを備える。
クリアランスランプ14は、左右の前照灯ユニット12の下方および側方を囲むように配置および構成される。クリアランスランプ14は、デイタイムランニングランプとしても機能する。クリアランスランプ14は、光源としての第2LED28と、第2LED28から出射された光の配光を制御する第2光学部材30とを備える。
図5は、前照灯ユニット12およびクリアランスランプ14の拡大水平断面図である。本実施形態に係る二輪車用灯具10においては、前照灯ユニット12の第1光学部材26と、クリアランスランプ14の第2光学部材30とが一体成形される。これにより、第1光学部材26と第2光学部材30とを別体とした場合と比較して、二輪車用灯具10をよりコンパクトにできる。
第1光学部材26は、第1LED22から出射された光の配光を制御するレンズ部26aと、レンズ部26aの縁部26bから延在する延在部26cとを含む。レンズ部26aは、第1LED22からの光を受ける入射面26dと、光を灯具前方に出射する出射面26eとを有する。
第2光学部材30は、第2LED28からの光を端部の入射面30aから内部に入射して導光し、発光面30bから出射する導光体として構成されている。本実施形態において、第2光学部材30は、延在部26cの裏面26fに設けられている。より詳細には、延在部26cの裏面26fの一部と、第2光学部材30の発光面30bの一部とが当接した状態となっている。
第2光学部材30は、内部に光拡散材を含有する。光拡散材としては、金属酸化物粒子、例えば二酸化チタン粒子を挙げることができる。二酸化チタン粒子の平均粒径は、例えば150~500nm、好ましくは160~450nm、より好ましくは170~450nm、さらに好ましくは200~400nm、特に好ましくは220~400nmであってよい。光拡散材の含有量は、第2光学部材30の質量全体に対して例えば0.1~100質量ppm、好ましくは0.1~50質量ppm、より好ましくは0.1~10質量ppmであってよい。二酸化チタン粒子は、ルチル変態の割合が例えば50質量%以上、好ましくは60質量%以上、より好ましくは70質量%以上、さらに好ましくは90質量%以上であってよい。第2光学部材30には、用いられる樹脂の主要モノマーと共重合可能な他のモノマーや、帯電防止剤、酸化防止剤、離型剤、難燃剤、潤滑剤、流動性改善剤、充填剤、光安定剤等の一般的な添加剤が含有されてもよい。
本実施形態において、第1光学部材26は透明な樹脂を用いて形成され、第2光学部材30は光拡散材を含有する樹脂を用いて形成される。異なる材質の樹脂を一体に成形するために、第1光学部材26と第2光学部材30は二色成形により一体成形されてよい。
本実施形態において、延在部26cは、第2光学部材30が裏面26fに設けられた延在部26cの部分と、レンズ部26aの縁部26bとの間に、ダミーレンズ部26gを有する。「ダミーレンズ」とは、外観はレンズのように見えるが、レンズとしての光を制御する機能は有していないという意味である。このようなダミーレンズ部26gを設けることにより、前照灯ユニット12とクリアランスランプ14の境界を明確にすることができる。
以上説明したように、本実施形態に係る二輪車用灯具10では、異なる2つの灯具ユニットの光学部材、すなわち前照灯ユニット12の第1光学部材26とクリアランスランプ14の第2光学部材30を一体成形した。これにより、第1光学部材26と第2光学部材30とを別体とした場合と比較して、二輪車用灯具10をよりコンパクトにできる。
また、本実施形態に係る二輪車用灯具10によれば、第1光学部材26と第2光学部材30を一体成形したことにより、部品点数が減るので、組み立て工数を削減することができる。
以上、実施の形態をもとに本発明を説明した。これらの実施形態は例示であり、各構成要素や各処理プロセスの組合せにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。
上述の実施形態では、二輪車用の二輪車用灯具を例として本発明を説明したが、本発明に係る車両用灯具は、二輪車用に限定されず、四輪車にも適用可能である。
10 二輪車用灯具、 12 前照灯ユニット、 14 クリアランスランプ、 16 ターンシグナルランプ、 18 コミュニケーションランプ、 20 路面描画用ランプ、 22 第1LED、 24 ヒートシンク、 26 第1光学部材、 28 第2LED、 30 第2光学部材、100 二輪車、 102 サイドカウル、 106 ボディ。

Claims (4)

  1. 第1光源と、前記第1光源から出射された光の配光を制御する第1光学部材とを備える前照灯ユニットと、
    第2光源と、前記第2光源から出射された光の配光を制御する第2光学部材とを備える標識灯ユニットと、
    を備え、
    前記第1光学部材と前記第2光学部材とが一体成形され
    前記第1光学部材は、前記第1光源から出射された光の配光を制御するレンズ部と、前記レンズ部の縁部から延在する延在部とを含み、
    前記第2光学部材は、前記延在部の裏面に設けられることを特徴とする車両用灯具。
  2. 前記第2光学部材は、光拡散材を含有することを特徴とする請求項1に記載の車両用灯具。
  3. 前記第1光学部材と前記第2光学部材は、二色成形により一体成形されることを特徴とする請求項1または2に記載の車両用灯具。
  4. 前記延在部は、前記第2光学部材が裏面に設けられた前記延在部の部分と、前記レンズ部の縁部との間に、ダミーレンズ部を有することを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の車両用灯具。
JP2019219333A 2019-12-04 2019-12-04 車両用灯具 Active JP7389633B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019219333A JP7389633B2 (ja) 2019-12-04 2019-12-04 車両用灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019219333A JP7389633B2 (ja) 2019-12-04 2019-12-04 車両用灯具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021089837A JP2021089837A (ja) 2021-06-10
JP7389633B2 true JP7389633B2 (ja) 2023-11-30

Family

ID=76220419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019219333A Active JP7389633B2 (ja) 2019-12-04 2019-12-04 車両用灯具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7389633B2 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007035467A (ja) 2005-07-27 2007-02-08 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯
JP2010118241A (ja) 2008-11-12 2010-05-27 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP2014216164A (ja) 2013-04-25 2014-11-17 スタンレー電気株式会社 車両用灯具の灯具ユニット
JP2015088375A (ja) 2013-10-31 2015-05-07 本田技研工業株式会社 灯火器
JP2016122511A (ja) 2014-12-24 2016-07-07 三菱自動車工業株式会社 車両用ヘッドランプ装置
JP2019036529A (ja) 2017-08-14 2019-03-07 株式会社小糸製作所 棒状導光体および車両用灯具
WO2019167569A1 (ja) 2018-02-27 2019-09-06 株式会社小糸製作所 車両用灯具

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007035467A (ja) 2005-07-27 2007-02-08 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯
JP2010118241A (ja) 2008-11-12 2010-05-27 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP2014216164A (ja) 2013-04-25 2014-11-17 スタンレー電気株式会社 車両用灯具の灯具ユニット
JP2015088375A (ja) 2013-10-31 2015-05-07 本田技研工業株式会社 灯火器
JP2016122511A (ja) 2014-12-24 2016-07-07 三菱自動車工業株式会社 車両用ヘッドランプ装置
JP2019036529A (ja) 2017-08-14 2019-03-07 株式会社小糸製作所 棒状導光体および車両用灯具
WO2019167569A1 (ja) 2018-02-27 2019-09-06 株式会社小糸製作所 車両用灯具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021089837A (ja) 2021-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10239443B2 (en) Headlamp and mobile object
EP2541131B1 (en) Vehicle lighting unit
US9644811B2 (en) Vehicular headlamp
JP3212207U (ja) ライトの光強度を増強可能な遮光モジュール
US20070041207A1 (en) Vehicle lamp
JP6380846B2 (ja) 照明装置および照明装置を有する自動車
KR101410878B1 (ko) 자동차용 전조등
JP6258906B2 (ja) 車両用車線変更警告灯具
US9249945B2 (en) Lamp module for vehicle
KR101628290B1 (ko) 차량용 헤드램프
JP5686240B2 (ja) 車両用灯具
US20150210207A1 (en) Vehicle Fog Lamp
WO2022121490A1 (zh) 一种近光光学元件、车灯模组、车辆照明装置及车辆
KR20160136900A (ko) 차량용 램프
US10816162B2 (en) Vehicular headlight with light diffusing, heat mitigating extension member
JP7389633B2 (ja) 車両用灯具
CN211475808U (zh) 用于车辆的光学排列,前照灯和车辆
KR101396869B1 (ko) 차량용 램프
KR101622095B1 (ko) 자동차의 조명 장치
CN114251630A (zh) 车辆用灯具
JP2021106150A (ja) 自動車用ランプ及びそのランプを含む自動車
JP5934915B2 (ja) 車両用照明装置
JP7555990B2 (ja) 鞍乗り型車両
JP6162543B2 (ja) 車両用前照灯
KR102250659B1 (ko) 차량용 광학 렌즈 및 이를 이용하는 차량용 램프

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230808

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231010

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7389633

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150