JP7387289B2 - 水性環境でプラズマを発生させるための装置 - Google Patents

水性環境でプラズマを発生させるための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7387289B2
JP7387289B2 JP2019089481A JP2019089481A JP7387289B2 JP 7387289 B2 JP7387289 B2 JP 7387289B2 JP 2019089481 A JP2019089481 A JP 2019089481A JP 2019089481 A JP2019089481 A JP 2019089481A JP 7387289 B2 JP7387289 B2 JP 7387289B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control device
generator
instrument
plasma
ignition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019089481A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019198641A (ja
Inventor
フロリアン・シュルツ
ミヒャエル・ザウター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Erbe Elecktromedizin GmbH
Original Assignee
Erbe Elecktromedizin GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Erbe Elecktromedizin GmbH filed Critical Erbe Elecktromedizin GmbH
Publication of JP2019198641A publication Critical patent/JP2019198641A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7387289B2 publication Critical patent/JP7387289B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/042Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating using additional gas becoming plasma
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/1206Generators therefor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma
    • H05H1/46Generating plasma using applied electromagnetic fields, e.g. high frequency or microwave energy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00577Ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00577Ablation
    • A61B2018/00583Coblation, i.e. ablation using a cold plasma
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00642Sensing and controlling the application of energy with feedback, i.e. closed loop control
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00696Controlled or regulated parameters
    • A61B2018/00702Power or energy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00696Controlled or regulated parameters
    • A61B2018/0072Current
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00696Controlled or regulated parameters
    • A61B2018/00767Voltage
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00773Sensed parameters
    • A61B2018/00875Resistance or impedance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00988Means for storing information, e.g. calibration constants, or for preventing excessive use, e.g. usage, service life counter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/1206Generators therefor
    • A61B2018/1213Generators therefor creating an arc
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1472Probes or electrodes therefor for use with liquid electrolyte, e.g. virtual electrodes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)

Description

本発明は、プラズマの作用により生体組織を処置する医療器具を提供するための装置に関する。
電極によって放出されたプラズマにより生体組織に作用する医療器具は、基本的に知られており、使用されている。
これに関して、例えば、特許文献1には、生体組織を切断するように設けられる電気メスが開示されている。これを実現するために、へら状電極が使用され、切断するように組織に作用するスパークと呼ばれるプラズマが生成される。最初に電極上の水が蒸発し、次いで蒸気層中でスパークが点火されるという点において、プラズマは水性湿潤環境で点火される。必要な蒸気層を生成し、ひいては電極の乾燥をできるだけ素早く行うために、このウォームアップ段階中には、パルス幅変調RF電圧のより高いパルス-休止比で仕事が行われ、後の切断動作中には、より低いパルス-休止比で仕事が行われる。
特許文献2には、RF外科装置によって提供される切除用内視鏡と呼ばれる器具によるプラズマ蒸発について述べられている。RF外科装置で行われる外科的処置中、器具は、一般に、すすぎ液として使用される食塩水中に置かれる。器具の気化電極にRF電圧を印加することによって、プラズマが点火される。そうするために、最初に気化電極の周りに蒸気層が生成されるが、これには、すすぎ液、ひいては周辺の生体組織を強く加熱することのできる高出力および高電流が必要となる。すすぎ液の強い加熱を避け、同時にプラズマ点火を容易にするために、すすぎ液ラインのすすぎ液の流量を遮断または低減することのできるバリア装置が設けられる。これは、プラズマ点火を容易にするだけでなく、点火工程のエネルギー入力を最小限にすることが意図される。
組織切除を行うために、異なる電極形状を有する異なる器具が、ユーザにとって都合が良いように作られ得、当該器具は、異なる点火し易さおよび異なるプラズマ維持能力を示す。さらに、プラズマが点火される時に、時々神経筋刺激が記録されることがあり、これにより、ユーザを苛立たせたり、処置工程を妨げたりする場合がある。点火中のプラズマ不安定性または過度のスパークプレーは、同様に、等しく破壊的な影響を与え得る。
欧州特許出願公開第2514380号明細書 独国特許出願公開第102014217362号明細書
本発明の目的は、先述した点の少なくとも1つを解決する装置を述べることである。
この目的は、請求項1に記載のデバイスまたは装置で達成される。
装置は、高周波交流(ac)電圧を供給するための発生器を含むデバイスと、発生器に動作電圧を印加するために当該発生器に接続される電源とを備える。発生器は、器具に接続可能な出口に接続される。さらに、装置は、出口に接続される器具の電気抵抗を決定するための測定デバイスを備える。その際、直流(dc)電圧が測定に使用されている場合、器具の抵抗は、出口に印加される電圧と器具に流れる電流との商として理解され得る任意のパラメータを意味することが理解される。ac電圧が測定に使用される場合、抵抗は、電圧と電流との商であるインピーダンスの実数成分である。本発明における抵抗の代わりに、インピーダンス、見かけ抵抗、リアクタンスまたは能動抵抗を常に用いることも可能である。このように、器具の抵抗は、電極から水性環境までの境界抵抗と、リターン電極までの水性環境自体の抵抗とによって本質的に規定される。
さらに、装置は、動作電圧、および/または器具に供給可能な電力、および/または少なくともある期間の測定された抵抗に適応した、器具に供給可能な最大電流を特定し、その際、電源および/または発生器を適切に制御するように設けられる制御デバイスを備える。当該期間は、特に可変または一定である特定の期間であってもよく、プラズマを発生させるための点火試験時間として与えられる。
さらに、制御デバイスは、点火試験時間の終了時に、動作電圧、および/または器具に供給可能な電力、および/または器具に供給可能な最大電流の異なる仕様を与えるように設けられてもよく、当該仕様は、点火試験時間の仕様から逸脱している。
高周波dc電圧(すなわちパラメータ)および/もしくは電源によって印加される点火試験時間の動作電圧の特定の仕様を用いて、ならびに/または、点火試験時間中の電力を制限し、および/もしくは電源および/もしくは高周波発生器によって供給可能な電流を制限することで、各々、流体に浸漬されているが点火されていない電極の測定された最小抵抗を考慮して、異なる電極形状を用いて点火工程を異なる器具に適応させることができる。その際、器具の測定される最小抵抗と、動作電圧、最大電力および/または最大電流の値との間に、再現性のある相互関係が存在し、それらを用いて、スパークプレーが最小限で、神経筋刺激が最小限または少なくともより少ない、安全かつ安定したプラズマ点火を実現できることが分かっている。
特に、点火時間における動作電圧の特定の設定、特に、プラズマを維持するために後で必要となる動作電圧(例えば、最大460Vp)(Vpはピーク電圧を表す)より高い動作電圧(例えば、最大550Vpの公称値)の決定により、神経筋刺激を最小限にすることができ、非点火状態からプラズマ形成までの移行中、点火スパーク強度がより低いことが明らかであると分かっている。スパークなく、ぬれた電極で流れる最大電流と、点火動作用の電力との制限、特に最大電流および最大電力の器具固有の制限は、神経筋刺激を弱め、ひいては除去するように作用する。
記載する意味において、電流制限および/または電力制限、すなわち、電源または高周波発生器における最大電流の制限は、過度に大きな蒸気泡が形成され、それらが器具の電極から放出されるのが回避される点で、点火工程およびプラズマ安定化の改良に寄与し得る。
動作電圧を制御するために、電源は、制御デバイスに接続される電圧調整入力部を含んでもよい。この電圧調整入力部を介して、電源によって供給される動作電圧が特定される。しかしながら、制御ループが通常、所望の動作電圧を調節するために電源内に存在しているものの、電源の出口における動作電圧変動、すなわち急激な負荷変化による特定の電圧変化が生じ得ることを予測しなければならない。電源の出力フィルタにエネルギーが蓄えられているため、負荷変化は、電源によって出力される動作電圧の上昇を引き起こす。さらに、電圧変化は、電源内に設けられる電圧調整ループの有限反応時間が原因であり得る。点火動作中の動作電圧を、低減した値に制限することで、プラズマの点火により、電極におけるサージのような抵抗上昇、ひいてはサージのような電流低下が、動作電圧の過度の短時間上昇をもたらすことができる。この結果、移行段階中(ぬれた電極を用いた準短絡から、蒸気およびプラズマの形成までの移行中を意味する)、電力入力の過度の上昇を回避することができる。同時に泡形成が低下し、そのため、プラズマは安定する。その結果、望ましくない神経筋刺激のような過度のスパークプレーを回避または低減することができる。
代替として、またはさらに、電源および/または発生器は、制御デバイスに接続される電流制限入口(電流制限入力部)を含む。その際、器具によって供給可能な最大電流、ひいては、プラズマが点火されていない状態の、器具から周囲の水性流体に流れる電流が制限される。一方、これにより、流体および組織に入力される電力が制限され、さらにプラズマ点火工程が安定する。
さらに、または代替として、電源および/または発生器は、制御デバイスに接続される電力制限入口(電力制限入力部)を含んでもよい。電力制限入口に出力される信号は、発生器によって供給可能な最大電力を特定する。このように達成可能な電力制限により、組織損傷、器具損傷および過度のスパークプレーが回避され、点火工程が安定する。
制御デバイスは、点火試験の開始を検出するように設けられる動作状態検出デバイス(動作状態検出部)を含んでもよい。このような試験が検出された場合、制御デバイスは、点火試験中の動作電圧の公称値を特定することができ、当該値は、点火試験後の安定したプラズマを有する動作中の公称値より大きい。
動作状態検出デバイスはまた、点火試験の終了時に、安定したプラズマが点火されたか、または、プラズマが存在していないかを識別するように設けられてもよい。この情報に基づいて、装置のさらなる動作を制御することが可能である。安定したプラズマ発生が検出された場合、追加の点火試験が防止され、動作電圧および/または最大電力および/または最大電流は、安定したプラズマを有する動作に適した値に設定される。逆に、安定したプラズマ発生が検出されない場合、点火試験が繰り返される。そうするために、点火試験が失敗した後、別の点火試験が開始される前に、制御デバイスがまず待機段階を維持することが特有であってもよい。その際、水性流体および/または生体組織への高すぎるエネルギー入力が生じるのを防ぐことができる。
さらに、制御デバイスは、ある期間にわたる電気出力に不可欠なものとして理解される電気仕事を検出するように設けられてもよい。例えば、電気仕事を検出するために、例えば1秒などの特定の時間を用いることが可能であり、その特定の時間内において、電力が増加積分される、すなわち、少しずつ増えて合計される。例えば、これは、数秒間隔、または、逸脱した時間間隔で生じてもよい。有利な実施形態では、所与の時間間隔に対する最大許容仕事がまだ達成されていない限り、制御デバイスは、2回の点火試験間の待機段階を短縮するか、待機段階なしで動作する。このように、ユーザを苛立たせたり、混乱させたりする、連続する点火試験間の大きすぎるエネルギー入力、さらに、長すぎる待機時間が防止される。
さらに、制御デバイスは、器具の電極が、管腔を画定する生体組織の方へ接近するのを検出するように設けられてもよい。そうするために、電極と、器具または、代替として別々に患者に設けられた中性極との間の電気抵抗を測定することができ、当該抵抗は、電極が組織の方へ接近している間、変化する。このような接近が検出される場合、制御デバイスは点火試験を開始することができる。有利な実施形態では、制御デバイスは、2回の点火試験間の待機段階にある場合、所与の時間間隔に対する最大許容仕事がまだ達成されていない限り、当該待機段階を短縮するか、待機段階なしで動作してもよい。
さらに、本発明に係る装置は、点火段階の動作電圧および/または電力および/または最大電流だけでなく、後の動作段階の動作電圧および/または電力および/または最大電流とも、測定された抵抗を考慮して、ひいては器具固有の方法で適応させるように設けられてもよい。
前述の特徴すべてのうちの個々、いくつか、または全体を用いて、神経筋刺激が最低限しか生じず、または全く生じず、同時に、スパークプレーが最小限で、プラズマ維持が安定した、良好なプラズマ点火特性が実現されるように、接続された様々な器具を自動的に提供する装置を製造することが可能である。
特に、プラズマの作用により生体組織を処置する医療器具を提供するための装置の電力出力を制御するために、装置は、以下のとおりでもよい。
-器具が接続可能な出口に接続される、高周波電圧(RF電圧)を出力し、高周波電流(RF電流)を供給するための発生器と、
-発生器に動作電圧を印加するために当該発生器に接続される電源と、
-出口に供給される高周波電流を決定するための測定デバイスを含む、発生器および/または電源を制御するための制御デバイスとを備え、
制御デバイスは、出口に供給可能な最大高周波電流、または、出口に供給可能な電力を少なくともある期間特定し、電源および/または発生器を適切に制御するように設けられる。
当該期間は、流動体に接触している依然としてぬれた電極に蒸気泡が形成される時間を含んでもよく、この場合、蒸気泡の中で導電性プラズマが形成される。電極の大きな領域が流動体に接触している限り、制御デバイスは、出口に供給される高周波電流を制限し、すなわち、発生器は電流制限の範囲内で動作し、印加電圧は低い。蒸気泡が形成される場合、電気抵抗は、少なくとも1桁の大きさだけ、通常数桁の大きさだけ急上昇し、この場合、発生器によって供給される高周波電流の急激な低下、高周波電圧の急激な上昇、さらに電力の上昇を伴う。
上述の装置を考慮すると、制御デバイスは、高周波電流の低下および/または高周波電圧の上昇を検出し、これに基づいて、高周波電流の最大値および/または最大電力を新たに設定し、特に制限するように設けられてもよい。電流測定および/または電圧測定および最大電力の決定は、例えば10μsまたは100μsの短い時間間隔で周期的に行われてもよい。
動作電圧を制御するために、また、高周波電流または電力を制限するために、電源および/または発生器は、制御デバイスに接続される適切な制御入力部を含んでもよい。制御入力部を介して、電源によって出力される動作電圧および/または電源によって最大に出力可能な電流および/または電源によって最大に出力可能な電力を特定することが可能である。制御入力部が発生器に設けられる場合、発生器によって出力可能な最大高周波電流および/または発生器によって最大に出力可能な電力および/または発生器によって最大に出力可能な高周波電圧を特定することが可能である。
蒸気泡の形成の指標として働く急激な電流低下を検出するために、より早期の高周波電流に対する実時間に検出された高周波電流の比率を用いることができる。より早期とは、周期的な電流測定の場合、1回または2回のより早期の測定であってもよい。比率が1に近い場合、蒸気泡の形成はない。比率が実質的に1未満である場合、蒸気泡形成は存在する。これは、発生器の出力を低減または制限するための信号と見なされてもよい。蒸気泡が電極から早まって分離するのが防止される点で、この手段は、プラズマ形成を安定させる。また、結果として生じるスパークは弱まる。
本発明の有利な実施形態のさらなる詳細は、明細書、特許請求の範囲または図面の主題である。
図1は、本発明に係る装置、接続された器具、および処置される生体対象の概略図である。 図2は、水性流体に囲まれた、中空器官内の器具の概略図である。 図3は、図1に係る装置に取り付けることができる様々な器具である。 図4は、プラズマを点火する器具の様々な設定の図である。 図5は、プラズマが点火された時の、器具の電流および電圧の挙動である。 図6は、様々な点火シナリオの図である。 図7は、最大電流および最大電力が、測定された抵抗の関数である様々な選択肢を示す図である。
図1は、管腔12を画定する生体組織11を処置するための構成10を示す。管腔12は、中空器官の内部空間、またはさらに組織11内に形成された任意の空洞であってもよい。通常、管腔12は、例えばNaCl溶液などの水性流体13で部分的または完全に満たされている。
この構成10は、器具15に電流を供給するように設けられる装置14を備える。そうするために、装置14は、器具15が接続される、または接続可能な出口16を有する。図1に示すような器具15がバイポーラ器具である場合、出口16の両極は器具15に接続される。しかしながら、器具15がモノポーラである場合(図3の下部を参照)、第1ライン17は、出口16の1つの極から器具15まで通じ、他方の第2ライン18は、出口16の別の極から、生体組織11に電気的に接続される対向電極19まで通じる。第1ライン17は高周波ラインであり、第2ライン18は中性導体と考えられる。
装置14は、主電源に接続され得、かつ、2つのラインVとMとの間に動作電圧Uを印加する電源20を備える。この動作電圧は、発生器21を形成するアセンブリに供給するように設けられる。発生器21は、動作電圧Uから、出口16に出力される高周波ac電圧を発生させる。ac電圧の周波数は、100kHz~10MHzの範囲内に設定されてもよい。
器具15に供給される電流を検出する、および/または出口16に印加される電圧を検出するために、例えば、発生器21と出口16との間に、または、さらに発生器21の一部として測定デバイス22が設けられてもよい。測定デバイス22は、出口16に印加される電圧および/または出口16を通って出入りする電流に加えて、必要であれば、さらに、それら電流および電圧から導出される値、例えば出口16に有効なオーム抵抗および/または有効電力、皮相電力および/または無効電力を決定することができる。検出または決定された値(電圧、電流、抵抗、インピーダンス、電力など)は、制御デバイス23に送信される。その際、測定デバイス22は、図1に示すように制御デバイス23から分離して構成することができるだけではなく、当該制御デバイスの一部の全体または部分的であるように構成することができる。制御デバイス23および測定デバイス22は、発生器21および電源20のように、同じ、および別個のハードウェアアセンブリ上に構築可能な機能ブロックであると理解されるべきである。
制御デバイス23は、電源20の電圧調整入力部24に接続される。この電圧調整入力部24を介して、制御デバイス23は、電源20に対して動作電圧Uの公称値を特定する。電源20内に設けられた調整デバイスは、動作電圧Uの実際の値を公称値に調整し、この場合、調整工程の一部として一時的な変動が生じることがある。この調整器はまた、制御デバイス23内に実装されてもよい。
さらに、制御デバイス23は、発生器21、または電源20、またはさらに電流制限アセンブリに設けられ得る電流制限入力部25に接続される。電流制限アセンブリは、電源20と発生器21との間、またはさらに発生器21と出口16との間に設けられてもよい。電流制限入力部25に出力される信号は、出口16に最大に出力可能な電流を規定する。信号が到達すると、電源20および/または発生器21の仕事は電流制限を超えないように適応する。
さらに、発生器21、電源20、または、発生器21と電源20との間に介在するアセンブリに設けられ得る電力制限入力部26が設けられる。電力制限入力部26に印加される信号は、出口16で出力可能な最大電力を決定する。
電圧制限入力部(電圧調整入力部)24、電流制限入力部25および電力制限入力部26は、任意の所望の電気工学およびデータ送信の方法で実装可能なデータチャネルを意味すると理解されるべきである。また、別個の電力制限入力部26をなくし、電圧制限入力部24および電流制限入力部25の信号を互いに適応させることによって電力制限を行うことが可能である。
図2は、器具15と、管腔12内での器具15の使用状態とを示すように設けられる。例えば、器具15は、ループまたはブラケットの形状を有し、第1ライン17に接続される電極27であってもよい。点火されない時、電極27はぬれており、流体13と完全に面接触している。すなわち、このように電極27は当該流体と電気接触している。したがって、電極27と対向電極19との間の、図1において破線で示した抵抗Rを測定することができ、当該抵抗は、電極27のサイズおよび形状によって本質的に決まる。抵抗Rは、電極27と周囲流体13との間の抵抗と、流体13を通り対向電極19までの電流経路の抵抗との組合せからなる。電極27が壁の近傍にある場合、組織を通る追加の並列電流経路がある。対向電極19が器具15の一部ではなく、別個に患者に貼る必要がある場合、電気抵抗は、電極27と周囲流体13との間の境界抵抗と、流体13を通る電流経路の抵抗と、体内組織を通り対向電極までの抵抗との直列接続のみからなる。
図3は、様々な器具15a、15b、15c、15eそれぞれと、破線にて、対応する中性極に対する抵抗Rとを記号で示す。器具15eは、1つの第1ライン17のみを介して給電されるモノポーラ器具として構成される。しかしながら、バイポーラ器具15a~15cの場合には、対向電極19が器具15a~15cに直接設けられ、次いで、器具15a~15cが両方の第1ライン17および第2ライン18に接続される。さらに、器具15a~15eは、それぞれの電極27a、27b、27c、27eのサイズおよび形状が互いに異なる。例えば、電極27a、27b、27c、27eは、より大きな、もしくはより小さなワイヤループ、リボンループ、または、きのこ形もしくは別の平面構成を有する電極として構成されてもよい。
電極27a、27b、27c、27eが、流体13に接触している、または装置14に接続される場合、器具15a~15eは、電極27と対向電極19との間で測定される特性抵抗R、R、RまたはRを有し、これらの抵抗は、測定デバイス22によって検出することができる。例えば、流体13が依然として電極27と途切れることなく接触している限り、電極27においてプラズマを発生させる前に、またはさらにそのような点火試験の最初に検出が直接行われてもよい。また、点火試験が行われる前に、測定サイクルを行うことが可能である。
抵抗を決定するために、電圧が出口16に印加される。この電圧は、プラズマの点火に使用される電圧に一致してもよく、または、当該電圧より低くてもよい。次いで、出口16を流れる電流は、測定デバイス22によって検出することができる。測定された電圧および測定された電流に基づいて、インピーダンスおよび/または抵抗Rminを決定することが可能である。第1点火試験が行われる前に、抵抗Rminは、それぞれの器具15a~15eの特性として見なすことができる値R、R、R、Rを有する。これと併せて、図7を参照する。この図は、その水平軸に、異なる器具15a、15e、15cおよび15bの様々な値Rmin、すなわち、R、R、R、Rを示す。通常、これらの値は20オームから100オームであるが、他の値を排除しない。
さらに、図7は、制御デバイス23によって実施される点火制御ストラテジを示すものである。これに関して、追加的および補足的に図4および図5を参照する。
流体13(図2を参照)内、または管腔12の壁においてプラズマ28を点火するために、装置14は、流体13を通る電流の流れ、対向電極19が器具15自体ではなく組織11に取り付けられる場合には、組織を通る電流の流れを起こす高周波ac電圧を印加する。流体13が電極27に直接ぬれ接触した結果、存在する抵抗は非常に小さく、最大の電流が流れる。その際、制御デバイス23は、電源20または発生器21内の電流を、器具15a、15b、15cまたは15eそれぞれに適した値に制限する。この値は、測定デバイス22がまさに今、または点火試験前に決定した抵抗R~Rの関数である。
グラフIに関して、図7は、異なる抵抗R~Rを示す、異なる器具15a、15b、15cまたは15eの様々な最大電流値を示す。対応して、例えば、器具15bの発生器出力特性は、図4において値iに設定される。図7によれば、この器具15bの最大電力Pが同様に設定される。この結果、電極27における蒸気泡の形成が始まり、電流低下を引き起こすため、電流制限がアクティブでなくなるとすぐに、セクションに応じた電力Pが制限される。点火工程全体中、発生器21には動作電圧Ubbが印加され、当該電圧は、プラズマ28が点火されている間、発生器に印加される動作電圧Uより低く設定されることが好ましい。低インピーダンス状態では、システムは電流制限状態または電力制限状態にあるが、蒸気泡が形成されている間は、システムは電圧制限状態にある。
図4の図による、動作電圧Uの値Ubbへの低減、電力制限P、および電流制限iは、スパーク形成が少なく、プラズマ発生が安定した、器具に応じた点火工程を促進する。今まで受け入れなければならなかった悪影響が防止される。このことはまた、特にプラズマ28の点火に関する図5による簡略化された図から明らかである。図はまず、その左半分において、電極27に電圧Uが印加された状態での、電流制限(図4のi、垂直部分)によって特定される高電流iを示す。数10オームの低い抵抗のために、低電圧しか電極27bに印加されない。しかしながら、この状態の電圧仕様は平均より高い。このことは、そうでなければ最初に生じる電圧過剰によってプラズマが消え得るであろう程度まで電圧調整器が電圧を低く調整すると考えられるため、必要である。
時間tzaにおいて、電極27の周りに蒸気泡が形成され、この蒸気泡は最初、導電性でないため、電圧破壊まで電流の流れを遮断するか、少なくとも電流の流れを大きく制限する。特にエネルギーが発生器21または電源20にインダクタンスの形で蓄えられているため、突然の電流遮断または電流低下は、通常、発生器21または電源20においてピーク電圧をもたらす。図5では、このピーク電圧をUの符号で表し、通常ピーク電圧は、干渉光パルス発生、および任意選択で、「スパークプレー」とも呼ばれるサウンドパルス発生をもたらす。しかしながら、動作電圧を値Ubb(例えば、550V)に低減し、電力を器具固有の値Pに制限するために、図4で示すように、特性Pを通過する時に生じるスパークプレーが最小限に抑えられる。したがって、時間tza後、時間tzeまで、オーバーシュートが最小限または無い状態で電圧が上昇し、一方、それに応じて、電流がその動作値まで低下する。
対照的に、別の器具、例えば器具15aが使用される場合、かつ、器具15aが流体13に接触して、異なる、より低い抵抗R(図7を参照)を示す場合、制御デバイス23は、図4による点火工程に対して、より高い最大電流iと、より高い最大電力Pと、繰り返すが、Ubbより高くても低くてもよく、またはさらにUbbに一致してもよい適切な動作電圧Ubaとを設定する。繰り返すが、スパークプレーが最小限で、安定したプラズマ維持への移行が穏やかな点火工程が得られる。
さらに、制御デバイス23は、点火が検出されなければ、点火試験時間tVZが経過した後、点火試験を中断するように設けられる。図6の図から推測することができるように、その後、追加の点火試験が行われない待機時間tが経過する。通常、待機時間tは、100msよりも長く、例えば0.8sである。その際、流体13および/または組織11に入力される電力は制限される。
利便性を向上させるために、ある特定の条件下で制御デバイス23が待機時間tをより短い期間維持するか、全く維持しないという手段があり得る。そうするために、制御デバイス23は、ある特定の検出期間、電極27と対向電極19との間の電気仕事を検出するように設けられてもよい。例えば、この検出期間は1sであってもよく、当該期間に行われる最大仕事は400Wsであってもよい。このような検出間隔が経過した後、検出が新たに開始されてもよい。ここで、例えば、第1点火試験(図6の左端)が監視間隔中にあり、監視間隔中に、点火時間tVZ中の第1点火試験に加えて別の点火試験が行われ、最大電気仕事が監視間隔中にまだ達成されていない場合、待機時間tを短縮し、そうでなければ、図6に矢印で示すように、待機時間後に行うべき第2点火試験を点火試験30として早期に行うことができる。
また、生体組織11への電極27の接近が検出される場合は常に、待機時間間隔tの短縮または早期中断を引き起こすことが可能である。通常、これは、電極27と対向電極19との間の変化、例えば、電気抵抗の上昇で起こる。このような抵抗変化は、待機時間間隔の中断、すなわち、早期点火試験30(図6)を行うためのトリガーイベントとして利用されてもよい。必要であれば、いくつかの点火試験が立て続けに行われてもよい。実施形態の一変更例では、このことは、一定の監視時間内において、行われる電気仕事の一定限界にまだ達していない、または超えているという条件が付与されてもよい。
プラズマ28の作用により生体組織11を処置する医療器具15を提供するための装置14は、本発明に従って、器具15の電極27におけるプラズマ28の点火および安定した発生のための特別な方法で設けられる。これを実現するために、装置14は、点火試験中に、好ましくは器具固有の方法で、器具15に供給可能な電流を制限し、かつ/または、器具15に出力される電力を制限し、その際、低減した動作電圧Ubbで動作する制御デバイス23を備える。この手段を用いて、スパークプレーが最小限の、迅速かつ安定したプラズマ発生が、多種多様な連結可能器具15a~15eで実現される。
10 構成
11 生体組織
12 管腔
13 流体
14 装置
15 器具(一般的な参照を用いた)
15a~15e 器具(特定の参照を用いた)
16 出口
17 第1ライン
18 第2ライン
19 対向電極
20 電源
V、M ライン
動作電圧(例えば、600Vp)
21 発生器
22 測定デバイス
23 制御デバイス
24 電圧調整入力部
25 電流制限入力部
26 電力制限入力部
27 電極(一般的な参照を用いた)
27a~27e 電極(特定の参照を用いた)
R 抵抗
min 抵抗Rの最小測定値
~R 器具固有の最小抵抗Rmin
28 プラズマ
I 器具固有の最大電流特性
P 器具固有の最大電力特性
器具15bの最大電流
器具15bの最大電力
器具15aの最大電力
bb 器具15bの動作電圧
ba 器具15aの動作電圧
vz 点火試験時間(50ms~500s)
待機時間間隔(0.5s~1s)
29 後の点火試験
30 時間的に前の点火試験

Claims (12)

  1. プラズマ(28)の作用により生体組織(11)を処置する医療器具(15)を提供するための装置(14)であって、前記医療器具(15)である器具(15)は、水性流体(13)に接触する電極(27)を有し、
    それぞれ異なる電極形状を有する異なる前記器具(15)に接続可能な前記装置(14)の出口(16)に接続される、高周波交流電圧を出力するための発生器(21)と、
    前記発生器(21)に動作電圧(U)を印加するために当該発生器(21)に接続される電源(20)と、
    前記出口(16)に接続される前記器具(15)の電気抵抗(R)を決定するための測定デバイス(22)を有する、前記発生器(21)および/または前記電源(20)を制御するための制御デバイス(23)とを備え、
    前記制御デバイス(23)は、前記動作電圧(U)、および/または前記器具(15)に出力される電力(P)、および/または測定された前記電気抵抗(Rmin)に適応した、前記器具(15)に供給可能な最大電流(i)を少なくともある期間(tzv)特定し、それに応じて前記電源(20)および/または前記発生器(21)を制御することで、前記器具(15)の前記水性流体(13)に浸漬されており、点火されていない前記電極(27)における測定された最小抵抗(Rmin)に応じた点火工程を前記器具(15)に適応させるように設けられる
    装置。
  2. 前記電源(20)は、前記制御デバイス(23)に接続される電圧調整入力部(24)を有する
    請求項1に記載の装置。
  3. 前記電源(20)および/または前記発生器(21)は、前記制御デバイス(23)に接続される電流制限入力部(25)を有する
    請求項1または2に記載の装置。
  4. 前記電源(20)および/または前記発生器(21)は、前記制御デバイス(23)に接続される電力制限入力部(26)を有する
    請求項1~3のいずれか1項に記載の装置。
  5. 前記制御デバイス(23)は、前記発生器(21)によって前記器具(15)に供給される前記高周波交流電圧により前記器具(15)においてプラズマ(28)が発生する点火試験の開始を検出するように設けられる動作状態検出部を含む
    請求項1~4のいずれか1項に記載の装置。
  6. 前記制御デバイス(23)は、前記発生器(21)によって前記器具(15)に供給される前記高周波交流電圧により前記器具(15)においてプラズマ(28)が発生する点火試験中、前記点火試験後の動作中よりも大きい、前記動作電圧(U)の公称値を特定するように設けられる
    請求項1~5のいずれか1項に記載の装置。
  7. 前記制御デバイス(23)は、前記発生器(21)によって前記器具(15)に供給される前記高周波交流電圧により前記器具(15)においてプラズマ(28)が発生した点火試験の終了または前記プラズマの消滅を検出するように設けられる動作状態検出部を含む
    請求項1~6のいずれか1項に記載の装置。
  8. 前記制御デバイス(23)は、前記発生器(21)によって前記器具(15)に供給される前記高周波交流電圧により前記器具(15)においてプラズマ(28)が発生しない点火試験の終了を検出するように設けられる動作状態検出部を含む
    請求項1~7のいずれか1項に記載の装置。
  9. 前記制御デバイス(23)は、点火試験が失敗した後、待機段階(t)中に特定の休止間隔を維持し、次いで、別の点火試験を開始するように設けられる
    請求項1~8のいずれか1項に記載の装置。
  10. 前記制御デバイス(23)は、前記器具(15)に供給される電気仕事(W)を検出するように設けられる
    請求項9に記載の装置。
  11. 前記制御デバイス(23)は、管腔(12)内に置かれた器具(15)が前記生体組織(11)の方へ接近するのを検出し、前記制御デバイス(23)が前記待機段階(t)にある場合、前記待機段階(t)を中断し、別の点火試験を開始するように設けられる
    請求項9または10に記載の装置。
  12. 前記制御デバイス(23)は、前記動作電圧(U)、および/または前記器具(15)に供給可能な前記電力(P)、および/または前記プラズマ(28)の点火前に測定された前記電気抵抗(Rmin)に適応した、点火段階後の動作段階中に前記器具(15)に供給可能な最大電流(i)を特定し、それに応じて前記電源(20)および/または前記発生器(21)を制御するように設けられる
    請求項1~11のいずれか1項に記載の装置。
JP2019089481A 2018-05-14 2019-05-10 水性環境でプラズマを発生させるための装置 Active JP7387289B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18172105.1A EP3569171B1 (de) 2018-05-14 2018-05-14 Vorrichtung und verfahren zum vorgeben von betriebsparametern zur erzeugung eines plasmas in wässriger umgebung
EP18172105.1 2018-05-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019198641A JP2019198641A (ja) 2019-11-21
JP7387289B2 true JP7387289B2 (ja) 2023-11-28

Family

ID=62165449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019089481A Active JP7387289B2 (ja) 2018-05-14 2019-05-10 水性環境でプラズマを発生させるための装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11684405B2 (ja)
EP (1) EP3569171B1 (ja)
JP (1) JP7387289B2 (ja)
KR (1) KR20190130491A (ja)
CN (1) CN110478030B (ja)
BR (1) BR102019003926A2 (ja)
PL (1) PL3569171T3 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018144580A1 (en) 2017-02-01 2018-08-09 Chemeon Surface Technology, Llc Dyed trivalent chromium conversion coatings and methods of using same
US11304750B2 (en) * 2017-08-09 2022-04-19 The Penn State Research Foundation Low-temperature plasma catheter for less-invasive, localized treatment of endocarditis and atherosclerosis
DE102020215103A1 (de) 2020-12-01 2022-06-02 BSH Hausgeräte GmbH Verfahren zum Ansteuern einer Plasmaquelle eines handführbaren Geräts und handführbares Gerät

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050177150A1 (en) 2003-01-09 2005-08-11 Gyrus Medical Limited Electrosurgical generator
JP2012223585A (ja) 2011-04-21 2012-11-15 Erbe Elektromedizin Gmbh 切開を改良する電気外科装置
JP2016513579A (ja) 2013-03-15 2016-05-16 レトロバスキュラー インコーポレイテッド 組織焼灼の測定及び制御のための方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7357798B2 (en) * 1996-07-16 2008-04-15 Arthrocare Corporation Systems and methods for electrosurgical prevention of disc herniations
RU2138213C1 (ru) 1998-06-15 1999-09-27 Всероссийский электротехнический институт им.В.И.Ленина Устройство для коагуляции и стимуляции заживления раневых дефектов биологических тканей
US20020022836A1 (en) 1999-03-05 2002-02-21 Gyrus Medical Limited Electrosurgery system
US20090254077A1 (en) * 2008-04-08 2009-10-08 Tyco Healthcare Group Lp Arc Generation in a Fluid Medium
EP2635226B1 (en) 2010-11-02 2018-06-13 U.S. Patent Innovations, LLC System for electrosurgical conductive gas cutting for improving eschar, sealing vessels and tissues
RU122280U1 (ru) 2012-05-23 2012-11-27 Закрытое акционерное общество "Научно-производственное объединение "НИКОР" Бесконтактный электрохирургический аппарат
GB201308558D0 (en) 2013-05-13 2013-06-19 Creo Medical Ltd Electrosurgical apparatus
JP5897230B1 (ja) * 2014-04-11 2016-03-30 オリンパス株式会社 プラズマ処置システム
DE102014217362A1 (de) 2014-08-29 2016-03-03 Olympus Winter & Ibe Gmbh Hochfrequenz-Chirurgiegerät
MX2018008565A (es) * 2016-01-15 2018-08-23 Tva Medical Inc Dispositivos y metodos para formar una fistula.
DE102017110473A1 (de) * 2017-05-15 2018-11-15 Olympus Winter & Ibe Gmbh Elektrochirurgisches System mit einer Steuer- und Messvorrichtung und Verfahren zum Betreiben des elektrochirurgischen Systems

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050177150A1 (en) 2003-01-09 2005-08-11 Gyrus Medical Limited Electrosurgical generator
JP2012223585A (ja) 2011-04-21 2012-11-15 Erbe Elektromedizin Gmbh 切開を改良する電気外科装置
JP2016513579A (ja) 2013-03-15 2016-05-16 レトロバスキュラー インコーポレイテッド 組織焼灼の測定及び制御のための方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3569171C0 (de) 2024-03-13
RU2019113720A3 (ja) 2021-12-27
RU2019113720A (ru) 2021-05-28
EP3569171B1 (de) 2024-03-13
CN110478030B (zh) 2022-09-27
US20190343572A1 (en) 2019-11-14
EP3569171A1 (de) 2019-11-20
CN110478030A (zh) 2019-11-22
BR102019003926A2 (pt) 2019-11-26
US11684405B2 (en) 2023-06-27
JP2019198641A (ja) 2019-11-21
PL3569171T3 (pl) 2024-06-10
KR20190130491A (ko) 2019-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5524956B2 (ja) 電気外科的ジェネレータの出力制御のためのシステムおよび方法
JP7387289B2 (ja) 水性環境でプラズマを発生させるための装置
EP3171803B1 (en) Electrosurgical system having enhanced arc prevention
JP5680013B2 (ja) 切開を改良する電気外科装置
AU2010200116B2 (en) Energy delivery algorithm impedance trend adaptation
EP2206473B1 (en) An energy delivery algorithm for medical devices based on maintaining a fixed position on a tissue electrical conductivity v. temperature curve
JP5618470B2 (ja) 電気外科発電器におけるリアルタイムのアーク制御
EP2213255B1 (en) Energy delivery algorithm for medical devices
JP5746816B2 (ja) 電気外科用発電器における波高率の向上
EP2080482A1 (en) High frequency cautery electric power source device
EP0754437A2 (en) An electrosurgical generator and system
TW201625149A (zh) 用於電子吸煙設備的動態輸出電源管理
EP1082944A1 (en) An electrosurgical generator and system
JP2014530657A (ja) 過電流状態を緩和するための外科手術用ジェネレータおよび関連方法
GB2514443A (en) Electrosurgical methods and systems
US9011424B2 (en) Method and device for optimized coagulation of biological tissue
KR101787829B1 (ko) 생체 조직의 접촉 응고를 위한 장치
JP2020108738A (ja) プラズマ治療装置
JP2002078718A (ja) 無線周波(アールエフ)漏洩を削減した電気外科用ジェネレータ
JP6518419B2 (ja) 電気外科用発電機の効率を改善するシステムおよび方法
JP7293276B2 (ja) 電気外科手術用ジェネレータ、電気外科手術用システムおよび電気外科手術用ジェネレータを動作させるための方法
JP2011509107A (ja) 電子手術による切除のための高周波発生器
RU2772635C2 (ru) Устройство и способ образования плазмы в водном окружении
JP6634132B2 (ja) 電気外科的切除を制御するためのシステム及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211025

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230118

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230704

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231031

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7387289

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150