JP7340923B2 - クラッチ充填時間低減させるためのシステムおよび方法 - Google Patents

クラッチ充填時間低減させるためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7340923B2
JP7340923B2 JP2018229578A JP2018229578A JP7340923B2 JP 7340923 B2 JP7340923 B2 JP 7340923B2 JP 2018229578 A JP2018229578 A JP 2018229578A JP 2018229578 A JP2018229578 A JP 2018229578A JP 7340923 B2 JP7340923 B2 JP 7340923B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outlet
passageway
passage
working fluid
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018229578A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019105372A (ja
Inventor
コンラッド・ガレット
ヒース・テンニース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Caterpillar Inc
Original Assignee
Caterpillar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Caterpillar Inc filed Critical Caterpillar Inc
Publication of JP2019105372A publication Critical patent/JP2019105372A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7340923B2 publication Critical patent/JP7340923B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/12Details not specific to one of the before-mentioned types
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/10Clutch systems with a plurality of fluid-actuated clutches
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/06Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch
    • F16D25/062Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces
    • F16D25/063Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces with clutch members exclusively moving axially
    • F16D25/0635Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces with clutch members exclusively moving axially with flat friction surfaces, e.g. discs
    • F16D25/0638Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces with clutch members exclusively moving axially with flat friction surfaces, e.g. discs with more than two discs, e.g. multiple lamellae
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D21/00Systems comprising a plurality of actuated clutches
    • F16D21/02Systems comprising a plurality of actuated clutches for interconnecting three or more shafts or other transmission members in different ways
    • F16D21/04Systems comprising a plurality of actuated clutches for interconnecting three or more shafts or other transmission members in different ways with a shaft carrying a number of rotatable transmission members, e.g. gears, each of which can be connected to the shaft by a clutching member or members between the shaft and the hub of the transmission member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/12Details not specific to one of the before-mentioned types
    • F16D25/14Fluid pressure control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D48/00External control of clutches
    • F16D48/02Control by fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/22Friction clutches with axially-movable clutching members
    • F16D13/38Friction clutches with axially-movable clutching members with flat clutching surfaces, e.g. discs
    • F16D13/385Friction clutches with axially-movable clutching members with flat clutching surfaces, e.g. discs double clutches, i.e. comprising two friction disc mounted on one driven shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/22Friction clutches with axially-movable clutching members
    • F16D13/38Friction clutches with axially-movable clutching members with flat clutching surfaces, e.g. discs
    • F16D13/52Clutches with multiple lamellae ; Clutches in which three or more axially moveable members are fixed alternately to the shafts to be coupled and are pressed from one side towards an axially-located member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D48/00External control of clutches
    • F16D48/02Control by fluid pressure
    • F16D2048/0221Valves for clutch control systems; Details thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D48/00External control of clutches
    • F16D48/02Control by fluid pressure
    • F16D2048/0224Details of conduits, connectors or the adaptors therefor specially adapted for clutch control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2300/00Special features for couplings or clutches
    • F16D2300/06Lubrication details not provided for in group F16D13/74
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H2061/004Venting trapped air from hydraulic systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Description

本開示は、トランスミッション用のクラッチ作動に関する。より具体的には、本開示は、非加圧クラッチ作動通路から空気を除去することに関する。
トランスミッションは、原動機から掘り起し、溝開削、掘削などの作業を行うための機械に動力を伝達するように設計されている。該トランスミッションは、1つ以上の油圧駆動式クラッチ組立体を含むことができる。該クラッチは、クラッチシャフト内に位置される複数の通路を含み得るシャフト上に位置決めされる。該通路は、クラッチに係合および係合を解除するための作動流体をクラッチに供給する。クラッチは、ユーザまたは電子制御モジュール(ECM)によって行われるギア選択に従って作動される。
通路が作動流体で順次または同時に充填されるにつれて、該作動流体は通路から排出され、通路はオフ状態になる、または加圧されていない。流体が通路から排出されると、空気がクラッチピストンキャビティ内側またはシャフト内の通路内に閉じ込められたり、エアポケットが形成され得る。捕捉された空気に起因してクラッチの充填時間および変速品質の有効性が生じ得る。
Patenaudeらに付与されかつCaterpillarInc.に譲渡された米国特許公開第2015/0198234号は、パワーテイクオフ(PTO)のシャフトに閉じ込められた空気を緩和するための装置および方法を開示している。開示された参考文献では、シール担持体は、中心通路に連結された多数のクロスポートを有する。動作中にシール担持体が回転すると、シール担持体は遠心分離機として作用し、油圧流体中の捕捉された空気は油圧流体から分離される。放出された空気は、中央通路内におよび連結通路の1つを通ってその外に移動し、最終的にタンクまたはリザーバまで移動する。閉じ込められた空気を緩和するために効果的な配列を提供する一方で、さらなる解決策が存在することができる。本開示は、上述した欠点のうちの1つ以上に対処することを対象としている。
本開示の一態様では、油圧式クラッチ組立体が提供される。油圧クラッチ組立体は、回転シャフトと、該シャフトに結合された第1のクラッチと、該シャフトに結合された第2のクラッチとを含む。油圧クラッチ組立体は、シャフト内に位置される第1の通路を含む。第1の通路は、第1のクラッチに作動流体を供給するように構成される。油圧クラッチ組立体は、シャフト内に位置される第2の通路を含む。第2の通路は、作動流体を第2のクラッチに供給するように構成される。油圧クラッチ組立体は、第1の通路に流体的に結合された第1の抽気通路を含む。油圧クラッチ組立体は、第2の通路および第1の抽気通路に流体的に結合された第2の抽気通路を含む。油圧クラッチ組立体は、第1の抽気通路に流体的に結合された第1の出口と、第2の抽気通路に流体的に結合された第2の出口とを含む。第1の出口と第2の出口は共に合流して出口通路を形成する。
本開示の別の態様では、油圧クラッチ組立体を動作する方法が開示されている。油圧クラッチ組立体は、回転シャフトと、該シャフトに結合された第1のクラッチと、該シャフトに結合された第2のクラッチとを含む。該方法は、加圧作動流体を第1の通路に、続いて第1の抽気通路に流体的に結合された第1の出口に供給することを含む。第1の通路は、加圧作動流体を第1のクラッチに供給する。該方法は、第2の抽気通路に流体的に結合された第2の出口に低圧ゾーンを生成することを含み、上記第2の出口は、第1の出口および第2の通路に流体的に結合される。該方法は、第2の通路内に閉じ込められたオイルまたは空気の一つを掃気することをさらに含む。
本開示のさらに別の態様では、トランスミッションが開示されている。トランスミッションは、動力源から駆動入力を受け取るように構成された入力部材を含む。油圧クラッチ組立体が入力部材に結合される。油圧クラッチ組立体は、回転シャフトと、該シャフトに結合された第1のクラッチと、該シャフトに結合された第2のクラッチとを含む。第1の通路が、第1のクラッチに作動流体を供給するためにシャフト内に位置される。第2の通路が、第2のクラッチに作動流体を供給するためにシャフト内に位置される。第1の抽気通路が、第1の通路と流体的に結合される。第2の抽気通路が、第2の通路および第1の抽気通路に流体的に結合される。第1の出口が、第1の抽気通路に流体的に結合される。第2の出口が、第2の抽気通路に流体的に結合される。第1の出口と第2の出口は共に合流して出口通路を形成する。
本開示に従って、トランスミッションの外観図を示す。 本開示に従って、トランスミッションの中心線断面図を示す。 本開示に従って、図2の断面A-Aに沿って取ったシャフトの部分断面図を示す。 本開示に従って、図2の断面B-Bに沿って取ったシャフトの部分断面図を示す。 本開示に従って、トランスミッションシステムのための流体回路を模式的に示す。
可能な限り、同じ参照番号は、図面全体を通して同一または同様の部分を指すために使用される。図1は、例示的なトランスミッション100を示す。トランスミッション100は、例えば、建設、オンハイウェイ、オフロード、オイルおよびガス、採掘機、発電などで使用され得る油圧作動式トランスミッションとして例示される。次の詳細な説明は、油圧作動式トランスミッションに関連する例示的な態様を記載しているが、この記載は他の用途においても同様に本開示の使用に等しく適用されることを理解されるべきである。
トランスミッション100は、外本体102を含む。トランスミッション100は、動力源(図示せず)から駆動入力を受け取るように構成された入力部材106を含む。トランスミッション100は、差動式などの駆動シャフト(図示せず)のような出力部材に動力を伝達するために出力端部108を介して結合されてもよい。トランスミッション100はまた、本明細書で論じられていない様々な他の構成要素を含むことができ、本開示はいかなるこのような構成要素によって何ら限定されない。
次に、トランスミッション100の断面部分である図2を参照する。トランスミッション100は、外本体102内に収容された油圧クラッチ組立体200を含む。油圧クラッチ組立体200は、適用要件通りに入力部材106から動力を受け取り、かつ動力を出力端部108に伝達するように構成される。アイドラギア212は、出力端部108に向かってトランスミッション100に取り付けられる。油圧クラッチ組立体200は、回転軸X-X’を有するシャフト202を含む。油圧クラッチ組立体200は、該シャフト202に結合された第1のクラッチ204および第2のクラッチ206を含む。第1のクラッチ204および第2のクラッチ206のみが示されているが、追加のまたはより少ない数のクラッチが、異なるトランスミッション配列のために含まれてもよい。
油圧式クラッチ組立体200は、シャフト202内に設けられた第1の通路208をさらに含む。第1の通路208は、シャフト202の出力端部108に向かってブラインド通路としてシャフト202の内側に穿孔される。第1の通路208は、作動流体を第1のクラッチ204に供給して、第1のクラッチ204を係合させるか、または係合を解除させる。同様に、油圧クラッチ組立体200は、シャフト202内に設けられた第2の通路210を含む。第2の通路210は、シャフト202の出力端部108に向かってブラインド通路としてシャフト202の内側に穿孔される。第2の通路210は、作動流体を第2のクラッチ206に供給して、第2のクラッチ206を係合させるか、または係合を解除させる。
図3aは、断面線A-Aに沿って取った、シャフト202の部分断面図を示す。シャフト202は、第1の通路208および第2の通路210を含む。図示された例示的な図面において、第1の通路208および第2の通路210は、シャフト202の回転軸X-X’を中心にして対称的に位置される。シャフト202は、第1の抽気通路300と第2の抽気通路302とをさらに含む。第1の抽気通路300は、第1の通路208と流体連通する。第1の抽気通路300は、シャフト202の出力端部108に位置決めされ、第1の通路208の直径よりも小さい直径を有する。第1の抽気通路300は、第1の抽気通路300の直径上の点が回転軸X-X’に最も近い第1の通路208の直径上の点に接触するように位置決めされる。
第2の抽気通路302は、第2の通路210と流体連通しており、かつ第1の抽気通路300と流体連通する。第2の抽気通路302は、シャフト202の出力端部108に位置決めされかつ第2の通路210の直径よりも小さい直径を有する。第2の抽気通路302は、第2の抽気通路302の直径上の点が、回転軸X-X’に最も近い第2の通路210の直径上の点に接するように位置決めされる。
図3bは、断面線B-Bに沿って取った、アイドラギア212の部分断面図を示す。第1の抽気通路300および第2の抽気通路302は、シャフト202の内側に位置決めされるように図示されているが、第1の抽気通路300および第2の抽気通路302は、他の相手部品に位置決めされてもよいことを理解されるべきである。第1の抽気通路300は、第2の抽気通路302および回転軸X-X’と平行であるように図示されているが、第1および第2の抽気通路300、302は、互いに対して配向角度で提供されてもよい。第1抽気通路300は、第1の入口306および第1出口308と流体連通する。第2の抽気通路302は、第2の入口310および第2の出口312と流体連通する。第1の出口308および第2の出口312は、角度配向で互いに交差する。第1の出口308および第2の出口312は、出口通路304において互いに対して流体的に連結される。第1の出口308および第2の出口312は、共に合流して出口通路304を形成する。第1の出口308、第2の出口および出口通路304の交差点は共にベンチュリ314を形成する。なお、図2においては、断面視において明瞭性のために、第1の抽気通路300および第2の抽気通路302を省略していることを理解されるべきである。
図4は、油圧クラッチ組立体200の概略的な油圧回路を示す。油圧クラッチ組立体200は、第1のクラッチ204と第2のクラッチ206とを含む。作動流体は、第1のリザーバ400を介して第1のクラッチ204と第2のクラッチ206に供給される。第1のリザーバ400は、第1のクラッチ204および第2のクラッチ206をそれぞれ動作させるために、高圧で第1のクラッチ204および第2のクラッチ206に適切な量の作動流体を高圧で供給することができる作動流体の供給源であってもよい。ポンプ(図示せず)は、作動流体を所定の動作圧力まで加圧するために第1のリザーバ400に結合される。
第1のバルブ402は、第1のリザーバ400から第1のクラッチ204への作動流体の供給を制御し、第2のバルブ404は、第1のリザーバ400から第2のクラッチ206への作動流体の供給を制御する。第1のバルブ402および第2のバルブ404は、電磁作動弁として示されている。しかし、第1のバルブ402および第2のバルブ404は、本開示の様々な態様での適用に適しているいかなる他のタイプのバルブであってもよい。第1のバルブ402および第2のバルブ404は、使用中のトランスミッション100の用途の必要性に応じて、第1のバルブ402および第2のバルブ404の動作を制御することができるコントローラ(図示せず)にさらに動作可能に結合されてもよい。
加圧作動流体は、第1の通路208によって第1のバルブ402から第1のクラッチ204に供給される。同様に、加圧作動流体は、第2の通路210によって第2のバルブ404から第2のクラッチ206に供給される。第1の抽気通路300は、第1の通路208に流体連通しており、第2の抽気通路302は第2の通路210に流体連通する。第1の出口308と第2の出口312とが共に合流して出口通路304を形成する。第1の出口308、第2の出口312、および出口通路304は共にベンチュリ314を形成する。出口通路304は、第2のリザーバ406にさらに結合される。第2のリザーバ406は、第1のリザーバ400に再循環させて戻すために作動流体を貯蔵することができる低圧リザーバであってよい。
油圧クラッチ組立体200は、作動流体を第3のリザーバ412に戻すために第1のクラッチ204および第2のクラッチ206に対してそれぞれ第1の戻り通路408および第2の戻り通路410をさらに含む。第1の戻り通路408は、第2のバルブ402を介して第1の通路208に結合され、かつ第2の戻り通路410は、第2のバルブ404を介して第2の通路210に結合される。第1のバルブ402および第2のバルブ404は、第1のクラッチ204と第2のクラッチ206がそれぞれ係合解除されるとき、作動流体を第3のリザーバ412に戻すためにそれに応じて作動され得る。
本開示は、油圧式クラッチ組立体200の動作方法を提供する。図3a、図3bおよび図4を合わせて参照すると、作動流体は第1の通路208および第2の通路210を順次に交番する仕方で通過されて、第1のクラッチ204および第2のクラッチ206を交互に作動させる。第1のクラッチ204が作動されるとき、第1の通路208内の流体は加圧されて第1のクラッチ204に流入し、第1の抽気通路300から流出して第1の入口306に流入する。加圧流体は、次いで、第1の出口308を通って出口通路304内へ移動する。加圧作動流体が第1の出口308を通って流出するとき、加圧作動流体は、第2の通路210の第2の出口312に低圧ゾーンを生成する。加圧作動流体が第1の出口308を、次いで、出口通路304を通過するとき、第2の抽気通路302の第2の出口312はベンチュリ314として作用し、低圧ゾーンを生成する。低圧ゾーンは、第2の通路210から流体/空気を吸引または捕集し、第2の通路210の内側に閉じ込められ得る空気を除去するのに役立つ。
同様に、第2クラッチ206が作動されるとき、第2の通路210内の流体は加圧されて第2のクラッチ206に流入しかつ第2の抽気通路302から流出して、第2の入口310に流入する。加圧流体は、次いで、第2の出口312を通って出口通路内に移動する。加圧作動流体が第2の出口312を通って流出するとき、加圧作動流体は、第1の通路208の第1の出口308に低圧ゾーンを生成する。加圧作動流体が第2の出口312を通過し、次いで、出口通路304を通過するとき、第1の抽気通路300の第2の出口312はベンチュリ314として作用し、低圧ゾーンを生成する。低圧ゾーンは、第1の通路208から流体/空気を吸引または捕集して、第1の通路208の内側に閉じ込められ得る空気を除去するのに役立つ。
第1の通路208および第2の通路210からの閉じ込められた空気の放出は、第1の通路208および第2の通路210を充填するのに要求された時間を短縮する。これにより、クラッチのうちの1つがしばらく使用されない場合に、長期間に亘りより良好な反応時間を実現する。さらに、閉じ込められた空気の放出は、第1の通路208および第2の通路210内側の圧力を減少させる。この方法は、係合解除クラッチ内側の一定温度を維持するために、オイルを係合解除クラッチに循環させることをさらに含むことができる。それぞれのクラッチが係合解除されている間の第1の通路208および第2の通路210内側の圧力低下は、シャフト202の回転する圧力水頭に対してシャフト202を油でいっぱいに保つのに要求された正圧の量を減少させる。これにより、第1のクラッチ204および第2のクラッチ206を自動係合対して、より効率的に保護することができる。また、残留作動流体が効率的に掃気されるにつれて、係合解除クラッチを通じて温暖作動流体の循環は、温暖作動流体および低温作動流体の粘度の変動によるクラッチ充填時間の変動を低減させる。
本開示の態様は、上記の実施形態を参照して具体的に例示されかつ記載されているが、開示されているものの趣旨と範囲を逸脱せずに開示された機械、システムおよび方法の改変によって、様々な追加の実施形態が想到され得ることが当業者によって理解されるであろう。そのような実施形態は、特許請求の範囲およびその均等物に基づいて決定される本開示の範囲内にあると理解されるべきである。

Claims (14)

  1. 回転シャフトと;
    前記シャフトに結合された第1のクラッチと;
    前記シャフトに結合された第2のクラッチと;
    前記シャフト内に配設され、作動流体を前記第1のクラッチに供給するように構成された第1の通路と;
    前記シャフト内に配置され、前記作動流体を前記第2のクラッチに供給するように構成された第2の通路と;
    前記第1の通路と流体的に結合された第1の抽気通路と;
    前記第2の通路と流体的に結合された第2の抽気通路と;
    前記第1の抽気通路に流体的に結合された第1の出口と;
    前記第2の抽気通路に流体的に結合された第2の出口と、を含む、
    前記第1の出口と前記第2の出口が共に合流して出口通路を形成する、油圧クラッチ組立体であって、
    前記第1の出口および前記第2の出口が、角度配向で提供され、
    前記第1の出口、前記第2の出口、および前記出口通路が共にベンチュリを形成する、油圧クラッチ組立体。
  2. 前記第1の通路に加圧作動流体が供給されるとき、前記第1の出口を通過する前記加圧作動流体の通路は、前記第2の出口に低圧ゾーンを生成し、続いて、前記第2の通路内に閉じ込められたオイルおよび空気の一つを掃気する、請求項1に記載の油圧クラッチ組立体。
  3. 前記第1の出口および前記第2の出口が、前記シャフト内に配置される、請求項1に記載の油圧クラッチ組立体。
  4. 前記第2の通路に前記加圧作動流体が供給されるとき、前記第2の出口を通過する前記加圧作動流体の通路は、前記第1の出口に低圧ゾーンを生成し、続いて、前記第1の通路内に閉じ込められたオイルおよび空気の一つが掃気する、請求項2に記載の油圧クラッチ組立体。
  5. 前記第1の抽気通路が、前記第1の通路の直径よりも小さい直径を有し、前記第2の抽気通路が、前記第2の通路の直径よりも小さい直径を有する、請求項1に記載の油圧クラッチ組立体。
  6. 前記作動流体を、前記第1の通路と前記第2の通路に順次に交番する仕方で通過される、請求項1に記載の油圧式クラッチ組立体。
  7. 油圧クラッチ組立体であって、回転シャフトを含み、前記シャフトが第1のクラッチおよび前記シャフトに結合された少なくとも第2のクラッチを有する、油圧クラッチ組立体を動作させる方法であって;
    作動流体を第1の通路および続いて第1の抽気通路に流体的に結合された第1の出口に供給することであって、前記第1の通路が前記作動流体を前記第1のクラッチに供給するように構成される、ことと;
    第2の抽気通路に流体的に結合された第2の出口に低圧ゾーンを生成することであって、前記第2の出口が前記第1の出口と第2の通路に流体的に結合される、ことと;
    前記第2の通路内に閉じ込められたオイルおよび空気の一つを掃気することと、を含む方法であって、
    前記第1の出口および前記第2の出口が共に合流して出口通路を形成し、
    前記第1の出口、前記第2の出口、および前記出口通路が共にベンチュリを形成する、方法。
  8. 前記方法が、
    作動流体を前記第2の通路および続いて前記第2の出口に供給することであって、前記第2の通路が前記作動流体を前記第2のクラッチに供給するように構成される、ことと;
    前記第1の出口に低圧ゾーンを生成することであって、前記第1の出口が前記第2の出口と前記第1の通路に流体的に結合される、ことと;
    前記第1の通路内に閉じ込められたオイルおよび空気の一つを掃気集することと、をさらに含む、請求項7に記載の方法。
  9. 前記第2の出口が、前記第1の出口に対して角度配向で前記シャフト内に配置される、請求項7に記載の方法。
  10. 前記作動流体を、前記第1の通路および前記第2の通路を順次に交番する仕方で通過される、請求項7に記載の方法。
  11. 動力源からの駆動入力を受け取るように構成された入力部材と;
    前記入力部材に結合された油圧クラッチ組立体であって、
    前記入力部材に結合された回転シャフトと;
    前記シャフトに結合された第1のクラッチと;
    前記シャフトに結合された第2のクラッチと;
    前記シャフト内に配置され、かつ作動流体を前記第1のクラッチに供給するように構成された第1の通路と;
    前記シャフト内に配置され、かつ前記作動流体を前記第2のクラッチに供給するように構成された第2通路と;
    前記第1の通路に流体的に結合された第1の抽気通路と;
    前記第2の通路および前記第1の抽気通路に流体的に結合された第2の抽気通路と;
    前記第1の抽気通路に流体的に結合された第1の出口と;
    前記第2の抽気通路に流体的に結合された第2の出口と、を含み;
    前記第1の出口と前記第2の出口が共に合流して出口通路を形成する、油圧クラッチ組立体と、を含む、トランスミッションであって、
    前記第1の出口および前記第2の出口が、角度配向で提供され、
    前記第1の出口、前記第2の出口、および前記出口通路が共にベンチュリを形成する、トランスミッション。
  12. 前記第1の通路に加圧作動流体が供給されるとき、前記第1の出口を通過する前記加圧作動流体の通路は、前記第2の出口に低圧ゾーンを生成し、続いて、前記第2の通路内に閉じ込められたオイルおよび空気の一つが掃気する、請求項11に記載のトランスミッション。
  13. 前記第2の通路に前記作動流体が供給されるとき、前記第2の出口を通る前記作動流体の通過は、前記第1の出口に低圧ゾーンが生成し、続いて、前記第1の通路内に閉じ込められたオイルおよび空気の一つが掃気する、請求項11に記載のトランスミッション。
  14. 前記作動流体を、前記第1の通路および前記第2の通路に順次に交番する仕方で通過される、請求項11に記載のトランスミッション。
JP2018229578A 2017-12-11 2018-12-07 クラッチ充填時間低減させるためのシステムおよび方法 Active JP7340923B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/837,079 US10544840B2 (en) 2017-12-11 2017-12-11 System and method for reducing clutch fill time
US15/837,079 2017-12-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019105372A JP2019105372A (ja) 2019-06-27
JP7340923B2 true JP7340923B2 (ja) 2023-09-08

Family

ID=66629375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018229578A Active JP7340923B2 (ja) 2017-12-11 2018-12-07 クラッチ充填時間低減させるためのシステムおよび方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10544840B2 (ja)
JP (1) JP7340923B2 (ja)
CN (1) CN109899514B (ja)
DE (1) DE102018131623A1 (ja)
SE (1) SE542366C2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11207962B2 (en) * 2018-02-02 2021-12-28 Dana Automotive Systems Group, Llc Electric drive axle with multi-speed gearbox

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001182761A (ja) 1999-12-27 2001-07-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd カウンタシャフト式トランスミッション
JP2002317802A (ja) 2001-04-20 2002-10-31 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd パイロット操作制御弁のエア抜き構造

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2632544A (en) * 1947-08-22 1953-03-24 Gen Motors Corp Two-speed friction clutch drive
US3470988A (en) * 1968-01-19 1969-10-07 Twin Disc Inc Hydraulically operated friction clutch of the dual actuating chamber type
DE2020634A1 (de) * 1970-04-28 1971-11-25 Zahnradfabrik Friedrichshafen Zweisteg-Vierwellenumlaufraedergetriebe
US4186829A (en) * 1977-11-14 1980-02-05 Twin Disc, Incorporated Modulatable power transmission clutch
US4947974A (en) * 1988-01-15 1990-08-14 Deere & Company Fast fill hydraulic clutch
JP2649267B2 (ja) 1988-11-09 1997-09-03 本田技研工業株式会社 変速機のクラッチ制御装置
JPH02212670A (ja) 1989-02-10 1990-08-23 Honda Motor Co Ltd 変速機のクラッチ制御装置
JPH03127833U (ja) * 1990-04-07 1991-12-24
US5622088A (en) 1994-09-26 1997-04-22 Reid; Dennis Automatic transmission for racing vehicle
JP3414981B2 (ja) * 1997-04-11 2003-06-09 株式会社ボッシュオートモーティブシステム 変速機操作装置
DE10039836A1 (de) 2000-08-16 2002-02-28 Zahnradfabrik Friedrichshafen Entlüftungsanordnung
EP1994310A1 (de) * 2006-03-08 2008-11-26 LuK Lamellen und Kupplungsbau Beteiligungs KG Hydraulische steuerung für ein doppelkupplungsgetriebe
JP4179364B2 (ja) 2006-08-28 2008-11-12 トヨタ自動車株式会社 車両用動力伝達装置の油圧制御装置
US9611906B2 (en) * 2007-08-02 2017-04-04 Honda Motor Co., Ltd. Hydraulic vehicle clutch system and method
US8037988B2 (en) 2007-09-27 2011-10-18 GM Global Technology Operations LLC Control system for a transmission with a dual area apply piston for a torque-transmitting mechanism engagement
DE102008008062B4 (de) * 2008-02-01 2014-05-22 Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg Doppelkupplungsanordnung
CN101709776B (zh) * 2009-12-10 2012-05-23 重庆青山工业有限责任公司 双离合器变速箱的冷却控制系统
US8528711B2 (en) * 2009-12-10 2013-09-10 GM Global Technology Operations LLC Control system for a dual clutch transmission
GB2481838B (en) 2010-07-08 2017-05-31 Gm Global Tech Operations Llc Hydraulic clutch and method for determining an adaptive clutch fill volume of the hydraulic clutch
CN202266666U (zh) * 2011-10-20 2012-06-06 上海汽车变速器有限公司 双离合器自动变速器内部油路结构
US9222526B2 (en) * 2012-10-23 2015-12-29 Ford Global Technologies, Llc Clutch housing and assembly
JP2015081653A (ja) 2013-10-23 2015-04-27 スズキ株式会社 自動変速機の油圧回路
US20150198234A1 (en) 2014-01-14 2015-07-16 Caterpillar Inc. Deaerator Apparatus
DE112015001577A5 (de) * 2014-03-31 2017-01-19 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Doppelkupplung
FR3035478B1 (fr) 2015-04-24 2017-12-22 Technoboost Dispositif de purge automatique d’un circuit hydraulique comportant un clapet anti-retour tare
CN204755662U (zh) * 2015-05-08 2015-11-11 浙江欣奇汽配制造有限公司 一种离合器助力器的充气管路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001182761A (ja) 1999-12-27 2001-07-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd カウンタシャフト式トランスミッション
JP2002317802A (ja) 2001-04-20 2002-10-31 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd パイロット操作制御弁のエア抜き構造

Also Published As

Publication number Publication date
SE542366C2 (en) 2020-04-14
CN109899514A (zh) 2019-06-18
DE102018131623A1 (de) 2019-06-13
JP2019105372A (ja) 2019-06-27
US10544840B2 (en) 2020-01-28
US20190178307A1 (en) 2019-06-13
SE1851537A1 (en) 2019-06-12
CN109899514B (zh) 2022-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4157750A (en) Lubricant cooled friction clutch with two rates of flow
US8678780B2 (en) Transmission hydraulic control system having a pump bypass valve
US8413437B2 (en) Transmission hydraulic control system having independently controlled stator cooling flow
CN105228847B (zh) 动力输出装置、具有所述动力输出装置的车辆和用于所述动力输出装置的中间件
CN102278466B (zh) 湿式双离合器变速器控制系统
JP2006162061A (ja) 油圧式ダブルクラッチ
CN107097628B (zh) 混合动力总成及其液压控制系统
US8408363B2 (en) PTO lube control system
US9458921B2 (en) Gearbox for a motor vehicle
JP7340923B2 (ja) クラッチ充填時間低減させるためのシステムおよび方法
US3913616A (en) Clutch shaft with fluid distribution means
US20110272118A1 (en) Hydraulic fluid cooling system for a dual clutch automatic transmission
CN101551005B (zh) 用于混合动力变速器的整体电动机冷却/离合器回填系统
CN109751409B (zh) 具有四位主压力调节器的液压控制系统
US9360056B2 (en) Hydraulic transmission control system and method thereof
US20160327153A1 (en) Hydraulic control system for an automatic transmission having default gears applied through a clutch hydraulic exhaust circuit
JP2015094390A (ja) シフトアクチュエータ
CN107747628B (zh) 一种自动变速器液压阀体总成
US9631719B2 (en) Vehicle transmission and method for its operation
EP2594796B1 (en) Bi-directional pump
KR102324433B1 (ko) 변속 시스템
EP2116743B1 (en) Variable belt drive
US6960146B2 (en) Torque ratio control apparatus for a multi-speed transmission
JP4742732B2 (ja) 車両用変速機
CN115038897A (zh) 关闭液压默认策略

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20181226

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190313

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7340923

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150