JP7374052B2 - exposure equipment - Google Patents
exposure equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP7374052B2 JP7374052B2 JP2020125116A JP2020125116A JP7374052B2 JP 7374052 B2 JP7374052 B2 JP 7374052B2 JP 2020125116 A JP2020125116 A JP 2020125116A JP 2020125116 A JP2020125116 A JP 2020125116A JP 7374052 B2 JP7374052 B2 JP 7374052B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wafer
- rimmed
- light
- exposure apparatus
- rim
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 11
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 107
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- DOSMHBDKKKMIEF-UHFFFAOYSA-N 2-[3-(diethylamino)-6-diethylazaniumylidenexanthen-9-yl]-5-[3-[3-[4-(1-methylindol-3-yl)-2,5-dioxopyrrol-3-yl]indol-1-yl]propylsulfamoyl]benzenesulfonate Chemical compound C1=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC3=CC(N(CC)CC)=CC=C3C(C=3C(=CC(=CC=3)S(=O)(=O)NCCCN3C4=CC=CC=C4C(C=4C(NC(=O)C=4C=4C5=CC=CC=C5N(C)C=4)=O)=C3)S([O-])(=O)=O)=C21 DOSMHBDKKKMIEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
Description
本開示は、リム付きウエハの露光に関する。 The present disclosure relates to exposure of rimmed wafers.
近年、半導体装置の製造に用いられるウエハは薄厚化が進んでいる。ウエハの薄厚化による強度不足を補うため、外周部を中央部に比べて厚くしたウエハの形状が採用されている。本明細書では、ウエハの中央部より厚い外周部をリムと称し、リムを有するウエハをリム付きウエハと称する。 In recent years, wafers used for manufacturing semiconductor devices have become thinner. In order to compensate for the lack of strength due to thinning of the wafer, a wafer shape is adopted in which the outer periphery is thicker than the center. In this specification, the outer peripheral portion of the wafer, which is thicker than the central portion, is referred to as a rim, and a wafer having a rim is referred to as a wafer with a rim.
8インチのシリコンウエハでは、リムと中央部との境界に約400μm以上の段差が生じる。従って、リム付きウエハに感光性レジスト(以下、単に「レジスト」と称する)を6.0μm以下の膜厚で回転塗布する場合、レジスト膜厚がリムによる段差の側面で局所的に厚くなる。 In an 8-inch silicon wafer, a step difference of about 400 μm or more occurs at the boundary between the rim and the center. Therefore, when a photosensitive resist (hereinafter simply referred to as "resist") is spin-coated to a wafer with a rim in a film thickness of 6.0 μm or less, the resist film thickness locally becomes thicker on the side surfaces of the step caused by the rim.
特許文献1に記載された従来の露光方法では、ウエハに垂直な方向から光を照射し、所望の領域のレジストを除去する。
In the conventional exposure method described in
リムには回路パターンが形成されない。回路パターンの外縁に沿って、リムと中央部の一部に形成されたレジストを露光する(以下、「周辺露光」とも称する)必要がある。ところで、リム付きウエハに形成されるレジストは、リムによる段差の側面において局所的に厚くなる。そのため、従来の周辺露光では、段差の側面のレジストを完全に除去できないという問題がある。一方、段差の側面のレジストを完全に除去するために露光時間を長くすれば、レジストの発泡に伴い発塵するという問題がある。 No circuit pattern is formed on the rim. It is necessary to expose the resist formed in the rim and part of the center along the outer edge of the circuit pattern (hereinafter also referred to as "periphery exposure"). By the way, the resist formed on the rimmed wafer becomes locally thick on the side surfaces of the step caused by the rim. Therefore, in conventional peripheral exposure, there is a problem in that the resist on the side surfaces of the step cannot be completely removed. On the other hand, if the exposure time is increased in order to completely remove the resist on the side surfaces of the step, there is a problem in that dust is generated due to foaming of the resist.
本開示は、上記の問題点を解決するためになされたものであり、リム付きウエハの段差の側面に沿って形成される厚いレジストを除去する露光装置の提供を目的とする。 The present disclosure has been made to solve the above-mentioned problems, and aims to provide an exposure apparatus that removes thick resist formed along the side surfaces of steps of a rimmed wafer.
本開示の露光装置は、中央部と中央部より厚い外周部であるリムとを備えるリム付きウエハを載置するステージと、ステージに対して一定角度で固定された回転軸を中心にステージを回転させる回転機構と、リム付きウエハの上面に形成された中央部とリムとの段差を含む、リム付きウエハの外周端から一定距離内の領域である処理領域に光を照射する光源と、を備え、回転機構は、光が段差の側面に斜めから入射するよう、回転軸の方向を調整することによってリム付きウエハの姿勢角度を調整する。 The exposure apparatus of the present disclosure includes a stage on which a wafer with a rim is placed, which includes a center portion and a rim that is a peripheral portion thicker than the center portion, and a stage that rotates around a rotation axis fixed at a constant angle with respect to the stage. and a light source that irradiates light to a processing area that is an area within a certain distance from the outer peripheral edge of the rimmed wafer, including a step between the center portion formed on the top surface of the rimmed wafer and the rim. The rotation mechanism adjusts the attitude angle of the rimmed wafer by adjusting the direction of the rotation axis so that light obliquely enters the side surface of the step.
本開示の露光装置によれば、リム付きウエハの上面に形成された段差の側面に光が斜めから入射するよう、リム付きウエハの姿勢角度が調整される。これにより、段差の側面に沿って形成された厚いレジストを完全に除去することができる。 According to the exposure apparatus of the present disclosure, the attitude angle of the rimmed wafer is adjusted so that light obliquely enters the side surface of the step formed on the upper surface of the rimmed wafer. As a result, the thick resist formed along the side surfaces of the step can be completely removed.
<A.前提>
図1は、リム付きウエハ1の側面図である。リム付きウエハ1は、中央部1aと、中央部1aより厚い外周部であるリム1bとを備える。中央部1aは、回路素子が形成される領域であり、薄い。これに対して、リム1bはリム付きウエハ1の強度を確保するため、中央部1aより厚い。リム付きウエハ1の上面には、中央部1aとリム1bの境界部分に段差が形成されている。この段差の高さは、例えばリム付きウエハ1を8インチのシリコンウエハとすると、約400μm以上である。
<A. Premise>
FIG. 1 is a side view of a
リム付きウエハ1には、レジスト4が回転塗布される。リム付きウエハ1の上面にレジスト液を一定量滴下し、リム付きウエハ1を高速回転すると、遠心力によってレジスト4がリム付きウエハ1の上面の全体に塗布される。
A
図2は、リム付きウエハ1の段差とその周辺部を示す側面図である。リム付きウエハ1の段差以外の部分に形成されるレジスト4の膜厚taは、例えば6.0μm以下である。これに対して、リム付きウエハ1の段差の側面に沿って形成されるレジスト4の膜厚tbは、例えば約400μm以上である。このように、レジスト4の膜厚は、リム付きウエハ1の段差において局所的に厚い。
FIG. 2 is a side view showing the step of the
図3は、前提技術の露光装置がリム付きウエハ1を露光する様子を示す斜視図である。前提技術の露光装置は、リム付きウエハ1を搭載するステージと、ステージに対して一定角度、典型的には垂直に固定された回転軸3を中心にステージを回転させる回転機構と、リム付きウエハ1に照射される光2を発する光源とを備えている。但し、簡単化のため図3ではステージと光源の図示を省略している。回転軸3は鉛直方向に設けられ、ステージは回転軸3に対して典型的には垂直に固定される。従って、ステージのリム付きウエハ1の搭載面は水平であり、ステージに搭載されたリム付きウエハ1は、水平に保持される。回転軸3が回転すると、回転軸3と共にステージとリム付きウエハ1も回転する。この状態で、光源からの光2が、上方からリム付きウエハ1に照射され、リム1bと中央部1aの一部を含む連続的な領域である処理領域を露光する。処理領域は、リム付きウエハ1の外周端から一定距離内の領域であり、リム1bと中央部1aとの段差を含む。なお、本明細書において、光源は、ランプまたはLED等の発光体に加えて、発光体から出射した光をリム付きウエハ1の上方まで導くレンズ等の光学系を含む。
FIG. 3 is a perspective view showing how the exposure apparatus of the base technology exposes the
図4は、前提技術の露光装置によるリム付きウエハ1の露光領域を示す側面図である。リム1bと、リム1bに接する中央部1aの一部からなる連続的な領域に、光2が照射される。図4において、光2を表す矢印の長さは、露光量を表している。つまり、光2の照射領域の全般に亘り、露光量は一定である。
FIG. 4 is a side view showing the exposure area of the
図5は、前提技術の露光装置によりリム付きウエハ1の段差の側面にレジスト残り4rが生じた状態を示す側面図である。光2の照射方向は、リム付きウエハ1の上面に略垂直であり、リム付きウエハ1の段差の側面に略平行である。光2は非常に直進性が高く、照射された方向にあるレジスト4しか感光させることができない。リム付きウエハ1の段差以外の場所に形成されたレジスト4は、その厚みが光2の露光量より小さいため、完全に除去される。しかし、リム付きウエハ1の段差の側面に沿って形成されたレジスト4は、その厚みが光2の露光量より大きいため、完全に除去されず、レジスト残り4rとなる。
FIG. 5 is a side view showing a state in which resist
<B.実施の形態1>
<B-1.構成>
図6は、実施の形態1の露光装置がリム付きウエハ1を露光する様子を示す斜視図である。実施の形態1の露光装置は、回転機構が回転軸3の鉛直方向に対する角度を0°以上45°以下の範囲で任意に変更する機構を有する点でのみ、前提技術の露光装置と異なる。回転軸3の方向が鉛直方向から変化することにより、リム付きウエハ1を搭載するステージの搭載面は水平方向から傾斜し、リム付きウエハ1は水平方向から傾斜した状態でステージに保持される。リム付きウエハ1の水平方向からの傾斜角度は、0°以上45°以下の任意の角度である。
<
<B-1. Configuration>
FIG. 6 is a perspective view showing how the exposure apparatus of the first embodiment exposes the
図7は、前提技術の露光装置によるリム付きウエハ1の露光領域を示す側面図である。露光処理において、光2がリム付きウエハ1の処理領域に照射される。図7において、光2を表す矢印の長さは、露光量を表している。つまり、光2の照射領域の全般に亘り、露光量は一定である。
FIG. 7 is a side view showing the exposure area of the
図8は、実施の形態1の露光装置によりレジスト4が除去される様子を示す側面図である。リム付きウエハ1は水平方向から傾斜しているため、光2はリム付きウエハ1の上面に対して略垂直ではなく斜め方向から照射される。言い換えれば、光2はリム付きウエハ1の段差の側面に対して略水平ではなく斜め方向から照射される。そのため、段差の側面に沿って形成されたレジスト4の、光2の照射方向における厚みが、前提技術に比べて小さくなり、結果として光2の露光量より小さくなる。従って、段差の側面に沿って形成されたレジスト4が完全に除去される。図8において、除去されるレジスト4を点線で示している。
FIG. 8 is a side view showing how the resist 4 is removed by the exposure apparatus of the first embodiment. Since the
<B-2.効果>
上記で説明したように、実施の形態1の露光装置は、中央部1aと中央部より厚い外周部であるリム1bとを備えるリム付きウエハ1を載置するステージと、ステージに対して一定角度で固定された回転軸3を中心にステージを回転させる回転機構と、リム付きウエハ1の上面に形成された中央部1aとリム1bとの段差を含む、リム付きウエハ1の外周端から一定距離内の領域である処理領域に光2を照射する光源と、を備える。回転機構は、光2が段差の側面に斜めから入射するよう、回転軸3の方向を調整することによってリム付きウエハ1の姿勢角度を調整する。従って、処理領域を露光する際に、段差の側面に沿って形成された厚いレジスト4を完全に除去することができる。
<B-2. Effect>
As explained above, the exposure apparatus of
<C.実施の形態2>
<C-1.構成>
図9は、実施の形態2の露光装置がリム付きウエハ1を露光する様子を示す斜視図である。実施の形態2の露光装置は、露光処理中に、回転機構が回転軸3の方向を一定ではなく多段階に変化させる点でのみ、実施の形態1の露光装置と異なる。回転軸3の方向の変化に伴い、リム付きウエハ1の水平方向に対する傾斜角度も、1回の露光処理中に多段階で変化する。その結果、レジスト4に対する光2の照射角度が多段階で変化し、効率的にレジスト4を露光することができる。
<
<C-1. Configuration>
FIG. 9 is a perspective view showing how the exposure apparatus of the second embodiment exposes the
図10は、リム付きウエハ1の水平方向に対する傾斜角度がθ1である場合を示している。図11は、リム付きウエハ1の水平方向に対する傾斜角度がθ1より大きいθ2である場合を示している。1回の露光処理において、最初はリム付きウエハ1の傾斜角度をθ1として露光を行い、その後、リム付きウエハ1の傾斜角度をθ2に変更することで、効率的にレジスト4を露光することができる。
FIG. 10 shows a case where the inclination angle of the
<C-2.効果>
実施の形態2の露光装置において、回転機構は、一度の露光処理中に回転軸3の方向を多段階に調整する。従って、処理領域のレジスト4が効率的に露光される。
<C-2. Effect>
In the exposure apparatus of the second embodiment, the rotation mechanism adjusts the direction of the
<D.実施の形態3>
<D-1.構成>
通常の露光装置は、10mm以内など、ウエハの外周から予め定められた距離によって周辺露光を行う露光領域を定める。そして、通常の露光装置は、ウエハを回転させながら常にウエハの外周を検出し、その結果に基づき、露光領域の水平方向の位置を調整する。
<
<D-1. Configuration>
A typical exposure apparatus defines an exposure area in which peripheral exposure is performed by a predetermined distance from the outer periphery of the wafer, such as within 10 mm. A typical exposure apparatus constantly detects the outer circumference of the wafer while rotating the wafer, and adjusts the horizontal position of the exposure area based on the results.
リム付きウエハ1を水平方向に対して傾斜させると、図12に示すように、露光すべき領域の水平方向の位置が変化する。そのため、リム付きウエハ1の傾斜にあわせて、光2の照射位置を水平方向に変化させる必要がある。
When the
図13は、実施の形態3の露光装置がリム付きウエハ1を露光する様子を示す斜視図である。実施の形態3の露光装置は、回転軸3を水平方向に移動する機構を備える。実施の形態3の露光装置は、リム付きウエハ1の傾斜に伴い、回転軸3を水平方向に移動することによって、リム付きウエハ1を水平方向に移動し、光2の照射位置の露光すべき領域に対する水平方向の位置ずれを解消する。
FIG. 13 is a perspective view showing how the exposure apparatus of the third embodiment exposes the
<D-2.変形例>
図13では、リム付きウエハ1を水平方向に移動することによって、光2の照射位置の露光すべき領域に対する水平方向の位置ずれを解消することについて説明した。しかし、光2を照射する照射ユニットを水平方向に移動することによって、図14に示すように光2の水平方向の照射位置を変更し、露光すべき領域である処理領域に対する水平方向の位置ずれを解消してもよい。言い換えれば、実施の形態3の変形例の露光装置は、リム付きウエハ1の姿勢角度の変更に伴い、光の照射位置が処理領域に近づくよう、光源の水平方向の位置を調整する光源水平位置調整機構を備える。
<D-2. Modified example>
In FIG. 13, it has been explained that by moving the
<D-3.効果>
実施の形態3の露光装置において、回転機構は、リム付きウエハ1の姿勢角度の変更に伴い、光2の照射位置が処理領域に近づくよう、回転軸の水平方向の位置を調整する。これにより、実施の形態3の露光装置によれば、リム付きウエハ1の姿勢角度の変更に伴う、光2の照射位置に対する処理領域の水平方向の位置ずれを補正することができる。
<D-3. Effect>
In the exposure apparatus of the third embodiment, the rotation mechanism adjusts the horizontal position of the rotation axis so that the irradiation position of the light 2 approaches the processing area as the attitude angle of the
また、実施の形態3の変形例の露光装置は、リム付きウエハ1の姿勢角度の変更に伴い、光の照射位置が処理領域に近づくよう、光源の水平方向の位置を調整する光源水平位置調整機構を備える。これにより、実施の形態3の変形例の露光装置によれば、リム付きウエハ1の姿勢角度の変更に伴う、光2の照射位置に対する処理領域の水平方向の位置ずれを補正することができる。
Further, the exposure apparatus of the modification of the third embodiment has a light source horizontal position adjustment that adjusts the horizontal position of the light source so that the light irradiation position approaches the processing area as the posture angle of the
<E.実施の形態4>
<E-1.構成>
リム付きウエハ1が水平方向から傾斜すると、リム付きウエハ1の露光すべき領域は、水平方向の位置だけでなく鉛直方向の位置も変化する。従って、リム付きウエハ1の傾斜に伴い、光2の照射位置が水平方向だけでなく鉛直方向にもずれる。そこで、実施の形態4の露光装置は、回転軸3を垂直方向に移動する機構を備える。実施の形態4の露光装置は、リム付きウエハ1の傾斜に伴い、回転軸3を垂直方向に移動することによって、図15に示すように、リム付きウエハ1を垂直方向に移動し、光2の照射位置の露光すべき領域に対する垂直方向の位置ずれを解消する。
<
<E-1. Configuration>
When the
<E-2.変形例>
図15では、リム付きウエハ1を垂直方向に移動することによって、光2の照射位置の露光すべき領域に対する垂直方向の位置ずれを解消することについて説明した。しかし、光2を照射する照射ユニットを垂直方向に移動することによって、図16に示すように光2の鉛直方向の照射位置を変更し、露光すべき領域に対する鉛直方向の位置ずれを解消してもよい。言い換えれば、実施の形態4の変形例の露光装置は、リム付きウエハ1の姿勢角度の変更に伴い、光の照射位置が処理領域に近づくよう、光源の鉛直方向の位置を調整する光源水平位置調整機構を備える。
<E-2. Modified example>
In FIG. 15, it has been explained that by moving the
<E-3.効果>
実施の形態4の露光装置において、回転機構は、リム付きウエハ1の姿勢角度の変更に伴い、光2の照射位置が処理領域に近づくよう、回転軸の鉛直方向の位置を調整する。これにより、実施の形態4の露光装置によれば、リム付きウエハ1の姿勢角度の変更に伴う、光2の照射位置に対する処理領域の鉛直方向の位置ずれを補正することができる。
<E-3. Effect>
In the exposure apparatus of the fourth embodiment, the rotation mechanism adjusts the vertical position of the rotation axis so that the irradiation position of the light 2 approaches the processing area as the attitude angle of the
また、実施の形態4の変形例の露光装置は、リム付きウエハ1の姿勢角度の変更に伴い、光の照射位置が処理領域に近づくよう、光源の鉛直方向の位置を調整する光源鉛直位置調整機構を備える。これにより、実施の形態4の変形例の露光装置によれば、リム付きウエハ1の姿勢角度の変更に伴う、光2の照射位置に対する処理領域の鉛直方向の位置ずれを補正することができる。
Further, the exposure apparatus of the modification of the fourth embodiment has a light source vertical position adjustment that adjusts the vertical position of the light source so that the light irradiation position approaches the processing area as the attitude angle of the
なお、各実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略したりすることが可能である。 Note that it is possible to freely combine each embodiment, or to modify or omit each embodiment as appropriate.
1 リム付きウエハ、1a 中央部、1b リム、2 光、3 回転軸、4 レジスト。 1 wafer with rim, 1a center, 1b rim, 2 light, 3 rotation axis, 4 resist.
Claims (6)
前記ステージに対して一定角度で固定された回転軸を中心に前記ステージを回転させる回転機構と、
前記リム付きウエハの上面に形成された前記中央部と前記リムとの段差を含む、前記リム付きウエハの外周端から一定距離内の領域である処理領域に光を照射する光源と、を備え、
前記回転機構は、前記光が前記段差の側面に斜めから入射するよう、前記回転軸の方向を調整することによって前記リム付きウエハの姿勢角度を調整する、
露光装置。 a stage on which a wafer with a rim is placed, the stage having a central portion and a rim that is a peripheral portion thicker than the central portion;
a rotation mechanism that rotates the stage around a rotation axis fixed at a constant angle with respect to the stage;
a light source that irradiates light to a processing area that is an area within a certain distance from the outer peripheral edge of the rimmed wafer, including a step between the center portion formed on the upper surface of the rimmed wafer and the rim;
The rotation mechanism adjusts the attitude angle of the rimmed wafer by adjusting the direction of the rotation axis so that the light obliquely enters the side surface of the step.
Exposure equipment.
請求項1に記載の露光装置。 The rotation mechanism adjusts the direction of the rotation axis in multiple stages during one exposure process.
The exposure apparatus according to claim 1.
請求項1または請求項2に記載の露光装置。 The rotation mechanism adjusts the horizontal position of the rotation axis so that the irradiation position of the light approaches the processing area as the attitude angle of the rimmed wafer changes.
An exposure apparatus according to claim 1 or claim 2.
請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の露光装置。 The rotation mechanism adjusts the vertical position of the rotation axis so that the irradiation position of the light approaches the processing area as the attitude angle of the rimmed wafer changes.
An exposure apparatus according to any one of claims 1 to 3.
請求項1または請求項2に記載の露光装置。 further comprising a light source horizontal position adjustment mechanism that adjusts the horizontal position of the light source so that the irradiation position of the light approaches the processing area as the attitude angle of the rimmed wafer changes;
An exposure apparatus according to claim 1 or claim 2.
請求項1または請求項2に記載の露光装置。 The light source further includes a light source vertical position adjustment mechanism that adjusts the vertical position of the light source so that the irradiation position of the light approaches the processing area as the attitude angle of the rimmed wafer changes.
An exposure apparatus according to claim 1 or claim 2.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020125116A JP7374052B2 (en) | 2020-07-22 | 2020-07-22 | exposure equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020125116A JP7374052B2 (en) | 2020-07-22 | 2020-07-22 | exposure equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022021513A JP2022021513A (en) | 2022-02-03 |
JP7374052B2 true JP7374052B2 (en) | 2023-11-06 |
Family
ID=80220874
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020125116A Active JP7374052B2 (en) | 2020-07-22 | 2020-07-22 | exposure equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7374052B2 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003318202A (en) | 2002-04-19 | 2003-11-07 | Nec Kansai Ltd | Method of manufacturing semiconductor element |
US20050260771A1 (en) | 2002-07-08 | 2005-11-24 | Mitsuaki Iwashita | Processing device and processing method |
JP2006066671A (en) | 2004-08-27 | 2006-03-09 | Seiko Epson Corp | Method of manufacturing semiconductor device, and peripheral exposure device |
WO2018055817A1 (en) | 2016-09-21 | 2018-03-29 | 株式会社Screenホールディングス | Peripheral region-processing device, substrate-processing apparatus, and peripheral region-processing method |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04116917A (en) * | 1990-09-07 | 1992-04-17 | Fujitsu Ltd | Aligner |
-
2020
- 2020-07-22 JP JP2020125116A patent/JP7374052B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003318202A (en) | 2002-04-19 | 2003-11-07 | Nec Kansai Ltd | Method of manufacturing semiconductor element |
US20050260771A1 (en) | 2002-07-08 | 2005-11-24 | Mitsuaki Iwashita | Processing device and processing method |
JP2006066671A (en) | 2004-08-27 | 2006-03-09 | Seiko Epson Corp | Method of manufacturing semiconductor device, and peripheral exposure device |
WO2018055817A1 (en) | 2016-09-21 | 2018-03-29 | 株式会社Screenホールディングス | Peripheral region-processing device, substrate-processing apparatus, and peripheral region-processing method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022021513A (en) | 2022-02-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101359080B1 (en) | Lithographic apparatus and method of manufacturing article | |
US10074542B2 (en) | Substrate processing method and substrate processing apparatus | |
TWI637460B (en) | Holding table | |
TWI604278B (en) | Exposure apparatus, and method of manufacturing device | |
JP6643834B2 (en) | Distortion detection method, exposure apparatus, exposure method, and device manufacturing method | |
JP7374052B2 (en) | exposure equipment | |
US11275310B2 (en) | Semiconductor manufacturing apparatus and method of manufacturing semiconductor device | |
US20170212425A1 (en) | Exposure apparatus | |
JP2009054784A (en) | Auxiliary plate, and exposure device having it | |
JP2004157327A (en) | Mask for semiconductor device and exposure method | |
TW202401538A (en) | Positioning method | |
KR100814567B1 (en) | Solution supplying apparatus | |
JPH10135106A (en) | Rim aligner | |
WO2024070309A1 (en) | Substrate processing method and substrate processing system | |
US10073360B2 (en) | Edge exposure apparatus | |
JPH11297602A (en) | Formation of pattern | |
JPH063806A (en) | Production of semiconductor device and mask for exposing | |
KR20090072807A (en) | E-beam exposure apparatus | |
JP4001427B2 (en) | Method for determining focus of light reduction projection exposure apparatus | |
JP2023032215A (en) | Processing method | |
JPH05190410A (en) | Manufacture of semiconductor device | |
JP2007019332A (en) | Exposure device and pattern exposure method using the same | |
JP2003297723A (en) | Alignment method, exposure method and semiconductor device manufacturing method | |
JP2010056144A (en) | Exposure device, exposing method, and semiconductor device manufacturing method | |
KR20070040488A (en) | Apparatus for exposing a substrate |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220905 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230419 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230516 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230926 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231024 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7374052 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |