JP7366016B2 - 屋根コーティング組成物、使用方法、及び物品 - Google Patents

屋根コーティング組成物、使用方法、及び物品 Download PDF

Info

Publication number
JP7366016B2
JP7366016B2 JP2020526019A JP2020526019A JP7366016B2 JP 7366016 B2 JP7366016 B2 JP 7366016B2 JP 2020526019 A JP2020526019 A JP 2020526019A JP 2020526019 A JP2020526019 A JP 2020526019A JP 7366016 B2 JP7366016 B2 JP 7366016B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating composition
roof coating
inorganic
roof
aqueous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020526019A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021502458A5 (ja
JP2021502458A (ja
Inventor
スコリナ,タイジヤ
エル.エー. エバーマン,レベッカ
エー. タンゲマン,ジーン
ディー. バッド,ケントン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2021502458A publication Critical patent/JP2021502458A/ja
Publication of JP2021502458A5 publication Critical patent/JP2021502458A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7366016B2 publication Critical patent/JP7366016B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/004Reflecting paints; Signal paints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/02Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by baking
    • B05D3/0254After-treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/10Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by other chemical means
    • B05D3/107Post-treatment of applied coatings
    • B05D3/108Curing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D5/00Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures
    • B05D5/06Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures to obtain multicolour or other optical effects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D5/00Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures
    • B05D5/06Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures to obtain multicolour or other optical effects
    • B05D5/061Special surface effect
    • B05D5/063Reflective effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/14Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to metal, e.g. car bodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D1/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on inorganic substances
    • C09D1/02Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on inorganic substances alkali metal silicates
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04DROOF COVERINGS; SKY-LIGHTS; GUTTERS; ROOF-WORKING TOOLS
    • E04D7/00Roof covering exclusively consisting of sealing masses applied in situ; Gravelling of flat roofs

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

例えば、米国特許出願公開第2016/0326746号に記載されているように、近年、カリフォルニア州では、低勾配の屋根に、70%より大きい太陽光反射率を有する屋根カバーが必要な建築基準法が施行されている。このような高レベルの太陽光反射率を達成するには、現在の着色技術を用いた顆粒では、このような高レベルの太陽光反射率を達成することができないため、顆粒化屋根葺き製品上に反射性コーティングで屋根をコーティングする必要がある。しかしながら、適用されるポリマーコーティングは、限られた耐用年数しか有さず、特定の使用年数後に再コーティングを必要とする。また、屋根カバー上にこのようなコーティングを付加するコストは、比較的高くなり得る。
太陽光反射屋根葺き顆粒について、記載されている。例えば、米国特許出願公開第2016/0326746号の要約には、バインダ中に分散した太陽光反射粒子とともに、バインダ及び不活性無機物質粒子を含む太陽光反射屋根葺き顆粒が記載されている。凝集プロセスにより、顆粒の表面内又はその下の所望の深さで、太陽光反射粒子が優先的に配置される。
白色屋根コーティングもまた、記載されている。例えば、アクリル、ウレタン、シリコーン、(例えば、SBS、SEBS)スチレンブロックコポリマーなどの有機ポリマーバインダを含む反射性の白色屋根コーティングが記載されている。
様々な屋根コーティング組成物が記載されてきたが、業界では、改善された特性を有する屋根コーティング組成物において利点が見出されるであろう。
一実施形態では、屋根葺き材料をコーティングする方法が記載される。方法は、無機バインダ材料と、化学硬化剤と、無機微粒子充填剤と、を含む水性屋根コーティング組成物を準備することと、水性屋根コーティング組成物を無機屋根葺き材料に適用することと、水性屋根コーティング組成物を乾燥及び化学硬化させることと、を含む。水性屋根コーティング組成物を乾燥及び化学硬化させた後に、屋根コーティング組成物は、少なくとも0.7の全太陽光反射率を有する。
別の実施形態では、少なくとも0.7の全太陽光反射率を有する表面コーティングを含む無機(例えば、屋根葺き)材料であって、表面コーティングは、ケイ酸塩と、化学硬化剤と、無機微粒子充填剤と、を含む。
水性屋根コーティング組成物もまた、記載されている。
具体化された屋根コーティングのコーティング厚さの関数としての平均全太陽光反射率のグラフである。
屋根葺きコーティング組成物は、無機バインダ材料を含む。無機バインダ材料(硬化前)は、典型的には、1000g/モル以下の分子量を有する無機化合物である。
無機バインダ材料を含む水溶液の一例は、水ガラスである。本明細書で使用する場合、用語「水ガラス」は、アルカリケイ酸塩(例えば、ケイ酸リチウム、ケイ酸ナトリウム、及び/又はケイ酸カリウム)及びこれらの組み合わせの水溶液を指す。アルカリケイ酸塩は、式(SiO(MO)[式中、nは正の整数であり、Mはアルカリ金属(例えば、ナトリウム又はカリウム)である]を有する化合物及びそれらの水和物のための一般名である。アルカリケイ酸塩は、2つ以上の酸化物イオンを含み、したがってポリアニオンとして特徴付けることができる。
好適なアルカリケイ酸塩としては、ケイ酸セシウム、ケイ酸リチウム、ケイ酸カリウム、又はケイ酸ナトリウムが挙げられる。ケイ酸ナトリウム及びケイ酸カリウムは、約1.6~2.5の範囲のSiO:NaO(KO)重量比を有する市販の化合物である。市販材料は、PQ Corporation(Malvern,PA)から、商品名「STAR」、「BW50」、及び「LITHISIL 25」として入手可能である。このような材料は、典型的には、23重量%~45重量%固形分の範囲の固形分含有量、又は反対に55~77重量%の範囲の含水量を有する。したがって、組成物が23グラムのBW50(26.2重量%の固形分含有量を有する)を含有する場合、組成物は64.8グラムの水も含有する。
水は、典型的には、水性組成物の主要な液体成分である。このような実施形態では、液体成分は、少なくとも50、60、70、80、90、95重量%、又はそれ以上の水(例えば、脱イオン水)を含む。水溶液は、メタノール、エタノール、イソプロパノール、グリム、ジグリム、プロピレングリコール、及び/又はアセトンなどの有機共溶媒を更に含んでもよい。有機共溶媒は、乾燥時間を調節するために使用されてもよい。
典型的な実施形態では、水性屋根コーティング組成物は、少なくとも50、55、60、65、70、75、80、85、又は90重量%の水を含むか、又は換言すれば、固形分含有量は、約10~50重量%の範囲である。いくつかの実施形態では、水性屋根コーティング組成物は、少なくとも15又は20重量%の固形分含有量を有する。いくつかの実施形態では、水性屋根コーティング組成物は、45、40、35、又は30重量%以下の固形分含有量を有する。固形分含有量が低すぎる場合、薄い厚さ(例えば、25ミクロン未満)で所望の全太陽光反射率(TSR)を得ることは困難である。固形分含有量が高すぎる場合、水性屋根コーティング組成物を適用することは困難であり得る。
乾燥及び硬化させた屋根コーティング組成物中の無機バインダ材料(例えば、アルカリケイ酸塩)の濃度は、典型的には、10重量%~40重量%の範囲である。いくつかの実施形態では、無機材料(例えば、アルカリケイ酸塩)の濃度は、少なくとも11、12、13、14、15、16、17、18、19、又は20重量%である。いくつかの実施形態では、無機材料(例えば、アルカリケイ酸塩)の濃度は、39、38、37、36、35、34、33、32、31、30重量%以下である。より低い濃度のアルカリケイ酸塩は、高TSRを達成しやすい。
いくつかの実施形態では、屋根コーティング組成物は、好ましくは、無機バインダ材料(アルカリケイ酸塩)を(例えば、不可逆的に)硬化させるのに使用され得る化学硬化を含む。例示的な化学硬化剤としては、リン酸アルミニウム、アルミノケイ酸塩(例えば、非晶質アルミノケイ酸塩)、フルオロケイ酸塩、ポルトランドセメント、氷晶石、カルシウム塩(例えば、CaCl)、及びケイ酸カルシウムが挙げられる。いくつかの実施形態では、化学硬化剤は、リン酸アルミニウム、非晶質アルミノケイ酸塩、フルオロケイ酸塩、ポルトランドセメント、又はケイ酸カルシウムのうちの少なくとも1つである。いくつかの実施形態では、化学硬化剤は非晶質である。いくつかの実施形態では、化学硬化剤は、非晶質アルミノケイ酸塩を含む。例示的な化学硬化剤は、例えば、Budenheim Inc.(Budenheim,Germany)及びSolvay Fluorides,LLC(Houston,TX)などの民間の供給元から得ることができる。
化学硬化剤の濃度は、典型的には、屋根コーティング組成物の全固形分(すなわち水溶液を除く)の少なくとも1、2、又は3重量%、最大10重量%の範囲である。
いくつかの実施形態では、屋根コーティング組成物は、化学硬化剤としても機能する充填剤を含む。メタカオリン(MK)などのアルミノケイ酸塩粘土は、そのような充填剤の一例である。したがって、屋根コーティング組成物がメタカオリンを含む場合、更なる化学硬化剤は必須ではない。このようなアルミノケイ酸塩粘土は、少なくとも50、55、60、又は65重量%、典型的には70重量%以下のシリカ含有量を有する。粘土のアルミナ含有量は、典型的には、少なくとも20又は25重量%であり、典型的には、35重量%以下である。
屋根コーティング組成物が化学硬化剤としても機能する充填剤を含む場合、充填剤/硬化剤(例えば、MK)の量は、典型的には、少なくとも1、2、3、4、又は5重量%、最大10重量%の範囲である。他の実施形態では、充填剤/硬化剤(例えば、MK)の量は、乾燥及び硬化させた屋根コーティング組成物の少なくとも10、15、又は20重量%、及び30又は25重量%以下である。
屋根葺き顆粒は、典型的には、少なくとも200℃~500℃の温度で(ロータリーキルン内で)焼成される。水性屋根コーティング組成物を(例えば、粘土又はセラミックタイル)屋根葺き材料に適用する工程が、屋根葺き材料が屋根上に取り付けられる前に行われる(又は、換言すれば屋根葺き材料が予め適用され、予め硬化された屋根コーティングを有する)場合、屋根コーティング組成物を任意選択的に焼成してもよい。焼成したアルカリケイ酸塩組成物は、本明細書に記載されるように、「焼結した」又は「か焼した」として特徴付けることができる。しかしながら、典型的な実施形態では、屋根コーティング組成物は、既存の屋根に適用されるか、又は換言すれば、建物の屋根に配置される(例えば取り付けられる)屋根葺き材料に適用される。コーティングを適用する際の屋根葺き材料の温度は、典型的には20℃超である。適用後、乾燥及び硬化させた屋根コーティング組成物は、120°F以上の温度に達し得る。最大130、140、150、又は160°Fの範囲の温度であっても、乾燥及び硬化させた屋根コーティングは、亜鉛めっき鋼などの金属試験基材から剥離されないであろう。本実施形態では、本明細書に記載される屋根コーティング組成物は、典型的には、焼結されず(すなわち、未焼結)、か焼されない(すなわち、未か焼)。未焼結アルカリケイ酸塩及び粘土などの未か焼鉱石材料は、約10~約40%の揮発物(例えば、水分)を含有し得る。水分含有量は、乾燥及び硬化させた屋根コーティング組成物の弾性に寄与し得ることが推測される。
屋根コーティング組成物は、概して、乾燥及び硬化させた(例えば、硬化させた)屋根コーティング組成物が十分に高いTSRを有するように、十分に高いTSRを有する無機微粒子充填剤を含む。典型的な実施形態では、乾燥及び硬化させた屋根コーティング組成物の微粒子充填剤の少なくとも60、65、70、75、80、85、又は90重量%は、典型的には、少なくとも0.85又は0.90のTSRを有する。微粒子充填剤のTRは、実施例に更に記載されるように、顆粒の反射率を求めるのと同じ方法で求めることができる。
屋根コーティング組成物が比較的薄い場合などのいくつかの実施形態では、屋根コーティング組成物は、太陽光反射粒子を含む。太陽光反射粒子は、典型的には、少なくとも1.70の屈折率を有する金属酸化物である。本明細書で使用する場合、「屈折率」は、550nmの波長での屈折率を指す。太陽光反射粒子の一例は、1.76~1.77の屈折率を有する酸化アルミニウムである。他の金属酸化物としては、2.0の屈折率を有する酸化亜鉛及び1.98の屈折率を有する酸化バリウムが挙げられる。更に別の例として、二酸化チタンは、結晶構造(2.488-(アナターゼ)、2.583-(ブルッカイト)、-2.609(ルチル))に応じて、約2.48~2.61の屈折率を有する。屋根コーティング組成物に用いることができる二酸化チタンの例は、Cristal USA Inc.(Hunt Valley,MD)から入手可能な、1.6マイクロメートルのd(50)粒径を有する「TiO RCL9」である。太陽光反射粒子、特に二酸化チタンは、反射率に加えて、屋根コーティング組成物の不透明度に寄与する。
いくつかの実施形態では、太陽光反射粒子の濃度は、典型的には、屋根コーティング組成物の全固形分(すなわち、水及び共溶媒を除く)の少なくとも5重量%であり、典型的な実施形態では、少なくとも6、7、8、9、又は10重量%である。太陽光反射粒子の濃度は、典型的には、全固形分の30重量%以下、いくつかの実施形態では、29、28、27、26、又は25重量%以下である。
より厚いコーティングなどの他の実施形態では、太陽光反射粒子の濃度は、乾燥及び硬化させた屋根コーティング組成物全体の5、4、3、2、1、0.5、0.1、又は0.001重量%未満であり得る。
典型的な実施形態では、屋根コーティング組成物は、1.40より大きいが1.70より小さい、つまり上記の太陽光反射粒子の屈折率未満の屈折率を有する白色無機微粒子充填剤を含む。いくつかの実施形態では、無機微粒子充填剤の屈折率は、1.65又は1.60未満である。更なる充填剤は、乾燥及び硬化コーティングの機械的強度及び耐久性に寄与し得る。いくつかの実施形態では、充填剤は、着色増量充填剤(color extending filler)として特徴付けることができる。
好適な充填剤としては、例えば、J.M.Huber Corporation(Edison,NJ)から「Micral 632」という商品名で入手可能な、1.57の屈折率及び0.93のTSRを有するようなアルミニウム三水和物;Imerys(Rosewell,GA)から「#10White」という商品名で市販されており、1.60の屈折率及び0.91のTSRを有するようなCaCO;Imifabiから「HTP2」という商品名で市販されており、1.54~1.59の屈折率及び0.90のTSRを有するようなタルク;Spruce Pine,NCから市販されており、1.52~1.53の屈折率及び0.91のTSRを有するような長石;並びに1.62~1.64の屈折率及び0.9のTSRを有する珪灰石(CaSiO)が挙げられる。各種シリカはまた、0.85以上のTSRを有する。例えば、Minco(Midway,TN)から市販されている溶融シリカは、1.40~1.55の屈折率及び0.94のTSRを有する。別の例として、Vitro Minerals(Conyers,GA)から市販されている焼成シリカは、1.46の屈折率及び0.96のTSRを有する。
いくつかの実施形態では、1.70未満の屈折率を有する無機微粒子充填剤の濃度は、屋根コーティング組成物の全固形分(すなわち、水及び共溶媒を除く)の少なくとも10、15、20、25、30、又は35重量%である。このような低屈折率微粒子充填剤の濃度は、典型的には、60重量%以下、いくつかの実施形態では、59、58、57、56、又は55重量%以下である。太陽光反射粒子の低屈折率粒子に対する重量比は、変化し得る。いくつかの実施形態では、低屈折率粒子の太陽光反射粒子に対する重量比は、1:1~5:1の範囲である。いくつかの実施形態では、低屈折率粒子の太陽光反射粒子に対する重量比は、4:1、3:1、又は2:1以下である。
屋根コーティング組成物は、任意選択的に、0.85未満のTSRを有する充填剤を含む、1~10重量%の様々な添加剤を含み得る。例えば、好ましいレオロジー変性添加剤は、親水性ヒュームドシリカなどの非晶質マイクロシリカ(SiO)である。更に、(例えば中空)ガラス/セラミック微小球は、反射/散乱強化のために使用することができる。ガラス/セラミックの屈折率に応じて、このような微小球は、前述したように、太陽光反射粒子と考えることができる。
しかしながら、特に、屋根コーティング組成物は、時間の経過とともに(例えば、屋根葺き材料に適用された3年後)コーティングのTSRを低下させる、酸化鉄を吸収するような成分をほとんど又は全く含まない。
屋根コーティング組成物の成分は、乾燥及び硬化させた組成物が、少なくとも0.70、0.75、又は更には少なくとも0.8の全太陽光反射率(実施例に記載の試験方法によって求めるように)を提供するように選択される。いくつかの実施形態では、全太陽光反射率は、0.90、0.89、0.88、0.87、0.86、0.85、0.84、0.83、又は0.82以下である。
一実施形態では、乾燥及び硬化させた屋根コーティング組成物は、0.65の平均反射率を有する基材又は0.57の平均反射率を有する基材の上に10ミクロンの厚さで配置された場合に、少なくとも0.7の全太陽光反射率を有する。別の実施形態では、乾燥及び硬化させた屋根コーティング組成物は、0.26の平均反射率を有する基材の上に150ミクロンの厚さで配置された場合に、少なくとも0.7の全太陽光反射率を有する。いくつかの実施形態では、乾燥及び硬化させた屋根コーティング組成物は、屋根葺き材料に適用された3年後、少なくとも0.50のTSRを有する。
太陽光反射粒子及び低屈折率微粒子充填剤の粒径は、屋根コーティング組成物の意図されるコーティング厚さ、並びに意図される適用技術に応じて変化し得る。無機屋根葺き材料が金属である場合、乾燥及び硬化させた屋根コーティング組成物の厚さは、典型的には、5~50ミクロンの範囲である。セラミック、セメント、又は粘土の屋根葺き材料の場合、乾燥及び硬化させた屋根コーティング組成物の厚さは、50ミクロンより大きくてもよい。
屋根コーティング組成物が約10ミクロンの厚さで適用されることが意図される場合、(例えば、太陽光反射及び低屈折率)微粒子充填剤のD90粒径は、典型的には、5、4.5、4、3、3.5、2.5、2、1.5、又は1ミクロン以下である。「D90粒径」とは、粒子の90体積%が、そのような指定された値以下の粒径を有することを意味する。したがって、D90粒径は、適用されたコーティング厚さよりも少なくとも2倍小さい。いくつかの実施形態では、微粒子充填剤のD90粒径は、適用されたコーティング厚さよりも少なくとも2.5、3、3.5、4、4.5、5、5.5、6、6.5、7、7.5、8.5、9、9.5、又は10倍小さい。D90粒径は、典型的には、少なくとも0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、又は1ミクロンである。
屋根コーティング組成物が約25ミクロンの厚さで適用されることが意図される場合、(例えば、太陽光反射及び低屈折率)微粒子充填剤のD90粒径は、より大きく、例えば、典型的には、6.6、6、5.5、5、4.5、4、又は3.5ミクロン以下であり得る。
屋根コーティング組成物が約50ミクロンの厚さで適用されることが意図される場合、(例えば、太陽光反射及び低屈折率)微粒子充填剤のD90粒径は、更により大きく、例えば、典型的には、10又は15ミクロン以下であり得る。
粒径が大きすぎる微粒子充填剤を含有する組成物で薄いコーティングを調製することは問題であるが、10ミクロンで適用されるように設計された、すなわちより小さい粒径を含む屋根コーティング組成物から厚いコーティングを調製することは問題ではない。したがって、広範囲の厚さに好適な屋根コーティング組成物を提供することが望ましい場合、好ましくは、全体D90粒径が5、4.5、4、3、3.5、2.5、2、1.5、又は1ミクロン以下の太陽光反射粒子を含む無機微粒子充填剤を利用することが好ましい。いくつかの実施形態では、所望の粒径を有する低屈折率無機微粒子充填剤及び太陽光反射粒子は、市販されている。他の実施形態では、低屈折率無機微粒子充填剤及び太陽光反射粒子は、所望の粒径まで(例えば、ウェット又はドライ)粉砕することができる。
乾燥及び硬化させた屋根コーティング組成物において、無機微粒子充填剤及び太陽光反射粒子の粒径は、NIH(Bethesda,MD)から商品名「IMAGE J」でフリーウェアとして入手可能なものなどの任意の画像解析ソフトウェアと組み合わせて、光学顕微鏡、走査電子顕微鏡などを用いて求めることができる。好適な顕微鏡法は、ASTM E2651-13及びASTM E1617-09(2014)に記載されている。
屋根コーティング組成物は、任意の好適な方法で調製することができる。一実施形態では、方法は、有機バインダ前駆体(例えば、アルカリケイ酸塩溶液)を化学硬化剤(例えば、メタカオリン)と組み合わせることと、実験室用インペラミキサー内で均質化することと、をむ。方法は、太陽光反射粒子(例えば、TiO RCL9顔料)をスラリーに添加することと、激しく撹拌する(例えば、1000rpmで10分間)ことと、を更に含む。最後に、方法は、全ての他の粉末化成分(例えば、1.70未満の屈折率を有する無機微粒子充填剤)を添加することと、激しく撹拌する(例えば、合計で20~25分間)ことと、を含む。
代替的な方法では、アルカリケイ酸塩溶液の代わりに、乾燥アルカリケイ酸塩を使用してもよい。この方法は、アルカリケイ酸塩粉末を他の粉末化成分(例えば、太陽光反射顔料、化学硬化剤、1.70未満の屈折率を有する無機微粒子充填剤)と組み合わせることと、共粉砕又は高均質性を達成する任意の他の技術によって均質化することと、を含む。方法は、共粉砕された粒子の混合物を水性液体と組み合わせることを更に含む。
屋根コーティング組成物は、典型的には、20℃超の温度、好ましくは40~70℃の温度で乾燥及び硬化する。フラッシュ加熱(flash heating)による急速な水の除去は低収率の反応及び微小クラックの形成をもたらし得るが、低温(<20℃)で硬化させることによって、多くの場合、非常にゆっくりな硬化が引き起こされる。アルカリケイ酸塩は、当該技術分野において既知の重縮合反応を受け、Si-O-(Si、Al、P)共有結合ネットワークが形成される。この反応では、水は、輸送媒体の重要な役割を果たし、脱離基としても機能することができる。
水性屋根コーティング組成物は、任意の好適な方法によって適用することができる。いくつかの実施形態では、水性屋根コーティング組成物を適用する方法は、塗装(例えば、ブラッシング、噴霧、圧延)を含む。典型的な実施形態では、水性屋根コーティング組成物を適用する工程は、屋根葺き材料が屋根上に配置され取り付けられた後に行う。しかしながら、他の実施形態では、水性屋根コーティング組成物を適用する工程は、屋根葺き材料を取り付ける前に行うことができる。この実施形態では、水性屋根コーティング組成物を適用する方法は、ディップコーティング、ナイフコーティングなどの製造施設に好適な様々な他の技術を利用することができる。単一層又は多層を適用して、前述のように、導出された厚さ及びTSRを達成することができる。乾燥させた屋根コーティング組成物は、概して、5ミクロン~500ミクロンの範囲の厚さを有する。好ましい厚さは、前述のように、特定の屋根葺き材料、屋根葺き材料の反射率、及び屋根コーティング組成物の組成に応じて変化し得る。
いくつかの実施形態では、無機屋根葺き材料は、水性屋根コーティング組成物を適用する前に、任意選択的に、接着促進表面処理に供されてもよい。例えば、無機(例えば、金属)屋根葺き材料の表面は、研磨紙で粗くしてもよい。あるいは、プライマー組成物(例えば、アルコキシシラン化合物を含有する)を適用してもよい。
屋根コーティング組成物は、例えば、金属(例えば、アルミニウム、鋼)、セラミック、セメント、又は粘土を含む、様々な無機屋根葺き材料に好適である。本明細書で使用する場合、無機屋根葺き材料は、屋根葺き顆粒ではない。いくつかの実施形態では、セラミック屋根葺き材料は、典型的にはガラス化されていないという点で、ガラスとは区別される。したがって、セラミック屋根葺き材料は、溶融プロセスに供されていない。他の実施形態では、セラミック屋根葺き材料は、結晶質であるか、又は少なくとも部分的に結晶質であることを考慮して、ガラスとは区別される。対照的に、ガラスは、非結晶質であること、又は換言すれば、非晶質であることを特徴とする。
いくつかの実施形態では、屋根葺き材料をコーティングする方法は、本明細書に記載の(例えば、乾燥させた)屋根コーティング組成物にサイジング組成物を適用(例えば、オーバーコート、トップコート)することを更に含む。サイジング組成物は、表面を封止し、それによって多孔率(porosity)が低下し、コーティング及び下にある無機屋根葺き材料を水分解から保護することができる。
いくつかの実施形態では、サイジングを適用する工程は、屋根コーティング組成物が完全に硬化する前に行われるが、固化は開始している。屋根コーティング組成物がこの状態を達成するのにかかる時間量は、水性屋根コーティング組成物の組成、コーティングの厚さ、温度などに応じて変化し得る。
典型的な実施形態では、サイジング組成物もまた水性であって、アルカリ(例えば、リチウム)ケイ酸塩などの無機バインダ材料及び好適な化学硬化剤(例えば、Fabutit 405/Fabbtit 406)を含む。サイジング組成物は透明であってもよく、したがって、1.70未満の屈折率を有する無機微粒子充填剤及び太陽光反射粒子の両方を欠いてもよい。あるいは、表面サイジング材料は白色であってもよい。白色表面サイジング組成物は、典型的には、低濃度の無機微粒子充填剤を有する。例えば、サイジング組成物は、典型的には、20、15、10、又は5、4、3、2、又は1体積%以下の無機微粒子充填剤を含有する。
本発明は、以下の非限定的な実施例を参照してより詳細に説明される。
材料
Figure 0007366016000001
Figure 0007366016000002
試験方法
反射率の測定法
スペクトル反射率計(Devices and Services Co.(Dallas,TX)からModel SSR-ER v6として入手)を使用して、1.5Eの空気質量設定を使用して、全太陽光反射率(TSR)について、実施例を試験した。
適合性の測定法
適合性を試験するために、コーティングを厚さ0.635mmの亜鉛めっき鋼(EX1~EX5)矩形ストリップ(およそ100mm×50mm)上に適用した。完全な乾燥及びサイジング後、ストリップを曲げて、半径15mmの円筒を形成した。
実施例1~5(EX1~EX8)
EX1~EX8の試料は、平坦な固体基材上にベースコーティング層を適用し、続いて以下のようにサイジングコートを施すことによって調製した。ベースコーティング用スラリーは、表1(上記)及び表2(下記)にそれぞれ列挙される原材料及び配合量を用いて配合した。
まず、ケイ酸ナトリウム溶液「BW50」(EX1)又は「STAR」(EX2~EX8)を、メタカオリン「METAMAX」と組み合わせ、実験室用インペラミキサー内で5分間均質化した。第2に、スラリーにTiO RCL9顔料を添加し、スラリーを1000rpmで10分間撹拌した。第3に、全ての他の粉末化成分を、実施例の配合に従って任意の順序で添加した。スラリーを合計20~25分間激しく撹拌した。
ベースコーティングのスラリーの各バッチは、およそ100gであった。Mayerロッドの6番、8番、10番、及び34番で、コーティングを適用して、厚さ0.635mmの亜鉛めっき鋼(EX1~EX5)又はセラミックタイル(EX6及びEX8)上で様々な厚さを得た。最初にベースコーティングを乾燥させ、50℃で一晩硬化させる(EX1及びEX2)か、又はRTで一晩硬化させた(EX3~EX8)。乾燥させたコーティング厚さは、マイクロメータ(Fowler High Precision(Newton,MA))で測定した。
50部(重量で)のLITHISIL(登録商標)25溶液と1部のFABUTIT F748(EX1及びEX2)、又は16部(重量で)のLITHISIL(登録商標)25と10部のFIREBRAKE ZB(EX3~EX8)の均質混合物を含むサイジング溶液を、Mayerロッド6番で適用し、構造体を50℃で次の24時間硬化させた。
反射率を測定し、所与のコーティング厚さで少なくとも4点平均した。EX1~EX8の各々の組成及び試験結果を、表2及び図1にまとめる。
Figure 0007366016000003
全コーティング厚さ≦50ミクロンを有する亜鉛めっき鋼上にコーティングされた全ての試料を、上記のような適合性について評価した。試料は、任意のひび割れ又は層間剥離を呈さず、したがって適合性試験に合格した。
Figure 0007366016000004
実施例1~4は、参照により本明細書に組み込まれる国際特許出願番号PCT/US2017/032209号に記載されているように顆粒に調製した。スペクトル反射率計(Devices and Services Co.(Dallas,TX)からModel SSR-ER v6として入手)を使用して、1.5Eの空気質量設定を使用して、カップ反射率を測定した。「カップ」測定のために、およそ5mmの深さを有する試料ホルダーに、顆粒を充填した。顆粒の表面をローラーを用いて平坦化した。カップ反射率は以下のとおりであった。
Figure 0007366016000005
報告されたカップ反射率を考慮すると、これらの組成物の十分に厚いコーティングは、少なくとも0.7のTSRを提供する。実施例1~3は、加熱及び焼結することなく硬化させるために、十分な量の化学硬化剤を含有する。また、加熱及び焼結することなく化学硬化するように、更なる化学硬化剤を、EX4に添加してもよい。以下、例示的実施形態を示す。
[1]
無機バインダ材料と、
化学硬化剤と、
無機微粒子充填剤と、
を含む水性屋根コーティング組成物を準備することと、
前記水性屋根コーティング組成物を無機屋根葺き材料に適用することと、
前記水性屋根コーティング組成物を乾燥及び化学硬化させることと、
を含む屋根葺き材料をコーティングする方法であって、
前記水性屋根コーティング組成物を乾燥及び化学硬化させた後に、前記屋根コーティング組成物が、少なくとも0.7の全太陽光反射率を有する、方法。
[2]
前記無機屋根葺き材料が、屋根葺き顆粒ではない、[1]に記載の方法。
[3]
前記無機屋根葺き材料が、金属、セラミック、セメント、又は粘土である、[1]又は[2]に記載の方法。
[4]
前記金属が、アルミニウム又は鋼である、[3]に記載の方法。
[5]
前記水性屋根コーティング組成物を乾燥及び化学硬化させた後に、屋根コーティング組成物が、5ミクロン~500ミクロンの範囲の厚さを有する、[1]~[4]のいずれか一項に記載の方法。
[6]
前記無機屋根葺き材料が金属であり、前記水性屋根コーティング組成物を乾燥及び化学硬化させた後に、前記乾燥させた及び前記屋根コーティング組成物コーティングの厚さが、5~50ミクロンの範囲の厚さを有する、[1]~[5]のいずれか一項に記載の方法。
[7]
前記水性屋根コーティング組成物を乾燥及び化学硬化させた後に、前記屋根コーティング組成物が、0.65の平均反射率を有する基材又は0.57の平均反射率を有する基材の上に10ミクロンの厚さで配置された場合に、少なくとも0.7の全太陽光反射率を有する、[1]~[6]のいずれか一項に記載の方法。
[8]
前記水性屋根コーティング組成物を乾燥及び化学硬化させた後に、前記屋根コーティング組成物が、0.26の平均反射率を有する基材上に150ミクロンの厚さで配置された場合に、少なくとも0.7の全太陽光反射率を有する、[1]~[6]のいずれか一項に記載の方法。
[9]
前記無機バインダ材料が、アルカリケイ酸塩である、[1]~[8]のいずれか一項に記載の方法。
[10]
前記水性屋根コーティング組成物を乾燥及び化学硬化させた後に、前記屋根コーティング組成物が、前記乾燥させた水性屋根葺きコーティング組成物の固形分重量%を基準として、15重量%~30重量%のアルカリケイ酸塩を含む、[9]に記載の方法。
[11]
前記無機微粒子充填剤が、1.70未満の屈折率を有する無機微粒子充填剤を含み、少なくとも0.85の全太陽光反射率を有する、[1]~[10]のいずれか一項に記載の方法。
[12]
前記水性屋根コーティング組成物を乾燥及び化学硬化させた後に、前記屋根コーティング組成物が、10重量%~25重量%の太陽光反射粒子を含む、[1]~[11]のいずれか一項に記載の方法。
[13]
90体積%の前記無機微粒子充填剤が、5、4、又は3ミクロン未満の平均粒径を有する、[1]~[12]のいずれか一項に記載の方法。
[14]
ケイ酸塩の太陽光反射粒子に対する重量比が、約2:1~1:1の範囲である、請求項[12]又は[13]に記載の方法。
[15]
前記屋根コーティング組成物が、化学硬化剤として、及び無機微粒子充填剤として、アルミノケイ酸塩粘土を含む、[1]~[14]のいずれか一項に記載の方法。
[16]
前記方法が、前記水性屋根コーティング組成物を適用する前に、前記屋根葺き材料に表面処理を適用することを更に含む、[1]~[15]のいずれか一項に記載の方法。
[17]
前記水性屋根コーティング組成物を無機屋根葺き材料に適用する工程が、前記無機屋根葺き材料が建物の屋根上に取り付けられる前又は後に行われる、[1]~[16]のいずれか一項に記載の方法。
[18]
前記方法が、無機バインダ材料を含むサイジング組成物を前記屋根コーティング組成物に適用することを更に含む、[1]~[17]のいずれか一項に記載の方法。
[19]
前記サイジング組成物が、無機バインダ及び化学硬化剤を含む、[18]に記載の方法。
[20]
少なくとも0.7の全太陽光反射率を有する表面コーティングを含む無機材料であって、前記表面コーティングが、無機バインダと、化学硬化剤と、無機微粒子充填剤と、を含む、無機材料。
[21]
前記無機材料が屋根葺き材料である、[20]に記載の無機材料。
[22]
前記無機コーティングが、[1]~[19]のいずれか一項又は組み合わせによって更に特徴付けられる、[20]又は[21]に記載の無機材料。
[23]
[1]~[15]のいずれか一項又は組み合わせに記載の水性屋根コーティング組成物。

Claims (13)

  1. 無機バインダ材料と、
    化学硬化剤と、
    無機微粒子充填剤と、
    を含む水性屋根コーティング組成物を準備することと、
    無機屋根葺き材料が建物の屋根上に取り付けられた後に、前記水性屋根コーティング組成物を前記無機屋根葺き材料に適用することと、
    前記水性屋根コーティング組成物を乾燥及び化学硬化させることと、
    を含む屋根葺き材料をコーティングする方法であって、
    前記水性屋根コーティング組成物を乾燥及び化学硬化させた後に、前記屋根コーティング組成物が、少なくとも0.7の全太陽光反射率を有する、方法。
  2. 前記無機屋根葺き材料が、屋根葺き顆粒ではない、請求項1に記載の方法。
  3. 前記無機屋根葺き材料が、金属、セラミック、セメント、又は粘土である、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記金属が、アルミニウム又は鋼である、請求項3に記載の方法。
  5. 前記水性屋根コーティング組成物を乾燥及び化学硬化させた後に、屋根コーティング組成物が、5ミクロン~500ミクロンの範囲の厚さを有する、請求項1~4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記無機屋根葺き材料が金属であり、前記水性屋根コーティング組成物を乾燥及び化学硬化させた後に、前記乾燥させた及び前記屋根コーティング組成物コーティングの厚さが、5~50ミクロンの範囲の厚さを有する、請求項1~5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記無機バインダ材料が、アルカリケイ酸塩である、請求項1~6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記無機微粒子充填剤が、1.70未満の屈折率を有する無機微粒子充填剤を含み、少なくとも0.85の全太陽光反射率を有する、請求項1~7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記水性屋根コーティング組成物を乾燥及び化学硬化させた後に、前記屋根コーティング組成物が、10重量%~25重量%の太陽光反射粒子を含む、請求項1~8のいずれか一項に記載の方法。
  10. ケイ酸塩の太陽光反射粒子に対する重量比が、約2:1~1:1の範囲である、請求項8又は9に記載の方法。
  11. 前記屋根コーティング組成物が、焼結されず、か焼されない、請求項1~10のいずれかに記載の方法。
  12. 前記屋根コーティング組成物が、20℃超の温度、または、40~70℃の温度で、乾燥及び硬化される、請求項1~11のいずれかに記載の方法。
  13. 前記屋根コーティング組成物が、化学硬化剤として、及び無機微粒子充填剤として、アルミノケイ酸塩粘土を含む、請求項1~12のいずれかに記載の方法。
JP2020526019A 2017-11-10 2018-11-02 屋根コーティング組成物、使用方法、及び物品 Active JP7366016B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762584295P 2017-11-10 2017-11-10
US62/584,295 2017-11-10
PCT/IB2018/058632 WO2019092568A1 (en) 2017-11-10 2018-11-02 Roof coating composition, methods of use, and articles

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021502458A JP2021502458A (ja) 2021-01-28
JP2021502458A5 JP2021502458A5 (ja) 2021-12-09
JP7366016B2 true JP7366016B2 (ja) 2023-10-20

Family

ID=64277746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020526019A Active JP7366016B2 (ja) 2017-11-10 2018-11-02 屋根コーティング組成物、使用方法、及び物品

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11459465B2 (ja)
EP (1) EP3707212A1 (ja)
JP (1) JP7366016B2 (ja)
CN (1) CN111315831A (ja)
WO (1) WO2019092568A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10280626B2 (en) 2014-08-25 2019-05-07 Andreas Hieke Composite materials with tailored electromagnetic spectral properties, structural elements for enhanced thermal management, and methods for manufacturing thereof
US20220169576A1 (en) * 2019-11-19 2022-06-02 Kasai Industry Co., Ltd. Thermal Barrier Material Formed Of Inorganic Material, Material Set For Producing Same, Material For Base Layers And Method For Producing Same
WO2022212376A1 (en) * 2021-03-29 2022-10-06 The Regents Of The University Of California Sprayable cool white coating based on ceramic microspheres

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000086934A (ja) 1998-09-16 2000-03-28 Shimizu Corp 常温硬化型無機コーティング材
WO2001071121A1 (en) 2000-03-21 2001-09-27 3M Innovative Properties Company Photocatalytic composition and method for preventing algae growth on building materials
JP2002086067A (ja) 2000-09-13 2002-03-26 Matsushita Electric Works Ltd 塗膜の形成方法
WO2011041033A1 (en) 2009-10-02 2011-04-07 National Coatings Corporation Highly reflective roofing system
WO2015063022A1 (de) 2013-10-31 2015-05-07 Construction Research & Technology Gmbh Betonelement umfassend einen schallabsorber
US20160009938A1 (en) 2014-07-11 2016-01-14 Dow Global Technologies Llc Infrared reflective clear coating compositions for elastomeric wall and roof coatings
US20160326746A1 (en) 2007-05-24 2016-11-10 Certainteed Corporation Roofing granules with high solar reflectance, roofing products with high solar reflectance, and processes for producing same
JP2017523275A (ja) 2014-07-07 2017-08-17 ユニバーシティ・カレッジ・ダブリン,ナショナル・ユニバーシティ・オブ・アイルランド,ダブリン 熱制御コーティング
JP2020524074A (ja) 2017-06-19 2020-08-13 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 顆粒

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4478905A (en) 1980-04-21 1984-10-23 Ppg Industries, Inc. Spandrel product with silicate coating
JPS62101665A (ja) * 1985-10-30 1987-05-12 Nippon Oil & Fats Co Ltd 無機質塗料
US7455899B2 (en) * 2003-10-07 2008-11-25 3M Innovative Properties Company Non-white construction surface
AT412874B (de) 2004-04-23 2005-08-25 Invicon Chemical Solutions Gmb Reparaturset
US20060251807A1 (en) 2005-05-06 2006-11-09 Hong Keith C Roofing Granules With Improved Surface Coating Coverage And Functionalities And Method For Producing Same
US20100240526A1 (en) 2007-05-24 2010-09-23 Hong Keith C Photocatalytic roofing granules, photocatalytic roofing products and process for preparing same
WO2009145968A1 (en) 2008-03-31 2009-12-03 Certainteed Corporation Coating compositions for roofing granules, dark colored roofing granules with increased solar heat reflectance, solar heat-reflective shingles, and process for producing the same
US8394498B2 (en) 2008-12-16 2013-03-12 Certainteed Corporation Roofing granules with high solar reflectance, roofing materials with high solar reflectance, and the process of making the same
US8142531B2 (en) 2008-12-17 2012-03-27 3M Innovative Properties Company Shaped abrasive particles with a sloping sidewall
US8124231B2 (en) 2009-02-09 2012-02-28 3M Innovative Properties Company Dust suppressants
IT1393962B1 (it) * 2009-05-05 2012-05-17 Polimeri Europa Spa Articoli espansi con ottima resistenza allo irraggiamento solare e ottime proprieta' termoisolanti e meccaniche
EP2448026A4 (en) 2009-06-26 2013-08-14 Asahi Rubber Inc REFLECTIVE MATERIAL OF WHITE COLOR AND PRODUCTION PROCESS
US8722140B2 (en) 2009-09-22 2014-05-13 Certainteed Corporation Solar heat-reflective roofing granules, solar heat-reflective shingles, and process for producing the same
WO2011082374A1 (en) 2009-12-31 2011-07-07 Firestone Building Products Company, Llc Asphaltic membrane with mullite-containing granules
US20110223385A1 (en) 2010-03-15 2011-09-15 Ming Liang Shiao Roofing granules with high solar reflectance, roofing products with high solar reflectance, and process for preparing same
US9422719B2 (en) 2011-12-29 2016-08-23 Certainteed Corporation Roofing granules comprising base particles that are sintered and have an initial reflectance of at least 0.25
CA2871737C (en) 2012-04-30 2020-08-25 3M Innovative Properties Company High solar-reflectivity roofing granules utilizing low absorption components
MX2014015720A (es) 2012-06-19 2015-07-23 Specialty Granules Inc Granulos de techumbre blancos de hiper-brillo con alta reflectancia solar.
WO2014043212A2 (en) 2012-09-11 2014-03-20 3M Innovative Properties Company Glass granule having a zoned structure
WO2014042987A2 (en) 2012-09-11 2014-03-20 3M Innovative Properties Company Porous glass roofing granules
WO2014042988A2 (en) 2012-09-11 2014-03-20 3M Innovative Properties Company Glass roofing granules
WO2015112590A1 (en) 2014-01-21 2015-07-30 Imerys Pigments, Inc. Ultrawhite roofing granules
CN106170520A (zh) 2014-04-10 2016-11-30 3M创新有限公司 增粘和/或抑尘涂层
CN109153609A (zh) * 2016-05-16 2019-01-04 3M创新有限公司 粒料
WO2018234942A1 (en) * 2017-06-19 2018-12-27 3M Innovative Properties Company PELLET

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000086934A (ja) 1998-09-16 2000-03-28 Shimizu Corp 常温硬化型無機コーティング材
WO2001071121A1 (en) 2000-03-21 2001-09-27 3M Innovative Properties Company Photocatalytic composition and method for preventing algae growth on building materials
JP2003528197A (ja) 2000-03-21 2003-09-24 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 建築材料上で藻類増殖を防止する光触媒組成物および方法
US20030190431A1 (en) 2000-03-21 2003-10-09 3M Innovative Properties Company Photocatalytic composition and method for preventing algae growth on building materials
JP2002086067A (ja) 2000-09-13 2002-03-26 Matsushita Electric Works Ltd 塗膜の形成方法
US20160326746A1 (en) 2007-05-24 2016-11-10 Certainteed Corporation Roofing granules with high solar reflectance, roofing products with high solar reflectance, and processes for producing same
US20110081537A1 (en) 2009-10-02 2011-04-07 National Coatings Corporation Highly Reflective Roofing System
JP2013506777A (ja) 2009-10-02 2013-02-28 ナショナル コーティングス コーポレイション 高反射率ルーフィングシステム
WO2011041033A1 (en) 2009-10-02 2011-04-07 National Coatings Corporation Highly reflective roofing system
WO2015063022A1 (de) 2013-10-31 2015-05-07 Construction Research & Technology Gmbh Betonelement umfassend einen schallabsorber
US20160265216A1 (en) 2013-10-31 2016-09-15 Construction Research & Technology Gmbh Concrete element comprising a sound-absorber
JP2016539260A (ja) 2013-10-31 2016-12-15 コンストラクション リサーチ アンド テクノロジー ゲーエムベーハーConstruction Research & Technology GmbH 吸音材を含むコンクリート要素
JP2017523275A (ja) 2014-07-07 2017-08-17 ユニバーシティ・カレッジ・ダブリン,ナショナル・ユニバーシティ・オブ・アイルランド,ダブリン 熱制御コーティング
US20160009938A1 (en) 2014-07-11 2016-01-14 Dow Global Technologies Llc Infrared reflective clear coating compositions for elastomeric wall and roof coatings
JP2020524074A (ja) 2017-06-19 2020-08-13 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 顆粒

Also Published As

Publication number Publication date
US20210130623A1 (en) 2021-05-06
EP3707212A1 (en) 2020-09-16
US11459465B2 (en) 2022-10-04
JP2021502458A (ja) 2021-01-28
CN111315831A (zh) 2020-06-19
WO2019092568A1 (en) 2019-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7366016B2 (ja) 屋根コーティング組成物、使用方法、及び物品
EP1921051B1 (en) Silica-based coating composition and its use for coating cement-bonded objects
US20160083588A1 (en) Coating system
EP3458427B1 (en) Granules
PT2242806E (pt) Compósitos fotocatalíticos baseados em dióxido de titânio e produtos derivados sobre um suporte de metacaulino
US20240141649A1 (en) Ceramic granules with a photocatalytic coating and method of making
LT4119B (en) Silicate compound
BR112019027172A2 (pt) pluralidade de grânulos, material para telhado e método para produzir a pluralidade de grânulos
HUT68630A (en) Oxide-based, (very) hard grains coated with ceramics and method for producing those
PL199682B1 (pl) Masa krzemianowa oraz sposób wytwarzania i zastosowanie masy krzemianowej
KR102314445B1 (ko) 결로 방지 및 단열 성능이 우수한 건강친화형 코팅제 조성물
JP2022172452A (ja) 屋根コーティング用粒状物
JP2010007022A (ja) 断熱塗料又は断熱塗膜
US20200147577A1 (en) Granules
KR101067268B1 (ko) 환경친화적 페인트용 세라믹 칼라샌드의 제조방법 및 이로부터 제조된 세라믹 칼라샌드 및 그 용도
CA3097807A1 (en) Granules
CN115851010A (zh) 一种无机涂料及其制备方法和应用
JPH0236275A (ja) コーティング塗膜

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211101

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211101

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220809

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20220815

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231010

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7366016

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150