JP7385586B2 - 情報提供方法 - Google Patents
情報提供方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7385586B2 JP7385586B2 JP2020550481A JP2020550481A JP7385586B2 JP 7385586 B2 JP7385586 B2 JP 7385586B2 JP 2020550481 A JP2020550481 A JP 2020550481A JP 2020550481 A JP2020550481 A JP 2020550481A JP 7385586 B2 JP7385586 B2 JP 7385586B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- service
- processing device
- information processing
- loudness
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 41
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 163
- 238000010411 cooking Methods 0.000 claims description 21
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 61
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 61
- 230000008569 process Effects 0.000 description 21
- 230000008859 change Effects 0.000 description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 11
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 9
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 3
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 238000003287 bathing Methods 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 230000008786 sensory perception of smell Effects 0.000 description 1
- 230000015541 sensory perception of touch Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/06—Buying, selling or leasing transactions
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01D—MEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01D21/00—Measuring or testing not otherwise provided for
- G01D21/02—Measuring two or more variables by means not covered by a single other subclass
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/08—Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
- G06Q10/083—Shipping
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/02—Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
- G06Q30/0201—Market modelling; Market analysis; Collecting market data
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
- G06Q50/10—Services
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L15/00—Speech recognition
- G10L15/20—Speech recognition techniques specially adapted for robustness in adverse environments, e.g. in noise, of stress induced speech
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L15/00—Speech recognition
- G10L15/22—Procedures used during a speech recognition process, e.g. man-machine dialogue
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L25/00—Speech or voice analysis techniques not restricted to a single one of groups G10L15/00 - G10L21/00
- G10L25/48—Speech or voice analysis techniques not restricted to a single one of groups G10L15/00 - G10L21/00 specially adapted for particular use
- G10L25/51—Speech or voice analysis techniques not restricted to a single one of groups G10L15/00 - G10L21/00 specially adapted for particular use for comparison or discrimination
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L25/00—Speech or voice analysis techniques not restricted to a single one of groups G10L15/00 - G10L21/00
- G10L25/78—Detection of presence or absence of voice signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/2803—Home automation networks
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L15/00—Speech recognition
- G10L15/22—Procedures used during a speech recognition process, e.g. man-machine dialogue
- G10L2015/226—Procedures used during a speech recognition process, e.g. man-machine dialogue using non-speech characteristics
- G10L2015/228—Procedures used during a speech recognition process, e.g. man-machine dialogue using non-speech characteristics of application context
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L25/00—Speech or voice analysis techniques not restricted to a single one of groups G10L15/00 - G10L21/00
- G10L25/78—Detection of presence or absence of voice signals
- G10L2025/783—Detection of presence or absence of voice signals based on threshold decision
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Economics (AREA)
- Finance (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Marketing (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
[サービス提供システム10の全体像]
まず、サービス提供システム10の全体像について図1を参照しながら説明する。図1は、実施の形態1に係るサービス提供システム10の全体像を示す。
次に、サービス提供システム10の構成について図2を参照しながら説明する。図2は、実施の形態1に係るサービス提供システム10の構成を示す。図2に示すように、本実施の形態に係るサービス提供システム10は、第1情報処理装置100と、第2情報処理装置200と、センサ群300と、機器群400と、を備える。
次に、第1情報処理装置100の機能構成について、図3を参照しながら説明する。図3は、実施の形態1に係る第1情報処理装置100及び第2情報処理装置200の機能構成を示す。
次に、第2情報処理装置200の機能構成について、図3を参照しながら説明する。
次に、サービス提供システム10内のインタラクションについて図4を参照しながら説明する。図4は、実施の形態1に係るサービス提供システム10のシーケンス図である。
ここで、第1情報処理装置100の処理の詳細(つまり、情報提供方法)について図5を参照しながら説明する。図5は、実施の形態1に係る第1情報処理装置100の処理を示すフローチャートである。
本実施の形態では、第1条件は、以下の(i)及び(ii)を含む。
(i)ユーザの調理開始の時刻から閾値時間以上経過している。
(ii)ダイニング空間における音声の大きさが閾値大きさ以上である。
このような第1条件の判定結果に基づいて、実施の形態1と同様に、第1情報の生成(S103)、第1要求の判定(S112)及び第2情報の生成(S113)等が行われる。そして、第2情報処理装置200は、第2情報に基づいて、機器群400を介して空間20内のユーザに第1サービスを提供するための第1サービス情報を生成し出力する(S121、S122)。
以上のように、本実施の形態に係る情報提供方法は、プロセッサとメモリとを備える第1情報処理装置100を用いた情報提供方法であって、住宅のキッチン空間内に、第1センサが配置されており、住宅のダイニング空間内に、第2センサが配置されており、プロセッサは、第1センサにより、キッチン空間におけるユーザの調理開始の時刻を検出し、第2センサにより、ダイニング空間における音声の大きさを取得し、(i)ユーザの調理開始の時刻から閾値時間以上経過しており、(ii)ダイニング空間における音声の大きさが第1閾値大きさ以上である場合、住宅の団らん時間であることを示す第1情報を生成し、ネットワークを介して、第1情報処理装置100と接続された第2情報処理装置200から第1要求内容が記述された情報を取得し、第1要求内容に第1情報の内容が含まれる場合、第2情報処理装置200に、生成された第1情報を用いて、ユーザ又は住宅を特定するための情報を含む第2情報を出力することができる。
次に、上記実施の形態1の変形例1について説明する。本変形例では、第1情報処理装置100を介してサービスが提供される点が上記実施の形態1と主として異なる。本変形例について、上記実施の形態1と異なる点を中心に図面を参照しながら説明する。
図10は、変形例1に係るサービス提供システム10のシーケンス図である。図10に示すように、本変形例に係る第2情報処理装置200は、第1サービス情報の生成(S121)の後に、第1サービス情報を第1情報処理装置100に出力する(S122A)。第1情報処理装置100は、第1情報処理装置100から取得された第1サービス情報を機器群400に転送する(S122B)。なお、第1情報処理装置100は、第2情報処理装置200に第1サービス情報を提供した実績情報を送信してもよい。実績情報の一例は、第1サービス情報の提供回数、ユーザまたは空間20に関する属性情報である。属性情報は、ユーザまたは空間20を特定できないこと情報である。属性情報の一例は、ユーザの地理的情報、人口動態情報である。なお、実績情報は、ユーザに予め送信を許可された情報に限定されてもよい。
以上のように、本変形例に係るサービス提供システム10によれば、第2情報処理装置200は、空間20内に配置された機器群400と直接通信する必要がないので、空間20に関する情報の第2情報処理装置200への開示を制限することができる。したがって、空間20内のユーザのプライバシー保護を図ることができる。
次に、上記実施の形態1の変形例2について説明する。本変形例では、第2情報処理装置200から第1情報処理装置100への第1要求情報の送信が、第1情報の生成(S103)の後ではなく前に行われる点が上記実施の形態1と主として異なる。本変形例について、上記実施の形態1と異なる点を中心に図面を参照しながら説明する。
図11は、変形例2に係るサービス提供システム10のシーケンス図である。図11に示すように、本変形例に係る第1情報処理装置100は、第1センサデータの取得(S101)の前に、第1情報処理装置100は、第1要求情報を取得する(S111)。
以上のように、本変形例に係るサービス提供システム10によれば、第1要求情報の取得のタイミングに関わらず、第2情報を出力することができ、よりタイムリーな第2情報の提供を実現することができる。
次に、上記実施の形態1の変形例3について説明する。本変形例では、第2情報に、ユーザ又は空間を特定するための情報に加えて、サービスに関する機器の稼働情報が含まれる点が上記実施の形態1と主として異なる。本変形例について、上記実施の形態1と異なる点を中心に図面を参照しながら説明する。
本変形例における第2情報の生成処理(図5のS113)の詳細について、図12を参照しながら説明する。図12は、変形例3における第2情報の生成処理(S113)の一例を示すフローチャートである。なお、本変形例では、第1要求情報に、第2情報処理装置200が提供するサービスを特定するための情報が含まれている。
以上のように、本変形例によれば、第2情報が機器の稼働情報を含むことができる。したがって、第2情報処理装置200は、例えば、機器の稼働情報を参照して、非稼働状態の機器を起動してサービスを提供することができ、稼働中の機器におけるサービスの競合を避けることができる。また、第2情報処理装置200は、例えば稼働状態の機器が多い場合に、サービス提供をスキップすることで、複数の機器によってユーザの感覚に混乱を与えることを避けることができる。
次に、上記実施の形態1の変形例4について説明する。本変形例では、ユーザ又は空間を特定するための情報に加えて、サービス提供の適性を示す適性情報が第2情報に含まれる点が上記実施の形態1と主として異なる。本変形例について、上記実施の形態1と異なる点を中心に図面を参照しながら説明する。
本変形例における第2情報の生成処理(図5のS113)の詳細について、図14を参照しながら説明する。図14は、変形例4における第2情報の生成処理(S113)の一例を示すフローチャートである。なお、本変形例では、第1要求情報に、第2情報処理装置200が提供するサービスを特定するための情報が含まれているものとする。
以上のように、本変形例によれば、第2情報が適正評価情報を含むことができる。したがって、第2情報処理装置200は、例えば適正評価が低い場合にサービス提供をスキップすることができ、不適切なタイミングでサービスが提供されることを抑制することができる。その結果、サービス提供システム10、10Aは、例えば、過剰なサービス提供を低減したり、サービス間の干渉を抑制したりすることができる。
次に、上記実施の形態1の変形例5について説明する。本変形例では、複数の第2情報処理装置200から同一の要求内容を有する第1要求を事前に受けている場合に(上記変形例2を参照)、優先度に基づいて選択された第2情報処理装置200に第2情報が出力される点が、上記実施の形態1と主として異なる。本変形例について、上記実施の形態1と異なる点を中心に図面を参照しながら説明する。
本変形例における第2情報の出力処理(図5のS114)の詳細について、図17を参照しながら説明する。図17は、変形例5における第2情報の出力処理(S114)の一例を示すフローチャートである。
以上のように、本変形例によれば、第1情報処理装置100は、優先度に基づいて第2情報処理装置200を選択することができる。したがって、サービス提供システム10、10Aは、同一の要求内容を有する複数の第1要求に対応する複数の第2情報処理装置200の中から、サービスの提供に適した第2情報処理装置200を選択することができる。
上記実施の形態1では、調理に関連する電子機器の稼働の情報を利用していたが、これに限られない。例えば、バスルームの電子機器の稼働の情報が利用されてもよい。
(iii)ユーザの入浴開始の時刻から閾値時間以上経過している。
(iv)リビング空間または寝室空間における音声の大きさが閾値大きさ以上である。
次に、上記実施の形態1に係るサービス提供システムのサービスの類型について説明する。
図18Aには、サービス提供システムの全体像が示されている。
図19は、サービスの類型1(自社データセンタ型)を示す。本類型は、サービスプロバイダ1200がグループ1000から情報を取得し、ユーザに対してサービスを提供する類型である。本類型では、サービスプロバイダ1200が、データセンタ運営会社の機能を有している。即ち、サービスプロバイダが、ビッグデータの管理をするクラウドサーバ1110を保有している。したがって、データセンタ運営会社は存在しない。
図20は、サービスの類型2(IaaS利用型)を示す。ここでIaaSとはインフラストラクチャー・アズ・ア・サービスの略であり、コンピュータシステムを構築及び稼動させるための基盤そのものを、インターネット経由のサービスとして提供するクラウドサービス提供モデルである。
図21は、サービスの類型3(PaaS利用型)を示す。ここでPaaSとはプラットフォーム・アズ・ア・サービスの略であり、ソフトウエアを構築及び稼動させるための土台となるプラットフォームを、インターネット経由のサービスとして提供するクラウドサービス提供モデルである。
図22は、サービスの類型4(SaaS利用型)を示す。ここでSaaSとはソフトウエア・アズ・ア・サービスの略である。例えばデータセンタ(クラウドサーバ)を保有しているプラットフォーム提供者が提供するアプリケーションを、データセンタ(クラウドサーバ)を保有していない会社・個人(利用者)がインターネットなどのネットワーク経由で使用できる機能を有するクラウドサービス提供モデルである。
以上、本開示の1つまたは複数の態様に係るサービス提供システムについて、実施の形態に基づいて説明したが、本開示は、この実施の形態に限定されるものではない。本開示の趣旨を逸脱しない限り、当業者が思いつく各種変形を本実施の形態に施したものや、異なる実施の形態における構成要素を組み合わせて構築される形態も、本開示の1つまたは複数の態様の範囲内に含まれてもよい。
20 空間
100 第1情報処理装置
101 センサデータ取得部
103 第1メモリ
104 判定部
105 第2メモリ
106 第1情報生成部
107 第3メモリ
108 第2情報生成部
109、203 入出力部
200 第2情報処理装置
201 第4メモリ
202 要求生成部
204 第5メモリ
205 サービス生成部
206 出力部
300 センサ群
400 機器群
500 ゲートウェイ
Claims (6)
- プロセッサとメモリとを備える第1情報処理装置を用いた情報提供方法であって、
住宅のキッチン空間内に、第1センサが配置されており、
前記住宅のダイニング空間内に、第2センサが配置されており、
前記プロセッサは、
前記第1センサにより、前記キッチン空間におけるユーザの調理開始の時刻を検出し、
前記第2センサにより、前記ダイニング空間における音声の大きさの情報を取得し、
(i)前記ユーザの調理開始の時刻から閾値時間以上経過しており、(ii)前記ダイニング空間における音声の大きさが第1閾値大きさ以上である場合、前記住宅の団らん時間であることを示す第1情報を生成し、
ネットワークを介して、前記第1情報処理装置と接続された第2情報処理装置から第1要求内容が記述された情報を取得し、
前記第1要求内容に前記第1情報の内容が含まれる場合、前記第2情報処理装置に、生成された前記第1情報を用いて、前記ユーザ又は前記住宅を特定するための情報を含む第2情報を出力する、
情報提供方法。 - 前記ダイニング空間における音声の大きさの情報は、所定期間における時系列の音声の大きさの情報を含む、
請求項1に記載の情報提供方法。 - 前記時系列の音声の大きさの情報は、前記第1閾値大きさ以上であり、かつ第2閾値大きさ以下の大きさを有する第1の音声と、前記第2閾値大きさよりも大きい大きさを有する第2の音声と、前記第1閾値大きさより小さい大きさを有する第3の音声との組み合わせであり、
前記プロセッサは、前記(ii)において、前記所定期間における前記第1の音声である時間の割合が、所定の範囲である場合、前記住宅の団らん時間であることを示す第1情報を生成する、
請求項2に記載の情報提供方法。 - 前記時系列の音声の大きさの情報は、前記第1閾値大きさ以上であり、かつ第2閾値大きさ以下の大きさを有する第1の音声と、前記第2閾値大きさよりも大きい大きさを有する第2の音声と、前記第1閾値大きさより小さい大きさを有する第3の音声との組み合わせであり、
前記プロセッサは、前記(ii)において、前記所定期間における前記第1の音声である時間の割合、前記所定期間における前記第2の音声である時間の割合、及び前記所定期間における前記第3の音声である時間の割合が所定の割合である場合、前記住宅の団らん時間であることを示す第1情報を生成する、
請求項2に記載の情報提供方法。 - 前記住宅内に複数の電子機器が配置されており、
前記第2情報は、前記第2情報処理装置が、前記第1情報処理装置にサービスを提供する際に利用するための前記複数の電子機器の稼働状況を含む、
請求項1に記載の情報提供方法。 - 前記第2情報は、前記第2情報処理装置が、前記第1情報処理装置にサービスを提供する際に利用するための前記ダイニング空間における音声に基づく情報を含む、
請求項1に記載の情報提供方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023192223A JP7527458B2 (ja) | 2018-10-02 | 2023-11-10 | 情報提供方法 |
JP2024117550A JP2024144496A (ja) | 2018-10-02 | 2024-07-23 | 情報提供方法 |
JP2024117551A JP2024144497A (ja) | 2018-10-02 | 2024-07-23 | 情報提供方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201862740052P | 2018-10-02 | 2018-10-02 | |
US62/740,052 | 2018-10-02 | ||
PCT/JP2019/038857 WO2020071404A1 (ja) | 2018-10-02 | 2019-10-02 | 情報提供方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023192223A Division JP7527458B2 (ja) | 2018-10-02 | 2023-11-10 | 情報提供方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020071404A1 JPWO2020071404A1 (ja) | 2021-09-02 |
JP7385586B2 true JP7385586B2 (ja) | 2023-11-22 |
Family
ID=70055611
Family Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020550481A Active JP7385586B2 (ja) | 2018-10-02 | 2019-10-02 | 情報提供方法 |
JP2023192223A Active JP7527458B2 (ja) | 2018-10-02 | 2023-11-10 | 情報提供方法 |
JP2024117551A Pending JP2024144497A (ja) | 2018-10-02 | 2024-07-23 | 情報提供方法 |
JP2024117550A Pending JP2024144496A (ja) | 2018-10-02 | 2024-07-23 | 情報提供方法 |
Family Applications After (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023192223A Active JP7527458B2 (ja) | 2018-10-02 | 2023-11-10 | 情報提供方法 |
JP2024117551A Pending JP2024144497A (ja) | 2018-10-02 | 2024-07-23 | 情報提供方法 |
JP2024117550A Pending JP2024144496A (ja) | 2018-10-02 | 2024-07-23 | 情報提供方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US11741987B2 (ja) |
JP (4) | JP7385586B2 (ja) |
CN (2) | CN118212943A (ja) |
WO (1) | WO2020071404A1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002366166A (ja) | 2001-06-11 | 2002-12-20 | Pioneer Electronic Corp | コンテンツ提供システム及び方法、並びにそのためのコンピュータプログラム |
JP2010204965A (ja) | 2009-03-03 | 2010-09-16 | Panasonic Electric Works Co Ltd | コミュニケーション支援システム |
WO2018043114A1 (ja) | 2016-08-29 | 2018-03-08 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101032402A (zh) * | 2006-03-10 | 2007-09-12 | 通用电气公司 | 检测人的活动的设备、系统和方法 |
JP5147431B2 (ja) * | 2008-01-30 | 2013-02-20 | 中国電力株式会社 | キッチンシステム及びその制御方法 |
JP5217677B2 (ja) | 2008-06-20 | 2013-06-19 | 株式会社村田製作所 | 積層セラミック電子部品およびその製造方法 |
JP5587755B2 (ja) | 2010-12-07 | 2014-09-10 | 株式会社日立製作所 | 行動支援システム |
US20140082645A1 (en) * | 2012-09-14 | 2014-03-20 | Peter Stern | Apparatus and methods for providing enhanced or interactive features |
US9208676B2 (en) * | 2013-03-14 | 2015-12-08 | Google Inc. | Devices, methods, and associated information processing for security in a smart-sensored home |
KR20140097908A (ko) | 2013-01-30 | 2014-08-07 | 전자부품연구원 | 방문객 관리 장치 및 방법 |
JP6040095B2 (ja) | 2013-05-07 | 2016-12-07 | 日本電信電話株式会社 | 行動判定装置、方法及びプログラム |
US9967109B2 (en) * | 2015-02-04 | 2018-05-08 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Information presenting method, server, and information presenting system |
US9805739B2 (en) * | 2015-05-15 | 2017-10-31 | Google Inc. | Sound event detection |
US20180254096A1 (en) * | 2015-09-15 | 2018-09-06 | Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation | Activity capability monitoring |
JP6499134B2 (ja) | 2016-08-25 | 2019-04-10 | ヤフー株式会社 | 決定装置、決定方法、及び決定プログラム |
CN106618158A (zh) * | 2016-12-13 | 2017-05-10 | 美的集团股份有限公司 | 烹饪控制方法、烹饪控制系统及烹饪装置 |
-
2019
- 2019-10-02 CN CN202410263576.0A patent/CN118212943A/zh active Pending
- 2019-10-02 JP JP2020550481A patent/JP7385586B2/ja active Active
- 2019-10-02 CN CN201980064813.8A patent/CN112823371B/zh active Active
- 2019-10-02 WO PCT/JP2019/038857 patent/WO2020071404A1/ja active Application Filing
-
2021
- 2021-03-31 US US17/218,698 patent/US11741987B2/en active Active
-
2023
- 2023-07-13 US US18/221,483 patent/US11978477B2/en active Active
- 2023-11-10 JP JP2023192223A patent/JP7527458B2/ja active Active
-
2024
- 2024-04-03 US US18/625,507 patent/US20240249744A1/en active Pending
- 2024-07-23 JP JP2024117551A patent/JP2024144497A/ja active Pending
- 2024-07-23 JP JP2024117550A patent/JP2024144496A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002366166A (ja) | 2001-06-11 | 2002-12-20 | Pioneer Electronic Corp | コンテンツ提供システム及び方法、並びにそのためのコンピュータプログラム |
JP2010204965A (ja) | 2009-03-03 | 2010-09-16 | Panasonic Electric Works Co Ltd | コミュニケーション支援システム |
WO2018043114A1 (ja) | 2016-08-29 | 2018-03-08 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN112823371A (zh) | 2021-05-18 |
JP7527458B2 (ja) | 2024-08-02 |
US20210335384A1 (en) | 2021-10-28 |
US11741987B2 (en) | 2023-08-29 |
CN112823371B (zh) | 2024-03-26 |
WO2020071404A1 (ja) | 2020-04-09 |
JPWO2020071404A1 (ja) | 2021-09-02 |
CN118212943A (zh) | 2024-06-18 |
JP2023184754A (ja) | 2023-12-28 |
US20240249744A1 (en) | 2024-07-25 |
JP2024144497A (ja) | 2024-10-11 |
JP2024144496A (ja) | 2024-10-11 |
US20240005948A1 (en) | 2024-01-04 |
US11978477B2 (en) | 2024-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2024036687A (ja) | 情報提供方法 | |
JP2023107885A (ja) | 情報提供方法 | |
JP7373499B2 (ja) | 情報提供方法、音響機器の制御方法及び情報処理装置 | |
JP7385586B2 (ja) | 情報提供方法 | |
JP7382949B2 (ja) | 情報提供方法 | |
JP7559271B2 (ja) | 情報提供方法 | |
JP7422082B2 (ja) | 情報提供方法 | |
JP7292300B2 (ja) | 情報提供方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220715 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230725 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230821 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231024 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231110 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7385586 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |