JP7370503B2 - Power transmission equipment, wireless power transmission systems and voltage control equipment - Google Patents
Power transmission equipment, wireless power transmission systems and voltage control equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP7370503B2 JP7370503B2 JP2023545199A JP2023545199A JP7370503B2 JP 7370503 B2 JP7370503 B2 JP 7370503B2 JP 2023545199 A JP2023545199 A JP 2023545199A JP 2023545199 A JP2023545199 A JP 2023545199A JP 7370503 B2 JP7370503 B2 JP 7370503B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- power transmission
- side resonator
- power
- motor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J50/00—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
- H02J50/10—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
- H02J50/12—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling of the resonant type
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Transmitters (AREA)
Description
本開示は、送電装置、無線電力伝送システム及び電圧制御装置に関するものである。 The present disclosure relates to a power transmission device, a wireless power transmission system, and a voltage control device.
送電回路の送電共振回路と受電回路の受電共振回路とが、磁界共鳴、又は、電界共鳴することによって、送電回路が、電力を受電回路に無線伝送する無線電力伝送システム(以下「従来の無線電力伝送システム」という)がある。
以下の特許文献1には、送電回路の送電共振回路と受電回路の受電共振回路とが磁界共鳴することによって、送電回路が、電力を受電回路に無線伝送しているワイヤレス給電システムが開示されている。
当該ワイヤレス給電システムの送電回路は、送電共振回路のほかに、直流電源により生成された直流電圧を交流電圧に変換し、交流電圧を送電共振回路に出力するインバータを備えている。また、送電回路は、直流電源からインバータに流れる直流電流を検出する直流電流センサと、直流電流センサにより検出された直流電流に基づいて、受電回路が無負荷状態であるか否かを判定する検出部とを備えている。
したがって、当該ワイヤレス給電システムでは、受電回路の受電共振回路から電力が供給される負荷に流れる電流を検出する電流検出器を受電回路に設けることなく、送電回路が、受電回路の無負荷状態を検出することができる。この結果、送電回路が、当該電流検出器の検出結果を取得するための配線を、送電回路と受電回路との間に施す必要がない。A wireless power transmission system (hereinafter referred to as "conventional wireless power transmission system).
Patent Document 1 below discloses a wireless power feeding system in which a power transmitting circuit wirelessly transmits power to a power receiving circuit by magnetic field resonance between a power transmitting resonant circuit of a power transmitting circuit and a power receiving resonant circuit of a power receiving circuit. There is.
The power transmission circuit of the wireless power supply system includes, in addition to a power transmission resonant circuit, an inverter that converts a DC voltage generated by a DC power supply into an AC voltage and outputs the AC voltage to the power transmission resonance circuit. In addition, the power transmission circuit includes a DC current sensor that detects the DC current flowing from the DC power source to the inverter, and a sensor that determines whether the power receiving circuit is in a no-load state based on the DC current detected by the DC current sensor. It has a section.
Therefore, in the wireless power transfer system, the power transmitting circuit detects the no-load state of the power receiving circuit without providing the power receiving circuit with a current detector that detects the current flowing to the load that is supplied with power from the power receiving resonant circuit of the power receiving circuit. can do. As a result, there is no need to provide wiring between the power transmission circuit and the power reception circuit for the power transmission circuit to acquire the detection result of the current detector.
受電回路の受電共振回路から電力が供給される負荷が例えばモータである場合において、従来の無線電力伝送システムは、モータの動作状態を判定することができないという課題があった。
特許文献1に開示されているワイヤレス給電システムでは、検出部が、直流電流センサにより検出された直流電流に基づいて、受電回路の無負荷状態を検出できるものの、やはり、受電回路の受電共振回路から電力が供給される負荷の動作状態を判定することができない。When the load to which power is supplied from the power receiving resonant circuit of the power receiving circuit is, for example, a motor, a conventional wireless power transmission system has a problem in that it is not possible to determine the operating state of the motor.
In the wireless power supply system disclosed in Patent Document 1, although the detection unit can detect the no-load state of the power receiving circuit based on the DC current detected by the DC current sensor, it still It is not possible to determine the operating state of the load being powered.
本開示は、上記のような課題を解決するためになされたもので、受電装置の受電側共振器から電力が供給されるモータの動作状態を示す指標として、モータの回転速度を算出することができる送電装置を得ることを目的とする。 The present disclosure has been made to solve the above-mentioned problems, and it is possible to calculate the rotational speed of the motor as an index indicating the operating state of the motor to which power is supplied from the power receiving side resonator of the power receiving device. The purpose is to obtain a power transmission device that can.
本開示に係る送電装置は、直流可変電圧源により生成された直流電圧を交流電圧に変換し、交流電圧を出力する直流交流変換器と、直流交流変換器から出力された交流電圧を用いて、受電装置の受電側共振器と共鳴する送電側共振器とを備えている。また、送電装置は、直流交流変換器から出力された交流電圧を検出する電圧検出部と、直流交流変換器から送電側共振器に流れる交流電流を検出する電流検出部とを備えている。さらに、送電装置は、送電側共振器と受電側共振器との結合係数に正比例する値と、電圧検出部により検出された交流電圧と、電流検出部により検出された交流電流とを用いて、受電側共振器から電力が供給されるモータの回転速度を算出する回転速度算出部とを備えている。 A power transmission device according to the present disclosure uses a DC/AC converter that converts a DC voltage generated by a DC variable voltage source into an AC voltage and outputs the AC voltage, and the AC voltage output from the DC/AC converter. It includes a power transmission side resonator that resonates with a power reception side resonator of the power reception device. The power transmission device also includes a voltage detection section that detects an AC voltage output from the DC/AC converter, and a current detection section that detects an AC current flowing from the DC/AC converter to the power transmission side resonator. Furthermore, the power transmission device uses a value directly proportional to the coupling coefficient between the power transmission side resonator and the power reception side resonator, the AC voltage detected by the voltage detection unit, and the AC current detected by the current detection unit, to and a rotational speed calculation unit that calculates the rotational speed of the motor to which power is supplied from the power receiving side resonator.
本開示によれば、受電装置の受電側共振器から電力が供給されるモータの動作状態を示す指標として、モータの回転速度を算出することができる。 According to the present disclosure, the rotational speed of the motor can be calculated as an index indicating the operating state of the motor to which power is supplied from the power receiving side resonator of the power receiving device.
以下、本開示をより詳細に説明するために、本開示を実施するための形態について、添付の図面に従って説明する。 Hereinafter, in order to explain the present disclosure in more detail, embodiments for carrying out the present disclosure will be described with reference to the accompanying drawings.
実施の形態1.
図1は、実施の形態1に係る無線電力伝送システムを示す構成図である。
図2は、実施の形態1に係る送電装置1に含まれている電圧制御装置33のハードウェアを示すハードウェア構成図である。
図1に示す無線電力伝送システムは、送電装置1、受電装置2及びモータ3を備えている。Embodiment 1.
FIG. 1 is a configuration diagram showing a wireless power transmission system according to Embodiment 1.
FIG. 2 is a hardware configuration diagram showing the hardware of the
The wireless power transmission system shown in FIG. 1 includes a power transmitting device 1, a
送電装置1は、直流可変電圧源11、直流交流変換器12、送電側共振器13、抵抗14、電圧検出部31、電流検出部32及び電圧制御装置33を備えている。
送電装置1は、電力を受電装置2に無線伝送する。また、送電装置1は、受電装置2から電力が供給されるモータ3の回転速度を算出する。
図1に示す無線電力伝送システムでは、受電装置2が、モータ3に流れる電流を検出する電流検出器等を備えることなく、送電装置1が、モータ3の回転速度を算出することができる。したがって、送電装置1が、当該電流検出器等の検出結果を取得するための配線を、送電装置1と受電装置2との間に施す必要がない。The power transmission device 1 includes a DC
Power transmitting device 1 wirelessly transmits power to power receiving
In the wireless power transmission system shown in FIG. 1, the power transmitting device 1 can calculate the rotation speed of the motor 3 without the
受電装置2は、受電側共振器21、抵抗22、交流直流変換器23及びキャパシタ24を備えている。
受電装置2は、送電装置1から無線伝送された電力を受電する。また、受電装置2は、受電した電力をモータ3に供給する。
モータ3は、受電装置2から電力が供給されることで動作が可能になる。
モータ3は、例えば、産業用ロボットの関節を駆動するためのモータとして利用できるほか、電気自動車を駆動するためのモータとして利用できる。The
The
The motor 3 can operate when power is supplied from the
The motor 3 can be used, for example, as a motor for driving the joints of an industrial robot, and can also be used as a motor for driving an electric vehicle.
直流可変電圧源11は、電圧制御装置33から出力される制御信号に従って、直流電圧EDC1を生成する。
図1に示す無線電力伝送システムでは、送電装置1が直流可変電圧源11を備えている。しかし、これは一例に過ぎず、直流可変電圧源11が、送電装置1の外部に設けられていてもよい。
直流交流変換器12は、直流可変電圧源11により生成された直流電圧EDC1を交流電圧Vtxに変換する。
直流交流変換器12は、抵抗14を介して、交流電圧Vtxを送電側共振器13に出力する。The DC
In the wireless power transmission system shown in FIG. 1, a power transmission device 1 includes a DC
The DC/
The DC/
送電側共振器13は、インダクタ13a及びキャパシタ13bを備えている。
送電側共振器13は、直流交流変換器12から出力された交流電圧Vtxを用いて、受電装置2の受電側共振器21と磁界共鳴する。
図1に示す無線電力伝送システムでは、送電側共振器13と受電側共振器21とが磁界共鳴している。しかしながら、送電側共振器13と受電側共振器21とが共鳴するものであればよく、磁界共鳴するものに限るものではない。したがって、例えば、送電側共振器13と受電側共振器21とが電界共鳴するものであってもよい。
インダクタ13aの一端は、直流交流変換器12の一方の出力端子と接続されている。
インダクタ13aの他端は、キャパシタ13bの一端と接続されている。
インダクタ13aは、受電側共振器21の後述するインダクタ21aと向かい合っているとき、インダクタ21aと磁界共鳴する。
キャパシタ13bは、インダクタ13aの他端と電流検出部32との間に接続されている。The power
The power
In the wireless power transmission system shown in FIG. 1, the power
One end of the
The other end of the
When the
図1に示す送電装置1では、送電側共振器13の共振周波数が、受電側共振器21の共振周波数と一致している。送電側共振器13と受電側共振器21とが磁界共鳴できればよく、送電側共振器13の共振周波数と受電側共振器21の共振周波数とは、厳密に一致している必要ない。したがって、送電側共振器13と受電側共振器21とが磁界共鳴できる程度に、送電側共振器13の共振周波数と受電側共振器21の共振周波数とがずれていてもよい。
In the power transmitting device 1 shown in FIG. 1, the resonant frequency of the power transmitting
図1に示す送電装置1では、送電側共振器13が、インダクタ13aとキャパシタ13bとが直列に接続されている直列共振器である。しかし、これは一例に過ぎず、送電側共振器13は、インダクタ13aとキャパシタ13bとが並列に接続されている並列共振器であってもよい。
In the power transmission device 1 shown in FIG. 1, the power
抵抗14は、送電装置1の内部抵抗である。
図1では、説明の便宜上、キャパシタ13bと電流検出部32との間に、抵抗14が接続されているように表記している。しかし、抵抗14は、送電装置1の内部抵抗であって、チップ抵抗のような部品とは異なる。このため、抵抗14は、部品として、キャパシタ13bと電流検出部32との間に接続されているわけではない。
In FIG. 1, for convenience of explanation, the
受電側共振器21は、インダクタ21a及びキャパシタ21bを備えている。
受電側共振器21は、送電側共振器13と磁界共鳴する。
インダクタ21aの一端は、交流直流変換器23の一方の入力端子と接続されている。
インダクタ21aの他端は、キャパシタ21bの一端と接続されている。
キャパシタ21bは、インダクタ21aの他端と交流直流変換器23の他方の入力端子との間に接続されている。The power receiving
The power receiving
One end of the
The other end of the
図1に示す受電装置2では、受電側共振器21が、インダクタ21aとキャパシタ21bとが直列に接続されている直列共振器である。しかし、これは一例に過ぎず、受電側共振器21は、インダクタ21aとキャパシタ21bとが並列に接続されている並列共振器であってもよい。
In the
抵抗22は、受電装置2の内部抵抗である。
図1では、説明の便宜上、キャパシタ21bと交流直流変換器23との間に、抵抗22が接続されているように表記している。しかし、抵抗22は、受電装置2の内部抵抗であって、チップ抵抗のような部品とは異なる。このため、抵抗22は、部品として、キャパシタ21bと交流直流変換器23との間に接続されているわけではない。
In FIG. 1, for convenience of explanation, the
交流直流変換器23は、受電側共振器21が送電側共振器13と磁界共鳴することによって、受電側共振器21から出力された交流電圧Vrxを直流電圧EDC2に変換し、直流電圧EDC2をモータ3に出力する。
図1に示す無線電力伝送システムでは、モータ3が直流モータである。しかし、これは一例に過ぎず、モータ3は交流モータであってもよい。モータ3が交流モータであれば、交流直流変換器23は、不要であり、モータ3は、受電装置2の受電側共振器21から、直接、電力の供給を受ける。
キャパシタ24は、モータ3と並列に接続されている。
キャパシタ24は、例えば、モータ3に含まれている整流子から発生する高周波スパイクを吸収するために設けられている。The AC/
In the wireless power transmission system shown in FIG. 1, the motor 3 is a DC motor. However, this is just an example, and the motor 3 may be an AC motor. If the motor 3 is an AC motor, the AC/
The
電圧検出部31は、直流交流変換器12から出力された交流電圧Vtxを検出する。
電圧検出部31は、交流電圧Vtxを示す検出信号を電圧制御装置33の回転速度算出部34に出力する。
電流検出部32は、直流交流変換器12の他方の出力端子とキャパシタ13bの他端との間に接続されている。
電流検出部32は、直流交流変換器12から送電側共振器13に流れる交流電流Itxを検出する。
電流検出部32は、交流電流Itxを示す検出信号を回転速度算出部34に出力する。The
The
The
The
電圧制御装置33は、回転速度算出部34、比較部35及び電圧制御部36を備えている。
回転速度算出部34は、例えば、図2に示す回転速度算出回路41によって実現される。
回転速度算出部34は、電圧検出部31から、交流電圧Vtxを示す検出信号を取得し、電流検出部32から、交流電流Itxを示す検出信号を取得する。
回転速度算出部34の内部メモリには、送電側共振器13と受電側共振器21との結合係数に正比例する値として、送電側共振器13に含まれているインダクタ13aと受電側共振器21に含まれているインダクタ21aとの相互インダクタンスLmを示す情報が格納されている。結合係数がgで表されるとき、相互インダクタンスLmは、以下の式(7)に示すように、結合係数gに正比例する値である。
図1に示す送電装置1では、相互インダクタンスLmを示す情報が回転速度算出部34の内部メモリに格納されている。しかし、これは一例に過ぎず、相互インダクタンスLmを示す情報が送電装置1の外部から与えられるものであってもよい。
回転速度算出部34は、送電側共振器13と受電側共振器21との結合係数に正比例する値である相互インダクタンスLmと、交流電圧Vtxと、交流電流Itxとを用いて、モータ3の回転速度Rsを算出する。
回転速度算出部34は、モータ3の回転速度Rsを示す速度情報を比較部35に出力する。The
The rotational
The rotational
The internal memory of the rotational
In the power transmission device 1 shown in FIG. 1, information indicating the mutual inductance L m is stored in the internal memory of the rotational
The rotational
The rotation
比較部35は、例えば、図2に示す比較回路42によって実現される。
比較部35は、回転速度算出部34から、回転速度Rsを示す速度情報を取得する。また、比較部35は、送電装置1の外部から、回転速度期待値Evを取得する。
比較部35は、モータ3の回転速度Rsと回転速度期待値Evとを比較し、回転速度Rsと回転速度期待値Evとの比較結果を電圧制御部36に出力する。
図1に示す送電装置1では、回転速度期待値Evが送電装置1の外部から与えられている。しかし、これは一例に過ぎず、回転速度期待値Evが比較部35の内部メモリに格納されていてもよい。The
The
The
In the power transmission device 1 shown in FIG. 1, the expected rotational speed value Ev is given from outside the power transmission device 1. However, this is just an example, and the expected rotational speed value Ev may be stored in the internal memory of the
電圧制御部36は、例えば、図2に示す電圧制御回路43によって実現される。
電圧制御部36は、比較部35から、回転速度Rsと回転速度期待値Evとの比較結果を取得する。
電圧制御部36は、比較結果に基づいて、直流可変電圧源11により生成される直流電圧EDC1を制御する。The
The
The
図1では、電圧制御装置33の構成要素である回転速度算出部34、比較部35及び電圧制御部36のそれぞれが、図2に示すような専用のハードウェアによって実現されるものを想定している。即ち、電圧制御装置33が、回転速度算出回路41、比較回路42及び電圧制御回路43によって実現されるものを想定している。
回転速度算出回路41、比較回路42及び電圧制御回路43のそれぞれは、例えば、単一回路、複合回路、プログラム化したプロセッサ、並列プログラム化したプロセッサ、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field-Programmable Gate Array)、又は、これらを組み合わせたものが該当する。In FIG. 1, it is assumed that each of the rotational
Each of the rotational
電圧制御装置33の構成要素は、専用のハードウェアによって実現されるものに限るものではなく、電圧制御装置33が、ソフトウェア、ファームウェア、又は、ソフトウェアとファームウェアとの組み合わせによって実現されるものであってもよい。
ソフトウェア又はファームウェアは、プログラムとして、コンピュータのメモリに格納される。コンピュータは、プログラムを実行するハードウェアを意味し、例えば、CPU(Central Processing Unit)、中央処理装置、処理装置、演算装置、マイクロプロセッサ、マイクロコンピュータ、プロセッサ、あるいは、DSP(Digital Signal Processor)が該当する。The components of the
Software or firmware is stored in a computer's memory as a program. A computer means hardware that executes a program, and includes, for example, a CPU (Central Processing Unit), a central processing unit, a processing unit, an arithmetic unit, a microprocessor, a microcomputer, a processor, or a DSP (Digital Signal Processor). do.
図3は、電圧制御装置33が、ソフトウェア又はファームウェア等によって実現される場合のコンピュータのハードウェア構成図である。
電圧制御装置33が、ソフトウェア又はファームウェア等によって実現される場合、回転速度算出部34、比較部35及び電圧制御部36におけるそれぞれの処理手順をコンピュータに実行させるためのプログラムがメモリ51に格納される。そして、コンピュータのプロセッサ52がメモリ51に格納されているプログラムを実行する。FIG. 3 is a hardware configuration diagram of a computer when the
When the
また、図2では、電圧制御装置33の構成要素のそれぞれが専用のハードウェアによって実現される例を示し、図3では、電圧制御装置33がソフトウェア又はファームウェア等によって実現される例を示している。しかし、これは一例に過ぎず、電圧制御装置33における一部の構成要素が専用のハードウェアによって実現され、残りの構成要素がソフトウェア又はファームウェア等によって実現されるものであってもよい。
Further, FIG. 2 shows an example in which each of the components of the
図4は、モータ3の等価回路を示す回路図である。
図4において、61は、モータ3の内部抵抗、62は、モータ3の内部インダクタ、63は、モータ3で発生する逆起電力Vmotを表している。
内部抵抗61の抵抗値は、Rmotであり、内部インダクタ62のインダクタンスは、Lmotである。FIG. 4 is a circuit diagram showing an equivalent circuit of the motor 3.
In FIG. 4, 61 represents an internal resistance of the
The resistance value of the
次に、図1に示す無線電力伝送システムの動作について説明する。
電圧制御装置33の電圧制御部36は、直流電圧EDC1の生成を指示する制御信号C1を直流可変電圧源11に出力する。直流電圧EDC1は、送電装置1が、受電装置2に電力を供給するために必要な電圧である。例えば、直流電圧EDC1=20[V]である。ただし、直流電圧EDC1=20[V]に限るものではなく、直流電圧EDC1=30[V]、又は、直流電圧EDC1=40[V]等であってもよい。Next, the operation of the wireless power transmission system shown in FIG. 1 will be explained.
The
直流可変電圧源11は、電圧制御部36から制御信号C1を受けると、制御信号C1に従って直流電圧EDC1を生成し、直流電圧EDC1を直流交流変換器12に出力する。
直流交流変換器12は、直流可変電圧源11から直流電圧EDC1を受けると、直流電圧EDC1を交流電圧Vtxに変換する。
直流交流変換器12は、抵抗14を介して、交流電圧Vtxを送電側共振器13に出力する。Upon receiving the control signal C 1 from the
When the DC voltage E DC1 is received from the DC
The DC/
送電側共振器13は、直流交流変換器12から出力された交流電圧Vtxによって、インダクタ13a及びキャパシタ13bのそれぞれに電流Itxが流れると、共振する。
送電側共振器13が共振することにより、送電側共振器13と受電側共振器21とが磁界共鳴する。送電側共振器13と受電側共振器21とが磁界共鳴することによって、送電装置1から受電装置2に電力が供給される。The power
When the power
受電側共振器21は、送電側共振器13と磁界共鳴することによって、交流電圧Vrxを発生し、交流電圧Vrxを交流直流変換器23に出力する。
交流直流変換器23は、受電側共振器21から交流電圧Vrxを受けると、交流電圧Vrxを直流電圧EDC2に変換し、直流電圧EDC2をモータ3に出力する。The power receiving
When the AC/
モータ3に流れる電流がImotで表されるとすれば、モータ3に印加される直流電圧EDC2は、以下の式(1)のように表される。If the current flowing through the motor 3 is represented by I mot , then the DC voltage E DC2 applied to the motor 3 is represented by the following equation (1).
モータ3の逆起電力Vmotは、モータ3の回転速度Rsと比例する。このため、逆起電力定数がKで表されるとすれば、モータ3の逆起電力Vmotは、以下の式(2)のように表される。The back electromotive force V mot of the motor 3 is proportional to the rotational speed Rs of the motor 3 . Therefore, if the back electromotive force constant is expressed by K, the back electromotive force V mot of the motor 3 is expressed as in the following equation (2).
式(3)において、θ(t)は、モータ3の回転角度である。θ(t)/dtは、回転角度θ(t)が時間微分されたものであるため、モータ3の回転速度Rsを表している。
In equation (3), θ(t) is the rotation angle of the motor 3. θ(t)/dt represents the rotational speed Rs of the motor 3 because the rotation angle θ(t) is time-differentiated.
式(2)に示すモータ3の逆起電力Vmotが式(1)に代入されると、式(1)は、以下の式(4)のように表される。When the back electromotive force V mot of the motor 3 shown in equation (2) is substituted into equation (1), equation (1) is expressed as shown in equation (4) below.
式(4)を変形して、θ(t)/dtについて解くと、θ(t)/dtは、以下の式(5)のように表される。 When formula (4) is transformed and solved for θ(t)/dt, θ(t)/dt is expressed as in formula (5) below.
式(5)において、モータ3の内部抵抗61の抵抗値Rmot及びモータ3の内部インダクタ62のインダクタンスLmotのそれぞれは、モータ3の設計時に決まる。また、抵抗値Rmot及びインダクタンスLmotのそれぞれは、モータ3の動作中に変化しないため、既値の定数として扱うことができる。
In equation (5), the resistance value R mot of the
電圧検出部31は、直流交流変換器12から出力された交流電圧Vtxを検出し、交流電圧Vtxを示す検出信号を回転速度算出部34に出力する。
電流検出部32は、直流交流変換器12から送電側共振器13に流れる交流電流Itxを検出し、交流電流Itxを示す検出信号を回転速度算出部34に出力する。The
The
交流電圧Vtx及び交流電流Itxにおけるそれぞれの時間波形は、正弦波である。このため、電圧検出部31は、交流電圧Vtxを示す検出信号として、例えば、交流電圧Vtxの2乗平均値(rms値)を示す検出信号を回転速度算出部34に出力するようにしてもよい。また、電流検出部32は、交流電流Itxを示す検出信号として、例えば、交流電流Itxの2乗平均値(rms値)を示す検出信号を回転速度算出部34に出力するようにしてもよい。
しかし、これは一例に過ぎず、電圧検出部31が、交流電圧Vtxの絶対値の平均値を示す検出信号を回転速度算出部34に出力し、電流検出部32が、交流電流Itxの絶対値の平均値を示す検出信号を回転速度算出部34に出力するようにしてもよい。The respective time waveforms of the AC voltage V tx and the AC current I tx are sine waves. Therefore, the
However, this is just an example; the
回転速度算出部34は、電圧検出部31から、交流電圧Vtxを示す検出信号を取得し、電流検出部32から、電流Itxを示す検出信号を取得する。
回転速度算出部34は、以下の式(6)に示すように、相互インダクタンスLmと、交流電圧Vtxと、交流電流Itxとを用いて、モータ3に印加される直流電圧EDC2を推定する。The rotational
The rotation
式(6)において、EDC2ハットは、直流電圧EDC2の推定値である。明細書の文章中では、電子出願の関係上、文字の上に、“^”の記号を付することができないため、EDC2ハットのように表記している。
Rtxは、抵抗14の抵抗値であり、Rrxは、抵抗22の抵抗値である。抵抗値Rtx及び抵抗値Rrxのそれぞれは、既値であり、回転速度算出部34の内部メモリに格納されている。
ω0は、送電装置1が電力の無線伝送に用いる角周波数である。電力の無線伝送に用いる周波数が、例えば、6.78[MHz]であれば、角周波数ω0は、2×π×6.78×106である。
相互インダクタンスLmは、送電側共振器13に含まれているインダクタ13aと受電側共振器21に含まれているインダクタ21aとの相互インダクタンスであり、以下の式(7)のように表される。
In Equation (6), E DC2 is an estimated value of DC voltage E DC2 . In the text of the specification, because it is an electronic application, it is not possible to add the symbol "^" above the characters, so they are written as EDC2 hat.
R tx is the resistance value of the
ω 0 is an angular frequency that the power transmission device 1 uses for wireless transmission of power. If the frequency used for wireless power transmission is, for example, 6.78 [MHz], the angular frequency ω 0 is 2×π×6.78×10 6 .
The mutual inductance L m is the mutual inductance between the
式(7)において、Ltxは、インダクタ13aのインダクタンスであり、Lrxは、インダクタ21aのインダクタンスである。
gは、結合係数と呼ばれる係数である。インダクタ13aとインダクタ21aとの距離が短くなると、結合係数gは、1に近い値になり、インダクタ13aとインダクタ21aとの距離が長くなると、結合係数gは、0に近い値になる。インダクタ13aとインダクタ21aとの距離は、既値であるため、結合係数gも既値である。したがって、相互インダクタンスLmについても既値である。
相互インダクタンスLmを示す情報は、上述したように、回転速度算出部34の内部メモリに格納されている。
In equation (7), L tx is the inductance of the
g is a coefficient called a coupling coefficient. When the distance between the
Information indicating the mutual inductance L m is stored in the internal memory of the rotational
次に、回転速度算出部34は、以下の式(8)に示すように、相互インダクタンスLmと、交流電圧Vtxと、交流電流Itxとを用いて、モータ3に流れる電流Imotを推定する。Next, the rotation
式(8)において、Imotハットは、電流Imotの推定値である。
In equation (8), I mot is an estimate of the current I mot .
回転速度算出部34は、直流電圧EDC2の代わりに、直流電圧EDC2の推定値EDC2ハットを式(5)に代入し、電流Imotの代わりに、電流Imotの推定値Imotハットを式(5)に代入することで、モータ3の回転速度Rs(=θ(t)/dt)を算出する。
回転速度算出部34は、モータ3の動作状態を示す指標として、モータ3の回転速度Rsを示す速度情報を比較部35に出力する。
回転速度算出部34は、モータ3の回転速度Rsを示す速度情報を比較部35に出力するほかに、速度情報を図示せぬ表示器に出力することで、モータ3の動作状態を示す指標として、モータ3の回転速度Rsを表示器に表示させるようにしてもよい。The rotation
The rotation
In addition to outputting speed information indicating the rotation speed Rs of the motor 3 to the
比較部35は、回転速度算出部34から、回転速度Rsを示す速度情報を取得し、送電装置1の外部から、回転速度期待値Evを取得する。
比較部35は、モータ3の回転速度Rsと回転速度期待値Evとを比較し、回転速度Rsと回転速度期待値Evとの比較結果を電圧制御部36に出力する。The
The
電圧制御部36は、比較部35から、回転速度Rsと回転速度期待値Evとの比較結果を取得する。
電圧制御部36は、比較結果に基づいて、直流可変電圧源11により生成される直流電圧EDC1を制御する。
即ち、電圧制御部36は、比較結果が、モータ3の回転速度Rsが回転速度期待値Evよりも早い旨を示していれば、前回制御時の直流電圧EDC1よりも小さい直流電圧EDC1を生成させるための制御信号C1を生成する。
電圧制御部36は、比較結果が、モータ3の回転速度Rsが回転速度期待値Evよりも遅い旨を示していれば、前回制御時の直流電圧EDC1よりも大きい直流電圧EDC1を生成させるための制御信号C1を生成する。
電圧制御部36は、比較結果が、モータ3の回転速度Rsと回転速度期待値Evとが同じである旨を示していれば、前回制御時の直流電圧EDC1と同じ直流電圧EDC1を生成させるための制御信号C1を生成する。The
The
That is, if the comparison result indicates that the rotation speed Rs of the motor 3 is faster than the rotation speed expected value Ev, the
If the comparison result indicates that the rotational speed Rs of the motor 3 is slower than the rotational speed expected value Ev, the
If the comparison result indicates that the rotation speed Rs of the motor 3 and the rotation speed expected value Ev are the same, the
電圧制御部36は、生成した制御信号C1を直流可変電圧源11に出力する。
直流可変電圧源11は、電圧制御部36から制御信号C1を受けると、上述したように、制御信号C1に従って直流電圧EDC1を生成し、直流電圧EDC1を直流交流変換器12に出力する。The
When the DC
図1に示す無線電力伝送システムでは、送電側共振器13と受電側共振器21とが磁界共鳴を行っている。しかし、これは一例に過ぎず、図5に示すように、送電側共振器13と受電側共振器21とが電界共鳴を行うようにしてもよい。
図5は、実施の形態1に係る他の無線電力伝送システムを示す構成図である。
送電側共振器13に含まれているキャパシタ13bと受電側共振器21に含まれているキャパシタ21bとは、互いに向かい合っているときに電界共鳴する。
図5において、Cmは、送電側共振器13に含まれているキャパシタ13bと受電側共振器21に含まれているキャパシタ21bとの相互キャパシタンスである。相互キャパシタンスCmは、以下の式(9)に示すように、送電側共振器13と受電側共振器21との結合係数gに正比例する値である。In the wireless power transmission system shown in FIG. 1, the power
FIG. 5 is a configuration diagram showing another wireless power transmission system according to the first embodiment.
The
In FIG. 5, C m is the mutual capacitance between the
式(9)において、Ctxは、キャパシタ13bのキャパシタンスであり、Crxは、キャパシタ21bのキャパシタンスである。
図5に示す送電装置1では、相互キャパシタンスCmを示す情報が、回転速度算出部34の内部メモリに格納されていてもよいし、送電装置1の外部から与えられるものであってもよい。
In equation (9), C tx is the capacitance of the
In the power transmission device 1 shown in FIG. 5, the information indicating the mutual capacitance C m may be stored in the internal memory of the rotational
送電側共振器13と受電側共振器21とが電界共鳴していれば、モータ3に印加される直流電圧EDC2の推定値EDC2ハットは、以下の式(10)のように表される。If the power
また、送電側共振器13と受電側共振器21とが電界共鳴していれば、モータ3に流れる電流Imotの推定値Imotハットは、以下の式(11)のように表される。Further, if the power
したがって、送電側共振器13と受電側共振器21とが電界共鳴していれば、回転速度算出部34は、相互キャパシタンスCmと、交流電圧Vtxと、交流電流Itxとを式(10)に代入することで、モータ3に印加される直流電圧EDC2を推定する。
また、回転速度算出部34は、相互キャパシタンスCmと、交流電圧Vtxと、交流電流Itxとを式(11)に代入することで、モータ3に流れる電流Imotを推定する。
そして、回転速度算出部34は、直流電圧EDC2の代わりに、直流電圧EDC2の推定値EDC2ハットを式(5)に代入し、電流Imotの代わりに、電流Imotの推定値Imotハットを式(5)に代入することで、モータ3の回転速度Rs(=θ(t)/dt)を算出する。Therefore, if the power
Further, the rotational
Then, the rotational
以上の実施の形態1では、直流可変電圧源11により生成された直流電圧を交流電圧に変換し、交流電圧を出力する直流交流変換器12と、直流交流変換器12から出力された交流電圧を用いて、受電装置2の受電側共振器21と共鳴する送電側共振器13とを備えるように、送電装置1を構成した。また、送電装置1は、直流交流変換器12から出力された交流電圧を検出する電圧検出部31と、直流交流変換器12から送電側共振器13に流れる交流電流を検出する電流検出部32とを備えている。さらに、送電装置1は、送電側共振器13と受電側共振器21との結合係数に正比例する値と、電圧検出部31により検出された交流電圧と、電流検出部32により検出された交流電流とを用いて、受電側共振器21から電力が供給されるモータ3の回転速度を算出する回転速度算出部34とを備えている。したがって、送電装置1は、受電装置2の受電側共振器21から電力が供給されるモータ3の動作状態を示す指標として、モータ3の回転速度を算出することができる。
In the first embodiment described above, the DC voltage generated by the DC
実施の形態2.
実施の形態2では、モータ3の動作状態が異常であれば、電圧制御部39が、直流可変電圧源11による直流電圧の生成を停止させる送電装置1について説明する。
In the second embodiment, a power transmission device 1 will be described in which the
図6は、実施の形態2に係る無線電力伝送システムを示す構成図である。図6において、図1及び図5と同一符号は同一又は相当部分を示すので説明を省略する。
図7は、実施の形態2に係る送電装置1に含まれている電圧制御装置37のハードウェアを示すハードウェア構成図である。図7において、図2と同一符号は同一又は相当部分を示すので説明を省略する。FIG. 6 is a configuration diagram showing a wireless power transmission system according to the second embodiment. In FIG. 6, the same reference numerals as those in FIGS. 1 and 5 indicate the same or corresponding parts, so the explanation will be omitted.
FIG. 7 is a hardware configuration diagram showing the hardware of the
電圧制御装置37は、回転速度算出部34、比較部38及び電圧制御部39を備えている。
比較部38は、例えば、図7に示す比較回路44によって実現される。
比較部38は、回転速度算出部34から、回転速度Rsを示す速度情報を取得する。また、比較部38は、送電装置1の外部から、回転速度期待値Evを取得する。
比較部38は、モータ3の回転速度Rsと回転速度期待値Evとの差分ΔRを算出する。
比較部38は、差分ΔRの絶対値と閾値Thとを比較し、差分ΔRの絶対値と閾値Thとの比較結果を電圧制御部39に出力する。閾値Thは、比較部38の内部メモリに格納されていてもよいし、送電装置1の外部から与えられるものであってもよい。The
The
The
The
The
電圧制御部39は、例えば、図7に示す電圧制御回路45によって実現される。
電圧制御部39は、比較部38から、差分ΔRの絶対値と閾値Thとの比較結果を取得する。
電圧制御部39は、比較結果に基づいて、直流可変電圧源11により生成される直流電圧EDC1を制御する。The
The
The
図6に示す無線電力伝送システムでは、電圧制御装置37が、図1に示す無線電力伝送システムに適用されている。しかし、これは一例に過ぎず、電圧制御装置37が、図5に示す無線電力伝送システムに適用されているものであってもよい。
In the wireless power transmission system shown in FIG. 6, the
図6では、電圧制御装置37の構成要素である回転速度算出部34、比較部38及び電圧制御部39のそれぞれが、図7に示すような専用のハードウェアによって実現されるものを想定している。即ち、電圧制御装置37が、回転速度算出回路41、比較回路44及び電圧制御回路45によって実現されるものを想定している。
回転速度算出回路41、比較回路44及び電圧制御回路45のそれぞれは、例えば、単一回路、複合回路、プログラム化したプロセッサ、並列プログラム化したプロセッサ、ASIC、FPGA、又は、これらを組み合わせたものが該当する。In FIG. 6, it is assumed that each of the rotational
Each of the rotational
電圧制御装置37の構成要素は、専用のハードウェアによって実現されるものに限るものではなく、電圧制御装置37が、ソフトウェア、ファームウェア、又は、ソフトウェアとファームウェアとの組み合わせによって実現されるものであってもよい。
電圧制御装置37が、ソフトウェア又はファームウェア等によって実現される場合、回転速度算出部34、比較部38及び電圧制御部39におけるそれぞれの処理手順をコンピュータに実行させるためのプログラムが図3に示すメモリ51に格納される。そして、図3に示すプロセッサ52がメモリ51に格納されているプログラムを実行する。The components of the
When the
また、図7では、電圧制御装置37の構成要素のそれぞれが専用のハードウェアによって実現される例を示し、図3では、電圧制御装置37がソフトウェア又はファームウェア等によって実現される例を示している。しかし、これは一例に過ぎず、電圧制御装置37における一部の構成要素が専用のハードウェアによって実現され、残りの構成要素がソフトウェア又はファームウェア等によって実現されるものであってもよい。
Further, FIG. 7 shows an example in which each of the components of the
次に、図6に示す無線電力伝送システムの動作について説明する。電圧制御装置37以外は、図1に示す無線電力伝送システムと同様であるため、ここでは、電圧制御装置37の動作のみを説明する。
図8は、実施の形態2に係る送電装置1に含まれている電圧制御装置37の処理手順を示すフローチャートである。Next, the operation of the wireless power transmission system shown in FIG. 6 will be explained. Since everything other than the
FIG. 8 is a flowchart showing the processing procedure of the
回転速度算出部34は、直流電圧EDC2の代わりに、直流電圧EDC2の推定値EDC2ハットを式(5)に代入し、電流Imotの代わりに、電流Imotの推定値Imotハットを式(5)に代入することで、モータ3の回転速度Rs(=θ(t)/dt)を算出する(図8のステップST1)。
回転速度算出部34は、モータ3の回転速度Rsを示す速度情報を比較部38に出力する。The rotation
The rotation
比較部38は、回転速度算出部34から、回転速度Rsを示す速度情報を取得し、送電装置1の外部から、回転速度期待値Evを取得する。
比較部38は、以下の式(12)に示すように、モータ3の回転速度Rsと回転速度期待値Evとの差分ΔRを算出する(図8のステップST2)。
ΔR=Rs-Ev (12)The
The
ΔR=Rs-Ev (12)
比較部38は、モータ3の回転速度Rsと回転速度期待値Evとを比較するとともに、差分ΔRの絶対値と閾値Thとを比較する。
比較部38は、差分ΔRの絶対値が閾値Th以下であれば(図8のステップST3:YESの場合)、モータ3の動作状態が正常であると判定する(図8のステップST4)。
比較部38は、差分ΔRの絶対値が閾値Thよりも大きければ(図8のステップST3:NOの場合)、モータ3の動作状態が異常であると判定する(図8のステップST5)。
比較部38は、動作状態の判定結果を電圧制御部39に出力し、モータ3の回転速度Rsと回転速度期待値Evとの比較結果を電圧制御部39に出力する。The
If the absolute value of the difference ΔR is less than or equal to the threshold Th (step ST3 in FIG. 8: YES), the
If the absolute value of the difference ΔR is larger than the threshold Th (step ST3 in FIG. 8: NO), the
The
電圧制御部39は、比較部38から、動作状態の判定結果及び回転速度Rsと回転速度期待値Evとの比較結果のそれぞれを取得する。
電圧制御部39は、動作状態の判定結果が正常である旨を示していれば、回転速度Rsと回転速度期待値Evとの比較結果に基づいて、直流可変電圧源11により生成される直流電圧EDC1を制御する(図8のステップST6)。
即ち、電圧制御部39は、比較結果が、モータ3の回転速度Rsが回転速度期待値Evよりも早い旨を示していれば、前回制御時の直流電圧EDC1よりも小さい直流電圧EDC1を生成させるための制御信号C1を生成する。
電圧制御部39は、比較結果が、モータ3の回転速度Rsが回転速度期待値Evよりも遅い旨を示していれば、前回制御時の直流電圧EDC1よりも大きい直流電圧EDC1を生成させるための制御信号C1を生成する。
電圧制御部39は、比較結果が、モータ3の回転速度Rsと回転速度期待値Evとが同じである旨を示していれば、前回制御時の直流電圧EDC1と同じ直流電圧EDC1を生成させるための制御信号C1を生成する。
電圧制御部39は、生成した制御信号C1を直流可変電圧源11に出力する。The
If the determination result of the operating state indicates that it is normal, the
That is, if the comparison result indicates that the rotation speed Rs of the motor 3 is faster than the rotation speed expected value Ev, the
If the comparison result indicates that the rotational speed Rs of the motor 3 is slower than the rotational speed expected value Ev, the
If the comparison result indicates that the rotation speed Rs of the motor 3 and the rotation speed expected value Ev are the same, the
The
ここでは、動作状態の判定結果が正常である旨を示していれば、電圧制御部39が、回転速度Rsと回転速度期待値Evとの比較結果に基づいて、制御信号C1を生成している。しかし、これは一例に過ぎず、動作状態の判定結果が正常である旨を示していれば、電圧制御部39が、前回制御時の直流電圧EDC1と同じ直流電圧EDC1を生成させるための制御信号C1を生成するようにしてもよい。Here, if the determination result of the operating state indicates that it is normal, the
電圧制御部39は、動作状態の判定結果が異常である旨を示していれば、直流可変電圧源11による直流電圧EDC1の生成を停止させる(図8のステップST7)。
即ち、電圧制御部39は、直流電圧EDC1を0にさせる制御信号C1を生成する。
電圧制御部39は、生成した制御信号C1を直流可変電圧源11に出力する。If the determination result of the operating state indicates that it is abnormal, the
That is, the
The
直流可変電圧源11は、電圧制御部39から制御信号C1を受けると、上述したように、制御信号C1に従って直流電圧EDC1を生成し、直流電圧EDC1を直流交流変換器12に出力する。Upon receiving the control signal C1 from the
以上の実施の形態2では、電圧制御部39が、比較部38によって、モータ3の動作状態が異常であると判定されたとき、直流可変電圧源11による直流電圧の生成を停止させるように、送電装置1を構成した。したがって、送電装置1は、モータ3の動作状態を示す指標として、モータ3の回転速度を算出することができるほか、モータ3の動作状態が異常であれば、速やかにモータ3を止めることができる。
In the second embodiment described above, the
なお、本開示は、各実施の形態の自由な組み合わせ、あるいは各実施の形態の任意の構成要素の変形、もしくは各実施の形態において任意の構成要素の省略が可能である。 Note that in the present disclosure, it is possible to freely combine the embodiments, to modify any component of each embodiment, or to omit any component in each embodiment.
本開示は、送電装置、無線電力伝送システム及び電圧制御装置に適している。 The present disclosure is suitable for power transmission devices, wireless power transmission systems, and voltage control devices.
1 送電装置、2 受電装置、3 モータ、11 直流可変電圧源、12 直流交流変換器、13 送電側共振器、13a インダクタ、13b キャパシタ、14 抵抗、21 受電側共振器、21a インダクタ、21b キャパシタ、22 抵抗、23 交流直流変換器、24 キャパシタ、31 電圧検出部、32 電流検出部、33 電圧制御装置、34 回転速度算出部、35 比較部、36 電圧制御部、37 電圧制御装置、38 比較部、39 電圧制御部、41 回転速度算出回路、42 比較回路、43 電圧制御回路、44 比較回路、45 電圧制御回路、51 メモリ、52 プロセッサ、61 内部抵抗、62 内部インダクタ、63 逆起電力。 1 power transmission device, 2 power reception device, 3 motor, 11 DC variable voltage source, 12 DC AC converter, 13 power transmission side resonator, 13a inductor, 13b capacitor, 14 resistor, 21 power reception side resonator, 21a inductor, 21b capacitor, 22 resistor, 23 AC/DC converter, 24 capacitor, 31 voltage detection section, 32 current detection section, 33 voltage control device, 34 rotational speed calculation section, 35 comparison section, 36 voltage control section, 37 voltage control device, 38 comparison section , 39 voltage control section, 41 rotational speed calculation circuit, 42 comparison circuit, 43 voltage control circuit, 44 comparison circuit, 45 voltage control circuit, 51 memory, 52 processor, 61 internal resistance, 62 internal inductor, 63 back electromotive force.
Claims (11)
前記直流交流変換器から出力された交流電圧を用いて、受電装置の受電側共振器と共鳴する送電側共振器と、
前記直流交流変換器から出力された交流電圧を検出する電圧検出部と、
前記直流交流変換器から前記送電側共振器に流れる交流電流を検出する電流検出部と、
前記送電側共振器と前記受電側共振器との結合係数に正比例する値と、前記電圧検出部により検出された交流電圧と、前記電流検出部により検出された交流電流とを用いて、前記受電側共振器から電力が供給されるモータの回転速度を算出する回転速度算出部と
を備えた送電装置。a DC-AC converter that converts a DC voltage generated by a DC variable voltage source into an AC voltage and outputs the AC voltage;
a power transmission side resonator that resonates with a power reception side resonator of the power reception device using the AC voltage output from the DC/AC converter;
a voltage detection unit that detects the AC voltage output from the DC/AC converter;
a current detection unit that detects an alternating current flowing from the DC-AC converter to the power transmission side resonator;
The power reception is performed using a value directly proportional to the coupling coefficient between the power transmission side resonator and the power reception side resonator, the AC voltage detected by the voltage detection section, and the AC current detected by the current detection section. A power transmission device comprising: a rotation speed calculation unit that calculates the rotation speed of a motor to which power is supplied from a side resonator.
前記回転速度算出部は、
前記結合係数に正比例する値として、前記送電側共振器に含まれているインダクタと前記受電側共振器に含まれているインダクタとの相互インダクタンスを用いることを特徴とする請求項1記載の送電装置。If the power transmission side resonator and the power reception side resonator have magnetic field resonance,
The rotational speed calculation unit includes:
The power transmission device according to claim 1, wherein mutual inductance between an inductor included in the power transmission side resonator and an inductor included in the power reception side resonator is used as the value directly proportional to the coupling coefficient. .
前記回転速度算出部は、
前記結合係数に正比例する値として、前記送電側共振器に含まれているキャパシタと前記受電側共振器に含まれているキャパシタとの相互キャパシタンスを用いることを特徴とする請求項1記載の送電装置。If the power transmission side resonator and the power reception side resonator are in electric field resonance,
The rotational speed calculation unit includes:
The power transmission device according to claim 1, wherein mutual capacitance between a capacitor included in the power transmission side resonator and a capacitor included in the power reception side resonator is used as the value directly proportional to the coupling coefficient. .
前記結合係数に正比例する値と、前記電圧検出部により検出された交流電圧と、前記電流検出部により検出された交流電流とを用いて、前記モータに印加された電圧及び前記モータに流れる電流のそれぞれを推定し、
前記推定した電圧と、前記推定した電流とを用いて、前記モータの回転速度を算出することを特徴とする請求項1記載の送電装置。The rotational speed calculation unit includes:
The voltage applied to the motor and the current flowing through the motor are determined using a value directly proportional to the coupling coefficient, the AC voltage detected by the voltage detection section, and the AC current detected by the current detection section. Estimate each
The power transmission device according to claim 1, wherein the rotational speed of the motor is calculated using the estimated voltage and the estimated current.
前記比較部による、前記モータの回転速度と前記回転速度期待値との比較結果に基づいて、前記直流可変電圧源により生成される直流電圧を制御する電圧制御部と
を備えたことを特徴とする請求項1記載の送電装置。a comparison unit that compares the rotational speed of the motor calculated by the rotational speed calculation unit with an expected rotational speed value;
and a voltage control section that controls the DC voltage generated by the DC variable voltage source based on a comparison result between the rotational speed of the motor and the expected rotational speed value by the comparison section. The power transmission device according to claim 1.
前記比較部による、前記差分の絶対値と前記閾値との比較結果に基づいて、前記直流可変電圧源により生成される直流電圧を制御する電圧制御部と
を備えたことを特徴とする請求項1記載の送電装置。a comparison unit that calculates a difference between the motor rotation speed calculated by the rotation speed calculation unit and an expected rotation speed value, and compares the absolute value of the difference with a threshold value;
and a voltage control section that controls the DC voltage generated by the DC variable voltage source based on a comparison result between the absolute value of the difference and the threshold value by the comparison section. The power transmission equipment described.
前記送電装置は、請求項1から請求項9のうちのいずれか1項記載の送電装置であり、
前記受電装置は、
前記送電装置が備える前記送電側共振器と共鳴する受電側共振器と、
前記受電側共振器から出力された交流電圧を直流電圧に変換し、当該直流電圧を前記モータに出力する交流直流変換器とを備えていることを特徴とする無線電力伝送システム。Equipped with a power transmission device and a power receiving device,
The power transmission device is the power transmission device according to any one of claims 1 to 9,
The power receiving device includes:
a power receiving side resonator that resonates with the power transmitting side resonator included in the power transmitting device;
A wireless power transmission system comprising: an AC/DC converter that converts an AC voltage output from the power receiving side resonator into a DC voltage, and outputs the DC voltage to the motor.
前記直流交流変換器から出力された交流電圧を用いて、受電装置の受電側共振器と共鳴する送電側共振器と、
前記直流交流変換器から出力された交流電圧を検出する電圧検出部と、
前記直流交流変換器から前記送電側共振器に流れる交流電流を検出する電流検出部とを備えた送電装置から、
前記電圧検出部により検出された交流電圧と、前記電流検出部により検出された交流電流とを取得し、前記送電側共振器と前記受電側共振器との結合係数に正比例する値と、前記取得した交流電圧と、前記取得した交流電流とを用いて、前記受電側共振器から電力が供給されるモータの回転速度を算出する回転速度算出部を備えた電圧制御装置。a DC-AC converter that converts a DC voltage generated by a DC variable voltage source into an AC voltage and outputs the AC voltage;
a power transmission side resonator that resonates with a power reception side resonator of the power reception device using the AC voltage output from the DC/AC converter;
a voltage detection unit that detects the AC voltage output from the DC/AC converter;
A power transmission device comprising: a current detection unit that detects an alternating current flowing from the DC-AC converter to the power transmission-side resonator;
acquiring an alternating current voltage detected by the voltage detecting section and an alternating current detected by the current detecting section, and obtaining a value directly proportional to a coupling coefficient between the power transmitting side resonator and the power receiving side resonator; A voltage control device comprising: a rotation speed calculation unit that calculates a rotation speed of a motor to which power is supplied from the power receiving side resonator, using the obtained AC voltage and the acquired AC current.
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2021/042706 WO2023089795A1 (en) | 2021-11-22 | 2021-11-22 | Power transmission device, wireless power transmission system, and voltage control device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2023089795A1 JPWO2023089795A1 (en) | 2023-05-25 |
JP7370503B2 true JP7370503B2 (en) | 2023-10-27 |
Family
ID=86396548
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023545199A Active JP7370503B2 (en) | 2021-11-22 | 2021-11-22 | Power transmission equipment, wireless power transmission systems and voltage control equipment |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7370503B2 (en) |
TW (1) | TWI816416B (en) |
WO (1) | WO2023089795A1 (en) |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004222489A (en) | 2002-12-25 | 2004-08-05 | Rohm Co Ltd | Parallel operating system of ac-dc converter and its controller ic |
JP2005202933A (en) | 2003-11-29 | 2005-07-28 | Onwafer Technologies Inc | Method and apparatus for controlling sensor device |
CN1929277A (en) | 2005-09-06 | 2007-03-14 | 硕颉科技股份有限公司 | Resonant mode semi-bridge type D.C./A.C. conversion circuit |
JP2010252446A5 (en) | 2009-04-13 | 2011-11-24 | ||
JP2014207764A (en) | 2013-04-12 | 2014-10-30 | 三菱電機株式会社 | Non-contact power-feeding device |
WO2017150712A1 (en) | 2016-03-04 | 2017-09-08 | ヤマハ発動機株式会社 | Power feed system, power transmission circuit, and power-receiving circuit |
WO2017150711A1 (en) | 2016-03-04 | 2017-09-08 | ヤマハ発動機株式会社 | Power supply system, power transmission circuit and power receiving circuit |
WO2019155622A1 (en) | 2018-02-09 | 2019-08-15 | 富士通株式会社 | Power receiving device, power transmission system, and power receiving method |
WO2020175582A1 (en) | 2019-02-27 | 2020-09-03 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Wireless power supply unit and power reception module |
WO2021214915A1 (en) | 2020-04-22 | 2021-10-28 | 三菱電機株式会社 | Power transmission device and wireless power transmission system |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100435466C (en) * | 2002-12-25 | 2008-11-19 | 罗姆股份有限公司 | DC-AC converter parallel operation system and controller IC therefor |
TWI287946B (en) * | 2005-12-02 | 2007-10-01 | Beyond Innovation Tech Co Ltd | DC/AC inverter circuit |
JP4865001B2 (en) * | 2009-04-13 | 2012-02-01 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | Non-contact power supply equipment, non-contact power receiving device and non-contact power supply system |
-
2021
- 2021-11-22 JP JP2023545199A patent/JP7370503B2/en active Active
- 2021-11-22 WO PCT/JP2021/042706 patent/WO2023089795A1/en active Application Filing
-
2022
- 2022-06-01 TW TW111120420A patent/TWI816416B/en active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004222489A (en) | 2002-12-25 | 2004-08-05 | Rohm Co Ltd | Parallel operating system of ac-dc converter and its controller ic |
JP2005202933A (en) | 2003-11-29 | 2005-07-28 | Onwafer Technologies Inc | Method and apparatus for controlling sensor device |
CN1929277A (en) | 2005-09-06 | 2007-03-14 | 硕颉科技股份有限公司 | Resonant mode semi-bridge type D.C./A.C. conversion circuit |
JP2010252446A5 (en) | 2009-04-13 | 2011-11-24 | ||
JP2014207764A (en) | 2013-04-12 | 2014-10-30 | 三菱電機株式会社 | Non-contact power-feeding device |
WO2017150712A1 (en) | 2016-03-04 | 2017-09-08 | ヤマハ発動機株式会社 | Power feed system, power transmission circuit, and power-receiving circuit |
WO2017150711A1 (en) | 2016-03-04 | 2017-09-08 | ヤマハ発動機株式会社 | Power supply system, power transmission circuit and power receiving circuit |
WO2019155622A1 (en) | 2018-02-09 | 2019-08-15 | 富士通株式会社 | Power receiving device, power transmission system, and power receiving method |
WO2020175582A1 (en) | 2019-02-27 | 2020-09-03 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Wireless power supply unit and power reception module |
WO2021214915A1 (en) | 2020-04-22 | 2021-10-28 | 三菱電機株式会社 | Power transmission device and wireless power transmission system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2023089795A1 (en) | 2023-05-25 |
TWI816416B (en) | 2023-09-21 |
WO2023089795A1 (en) | 2023-05-25 |
TW202322541A (en) | 2023-06-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3678151B2 (en) | Electric vehicle ground fault detection device | |
CN110249519B (en) | Power conversion device and short-circuit position determination method | |
JP5401250B2 (en) | Ground fault detection device | |
US9178454B2 (en) | Apparatus for controlling rotating machine based on output signal of resolver | |
US20090059446A1 (en) | AC Motor Controller | |
CN110289799B (en) | Resolver management device, resolver management method, and resolver system | |
JP2014513912A (en) | Inverter and method for controlling an electric machine | |
US10540234B2 (en) | Drive apparatus for switch | |
CN1355601A (en) | Safety speed monitoring system for three-phase AC transmission without sensor | |
TWI533586B (en) | Device for motor cogging torque compensation and method thereof | |
JP7370503B2 (en) | Power transmission equipment, wireless power transmission systems and voltage control equipment | |
US11303223B2 (en) | Detector and power conversion apparatus | |
CN107155351B (en) | Photoelectrical coupler diagnostic device | |
CN108802611B (en) | Abnormality diagnosis device and abnormality diagnosis method | |
US20220281324A1 (en) | Systems and methods for shaft torque security electrical vehicles | |
JP6156784B1 (en) | INVERTER DEVICE AND INVERTER DEVICE CONTROL METHOD | |
JP5724351B2 (en) | Motor control system | |
WO2021214915A1 (en) | Power transmission device and wireless power transmission system | |
US8305021B2 (en) | Dual purpose permanent magnet speed sensor and generator | |
US8916982B2 (en) | Inverter generator | |
JPWO2014006686A1 (en) | Control device for vehicle alternator | |
JP6893153B2 (en) | Current value determination device, control device, electric compressor, current value determination method and control method | |
EP4195492A1 (en) | Motor control system and motor control method | |
CN117978023A (en) | Inductive position sensor chip, inductive position sensor, motor and vehicle | |
TWM461055U (en) | Detection circuit for detecting the abnormality of dc fan motor coil |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230726 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20230726 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230919 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231017 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7370503 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |