JP7341612B2 - Vehicle front structure - Google Patents
Vehicle front structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP7341612B2 JP7341612B2 JP2020008363A JP2020008363A JP7341612B2 JP 7341612 B2 JP7341612 B2 JP 7341612B2 JP 2020008363 A JP2020008363 A JP 2020008363A JP 2020008363 A JP2020008363 A JP 2020008363A JP 7341612 B2 JP7341612 B2 JP 7341612B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- bumper
- notch
- front wheel
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
特許法第30条第2項適用 1.出願人は、令和1年12月23日に、http://www.daihatsu.com https://www.daihatsu.com/jp/news/2019/20191223-1.pdf のウェブサイトにおいて本願発明である車両前部構造について公開した。Application of Article 30,
本発明は、自動車などの車両前部構造、より詳しくは、冠水路を走行する際に発生する水しぶきに対しての対応策が施された車両前部構造に関する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a vehicle front structure such as an automobile, and more particularly to a vehicle front structure that is equipped with measures against water spray generated when driving through a flooded waterway.
自動車などの車両の前面部には、フロントバンパが設けられるのが通例であるが、このフロントバンパは、近年においては、軽量化やデザイン性などを考慮して車両前後方向に幅が小さい薄型とされる場合が多い。また、このようなフロントバンパは、その車幅方向の端部寄り領域が、前輪に接近するようにして前輪の車両前方側に設けられる場合がある。ここで、フロントバンパの端部寄り領域は、地面に接触しないように、その下端部の高さは前輪の接地面高さよりも高くされるため、車両正面視においては、フロントバンパの端部寄り領域の下側に前輪の下部寄り領域が露見する状態(目視可能な状態)とされる。 It is customary for a front bumper to be installed on the front of a vehicle such as a car, but in recent years, this front bumper has become thinner and smaller in width in the longitudinal direction of the vehicle in order to reduce weight and improve design. It is often done. Further, such a front bumper may be provided on the vehicle front side of the front wheels so that a region near the end in the vehicle width direction approaches the front wheels. Here, the height of the lower end of the area near the end of the front bumper is set higher than the height of the ground contact surface of the front wheels so as not to contact the ground, so when viewed from the front of the vehicle, the area near the end of the front bumper The lower region of the front wheel is exposed (visible) on the lower side of the vehicle.
前記したような車両前部構造においては、次に述べるように、解決すべき課題がある。 In the vehicle front structure as described above, there are problems to be solved as described below.
すなわち、フロントバンパの端部寄り領域の下端部の高さを高くし、前輪の車両前方側が大きく開放された構成にすると、車両が冠水路を走行する際に、前輪のトレッド前面部によって多くの水が、車両の前方側の高い位置まで跳ね上げられ易くなる。とくに、車両が冠水路に勢いよく突入する際には、水の跳ね上げは一層顕著となって、フロントガラスやフロントガラスの前方領域に高く跳ね上げられる場合がある。このような事態を生じたのでは、前記した水(水しぶき)によって運転者の視界が遮られ、適切ではない。 In other words, if the height of the lower end of the area near the end of the front bumper is increased and the front side of the front wheel is wide open, when the vehicle runs in a flooded waterway, the front part of the tread of the front wheel will cause Water is more likely to be splashed up to a high position on the front side of the vehicle. In particular, when a vehicle enters a flooded waterway with great force, water splashes up more significantly and may be thrown up high onto the windshield or the area in front of the windshield. If such a situation were to occur, the driver's view would be obstructed by the water (splash), which would be inappropriate.
前記事態を解消する手段としては、フロントバンパの端部寄り領域の下端部の高さを低くし、前輪の車両前方側が大きく開放されないように構成することが考えられる。ところが、このような構成を単に採用しただけでは、車両が冠水路を走行する際に、前輪によってこの前輪とフロントバンパとの狭い隙間に勢いよく跳ね上げられた水が、その隙間を上方に向けて噴き上がり、たとえばエンジンルームに勢いよく進入する虞がある。また、フロントバンパが前記跳ね上げられた水の水圧によってダメージを受け、外れる虞もある。さらに、前輪とフロントバンパとの隙間には、雪や泥などが進入する場合があるが、フロントバンパの端部寄り領域の下端部の高さを低くすればするほど、雪や泥などが前記フロントバンパの裏面に貼り付き、前記隙間に詰まり易くなる不具合も生じる。 A conceivable way to solve this problem is to reduce the height of the lower end of the end-side region of the front bumper so that the front side of the front wheel of the vehicle is not wide open. However, if such a configuration is simply adopted, when the vehicle drives through a flooded waterway, the water that is forcefully splashed up by the front wheels into the narrow gap between the front wheels and the front bumper will flow upward through the gap. There is a risk that it may blow up and enter the engine room, for example. Additionally, there is a risk that the front bumper may be damaged by the water pressure of the splashed water and come off. Furthermore, snow and mud may enter the gap between the front wheel and the front bumper, but the lower the height of the lower end of the area near the end of the front bumper, the more snow and mud can enter the gap between the front wheel and the front bumper. There is also the problem that it sticks to the back surface of the front bumper and tends to get stuck in the gap.
従来においては、冠水路対策手段を施した車両前部構造として、たとえば特許文献1に記載の構造がある。ところが、この構造は、車両が冠水路を走行する際に、冠水している道路上の水の水圧に対してフロントバンパの強度を高めるための構造であり、このような構造では、前記したような不具合を適切に解消することは困難である。 BACKGROUND ART Conventionally, as a vehicle front structure provided with flood water countermeasure means, there is, for example, a structure described in Patent Document 1. However, this structure is designed to increase the strength of the front bumper against the pressure of water on a flooded road when the vehicle is driving through a flooded waterway. It is difficult to appropriately resolve such problems.
本発明は、前記したような事情のもとで考え出されたものであり、車両が冠水路を走行する際に、跳ね上げた水によって運転者の視界が遮られたり、あるいは跳ね上げた水がエンジンルームに勢いよく進入するなどの不具合を適切に防止または抑制することが可能な車両前部構造を提供することを、その課題としている。 The present invention was devised under the above-mentioned circumstances, and when a vehicle runs on a flooded waterway, the driver's view is obstructed by water that splashes up, or the water that splashes up The object of the present invention is to provide a vehicle front structure that can appropriately prevent or suppress problems such as the engine room entering the engine room with force.
上記の課題を解決するため、本発明では、次の技術的手段を講じている。 In order to solve the above problems, the present invention takes the following technical measures.
本発明により提供される車両前部構造は、車両の前面部に設けられたフロントバンパを備えており、このフロントバンパの車幅方向の端部寄り領域は、前記車両の前輪の車両前方側に位置し、かつ車両正面視において、前記端部寄り領域の下側に前記前輪の下部寄り領域が露見するように設定されている、車両前部構造であって、前記フロントバンパの前記端部寄り領域の上下高さ方向途中箇所に設けられて、車幅方向外方側に開口部を有している切欠き状凹部と、前記端部寄り領域のうち、前記切欠き状凹部の下側に隣接し、かつ車両正面視において、前記前輪とオーバラップするように前記前輪の車両前方側に位置する下側バンパ部と、を備えており、前記切欠き状凹部を形成する部位として、前記開口部から車幅方向内方側に離間した配置で上下高さ方向に延びる側面部、ならびに上下高さ方向において互いに離間した配置に設けられた上面部および下面部を有し、かつこれら上面部および下面部は、前記開口部の上縁側角部および下縁側角部からこれらよりも車幅方向内方側に延びて前記側面部の上部および下部にそれぞれ繋がっており、前記切欠き状凹部は、車両正面視において、前記前輪の前記下部寄り領域よりも上方の一部の領域を露見させるように設けられ、前記車両が冠水路を走行して前記前輪によってその車両前方側に水が撥ね上げられたときに、この水の一部を前記フロントバンパの車両前方側に通過させて前記フロントバンパが受ける水圧を弱めることが可能とされていることを特徴としている。 The vehicle front structure provided by the present invention includes a front bumper provided on the front surface of the vehicle, and a region near the end of the front bumper in the vehicle width direction is located toward the front side of the front wheels of the vehicle. and is set such that a lower region of the front wheel is exposed below the end region when viewed from the front of the vehicle, wherein the front bumper is located near the end of the front bumper. a notch-like recess provided halfway in the vertical height direction of the region and having an opening on the outward side in the vehicle width direction; a lower bumper portion located adjacent to the vehicle front side of the front wheel so as to overlap with the front wheel when viewed from the front of the vehicle; a side surface portion spaced inwardly from the vehicle width direction and extending in the vertical height direction, and an upper surface portion and a lower surface portion spaced apart from each other in the vertical height direction; The lower surface portion extends inward in the vehicle width direction from the upper edge corner portion and the lower edge side corner portion of the opening and is connected to the upper and lower portions of the side surface portion, respectively, and the notch-like recessed portion is When viewed from the front of the vehicle, a part of the area above the lower area of the front wheel is exposed, and water is splashed up toward the front side of the vehicle by the front wheel when the vehicle runs in a flooded waterway. The present invention is characterized in that when the front bumper is moved, a portion of this water is allowed to pass toward the front side of the front bumper of the vehicle, thereby weakening the water pressure that the front bumper receives.
このような構成によれば、次のような効果が得られる。
まず、車両が冠水路を走行する際、とくに車両が冠水路に突入する際に、前輪が多くの水を勢いよく跳ね上げたとしても、前輪の前側上方に向けて跳ね上げられた水の多くを、フロントバンパの前記下側バンパ部によって遮ることが可能である。その結果、多くの水が運転者の視界を遮る位置まで跳ね上がらないようにし、運転者の良好な視界を確保することが可能となる。
一方、前輪によって跳ね上げられた水のうち、前輪からフロントバンパの端部寄り領域の裏面に向かう水の一部については、切欠き状凹部を通過させ、フロントバンパに強く当たることを回避することができる。したがって、前輪によって跳ね上げられた水が、前輪とフロントバンパとの隙間を上方に進行してエンジンルームに勢いよく大量に進入することや、跳ね上げられた水の水圧に起因してフロントバンパがダメージを受けるなどの不具合を適切に解消することが可能となる。
このように、本発明によれば、冠水路走行時における運転者の視界確保と、跳ね上げられた水の水圧による悪影響の解消との両立を適切に図ることができる。
さらに、本発明によれば、切欠き状凹部は車幅方向外方側が開口した形状であるため、前輪とフロントバンパとの隙間に進入した雪や泥を切欠き状凹部から外部に容易に排出させることもできる。したがって、前記隙間への雪や泥の詰まりを生じ難くする効果も得られる。
According to such a configuration, the following effects can be obtained.
First, when a vehicle drives through a flooded waterway, especially when the vehicle enters a flooded waterway, even if the front wheels splash up a lot of water, much of the water is thrown up toward the upper front side of the front wheels. can be blocked by the lower bumper portion of the front bumper. As a result, it is possible to prevent a large amount of water from splashing up to a position where it obstructs the driver's view, and to ensure good visibility for the driver.
On the other hand, of the water splashed up by the front wheels, a portion of the water flowing from the front wheels toward the back surface of the area near the end of the front bumper is allowed to pass through the notch-shaped recess to avoid hitting the front bumper strongly. I can do it. Therefore, water splashed up by the front wheels travels upward through the gap between the front wheels and the front bumper and enters the engine compartment in large quantities, and the water pressure of the splashed water causes the front bumper to move upward. It becomes possible to appropriately resolve problems such as receiving damage.
As described above, according to the present invention, it is possible to appropriately ensure both the driver's visibility when traveling in a flooded waterway and the elimination of the adverse effects caused by the water pressure of splashed water.
Furthermore, according to the present invention, since the notch-shaped recess is shaped such that the outer side in the vehicle width direction is open, snow and mud that have entered the gap between the front wheels and the front bumper can be easily discharged from the notch-shaped recess to the outside. You can also do it. Therefore, the effect of making the gap less likely to be clogged with snow or mud can also be obtained.
本発明において、好ましくは、前記下側バンパ部の下端部の高さは、前記車両の空車状態または所定の積車状態において、前記前輪の中心高さよりも低くされている。 In the present invention, preferably, the height of the lower end of the lower bumper portion is lower than the center height of the front wheels when the vehicle is empty or in a predetermined loaded state.
このような構成によれば、次のような効果が得られる。
すなわち、車両の軽衝突を生じ、フロントバンパの端部寄り領域の下側バンパ部が障害物(バリア)に軽く当接する場合がある。一方、前記下側バンパ部の上側には切欠き状凹部が形成されており、かつこの部分の剛性は他の部分と比較して相対的に低いため、前記した軽衝突の発生時には、前記下側バンパ部が車両後方に変位し、前輪に接触する場合がある。ここで、前記下側バンパ部の下端部と前輪との接触は、前輪の中心よりも低い高さで行なわれ、車両前進時における前輪の回転方向は、前記下側バンパ部を車両前方側(バリア側)に大きく押し出す方向とはならない。したがって、フロントバンパの前記端部寄り領域を破損し難くすることができる。
According to such a configuration, the following effects can be obtained.
That is, a slight collision of the vehicle may occur, and the lower bumper portion of the front bumper near the end may lightly abut against an obstacle (barrier). On the other hand, a notch-like recess is formed on the upper side of the lower bumper part, and the rigidity of this part is relatively low compared to other parts. The side bumper portion may be displaced toward the rear of the vehicle and come into contact with the front wheels. Here, the lower end of the lower bumper portion and the front wheel are brought into contact at a height lower than the center of the front wheel, and the direction of rotation of the front wheel when the vehicle is moving forward is such that the lower bumper portion contacts the front wheel ( It will not be in a direction that pushes out significantly toward the barrier side). Therefore, the area near the end of the front bumper can be made less likely to be damaged.
本発明のその他の特徴および利点は、添付図面を参照して以下に行なう発明の実施の形態の説明から、より明らかになるであろう。 Other features and advantages of the present invention will become more apparent from the following description of embodiments of the invention with reference to the accompanying drawings.
以下、本発明の好ましい実施の形態について、図面を参照して具体的に説明する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be specifically described with reference to the drawings.
図1および図2に示す車両前部構造Aは、車両1の前面部に設けられたフロントバンパ2を備えている。図1および図2においては、車両1の車幅方向片側の構成のみ示されているが、本実施形態における車両前部構造Aは、車両正面視において左右対称である。
A vehicle front structure A shown in FIGS. 1 and 2 includes a
フロントバンパ2は、たとえば樹脂製であり、本実施形態においては、主バンパパネル20と、これとは別体で形成された第1および第2の補助バンパ部材21,22とを組み合わせて構成されている。
主バンパパネル20は、車両1の前面部の車幅方向中央寄りの位置に比較的大きなサイズで設けられ、グリル用の開口部20aなどが適宜設けられている。第1の補助バンパ部材21は、主バンパパネル20の車幅方向端部に取付けられており、フォグランプあるいはターンランプなどのランプ装着部21aが適宜設けられている。この第1の補助バンパ部材21は、前輪3の上部の車両前方側斜め上方に位置しており、フロントフェンダの一部を兼用している。第2の補助バンパ部材22は、主バンパパネル20の下部に取付けられて車幅方向に延びている。
ただし、本発明においては、フロントバンパ2を複数の部材を用いて構成することに代えて、単一部材で構成することもできる。
The
The
However, in the present invention, the
フロントバンパ2の車幅方向の端部寄り領域23は、前輪3の車両前方側に位置している。この端部寄り領域23の上下高さ方向途中箇所には、切欠き状凹部24が設けられており、この切欠き状凹部24の下側および上側にそれぞれ隣接した下側バンパ部23aおよび上側バンパ部23bを備えている。
An
下側バンパ部23aは、切欠き状凹部24の下側に隣接して位置し、かつ車幅方向外方に張り出した張り出し状バンパ領域であり、本実施形態においては、第2の補助バンパ部材22を用いて構成されている。図2に示すように、この下側バンパ部23aは、車両正面視において前輪3の一部(より厳密には、前輪3のトレッド部前面の一部)とオーバラップするように、前輪3の車両前方側に位置している。下側バンパ部23aは、図3に示すように、たとえば側面断面視略コ字状の断面構造であり、その下端部23a'の高さは、前輪3の接地位置よりも適当な高さHaだけ高くされている。このため、車両正面視において、下側バンパ部23aの下側には前輪3のトレッド部前面の下部寄り領域3aが露見している。
また、下側バンパ部23aの下端部23a'は、車両1の空車状態、または所定の積車状態において、前輪3の中心Oよりも適当な高さHbだけ低い高さとされている。このことによる作用については、後述する。
The
Further, the
切欠き状凹部24は、車幅方向外方側が開口し、かつ車両正面視において前輪3の下部寄り領域3aよりも上方の一部の領域3bを露見させるように設けられている。好ましくは、この切欠き状凹部24は、車幅方向の内方側の縦幅Laよりも外方側の縦幅Lbの方が大きい形状とされている。また、この切欠き状凹部24の上面部24aおよび側面部24bは、車両前方側ほど切欠き状凹部24の開口面積が拡大するように傾斜している(上面部24aは前上がり傾斜状であり、側面部24bは、車両前方側ほど車幅方向内方に位置する傾斜状である)。このような構成は、後述するように、前輪3とフロントバンパ2
との隙間に進入した雪や泥などが切欠き状凹部24を通過して外部に排出し易くなる効果をもたらせる。本実施形態においては、第1の補助バンパ部材21を第2の補助バンパ部材22の上方に離間させて取付け、これら第1および第2の補助バンパ部材21,22の相互間領域が切欠き状凹部24とされている。
The notch-
This has the effect that snow, mud, etc. that have entered the gap between the two can easily pass through the cutout-
上側バンパ部23bは、車両正面視において、前輪3の上部寄り領域3cとオーバラップするように上部寄り領域3cの車両前方側に位置している。この上側バンパ部23bの後部は、フロントフェンダ部4に接続されている。
The
次に、前記した車両前部構造Aの作用について説明する。 Next, the operation of the vehicle front structure A described above will be explained.
車両1が、図3の仮想線で示すような冠水路Rを走行する場合、とくに車両1が冠水路Rに比較的高速で突入する場合には、前輪3が多くの水Wを勢いよく跳ね上げる。その際、前輪3のトレッド前面部は、たとえば図3の矢印Naで示すように、前輪3の車両前方側上方または斜め上方に向けて水Wを勢いよく跳ね上げる。これに対し、フロントバンパ2の端部寄り領域23の下側バンパ部23aは、その高さが比較的低くされているため、前記した水Wの多くを遮る。その結果、多くの水Wが車両1の運転者の視界を遮る高い位置まで跳ね上がらないようにし、運転者の良好な視界を確保することができる。
When the vehicle 1 travels in a flooded waterway R as shown by the imaginary line in FIG. increase. At this time, the front surface of the tread of the
一方、前輪3によって跳ね上げられた水Wのうち、フロントバンパ2の端部寄り領域23の裏面に向かう水Wの一部については、矢印Nbに示すように、切欠き状凹部24を車両前方側に通過させることができる。その結果、多くの水Wがフロントバンパ2に強く当たることは回避される。したがって、前記した水の水圧により、フロントバンパ2がダメージを受けることは適切に回避される。また、前輪3によって跳ね上げられた水Wが、前輪3とフロントバンパ2との隙間を上方に進行してエンジンルームに勢いよく大量に進入することも回避される。
On the other hand, of the water W splashed up by the
さらに、フロントバンパ2の切欠き状凹部24は、前輪3とフロントバンパ2との隙間に進入した雪や泥などの異物mを、矢印Ncに示すように、前記隙間の外部に排出させる部分として役立つ。とくに、切欠き状凹部24は、車幅方向外方側が開口した形状であるため、異物mが外部に排出し易くなり、前記隙間に異物mが詰まったままとなることを解消する効果も得られる。
Further, the notch-
車両1を走行させる際には、図4に示すように、段差状などの障害物(バリア)9に軽く衝突する場合がある。この場合、下側バンパ部23aの上側には切欠き状凹部24が形成され、剛性が部分的に低くなっているため、下側バンパ部23aは、車両後方側に変形し易く、前輪3のトレッド前面部に当たる場合がある。ここで、下側バンパ部23aの下端部23a'と前輪3との接触は、前輪3の中心Oよりも低い高さで行なわれ、車両前進時における前輪3の回転方向Ndは、下側バンパ部23aを車両前方側(バリア9側)に大きく押し出す方向とはならない。したがって、フロントバンパ2の端部寄り領域23を破損し難くすることもできる。
なお、下側バンパ部23aは、第2の補助バンパ部材22を用いて構成されているため、仮に下側バンパ部23aが破損した場合には、第2の補助バンパ部材22を交換して補修すればよく、リペア性をよくすることが可能である。
When the vehicle 1 is traveling, as shown in FIG. 4, it may lightly collide with an obstacle (barrier) 9 such as a step. In this case, the notch-
Note that the
本発明は、上述した実施形態の内容に限定されない。本発明に係る車両前部構造の各部の具体的な構成は、本発明の意図する範囲内において種々に設計変更自在である。 The present invention is not limited to the content of the embodiments described above. The specific configuration of each part of the vehicle front structure according to the present invention can be modified in various ways within the intended scope of the present invention.
本発明でいう切欠き状凹部や下側バンパ部などの具体的な形状、位置、サイズなどは、たとえば車両を試乗し、冠水路を実際に走行するなどして、最適または最適に近い値に適
宜設定することが可能である。
既述したように、フロントバンパは、複数の部材を組み合わせて構成することに代えて、全体を単一部材で構成することも可能である。フロントバンパの具体的な材質なども問わない。
The specific shape, position, size, etc. of the notch-like concave portion and the lower bumper portion as referred to in the present invention can be determined at optimal or close to optimal values by, for example, test-driving the vehicle and actually driving through a flooded waterway. It is possible to set it as appropriate.
As mentioned above, the front bumper can be constructed entirely of a single member instead of being constructed by combining a plurality of members. The specific material of the front bumper does not matter.
A 車両前部構造
1 車両
2 フロントバンパ
23 端部寄り領域(フロントバンパの)
23a 下側バンパ部
24 切欠き状凹部
3 前輪
3a 下部寄り領域(前輪の)
3b 下部寄り領域よりも上方の一部の領域(前輪の)
A Vehicle front structure 1
23a
3b Part of the area above the lower area (of the front wheel)
Claims (2)
このフロントバンパの車幅方向の端部寄り領域は、前記車両の前輪の車両前方側に位置し、かつ車両正面視において、前記端部寄り領域の下側に前記前輪の下部寄り領域が露見するように設定されている、車両前部構造であって、
前記フロントバンパの前記端部寄り領域の上下高さ方向途中箇所に設けられて、車幅方向外方側に開口部を有している切欠き状凹部と、
前記端部寄り領域のうち、前記切欠き状凹部の下側に隣接し、かつ車両正面視において、前記前輪とオーバラップするように前記前輪の車両前方側に位置する下側バンパ部と、
を備えており、
前記切欠き状凹部を形成する部位として、前記開口部から車幅方向内方側に離間した配置で上下高さ方向に延びる側面部、ならびに上下高さ方向において互いに離間した配置に設けられた上面部および下面部を有し、かつこれら上面部および下面部は、前記開口部の上縁側角部および下縁側角部からこれらよりも車幅方向内方側に延びて前記側面部の上部および下部にそれぞれ繋がっており、
前記切欠き状凹部は、車両正面視において、前記前輪の前記下部寄り領域よりも上方の一部の領域を露見させるように設けられ、前記車両が冠水路を走行して前記前輪によってその車両前方側に水が撥ね上げられたときに、この水の一部を前記フロントバンパの車両前方側に通過させて前記フロントバンパが受ける水圧を弱めることが可能とされていることを特徴とする、車両前部構造。 Equipped with a front bumper installed at the front of the vehicle,
The end region of the front bumper in the vehicle width direction is located on the front side of the front wheels of the vehicle, and when viewed from the front of the vehicle, the lower region of the front wheel is exposed below the end region. A vehicle front structure configured to
a notch-shaped recess provided at a midpoint in the vertical height direction of the end-side region of the front bumper and having an opening on the outward side in the vehicle width direction;
a lower bumper portion adjacent to the lower side of the notch-like recess in the end-proximal region and located on the vehicle front side of the front wheel so as to overlap with the front wheel when viewed from the front of the vehicle;
It is equipped with
The notch-like recess is formed in a side surface that is spaced inward from the opening in the vehicle width direction and extends in the vertical height direction, and an upper surface that is spaced apart from each other in the vertical height direction. and a lower surface portion, and the upper surface portion and the lower surface portion extend inwardly in the vehicle width direction from the upper edge side corner portion and the lower edge side corner portion of the opening to the upper and lower portions of the side surface portion. are connected to each other,
The notch-like recess is provided to expose a part of the area above the lower area of the front wheel when the vehicle is viewed from the front, and when the vehicle runs in a flooded waterway, the front wheel allows the front wheel to move forward of the vehicle. A vehicle characterized in that, when water is splashed up to the side, a portion of this water is allowed to pass toward the front side of the front bumper of the vehicle to weaken the water pressure that the front bumper receives. Front structure.
前記下側バンパ部の下端部の高さは、前記車両の空車状態または所定の積車状態において、前記前輪の中心高さよりも低くされている、車両前部構造。 The vehicle front structure according to claim 1,
In the vehicle front structure, the height of the lower end of the lower bumper portion is lower than the center height of the front wheels when the vehicle is empty or in a predetermined loaded state.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020008363A JP7341612B2 (en) | 2020-01-22 | 2020-01-22 | Vehicle front structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020008363A JP7341612B2 (en) | 2020-01-22 | 2020-01-22 | Vehicle front structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021115881A JP2021115881A (en) | 2021-08-10 |
JP7341612B2 true JP7341612B2 (en) | 2023-09-11 |
Family
ID=77173759
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020008363A Active JP7341612B2 (en) | 2020-01-22 | 2020-01-22 | Vehicle front structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7341612B2 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013124044A (en) | 2011-12-15 | 2013-06-24 | Daihatsu Motor Co Ltd | Bumper device for vehicle |
JP2015150914A (en) | 2014-02-12 | 2015-08-24 | マツダ株式会社 | Front rectification structure of automobile |
JP2019038334A (en) | 2017-08-23 | 2019-03-14 | スズキ株式会社 | Front bumper fitting structure |
JP2019189058A (en) | 2018-04-26 | 2019-10-31 | スズキ株式会社 | Front bumper peripheral structure for vehicle |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH068932Y2 (en) * | 1988-05-31 | 1994-03-09 | 日産ディーゼル工業株式会社 | Front bumper for vehicle |
-
2020
- 2020-01-22 JP JP2020008363A patent/JP7341612B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013124044A (en) | 2011-12-15 | 2013-06-24 | Daihatsu Motor Co Ltd | Bumper device for vehicle |
JP2015150914A (en) | 2014-02-12 | 2015-08-24 | マツダ株式会社 | Front rectification structure of automobile |
JP2019038334A (en) | 2017-08-23 | 2019-03-14 | スズキ株式会社 | Front bumper fitting structure |
JP2019189058A (en) | 2018-04-26 | 2019-10-31 | スズキ株式会社 | Front bumper peripheral structure for vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021115881A (en) | 2021-08-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2006194B1 (en) | Aerodynamic structure for vehicle | |
CA2699239C (en) | Aerodynamic structure for vehicle | |
JP5034639B2 (en) | Automotive front structure | |
US5564750A (en) | Energy saving and heat venting vehicle mud flap | |
JP3988161B2 (en) | Mudguard for drainage vehicles | |
US8276971B2 (en) | Aerodynamic structure for vehicle | |
EP3702255B1 (en) | Deflector structure for automobile, and automobile | |
AU2008298470B2 (en) | Aerodynamic structure for vehicle | |
JP4903352B2 (en) | Car with lower body | |
US3929352A (en) | Splash guard | |
JP7341612B2 (en) | Vehicle front structure | |
JP2008247120A (en) | Lower bodywork of vehicle | |
JP7171142B2 (en) | Vehicle cowl brace structure | |
JP7451933B2 (en) | Vehicle undercarriage | |
JP7432153B2 (en) | mudguard | |
JP7164511B2 (en) | Wheel house structure and vehicle | |
EP3782888A1 (en) | Straddled vehicle | |
JP4074065B2 (en) | Lamp mounting structure | |
KR960015717B1 (en) | Mud-guarda for car | |
JP2024055486A (en) | Mud guard | |
JPH1071968A (en) | Water splash preventing device for vehicle | |
JP6061185B2 (en) | Mad flap | |
JPH08258747A (en) | Mud guard for vehicle | |
JPH10146U (en) | Step plate for vehicle | |
JP2004322665A (en) | Vehicle structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A80 | Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80 Effective date: 20200129 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221104 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230615 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230616 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230807 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230829 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230829 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7341612 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |