JP7371259B2 - 毛除去命令 - Google Patents

毛除去命令 Download PDF

Info

Publication number
JP7371259B2
JP7371259B2 JP2022535104A JP2022535104A JP7371259B2 JP 7371259 B2 JP7371259 B2 JP 7371259B2 JP 2022535104 A JP2022535104 A JP 2022535104A JP 2022535104 A JP2022535104 A JP 2022535104A JP 7371259 B2 JP7371259 B2 JP 7371259B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair removal
skin
user
hair
removal unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022535104A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022553431A (ja
Inventor
ジョナサン アランブラ パレロ
バブ バルゲーセ
ヤニク パルリアン ジュリアン ブールキン
シュテフィー ペットゥロネラ アッケルマンス
ヴィンセンティウス パウルス ビル
リュシー タマーラ クリスティーン ドローチャー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2022553431A publication Critical patent/JP2022553431A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7371259B2 publication Critical patent/JP7371259B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B19/00Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers
    • B26B19/38Details of, or accessories for, hair clippers, or dry shavers, e.g. housings, casings, grips, guards
    • B26B19/3873Electric features; Charging; Computing devices
    • B26B19/388Sensors; Control
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D26/00Hair-singeing apparatus; Apparatus for removing superfluous hair, e.g. tweezers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D44/00Other cosmetic or toiletry articles, e.g. for hairdressers' rooms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0077Devices for viewing the surface of the body, e.g. camera, magnifying lens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/44Detecting, measuring or recording for evaluating the integumentary system, e.g. skin, hair or nails
    • A61B5/441Skin evaluation, e.g. for skin disorder diagnosis
    • A61B5/445Evaluating skin irritation or skin trauma, e.g. rash, eczema, wound, bed sore
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D44/00Other cosmetic or toiletry articles, e.g. for hairdressers' rooms
    • A45D2044/007Devices for determining the condition of hair or skin or for selecting the appropriate cosmetic or hair treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B21/00Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
    • B26B21/40Details or accessories
    • B26B21/405Electric features; Charging; Computing devices
    • B26B21/4056Sensors or controlling means

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Dry Shavers And Clippers (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Description

本発明は、毛除去命令を提供するための方法、装置及び有体の機械可読媒体に関する。
剃毛などの毛除去技術は皮膚の炎症を起こすことがある。しかしながら、ユーザは、毛除去に起因する皮膚の炎症を低減するための最適な毛除去技術を知らない。ユーザが最適な毛除去技術を実施することは困難であり、というのは、彼ら/彼女らは、自分たちの毛除去技術が最適な結果をもたらすか否かを判断することは困難であるか又はできないと思っており、及び/又は、彼ら/彼女らは最適な結果をもたらすためのより良い技術を何も知らないからである。
それ故、毛除去結果を向上させるためのユーザガイダンスを提供することが目的である。別の目的は、毛除去に起因する皮膚の炎症を低減することである。
本明細書において説明される態様又は実施形態は、毛除去結果を向上させるためのユーザガイダンスを提供すること、及び/又は毛除去に起因する皮膚の炎症を低減することに関する。本明細書において説明される態様又は実施形態は、毛除去に関連する1つ又は複数の問題を解消する。
第1の態様において、コンピュータによって実現される方法が説明される。方法は、ユーザの皮膚パラメータを含む指標を取得するステップを有する。指標はユーザの皮膚と毛除去ユニットとの間の相互作用を更に含む。方法は、ユーザの皮膚に対する毛除去ユニットの位置を決定するステップを更に有する。方法は、指標及び位置に基づいてユーザのための毛除去命令を決定するステップを更に有する。方法は、ユーザのための毛除去命令を提供することをユーザインタフェースに行わせるステップを更に有する。
いくつかの実施形態において、ユーザの皮膚パラメータを含む指標を取得するステップは、ユーザの皮膚の撮像データに基づいて決定されたユーザのための皮膚パラメータデータにアクセスするステップを有する。
いくつかの実施形態において、方法は、毛除去前の皮膚パラメータデータを決定するために、ユーザ毛除去セッションの前に撮像データを取得することを撮像デバイスに行わせるステップを有する。
いくつかの実施形態において、方法は、現在の及び/又は毛除去後の皮膚パラメータデータを決定するために、ユーザ毛除去セッション中に及び/又はその後に撮像データを取得することを撮像デバイスに行わせるステップを有する。方法は、撮像データに基づいて皮膚パラメータデータを生成するステップを更に有する。方法は、毛除去前の皮膚パラメータデータと現在の及び/又は毛除去後の皮膚パラメータデータとの間での比較に基づいて、ユーザのための皮膚パラメータマップを決定するステップを更に有する。
いくつかの実施形態において、皮膚パラメータは、可視的皮膚炎症インジケータを含む。皮膚パラメータは、比較が毛除去前の皮膚パラメータデータと現在の及び/又は毛除去後の皮膚パラメータデータとの間で可視的皮膚炎症インジケータにおける任意の変化を特定したか否かに基づく。
いくつかの実施形態において、指標はユーザの毛パラメータを更に含む。方法は、毛パラメータを考慮して毛除去命令を決定するステップを更に有する。
いくつかの実施形態において、毛除去命令を決定するステップは、ユーザの皮膚の最適な毛除去マップにアクセスするステップを有する。最適な毛除去マップの空間的場所は最適な毛除去技術に関連付けられる。最適な毛除去技術は、毛除去前の皮膚パラメータデータ;ユーザのための履歴データ;及び毛除去に関する所定の知識のうちの少なくとも1つに基づいて決定される。方法は、最適な毛除去マップに基づいて空間的場所のための毛除去命令を決定するステップを有する。
いくつかの実施形態において、方法は、ユーザの皮膚に対する毛除去ユニットの位置をリアルタイムで決定するステップを有する。いくつかの実施形態において、方法は、ユーザの皮膚と毛除去ユニットとの間の相互作用をリアルタイムで決定するステップを有する。いくつかの実施形態において、方法は、皮膚パラメータをリアルタイムで決定するステップを有する。方法は、位置;相互作用;皮膚パラメータ;ユーザのための毛除去実績履歴データ;及び所定の毛除去実績データのうちの少なくとも1つに基づいて、ユーザのためのリアルタイム毛除去命令を決定するステップを更に有する。
いくつかの実施形態において、方法は、ユーザのための毛除去命令をリアルタイムで提供することをユーザインタフェースに行わせるステップを有する。
いくつかの実施形態において、ユーザのための毛除去実績履歴データは、ユーザ皮膚タイプ;ユーザ皮膚状態;毛除去ユニットとユーザの皮膚との間に印加される圧力;ユーザ毛除去挙動;可視的皮膚炎症;毛除去結果;毛除去ユニットの運動;及び毛除去ユニットの動作実績のうちの少なくとも1つを含む。毛除去実績履歴データは、少なくとも1回の以前のユーザ毛除去セッションから求められる。所定の毛除去実績データは、皮膚タイプ;皮膚状態;毛除去ユニットと他のユーザの皮膚との間に印加される圧力;毛除去挙動;可視的皮膚炎症;毛除去結果;毛除去ユニットの運動;及び毛除去ユニットの動作実績のうちの少なくとも1つに関して他のユーザ及び/又は臨床データから取得された知識を含む。以前のユーザ毛除去セッションに比べて向上された毛除去体験を提供するために、ユーザのための提案される毛除去命令が決定され得る。提案される毛除去命令は、少なくとも1つのユーザのための毛除去実績履歴データ及び所定の毛除去実績データに基づく。
いくつかの実施形態において、毛除去命令は、毛除去ユニットとユーザの皮膚との間に印加するべき圧力;ユーザの皮膚に対する毛除去ユニットの位置付け;及び毛除去ユニットの運動のうちの少なくとも1つに関してユーザのための個人化された提案を提供するように構成される。方法は、ユーザが前もって提案される毛除去命令から逸脱したか否かに基づいて、ユーザのための毛除去命令を提供することをユーザインタフェースに行わせるステップを更に有する。
いくつかの実施形態において、ユーザの皮膚に対する毛除去ユニットの位置を決定するステップは、ユーザの皮膚及び毛除去ユニットの撮像データ;及び毛除去ユニットに内蔵されたセンサからの運動データのうちの少なくとも1つを取得するステップを有する。ユーザの皮膚に対する毛除去ユニットの位置は、ユーザの皮膚上での毛除去ユニットの毛除去デバイスの位置;及びユーザの皮膚に対する毛除去デバイスの向きのうちの少なくとも1つを含む。
第2の態様において、処理回路を備える装置が説明される。処理回路は、取得モジュールと、決定モジュールと、ユーザ命令モジュールとを備える。取得モジュールは、ユーザの皮膚パラメータを含む指標を取得するように構成される。指標は、ユーザの皮膚と毛除去ユニットとの間の相互作用を更に含む。決定モジュールは、ユーザの皮膚に対する毛除去ユニットの位置を決定するように構成される。決定モジュールは、更に、指標及び位置に基づいてユーザのための毛除去命令を決定するように構成される。ユーザ命令モジュールは、ユーザのための毛除去命令を提供することをユーザインタフェースに行わせるように構成される。
いくつかの実施形態において、装置は、撮像デバイス及びユーザインタフェースのうちの少なくとも1つを更に備える。撮像デバイスは、ユーザの皮膚及び毛除去ユニットの撮像データを取得するためのものである。
第3の態様において、有体の機械可読媒体が説明される。有体の機械可読媒体は命令を記憶し、この命令は、少なくとも1つのプロセッサによって実行されたときに、少なくとも1つのプロセッサに、ユーザの皮膚パラメータを含む指標を取得することを行わせる。指標は、ユーザの皮膚と毛除去ユニットとの間の相互作用を更に含む。命令は、更に、少なくとも1つのプロセッサに、ユーザの皮膚に対する毛除去ユニットの位置を決定することを行わせる。命令は、更に、少なくとも1つのプロセッサに、指標及び位置に基づいてユーザのための毛除去命令を決定することを行わせる。命令は、更に、ユーザのための毛除去命令を提供することをユーザインタフェースに行わせることを、少なくとも1つのプロセッサに行わせる。
本発明のこれらの及び他の態様は、本明細書において以下に説明される実施形態から明らかであり、これらを参照して解明されるであろう。
次に、本発明の例示的な実施形態が、単なる実施形態として、以下の図面を参照して説明される。
実施形態によるユーザのための毛除去命令を提供する方法を示す図である。 実施形態によるユーザのための毛除去命令を提供するためのシステムの模式的な図である。 実施形態によるユーザのための毛除去命令を提供する方法を示す図である。 実施形態による毛除去命令を提供するための装置の模式的な図である。 実施形態による毛除去命令を提供するための装置の模式的な図である。 実施形態による毛除去命令を提供するための機械可読媒体の模式的な図である。
図1は、ユーザのための毛除去命令(例えば、ガイダンス)を提供する方法100(例えば、コンピュータによって実現される方法)を示す。本明細書において詳細に説明されるように、方法100は、ユーザが、毛除去結果を向上させること及び/又は最適化すること、及び/又は、毛除去に起因する皮膚の炎症を低減することを可能とする。
方法100は、ブロック102において、指標を取得するステップを有する。指標はユーザの皮膚パラメータを含む。皮膚パラメータは、毛除去に影響を与える、及び/又は毛除去によって影響を受ける皮膚の特性を指す。ユーザの皮膚上の空間的場所が皮膚パラメータに関連付けられる。それ故、ユーザの皮膚のマップは、複数の空間的場所を含み、各空間的場所は関連付けられた皮膚パラメータを有する。複数の皮膚パラメータが、各空間的場所に関連付けられてよい。
皮膚パラメータは、例えば、皮膚タイプ、皮膚の健康状態、皮膚水分、皮膚の粗さ、ユーザの毛除去後の炎症(例えば、皮膚の赤み)、及び/又はユーザの皮膚に関連付けられた任意の皮膚特性を指す。皮膚パラメータは、ユーザの皮膚に関する特定の情報を表す。この情報は、例えば、皮膚の炎症レベルを示す、計算又は推定された値を含み、異なる値は異なる皮膚の炎症レベルを表す。複数の皮膚パラメータが皮膚上の空間的場所に関連付けられる場合、異なる皮膚パラメータがこの空間的場所に関連付けられてもよい。皮膚パラメータのうちの少なくとも1つが、例えば向上された毛除去結果及び/又は毛除去による皮膚の炎症の低減を容易にするために特定の情報を提供する。
取得された指標は、ユーザの皮膚と毛除去ユニットとの間の相互作用を更に含む。例えば、相互作用は、ユーザによって、毛除去ユニットによってユーザの皮膚に印加される圧力を含む。
方法100は、ブロック104において、ユーザの皮膚に対する毛除去ユニットの位置を決定するステップを更に有する。
方法100は、ユーザの皮膚に対して毛除去ユニットの位置が追跡されることを可能とする。毛除去ユニット位置を決定することの詳細な説明は、以下において提供される。
方法100は、ブロック106において、指標及び位置に基づいてユーザのための毛除去命令を決定するステップを更に有する。
方法100は、毛除去命令を決定するために、指標及び/又は毛除去ユニットの位置から導出された特定の情報を考慮する。以下において詳細に説明されるように、毛除去命令は、毛除去ユニットを使用してユーザの皮膚からどのように毛を除去するかに関してユーザのためのガイダンスを提供するために使用される。例えば、毛除去命令は、毛除去ユニットを使用してユーザがより大きな又は小さな圧力を印加するべきであることを決定する。追加的に又は代替的に、毛除去命令は、方向、毛除去ユニットの向き、及び/又はユーザが毛除去ユニットを使用するべき速度に関してガイダンスを決定する。追加的に又は代替的に、方法100は、皮膚及び/又は毛の治療レジメン、毛除去ユニット充電レベル、及び毛除去セッションが、向上された/最適な毛除去結果を提供するか否か、及び/又は皮膚の炎症を低減するか否かに影響を与える任意の他の要因を表す毛除去命令をユーザに提供するように毛除去命令を決定する。
ユーザの皮膚に対する毛除去ユニットの位置を決定するステップは、毛除去命令を決定するために使用される特定の情報を提供する。例えば、毛除去ユニットがユーザの皮膚上の特定の空間的場所にあること又はそこに到着しようとしていることが決定される。指標及び/又は位置に基づいて、皮膚上のその空間的場所のための、及び/又は、皮膚上の次の/予期される空間的場所のための、提案される毛除去ユニットのアクション/技術に関して決定がなされる。
方法100は、ブロック108において、ユーザのための毛除去命令を提供することをユーザインタフェースに行わせるステップを更に有する。
毛除去命令が決定されると、毛除去命令は、ユーザが毛除去命令を識別し、毛除去命令に従おうと試みることを可能とする適切なフォーマットで提供される。毛除去命令は、ユーザにとって適切な任意のフォーマットで(例えば、視覚的及び/又は音響的フォーマットを介して)提供される。ユーザインタフェースは、ユーザのための毛除去命令を、視覚的及び/又は音響的なやり方で提供可能なデバイスを備える。ユーザインタフェースは、モバイルフォン、タブレット、鏡、スマートデバイス、又は視覚的及び/又は音響的命令を伝達可能な任意の他のデバイスなどのユーザ機器によって提供される。例えば、ユーザは、ユーザの皮膚の視覚化(例えば、スクリーンなどのグラフィカルユーザインタフェースを介した視覚化)及び対応する毛除去命令を提供可能なユーザ機器を所持する。例えば、ユーザが解釈し、従うことができる矢印、移動するインジケータ、又は他の毛除去命令がスクリーン上で視覚化される。追加的に又は代替的に、ユーザ機器は、音響的な毛除去命令を提供する。例えば、毛除去ユニットによって印加される圧力が大きすぎる、又は小さすぎるならば、ビープ音又は言葉による命令などの音響的警告がユーザのために再生される。視覚的及び/又は音響的毛除去命令の任意の組み合わせがユーザインタフェースによって提供される。
それ故、方法100は、ユーザに毛除去ガイダンスを提供し、これはユーザが向上された及び/又は最適な毛除去結果を達成すること、及び/又は毛除去に起因する皮膚の炎症を低減することを助ける。故に、ユーザは、毛除去による皮膚の炎症を低減するための最適な毛除去技術を知ることができる。(例えば、ブロック102において)指標を及び(例えば、ブロック104において)毛除去ユニットの位置を取得することによって、毛除去命令は、例えば向上された毛除去結果を提供するように、及び/又は皮膚の炎症を低減するように、ユーザの個人的な必要性に合わせて調整される。
方法100は、ユーザの将来の毛除去セッションが向上された/最適な結果を提供するように、及び/又は皮膚の炎症を低減するように、ユーザが訓練されることを可能とする。いくつかの実施形態において、異なる毛除去セッションからのデータが、毛除去実績が向上され得たか否か、及び/又は、皮膚の炎症が低減され得たか否かを決定するために比較される。毛除去命令は、例えば、ユーザが彼ら/彼女らの毛除去結果をどのように向上させ得るかを学習するために、このような比較を考慮する。
図2は、本明細書において説明される特定の方法を実現するためのシステム200を図示する。システム200において、ユーザ202は、毛除去ユニット204によって彼ら/彼女らの皮膚から(例えば、彼ら/彼女らの顔又は彼ら/彼女らの身体の他の部位から)毛を除去する。毛除去ユニット204は、電気シェーバー(例えば、電動式の回転ブレード又はフォイルベースの剃刀)、脱毛器、手動剃刀、スマート剃刀、又は、実際上、切断によってであるか、引き抜きによってであるか、又は皮膚から毛の少なくとも一部を除去する他のやり方によってであるかに関わらず、皮膚から毛を除去可能な任意のタイプの毛除去ユニットを備える。剃毛への任意の言及は、例えば、任意のタイプの毛除去ユニットによる毛除去の任意の形態を指す。
毛除去ユニット204は、ユーザの皮膚と毛除去ユニット204との間の相互作用を決定するための少なくとも1つのセンサを備える。例えば、毛除去ユニット204は、ユーザの皮膚と毛除去ユニット204との間の接触圧力を測定するための圧力センサを備える。
システム200のユーザ測定ユニット206は、皮膚パラメータの指標及び/又は本明細書において説明される任意の他のパラメータ(例えば、毛パラメータ)の指標を決定するように構成される。ユーザ測定ユニット206は、指標を決定するために、皮膚パラメータ及び/又は任意の他のパラメータに関する情報を(例えば、ユーザ機器によって取得された撮像データから)取得する。例えば、撮像データは、毛除去セッションがいくらかの皮膚の炎症を引き起こしたことを示し、皮膚の炎症は、異なる画像の間で皮膚における赤みを比較することから明らかになる。故に、ユーザ測定ユニット206は、皮膚パラメータの指標を決定するために使用され得る測定を実施する。
ユーザ測定ユニット206は、ユーザの皮膚上の異なる空間的場所のための皮膚パラメータ(及び/又は任意の他のパラメータ)の指標を決定するために、皮膚をマッピングする。
ユーザ測定ユニット206は、皮膚パラメータ及び/又は本明細書において説明される任意の他のパラメータを決定する処理を実施する(例えば、ユーザ機器の内蔵処理回路を使用する)。追加的に又は代替的に、ユーザ測定ユニット206は、その取得されたデータをオンラインサービスに送信し、オンラインサービスは皮膚パラメータ及び/又は任意の他のパラメータを決定する。更に、この処理は、空間的場所が特定の皮膚パラメータ及び/又は本明細書において説明される任意の他のパラメータに関連付けられるように、ユーザの皮膚のマッピングを促進する。
いくつかの実施形態において、ユーザ測定ユニット206は、皮膚水分、皮膚の粗さ、毛の成長方向、毛の長さ、毛の密度、ユーザの毛除去後の炎症/赤みなどの特定の関連する皮膚及び/又は毛パラメータをマッピングするように構成される。
ユーザ測定ユニット206は、皮膚パラメータ及び/又は任意の他のパラメータを決定するために(例えば、ユーザ測定ユニット206自体によって又はオンラインサービスによって)使用されるべき撮像データなどのデータを取得することをユーザ機器の内臓センサ(例えば、カメラなどの撮像デバイス)に行わせるように構成される。
ユーザの皮膚に対する毛除去ユニット204の位置は、毛除去ユニット定位ユニット208によって求められる。毛除去ユニット204の位置は、ユーザの皮膚上の毛除去ユニット204の毛除去デバイス(例えば、ブレード)の位置を指し、又はこれを表す。追加的に又は代替的に、毛除去ユニット204の位置は、ユーザの皮膚に対する毛除去デバイスの向きを指し、又はこれを表す。毛除去ユニット204は、毛除去デバイスと、ハンドルなどの他のコンポーネントとを備える。毛除去を実施している間に、毛除去デバイス自体の位置が、毛除去命令を決定するために使用される。故に、毛除去ユニット定位ユニット208は、毛除去デバイス自体の位置を求め、これは、毛除去デバイス(例えば、ブレード)が位置するユーザの皮膚上の空間的場所に関する正確な情報を提供する。追加的に又は代替的に、毛除去ユニット204の任意の他の部分の位置が求められ、これは、ユーザの皮膚に対する毛除去デバイスの位置を推定し、又はこれを決定するために使用される。
毛除去ユニット定位ユニット208は、毛除去ユニット204の位置を決定するために使用される処置に応じて、任意のユーザ機器(例えば、スマートデバイス)又は他のユーザデバイスによって実現される。例えば、毛除去ユニット204自体が、ユーザの皮膚に対するその位置を決定するために運動感知センサ(例えば、加速度計)及び/又は撮像デバイスなどの内蔵センサを備える。
追加的に又は代替的に、ユーザ機器(例えば、スマートデバイス)は、毛除去定位ユニット208を備え、又は、これを部分的に実現する。例えば、ユーザ機器は、撮像データを取得するためのカメラなどの撮像デバイスを備え、これは、ユーザの皮膚に対する毛除去ユニット204及び/又はユーザの手の位置を追跡するために使用され得る。撮像データは、ユーザ機器の内蔵処理回路によって処理され、及び/又は、オンラインサービス又は他の処理装置に通信されて処理される。ユーザの皮膚に対する毛除去ユニット204の位置の追跡は、例えば、機械ビジョンに基づく追跡処置を伴う。追跡処置は、皮膚認識アルゴリズムを使用して、ユーザの皮膚も考慮する。例えば、もしもユーザの顔の上で毛除去ユニット204を追跡するならば、ユーザの顔の上でどこに毛除去ユニット204が位置付けられているかを決定するために、追跡アルゴリズムと組み合わせて顔認識アルゴリズムが使用される。
システム200は、図1の方法100などの本明細書において説明される特定の方法を実現するための処理ユニット210を備える。処理ユニット210は、方法を実現するための処理回路を備える。この実施形態において、処理ユニット210は、ユーザ測定ユニット206からのユーザの皮膚パラメータ及び/又はユーザの任意の他のパラメータを含む指標を取得する(例えば、方法100のブロック102による)。処理ユニット210は、更に、毛除去ユニット204からのユーザの皮膚と毛除去ユニット204との間の相互作用を含む指標を取得する(例えば、方法100のブロック104による)。処理ユニット210は、毛除去ユニット定位ユニット208によって提供されたデータに基づいて、ユーザの皮膚に対する毛除去ユニット204の位置を決定する(例えば、方法100のブロック106による)。
処理ユニット210は、指標及び位置に基づいて、ユーザ202のための毛除去命令を決定する(例えば、方法100のブロック106による)。いくつかの実施形態において、処理ユニット210は、ユーザの皮膚上の少なくとも1つの空間的場所のための最適な毛除去命令のマップを決定する。例えば、毛除去命令は、印加される圧力、毛除去ユニット204の運動方向、毛除去ユニット204の運動速度のうちの少なくとも1つを表し、これは、皮膚パラメータ(例えば、皮膚測定マップにおいて提供される);本明細書において説明される任意の他のパラメータ;及びユーザの皮膚に対する毛除去ユニット204の位置のうちの少なくとも1つに基づいてユーザ202のために提案される。
処理ユニット210は、ユーザに毛除去命令を提供することを、システム200のユーザインタフェース212に行わせる(例えば、方法100のブロック108による)。いくつかの実施形態において、ユーザインタフェース212は、向上された及び/又は最適な毛除去結果及び/又は皮膚の炎症の低減/最小化をもたらす毛除去のためのリアルタイムのガイダンス(例えば、視覚的ガイダンス)をユーザに提供するために、皮膚及び/又は毛パラメータマップ上にマッピングされた、提案される毛除去命令の視覚化のためのディスプレイを備える。
ユーザインタフェース212は、ユーザ測定ユニット206及び/又は毛除去ユニット定位ユニット208を提供するユーザ機器若しくはユーザデバイスと同一のユーザ機器又はこれとは異なるユーザ機器によって提供される。例えば、スマートフォン又は他のスマートデバイスが、指標及び位置を取得するために、その内蔵カメラを介して撮像を実施する。更に、スマートデバイスのディスプレイスクリーン及び/又はスピーカが、毛除去命令を(例えば、ユーザが解釈するために適切なフォーマットで)提供するように構成される。
いくつかの実施形態において、処理ユニット210は、特定の測定値(毛除去ユニット204、ユーザ測定ユニット206及び/又は毛除去ユニット定位ユニット208によって取得されたものなど)、皮膚及び/又は毛パラメータマップ(例えば、皮膚、毛及び/又は皮膚上の対応する空間的場所のための他のパラメータを含む)、導出された皮膚パラメータ及び/又は任意の他のパラメータ、ユーザの皮膚に対する毛除去ユニットの位置、毛除去ユニット204の使用(例えば、以前の使用)のマップ、並びに毛除去ユニット204の最適な命令のマップのうちの少なくとも1つを記憶するためのメモリユニットを更に備え、又はこれにアクセスし得る。
いくつかの実施形態において、処理ユニット210は、毛除去ユニット204の最適な設定を計算する。毛除去ユニット204の設定は、例えば、ブレードの速度、ブレードの回転速度、切断力及び/又は毛除去ユニット204のための電力を指す。処理ユニット210は、毛除去ユニット204が最適な毛除去にリアルタイムで適合するように、毛除去ユニット204にフィードバックを提供する。毛除去ユニット204の最適な設定の計算は、本明細書において説明される特定の方法に加えて提供され、又は特定の方法の特定のブロックに取って代わる。例えば、毛除去ユニット204の最適な設定の計算は、方法100のブロックに加えて提供される。代替的に、方法100のブロック106及び108が省略され、毛除去ユニット204の最適な設定の計算が、方法100のブロック102及び104と組み合わせて実現される。代替的に、方法100のブロック104、106及び108が省略され、毛除去ユニット204の最適な設定の計算が、方法100のブロック102と組み合わせて実現される。
本明細書において説明される特定の方法を実現するための処理ユニット210は、上に説明されたものなどのユーザ機器によって提供される。代替的に、処理ユニット210は、オンラインサービスによって(例えば、サーバ又はクラウドに基づくサービスにおいて)提供されてよい。
図3は、ユーザのための毛除去命令を提供する方法300(例えば、コンピュータによって実現される方法)を示す。方法300は、図2の処理ユニット210によって提供されるものなどの処理回路又は本明細書において説明される任意の他の処理装置若しくは回路によって実現される。本明細書において詳細に説明されるように、方法300は、ユーザが、毛除去結果を向上させること及び/又は最適化すること、及び/又は、毛除去に起因する皮膚の炎症を低減することを可能とする。方法300は、方法100の特定のブロックに対応する特定のブロックを有する。方法300の特定のブロックは、省略され得、及び/又は修正され得る。
いくつかの実施形態において、シェーバーなどの毛除去ユニットは、ユーザの毛除去を支援するリアルタイム剃毛ガイダンスアプリケーション、すなわち「アプリ」がロードされたスマートデバイス、例えばスマートフォンに通信可能に結合される。毛除去ユニットは、顔の毛を剃毛するため/除去するために、及び/又は身体の任意の他の部位から毛を除去するために使用される。
方法300は、ブロック302において、ユーザの皮膚の撮像データ(例えば、少なくとも1つの画像)を取得するステップを有する。例えば、ブロック302は、撮像データを取得することを(例えば、ユーザ機器の)撮像デバイスに行わせる。このブロック302において、撮像データは、ユーザ毛除去セッションの前に取得される。
方法300は、ブロック304において、撮像データに基づいて、ユーザに関連付けられた皮膚及び/又は毛パラメータに関する特定のデータを決定するステップを有する。皮膚及び/又は毛パラメータに関するデータは、毛除去前の皮膚パラメータデータと称される(すなわち、データは皮膚及び/又は毛パラメータに関する)。いくつかの実施形態において、アルゴリズムは、撮像データから特定の皮膚パラメータ(例えば、皮膚の赤み)を識別及び/又は分類するように訓練された機械学習モデルに基づいて、皮膚及び/又は毛パラメータを決定する。
対応する皮膚及び/又は毛パラメータマップが、皮膚及び/又は毛パラメータデータに基づいて、処理回路によって生成される。皮膚及び/又は毛パラメータマップは、ユーザの皮膚の少なくとも1つの空間的場所に関連付けられた少なくとも1つの皮膚及び/又は毛パラメータ(及び/又は任意の他のパラメータ)を含む。
ユーザは、最初に、ベースライン皮膚パラメータマップ(例えば、ベースライン顔皮膚マップ)を取得するために彼ら/彼女らのスマートデバイスを使用して、彼ら/彼女らの肌(例えば、彼ら/彼女らの顔)の画像をキャプチャする。これは、特定の顔追跡技術(例えば、機械学習又は別のアルゴリズムに基づくもの)を介してなされ得る。この撮像データの取得中に、各空間的場所についての現在の皮膚及び/又は毛の状態(例えば、毛の長さ及び/又はタイプ)が決定され、将来の使用のためにメモリに記憶される。この画像キャプチャ及び現在の皮膚/毛の状態の決定処置は、毛除去ユニットによる各毛除去セッションの前に実施され、及び/又は第1の(すなわち、最初の)毛除去セッションの前に実施される。
いくつかの実施形態において、ベースライン皮膚パラメータマップは、任意の関連する皮膚及び/又は毛パラメータ(例えば、皮膚水分、皮膚の粗さ、毛の成長方向、毛の長さ、毛の密度、ユーザの毛除去後の炎症/赤み)を含む。
方法300は、ブロック306において、(例えば、図2に関連して言及されたメモリユニットなどのメモリから)ユーザのための履歴データを提供又はこれにアクセスするステップを更に有する。
以前の毛除去セッションは、毛除去実績及び/又はユーザに関連付けられた少なくとも1つの皮膚及び/又は毛パラメータに関する特定のデータを生んでいる。例えば、もしも以前の毛除去セッションが皮膚の炎症を引き起こしたならば、これは、皮膚の炎症によって影響を受けた空間的場所のための、対応する皮膚及び/又は毛パラメータに反映されている。履歴データは、毛除去セッションの結果の比較(例えば、毛除去前の皮膚パラメータデータとの毛除去後の皮膚パラメータデータの比較)を含み、又はこれを計算するために使用される。
いくつかの実施形態において、履歴データは、毛除去後の皮膚パラメータマップを含み、又はこのように称される(すなわち、履歴データは皮膚及び/又は毛パラメータに関する)。毛除去後の皮膚パラメータマップは、以前の毛除去セッションの後に予め取得されている。毛除去後の皮膚パラメータマップは、毛除去セッションの前と後とに取得された皮膚及び/又は毛パラメータマップの比較を含む。
方法は、ブロック308において、毛除去に関する所定の知識(この知識は、例えばオンラインサービスの又はユーザ機器のメモリに記憶される)を提供するステップ、又はこれにアクセスするステップを有する。例えば、この所定の知識には、毛除去技術及び/又は皮膚-毛相互作用に関する一般的な(例えば、臨床的な)知識が含まれる。このような知識は、例えば、皮膚に対して(例えば、特定の皮膚タイプ及び/又は毛除去ユニットの位置に応じて)印加するべき最適な毛除去ユニット圧力;ユーザの皮膚を横断する最適な毛除去ユニット速度;皮膚上の特定の空間的場所のための最適な毛除去ユニット方向及び/又は運動パターン;及び/又は毛の長さ/タイプのうちの少なくとも1つを含む。
所定の知識は、毛除去技術の初期提案を提供するために使用される。いくつかの実施形態において、更なる提案は、後続の毛除去セッションから取得されたデータに基づいて個人化される。故に、方法300は、ブロック310において、ユーザの皮膚の最適な毛除去マップを生成するステップを有する。最適な毛除去マップの空間的場所は、ユーザのための履歴データ(例えば、ブロック304からのもの);毛除去前の皮膚パラメータデータ(例えば、ブロック306からのもの);及び毛除去に関する所定の知識(例えば、ブロック308からのもの)のうちの少なくとも1つに基づいて決定された最適な毛除去技術に関連付けられる。
いくつかの実施形態において、最適な毛除去マップは、(例えば、ユーザ機器の又はオンラインサービスの)メモリに記憶され、例えば、毛除去セッション中に又はその後に最適な毛除去マップがアクセスされることを可能とする。
空間的場所は、その空間的場所におけるユーザの皮膚のための皮膚パラメータ及び毛パラメータのうちの少なくとも1つに関連付けられる。例えば、最適な毛除去マップは、空間的場所における皮膚及び/又は毛パラメータの指標を提供する。最適な毛除去マップによって提供される皮膚及び/又は毛パラメータの指標は、毛除去前の皮膚及び/又は毛パラメータデータと称される。
いくつかの実施形態において、方法300は、(例えば、ブロック310によって生成された)ユーザの皮膚の最適な毛除去マップにアクセスするステップと;最適な毛除去マップに基づいて空間的場所のための毛除去命令を決定するステップとを有する。例えば、方法300は、ブロック312において、最適な毛除去マップがアクセスされる毛除去セッションを開始するステップを有する。
いくつかの実施形態において、ユーザの皮膚パラメータを含む指標を取得するステップ(例えば、方法100のブロック102による)は、ユーザの皮膚の撮像データに基づいて決定されたユーザのための皮膚パラメータデータにアクセスするステップを有する。例えば、ユーザの皮膚の撮像データは、方法300のブロック302において取得された撮像データを指す。上述されたように、最適な毛除去マップは、皮膚パラメータの指標を提供する。故に、ユーザの皮膚パラメータを含む指標を取得するステップは、(例えば、方法300のブロック310/312に関連して説明されたように)最適な毛除去マップにアクセスするステップを有する。
追加的に又は代替的に、ユーザの皮膚の撮像データは、方法300の別のブロックにおいて取得された撮像データを指し、ユーザの皮膚パラメータを含む指標を(例えば、本明細書において詳細に説明されるように、リアルタイムで)提供するために使用される。
毛除去セッションの前に又は毛除去セッション中に、(例えば、方法100のブロック106において言及された)ユーザの皮膚パラメータを含む指標に基づくユーザのための毛除去命令の決定を可能とするために、最適な毛除去マップがアクセスされる。以下において詳細に説明されるように、方法300は、毛除去命令を決定するために、最適な毛除去マップから導出される情報を毛除去セッション中に取得される他の情報と連携して使用する。
方法300は、ブロック314において、ユーザの皮膚に対する毛除去ユニットの位置をリアルタイムで決定するステップを有する。ブロック314において毛除去ユニットの位置を決定するためのデータは、図2に関連して説明された毛除去ユニット定位ユニット208によって取得される。このデータは、皮膚の画像を取得するための撮像デバイスから取得される撮像データ;及び毛除去ユニット304の内蔵センサのうちの少なくとも1つから取得される。このデータから毛除去ユニットの位置が(例えば、図2の処理ユニット210を使用して)求められる。
いくつかの実施形態において、ユーザの皮膚に対する毛除去ユニットの位置を決定するステップは、ユーザの皮膚及び毛除去ユニットの撮像データ;及び毛除去ユニットに内蔵されたセンサからの運動データのうちの少なくとも1つを取得するステップを有する。
ユーザの皮膚に対する毛除去ユニットの位置は、ユーザの皮膚上での毛除去ユニットの毛除去デバイスの位置;及びユーザの皮膚に対する毛除去デバイスの向きのうちの少なくとも1つを含む。
位置付けデータは、撮像データ及び/又は内蔵センサから取得される。この位置付けデータは、ユーザが毛除去ユニットを彼ら/彼女らの皮膚を横断して移動させたときにユーザの皮膚に対する毛除去ユニットの位置を追跡するために使用される。
上に与えられたアプリの例において、アプリは、毛除去セッション中に、ユーザ機器のカメラによってキャプチャされた一連の画像を使用して、ユーザの皮膚に対する毛除去ユニットのリアルタイム運動(例えば、位置及び/又は向き)を決定する。このリアルタイム運動の決定は、例えば、コンピュータビジョンアルゴリズムを使用して、一連の画像内で毛除去ユニット及び/又はユーザの手を追跡することによって実施され得る。決定は、毛除去ユニット自体内での運動及び向きの追跡によって支援される(例えば、毛除去ユニットの内蔵センサを使用する)。
方法300は、ブロック316において、ユーザの皮膚と毛除去ユニットとの間の相互作用をリアルタイムで決定するステップを更に有する。前述されたように、毛除去ユニット204は、ユーザの皮膚と毛除去ユニット204との間の相互作用(例えば、印加される圧力)を決定するために少なくとも1つのセンサを備える。いくつかの実施形態において、相互作用を決定するためのデータは、毛除去ユニット204から取得される。
例えば、毛除去セッション中に、印加される圧力は、リアルタイムで記録され、毛除去ユニットの位置とリンクされる。
いくつかの実施形態において、切断/除去された毛の量が記録又は推定される。例えば、切断/除去された毛の量は、音響分析(例えば、どのくらいの毛が切断又は除去されているかを決定するようにユーザ機器又は毛除去ユニット自体のマイクロフォンを使用したもの);毛除去ユニットの毛除去デバイス(例えば、電動式ブレード)によって観察されるモータ抵抗(すなわち、モータ抵抗は、皮膚に対する圧力及び/又は切断/除去された毛の数の影響を受ける);及び毛除去セッション中に取得された結果のコンピュータビジョン分析(例えば、ユーザ機器のカメラから取得された撮像データを使用したもの)のうちの少なくとも1つから求められる。
方法300は、ブロック318において、皮膚パラメータをリアルタイムで決定するステップを有する。上述されたように、ユーザの皮膚パラメータを含む指標は、毛除去セッションの前に取得された撮像データから求められる。ブロック318において、皮膚パラメータは、毛除去セッション中に取得された撮像データ(例えば、少なくとも1つの画像)から求められる。例えば、撮像データは、ユーザ機器の撮像デバイスによって取得され、この撮像データは、ユーザの皮膚パラメータを含む指標を提供するために処理される(例えば、ユーザに関連付けられた皮膚パラメータに関する特定のデータを決定するブロック304と同様のやり方による)。
いくつかの実施形態において、ブロック318は、現在の皮膚パラメータデータを決定するために、ユーザ毛除去セッション中に撮像データを取得することを、撮像デバイスに行わせる。ユーザの皮膚パラメータは、(例えば、ブロック310において言及された)毛除去前の皮膚パラメータデータと現在の皮膚パラメータデータとの間の比較に基づく。
方法300は、ブロック320において、位置;相互作用;皮膚パラメータ;ユーザのための毛除去実績履歴データ;及び所定の毛除去実績データのうちの少なくとも1つに基づいて、ユーザのためのリアルタイム毛除去命令を決定するステップを有する。故に、ブロック314、316及び318のうちの少なくとも1つは、リアルタイム毛除去命令を決定するために実現される。例えば、リアルタイム毛除去命令は、皮膚及び/又は毛パラメータマップ上の各位置のために計算された、提案される圧力、毛除去ユニットの運動方向及び/又はパターン、及び/又は毛除去ユニットの運動速度のうちの少なくとも1つを提供する。
ユーザのための毛除去実績履歴データは、ユーザ皮膚タイプ;ユーザ皮膚状態;毛除去ユニットとユーザの皮膚との間に印加される圧力;ユーザ毛除去挙動;可視的皮膚炎症(例えば、皮膚の赤み);毛除去結果(例えば、毛切断効果);毛除去ユニットの運動(例えば、運動の方向及びタイプ);及び毛除去ユニットの動作実績(例えば、バッテリレベル、切断速度)のうちの少なくとも1つを含む。毛除去実績履歴データは、少なくとも1回の以前のユーザ毛除去セッションから求められる。
この毛除去実績履歴データは、方法300のブロック306において提供される履歴データの一例である。皮膚の炎症に関する「可視的」という用語は、人間の眼にとって皮膚の炎症が可視的であるか否かに関わらず、機械ビジョンシステム又は皮膚の炎症を検知可能な任意のシステムにとって皮膚の炎症が可視的であるか否かを指す。
所定の毛除去実績データは、皮膚タイプ;皮膚状態;毛除去ユニットと他のユーザの皮膚との間に印加される圧力;毛除去挙動;可視的皮膚炎症;毛除去結果;毛除去ユニットの運動;及び毛除去ユニットの動作実績のうちの少なくとも1つに関して他のユーザ及び/又は臨床データから取得された知識を含む。
この知識は、以前のユーザ毛除去セッションに比べて向上された毛除去体験(例えば、より効率的な切断、時間の短縮、皮膚の炎症の低減)を提供するために、ユーザのための提案される毛除去命令を決定するために使用される。この所定の毛除去実績データは、方法300のブロック308において提供される、毛除去に関する所定の知識の一例である。
方法300は、ブロック322において、ユーザのためのリアルタイム毛除去命令をリアルタイムで提供することをユーザインタフェース(例えば、図2のユーザインタフェース212)に行わせるステップを更に有する。
方法300のブロック324において、ユーザは、彼ら/彼女らの毛除去セッションを終了する。以下に説明される特定のブロックは、毛除去セッションの結果を評価するために使用され、後続の毛除去セッションにおいて使用され得る特定の情報を提供する(例えば、この情報は、ブロック306において提供されるようにメモリ(例えば、ユーザ機器又はオンラインサービスのメモリ)に記憶される)。
方法300は、ブロック326において、毛除去後の皮膚パラメータデータを決定するために、(すなわち、ユーザ毛除去セッション後に)撮像データを取得することを撮像デバイスに行わせるステップを有する。方法300のブロック328において、皮膚及び/又は毛パラメータデータが生成される(これは毛除去後の皮膚パラメータデータと称される)。この皮膚及び/又は毛パラメータデータは、皮膚及び/又は毛パラメータマップを生成するために使用される。毛除去後の皮膚パラメータデータは、皮膚及び/又は毛パラメータ、及び/又は任意の他のパラメータに関する。
方法300は、ブロック330において、毛除去前の皮膚パラメータデータと現在の及び/又は毛除去後の皮膚パラメータデータとの間での比較に基づいて、ユーザのための皮膚及び/又は毛パラメータマップを決定するステップを更に有する。比較は、現在の及び/又は毛除去後の皮膚パラメータデータから導出されたマップと、ベースライン皮膚パラメータマップとの間でなされる。
いくつかの実施形態において、皮膚パラメータは、可視的皮膚炎症インジケータ(例えば、皮膚の赤み)を含む。皮膚パラメータは、(例えば、ブロック330における)比較が、毛除去前の皮膚パラメータデータと現在の及び/又は毛除去後の皮膚パラメータデータとの間で可視的皮膚炎症インジケータにおける任意の変化を特定したか否かに基づく。
例えば、第1の毛除去セッションの後、皮膚の赤みが測定され、赤みのマップが保存される(例えば、このマップは皮膚パラメータマップに対応する)。この測定は、ユーザ機器のカメラから及び/又は別個の皮膚分析デバイスから取得された撮像データなどのデータを分析することによって実施される。分析は、毛除去セッションが開始される前にキャプチャされた画像との比較を含み、及び/又は別個の皮膚分析デバイスによって提供されるデータを使用する。別個の皮膚分析デバイスは、種々のプロパティの中でもとりわけ水和、光沢/油性、しみ、赤みなどの皮膚の特定のプロパティを測定可能な任意の他のデバイスを指す。このような皮膚分析デバイスの特定の実施例は、(例えば、紫外線、可視光、及び/又は赤外線の)放射で皮膚を照らし、皮膚によって反射された放射から特性(スペクトル成分及び/又は輝度における変化など)を検知する。
追加的に又は代替的に、記録された、毛除去ユニットに与えられた圧力、皮膚の赤み、毛除去結果及び/又は毛除去ユニットの運動データなどの特定のデータは、皮膚上の位置に関連する毛除去アクション/技術であって、その位置で最適な、準最適な、又は貧弱な毛除去結果をもたらすような毛除去アクション/技術を特定するために処理される。
例えば、特定のブロックにおいて(例えば、ブロック302、314、316、318、326において)取得され、(例えば、ブロック310、328、330において)分析されたデータは、毛除去命令を更新するために使用され得る指標を提供する。一例において、皮膚に対して毛除去ユニットによって印加される圧力が大きすぎると、皮膚の炎症及び/又は次善の毛切断をもたらす。別の例において、皮膚との接触が不十分であると(例えば、皮膚に対する毛除去ユニットの向きが準最適であることなど)、準最適な毛切断及び/又は毛の引き抜きをもたらす。別の例において、毛除去ユニットの方向又は運動パターン(例えば、直線的対円状など)が準最適であると、準最適な毛切断をもたらす。別の例において、毛除去ユニットの運動速度が準最適である(例えば、速すぎる又は遅すぎる)と、皮膚の炎症、準最適な毛切断及び/又は剃毛の非効率性をもたらす。別の例において、毛除去ユニットが皮膚の特定の空間的場所の上を通過する回数が多すぎることは準最適な毛切断の原因となり、皮膚の炎症及び/又は剃毛の非効率性をもたらす。別の例において、ユーザ及び/又は毛除去ユニットの異なる挙動によって向上され得る他の準最適な毛除去技術が特定される。これら及び他の例の任意の組み合わせが、取得されたデータから特定されて、ユーザに対して技術を提案(例えば、毛除去命令)するために使用されてよく、これは、向上された及び/又は最適な毛除去、及び/又は皮膚の炎症の低減をもたらす。
後続の毛除去セッション中に(例えば、第1の又は最初の毛除去セッションの後に)、方法300の特定のブロックが実施される。例えば、皮膚に対する毛除去ユニットのリアルタイムの運動(例えば、位置及び/又は向き)が、カメラによってキャプチャされた一連の画像を使用して決定される(例えば、ブロック318による)。いくつかの実施形態において、ユーザのための提案を決定するために使用され得るデータを提供するために、皮膚及び/又は毛パラメータなどの他のパラメータも求められ、及び/又は他のセンサも使用される。
例えば、毛除去ユニットのリアルタイム位置に基づいて、提案される毛除去ユニット圧力、方向及び速度が、ユーザに対してリアルタイムで視覚的に表示される。更なる実施例において、ユーザの実際の剃毛挙動に関して、提案される毛除去ガイダンスが(例えば、ユーザ機器のディスプレイによって)表示され、これは、印加される圧力の増加又は減少、運動方向及び/又は特定の運動パターン(例えば、直線的又は円状の運動、及び/又は円状の運動の異なる直径)の増加又は減少、及び/又は運動速度の増加又は減少を示すなど、直接的な合図をユーザに提供する。
後続の毛除去セッション中に、印加される毛除去圧力(及び/又は他のパラメータ)は、リアルタイムで記録され、毛除去ユニットの位置とリンクされる。
後続の毛除去セッションの後、皮膚の炎症(例えば、皮膚の赤み)が再び測定され、皮膚の炎症のマップがメモリに保存される(及び、毛除去命令を更新するために使用される)。
記録された圧力、皮膚の炎症、位置データ及び/又は任意の以前の提案は、個人化された提案を計算するために処理される。これらの計算された個人化された提案は、上述された合図によって示されたガイダンスへの忠実性のレベルに基づく。
追加的に又は代替的に、これらの提案は、皮膚の炎症及び/又は毛除去効率に関する結果に基づく。いくつかの場合において、ユーザによる完全な忠実性が、依然として準最適な結果をもたらすことがあり、これは、一般的な知識がこのユーザには適合せず、ユーザの毛除去セッションから取得されたデータから学習することによってユーザのために個人化される必要があることを示す。
個人化された提案が計算されると、提案される圧力、運動方向及び/又は運動速度が、次の毛除去セッションのために皮膚及び/又は毛パラメータマップにおける各位置について再計算される。
いくつかの実施形態において、毛除去命令は、毛除去ユニットとユーザの皮膚との間に印加するべき圧力;ユーザの皮膚に対する毛除去ユニットの位置付け(例えば、毛除去ユニットの向きなど);及び毛除去ユニットの運動(例えば、毛除去ユニットの方向、速度及び運動パターンなど)のうちの少なくとも1つに関してユーザのための個人化された提案を提供するように構成される。換言すれば、本明細書において説明される方法は、ユーザのための皮膚及び/又は毛パラメータなどの情報を取得し、それによって個人化された提案を決定する。
本明細書において説明される特定の実施形態はユーザの皮膚パラメータを参照し、その指標は、本明細書において説明される特定の方法によって取得される。いくつかの実施形態において、指標は、ユーザの毛パラメータを更に含む。故に、本明細書において説明される特定の方法は、毛パラメータを考慮して毛除去命令を決定するステップを更に有する。換言すれば、毛除去命令は、撮像データから取得された皮膚及び/又は毛パラメータの分析に基づき、これは、毛除去セッションの前に(例えば、ブロック302において又は以前の毛除去セッションのブロック326から)取得され、又は、毛除去セッション中に(例えば、ブロック318において)取得される。
いくつかの実施形態において、方法300は、ユーザが前もって提案される毛除去命令から逸脱したか否かに基づいて、ユーザのための毛除去命令を提供することをユーザインタフェースに行わせるステップを更に有する。例えば、毛除去セッション中に、ユーザは提案される毛除去命令から逸脱することがある。すると、方法300は、ユーザの逸脱に適応するように/ユーザの逸脱を補正するように、毛除去命令を更新する。
図4は、装置400を図示し、これは、方法100、300などの本明細書において説明される特定の方法を実現するために使用される。装置400は処理回路402を備える。処理回路402は、図2に関連して説明された処理ユニット210の処理回路に対応する。この実施形態において、処理回路402は取得モジュール404を備える。取得モジュール404は(方法100のブロック102に関連して説明されたように)、ユーザの皮膚パラメータと;ユーザの皮膚と毛除去ユニットとの間の相互作用とを含む指標を取得するように構成される。
処理回路402は決定モジュール406を更に備える。決定モジュール406は(方法100のブロック104に関連して説明されたように)、ユーザの皮膚に対する毛除去ユニットの位置を決定するように構成される。決定モジュール406は更に(方法100のブロック106に関連して説明されたように)、指標及び位置に基づいてユーザのための毛除去命令を決定するように構成される。
処理回路402はユーザ命令モジュール408を更に備える。ユーザ命令モジュール408は(方法100のブロック108に関連して説明されたように)、ユーザのための毛除去命令を提供することをユーザインタフェースに行わせるように構成される。
図5は、装置500を図示し、これは、方法100、300などの本明細書において説明される特定の方法を実現するために使用される。装置500は処理回路502を備える。処理回路502は、図4の装置400の処理回路402を備える。
いくつかの実施形態において、装置500は、ユーザの皮膚及び毛除去ユニット(例えば、図2の毛除去ユニット204)の撮像データを取得するために、ユーザ機器のカメラなどの撮像デバイス504を更に備える。
いくつかの実施形態において、装置500は、(例えば、ユーザ命令モジュール408において言及されたような)ユーザ機器のユーザインタフェース506を更に備える。
いくつかの実施形態において、装置500は、撮像デバイス504及びユーザインタフェース506の両方を備える。
図6は、命令602を記憶する有体の機械可読媒体600を図示し、命令602は、少なくとも1つのプロセッサ604によって実行されたときに、少なくとも1つのプロセッサ604に、本明細書において説明される特定の方法(方法100、300など)を実現させる。
命令602は(方法100のブロック102に関連して説明されたように)、少なくとも1つのプロセッサ604に、ユーザの皮膚パラメータと、ユーザの皮膚と毛除去ユニットとの間の相互作用とを含む指標を取得することを行わせる命令606を含む。
命令602は(方法100のブロック104に関連して説明されたように)、少なくとも1つのプロセッサ604に、ユーザの皮膚に対する毛除去ユニットの位置を決定することを行わせる命令608を更に含む。
命令602は(方法100のブロック106に関連して説明されたように)、少なくとも1つのプロセッサ604に、指標及び位置に基づいてユーザのための毛除去命令を決定することを行わせる命令610を更に含む。
命令602は(方法100のブロック108に関連して説明されたように)、少なくとも1つのプロセッサ604に、ユーザのための毛除去命令を提供することをユーザインタフェースに行わせることを行わせる命令612を更に含む。
1つの実施形態において説明された1つ又は複数の特徴は、別の実施形態において説明された特徴と組み合わされてよく、又は別の実施形態において説明された特徴に取って代わってよい。例えば、図1及び図3の方法100及び方法300は、図2、図4及び図5のシステム200、装置400及び装置500に関連して説明された特徴に基づいて修正されてよく、又はその逆であってもよい。
いくつかの実施形態において、本明細書において説明される特定の方法は、モバイルフォン、タブレット、鏡、スマートデバイス、又は任意の他のデバイスなどのユーザ機器の処理回路によって実現される。いくつかの実施形態において、本明細書において説明される特定の方法は、サーバ又はクラウドに基づくサービスによって提供されるものなどのオンラインサービスの処理回路によって実現される。いくつかの実施形態において、ユーザ機器及びオンラインサービスは、本明細書において説明される特定の方法の実施態様の一部として情報を交換する。
本開示における実施形態は、方法として、システムとして、又は機械可読命令と処理回路との組み合わせとして提供されてよい。このような機械可読命令は、コンピュータ可読プログラムコードを内部に又はその上に有する非一時的機械(例えば、コンピュータ)可読記憶媒体(これらに限定されるものではないが、ディスク記憶装置、CD-ROM、光学的記憶装置など)に含まれる。
本開示は、本開示の実施形態による方法のフローチャート及びブロック図、デバイス、並びにシステムを参照して説明される。上述されたフローチャートは、特定の実行の順序を示しているが、実行の順序は示されているものと異なってよい。1つのフローチャートに関して説明されたブロックが、別のフローチャートのものと組み合わされてよい。フローチャート及び/又はブロック図における各ブロック、並びにフローチャート及び/又はブロック図におけるブロックの組み合わせは、機械可読命令によって実現され得ることが理解されるべきである。
機械可読命令は、説明及び図面において説明された機能を実現するために、例えば、汎用コンピュータ、特殊用途コンピュータ、埋め込み式プロセッサ又は他のプログラム可能データ処理デバイスのプロセッサによって実行される。特には、プロセッサ若しくは処理回路又はそのモジュールは、機械可読命令を実行する。故に、装置400、500の機能モジュール(例えば、取得モジュール404、決定モジュール406及び/又はユーザ命令モジュール408)及び本明細書において説明される他のデバイスは、メモリに記憶された機械可読命令を実行するプロセッサによって、又は論理回路に埋め込まれた命令に従って動作するプロセッサによって実現される。「プロセッサ」という用語は、CPU、処理ユニット、ASIC、論理回路、又はプログラマブルゲートアレイなどを含むように広範に解釈されるべきである。方法及び機能モジュールは全て、単一のプロセッサによって実施されてよく、又はいくつかのプロセッサの間で分割されてよい。
このような機械可読命令は、特定のモードで動作するようにコンピュータ又は他のプログラム可能データ処理デバイスを誘導し得るコンピュータ可読記憶装置にも記憶されてよい。
このような機械可読命令は、コンピュータ又は他のプログラム可能データ処理デバイスにロードされてもよく、コンピュータ又は他のプログラム可能データ処理デバイスは、コンピュータによって実現される処理を生むように一連の動作を実施し、故に、コンピュータ又は他のプログラム可能デバイス上で実行される命令は、フローチャート及び/又はブロック図におけるブロックによって指定された機能を実現する。
更に、本明細書における教示は、コンピュータプログラム製品の形態で実現され得、コンピュータプログラム製品は、記憶媒体に記憶され、本開示の実施形態において記載された方法をコンピュータデバイスに実現させるための複数の命令を含む。
1つの実施形態に関連して説明された要素又はステップが、別の実施形態に関連して説明された要素又はステップと組み合わされてよく、又はこれに取って代わられてよい。開示された実施形態に対する他の変形例が、特許請求された発明を実践するにあたって、図面、本開示、及び添付の特許請求の範囲を検討することから、当業者によって理解され得、実行され得る。特許請求の範囲において、「備える、含む、有する」という語は、他の要素又はステップを排除するものではなく、単数形は複数形を排除するものではない。単一のプロセッサ又は他のユニットが、請求項に記載されたいくつかのアイテムの機能を果たし得る。特定の手段が互いに異なる従属請求項に記載されているという単なる事実は、これらの手段の組み合わせが有利に使用され得ないことを示すものではない。コンピュータプログラムは、他のハードウェアとともに又はその一部として供給される光学的記憶媒体又は固体状態媒体などの適切な媒体上に記憶又は分配されるが、インターネット又は他の有線若しくは無線遠隔通信システムを介してなど、他の形態で分配されてもよい。特許請求の範囲における任意の参照記号は、範囲を限定するものと解釈されるべきでない。

Claims (15)

  1. コンピュータによって実現される方法であって、前記方法は、
    ユーザの皮膚パラメータ、及び、前記ユーザの皮膚と毛除去ユニットとの間の相互作用を含む指標を取得するステップであって、前記皮膚パラメータの指標が撮像データの測定により決定された皮膚炎症の指標を含む、取得するステップと、
    前記ユーザの皮膚に対する前記毛除去ユニットの位置を決定するステップと、
    前記指標及び前記位置に基づいて前記ユーザのための毛除去命令を決定するステップと、
    前記ユーザのための前記毛除去命令を提供することをユーザインタフェースに行わせるステップと
    を有する、方法。
  2. 前記皮膚パラメータは、前記ユーザの皮膚の前記撮像データから皮膚パラメータを識別及び/又は分類するように訓練された機械学習モデルを使用して、決定されるユーザの皮膚状態を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記指標は、更に、前記ユーザの毛パラメータを含み、前記毛パラメータは、前記ユーザの皮膚の前記撮像データから、前記機械学習モデルを使用して、決定されたユーザの毛の状態を含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記ユーザの皮膚と前記毛除去ユニットとの間の前記相互作用は、前記毛除去ユニットと前記ユーザの皮膚との間に印加される圧力である、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 毛除去前の皮膚パラメータデータを決定するために、ユーザ毛除去セッションの前に前記撮像データを取得することを撮像デバイスに行わせるステップを有する、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 現在の及び/又は毛除去後の皮膚パラメータデータを決定するために、前記ユーザ毛除去セッション中に及び/又はその後に前記撮像データを取得することを前記撮像デバイスに行わせるステップと、
    前記撮像データに基づいて皮膚パラメータデータを生成するステップと、
    前記毛除去前の皮膚パラメータデータと前記現在の及び/又は毛除去後の皮膚パラメータデータとの間での比較に基づいて、前記ユーザのための皮膚パラメータマップを決定するステップと
    を有する、請求項5に記載の方法。
  7. 前記皮膚パラメータは、可視的皮膚炎症インジケータを含み、前記皮膚パラメータは、前記比較が前記毛除去前の皮膚パラメータデータと前記現在の及び/又は毛除去後の皮膚パラメータデータとの間で前記可視的皮膚炎症インジケータにおける何らかの変化を特定したか否かに基づく、請求項6に記載の方法。
  8. 前記毛除去命令を決定するステップは、
    前記ユーザの皮膚の最適な毛除去マップにアクセスするステップであって、前記最適な毛除去マップの空間的場所は、前記毛除去前の皮膚パラメータデータ、前記ユーザのための履歴データ、及び毛除去に関する所定の知識のうちの少なくとも1つに基づいて決定された最適な毛除去技術に関連付けられる、アクセスするステップと、
    前記最適な毛除去マップに基づいて前記空間的場所のための前記毛除去命令を決定するステップと
    を有する、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記ユーザの皮膚に対する前記毛除去ユニットの前記位置をリアルタイムで決定するステップと、
    前記ユーザの皮膚と前記毛除去ユニットとの間の前記相互作用をリアルタイムで決定するステップと、
    前記皮膚パラメータをリアルタイムで決定するステップと、
    前記位置、前記相互作用、前記皮膚パラメータ、前記ユーザのための毛除去実績履歴データ、及び、所定の毛除去実績データのうちの少なくとも1つに基づいて、前記ユーザのためのリアルタイム毛除去命令を決定するステップと
    のうちの少なくとも1つを有する、請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記ユーザのための前記毛除去命令をリアルタイムで提供することを前記ユーザインタフェースに行わせるステップを有する、請求項9に記載の方法。
  11. 前記ユーザのための前記毛除去実績履歴データは、少なくとも1回の以前のユーザ毛除去セッションから決定されたユーザ皮膚タイプ、ユーザ皮膚状態、前記毛除去ユニットと前記ユーザの皮膚との間に印加される圧力、ユーザ毛除去挙動、可視的皮膚炎症、毛除去結果、毛除去ユニットの運動、及び、毛除去ユニットの動作実績のうちの少なくとも1つを含み、
    前記所定の毛除去実績データは、皮膚タイプ、皮膚状態、前記毛除去ユニットと他のユーザの皮膚との間に印加される圧力、毛除去挙動、可視的皮膚炎症、毛除去結果、毛除去ユニットの運動、及び、毛除去ユニットの動作実績のうちの少なくとも1つに関して前記他のユーザ及び/又は臨床データから取得された知識を含み、これらから、以前のユーザ毛除去セッションに比べて向上された毛除去体験を提供するために、前記ユーザのための提案される毛除去命令が決定され得る、請求項9又は10に記載の方法。
  12. 前記毛除去命令は、前記毛除去ユニットと前記ユーザの皮膚との間に印加するべき圧力、前記ユーザの皮膚に対する毛除去ユニットの位置付け、及び、毛除去ユニットの運動のうちの少なくとも1つに関して前記ユーザのための個人化された提案を提供し、前記方法は、前記ユーザが前もって提案される毛除去命令から逸脱したか否かに基づいて、前記ユーザのための前記毛除去命令を提供することを前記ユーザインタフェースに行わせるステップを更に有する、請求項1から11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記ユーザの皮膚に対する前記毛除去ユニットの前記位置を決定するステップは、前記ユーザの皮膚及び前記毛除去ユニットの撮像データと、前記毛除去ユニットに内蔵されたセンサからの運動データとのうちの少なくとも1つを取得するステップを有し、前記ユーザの皮膚に対する前記毛除去ユニットの前記位置は、前記ユーザの皮膚上での前記毛除去ユニットの毛除去デバイスの位置、及び、前記ユーザの皮膚に対する前記毛除去デバイスの向きのうちの少なくとも1つを含む、請求項1から12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 処理回路を備える装置であって、前記処理回路は、
    ユーザの皮膚パラメータと、前記ユーザの皮膚と毛除去ユニットとの間の相互作用とを含む指標を取得する取得モジュールであって、前記皮膚パラメータの指標が撮像データの測定により決定された皮膚炎症の指標を含む、取得モジュールと、
    前記ユーザの皮膚に対する前記毛除去ユニットの位置を決定することと、前記指標及び前記位置に基づいて前記ユーザのための毛除去命令を決定することとを実施する決定モジュールと、
    前記ユーザのための前記毛除去命令を提供することをユーザインタフェースに行わせるユーザ命令モジュールと
    を備える、装置。
  15. 命令を記憶する有体の機械可読媒体であって、前記命令は、少なくとも1つのプロセッサによって実行されたときに、前記少なくとも1つのプロセッサに、
    ユーザの皮膚パラメータと、前記ユーザの皮膚と毛除去ユニットとの間の相互作用とを含む指標を取得することであって、前記皮膚パラメータの指標が撮像データの測定により決定された皮膚炎症の指標を含む、取得することと、
    前記ユーザの皮膚に対する前記毛除去ユニットの位置を決定することと、
    前記指標及び前記位置に基づいて前記ユーザのための毛除去命令を決定することと、
    前記ユーザのための前記毛除去命令を提供することをユーザインタフェースに行わせることと
    を行わせる、機械可読媒体。
JP2022535104A 2019-12-11 2020-12-04 毛除去命令 Active JP7371259B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19215228.8 2019-12-11
EP19215228.8A EP3835010A1 (en) 2019-12-11 2019-12-11 Hair removal instructions
PCT/EP2020/084757 WO2021115976A1 (en) 2019-12-11 2020-12-04 Hair removal instructions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022553431A JP2022553431A (ja) 2022-12-22
JP7371259B2 true JP7371259B2 (ja) 2023-10-30

Family

ID=69063602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022535104A Active JP7371259B2 (ja) 2019-12-11 2020-12-04 毛除去命令

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20230001593A1 (ja)
EP (2) EP3835010A1 (ja)
JP (1) JP7371259B2 (ja)
CN (1) CN114786893A (ja)
WO (1) WO2021115976A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102021134444A1 (de) * 2021-12-23 2023-06-29 Ayhan Erten System zur Entfernung von Körperbehaarung an schwer zugänglichen Stellen

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004519303A (ja) 2001-03-30 2004-07-02 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 保護された放射出力開口を有する皮膚処理装置
WO2015068068A1 (en) 2013-11-05 2015-05-14 Koninklijke Philips N.V. Programmable hair trimming system
WO2015067498A1 (en) 2013-11-06 2015-05-14 Koninklijke Philips N.V. A system and a method for treating a part of a body
JP2016534805A (ja) 2013-11-06 2016-11-10 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 身体部位を処置するためのシステム及び方法
WO2017148941A1 (en) 2016-03-01 2017-09-08 Koninklijke Philips N.V. System and method for automated hairstyle processing and hair cutting device
WO2018149738A1 (en) 2017-02-20 2018-08-23 Koninklijke Philips N.V. Operating a personal care device
JP2018525044A (ja) 2015-05-22 2018-09-06 ロレアルL′Oreal 皮膚状態を処置するためのアプリケータ
WO2019011523A1 (en) 2017-07-14 2019-01-17 Bic Violex S.A. APPARATUSES AND METHODS FOR MEASURING SKIN CHARACTERISTICS AND IMPROVING SHAVING EXPERIENCES

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004519303A (ja) 2001-03-30 2004-07-02 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 保護された放射出力開口を有する皮膚処理装置
WO2015068068A1 (en) 2013-11-05 2015-05-14 Koninklijke Philips N.V. Programmable hair trimming system
WO2015067498A1 (en) 2013-11-06 2015-05-14 Koninklijke Philips N.V. A system and a method for treating a part of a body
JP2016534805A (ja) 2013-11-06 2016-11-10 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 身体部位を処置するためのシステム及び方法
JP2016534804A (ja) 2013-11-06 2016-11-10 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 身体部位を処置するためのシステム及び方法
JP2018525044A (ja) 2015-05-22 2018-09-06 ロレアルL′Oreal 皮膚状態を処置するためのアプリケータ
WO2017148941A1 (en) 2016-03-01 2017-09-08 Koninklijke Philips N.V. System and method for automated hairstyle processing and hair cutting device
JP2019511276A (ja) 2016-03-01 2019-04-25 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 自動化されたヘアスタイル処理のためのシステム及び方法並びに毛切断デバイス
WO2018149738A1 (en) 2017-02-20 2018-08-23 Koninklijke Philips N.V. Operating a personal care device
JP2020506771A (ja) 2017-02-20 2020-03-05 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. パーソナルケア装置の操作
WO2019011523A1 (en) 2017-07-14 2019-01-17 Bic Violex S.A. APPARATUSES AND METHODS FOR MEASURING SKIN CHARACTERISTICS AND IMPROVING SHAVING EXPERIENCES
JP2020526277A (ja) 2017-07-14 2020-08-31 ビック・バイオレクス・エス・エー 皮膚の特性を測定し、剃毛体験を向上させるための装置および方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP4072798C0 (en) 2023-07-26
WO2021115976A1 (en) 2021-06-17
US20230001593A1 (en) 2023-01-05
EP3835010A1 (en) 2021-06-16
CN114786893A (zh) 2022-07-22
JP2022553431A (ja) 2022-12-22
EP4072798B1 (en) 2023-07-26
EP4072798A1 (en) 2022-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2754195C2 (ru) Система для измерения совокупности клинических параметров функции зрения
JP6297687B2 (ja) シェービング処理中に利用者をガイドするためのシステム及び方法
US20200201266A1 (en) Apparatus and method for operating a personal grooming appliance or household cleaning appliance
CN109241842B (zh) 疲劳驾驶检测方法、装置、计算机设备及存储介质
US11471218B2 (en) Hair transplant planning system
US20220176575A1 (en) Determining a device location a body part
US20220036058A1 (en) Method and Apparatus for Privacy Protected Assessment of Movement Disorder Video Recordings
JP7070252B2 (ja) パフォーマンス計測装置、パフォーマンス計測方法及びパフォーマンス計測プログラム
JP7371259B2 (ja) 毛除去命令
JP6755839B2 (ja) 運動パフォーマンス推定装置、その方法、およびプログラム
EP3617965A1 (en) Performance measurement device, performance measurement method and performance measurement program
WO2018108926A1 (en) Tracking a head of a subject
CN110123447A (zh) 应用于影像引导的引导路径规划方法及装置
CN109620269B (zh) 疲劳检测方法、装置、设备及可读存储介质
US20220398745A1 (en) Apparatus and method for operating a dental appliance
CN115023188A (zh) 超声引导方法和系统
KR20220075402A (ko) 디바이스의 위치의 결정
KR20240009440A (ko) 컴퓨터-기반 신체 부위 분석 방법들 및 시스템들
WO2023049929A1 (en) Machine learning to determine facial measurements via captured images
WO2022268852A1 (en) Determining a beard growth distribution for a subject
JP2024504192A (ja) 毛髪切断装置の動作パラメータの決定
CN116864078A (zh) 一种知识库建立方法、系统及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220609

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220609

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20220609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230920

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231018

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7371259

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150