JP7345641B2 - 針キャリアを有する薬剤送達装置 - Google Patents

針キャリアを有する薬剤送達装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7345641B2
JP7345641B2 JP2022515959A JP2022515959A JP7345641B2 JP 7345641 B2 JP7345641 B2 JP 7345641B2 JP 2022515959 A JP2022515959 A JP 2022515959A JP 2022515959 A JP2022515959 A JP 2022515959A JP 7345641 B2 JP7345641 B2 JP 7345641B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
hub
cam
carrier
drug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022515959A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022547316A (ja
Inventor
オールデン ジャドソン,ジャレッド
Original Assignee
イーライ リリー アンド カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーライ リリー アンド カンパニー filed Critical イーライ リリー アンド カンパニー
Publication of JP2022547316A publication Critical patent/JP2022547316A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7345641B2 publication Critical patent/JP7345641B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/28Syringe ampoules or carpules, i.e. ampoules or carpules provided with a needle
    • A61M5/281Syringe ampoules or carpules, i.e. ampoules or carpules provided with a needle using emptying means to expel or eject media, e.g. pistons, deformation of the ampoule, or telescoping of the ampoule
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/322Retractable needles, i.e. disconnected from and withdrawn into the syringe barrel by the piston
    • A61M5/3234Fully automatic needle retraction, i.e. in which triggering of the needle does not require a deliberate action by the user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/24Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
    • A61M5/2422Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic using emptying means to expel or eject media, e.g. pistons, deformation of the ampoule, or telescoping of the ampoule
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/28Syringe ampoules or carpules, i.e. ampoules or carpules provided with a needle
    • A61M5/285Syringe ampoules or carpules, i.e. ampoules or carpules provided with a needle with sealing means to be broken or opened
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/3129Syringe barrels
    • A61M5/3137Specially designed finger grip means, e.g. for easy manipulation of the syringe rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31511Piston or piston-rod constructions, e.g. connection of piston with piston-rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3202Devices for protection of the needle before use, e.g. caps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/322Retractable needles, i.e. disconnected from and withdrawn into the syringe barrel by the piston
    • A61M5/3221Constructional features thereof, e.g. to improve manipulation or functioning
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3287Accessories for bringing the needle into the body; Automatic needle insertion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3293Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles characterised by features of the needle hub
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/34Constructions for connecting the needle, e.g. to syringe nozzle or needle hub
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/50Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for preventing re-use, or for indicating if defective, used, tampered with or unsterile
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • A61M2005/2006Having specific accessories
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • A61M2005/206With automatic needle insertion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/24Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
    • A61M2005/2403Ampoule inserted into the ampoule holder
    • A61M2005/2407Ampoule inserted into the ampoule holder from the rear
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/24Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
    • A61M5/2455Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic with sealing means to be broken or opened
    • A61M5/2466Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic with sealing means to be broken or opened by piercing without internal pressure increase
    • A61M2005/2474Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic with sealing means to be broken or opened by piercing without internal pressure increase with movable piercing means, e.g. ampoule remains fixed or steady
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • A61M5/31576Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods
    • A61M2005/31588Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods electrically driven
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/0007Special media to be introduced, removed or treated introduced into the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/10General characteristics of the apparatus with powered movement mechanisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/12General characteristics of the apparatus with interchangeable cassettes forming partially or totally the fluid circuit
    • A61M2205/123General characteristics of the apparatus with interchangeable cassettes forming partially or totally the fluid circuit with incorporated reservoirs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/19Constructional features of carpules, syringes or blisters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/27General characteristics of the apparatus preventing use
    • A61M2205/273General characteristics of the apparatus preventing use preventing reuse, e.g. of disposables

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

いくつかの異なる疾患を罹患している患者は、薬剤を頻繁に自身に注射しなければならない。人が薬物を便利にかつ正確に自己投与することを可能にするために、注射器ペンまたは注射ペンとして広く知られている様々な装置が開発されている。
一般に、これらのペンには、ピストンを含み、かつ複数回用量の液体薬物を含有するカートリッジなどの薬剤容器が装填されている。注射器ペンの基部内から突き出し、駆動部材の動きを制御するペンの機構と動作可能に接続された駆動部材は、典型的には、その対向端でストッパを貫通する針を通して、対向するカートリッジ端における出口から含有された薬剤を分注する様式などで、カートリッジ内でピストンを前進させるように前方に移動可能である。使い捨て可能なペンまたは再充填式のペンでは、ペンがカートリッジ内の薬物の供給量を使い果たすように利用された後、ユーザは、ペン全部を廃棄し、次に、新しい交換用のペンの使用を開始する。再使用可能なペンでは、ペンがカートリッジ内の薬物の供給量を使い果たすように利用された後、ペンは、分解されて、使用済みのカートリッジを新しいカートリッジに交換することが可能になり、次に、ペンは、その後の使用のために再組み立てされる。
本発明者らは、いくつかの薬物送達装置では、使用前および/または使用後に、ユーザが薬物送達装置から針を取り付けおよび/または取り外す必要があり得ることを理解している。本発明者らは、薬物送達装置からの針アセンブリの取り付けおよび取り外しを容易にする配置の必要性を認識している。
一態様によれば、薬物送達装置が提供される。薬物送達装置は、いくつかの実施形態では、針キャリア、針キャリア内で移動可能な針ハブ、および針ハブに結合された針を含む針アセンブリを含み得る。薬物送達装置は、針ドライブを有する薬物装置を含み得、針キャリアは、薬物送達装置の容器内で流体連通している隔壁を通して挿入された針の近位端を位置決めするように薬物装置に結合可能である。薬物送達装置は、針ドライブを作動させて、針ハブを引き込み針ハブ位置から突き出し針ハブ位置に隔壁に対して遠位に移動させ、針を引き込み針位置から突き出し針ハブ位置に遠位に移動させるように構成されたアクチュエータを含み得る。
別の態様によれば、方法が提供される。この方法は、いくつかの実施形態では、駆動ギアを有する薬物装置を提供するステップと、針キャリア、針キャリアに対して移動可能な針ハブ、針ハブに結合された針、および針ハブを移動させるように構成されカムを含む針アセンブリを提供するステップと、を含み得る。方法はまた、カムを駆動ギアに結合させるように薬物装置に針アセンブリの取り付けることと、カムを回転させるように駆動ギアを作動させて、針を突き出し位置に移動させるように針ハブを遠位に駆動することと、カムを回転させるように駆動ギアを作動させて、針を引き込み位置に移動させるように針ハブを近位方向に駆動することと、を含み得る。
別の態様によれば、薬物装置および容器に結合するための針アセンブリが提供される。容器は、隔壁を含み、流体を含む。針アセンブリは、隔壁を貫通するように薬物装置に結合可能な針キャリアを含む。カムは、針キャリア内にあり、カムは、被駆動ギアを有する。針ハブは、カムに結合されており、針キャリアに対して移動可能である。針は、針ハブに結合されている。カムの被駆動ギアを回転させることに応答して、カムは、針を突き出し方向に移動させることおよび針ハブを駆動させて針を引き込み方向に移動させることのうちの少なくとも1つを行うように構成されている。
本発明の他の利点および新規な特徴は、添付図に関連して考慮されるときに、本発明の様々な非限定的な実施形態の以下の詳細な説明から明らかになるであろう。本明細書および参照により組み込まれた文書に矛盾するおよび/または一貫性のない開示が含まれる場合、本明細書が優先するものとする。参照により組み込まれた2つ以上の文書に、相互に矛盾するおよび/または一貫性のない開示が含まれている場合、発効日が遅い文書が優先するものとする。
本開示のさらなる実施形態、ならびにその特徴および利点は、添付の図面と併せて本明細書の説明を参照することによってより明らかになるであろう。図中の構成要素は必ずしも縮尺通りではない。さらに、図面において、同様の参照番号は、異なる概観を通して対応する部分を示す。
一実施形態による薬物送達装置の斜視図である。 図1の薬物送達装置の分解図であり、薬物送達装置は、針アセンブリ、薬物装置、および薬物容器に分離されている。 図2の針アセンブリの分解図である。 薬剤装置に挿入されている薬剤容器の斜視図を示す。 互いに結合するために準備されている針アセンブリおよび薬剤装置を示す。 薬物装置に結合されている図4Bの針アセンブリを示す。 完全に組み立てられた薬物送達装置を示す。 使用する準備ができている薬物送達装置の斜視図を示す。 突き出し位置に移動された図5Aの薬物送達装置の針を示す。 引き込み位置に移動された薬物送達装置の針を示す。 取り外されている薬物送達装置の針アセンブリを示す。 薬物送達装置に取り付けられているキャップを示す。 最初に薬物装置から分離されている針アセンブリを備える薬物送達装置の断面を示す。 薬物装置に結合された針アセンブリを備える図6Aの薬物送達装置の断面を示す。 薬物送達装置の遠位端が対象の皮膚と接触して配置されている薬物送達装置の断面を示す。 針が突き出し位置にある状態の薬物送達装置の断面を示す。 針が引き込み位置にある状態の薬物送達装置の断面を示す。 薬物送達装置が対象の皮膚から取り外された状態の薬物送達装置の断面を示す。 針アセンブリが薬物装置から取り外された状態の薬物送達装置の断面を示す。 新しい針アセンブリが薬物装置および針アセンブリを覆うキャップに結合された状態の薬物送達装置の断面を示す。 薬物送達装置が一連の操作を受けるときの、薬物装置の駆動ギアと針アセンブリの被駆動ギアとの間の相互作用を示す。 一実施形態による、再利用のために薬物装置に再取り付けすることができない使用済み針アセンブリを示す。 薬物送達装置が針突き出しための一連の操作を受けるときの、針アセンブリのカム、針ハブおよびキャリア間の相互作用を示す。 薬物送達装置が針突き出しための一連の操作を受けるときの、針アセンブリのカム、針ハブおよびキャリア間の相互作用を示す。 薬物送達装置が針突き出しための一連の操作を受けるときの、針アセンブリのカム、針ハブおよびキャリア間の相互作用を示す。 薬物送達装置が針引き込みのための一連の操作を受けるときの、針アセンブリのカム、針ハブおよびキャリア間の相互作用を示す。 薬物送達装置が針引き込みのための一連の操作を受けるときの、針アセンブリのカム、針ハブおよびキャリア間の相互作用を示す。 薬物送達装置が針引き込みのための一連の操作を受けるときの、針アセンブリのカム、針ハブおよびキャリア間の相互作用を示す。 一実施形態による針アセンブリのキャリアの図を示す。 一実施形態による針アセンブリのキャリアの図を示す。 一実施形態による針アセンブリのキャリアの図を示す。 一実施形態による針アセンブリのキャリアの図を示す。 一実施形態による針アセンブリのキャリアの図を示す。 一実施形態による針アセンブリのキャリアの図を示す。 一実施形態による針アセンブリのカムの図を示す。 一実施形態による針アセンブリのカムの図を示す。 一実施形態による針アセンブリのカムの図を示す。 一実施形態による針アセンブリのカムの図を示す。 一実施形態による針アセンブリのカムの図を示す。 一実施形態による針アセンブリのカムの図を示す。 一実施形態による針アセンブリのハブの図を示す。 一実施形態による針アセンブリのハブの図を示す。 一実施形態による針アセンブリのハブの図を示す。 一実施形態による針アセンブリのハブの図を示す。
本開示は、薬物送達装置の別の部分に取り外し可能に取り付け可能な針アセンブリを有する薬物送達装置に関する。薬物送達装置のこの他の部分は、本明細書では薬物装置と称され、針アセンブリの薬物装置との組み合わせは、本明細書では薬物送達装置と称される。薬物装置は、いくつかの実施形態では、薬剤を含むか、または薬剤を含むように構成される薬物送達装置の部分を含み得る。
一態様では、針アセンブリは、ユーザが針アセンブリの針に接触するおよび/または見る必要なしに、ユーザによって薬物装置に取り付けられるように構成される。
別の態様では、針アセンブリは、ユーザが針アセンブリの針に接触することを必要とせずに、およびいくつかの実施形態では、ユーザが針アセンブリの針を見る必要なしに、ユーザによって薬物装置から取り外されるように構成される。
上で考察されたように、いくつかの実施形態では、薬物送達装置の薬物装置部分は、薬剤を含み得る。「薬剤」という用語は、限定されないが、インスリン、インスリンリスプロまたはインスリングラルギンなどのインスリン類似体、インスリン誘導体、デュラグルチドまたはリラグルチドなどのGLP-1受容体アゴニスト、グルカゴン、グルカゴン類似体、グルカゴン誘導体、胃抑制ポリペプチド(GIP)、GIP類似体、GIP誘導体、オキシントモジュリン類似体、オキシントモジュリン誘導体、治療用抗体および上記の装置による送達が可能な任意の治療薬を含む、1つ以上の治療薬を指す。本装置において使用されるような薬剤は、1つ以上の賦形剤とともに製剤化されてもよい。本装置は、人に薬剤を送達するために、患者、介護者または医療専門家によって、概して本明細書に記載の様式で操作される。
本開示の原理の理解を促進する目的のために、ここで、図面に例示された実施形態を参照し、特定の言語を使用して、これを説明する。しかしながら、これによって本発明の範囲を限定することを意図しないことが理解されるであろう。
薬物送達装置の例示的な実施形態が図1に示され、薬物送達装置の分解図が図2に示されている。薬物送達装置1は、針アセンブリ100、薬物装置500、および薬剤容器400を含み得る。いくつかの実施形態では、針アセンブリおよび薬剤容器は、使い捨て構成要素である。針アセンブリは、一度だけ使用され、毎回交換されるように構成され得る。ただし、他の実施形態では、針アセンブリのすべてまたは部分が、再利用され得る。いくつかの実施形態では、薬剤容器は、複数回投与構成の場合のように、薬剤を複数回送達するために使用され得る。他の実施形態では、薬剤容器は、その内容物のすべてを単回投与で送達するように構成される。いくつかの実施形態では、薬物装置のすべてまたは一部分は、何度も再利用され得る耐久性のある構成要素であり得る。ただし、他の実施形態では、薬物装置は、単回使用の使い捨て構成要素である。
いくつかの実施形態では、図2に示されるように、薬剤容器400は、その遠位端における隔壁420、分注前に薬剤を保持する内部容積432、および容器400の近位端の内部容積内に配設されたピストン440を有するほぼ円筒形の本体として形成され、薬剤を薬剤容器から放出するように内部容積432を通り、隔壁420に向かって遠位に移動する。いくつかの実施形態では、ピストンを移動させるための容器ドライブの一部分は、薬剤容器400の一部であり得る。一実施形態では、ピストン440は、容器ドライブによって駆動される。図2の実施形態では、そのような容器ドライブは、薬剤容器の近位端に位置する第1の部分450を含み、以下でより詳細に考察されるように、容器ドライブのこの第1の部分450は、薬物装置上に位置し得る容器ドライブの第2の部分と協働し得る。
針アセンブリの分解図を図3に示す。この例示的な実施形態では、針アセンブリ100は、レール120を備えて形成された比較的平坦なセクション118を有するほぼ円筒形のキャリア20と、針ハブ40(示されるように翼の形であってもよい)と、針10と、カム50と、近位カバー21と、遠位カバー22とを含む。針10は、近位端12および遠位端14を含む。いくつかの実施形態では、針10は、針ハブ40に固定され得、その結果、ハブ40の移動は、針10も同様に移動させる。
図3の例示的な実施形態では、カム50は、以下で説明するように、キャリア20に対して回転するときに、ハブ40に配設されたノッチ41内に係合して、針ハブ40を展開および/または引き込み方向に移動させる駆動らせん51を含む。カム50は、薬剤装置上の駆動ギアなどの駆動要素によって駆動される歯31を有する被駆動ギア30を含む。本明細書に開示される態様はそのように限定されないので、他の好適な駆動要素を用いることができる。例えば、駆動要素は、カムリンケージ、ラックギア、ウォームギアなどとして構成され得る。したがって、針の展開および引き込みは、以下で説明するように、薬物装置上の針駆動機構によって駆動される。
いくつかの実施形態では、近位カバー21は、例えば、好適な接着剤を介して、キャリア20に取り外し可能に貼り付けられ得る剥離可能なシールである。近位カバー21は、取り外しを容易にするように容易に把持可能であり得るプルタブ221を有してもよい。これに関連して、プルタブ221の遠位位置は、針アセンブリの遠位端を越えて延在し得、把持および操作し易さを容易にする。ただし、例えば、ねじ山もしくはその他の機械的インターロック、または締まりばめなどを介して、他の種類のカバー、例えば、キャリアと係合するキャップを使用してもよい。
いくつかの実施形態では、遠位カバー22は、取り外されるように構成されておらず、代わりに、針で突き刺されるように構成されている。いくつかの実施形態では、遠位カバーは、ホイルシールなどの材料の薄い貫通可能な層であり得、接着剤または他の好適な配置を介してキャリアに貼り付けられ得る。ただし、他の実施形態では、遠位カバーは、取り外されるように構成される。取り外し可能な遠位カバーの例には、例えば、ねじ山もしくは他の機械的インターロック、または締まりばめを介して、例えば、キャリアと係合するキャップが含まれる。また、近位カバーと同様に、一実施形態(図示せず)では、遠位カバーは、把持および操作し易さを容易にする針アセンブリの縁を越えて延在する把持可能部分を含む剥離可能なシールを含み得る。
薬物送達装置を組み立てるための一連のステップが、図4A~4Dに示されている。まず、図4Aに見られるように、薬剤容器は、隔壁端が薬剤装置500に挿入された状態で、遠位に挿入される。次に、図4Bに見られるように、薬物装置の遠位端に嵌合するキャップ511が取り外される。加えて、近位カバー21は、キャリアからプルタブ220を剥離することによって、針アセンブリ100のキャリア20から取り外される。残りの針アセンブリ100は、キャリア20の内部に収容されている。近位カバー21およびキャップ511が取り外された状態で、キャリア20は、薬物装置500に結合されて、針アセンブリを薬剤装置に結合させ得る。図4Cに示されるように、キャリア20は、薬物装置500における対応するスロットまたは溝に摺動して、キャリアを薬物装置に結合させるレール120を含み得る。レールは、対応するスロット/溝と蟻継ぎ様様式で嵌合し得る。図4Dは、最終的に組み立てられた状態の薬物送達装置1を示す。上記の順序は重要ではなく、装置を組み立てるための任意の好適な順序が用いられ得ることを理解されたい。
薬物送達装置の操作のための一連のステップが、図5A~5Eに示されている。図5Aは、使用する準備ができている薬物送達装置1を示す。薬物送達装置は、まず、装置の遠位端が意図された注射部位と接触するように、対象の皮膚(図示せず)に対して配置される。次に、薬物送達装置1は、図5Bに示されるように、針を突き出し位置に移動させるように作動される。図5B-Iの拡大図に見られるように、針が突き出し位置に移動するとき、針の遠位端14は、この実施形態では、遠位カバー22であるキャリアの遠位端を越えて突き出している。この実施形態では、針の遠位端14は、突き出し位置に移動されたとき、遠位カバー22を貫通する。針が突き出し位置にある状態で、薬物送達装置は、薬剤を薬剤容器から針を通して対象内に放出する。次に、薬剤送達が完了した後、薬物送達装置1は、図5Cに示されるように、針を突き出し位置から引き込み位置に移動させる。引き込み位置では、針の遠位端14は、不注意なビューイングおよび/または針との接触を防ぐために、キャリア20の内部に位置し得る。
いくつかの実施形態では、針アセンブリは、使用後に薬物装置から取り外され、廃棄され得る。図5Dは、薬物装置500と係合していないキャリア20を摺動させることによって薬物装置500から取り外されている針アセンブリ100を示す。最後に、図5Eに見られるように、キャップ511は、薬物装置の遠位端に配置され、それにより、薬剤容器の遠位端および隔壁を覆って薬物装置を閉鎖し得る。
薬物送達装置が一連の操作ステップを受けるときの薬物送達装置の断面が、図6A~6Hに示されている。
図6Aは、薬物装置500に結合する前の針アセンブリ100を示す。図6Aでは、薬剤容器400は、薬物装置500にすでに挿入されている。隔壁420は、針アセンブリの針によってまだ貫通されておらず、ピストン540は、近位位置にあり、薬剤容器がまだ薬剤を放出していないことを示している。薬剤容器400が薬物装置に結合された状態で、容器ドライブの第1の部分450は、薬剤装置に位置する容器ドライブの第2の部分550と係合して、完全な容器ドライブを形成する。図6Aの例示的な実施形態では、容器ドライブの第2の部分550は、容器ドライブの第1の部分450に結合する駆動ギア556に取り付けられた駆動シャフト554を回転させ、これにより、ピストン540を遠位に移動させる、モータアセンブリ552を含む。
一実施形態では、容器ドライブの第1の部分450は、らせんを画定する引き込み構成およびらせんを画定する突き出し構成を有する駆動リボンを含む。駆動リボンは、引き込み構成から突き出し構成に移動可能であり、突き出し構成に移動すると、ピストン440を遠位方向に前進させる。駆動部材は、駆動リボンと係合および回転するように駆動リボンの内側に放射状に配設されて、引き込み構成と突き出し構成との間で駆動リボンを移動させ得る。駆動リボンを含むそのような容器ドライブは、2019年6月13日に公開された「MEDICAL DELIVERY DEVICE WITH AXIALLY EXPANDABLE DRIVE RIBBON」と題された同時係属中のPCT公開WO2019/112886に記載されており、これは参照によりその全体が本明細書に組み込まれ、この出願の出願人により所有されている。
この態様はそれほど限定されていないので、他の容器駆動機構が使用され得る。
いくつかの実施形態では、モータアセンブリ552は、駆動ギア558(図2も参照)に結合し、これにより、回転運動をピストン440の並進運動に変換するカムに取り付けられる、駆動ギア556を駆動する。本開示はそれほど限定されていないので、他の可能な容器駆動機構には、ステッピングモータ、空気圧アクチュエータ、線形または回転のいずれかであるばね駆動機構、シリンジポンプ、またはサーボモータが含まれるが、これらに限定されない。
図6Aにも見られるように、薬物装置は、駆動ギア562を含む針ドライブ560を含む。駆動ギアは、モータまたは他の好適なアクチュエータによって駆動され得る。いくつかの実施形態では、針ドライブは、アクチュエータを容器ドライブの第2の部分550と共有し得るが、他の実施形態では、針ドライブは、モータなどのそれ自体のアクチュエータを有し得る。
針アセンブリ100が薬物装置500に結合されている図6Bに見られるように、駆動ギア562は、針アセンブリ100の被駆動ギア30に結合するように構成されている。いくつかの実施形態では、駆動ギア30は、針アセンブリのカム50に結合されているか、そうでなければカム50と一体的に形成されている。カムの詳細図を図12A~12Fに示す。図6Bにも見られるように、針アセンブリ100が薬物装置に完全に結合された状態で、針の近位端12は、薬剤容器の隔壁420を貫通して、薬剤容器の内部432に入る。
図6Cに目を向けると、薬物送達装置が完全に組み立てられた状態で、薬物送達装置1は、薬物送達装置1の遠位端が皮膚5に対して同一平面上にあるように、対象の皮膚5と接触させられる。この例示的な実施形態では、針アセンブリの遠位カバー22は、皮膚5に対して同一平面上にあり、したがって、遠位カバー22は取り外される必要はない。
次に、薬物送達装置1が作動して、針を皮膚内に突き出す。図6Dに示されるように、薬物送達装置1の作動は、アクチュエータボタン590を押すことによって起こる。いくつかの実施形態では、アクチュエータボタン590を押すことによって、針ドライブ560のモータ(図示せず)を作動させるようにコントローラ(図示せず)をトリガーして、針ドライブ560の駆動ギア562を回転させ得、これは、被駆動ギア30を回転させ、次に、カム50を回転させる。以下でより詳細に考察されるように、カム50の回転は、針に取り付けられている針ハブ40の遠位運動を引き起こし、針を突き出し位置に遠位に移動させ得る。その結果、図6Dに示されるように、針は、針の遠位端14がキャリア20の外に移動し、対象の皮膚5に突き刺さる、突き出し位置に移動される。針が対象の皮膚に突き刺さった状態で、薬物送達装置は、薬剤を薬剤容器から針を通して放出するように前進し得る。これに関連して、容器ドライブの第2の部分550は、容器ドライブの第1の部分450を作動させて、ピストン440を遠位に前進させる。図6Eに見られるように、ピストン440は、薬剤を針を通してかつ対象の皮膚内に放出するように遠位に移動した。
対象への薬剤の送達に続いて、針10は引き込まれる。図6Eに示されるように、針の引き込みは、駆動ギア562を回転させるように作動される針ドライブ560のモータまたは他のアクチュエータにより起き、これは、被駆動ギア30の回転を引き起こし、これにより、次に、カム50の回転が引き起こされる。いくつかの実施形態では、針引き込み中の駆動ギア、被駆動ギア、および/またはカムの回転方向は、針突き出し中のこれらの同じ構成要素の回転方向とは反対である。カム50の回転は、針ハブ40の近位運動を引き起こし、針10を引き込み位置に近位に移動させる。その結果、図6Eに示すように、針は、針の遠位端14がキャリア20内に戻るように移動される、引き込み位置に移動される。
次いで、薬物送達装置は、図6Fに示されるように、対象の皮膚5から取り外される。いくつかの実施形態では、針10がキャリアの内側の引き込み位置にある状態では、対象は針を見ることができない。
本明細書に記載の態様は、他の好適な駆動アセンブリを用いることができるので、針駆動および/またはピストン駆動配置に関して限定されないことを理解されたい。
使用後、針アセンブリ100は、図6Gに示されるように、薬物装置500から取り外され、廃棄され得る。図6Hに示されるように、新しい針アセンブリ101は、薬物装置に取り付けられてもよく、薬物送達装置は、キャップ511により閉鎖されてもよい。または、キャップは、新しい針アセンブリを取り付けずに、取り付けられ得る。
図7は、薬物送達装置が一連の操作を受けるときの、薬物装置の駆動ギアと針アセンブリの被駆動ギアとの間の一連の相互作用を示す。
一態様によれば、針アセンブリは、その構成要素が、アセンブリを薬物装置に取り付けることができる準備完了位置にあるように組み立てられる。いくつかの実施形態では、駆動ギアおよび被駆動ギアは各々、ギアが互いに結合されることを可能にするように互いに補完する準備完了位置を有し得る。
図7の状態1では、針アセンブリ100の駆動ギア30は、その準備完了位置にあり、薬物装置の駆動ギア562は、その準備完了位置にある。両方のギアが準備完了位置にある場合、駆動ギア562の歯363および被駆動ギア30の歯31の相対的な位置合わせは、歯車が互いに噛み合うことを可能にし、これにより、針アセンブリ100が薬物装置500に結合することを可能にする。
いくつかの実施形態では、薬物装置は、駆動ギア562を予め設定された回転位置に回転させて、駆動ギアを準備完了位置に設定する。駆動ギアの準備完了位置への移動は、薬物装置の状態の検出に応じて自動的に起きてもよい。例えば、薬物装置は、使用済みの針アセンブリの取り外しを検出し、それに応じて、駆動ギアを自動的に準備完了位置に回転させ得る。いくつかの実施形態では、ユーザは、駆動ギアを準備完了位置に移動させるように薬物装置に指示し得る。例えば、ユーザは、例えば「針アセンブリ取り付けの準備」ボタンを押すことによって、または単に装置の電源を入れることによって、薬物装置のユーザインターフェースと対話することができる。
図7の状態2では、駆動ギア562が回転され、被駆動ギア30が反対方向に駆動される。この例示的な実施形態では、駆動ギア562が、反時計回りに回転され、被駆動ギア30を時計回りに回転させる。この例示的な実施形態では、以下でさらに詳細に考察されるように、被駆動ギア30の時計回りの回転によって、針突き出しが引き起こされる。
次に、図7の状態3では、針を引き込むように、駆動ギア562は、その方向とは反対の方向に回転して、状態2に移された。この例示的な実施形態では、駆動ギア562は、時計回りに回転し、被駆動ギア30は、反時計回りに回転する。この例示的な実施形態では、以下でさらに詳細に考察されるように、被駆動ギア30の反時計回りの回転は、針引き込みを引き起こす。
図7の状態4に示すように、駆動ギア562は、被駆動ギア30がロック位置に到達するまで、時計回りに回転する。次いで、針アセンブリ100は、被駆動ギア30が駆動ギア562から係合解除されるように、薬物装置から取り外される。最後に、図7の状態5では、もはや被駆動ギアと係合していない駆動ギアは、その準備完了位置に戻る。次いで、新しい針アセンブリおよび被駆動ギアを駆動ギアに係合させて、シーケンスを状態1に戻すことができる。
いくつかの実施形態では、状態4において被駆動ギアをロック位置に移動することは、針アセンブリの再利用を防ぐ機能としての役割を果たす。ロック位置では、被駆動ギアは、被駆動ギアが駆動ギアに係合するのを防ぐように回転可能に方向付けられ得る。
いくつかの実施形態では、図8に示されるように、被駆動ギア30は、複数の等間隔の歯31を、ブロッキング部分33と称される、同じ歯の間隔を有しない1つ以上の領域とともに、含んでもよい。被駆動ギアがロック位置にあるとき、ブロッキング部分33は、駆動ギア上の歯563と物理的に干渉するように回転可能に位置決めされ得る。ロック位置にある使用済みの被駆動ギア30および準備完了位置にある駆動ギア562を示す図8に示すように、駆動ギア562の1つ以上の歯563は、被駆動ギア30のブロッキング部分33と当たり、ギア間の係合を防ぎ得る。その結果、針アセンブリは薬物装置に結合することができず、したがって、薬物アセンブリの再利用を防ぐ。
図9A~9Cは、薬物送達装置が針突き出しのための一連の操作を受けるときの、針アセンブリ100のカム50、針ハブ40、およびキャリア20間の相互作用を示す。図9Aでは、カム50は、準備完了位置に示されている。カムは、キャリア上の凸部および凹部26と相互作用し、戻り止めを形成する凸部54を含み、カム50の回転は、キャリア凸部26を越えてカム凸部54を回転させるのに十分な量の力がカムに加えられるまで、キャリア上の凸部および凹部26によって抵抗される。いくつかの実施形態では、戻り止めは、ラチェットおよびつめの配置と同様に機能し得、カム上の凸部54はつめとして機能し、キャリア上の凹部26はラチェットとして機能する。
針ハブ40は、カム上の駆動らせん51に取り付けられている。これに関連して、針ハブの翼端に形成されたノッチ41(図3および13A~13Dも参照)。したがって、カムを第1の方向に回転させると、ハブは突き出し方向に移動し、カムを第1の方向とは反対の第2の方向に回転させると、ハブは引き込み方向に移動する。これは、図9Bおよび9Cに示されている。
図9Bでは、薬物装置の駆動ギアによって被駆動ギア30を回転させることにより、カム50は、反時計回りに回転されている。カムの駆動らせん51の反時計回りの回転により、らせん51に、ノッチ41内のらせん51の係合によって遠位方向に針ハブ40を押させる。その結果、図9Cに示されるように、ハブ40に結合されている針10は、突き出し位置に移動される。関連する構成要素および構造の参照を容易にするために、キャリアの詳細図を図11A~11Fに示し、カムの詳細図を図12A~12Fに示し、針ハブの詳細図を図13A~13Dに示す。
図10A~10Cは、薬物送達装置が針引き込めのための一連の操作を受けるときの、針アセンブリのカム、針ハブ、およびキャリア間の相互作用を示す。図10Aでは、カム50は、薬剤装置の駆動装置による被駆動ギア30の回転によって時計回りに回転している。カムの駆動らせん51の時計回りの回転によって、再びノッチ41内のらせん51の係合のために、らせん51に、針ハブ40を近位方向に引っ張らせる。その結果、図10Bに示されるように、ハブ40に結合されている針10は、引き込み位置に移動される。図10Bでは、カムは、カムが回転されて針を突き出させ得る準備完了位置にあるように示されている。
いくつかの実施形態では、薬剤送達後、カムはロック位置まで回転される。いくつかの実施形態では、カムをロック位置に移動させると、針アセンブリが再利用されるのを防ぐことができる。図10Cに示されるように、カムは、図10Bの準備完了位置を越えて時計回りに回転している。カムの凸部54は、キャリア20のスナップ縁27を越えて、キャリアのロック凹部28内に移動する。カムの凸部54が、ロック凹部28内に受け入れられるとき、カムは、所定の位置にロックされ、キャリアに対してもはやいずれの方向にも回転することができなくなるため、針10のいずれのさらなる動きも防ぐ。
図11A~11Fは、1つの例示的な実施形態による針アセンブリのキャリア20の様々な図を示す。図11Aおよび11Bに見られるように、かつ上で考察されたように、キャリアは、薬物装置の対応するスロットに摺動することによってキャリアを薬物装置に結合させるのに役立つ、蟻継ぎ機能120を含む円筒形の側壁127を含み得る。図11A、11B、11C(図11Aの線11C-11Cに沿った断面である)、11Dおよび11Fに見られるように、キャリアは、針ハブを受け入れるハブガイド23を含み得る。ハブガイド23は、ハブガイドをキャリア円筒形側壁127に相互接続する半径方向支持部材によって支持され得る。ガイド23は、キャリアに対する針ハブの回転を禁止し、キャリアに対する針ハブの直線的な摺動のみを許可するようなサイズおよび形状であり得る。図11Aおよび11Dに見られるように、キャリアは、上で考察されたように、カム上の凸部と相互作用して戻り止めを形成する表面特徴を含み得る。キャリアは、キャリアの内壁面129上に凸部および凹部26を含み得る。キャリアはまた、スナップ縁27およびロック凹部28を含み得る。図11Cのキャリアの断面図を参照すると、キャリアは、カム50の外面上の対応する周方向トラフ524と係合するカム保持リブ124を含み得る(図12Aおよび12Eを参照)。キャリアはまた、その中でカムが回転するカム回転軸受面25を有してもよい。
図12A~12Fは、1つの例示的な実施形態によるカム50の様々な図を示す。図12A、12B、12C、および12Fに見られるように、カムは、本体131の1つの軸方向端に沿って複数の歯31およびブロッキング部分33を有する被駆動ギア30を備える円筒形本体131を含み得る。図12A、12D、および12Fに見られるように、カムは、針ハブが突き出し位置と引き込み位置との間で移動する、本体131の反対側の軸方向端に沿ったハブ駆動らせん51を有し得る。図12Aにも見られるように、カムは、キャリアの表面特徴と相互作用して戻り止めを形成する凸部54を含み得る。図12B、12C、12Dおよび12Fに見られるように、カムは、薬剤容器の隔壁を針で突き刺している間、およびカムがロック位置にあるときに、針ハブの動きを抑えるのに役立つハブロックリブ52を有し得る。
図13A~13Dは、1つの例示的な実施形態による針ハブ40の様々な図を示す。図13A、13B、および13Dに見られるように、ハブは、針を受け入れるためのボア42を有し得る。針は、任意の好適な様式で、例えば、接着剤、インサート成形、機械的インターロック、溶接、針との一体的形成、UV光活性化接着剤、または任意の他の好適な配置を介してハブに固定され得る。
図13Aに見られるように、ハブは、プラス記号の形を形成し、キャリアのハブガイド23内に受け入れられるサイズである、リブ43、44を含み得る。上で考察されたように、針ハブリブ43、44は、キャリアのハブガイド23の形状を補完して、針ハブがキャリア内で直線的に摺動することを許可するが、キャリアに対する針ハブの回転を禁止する。
図13Aにも見られるように、針ハブは、アーム47aおよび47Bを含み、これらは各々、アームの最も外側の縁に形成されたノッチ41を備える翼形であり得る。ノッチ41は、針アセンブリの異なる構成要素と相互作用する複数の接触面を有する。針ハブは、カムのハブ駆動らせんによって遠位に押されて、ハブおよび針を突き出し方向に移動させる第1のらせん面46を含む。針ハブはまた、カムのハブ駆動らせんによって近位に押されて、ハブおよび針を引き込み方向に移動させる第2のらせん面48を含む。針ハブは、前面45を含み得る。隔壁貫通中かつカムがロック位置にあるとき、カムのハブロックリブ52は、針ハブの前面45に当接して、針ハブの動きを抑えるのに役立つ。
本明細書に記載の針アセンブリは、異なる構造のペン型薬剤注射装置、異なる形状の注射装置、および輸液ポンプ装置を含む、異なって構成された薬物装置での使用に適合させることができるので、示される薬物装置は例示であることを理解されたい。薬剤は、このような薬剤送達装置によって送達され得る種類のうちのいずれかであり得る。示されている装置は、例示を目的としたものであり、説明されている針アセンブリが他の異なる構成の装置で使用される可能性があるため、限定されるものではない。
以下のものの使用法を明確にし、ここに公衆に通知すると、「<A>、<B>、...および<N>の少なくとも1つ」、または「<A>、<B>、...<N>、またはそれらの組み合わせの少なくとも1つ」、または「<A>、<B>、...および/または<N>」という文言は、本出願人によって最も広範な意味で定義され、本出願人によって反対の主張が明示的になされない限り上記または下記のいかなる他の暗黙の定義にも取って代わり、A、B...およびNを含む群から選択された1つ以上の要素を意味する。言い換えれば、この文言は、要素A、B、...またはNの1つ以上の任意の組み合わせを意味し、任意の1つの要素のみ、またはその1つの要素と、列挙されていない追加の要素も含み得る他の要素の1つ以上との組み合わせを含む。
様々な実施形態を説明してきたが、さらに多くの実施形態および実装が可能であることが当業者には明らかであろう。したがって、本明細書に記載の実施形態は例であり、唯一の可能な実施形態および実装ではない。さらに、上述の利点は必ずしも唯一の利点ではなく、記載された利点のすべてが各実施形態で達成されるとは必ずしも予想されない。
以下の態様を含むがこれらに限定されない様々な態様が、本開示に記載されている。
1.薬物送達装置であって、針キャリア、針キャリア内で移動可能な針ハブ、および針ハブに結合された針を含む針アセンブリと、針ドライブを有する薬物装置であって、針キャリアが、薬物送達装置の容器内で流体連通している隔壁を通して挿入された針の近位端を位置決めするように薬物装置に結合可能である、薬物装置と、針ドライブを作動させて、針ハブを引き込み針ハブ位置から突き出し針ハブ位置に遠位に移動させ、針を引き込み針位置から突き出し針位置に隔壁に対して遠位に移動させるように構成されたアクチュエータと、を含む、薬物送達装置。
2.針ドライブが、駆動要素を含む、態様1に記載の薬物送達装置。
3.針アセンブリは、針キャリアが薬物装置に結合されるときに、駆動ギアと係合する被駆動ギアを含む、態様2に記載の薬物送達装置。
4.針ドライブが、モータを含む、態様1~3に記載の薬物送達装置。
5.針キャリア内にカムをさらに含み、カムが、針を突き出し方向に移動させ、針を引き込み方向に移動させるように針ハブを駆動し、針を引き込み方向に移動させるように針ハブを駆動するように構成されている、態様1~4に記載の薬物送達装置。
6.カムが、被駆動ギアを含み、針ドライブが、駆動ギアを含み、被駆動ギアは、針キャリアが薬物装置に結合されるときに、駆動ギアと係合する、態様5に記載の薬物送達装置。
7.薬剤容器と、容器ドライブと、薬剤容器内で移動可能なピストンと、をさらに含み、容器ドライブが、薬剤容器内でピストンを移動させて、薬剤を薬剤容器からかつ針を通して放出するように構成されている、態様1~6のいずれか1つに記載の薬物送達装置。
8.針ハブが、針キャリア内に配設され、針キャリアに対して同軸である、態様1~7のいずれか1つに記載の薬物送達装置
9.薬物装置が、隔壁を有する薬剤容器を含み、針の引き込み針位置から突き出し針位置への遠位への移動が、隔壁を通りかつそれに対する針の移動を含む、先行態様のいずれか1つに記載の薬物送達装置
10.方法であって、駆動ギアを有する薬物装置を提供することと、
針キャリア、針キャリアに対して移動可能な針ハブ、針ハブに結合された針、および針ハブを移動させるように構成されたカムを含む針アセンブリを提供することと、針アセンブリを薬物装置に取り付けて、カムを駆動ギアに結合させることと、カムを回転させるように駆動ギアを作動させて、針を突き出し位置に遠位に移動させるように針ハブを遠位に駆動することと、カムを回転させるように駆動ギアを作動させて、針を引き込み位置に近位に移動させるように針ハブを近位に駆動することと、を含む、方法。
11.針アセンブリを薬物装置から取り外すステップをさらに含む、態様10に記載の方法。
12.薬物装置が、薬剤容器を保持し、薬剤容器に対してピストンを移動させて、薬剤を薬剤容器からかつ針を通して放出するステップをさらに含む、態様10または11に記載の方法。
13.針キャリアを薬物装置に結合させるステップが、薬物装置における薬剤容器の隔壁を通して針の近位端を貫通することを含む、態様10~12のいずれか1つに記載の方法。
14.針の引き込み位置から突き出し位置への移動が、隔壁を通りかつそれに対する針の移動を含む、態様13に記載の方法。
15.薬物装置および流体を含む隔壁を備えた容器に結合させるための針アセンブリであって、針アセンブリが、隔壁を貫通するように薬物装置に結合可能である針キャリアであって、針キャリア内にカムを含み、カムが被駆動ギアを有する、針キャリアと、カムに結合され、針キャリアに対して移動可能な針ハブと、針ハブに結合された針と、を含み、カムの被駆動ギアを回転させることに応答して、カムが、針ハブを駆動させて、針を突き出し方向への移動させることおよび針ハブを駆動させて、針を引き込み方向に移動させることのうちの少なくとも1つを行うように構成されている、針アセンブリ。
16.カムおよび被駆動ギアが、一体的に形成されている、態様15に記載の針アセンブリ。
17.針ハブが、カム上に形成されたそれぞれのらせんと係合されたノッチを含む、態様15または16に記載の針アセンブリ。
18.ハブが、第1および第2のアームを含み、ノッチが、第1のアームの外縁に形成された第1のノッチおよび第2のアームの外縁に形成された第2のノッチを含む、態様17に記載の針アセンブリ。
19.第1のらせん面が、ハブ上に形成され、カムのらせんによって遠位に押されて、ハブおよび針を突き出し方向に移動させるように構成されている、態様18に記載の針アセンブリ。
20.第2のらせん面が、ハブ上に形成され、そのハブが、ハブおよび針を引き込み方向に移動させるように、カムのらせんによって近位に引っ張られるように構成されている、態様19に記載の針アセンブリ。
21.各ノッチが、ハブおよび針を突き出し方向に移動させるようにカムのらせんによって遠位に押されるように構成された第1のらせん面と、ハブおよび針を引き込み方向に移動させるようにカムのらせんによって近位に引っ張られるように構成された第2のらせん面と、を含む、態様15~20のいずれか1つに記載の針アセンブリ。
22.針ハブが前面を含み、カムがハブロックリブを含み、隔壁貫通中かつカムがロック位置にあるときに、カムのハブロックリブが、針ハブの前面に当接して、針ハブの動きを抑えるのに役立つ、態様15~21のいずれか1つに記載の針アセンブリ。
23.ハブが、プラス記号形状を形成し、キャリアにおいて形成されたハブガイド内に受け入れられるサイズであるリブを含み、針ハブリブが、キャリアのハブガイドの形状を補完して、針ハブがキャリア内で直線的に摺動するのを許容し、キャリアに対する針ハブの回転を禁止する、態様15~22のいずれか1つに記載の針アセンブリ。
24.カムが、針アセンブリが再利用されるのを防ぐように構成されたロック位置を含む、態様15~23のいずれか1つに記載の針アセンブリ。
25.カムが、凸部を含み、キャリアが、スナップ縁およびロック凹部を含み、カムの凸部が、キャリアのスナップ縁を越えてキャリアのロック凹部内に移動するように構成され、これにより、凸部がロック凹部内に受け入れられるときに、カムが、所定位置にロックされ、さらなる回転が防がれて針のさらなる動きが防がれる、態様24に記載の針アセンブリ。
26.キャリアが、薬物装置における対応するスロット内に摺動することによってキャリアを薬物装置に結合させるように構成された蟻継ぎ機能を含む、態様15~25のいずれか1つに記載の針アセンブリ。
27.カムの被駆動ギアが、複数の歯および遮断部分を含む、態様15~26のいずれか1つに記載の針アセンブリ。
28.カムの被駆動ギアが、複数の歯および遮断部分を含む、態様24に記載の針アセンブリ。
29.カムがロック位置にあるときに、遮断部分が、薬物装置の駆動ギア上の歯と物理的に干渉するように回転可能に位置決めされている、態様28に記載の針アセンブリ。


Claims (22)

  1. 薬物送達装置であって、
    針キャリア、前記針キャリア内で移動可能な針ハブ、および前記針ハブに結合された針を含む針アセンブリと、
    針ドライブを有する薬物装置であって、前記針キャリアが、前記薬物送達装置の容器内で流体連通している隔壁を通して挿入された前記針の近位端を位置決めするように前記薬物装置に結合可能である、薬物装置と、
    前記針ドライブを作動させて、前記針ハブを引き込み針ハブ位置から突き出し針ハブ位置に遠位に移動させ、前記針を引き込み針位置から突き出し針位置に前記隔壁に対して遠位に移動させるように構成されたアクチュエータと、を含
    前記針ドライブは、駆動ギアを含み、
    前記針アセンブリは、前記針キャリアが前記薬物装置に結合されるときに、前記駆動ギアと係合する被駆動ギアを含む、
    薬物送達装置。
  2. 薬物送達装置であって、
    針キャリア、前記針キャリア内で移動可能な針ハブ、および前記針ハブに結合された針を含む針アセンブリと、
    針ドライブを有する薬物装置であって、前記針キャリアが、前記薬物送達装置の容器内で流体連通している隔壁を通して挿入された前記針の近位端を位置決めするように前記薬物装置に結合可能である、薬物装置と、
    前記針ドライブを作動させて、前記針ハブを引き込み針ハブ位置から突き出し針ハブ位置に遠位に移動させ、前記針を引き込み針位置から突き出し針位置に前記隔壁に対して遠位に移動させるように構成されたアクチュエータと、を含み、
    前記針キャリア内にカムをさらに含み、
    前記カムが、前記針を突き出し方向に移動させるように前記針ハブを駆動し、前記針を引き込み方向に移動させるように前記針ハブを駆動するように構成されている、
    薬物送達装置。
  3. 前記カムが、被駆動ギアを含み、前記針ドライブが、駆動ギアを含み、前記被駆動ギアは、前記針キャリアが前記薬物装置に結合されるときに、前記駆動ギアと係合する、請求項に記載の薬物送達装置。
  4. 前記針ドライブが、モータを含む、請求項1又は2に記載の薬物送達装置。
  5. 前記針ハブが、前記針キャリア内に配設され、前記針キャリアに対して同軸である、請求項1又は2に記載の薬物送達装置。
  6. 前記薬物装置が、隔壁を有する薬剤容器を含み、前記針の前記引き込み針位置から前記突き出し針位置への遠位への移動が、前記隔壁を通りかつそれに対する前記針の移動を含む、請求項1~5のいずれか1つに記載の薬物送達装置。
  7. 薬剤容器と、容器ドライブと、前記薬剤容器内で移動可能なピストンと、をさらに含み、前記容器ドライブが、前記薬剤容器内で前記ピストンを移動させて、薬剤を前記薬剤容器からかつ前記針を通して放出するように構成されている、請求項1又は2に記載の薬物送達装置。
  8. 薬物装置および流体を含む隔壁を備える容器に結合させるための針アセンブリであって、前記針アセンブリが、
    前記隔壁を貫通するように前記薬物装置に結合可能である針キャリアであって、前記針キャリア内にカムを含み、前記カムが被駆動ギアを有する、針キャリアと、
    前記カムに結合され、前記針キャリアに対して移動可能な針ハブと、
    前記針ハブに結合された針と、を含み、
    前記カムの前記被駆動ギアを回転させることに応答して、前記カムが、前記針ハブを駆動させて、前記針を突き出し方向に移動させることおよび前記針ハブを駆動させて、前記針を引き込み方向に移動させることのうちの少なくとも1つを行うように構成されている、針アセンブリ。
  9. 前記カムおよび前記被駆動ギアが、一体的に形成されている、請求項に記載の針アセンブリ。
  10. 前記針ハブが、前記カム上に形成されたそれぞれのらせんと係合されたノッチを含む、請求項に記載の針アセンブリ。
  11. 前記ハブが、第1のアームおよび第2のアームを含み、前記ノッチが、前記第1のアームの外縁に形成された第1のノッチおよび前記第2のアームの外縁に形成された第2のノッチを含む、請求項10に記載の針アセンブリ。
  12. 第1のらせん面が、前記ハブ上に形成され、前記カムのらせんによって遠位に押されて、前記ハブおよび前記針を突き出し方向に移動させるように構成されている、請求項11に記載の針アセンブリ。
  13. 第2のらせん面が、前記ハブ上に形成され、前記ハブが、前記ハブおよび前記針を引き込み方向に移動させるように、前記カムの前記らせんによって近位に引っ張られるように構成されている、請求項12に記載の針アセンブリ。
  14. 各ノッチが、前記ハブおよび前記針を突き出し方向に移動させるように前記カムのらせんによって遠位に押されるように構成された第1のらせん面と、前記ハブおよび前記針を引き込み方向に移動させるように前記カムの前記らせんによって近位に引っ張られるように構成されている第2のらせん面と、を含む、請求項に記載の針アセンブリ。
  15. 前記針ハブが前面を含み、前記カムがハブロックリブを含み、隔壁貫通中かつ前記カムがロック位置にあるときに、前記カムの前記ハブロックリブが、前記針ハブの前記前面に当接して、前記針ハブの動きを抑えるのに役立つ、請求項に記載の針アセンブリ。
  16. 前記ハブが、プラス記号形状を形成し、前記キャリアにおいて形成されたハブガイド内に受け入れられるサイズであるリブを含み、前記針ハブリブが、前記キャリアの前記ハブガイドの前記形状を補完して、前記針ハブが前記キャリア内で直線的に摺動するのを許容し、前記キャリアに対する前記針ハブの回転を妨げる、請求項に記載の針アセンブリ。
  17. 前記カムは、前記針アセンブリが再利用されるのを防ぐように構成されたロック位置を含む、請求項に記載の針アセンブリ。
  18. 前記カムが、凸部を含み、前記キャリアが、スナップ縁およびロック凹部を含み、前記カムの前記凸部が、前記キャリアの前記スナップ縁を越えて前記キャリアの前記ロック凹部内に移動するように構成され、これにより、前記凸部が前記ロック凹部内に受け入れられるときに、前記カムが、所定位置にロックされ、さらなる回転が防がれて前記針のさらなる動きが妨げられる、請求項17に記載の針アセンブリ。
  19. 前記キャリアが、前記薬物装置における対応するスロット内に摺動することによって前記キャリアを前記薬物装置に結合させるように構成された蟻継ぎ機能を含む、請求項に記載の針アセンブリ。
  20. 前記カムの前記被駆動ギアが、複数の歯および遮断部分を含む、請求項に記載の針アセンブリ。
  21. 前記カムの前記被駆動ギアが、複数の歯および遮断部分を含む、請求項17に記載の針アセンブリ。
  22. 前記カムが前記ロック位置にあるときに、前記遮断部分が、前記薬物装置の駆動ギア上の歯と物理的に干渉するように回転可能に位置決めされている、請求項21に記載の針アセンブリ。
JP2022515959A 2019-09-11 2020-09-04 針キャリアを有する薬剤送達装置 Active JP7345641B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962898810P 2019-09-11 2019-09-11
US62/898,810 2019-09-11
PCT/US2020/049412 WO2021050380A1 (en) 2019-09-11 2020-09-04 Medication delivery device with needle carrier

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022547316A JP2022547316A (ja) 2022-11-11
JP7345641B2 true JP7345641B2 (ja) 2023-09-15

Family

ID=72615942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022515959A Active JP7345641B2 (ja) 2019-09-11 2020-09-04 針キャリアを有する薬剤送達装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20240042133A1 (ja)
EP (1) EP4028081A1 (ja)
JP (1) JP7345641B2 (ja)
CN (1) CN114375209A (ja)
WO (1) WO2021050380A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011031049A (ja) 2009-07-30 2011-02-17 Johnson Electric Sa リフターアッセンブリ
JP2011509755A (ja) 2008-01-15 2011-03-31 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 挿入注射針を備えるペン型注射針組立体
WO2019106164A1 (en) 2017-12-01 2019-06-06 Sanofi Injector device

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7618396B2 (en) * 2006-08-09 2009-11-17 Avant Medical Corp. Injection system with hidden needles
CN101945681B (zh) * 2008-01-15 2013-08-07 贝克顿·迪金森公司 具有笔式针组件的医用注射器
WO2010048753A1 (zh) * 2008-10-29 2010-05-06 Pan Qiubao 一种自动换针头的连续注射器
WO2010142813A1 (en) * 2009-06-12 2010-12-16 Novo Nordisk A/S Drug delivery device with cap functions for needle assembly
EP2389969A1 (en) * 2010-05-26 2011-11-30 Omrix Biopharmaceuticals Ltd. A device for injecting a substance
CN103167887B (zh) * 2010-08-27 2015-07-15 诺沃—诺迪斯克有限公司 医用注射装置
US10842937B2 (en) * 2015-11-27 2020-11-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Medicament delivery device
DK3380151T3 (da) * 2015-11-27 2021-01-25 Sanofi Aventis Deutschland Anordning til injektion af lægemiddel med drejelig nåleholder
EP3380154B1 (en) * 2015-11-27 2021-09-22 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Medicament injection device
WO2017189166A1 (en) * 2016-04-28 2017-11-02 Becton, Dickinson And Company Pen needle magazine
CA3224940A1 (en) 2017-12-08 2019-06-13 Eli Lilly And Company Medical delivery device with axially expandable drive ribbon

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011509755A (ja) 2008-01-15 2011-03-31 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 挿入注射針を備えるペン型注射針組立体
JP2011031049A (ja) 2009-07-30 2011-02-17 Johnson Electric Sa リフターアッセンブリ
WO2019106164A1 (en) 2017-12-01 2019-06-06 Sanofi Injector device

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021050380A1 (en) 2021-03-18
EP4028081A1 (en) 2022-07-20
US20240042133A1 (en) 2024-02-08
JP2022547316A (ja) 2022-11-11
CN114375209A (zh) 2022-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2231868C (en) Pen injector with cartridge loading mechanism
EP0688571B1 (en) Quick connect medication delivery pen
US5827232A (en) Quick connect medication delivery pen
JP5080976B2 (ja) 薬剤デリバリ装置の組み立て方法
JP5478606B2 (ja) 薬剤送達デバイス
EP0861101B1 (en) Medication delivery pen with cap actuated dose delivery clutch
CN106714876B (zh) 扭力弹簧驱动的注射装置
JP4922172B2 (ja) 薬剤デリバリ装置のための駆動機構
TWI433696B (zh) 用於藥物輸送裝置之驅動機構(四)
US9044548B2 (en) Medical delivery device having air shot means
KR101121317B1 (ko) 기계적 확대율을 갖는 삼중 나사식 쓰레드를 갖는 약제투여 장치
US20160114107A1 (en) Frontloaded Drug Delivery Device with Actuated Cartridge Holder and Piston Rod Coupling
JP2004500904A (ja) 薬剤送出ペン
JP5606445B2 (ja) 薬物送達デバイスにおける使用に適する駆動アセンブリ及び薬物送達デバイス
EP1683537A1 (en) Injection device for administering a medication liquid
US11383036B2 (en) Mechanism for sequential dose delivery
JP7336455B2 (ja) 用量カウント機構を有する薬剤送達装置
JP7345641B2 (ja) 針キャリアを有する薬剤送達装置
US11395884B2 (en) Mechanism for reducing risk of drug contamination
US20220355035A1 (en) Medication delivery device with needle carrier
CN108430542B (zh) 用于注射装置的驱动-控制系统
WO2020180212A2 (ru) Инъекционное устройство

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220329

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220329

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7345641

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150