JP7380265B2 - Insulation structure of buildings, construction method of buildings and insulation materials - Google Patents
Insulation structure of buildings, construction method of buildings and insulation materials Download PDFInfo
- Publication number
- JP7380265B2 JP7380265B2 JP2020012775A JP2020012775A JP7380265B2 JP 7380265 B2 JP7380265 B2 JP 7380265B2 JP 2020012775 A JP2020012775 A JP 2020012775A JP 2020012775 A JP2020012775 A JP 2020012775A JP 7380265 B2 JP7380265 B2 JP 7380265B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat insulating
- insulating material
- base material
- intervening
- building
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000009413 insulation Methods 0.000 title claims description 40
- 238000010276 construction Methods 0.000 title claims description 10
- 239000012774 insulation material Substances 0.000 title description 17
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims description 112
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 59
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 22
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 8
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 7
- 239000011120 plywood Substances 0.000 description 7
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 6
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 5
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 5
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 3
- 239000011490 mineral wool Substances 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000011491 glass wool Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000011150 reinforced concrete Substances 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Building Environments (AREA)
Description
本発明は、建築物の断熱構造、建築物及び断熱材の施工方法に関する。 The present invention relates to a heat insulating structure for a building, a building, and a method for constructing a heat insulating material.
従来、特許文献1に記載されているように、住宅等の建築物を高断熱化するために、建築物の壁体内に断熱材を施工することが知られている。この断熱材としては、ポリスチレン等の発泡断熱材や繊維系断熱材等が用いられる他、発泡ポリウレタン等の施工現場で吹き付けて使用する断熱材も存在する。 BACKGROUND ART Conventionally, as described in Patent Document 1, it has been known to install a heat insulating material inside the walls of a building in order to make buildings such as houses highly insulated. As this heat insulating material, in addition to foamed heat insulating materials such as polystyrene, fiber-based heat insulating materials, etc., there are also heat insulating materials such as foamed polyurethane that are sprayed on at the construction site.
特許文献1には、発泡ポリウレタン(ウレタンフォーム)等の発泡プラスチックを用いた断熱材の施工方法が記載されている。この施工方法では、まず、建築物の壁枠内における施工対象箇所にプレート状のハニカムコアが配置される。次に、発泡プラスチックの前駆体がスプレーによりハニカムコアに吹き付けられ、当該前駆体が発泡することにより断熱材(発泡プラスチック)が生成する。このとき、ハニカムコアは、発泡プラスチック内に芯材として埋め込まれる。 Patent Document 1 describes a method for constructing a heat insulating material using foamed plastic such as foamed polyurethane (urethane foam). In this construction method, first, a plate-shaped honeycomb core is placed at a construction target location within a wall frame of a building. Next, a foamed plastic precursor is sprayed onto the honeycomb core, and the precursor is foamed to produce a heat insulating material (foamed plastic). At this time, the honeycomb core is embedded within the foamed plastic as a core material.
特許文献1では、発泡プラスチックの前駆体を壁枠内にスプレーして発泡させる際に、柱や梁等の構造部材の広範囲に亘って断熱材が接着する。これにより、構造部材の剛性が増して変形し難くなるため、建築物の耐震性能が低下するという課題がある。 In Patent Document 1, when a foamed plastic precursor is sprayed into a wall frame and foamed, the heat insulating material adheres to a wide range of structural members such as columns and beams. This increases the rigidity of the structural members and makes them difficult to deform, resulting in a problem that the seismic performance of the building deteriorates.
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、その一つの目的は、耐震性能の低下を抑制しつつ断熱性能を向上させることが可能な建築物の断熱構造及びこれを備えた建築物を提供することである。また本発明の他の目的は、建築物において耐震性能の低下を抑制しつつ断熱性能を向上させることが可能な断熱材の施工方法を提供することである。 The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and one of its objects is to provide a thermal insulation structure for a building that can improve thermal insulation performance while suppressing a decline in seismic performance, and a building equipped with the same. The goal is to provide the following. Another object of the present invention is to provide a method for constructing a heat insulating material that can improve the heat insulation performance of a building while suppressing deterioration in seismic performance.
本発明の一局面に係る建築物の断熱構造は、開口部が形成されると共に、前記開口部を規定する内面を含む枠体と、前記開口部に設けられた断熱材と、前記内面と前記断熱材との間に介在する介在部と、を備え、前記内面のうち一部に前記断熱材が接着すると共に前記内面のうち残部を覆うように前記介在部が設けられ、前記断熱材が前記介在部に接着しておらず、前記断熱材は、前記内面のうち前記介在部が設けられた部分よりも前記建築物の内外方向の内側部分に接着されており、前記断熱構造は、前記内面の残部の一部に固定された下地材をさらに有し、前記介在部は、前記下地材を前記枠体との間で挟み、かつ、前記内面のうち前記内外方向の中心よりも外側部分の全体を覆うように、前記内面の残部における前記下地材以外の領域、及び、前記下地材の前記開口部側を向く面に設けられている。 A heat insulating structure for a building according to one aspect of the present invention includes: a frame including an inner surface defining the opening; a heat insulating material provided in the opening; an intervening part interposed between the inner surface and the inner surface, the intervening part is provided so that the heat insulating material adheres to a part of the inner surface and covers the remaining part of the inner surface, and The heat insulating material is not bonded to the intervening part, and the heat insulating material is bonded to an inner part of the building in the inner/outward direction than a part of the inner surface where the intervening part is provided, and the heat insulating structure is bonded to the inner surface. The intervening part further includes a base material fixed to a part of the remaining part of the frame, and the intervening part is configured to sandwich the base material between the frame body and the inner surface of a portion of the inner surface that is outside the center in the inner and outer directions. It is provided in a region other than the base material in the remaining part of the inner surface and on a surface of the base material facing the opening side so as to cover the entire surface .
上記建築物の断熱構造では、枠体の開口部に断熱材が設けられると共に、当該枠体の内面のうち一部に断熱材が接着している。この接着部において枠体と断熱材との間の気密性が確保されるため、建築物の断熱性能を向上させることができる。しかも、本断熱構造では、枠体の内面のうち残部に介在部が設けられると共に、断熱材が介在部に接着していない。このため、介在部が設けられずに枠体の内面全体に断熱材が接着する場合に比べて、枠体の変形が断熱材により阻害されるのを抑制することができるため、建築物の耐震性能の低下を抑制可能になる。以上の通り、上記建築物の断熱構造によれば、耐震性能の低下を抑制しつつ、建築物の断熱性能を向上させることができる。 In the heat insulation structure of the building, a heat insulating material is provided in the opening of the frame, and the heat insulating material is bonded to a part of the inner surface of the frame. Since airtightness between the frame and the heat insulating material is ensured at this bonded portion, the heat insulation performance of the building can be improved. Moreover, in this heat insulation structure, the intervening portion is provided on the remaining inner surface of the frame, and the heat insulating material is not adhered to the intervening portion. For this reason, compared to the case where the insulation material is bonded to the entire inner surface of the frame without any intervening parts, it is possible to suppress the deformation of the frame from being hindered by the insulation material, making it possible to improve the earthquake resistance of the building. This makes it possible to suppress performance degradation. As described above, according to the heat insulation structure of the building, the heat insulation performance of the building can be improved while suppressing deterioration in seismic performance.
本発明では、前記断熱材は、前記内面のうち前記介在部が設けられた部分よりも前記建築物の内外方向の内側部分に接着されている。 In the present invention , the heat insulating material is bonded to an inner part of the inner surface of the building in an inner/outer direction than a part where the intervening part is provided.
これにより、枠体の内面と断熱材との接着部が介在部よりも外側に位置する場合と異なり、建築物の内部から枠体側を見たときに断熱材と介在部との間に生じ得る隙間を見え難くすることができる。 As a result , unlike when the bond between the inner surface of the frame and the heat insulating material is located outside of the intervening part, this may occur between the heat insulating material and the intervening part when looking at the frame from inside the building. The gap can be made difficult to see.
本発明では、前記介在部は、前記内面のうち前記内外方向の中心よりも外側部分の全体に設けられている。 In the present invention , the intervening portion is provided over the entire portion of the inner surface outside the center in the inner-outer direction.
これにより、枠体の内面のうち断熱材から縁切りされる範囲が広く確保されるため、建築物の耐震性能をさらに向上させることができる。 This ensures a wide area of the inner surface of the frame that is cut off from the heat insulating material, thereby further improving the seismic performance of the building.
本発明の他の局面に係る建築物の断熱構造は、開口部が形成されると共に、前記開口部を規定する内面を含む枠体と、前記開口部に設けられた断熱材と、前記内面と前記断熱材との間に介在する介在部と、を備え、前記内面のうち一部に前記断熱材が接着すると共に前記内面のうち残部を覆うように前記介在部が設けられ、前記断熱材が前記介在部に接着しておらず、前記断熱構造は、前記枠体と前記介在部との間に挟まれるように前記枠体の内面の残部の一部に固定された下地材をさらに有し、前記介在部は、前記内面の残部における前記下地材以外の領域、及び、前記下地材の前記開口部側を向く面に貼り付けられたテープであり、前記介在部のうち少なくとも前記断熱材側を向くテープ表面は、前記断熱材に対して摺動可能なように離型処理が施された面である。 A heat insulating structure for a building according to another aspect of the present invention includes a frame including an inner surface that defines the opening, a heat insulating material provided in the opening, and a frame that includes an inner surface that defines the opening. an intervening part interposed between the heat insulating material and the insulating material, the intervening part being provided so that the heat insulating material adheres to a part of the inner surface and covering the remaining part of the inner surface; The heat insulating structure further includes a base material that is not adhered to the intervening part and is fixed to a part of the remaining inner surface of the frame so as to be sandwiched between the frame and the intervening part. , the intervening part is a tape affixed to a region other than the base material in the remaining part of the inner surface and to a surface of the base material facing the opening side , and at least the heat insulation part of the intervening part The surface of the tape facing the material side is a surface that has been subjected to a release treatment so that it can slide against the heat insulating material.
上記建築物の断熱構造によれば、耐震性能の低下を抑制しつつ、建築物の断熱性能を向上させることができる。また、枠体の内面に介在部を設ける施工を簡素化することが可能である。 According to the above heat insulation structure of a building, it is possible to improve the heat insulation performance of the building while suppressing a decline in seismic performance. Further, it is possible to simplify the construction of providing the intervening portion on the inner surface of the frame.
本発明では、前記介在部のうち少なくとも前記断熱材側を向くテープ表面は、前記断熱材に対して摺動可能なように離型処理が施された面である。 In the present invention , at least a surface of the tape facing the heat insulating material in the intervening portion is a surface that has been subjected to a release treatment so as to be slidable on the heat insulating material.
これにより、断熱材に対する枠体の相対移動を許容することができるため、建築物の耐震性能を一層向上させることができる。 This allows the frame to move relative to the heat insulating material, thereby further improving the seismic performance of the building.
上記建築物の断熱構造において、前記枠体は、前記建築物の壁体を構成する軸組であってもよい。前記軸組は、高さ方向に延びると共に前記高さ方向に垂直な水平方向に間隔を空けて配置された一対の柱と、前記水平方向に延びると共に前記一対の柱と共に前記軸組を構成する一対の梁と、を含んでいてもよい。前記一対の柱の各々の前記内面及び前記一対の梁の各々の前記内面に前記介在部が設けられていてもよい。 In the thermal insulation structure of the building, the frame may be a frame that constitutes a wall of the building. The framework includes a pair of columns extending in the height direction and spaced apart in a horizontal direction perpendicular to the height direction, and the framework together with the pair of columns extending in the horizontal direction. A pair of beams may be included. The intervening portion may be provided on the inner surface of each of the pair of pillars and on the inner surface of each of the pair of beams.
この構成によれば、軸組の全周に亘って当該軸組の内面の一部を断熱材から縁切りすることができるため、建築物の耐震性能を一層向上させることができる。 According to this configuration, a part of the inner surface of the frame can be cut off from the heat insulating material over the entire circumference of the frame, so that the seismic performance of the building can be further improved.
本発明の他の局面に係る建築物は、上記建築物の断熱構造を備えるものである。このため、上記建築物によれば、耐震性能の低下を抑制しつつ、断熱性能を向上させることが可能である。 A building according to another aspect of the present invention includes the above-mentioned building heat insulation structure. Therefore, according to the above-mentioned building, it is possible to improve the heat insulation performance while suppressing a decrease in seismic performance.
本発明のさらに他の局面に係る断熱材の施工方法は、前記建築物の断熱構造を構成するために前記枠体の開口部に前記断熱材を施工する方法であって、前記内面の残部の一部に前記下地材が固定された前記枠体を準備することと、前記下地材を前記枠体との間で挟み、かつ、前記内面のうち前記内外方向の中心よりも外側部分の全体を覆うように、前記内面の残部における前記下地材以外の領域、及び、前記下地材の前記開口部側を向く面に対し、前記断熱材が接着されない前記介在部を設けることと、前記介在部が前記内面の残部における前記下地材以外の領域、及び、前記下地材の前記開口部側を向く面に設けられた状態で、前記内面のうち前記内外方向の中心よりも内側部分に接着されるように前記内面に接着可能な前記断熱材を前記開口部内に充填することと、を含む。 A method for constructing a heat insulating material according to still another aspect of the present invention is a method for constructing a heat insulating material in an opening of the frame to constitute a heat insulating structure of the building, the method comprising: preparing the frame body to which the base material is fixed to a part; and sandwiching the base material between the frame body and the inner surface of a portion of the inner surface outside the center in the inner and outer direction . providing the intervening portion to which the heat insulating material is not bonded to a region other than the base material in the remaining inner surface and a surface of the base material facing the opening side so as to cover the entire surface ; is attached to a portion of the inner surface that is inner than the center in the inner and outer directions, with the portion being provided in a region other than the base material in the remaining portion of the inner surface and on a surface of the base material facing the opening side. filling the opening with the heat insulating material that can be adhered to the inner surface.
この方法によれば、枠体の内面のうち建築物の内外方向の中心よりも外側部分の全体に介在部が設けられた状態で断熱材を枠体の開口部内に充填することにより、当該内面のうち建築物の内外方向の中心よりも外側部分の全体を断熱材から縁切りすることができる。このため、枠体の内面と断熱材との接着部において気密性を確保しつつ枠体の変形を許容することができるため、耐震性能の低下を抑制しつつ断熱性能を向上させることが可能になる。 According to this method, by filling the opening of the frame with a heat insulating material with an intervening part provided on the entire inner surface of the frame outside the center of the building in the interior and exterior directions , The entire outer part of the building than the center in the interior and exterior directions can be edged off from the insulation material. For this reason, it is possible to allow deformation of the frame while ensuring airtightness at the bond between the inner surface of the frame and the insulation material, making it possible to improve insulation performance while suppressing deterioration in seismic performance. Become.
本発明では、前記内面のうち前記建築物の内外方向の中心よりも外側部分に前記介在部を設ける。前記内面のうち前記内外方向の中心よりも内側部分に前記断熱材を接着する。 In the present invention , the intervening portion is provided at a portion of the inner surface outside the center of the building in the interior and exterior directions. The heat insulating material is bonded to a portion of the inner surface that is inner than the center in the inner and outer directions.
これにより、断熱材の施工後に建築物の内部から枠体側を見たときに、断熱材と介在部との間に生じ得る隙間を見え難くすることができる。 Thereby , when the frame side is viewed from inside the building after construction of the heat insulating material, a gap that may occur between the heat insulating material and the interposed part can be made difficult to see.
上記断熱材の施工方法において、前記介在部であるテープを前記内面の残部における前記下地材以外の領域、及び、前記下地材の前記開口部側を向く面に対して貼り付けてもよい。 In the above method for installing a heat insulating material, the tape serving as the intervening portion may be attached to a region other than the base material in the remaining portion of the inner surface and a surface of the base material facing the opening side .
このようにすれば、枠体の内面に対して介在部を簡単に設けることが可能である。 In this way, it is possible to easily provide the intervening portion on the inner surface of the frame.
本発明のさらに他の局面に係る断熱材の施工方法は、前記建築物の断熱構造を構成するために前記枠体の開口部に前記断熱材を施工する方法であって、前記介在部として、前記断熱材に対して摺動可能なように離型処理が施された面を有する前記テープを用意することと、前記内面の残部の一部に前記下地材が固定された前記枠体を準備することと、前記内面の残部における前記下地材以外の領域、及び、前記下地材の前記開口部側を向く面に前記テープを貼り付けることと、前記内面の残部における前記下地材以外の領域、及び、前記下地材の前記開口部側を向く面に前記テープが貼り付けられた状態で、前記内面に接着可能な前記断熱材を前記開口部内に充填することと、を含む。 A method of constructing a heat insulating material according to still another aspect of the present invention is a method of constructing a heat insulating material in an opening of the frame to constitute a heat insulating structure of the building, the method comprising: , preparing the tape having a surface that has been subjected to a release treatment so that it can slide on the heat insulating material; and the frame body having the base material fixed to a part of the remaining inner surface. preparing an area other than the base material in the remaining part of the inner surface, and pasting the tape on a surface of the base material facing the opening side; and applying the tape to an area other than the base material in the remaining part of the inner surface. and filling the opening with the heat insulating material that can be adhered to the inner surface while the tape is attached to the surface of the base material facing the opening.
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、耐震性能の低下を抑制しつつ断熱性能を向上させることが可能な建築物の断熱構造及び断熱材の施工方法を提供することができる。 As is clear from the above description, according to the present invention, it is possible to provide a heat insulating structure for a building and a method for constructing a heat insulating material that can improve heat insulating performance while suppressing deterioration in seismic performance.
以下、図面に基づいて、本発明の一実施形態に係る建築物の断熱構造、建築物及び断熱材の施工方法を詳細に説明する。 DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, a heat insulating structure for a building, a building, and a method for constructing a heat insulating material according to an embodiment of the present invention will be described in detail based on the drawings.
(建築物)
まず、本実施形態に係る建築物100の構成を、図1に基づいて説明する。図1は、本実施形態に係る建築物100の全体構成を模式的に示している。建築物100は、二階建ての木造住宅であり、基礎2と、当該基礎2上に配置された一階壁3と、当該一階壁3上に配置された二階壁4と、当該二階壁4上に配置された屋根5とを主に備えている。なお、建築物100の階数は特に限定されない。また本発明の建築物は、木造住宅に限定されるものではなく、他の建築物にも適用され得る。
(Building)
First, the configuration of a
基礎2は、一階壁3、二階壁4及び屋根5を支持するための部分であり、例えば鉄筋コンクリートからなる。基礎2は、地面(図示しない)から立ち上がるように設けられている。
The
一階壁3は、水平方向に互いに隣接する複数の枠体10を備えている。図1に示すように、複数の枠体10の各々は、高さ方向に長い矩形状を有しており、基礎2上に並んで配置されている。また二階壁4も、一階壁3と同様に、水平方向に互いに隣接する複数の枠体10を備えている。
The first floor wall 3 includes a plurality of
(建築物の断熱構造)
次に、上記建築物100が備える、本実施形態に係る建築物の断熱構造1(以下、単に「断熱構造1」とも称する)を、図2及び図3に基づいて説明する。図2は、上記建築物100の一階壁3を含む水平断面図である。
(Insulation structure of buildings)
Next, the building insulation structure 1 (hereinafter also simply referred to as "insulation structure 1") according to the present embodiment, which the
断熱構造1は、例えば住宅の外周壁部分に適用される構造である。図1に示すように、断熱構造1は、枠体10と、第1壁断熱材20と、介在部30と、外壁パネル40と、下地材50と、第2壁断熱材60と、防湿シート61と、石膏ボード70とを主に備えている。以下、これらの構成要素をそれぞれ説明する。
The heat insulation structure 1 is a structure applied to, for example, an outer peripheral wall portion of a house. As shown in FIG. 1, the insulation structure 1 includes a
枠体10は、建築物100の外周壁の骨組みを構成する軸組であり、図3に示す構造を有している。図3に示すように、枠体10は、高さ方向D1に長い正面視矩形状を有し、開口部10Aが形成されると共に当該開口部10Aを規定する内面11A,12A,13A(以下、「内面11A~13A」とも記す)を含む。内面11A~13Aは、開口部10A側を向く面(開口部10Aに臨む面)である。
The
より具体的には、枠体10は、高さ方向D1に延びると共に当該高さ方向D1に垂直な壁面方向D2(水平方向)に間隔を空けて配置された一対の柱11と、当該壁面方向D2に延びると共に一対の柱11と共に枠体10を構成する一対の梁(下弦材12及び上弦材13)とを含む。一対の柱11の下端部14同士は、下弦材12により互いに連結されている。また一対の柱11の上端部15同士は、上弦材13により互いに連結されている。柱11、下弦材12及び上弦材13は、開口部10Aに面する内面11A,12A,13Aをそれぞれ含み、これらの内面11A~13Aによって開口部10Aの全周が取り囲まれている。本実施形態における柱11、下弦材12及び上弦材13は、いずれも木材からなる部材であるが、これに限定されない。また柱11は、間柱や半柱であってもよい。
More specifically, the
柱11、下弦材12及び上弦材13は、いずれも建築物100の構造部材(構造躯体)である。また枠体10は、建築物100に加わる荷重や揺れに応じて変形可能となっている。具体的には、地震発生時等において建築物100に水平方向の力F1(図3)が加わると、枠体10は、例えば柱11の上端部15が柱11の下端部14に対して水平方向(壁面方向D2及び建築物100の内外方向D3(壁厚方向))に変位するように変形する。
The
第1壁断熱材20は、例えば硬質の発泡ウレタン等からなり、枠体10の開口部10Aの略全体に充填されている。後述する通り、第1壁断熱材20は、開口部10A内へのスプレーによる発泡ウレタンの吹き付け施工により形成されており、枠体10の内面11A~13Aの各々に対して部分的に接着されている。
The first wall
図2に示すように、建築物100の内外方向D3(高さ方向D1及び壁面方向D2の各々に垂直な方向、壁厚方向)における第1壁断熱材20の厚さは、柱11の内面11Aの内外方向D3における幅と略同じであるか、それよりもやや小さくなっている。第1壁断熱材20は、内外方向D3における外側面が柱11と面一であり、合板41の裏面に接着されている。しかし、この態様に限定されず、第1壁断熱材20と合板41との間に壁体内の通気層として機能する空間が形成され、第1壁断熱材20と合板41とが接着されなくてもよい。また第1壁断熱材20は、発泡ウレタンからなるものに限定されない。
As shown in FIG. 2, the thickness of the first
介在部30は、枠体10の内面11A~13Aと第1壁断熱材20との間に介在するものであり、本実施形態では当該内面11A~13Aに貼り付けられたテープである。すなわち、介在部30は、開口部10Aの周囲(四周)を取り囲むように、一対の柱11の各々の内面11A、下弦材12の内面12A及び上弦材13の内面13Aにそれぞれ貼り付けられている。なお、本実施形態では、内面11A~13Aの各々において、介在部30は単列で貼り付けられているが、複数列で貼り付けられてもよい。
The intervening
図2に示すように、本実施形態における介在部30は、柱11の内面11Aのうち内外方向D3の中心よりも外側部分の全体に貼り付けられており、且つ当該内面11Aのうち内外方向D3の中心よりも内側部分の一部にも貼り付けられている。内面11Aのうち介在部30が貼り付けられていない部分が、第1壁断熱材20が接着される部分(接着代)となっている。複数の柱11のうち一部の側面(第1壁断熱材20側を向く面)には、下地材16が固定されており、介在部30は当該下地材16にも貼り付けられている。また図3に示すように、介在部30は、内外方向D3の幅が一定のテープであり、高さ方向D1において内面11Aの全体に亘って貼り付けられている。
As shown in FIG. 2, the intervening
図2に示すように、本実施形態では、第1壁断熱材20のうち壁面方向D2における両側部が、柱11の内面11Aのうち介在部30が設けられた部分よりも内外方向D3の内側部分に接着されている。すなわち、第1壁断熱材20は、柱11の内面11Aのうち介在部30が貼り付けられていない部分の全体に接着されている。
As shown in FIG. 2, in this embodiment, both sides of the first wall
また介在部30のうち第1壁断熱材20側を向くテープ表面は、第1壁断熱材20に対して摺動可能なように離型処理が施されている。つまり、上記テープ表面には、第1壁断熱材20が接着されない離型剤がコーティングされている。このように、本実施形態に係る建築物の断熱構造1では、柱11の内面11Aのうち内外方向D3の一部(内側部分)に第1壁断熱材20が接着すると共に、当該内面11Aのうち内外方向D3の残部(外側部分)に介在部30(テープ)が貼り付けられており、第1壁断熱材20が介在部30に接着していない。なお、介在部30は、上記テープ表面以外の面も離型処理が施されたものであってもよい。
Further, the surface of the tape facing the first wall
介在部30は、下弦材12の内面12A及び上弦材13の内面13Aにおいても、柱11の内面11Aと同様に貼り付けられている。また第1壁断熱材20は、下弦材12の内面12A及び上弦材13の内面13Aに対しても、柱11の内面11Aと同様に接着されている。つまり、下弦材12の内面12Aのうち内外方向D3の一部(内側部分)に第1壁断熱材20が接着すると共に、当該内面12Aのうち内外方向D3の残部(外側部分)に介在部30が貼り付けられ、第1壁断熱材20が介在部30に接着していない。また上弦材13の内面13Aのうち内外方向D3の一部(内側部分)に第1壁断熱材20が接着すると共に、当該内面13Aのうち内外方向D3の残部(外側部分)に介在部30が貼り付けられ、第1壁断熱材20が介在部30に接着していない。また介在部30は、下弦材12及び上弦材13の長さ方向の全体に亘って内面12A,13Aにそれぞれ貼り付けられている。
The intervening
外壁パネル40(図2)は、建築物100の最外周部分を構成する部材であり、建築物100の外周に沿って複数並べられている。図2に示すように、外壁パネル40は、合板41よりも内外方向D3の外側に配置されており、金具(図示しない)により合板41に取り付けられている。外壁パネル40は、正面視矩形状を有し、枠体10の開口部10A全体を覆う大きさに形成されている。外壁パネル40は、例えばコンクリート製のものであるが、これに限定されない。
The outer wall panels 40 (FIG. 2) are members that constitute the outermost portion of the
下地材50は、石膏ボード70を取り付けるための部材であり、柱11に沿って高さ方向D1に延びる木材からなる。図2に示すように、下地材50は、柱11のうち内外方向D3の内側面にそれぞれ取り付けられている。当該下地材50に対して、石膏ボード70が取り付けられている。
The
図2に示すように、第2壁断熱材60は、壁面方向D2に隣接する下地材50同士の間の空間に充填されている。第2壁断熱材60は、例えばロックウールやグラスウール等の繊維系断熱材であるが、これらに限定されない。
As shown in FIG. 2, the second wall
防湿シート61は、建築物100の湿気による劣化を防ぐための部材であり、下地材50及び第2壁断熱材60の内外方向D3の内側面に貼り付けられている。石膏ボード70は、建築物100の耐火性能を確保するために設けられた部材であり、防湿シート61のうち内外方向D3の内側面に施工されると共に、下地材50に固定されている。なお、図2に示すように、本実施形態における石膏ボード70は二枚重ねとなっているが、これに限定されない。
The moisture-
(断熱材の施工方法)
次に、本実施形態に係る断熱材の施工方法を、図4のフローチャートに従って説明する。本施工方法では、以下に説明する手順によって、上記建築物100における枠体10の開口部10Aに第1壁断熱材20を施工する。
(Insulation method)
Next, a method for constructing a heat insulating material according to this embodiment will be explained according to the flowchart in FIG. 4. In this construction method, the first
まず、開口部10Aを規定する枠体10の内面11A~13Aのうち一部に、第1壁断熱材20が接着されない介在部30を設ける(ステップS10)。具体的には、柱11、合板41及び外壁パネル40の各々が図2の通り配置された状態において、内面11A~13Aの各々の一部に介在部30であるテープを貼り付ける。上述の通り、当該テープは、内面11A~13Aへの貼付面と反対側の面が離型処理されたものである。
First, an intervening
本実施形態におけるステップS10では、内面11A~13Aのうち内外方向D3の中心よりも外側部分に介在部30を貼り付ける。具体的には、図2に示すように、内面11Aのうち内外方向D3の中心よりも外側部分の全体に介在部30を貼り付けると共に、当該内面11Aのうち内外方向D3の中心よりも内側部分の一部にも介在部30を貼り付ける(下弦材12の内面12A及び上弦材13の内面13Aについても同様)。
In step S10 in this embodiment, the intervening
次に、第1壁断熱材20である発泡ウレタンを準備する(ステップS20)。具体的には、ウレタン樹脂と発泡剤をトラック等により施工現場へ運搬し、これらを施工現場において混ぜ合わせる。この混合操作により得られる発泡ウレタン(第1壁断熱材20)は、液状であり、枠体10の内面11A~13Aに接着可能なものである。
Next, urethane foam, which is the first wall
次に、上記ステップS10により介在部30が内面11A~13Aの各々のうち一部(外側部分)に貼り付けられた状態で、第1壁断熱材20を開口部10A内に充填する(ステップS30)。具体的には、上記ステップS20で得られた発泡ウレタンを、スプレーにより合板41に裏面(内外方向D3の内側面)に向けて吹き付ける。
Next, the first wall
そして、吹き付けられた発泡ウレタンが開口部10A内で発泡して硬化することにより、開口部10A内が第1壁断熱材20により充填される。このとき、枠体10の内面11A~13Aのうち内外方向D3の中心よりも内側部分(介在部30が貼り付けられていない部分)に第1壁断熱材20が接着する。なお、第1壁断熱材20の厚さが内面11Aの幅を超えた場合には、余剰部分をカッターで切断してもよい。
Then, the sprayed foamed urethane foams and hardens within the
そして、第1壁断熱材20の表面をエアーにより清掃し(ステップS40)、ロックウール等である第2壁断熱材60を下地材50同士の間の空間に充填する(ステップS50)。その後、防湿シート61及び石膏ボード70を順に貼り付けることにより(ステップS60,S70)、上記本実施形態に係る建築物の断熱構造1が得られる。
Then, the surface of the first
以上の通り、本実施形態に係る建築物の断熱構造1では、枠体10の開口部10Aに第1壁断熱材20が充填されると共に、枠体10の内面11A~13Aのうち一部(内側部分)に第1壁断熱材20が接着されている。この接着部において枠体10と第1壁断熱材20との間の気密性が確保され、外部から住宅の室内への外気の侵入が抑制されるため、住宅の断熱性能を向上させることができる。
As described above, in the thermal insulation structure 1 for a building according to the present embodiment, the
しかも、上記断熱構造1では、枠体10の内面11A~13Aのうち残部(外側部分)に介在部30が貼り付けられると共に、壁面方向D2における第1壁断熱材20の両側部が介在部30のテープ表面に接着していない。このため、枠体10の内面11A~13A全体に第1壁断熱材20が接着される場合に比べて、第1壁断熱材20の接着に起因して枠体10の変形が阻害されるのを抑制することができる。すなわち、枠体10の内面11A~13A全体に第1壁断熱材20が接着されると、枠体10の剛性が高くなり、地震発生時等における枠体10の変形が第1壁断熱材20により阻害されてしまう。これに対し、本実施形態に係る断熱構造1によれば、介在部30により枠体10が第1壁断熱材20から一部縁切りされており、介在部30のテープ表面と第1壁断熱材20との間の摺動により枠体10の変形が許容される。したがって、上記断熱構造1によれば、耐震性能の低下を抑制しつつ、住宅の壁体における断熱性能を向上させることができる。
Moreover, in the heat insulation structure 1, the intervening
(その他実施形態)
ここで、本発明のその他実施形態を説明する。
(Other embodiments)
Other embodiments of the invention will now be described.
上記実施形態では、開口部10Aの全周を取り囲むように介在部30をテープ貼りする場合を一例として説明したが、これに限定されない。すなわち、柱11の内面11A、下弦材12の内面12A及び上弦材13の内面13Aのうち少なくとも1つに介在部30が貼り付けられていればよく、例えば柱11の内面11Aのみに介在部30が貼り付けられていてもよいし、下弦材12の内面12Aのみに介在部30が貼り付けられていてもよいし、上弦材13の内面13Aのみに介在部30が貼り付けられていてもよい。
In the embodiment described above, the case where the intervening
上記実施形態では、内面11A~13Aの各々において、内外方向D3の外側部分に介在部30が貼り付けられると共に当該内外方向D3の内側部分に第1壁断熱材20が接着する場合を説明したが、これに限定されない。介在部30の貼付位置と第1壁断熱材20の接着位置との関係が、図2の態様と逆であってもよい。
In the above embodiment, a case has been described in which the intervening
上記実施形態では、テープを介在部の一例として説明したが、これに限定されない。例えば、小幅の繊維系断熱材や発泡気密材等が介在部として用いられてもよい。 In the above embodiment, the tape was described as an example of the intervening part, but the present invention is not limited to this. For example, a narrow fiber-based heat insulating material, a foamed airtight material, or the like may be used as the intervening portion.
上記実施形態では、断熱構造1が住宅の外周壁部分に適用される場合を説明したが、これに限定されない。例えば、建築物の床部や天井部への発泡ウレタンの吹き付けにより断熱材を施工する場合においても、本発明が適用されてもよい。 In the above embodiment, a case has been described in which the heat insulation structure 1 is applied to the outer peripheral wall portion of a house, but the present invention is not limited thereto. For example, the present invention may be applied to a case where a heat insulating material is constructed by spraying urethane foam onto the floor or ceiling of a building.
上記実施形態では、枠体10が矩形状である場合を説明したが、例えば台形形状であってもよいし、三角形状であってもよい。
In the above embodiment, the
上記実施形態では、下地材50及び隣接する下地材50同士の間の空間に充填される第2壁断熱材60が用いられる場合を説明したが、これに限定されない。例えば、下地材50及び第2壁断熱材60を設けることなく、石膏ボード70を柱11に取り付けることもできる。この場合、防湿シート61も、同様に柱11に取り付けられる。
In the embodiment described above, a case has been described in which the
上記実施形態では、隣接する下地材50同士の間の空間に充填される第2壁断熱材60が用いられる場合を説明したが、これに限定されない。例えば、第2壁断熱材60を設けることなく、第1壁断熱材20を下地材50の室内側の端部まで充填することも可能である。
In the above embodiment, a case has been described in which the second wall
今回開示された実施形態は、全ての点で例示であって、制限的なものではないと解されるべきである。本発明の範囲は、上記した説明ではなくて特許請求の範囲により示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内での全ての変更が含まれることが意図される。 The embodiments disclosed herein are illustrative in all respects and should be understood not to be restrictive. The scope of the present invention is indicated by the claims rather than the above description, and it is intended that all changes within the meaning and range equivalent to the claims are included.
1 建築物の断熱構造
10 枠体
10A 開口部
11 柱
12 下弦材
13 上弦材
11A,12A,13A 内面
20 第1壁断熱材
30 介在部
100 建築物
D1 高さ方向
D2 壁面方向(水平方向)
D3 内外方向
1 Thermal insulation structure of the
D3 Inner/outer direction
Claims (7)
開口部が形成されると共に、前記開口部を規定する内面を含む枠体と、
前記開口部に設けられた断熱材と、
前記内面と前記断熱材との間に介在する介在部と、を備え、
前記内面のうち一部に前記断熱材が接着すると共に前記内面のうち残部を覆うように前記介在部が設けられ、前記断熱材が前記介在部に接着しておらず、
前記断熱材は、前記内面のうち前記介在部が設けられた部分よりも前記建築物の内外方向の内側部分に接着されており、
前記断熱構造は、前記内面の残部の一部に固定された下地材をさらに有し、
前記介在部は、前記下地材を前記枠体との間で挟み、かつ、前記内面のうち前記内外方向の中心よりも外側部分の全体を覆うように、前記内面の残部における前記下地材以外の領域、及び、前記下地材の前記開口部側を向く面に設けられている、建築物の断熱構造。 A thermal insulation structure of a building,
a frame having an opening formed therein and including an inner surface defining the opening;
a heat insulating material provided in the opening;
an intervening part interposed between the inner surface and the heat insulating material,
The intervening part is provided so that the heat insulating material adheres to a part of the inner surface and covers the remaining part of the inner surface, and the heat insulating material does not adhere to the intervening part,
The heat insulating material is adhered to an inner part of the inner surface in the inner and outer directions of the building than a part where the intervening part is provided,
The heat insulating structure further includes a base material fixed to a portion of the remaining inner surface,
The intervening part is configured to sandwich the base material between the frame body and to cover the entire portion of the inner surface outside the center in the inner and outer directions, except for the base material in the remaining part of the inner surface. an insulating structure for a building, the insulation structure being provided on a region and a surface of the base material facing the opening side .
開口部が形成されると共に、前記開口部を規定する内面を含む枠体と、
前記開口部に設けられた断熱材と、
前記内面と前記断熱材との間に介在する介在部と、を備え、
前記内面のうち一部に前記断熱材が接着すると共に前記内面のうち残部を覆うように前記介在部が設けられ、前記断熱材が前記介在部に接着しておらず、
前記断熱構造は、前記枠体と前記介在部との間に挟まれるように前記枠体の内面の残部の一部に固定された下地材をさらに有し、
前記介在部は、前記内面の残部における前記下地材以外の領域、及び、前記下地材の前記開口部側を向く面に貼り付けられたテープであり、
前記介在部のうち少なくとも前記断熱材側を向くテープ表面は、前記断熱材に対して摺動可能なように離型処理が施された面である、建築物の断熱構造。 A thermal insulation structure of a building,
a frame having an opening formed therein and including an inner surface defining the opening;
a heat insulating material provided in the opening;
an intervening part interposed between the inner surface and the heat insulating material,
The intervening part is provided so that the heat insulating material adheres to a part of the inner surface and covers the remaining part of the inner face, and the heat insulating material is not adhered to the intervening part,
The heat insulating structure further includes a base material fixed to a remaining part of the inner surface of the frame so as to be sandwiched between the frame and the intervening part,
The intervening part is a tape attached to a region other than the base material in the remaining part of the inner surface and a surface of the base material facing the opening side ,
A heat insulating structure for a building, wherein at least a surface of the tape facing the heat insulating material in the intervening portion is a surface subjected to a release treatment so as to be slidable on the heat insulating material.
前記軸組は、高さ方向に延びると共に前記高さ方向に垂直な水平方向に間隔を空けて配置された一対の柱と、前記水平方向に延びると共に前記一対の柱と共に前記軸組を構成する一対の梁と、を含み、
前記一対の柱の各々の前記内面及び前記一対の梁の各々の前記内面に前記介在部が設けられている、請求項1又は2に記載の建築物の断熱構造。 The frame is a framework that constitutes a wall of the building,
The framework includes a pair of columns extending in the height direction and spaced apart in a horizontal direction perpendicular to the height direction, and the framework together with the pair of columns extending in the horizontal direction. including a pair of beams;
The insulation structure for a building according to claim 1 or 2, wherein the intervening portion is provided on the inner surface of each of the pair of columns and the inner surface of each of the pair of beams.
前記内面の残部の一部に前記下地材が固定された前記枠体を準備することと、
前記下地材を前記枠体との間で挟み、かつ、前記内面のうち前記内外方向の中心よりも外側部分の全体を覆うように、前記内面の残部における前記下地材以外の領域、及び、前記下地材の前記開口部側を向く面に対し、前記断熱材が接着されない前記介在部を設けることと、
前記介在部が前記内面の残部における前記下地材以外の領域、及び、前記下地材の前記開口部側を向く面に設けられた状態で、前記内面のうち前記内外方向の中心よりも内側部分に接着されるように前記内面に接着可能な前記断熱材を前記開口部内に充填することと、を含む、断熱材の施工方法。 A method of constructing the heat insulating material in the opening of the frame to configure the heat insulating structure of the building according to claim 1 ,
preparing the frame body with the base material fixed to a portion of the remaining inner surface;
The base material is sandwiched between the frame and the area other than the base material in the remaining inner surface so as to cover the entire portion of the inner surface outside the center in the inner and outer directions, and , providing the intervening portion to which the heat insulating material is not bonded to the surface of the base material facing the opening side ;
In a state where the intervening portion is provided in a region other than the base material in the remaining part of the inner surface and on a surface of the base material facing the opening side , in a portion of the inner surface that is inner than the center in the inner and outer directions. A method of installing a heat insulating material, the method comprising: filling the opening with the insulating material capable of being adhered to the inner surface in a bonding manner.
前記介在部として、前記断熱材に対して摺動可能なように離型処理が施された面を有する前記テープを用意することと、
前記内面の残部の一部に前記下地材が固定された前記枠体を準備することと、
前記内面の残部における前記下地材以外の領域、及び、前記下地材の前記開口部側を向く面に前記テープを貼り付けることと、
前記内面の残部における前記下地材以外の領域、及び、前記下地材の前記開口部側を向く面に前記テープが貼り付けられた状態で、前記内面に接着可能な前記断熱材を前記開口部内に充填することと、
を含む、断熱材の施工方法。 A method of constructing the heat insulating material in the opening of the frame to configure the heat insulating structure of the building according to claim 2 ,
preparing, as the intervening portion, the tape having a surface that has been subjected to a release treatment so that it can slide against the heat insulating material;
preparing the frame body with the base material fixed to a portion of the remaining inner surface;
Attaching the tape to an area other than the base material in the remainder of the inner surface and to a surface of the base material facing the opening side;
With the tape attached to the remaining part of the inner surface other than the base material and the surface of the base material facing the opening , the heat insulating material that can be adhered to the inner surface is placed inside the opening. filling the
Insulation construction methods, including:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020012775A JP7380265B2 (en) | 2020-01-29 | 2020-01-29 | Insulation structure of buildings, construction method of buildings and insulation materials |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020012775A JP7380265B2 (en) | 2020-01-29 | 2020-01-29 | Insulation structure of buildings, construction method of buildings and insulation materials |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021116654A JP2021116654A (en) | 2021-08-10 |
JP7380265B2 true JP7380265B2 (en) | 2023-11-15 |
Family
ID=77174350
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020012775A Active JP7380265B2 (en) | 2020-01-29 | 2020-01-29 | Insulation structure of buildings, construction method of buildings and insulation materials |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7380265B2 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001140377A (en) | 1999-11-17 | 2001-05-22 | Sekisui House Ltd | Heat insulating interior wall frame and method of manufacture |
US20070163196A1 (en) | 2006-01-12 | 2007-07-19 | Barrow George D | Apparatus and method for installing insulation |
JP2018025058A (en) | 2016-08-10 | 2018-02-15 | 一建設株式会社 | Heat insulation material, wall unit, construction method for heat insulation wall and house |
JP7064705B2 (en) | 2018-08-28 | 2022-05-11 | 積水ハウス株式会社 | Urethane insulation bearing wall |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3362932B2 (en) * | 1993-10-08 | 2003-01-07 | アキレス株式会社 | Thermal insulation panel and method of manufacturing thermal insulation panel |
JPH094084A (en) * | 1995-06-21 | 1997-01-07 | Ibiden Co Ltd | Wall panel |
JPH0932145A (en) * | 1995-07-17 | 1997-02-04 | Ig Tech Res Inc | External-facing execution method |
-
2020
- 2020-01-29 JP JP2020012775A patent/JP7380265B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001140377A (en) | 1999-11-17 | 2001-05-22 | Sekisui House Ltd | Heat insulating interior wall frame and method of manufacture |
US20070163196A1 (en) | 2006-01-12 | 2007-07-19 | Barrow George D | Apparatus and method for installing insulation |
JP2018025058A (en) | 2016-08-10 | 2018-02-15 | 一建設株式会社 | Heat insulation material, wall unit, construction method for heat insulation wall and house |
JP7064705B2 (en) | 2018-08-28 | 2022-05-11 | 積水ハウス株式会社 | Urethane insulation bearing wall |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021116654A (en) | 2021-08-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20090255213A1 (en) | Sandwich panel with closed edge and methods of fabricating | |
US20160024789A1 (en) | Composite Building Panel | |
US12129648B2 (en) | Wall assembly | |
JP7175534B2 (en) | Exterior wall structure of building, heat insulation structure and heat insulation method | |
US10267030B1 (en) | Building construction method | |
JP7380265B2 (en) | Insulation structure of buildings, construction method of buildings and insulation materials | |
WO2021083969A1 (en) | Pre-insulated wall assembly | |
JP7064705B2 (en) | Urethane insulation bearing wall | |
JP7220045B2 (en) | Airtight structures and buildings | |
JP7107206B2 (en) | Building | |
JP2842977B2 (en) | Wooden building | |
JP3060210B2 (en) | Structural insulation panel, wooden house wall structure using the same, and construction method | |
JP3729671B2 (en) | Insulation structure of ceiling part of frame wall construction method building | |
JP7397707B2 (en) | Building water intrusion prevention structure | |
US9834923B1 (en) | Building construction method | |
JP7172548B2 (en) | Buildings and building wall construction methods | |
JP7221508B1 (en) | FLOOR SUPPORT STRUCTURE AND CONSTRUCTION METHOD FOR THEREOF | |
JP7107207B2 (en) | Building construction method | |
JP3091824U (en) | Structural panel and wooden building structure using the same | |
JP4146598B2 (en) | Insulation structure of unit building and insulation construction method | |
JP2006336332A (en) | Aseismic reinforcement thermal insulating repair method | |
JPS634114Y2 (en) | ||
JPH1171834A (en) | Member for building structure, and method for realizing airtight building | |
JP2024121911A (en) | Earthquake-resistant reinforcement structures and wooden buildings | |
JP3315559B2 (en) | Braided cover for ventilation |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220817 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230510 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230516 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230714 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230908 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231003 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231016 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7380265 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |