JP7338707B2 - Screen output program, screen output method, information processing device, and monitoring system - Google Patents
Screen output program, screen output method, information processing device, and monitoring system Download PDFInfo
- Publication number
- JP7338707B2 JP7338707B2 JP2021573640A JP2021573640A JP7338707B2 JP 7338707 B2 JP7338707 B2 JP 7338707B2 JP 2021573640 A JP2021573640 A JP 2021573640A JP 2021573640 A JP2021573640 A JP 2021573640A JP 7338707 B2 JP7338707 B2 JP 7338707B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- referee
- input
- screen
- result
- referees
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B71/00—Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
- A63B71/06—Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
本発明は、画面出力プログラム、画面出力方法、情報処理装置およびモニタリングシステムに関する。 The present invention relates to a screen output program, a screen output method, an information processing apparatus, and a monitoring system.
対戦競技における試合の勝敗は、複数の審判員が有効な攻撃や防御などの有効なポイントを計数し、各審判員の計数結果を用いて決定することが多い。例えば、ボクシングでは、審判員が、試合中、選手Aと選手Bのそれぞれについて、有効打撃を行った時にカウンターを押すことで、各ラウンドの終わりに、各選手の最終的な有効打撃数を集計する集計システムが利用されている。また、近年のボクシングでは、各審判員が、手元にある入力装置を用いて、ラウンド終了時に、10ポイントマストルールに則り、優勢だった選手に10点をつけて、もう片方の選手に10点未満の点数をつけるスコアリングシステムが利用されている。 The victory or defeat of a match is often determined by a plurality of referees counting effective points such as effective attacks and defenses, and using the counting results of each referee. For example, in boxing, the referee presses a counter when each of Player A and Player B makes a valid blow during the match, and at the end of each round, tallies the final number of valid blows for each fighter. A tally system is used. Also, in boxing in recent years, each referee uses an input device at hand, and at the end of the round, according to the 10-point must-rule, give 10 points to the fighter who was superior and 10 points to the other fighter. A scoring system is used that gives less than
ところで、上記技術では、審判員の主観的な評価で各選手の点数が決定されるが、審判員がそのような点数を付けた根拠などを把握することが難しく、判定結果に不正や不公平感が残る場合がある。 By the way, in the above technology, the score of each player is determined by the referee's subjective evaluation. A feeling may remain.
例えば、上記スコアリングシステムにおいては、ボクシングは、ラウンドごとに、ラウンドを通して、いずれかの選手の優位性を判断して、優位な選手に10ポイントが付与される。このとき、ポイント付与の根拠としては、例えば、選手同士の攻防において、有効な打撃が決まったこと、有効な打撃を防ぐディフェンスが発生したこと、どちらの選手が試合を各時点において優位に進めているかなどが加算対象の有効判定(ポイント)となる。しかし、これらの有効判定は、各審判員の主観により決定され、かつ、スコアリングシステムには各審判の最終判断結果であるスコア(10-9、10-8など)しか入力されないため、試合途中や試合終了後に、ある審判員のある選手に対する偏った判定などを確認することは難しい。 For example, in the above scoring system, boxing judges the superiority of any fighter throughout the round, and 10 points are awarded to the superior fighter. At this time, as the grounds for awarding points, for example, in the offense and defense between players, the fact that an effective blow was decided, the occurrence of a defense that prevented an effective blow, and which player was dominant at each point in the match. Whether or not there is is a valid judgment (points) for addition. However, these valid judgments are subjectively determined by each referee, and only the score (10-9, 10-8, etc.) that is the final judgment result of each referee is input to the scoring system. And after the match, it is difficult to confirm the biased judgment of a certain referee against a certain player.
このようなことから、ラウンド途中、試合途中、ラウンド終了後または試合終了後に、各審判員が有効判定としてポイント加算を行ったタイミング等を集計して表示することで、判定や採点の透明性を担保するモニタリング技術が提案されている。例えば、モニタリング技術は、対戦選手ごとに、各審判員に対して各ラウンドの秒ごとに領域を割り当てた画面を生成し、有効打と判定してボタンを押下した審判員の領域をリアルタイムで点灯させることで、どの審判員がどのタイミングで有効打を判定したかを上級審判にリアルタイムに提示する。なお、上級審判は複数の審判員を監督・統括する立場の審判である。モニタリング技術は、上級審判が各審判員の正当性や審判の判断の偏りなどを監視することを支援することができる。 For this reason, by aggregating and displaying the timing at which each referee added points as a valid judgment during the round, during the match, after the end of the round, or after the end of the match, the transparency of judgments and scoring will be improved. A security monitoring technique is proposed. For example, the monitoring technology generates a screen that assigns an area to each referee for each second of each round for each opponent, and lights up in real time the area of the referee who presses the button after judging a valid hit. By doing so, the senior umpire is presented in real time which umpire judged the effective hit at what timing. A senior referee is a referee who supervises and supervises multiple referees. Monitoring technology can assist senior referees to monitor the legitimacy of individual referees, bias in referee judgment, and the like.
しかしながら、上記モニタリング技術では、正確性やリアルタイム性を追求することにより、審判の心理的バイアスが大きくなり、審判の判定の精度が低下することが考えられる。例えば、各審判員は、判定タイミング等が上級審判員等により閲覧されているとの緊張感が高い状態で、試合中に瞬時に有効打撃を判定することが要求されるので、有効打撃の判定を間違うことも考えられる。このとき、各審判員は、判定を修正できない状態が維持されると、試合中に帳尻を合わせようと、有効打撃と間違って判定した選手とは逆の選手に多くの有効打撃をカウントしたり、試合に集中できなくなったり、「心理的バイアス」がかかる。すると、結果として、正確なジャッジができない恐れがある。 However, with the above monitoring technology, it is conceivable that the pursuit of accuracy and real-time performance will increase the psychological bias of referees and reduce the accuracy of judgments by referees. For example, each umpire is required to judge effective blows instantaneously during the match in a state of high tension that the decision timing etc. is being viewed by the senior umpire. may be mistaken. At this time, if the judgment cannot be corrected, each referee will try to balance the game during the match by counting more effective blows to the player who is the opposite of the player who was incorrectly judged as an effective blow. , losing concentration in the game or having a "psychological bias". As a result, there is a risk that an accurate judgment cannot be made.
一つの側面では、審判員の判定状況をリアルタイムにモニタリングするときに伴う審判員の心理的バイアスを軽減することができる画面出力プログラム、画面出力方法、情報処理装置およびモニタリングシステムを提供することを目的とする。 In one aspect, it is an object of providing a screen output program, a screen output method, an information processing device, and a monitoring system that can reduce the psychological bias of the referee when monitoring the referee's decision situation in real time. and
第1の案では、画面出力プログラムは、コンピュータに、対戦競技の試合中において、複数の審判員それぞれから、第一の入力または第二の入力を受け付けるたびに、入力を行った審判員、前記第一の入力または前記第二の入力の別、対戦中の複数の選手のいずれかとを、それぞれ識別可能な情報を取得する処理を実行させる。画面出力プログラムは、コンピュータに、選手ごとに割り当てられた中領域ごとに、審判員毎に割り当てた小領域を特定の順序で、かつ、試合経過を示すタイムラインに沿って整列した状態で設けた第一画面であって、前記取得に応じて特定される選手および審判員と、前記取得に応じたタイミングとにより決定される位置に、前記第一の入力または前記第二の入力の別がわかる指標を追加した前記第一画面を、前記取得に応じて生成し、生成した前記第一画面を出力する処理を実行させる。画面出力プログラムは、コンピュータに、前記複数の審判員それぞれによる入力に関する前記情報に基づき、前記複数の審判員ごとに、第一の集計結果を生成する処理を実行させる。画面出力プログラムは、コンピュータに、前記複数の審判員のうちの第一の審判員に係る前記第一の集計結果を表示するとともに、当該第一の集計結果の修正を受け付ける第二画面を、前記第一の審判員に紐づく審判員端末に出力する処理を実行させる。画面出力プログラムは、コンピュータに、前記審判員端末から前記第一の集計結果の修正を受け付けた場合、前記第一の審判員に係る前記第一の集計結果に加えて、修正後の第二の集計結果を、前記第一の審判員に紐づけて記憶する処理を実行させる。 In the first plan, the screen output program causes the computer to receive the first input or the second input from each of a plurality of referees during the match competition, each time the referee who made the input, The first input or the second input causes execution of processing for obtaining information that enables identification of each of the plurality of players in the match. The screen output program provided the computer with medium areas assigned to each player and small areas assigned to each referee arranged in a specific order along a timeline showing the progress of the match. In the first screen, the first input or the second input can be seen at a position determined by the player and referee specified according to the acquisition and the timing according to the acquisition. A process of generating the first screen with the index added according to the acquisition and outputting the generated first screen is executed. The screen output program causes the computer to execute a process of generating a first tabulated result for each of the plurality of referees based on the information regarding the input by each of the plurality of referees. The screen output program causes the computer to display the first tallied result pertaining to a first referee among the plurality of referees, and displays a second screen for accepting correction of the first tallied result as described above. Execute the process of outputting to the referee terminal associated with the first referee. The screen output program causes the computer to, when receiving a correction of the first tabulated result from the referee terminal, add the corrected second tabulated result in addition to the first tabulated result related to the first referee. A process of storing the tabulated result in association with the first referee is executed.
一実施形態によれば、審判員の判定状況をリアルタイムにモニタリングするときに伴う審判員の心理的バイアスを軽減することができる。 According to one embodiment, it is possible to reduce the psychological bias of the referee when monitoring the referee's judgment status in real time.
以下に、本発明にかかる画面出力プログラム、画面出力方法、情報処理装置およびモニタリングシステムの実施例を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施例によりこの発明が限定されるものではない。また、各実施例は、矛盾のない範囲内で適宜組み合わせることができる。 Exemplary embodiments of a screen output program, a screen output method, an information processing apparatus, and a monitoring system according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. In addition, this invention is not limited by this Example. Moreover, each embodiment can be appropriately combined within a range without contradiction.
[全体構成]
図1は、実施例1にかかるジャッジモニタリングシステムの全体構成例を説明する図である。図1に示すように、実施例1では、対戦競技の一例であるボクシングを例にして、5人の審判員(以下では、単に「審判」と記載する場合がある)による審判の過程を、上級審判員が、モニタリング画面を使って、5人の審判員をモニタリングする例を説明する。[overall structure]
FIG. 1 is a diagram illustrating an overall configuration example of a judge monitoring system according to a first embodiment. As shown in FIG. 1, in Example 1, taking boxing, which is an example of a competition, as an example, the process of refereeing by five referees (hereinafter, sometimes simply referred to as "referees") is as follows: A senior referee explains an example of monitoring five referees using the monitoring screen.
図1に示すように、ジャッジモニタリングシステムは、入力装置1から入力装置5と、中継装置10と、ビデオカメラ100と、審判員端末に対応するタブレット端末200と、モニタ装置20を有する。なお、各装置は、ネットワークを介して接続され、ネットワークには、有線や無線を問わず、様々なネットワークを採用することができる
As shown in FIG. 1, the judge monitoring system includes
入力装置1、2、3、4、5のそれぞれの一例として、審判員A、B、C、D、Eのそれぞれの席に設置される入力パッドが挙げられる。中継装置10は、各入力装置とモニタ装置20とを接続するスイッチなどである。ビデオカメラ100は、ボクシングの試合開始から試合終了まで、リング全体を撮像し、試合の動画や静止画を撮像する。タブレット端末200は、各審判員が使用するコンピュータ装置の一例である。モニタ装置20は、各審判員の判定結果を監視する上級審判員が使用するコンピュータ装置の一例である。
An example of each of the
一般的に、ボクシングの採点は、各審判員が、ラウンド終了時に、優勢だった選手に10点をつけて、もう片方の選手に10点未満の点数をつけるスコアリングシステム(テンポイントマストシステム)が利用されている。さらに、近年では、審判員が有効判定としてポイント加算を行ったタイミングを可視化し、審判員による判定や採点の透明性を担保するモニタリング技術が利用されている。 In general, boxing is scored according to a scoring system (Ten Point Must System), in which each referee gives 10 points to the fighter who had the upper hand at the end of the round and scores less than 10 points to the other fighter. is used. Furthermore, in recent years, monitoring technology has been used that visualizes the timing at which referees add points as valid judgments, and ensures the transparency of judgments and scoring by referees.
このようなスコアリングシステムにモニタリング技術を利用することにより、採点の透明性が担保され、各審判員の正当性、各審判員の技術向上、試合そのものの価値の向上に繋がる。また、各審判員が有効判定としてポイント加算を行ったタイミング等が、各審判員や観客に表示することにより、観客や視聴者の臨場感を向上させ、エンターテイメント性を向上させることもできる。 By using monitoring technology in such a scoring system, the transparency of scoring is ensured, leading to the legitimacy of each referee, the improvement of each referee's technique, and the improvement of the value of the match itself. In addition, by displaying the timing at which each referee adds points as a valid judgment to each referee and spectators, it is possible to improve the presence of the spectators and viewers and improve entertainment.
ところが、各審判員は、判定タイミング等が観客や上級審判員等により閲覧されているとの緊張感が高い状態で、試合中に瞬時に有効打撃を判定することが要求されるので、有効打撃の判定を間違うことも考えられる。そして、各審判員は、判定を修正できない状態が維持されると、「心理的バイアス」がかかる。 However, each umpire is required to judge effective blows instantaneously during the game in a state of high tension, with the judgment timing etc. being viewed by the spectators and senior umpires. It is also conceivable that the judgment of And each referee is subject to "psychological bias" when the state of not being able to correct the judgment is maintained.
例えば、ラウンド中に、ある審判が選手Aに誤ってパンチを計上したとする。通常は、審判員は押し間違いに気づくものの、ラウンドは継続しているので、その場で入力結果の修正させるのは、審判員にとっての操作が煩雑になってしまう点からも望ましくない。一方で、取り消しができないとなると、審判員は、誤ったことに気付いた以降、帳尻を合わせようと、逆の選手Bに多くパンチを入れることで誤りを相殺しようとする「心理的バイアス」がかかる。すると、結果として、正確なジャッジができない恐れがある。 For example, suppose a referee incorrectly counts a punch to player A during a round. Normally, although the referee notices the wrong touch, the round continues, so it is not desirable to correct the input result on the spot because the operation becomes complicated for the referee. On the other hand, if it is impossible to cancel, the referee will have a "psychological bias" to try to offset the mistake by punching the opposite player B more often in order to balance the balance after realizing the mistake. It takes. As a result, there is a risk that an accurate judgment cannot be made.
そこで、実施例1にかかるジャッジモニタリングシステムは、上級審判員等に向けて各審判員の判定タイミングなどをリアルタイムに表示したジャッジモニタリング画面を提供するとともに、各審判員が使用するタブレット端末200に対して、審判員本人が有効打撃のカウント数をメモするためのメモ画面を提供する。審判員本人は、最終的な採点(テンポイントマストルールにおける10-9、10-8などのポイント)を行う際に、メモ画面を参考とすることができる。審判員は、メモ画面を参考にすることで、感覚や、手作業で有効打撃カウントなどに基づく採点よりも、正確に採点を行うことができる。 Therefore, the judge monitoring system according to the first embodiment provides a judge monitoring screen that displays the judgment timing of each judge in real time for senior judges, etc. Then, a memo screen is provided for the referee himself/herself to make a memo of the number of effective hits counted. The referee himself/herself can refer to the memo screen when giving the final score (points such as 10-9, 10-8 in the ten point must rule). By referring to the memo screen, the referee can score more accurately than scoring based on intuition or manual counting of effective hits.
具体的には、各審判員は、有効打撃が発生した場合などに、手元にある入力装置の該当ボタンを押下する。例えば、入力装置1は、赤色のボタン1A、黄色のボタン1B、青色のボタン1C、黄色のボタン1Dを有する。赤色のボタン1A、黄色のボタン1Bは、赤コーナーの選手に対応付けられるボタンであり、ボタン1Aにはジャブなどの有効攻撃であるノーマルな打撃(ノーマル打撃)が対応付けられ、ボタン1Bには、相手選手のダウンなどに繋がる強力かつ有効打撃であるストロングな打撃(ストロング打撃)が対応付けられる。
Specifically, each referee presses a corresponding button on the input device at hand when a valid hit is made. For example, the
同様に、青色のボタン1C、黄色のボタン1Dは、青コーナーの選手に対応付けられるボタンであり、ボタン1Cにはノーマル打撃が対応付けられ、ボタン1Dにはストロング打撃が対応付けられる。なお、以下の実施例においては、第一の入力としてノーマル打撃を示す入力、第二の入力としてストロング打撃を示す入力の組み合わせの例を用いて、説明する。当該組み合わせ以外に、第一の入力として打撃を示す入力、第二の入力として防御を示す入力の組み合わせ等であっても良い。第一の入力と第二の入力は、審判による最終的な採点結果の根拠となりうる複数の要素ごとの入力である。例えば、第一の要素はストロング打撃であり、第二の要素はノーマル打撃である。
Similarly, a
つまり、審判員Aは、赤コーナーの選手Xのノーマル打撃をカウントする場合は、ボタン1Aを押下し、青コーナーの選手Yのストロング打撃をカウントする場合は、ボタン1Dを押下する。同様に、審判員Aは、赤コーナーの選手Xのストロング打撃をカウントする場合は、ボタン1Bを押下し、青コーナーの選手Yのノーマル打撃をカウントする場合は、ボタン1Cを押下する。
That is, the referee A presses the
そして、上級審判員が使用するモニタ装置20は、中継装置10を介して、各入力装置からボタンの押下結果を取得し、各審判員のボタン押下状況すなわち有効判定の状況をリアルタイムに表示する。
Then, the
例えば、モニタ装置20は、選手ごとに割り当てられた中領域ごとに、審判員ごとに割り当てた小領域を配置するとともに、各審判員の小領域をタイムラインに沿って分割された領域を有するジャッジモニタリング画面40(後述の図6に例示)を生成する。そして、モニタ装置20は、審判員Aが時刻tに赤色のボタン1Aを押下すると、赤コーナーの選手Xに割り当てられた中領域内の審判員Aの小領域のうち、時刻tに対応する領域を赤く表示する。また、モニタ装置20は、審判員Cが時刻t+1に黄色のボタン1Dを押下すると、青コーナーの選手Yに割り当てられた中領域内の審判員Cの小領域のうち、時刻t+1に対応する領域を黄色で表示する。また、中領域それぞれにおいて、各審判員に割り当てられた小領域の配置順序は、同様である。つまり、選手Xに対する中領域内に、審判員A,B,C,D,Eの順序で各審判員の小領域が配置されている場合、選手Yに対する中領域内に、審判員A,B,C,D,Eの順序で各審判員の小領域が配置される。
For example, the
このようにして、モニタ装置20は、各審判員が有効と判定したタイミングをリアルタイムに収集して、リアルタイムに表示することで、上級審判員が各審判員の判定状況を比較検討することができるインタフェースを提供する。
In this way, the
さらに、モニタ装置20は、各審判員が試合中に使用するタブレット端末200に、審判本人だけの有効打撃のカウント状況を表示するとともに、各カウント数を修正するインタフェースであるメモ画面を提供する。
Furthermore, the
具体的には、モニタ装置20は、複数の審判員それぞれによる入力に関する情報に基づき、複数の審判員ごとに、第一の集計結果を生成する。そして、モニタ装置20は、複数の審判員のうちの審判員Aに係る第一の集計結果を表示するとともに、当該第一の集計結果の修正を受け付けるメモ画面を、審判員Aに紐づくタブレット端末200に出力する。その後、モニタ装置20は、タブレット端末200から第一の集計結果の修正を受け付けた場合、審判員Aに係る第一の集計結果に加えて、修正後の第二の集計結果を、審判員Aに紐づけて記憶する。
Specifically, the
つまり、モニタ装置20は、上級審判員向けのジャッジモニタリング画面40とは別に、各審判員にカウント数を修正するためのメモ画面を提供する。この結果、各審判員は、このメモ画面を用いてラウンド後にでもカウント数の修正が可能であることを認識することができる。つまり、ラウンド中にある審判が選手Aに誤って有効打撃のカウントを計上したとしても、最終的に修正できる安心感があることから、心理的バイアスをかけずに、その後の試合中のジャッジを進行できる。
In other words, the
一方で、上級審判員は、ラウンド中のリアルタイムの各審判員による入力状況も確認する必要がある。このため、モニタ装置20は、ジャッジモニタリング画面40を生成することで、各審判員がそれぞれ各選手の有効打であると判断したタイミングを、上級審判員に可視化し、また、その表示はボタンを押下した事実としての状況を示すべきものなので、審判員によりカウント数が修正されても、一度表示したジャッジモニタリング画面40の表示は変更しない。このように、上級審判員によるモニタリング(監視)という観点から、リアルタイムでの入力結果とは別に、個別画面による修正を管理する仕組みを提供する。
On the other hand, senior referees also need to see real-time input from each referee during the round. For this reason, the
[機能構成]
次に、ジャッジモニタリングシステムを構成する各装置の機能構成について説明する。図2は、実施例1にかかるジャッジモニタリングシステムの機能構成を示す機能ブロック図である。なお、各審判員が使用するタブレット端末は、同様の構成を有するので、ここではタブレット端末200として説明する。[Function configuration]
Next, the functional configuration of each device that constitutes the judge monitoring system will be described. FIG. 2 is a functional block diagram of the functional configuration of the judge monitoring system according to the first embodiment; Since the tablet terminals used by each referee have the same configuration, the
(中継装置10の機能構成)
図2に示すように、中継装置10は、入力部11、通信部12、記憶部13、取得部15、通知部16を有する。この中継装置10は、各審判員が各入力装置を用いて行う審判の過程をモニタ装置20に通知するコンピュータ装置の一例である。なお、取得部15や通知部16は、ハードウェア回路やプロセッサが有する電子回路で実現することもでき、プロセッサが実行するプロセスとして実現することもできる。(Functional configuration of relay device 10)
As shown in FIG. 2 ,
入力部11は、各審判員が使用する各入力装置1から5のそれぞれと接続する処理部であり、例えば複数の入出力ポート(PIN)を有する入力装置などである。例えば、入力部11は、PIN1からPIN4を用いて入力装置1と接続し、PIN5からPIN8を用いて入力装置2と接続し、PIN9からPIN12を用いて入力装置3と接続し、PIN13からPIN16を用いて入力装置4と接続し、PIN17からPIN20を用いて入力装置5と接続する。なお、各PINは、各入力装置の各ボタンと接続される。
The
ここで、各入力装置について説明する。各入力装置は、モニタ装置20が表示する際の表示色が設定された4つのボタンを有する。例えば、各入力装置は、赤コーナーの選手のノーマル打撃時に押下される赤色のボタンAとストロング打撃時に押下される黄色のボタンBと、青コーナーの選手のノーマル打撃時に押下される青色のボタンCとストロング打撃時に押下される黄色のボタンDとを有する。また、各ボタンは、中継装置10の入力部11の入出力ポートと接続されるので、中継装置は、どの入力装置のどのボタンが押下されたかを特定できる。
Here, each input device will be described. Each input device has four buttons for which the display colors used by the
図2に戻り、通信部12は、モニタ装置20など他の装置との間の通信を制御する処理部であり、例えば通信インタフェースなどである。例えば、通信部12は、各入力装置からの入力に対応する信号をモニタ装置20に送信する。
Returning to FIG. 2, the
記憶部13は、プログラムやデータなどを記憶し、例えばメモリやハードディスクなどにより実現される。例えば、記憶部13は、変換情報14を記憶する。
The
変換情報14は、各入力装置からの入力をモニタ装置20へ送信する信号に変換するときに使用する情報である。なお、入力装置からの入力を変換した出力信号は、入力を行った審判員、ノーマル打撃を示す第一の入力またはストロング打撃を示す第二の入力の別、対戦中の複数の選手のいずれかを、それぞれ識別可能な情報である。
The
図3は、変換情報14の一例を説明する図である。図3に示すように、変換情報14は、「PIN番号」と「信号」を対応付けた情報である。ここで記憶される「PIN番号」は、入出力ポートを示し、「信号」は、モニタ装置20へ送信する信号を特定する情報である。図3の例では、入力装置1のボタン1Aと接続されるPIN1を介して入力信号を受信した場合は、信号「a」に変換され、入力装置1のボタン1Bと接続されるPIN2を介して入力信号を受信した場合は、信号「b」に変換されることを示す。
FIG. 3 is a diagram explaining an example of the
取得部15は、入力部11を介して、入力装置からの入力信号を取得する処理部である。例えば、取得部15は、各PINを介して入力信号を受信すると、入力信号を受信したPIN番号を通知部16に出力する。
The
通知部16は、入力された入力信号に対応する出力信号をモニタ装置20へ送信する処理部である。具体的には、通知部16は、変換情報14にしたがって、入力部11に入力された入力信号を出力信号に変換して送信する。例えば、通知部16は、取得部15からPIN1が通知されると、変換情報14にしたがって信号aを特定し、信号aをモニタ装置20に送信する。
The notification unit 16 is a processing unit that transmits an output signal corresponding to the inputted input signal to the
(モニタ装置20の機能構成)
図2に示すように、モニタ装置20は、通信部21、表示部22、記憶部23、制御部30を有する。このモニタ装置20は、ジャッジモニタリング画面40を生成して、各審判員が選手X(赤コーナー)や選手Y(青コーナー)のそれぞれについてノーマル打撃やストロング打撃と判定した結果をリアルタイムに表示出力するコンピュータ装置の一例である。(Functional configuration of monitor device 20)
As shown in FIG. 2 , the
通信部21は、中継装置10などの装置と接続される処理部であり、例えば通信インタフェースである。例えば、通信部21は、中継装置10から信号aなどを受信する。また、通信部21は、ビデオカメラ100から撮像された動画情報を受信してもよい。また、通信部21は、制御部30により生成される画面などの各種情報を、外部の装置に送信することもできる。
The
表示部22は、各種情報を表示する処理部であり、例えばディスプレイ、モニタ、タッチパネルなどにより実現される。例えば、表示部22は、制御部30により生成される画面などの各種情報を表示する。 The display unit 22 is a processing unit that displays various types of information, and is realized by, for example, a display, a monitor, a touch panel, and the like. For example, the display unit 22 displays various information such as screens generated by the control unit 30 .
記憶部23は、データや制御部30が実行するプログラムなどを記憶し、例えばメモリやハードディスクなどにより実現される。この記憶部23は、出力変換情報24、収集情報25、動画情報26、対応付け一覧27、端末情報28を記憶する。
The storage unit 23 stores data, programs executed by the control unit 30, and the like, and is realized by, for example, a memory or a hard disk. This storage unit 23 stores
出力変換情報24は、中継装置10から中継された情報を、ジャッジモニタリング画面40に出力するために変換する情報である。図4は、出力変換情報24の一例を説明する図である。図4に示すように、出力変換情報24は、「項番」「信号」「出力位置」「表示色」を対応付けて記憶する。本実施例においては、出力位置により、入力を行った審判員、対戦中の複数の選手のいずれかが特定される。また、表示色により、ノーマル打撃を示す第一の入力またはストロング打撃を示す第二の入力の別、が特定される。
The
ここで記憶される「項番」は、各情報を識別する識別子であり、「信号」は、中継装置10から入力される信号を示す。「出力位置」は、ジャッジモニタリング画面40上の位置を示し、「表示色」は、ジャッジモニタリング画面40に表示する色を示す。図4の項番1は、中継装置10から入力された信号aが、ジャッジモニタリング画面40の表示行1に赤色で表示されることを示す。また、項番2は、中継装置10から入力された信号bが、ジャッジモニタリング画面40の表示行1に黄色で表示されることを示す。なお、出力位置の詳細については後述する。また、出力変換情報24は、ユーザにより予め定義される情報である。
The “item number” stored here is an identifier for identifying each piece of information, and the “signal” indicates a signal input from the
収集情報25は、中継装置10から入力された情報である。つまり、収集情報25は、各審判員の判定結果の一覧である。なお、ここで記憶される情報は、制御部30によって生成される。図5は、収集情報25の一例を説明する図である。図5に示すように、収集情報25は、ラウンドごとに、リアルタイム情報と修正情報とを対応付けた情報である。
The collected
リアルタイム情報は、試合中のリアルタイムに更新される情報であり、審判員のボタン押下(有効打撃)の数を示し、一度記録された後は修正されない情報である。具体的には、リアルタイム情報は、各ラウンドのタイムライン(各秒)ごとに、赤コーナーと青コーナーのそれぞれについて各審判員がノーマル打撃と判定した回数とストロング打撃と判定した回数と各カウントの合計値とを記録する。なお、合計値は、第一の集計結果に対応する。 The real-time information is information that is updated in real time during the game, indicates the number of button presses (effective hits) by the referee, and is information that is not corrected once recorded. Specifically, the real-time information includes the number of times each referee judged a normal hit and the number of times a strong hit was judged and each count for each red corner and blue corner for each round timeline (each second). Record the total value. Note that the total value corresponds to the first tally result.
修正情報は、リアルタイムに集計された情報を修正する情報であり、後述する各審判員のメモ画面により随時更新される情報である。具体的には、修正情報は、リアルタイム情報の合計値を修正する値(修正値)と、修正値により合計値が修正された最終的な値(最終値)とを記録する。また、最終値は、リアルタイムなカウントにより上記合計値が更新されるたびに、修正値を用いて適宜更新される。なお、最終値は、第二の集計結果と第三の集計結果に対応する。 The correction information is information for correcting the information aggregated in real time, and is information updated from time to time on the memo screen of each referee, which will be described later. Specifically, the correction information records a value (correction value) for correcting the total value of the real-time information and a final value (final value) obtained by correcting the total value by the correction value. Also, the final value is appropriately updated using the modified value each time the real-time count updates the total value. Note that the final value corresponds to the second aggregated result and the third aggregated result.
つまり、収集情報25には、リアルタイムで受け付けたカウント数と各審判の入力タイミングとが記録されており、かつ、新たに修正後のカウント数も記録される。なお、収集情報25のリアルタイム情報から作られる上級審判向けジャッジモニタリング画面40では修正前のカウント数が維持される一方で、審判個別のメモ画面50は修正状態で生成される。
In other words, in the collected
図5の例では、第1ラウンド(以降では、単に「ラウンド1」と記載する場合がある)が開始された直後のタイムライン1(1秒)において、赤コーナーのノーマル打撃として、審判員Aは0回、審判員Bは0回、審判員Cは0回、審判員Dは0回、審判員Eは2回をカウントしたことを示している。また、ラウンド1が開始された直後のタイムライン1(1秒)において、赤コーナーのストロング打撃として、審判員Cのみが1回カウントしたことを示している。また、いずれの審判員からも修正が行われていないことを示す。なお、タイムラインは、誤差を許容するために、試合時間よりも多少長く設定される。例えば、1ラウンドが3分の場合、タイムラインを3分(180秒)よりも長い190秒(180秒+α)とする。αは任意の数値である。
In the example of FIG. 5, in timeline 1 (1 second) immediately after the start of the first round (hereinafter sometimes simply referred to as “
動画情報26は、ビデオカメラ100により撮像された試合映像である。動画情報26は、収集情報25のタイムスタンプと同様のタイムスタンプで管理される。
The moving
対応付け一覧27は、信号からどの選手のどの打撃をどの審判員がカウントしたかを特定できる情報である。例えば、対応付け一覧27は、信号と打撃種類と審判員とを対応付けた情報である。より詳細には、対応付け一覧27は、「信号、コーナー、打撃種類、審判員」として「信号a、赤コーナー、ノーマル打撃、審判員A」、「信号b、赤コーナー、ストロング打撃、審判員A」、「信号c、青コーナー、ノーマル打撃、審判員A」、「信号d、青コーナー、ストロング打撃、審判員A」などである。
The
端末情報28は、各審判員と各審判員が使用するコンピュータとの対応付けを定義した情報である。図6は、端末情報28の一例を説明する図である。図6に示すように、端末情報28は、「審判員」、「入力装置」、「タブレット端末」を対応付けた情報である。ここで、「審判員」は、各審判員を識別する情報であり、「入力装置」は、各審判員が使用する入力装置を示し、「タブレット端末」は、各審判員が使用するタブレット端末200を示す。図6の例では、審判員Aが、「ID=A」が割り振られた入力装置1と、「ID=A」およびIPアドレスとして「X.X.X.X」が割り振られたタブレット端末AAとを使用することが定義されており、各端末が「ID=A」により紐付られていることを示す。
The
制御部30は、モニタ装置20全体を司る処理部であり、例えばプロセッサなどにより実現される。この制御部30は、取得部31、カウント部32、リアルタイム処理部33、メモ処理部34、結果表示部35を有する。なお、取得部31、カウント部32、リアルタイム処理部33、メモ処理部34、結果表示部35は、プロセッサが有する電子回路やプロセッサが実行するプロセスとして実現することもできる。
The control unit 30 is a processing unit that controls the
取得部31は、中継装置10から信号を、通信部21を介して受信する処理部である。例えば、取得部31は、各入力装置のボタンが押されるたびに、中継装置10を介して、押下されたボタンに対応する信号を受信する。そして、取得部31は、受信した信号を、カウント部32、リアルタイム処理部33、メモ処理部34、結果表示部35に出力する。なお、信号は、入力を行った審判員、ノーマル打撃を示す第一の入力またはストロング打撃を示す第二の入力の別、対戦中の複数の選手のいずれかを、それぞれ識別可能な情報である。また、入力を行った審判員を示す信号、ノーマル打撃を示す第一の入力またはストロング打撃を示す第二の入力の別を示す信号、対戦中の複数の選手のいずれかを示す信号を、個別に取得してもよい。
カウント部32は、取得部31により取得され取得結果に基づき、各信号をカウントする処理部である。すなわち、カウント部32は、各審判員の判定結果を収集して収集情報25に記録し、収集結果を生成する。
The
例えば、カウント部32は、ラウンド1のタイムライン1(試合開始1秒後)のタイミングで取得部31から信号aが入力されると、対応付け一覧27を参照し、審判員Aが赤コーナーの選手のノーマル打撃をカウントしたことを特定する。そして、カウント部32は、収集情報25のラウンド1のタイムライン1(1秒)のノーマル打撃の赤コーナーについて審判員Aのカウント数をインクリメントする。
For example, when the signal a is input from the
また、カウント部32は、各打撃のカウントを行うたびに、各審判員のノーマル打撃やストロング打撃の合計値を算出して登録する。さらに、カウント部32は、収集情報25の修正値が登録されると、修正値に基づいて合計値を修正した結果を最終値として登録する。
In addition, the
リアルタイム処理部33は、画面生成部33aと出力制御部33bを有し、各審判員の判定結果をジャッジモニタリング画面40として生成し、リアルタイムに表示部22に出力する処理部である。
The real-time processing unit 33 has a screen generation unit 33a and an
画面生成部33aは、ジャッジモニタリング画面40を生成する処理部である。ここで、画面生成部33aが生成するジャッジモニタリング画面40の詳細について説明する。図7は、ジャッジモニタリング画面40の一例を説明する図である。図7に示すように、画面生成部33aは、現在のラウンドを特定する情報を表示する領域41、赤コーナーの選手への判定結果を表示する中領域42、青コーナーの選手への判定結果を表示する中領域43を有するジャッジモニタリング画面40を生成する。
The screen generator 33 a is a processor that generates the
また、画面生成部33aは、中領域42と中領域43のそれぞれの中に、審判員Aから審判員Eのそれぞれに割り当てられた小領域44を生成する。さらに、画面生成部33aは、各審判員の小領域44の中に、試合の開始タイミングから終了タイミングまでの時間幅を表すスケール45(タイムライン)を生成する。ここで、スケール45は、1ラウンドの時間である180秒(3分)に所定の時間長として例えば10秒を加えた190秒を1秒ごとに区切られる。以下の説明では、タイムラインにおいて1秒ごとに区切られた各間隔を、タイムセルと称する。つまり、ラウンド1の開始後1秒間目の判定結果がスケール45の1行目(タイムライン1)に該当し、ラウンド1の2秒間目の判定結果がスケール45の2行目(タイムライン2)に該当する。なお、1ラウントの時間長に対してどれだけの所定の時間長を加えたタイムラインとするかは、システムの設計者が適宜に変更してかまわない。
In addition, the screen generator 33a generates
ここで、画面生成部33aは、中領域42と中領域43とでは、それぞれの中に表示する小領域44の並び順を同一に揃えた画面を生成する。例えば、中領域42において、5つ設けた小領域を審判A~Eの順にするのであれば、中領域43においても、5つ設けた小領域を審判A~Eの順にする。審判ごとに表示する領域をまとめるのではなく、中領域として選手ごとに表示領域をまとめることで、同一の選手に対する審判員毎の判定の相違を把握しやすい表示とすることができる。また、両中領域で小領域の並べ順を同一にすることで、審判毎の判定の傾向を把握しやすい表示とすることができる。例えば、図6においてタイムライン14においては、中領域42においていずれの審判に対応するスケール45へも赤色表示が行われた結果、あたかも、1本の赤い線が表示されたかのような見た目になっている。上級審判員はこのような表示を視認することで、複数の審判が同じ判定をしているか、それとも、一部の審判員のみが他とは異なる判定をしているか、などの、審判員間の判定の相違を容易に把握できるようになる。なお、赤コーナーの審判員Aの行を先頭に青コーナーの審判員Eの行までを、順に、表示行1、表示行2、表示行3・・・表示行10とする。なお、ジャッジモニタリング画面40は、第一画面に対応する。
Here, the screen generator 33a generates a screen in which the
出力制御部33bは、画面生成部33aにより生成されたジャッジモニタリング画面40上に、各審判員の判定結果をリアルタイムに表示する処理部である。具体的には、出力制御部33bは、取得部31から入力された信号を受信するたびに、出力変換情報24にしたがって出力位置と表示色を特定し、該当する画面上のスケール45(タイムライン)の位置へ、信号に対応する出力を表示する。
The
例えば、出力制御部33bは、ラウンド1開始から11秒後に、信号aを受信したとする。この場合、出力制御部33bは、出力変換情報24を参照し、信号aに対応付けられる出力位置(表示行1)と表示色(赤色)とを特定する。そして、出力制御部33bは、該当する審判員Aの小領域44のスケール45の11番目(タイムライン11)に赤色を出力する。
For example, assume that the
なお、一人の審判員が、同じタイムラインの間に、同じ選手に対して複数回のカウントを行った場合は、収集情報25のリアルタイム情報のカウント回数が計数されるものの、表示は1回とする。例えば、出力制御部33bは、試合開始から11秒後に、信号aを受信したのち、同じ11秒目の間にさらに信号aを受信したときも、最初の信号aに対する表示のみを実行する、もしくは、最後の信号aに対する表示のみを実行する、もしくは、受信の都度上書き表示することで、1回分の表示のみを出力する。
Note that if one referee counts the same player multiple times during the same timeline, the number of times the real-time information in the collected
ただし、一人の審判員が、同じタイムラインの間に、同じ選手に対して複数回のカウントを行ったときでも、黄色は優先的に表示される。例えば、出力制御部33bは、試合開始から8秒後に、信号aを受信した場合、信号aに対応する赤色出力を行うが、同じ8秒目の間でさらに信号bを受信したときは、信号bに対応する黄色出力を優先的に出力する。なお、出力制御部33bの出力先は、表示部22に限らず、試合会場に設置される大型モニタ(図示省略)、各審判員のタブレット端末200、テレビやインターネット放送など、任意に設定変更することができる。
However, even when one referee counts the same athlete multiple times during the same timeline, yellow is displayed preferentially. For example, when the
図2に戻り、メモ処理部34は、メモ表示部34aと修正反映部34bを有し、各審判員のタブレット端末200に対して、カウント修正用のメモ画面50を生成し、メモ画面50上による修正操作を反映させる処理部である。
Returning to FIG. 2, the
メモ表示部34aは、審判員本人が有効打撃のカウント数をメモするためのメモ画面50を生成して出力する処理部である。ここで、メモ表示部34aが生成するメモ画面50の詳細について説明する。図8は、メモ画面50を説明する図である。図8に示すように、メモ表示部34aは、各審判員の要求に応じて、更新ボタン51、送信ボタン52、カウント数を表示する領域53を有するメモ画面50を生成して、要求元の審判員のタブレット端末200に送信する。なお、送信先は、端末情報28を用いて特定できる。
The
なお、メモ表示部34aは、更新ボタン51が選択されると、領域53を更新したメモ画面50を生成して送信し、送信ボタン52が選択されると、修正内容を受信する。また、メモ表示部54aは、試合の支配性(Domination)、積極性(Competitive)、反則(Violation)を選択するラジオボタンもメモ画面50に表示する。なお、ラジオボタンに限らず、チェックボタン等の他の形式を採用することもできる。
When the
そして、領域53には、赤コーナーと青コーナーのそれぞれについて、各ラウンドのストロング打撃のカウント数とノーマル打撃のカウント数と、試合全体におけるストロング打撃の合計数とノーマル打撃の合計数とが表示される。例えば、メモ表示部34aは、審判員Aのメモ画面50を生成する場合に、収集情報25を参照し、審判員Aの赤コーナーへのノーマル打撃かつ最終値である「14」を読み出し、審判員Aの赤コーナーへのストロング打撃かつ最終値である「3」を読み出し、それぞれをラウンド1の回数として設定したメモ画面50を生成する。
In the
また、メモ表示部34aは、メモ画面50内の領域53において表示されるカウント数の近辺に、カウント数を増減させる増減ボタン53aを表示させる。この増減ボタン53aが選択されると、カウント数が1ずつ増減する。つまり、審判官は、この増減ボタン53aを操作することにより、カウント数を修正することができる。なお、メモ画面50は、第二画面に対応する。
In addition, the
図2に戻り、修正反映部34bは、メモ表示部34aにより各審判員に表示されたメモ画面50上の修正操作を受け付けて、収集情報25に反映する処理部である。具体的には、修正反映部34bは、審判員によりメモ画面50の送信ボタン52が選択されると、領域53に表示される各カウント数や各ラジオボタンの選択結果を受信する。そして、修正反映部34bは、メモ画面50から取得した各カウント数と収集情報25の合計値とを比較して、その差分を修正値に登録するとともに、メモ画面50から取得した各カウント数を最終値に登録する。このとき、収集情報25の修正情報については修正が反映されるが、リアルタイム情報については修正が反映されず、リアルタイムにカウントされた情報のままである。なお、修正反映部34bは、ラジオボタンの選択結果も記憶部23に登録する。
Returning to FIG. 2, the
結果表示部35は、各審判員が各選出に対して判定した判定結果を生成して表示する処理部である。詳細については後述するが、結果表示部35は、各審判員の各ラウンドの赤コーナーおよび青コーナーのそれぞれについて、修正完了後のストロング打撃のカウント数、ノーマル打撃のカウント数、支配性などの判定結果などを含むとともに、ラウンドごとの集計結果などを含む結果画面60(図13参照)を生成する。そして、結果表示部35は、上級審判員のモニタ装置20、各審判員のタブレット端末200などに、結果画面60を出力する。
The
(タブレット端末200の機能構成)
図2に示すように、タブレット端末200は、通信部201、表示部202、記憶部203、制御部204を有する。このタブレット端末200は、審判員ごとのメモ画面50を表示して、ストロング打撃やノーマル打撃などの有効打撃のカウント時にメモしたり、各審判員が自分のカウントを確認したりするのに使用されるコンピュータ装置の一例である。(Functional configuration of tablet terminal 200)
As shown in FIG. 2 , the
通信部201は、モニタ装置20などの装置と接続される処理部であり、例えば通信インタフェースである。例えば、通信部201は、Webブラウザや専用の画面ツールなどを用いて、モニタ装置20からメモ画面50や結果画面60を受信し、修正内容をモニタ装置20に送信する。
The
表示部202は、各種情報を表示する処理部であり、例えばディスプレイ、モニタ、タッチパネルなどにより実現される。例えば、表示部202は、モニタ装置20から受信したメモ画面50や結果画面60などの各種情報を表示する。
The
記憶部203は、データや制御部204が実行するプログラムなどを記憶し、例えばメモリやハードディスクなどにより実現される。この記憶部203は、モニタ装置20から送信された各種情報を一時的に記憶する。
The storage unit 203 stores data, programs executed by the
制御部204は、タブレット端末200全体を司る処理部であり、例えばプロセッサなどにより実現される。この制御部204は、画面表示部204aと修正部204bを有する。なお、画面表示部204aと修正部204bは、プロセッサが有する電子回路やプロセッサが実行するプロセスとして実現することもできる。
The
画面表示部204aは、モニタ装置20からメモ画面50や結果画面60を受信して表示する処理部である。例えば、画面表示部204aは、審判員からメモ画面の要求を受け付けると、メモ画面50の要求と当該審判員のIDとをモニタ装置20に送信する。そして、画面表示部204aは、当該審判用のメモ画面50を表示部202に表示する。また、画面表示部204aは、審判員からの要求や上級審判員の要求に応じて、モニタ装置20から受信した結果画面60を表示部202に表示する。
The
修正部204bは、メモ画面50上でカウントの修正を受け付ける処理部である。例えば、修正部204bは、図8に示したメモ画面50の増減ボタン53aの操作を受け付けると、当該操作にしたがって、カウントを増減させる。そして、修正部204bは、メモ画面50の送信ボタン52が選択されると、選択時に領域53に表示される各ラウンドの各カウントに関する情報をモニタ装置20に送信して、修正の反映を要求する。
The correction unit 204b is a processing unit that accepts correction of the count on the
また、修正部204bは、メモ画面50の更新ボタン51が選択されると、最新のカウント情報を表示するために、モニタ装置20に画面の更新を要求する。また、修正部204bは、支配性(Domination)などの各チェックボタンについては、送信ボタン52が選択されたときの状態をモニタ装置20に送信することもでき、各ラウンドにつき1回だけ送信したり、送信するたびに更新したり、送信条件や送信タイミングを任意に設定することができる。
Further, when the
[各画面の制御例]
次に、モニタ装置20が生成した該当装置に送信するジャッジモニタリング画面40、メモ画面50、結果画面60の詳細について説明する。[Control example for each screen]
Next, details of the
(ジャッジモニタリング画面40の具体例)
まず、ジャッジモニタリング画面40の表示例を説明する。図9は、ジャッジモニタリング画面40の表示例を説明する図である。図9に示すように、リアルタイム処理部33は、ラウンド1の開始から8秒後に、審判員Aにより入力装置1の赤色のボタン1Aが押下されたとすると、ジャッジモニタリング画面40内の赤コーナーの中領域42の審判員Aの小領域44のタイムライン8に相当するスケール45を赤色に更新する(S1)。(Specific example of judge monitoring screen 40)
First, a display example of the
また、リアルタイム処理部33は、ラウンド1の開始から8秒後に、審判員Cにより入力装置3の青色のボタン3Cが押下されたとすると、ジャッジモニタリング画面40内の青コーナーの中領域43の審判員Cの小領域44のタイムライン8に相当するスケール45を青色に更新する(S2)。
Also, if the
同様に、リアルタイム処理部33は、ラウンド1の開始から8秒後に、審判員Eにより入力装置5の青色のボタン5Cが押下されたとすると、ジャッジモニタリング画面40内の青コーナーの中領域43の審判員Eの小領域44のタイムライン8に相当するスケール45を青色に更新する(S3)。
Similarly, if the
(ジャッジモニタリング画面40の表示バリエーション)
また、リアルタイム処理部33は、赤色よりも黄色を優先的に表示する。例えば、リアルタイム処理部33は、審判員Aにより入力装置1の赤色のボタン1Aが押下された場合に、該当するタイムラインに相当するスケールを赤色に更新するが、同時刻に、審判員Aにより黄色のボタン1Bが押下されると、当該スケールを赤色から黄色に更新する。逆に、リアルタイム処理部33は、審判員Aにより入力装置1の黄色のボタン1Bが押下された場合に、該当するタイムラインに相当するスケールを黄色に更新し、同時刻に、審判員Aにより赤色のボタン1Aが押下された場合でも、当該スケールを黄色に維持する。また、リアルタイム処理部33は、ジャッジモニタリング画面40上のあるスケール(タイムライン)が選択されると、そのタイムラインと同じ時刻に撮像された動画像を表示することもできる。(Display variations of the judge monitoring screen 40)
Also, the real-time processing unit 33 preferentially displays yellow over red. For example, when the
(メモ画面50による修正の具体例)
次に、各審判員によるカウント修正について説明する。図10は、カウント修正の例を説明する図であり、図11は、カウント修正の反映例を説明する図である。図12は、メモ画面50の更新例を説明する図である。ここでは、審判員Aを例にして説明する。(Specific example of correction by memo screen 50)
Next, the count correction by each referee will be explained. FIG. 10 is a diagram for explaining an example of count correction, and FIG. 11 is a diagram for explaining an example of reflection of count correction. FIG. 12 is a diagram illustrating an example of updating the
図10に示すように、モニタ装置20のメモ処理部34は、審判員Aのタブレット端末200からメモ画面50の要求を受信すると、図8で説明した手法によりメモ画面50を生成して、審判員Aのタブレット端末200に送信する。ここで送信されるメモ画面50には、ラウンド1について、赤コーナーのストロング打撃「3」、ノーマル打撃「14」が表示され、青コーナーのストロング打撃「3」、ノーマル打撃「6」が表示されている。また、メモ画面50には、ラウンド2について、赤コーナーのストロング打撃「5」、ノーマル打撃「10」が表示され、青コーナーのストロング打撃「8」、ノーマル打撃「20」が表示されている。なお、ラウンド3については、未表示である。
As shown in FIG. 10, when the
続いて、タブレット端末200の画面表示部204aは、受信したメモ画面50を表示し、修正部204bは、メモ画面50の赤コーナーのラウンド1のノーマル打撃のカウント数「14」に対する増減ボタン53aの操作を受け付けて、「13」に更新する。その後、タブレット端末200は、メモ画面50の送信ボタン52が押下されると、表示されているカウント数を含む修正要求をモニタ装置20に送信する。具体的には、タブレット端末200の修正部204bは、ラウンド1の赤コーナーのストロング打撃「3」およびノーマル打撃「13」、ラウンド1の青コーナーのストロング打撃「3」およびノーマル打撃「6」、ラウンド2の赤コーナーのストロング打撃「5」およびノーマル打撃「10」、ラウンド2の青コーナーのストロング打撃「8」およびノーマル打撃「20」、ラウンド3についてはいずれのカウント数も「0」をモニタ装置20に送信する。
Subsequently, the
その後、図11に示すように、モニタ装置20の修正反映部34bは、タブレット端末200から修正後のカウント数を含む修正要求を受信すると、修正要求に含まれる各カウント数と収集情報25の各合計値とを比較する、この比較により、修正反映部34bは、ラウンド1の赤コーナーのノーマル打撃が「13」であり、収集情報25の合計値「14」が1少ないことを特定する。そして、修正反映部34bは、ラウンド1の赤コーナーのノーマル打撃が「-1」だけ修正されたと判定し、収集情報25におけるラウンド1の赤コーナーのノーマル打撃の修正値に「-1」を登録する。そして、修正反映部34bは、収集情報25におけるラウンド1の赤コーナーのノーマル打撃の最終値に、「合計値(14)+修正値(-1)」により算出した「13」を登録する。
After that, as shown in FIG. 11, when the
このように、モニタ装置20は、タブレット端末200におけるメモ画面50を用いた修正操作により、修正内容を受信し、収集情報25の修正情報のみを更新するが、収集情報25のリアルタイム情報については修正しない。つまり、収集情報25のリアルタイム情報は、あくまで各審判員が試合中にカウントした数そのものとして記録されて維持され、修正情報は、各審判員が判定ミスと判断して個別に随時修正した情報が記録される。
In this way, the
その後、図12に示すように、モニタ装置20は、タブレット端末200によりメモ画面50の更新ボタン51が押下されると、最新の収集情報25に基づき、メモ画面50を更新し、更新後のメモ画面50をタブレット端末200に送信する。例えば、モニタ装置20のメモ処理部34は、審判員Aのメモ画面50を更新する場合に、収集情報25を参照し、審判員Aの赤コーナーへのノーマル打撃かつ最終値である「13」を読み出し、審判員Aの赤コーナーへのストロング打撃かつ最終値である「3」を読み出し、それぞれをラウンド1の回数として設定したメモ画面50を生成する。このようにして更新されたメモ画面50が、モニタ装置20から更新を要求したタブレット端末200のみに送信され、タブレット端末200では、更新後のメモ画面50が表示される。なお、上述した処理は、タブレット端末200ごとに実行され、ある審判員の修正操作や修正履歴は、他の審査員のタブレット端末200には表示されない。
Thereafter, as shown in FIG. 12, when the
(結果画面60の具体例)
次に、各審判員によりカウント修正された最終結果を表示する結果画面60を説明する。図13は、結果画面60の例を説明する図である。(Specific example of result screen 60)
Next, the result screen 60 that displays the final result corrected by each referee will be described. FIG. 13 is a diagram illustrating an example of the result screen 60. As shown in FIG.
図13に示すように、モニタ装置20の結果表示部35は、収集情報25の各最終値と、各タブレット端末200から送信された支配性(Domination)などの選択結果とを用いて、結果画面60を生成して表示する。具体的には、結果表示部35は、ラウンドごとかつ審判員ごとに、「ストロング、ノーマル、DOM.、COM.、VIO.」から構成される「判定情報」と、「ラウンド1結果」、「ラウンド2結果」、「ラウンド3結果」、「合計」を含む結果画面60を生成する。
As shown in FIG. 13, the
「ストロング」は、審判員がストロング打撃と最終的に決定した回数であり、収集情報25の「最終値」に設定される情報である。「ノーマル」は、審判員がノーマル打撃と最終的に決定した回数であり、収集情報25の「最終値」に設定される情報である。「DOM.」は、支配性(Domination)の選択結果であり、「COM.」は、積極性(Competitive)の選択結果であり、「VIO.」は、反則(Violation)の選択結果であり、これらは選択された選手に「1」が設定される。
“Strong” is the number of times the referee has finally determined that the hit is a strong hit, and is information set in the “final value” of the collected
「ラウンド1結果」は、ラウンド1の各審判員のカウント値の合計であり、ストロング打撃とノーマル打撃とのそれぞれについて計数された結果である。「ラウンド2結果」は、ラウンド2の各審判員のカウント値の合計であり、ストロング打撃とノーマル打撃とのそれぞれについて計数された結果である。「ラウンド3結果」は、ラウンド3の各審判員のカウント値の合計であり、ストロング打撃とノーマル打撃とのそれぞれについて計数された結果である。「合計」は、ラウンド1から3の各審判員のカウント値の合計であり、ストロング打撃とノーマル打撃とのそれぞれについて計数された結果である。
"
図13のラウンド1を具体例として説明すると、審判員Aは、赤コーナーのストロング打撃として「3回」とノーマル打撃として「13」回をカウントし、青コーナーのストロング打撃として「3回」とノーマル打撃として「6」回をカウントしたことを示している。また、審判員Aは、赤コーナーの選手に対して「支配性あり」と「反則あり」と判定し、青コーナーの選手に対して「積極性あり」と判定したことを示している。
Using
次に、「ラウンド1結果」を例にして各ラウンド結果を説明する。図13の「ラウンド1結果」では、赤コーナーのストロング打撃として、「審判員A(3)+審判員B(2)+審判員C(1)+審判員D(3)+審判員E(1)=10」、赤コーナーのノーマル打撃として、「審判員A(13)+審判員B(9)+審判員C(10)+審判員D(9)+審判員E(13)=54」が設定される。
Next, the results of each round will be described using the "result of
同様に、図13の「ラウンド1結果」では、青コーナーのストロング打撃として、「審判員A(3)+審判員B(2)+審判員C(1)+審判員D(1)+審判員E(3)=10」、青コーナーのノーマル打撃として、「審判員A(6)+審判員B(5)+審判員C(10)+審判員D(15)+審判員E(13)=49」が設定される。
Similarly, in the "
また、「合計」の「ストロング」には、「ラウンド1結果(10)+ラウンド2結果(8)+ラウンド3結果(3)=21」が設定され、「ノーマル」には、「ラウンド1結果(54)+ラウンド2結果(45)+ラウンド3結果(32)=131」が設定される。
"Strong" of "Total" is set to "
上述したように、モニタ装置20の結果表示部35は、リアルタイムに収集されて修正が許容されていない収集情報25のリアルタイム情報ではなく、リアルタイムに収集された後に修正が許容されている収集情報25の修正情報に基づいて、結果画面60を生成する。
As described above, the
(収集情報25の使用)
上述したように、モニタ装置20は、各審判員の入力装置から取得する情報に基づいて、収集情報25を生成する。そして、モニタ装置20は、収集情報25を用いて、ジャッジモニタリング画面40やメモ画面50を生成し、メモ画面50を用いた審判員による修正に応じて、収集情報25を修正する。(Use of Collected Information 25)
As described above, the
図14は、収集情報25の使用先を説明する図である。図14に示すように、収集情報25のリアルタイム情報は、カウント部32により、各審判員の入力装置から受信する情報によってリアルタイムに更新される。また、リアルタイム情報は、リアルタイム処理部33によって、ジャッジモニタリング画面40の生成に使用される。すなわち、リアルタイム情報は、上級審判が、ラウンド中のリアルタイムの各審判による入力状況も確認するための情報であり、一度収集された後は簡単に修正されることはない。
FIG. 14 is a diagram for explaining where the collected
一方、収集情報25の修正情報は、試合中に瞬時に有効打撃を判定する緊張感の高い状態で、各審判員が間違いを後から修正できるようにメモするためのメモ画面50に使用される。すなわち、修正情報は、審判官の心理的バイアスを低減するために設けられており、メモ画面50を用いて任意のタイミングで更新することができる。また、修正情報の最終値は、各審判員の最終的な判定と考えることができるので、試合終了後に閲覧される最終結果を示す結果画面60に使用される。
On the other hand, the correction information of the collected
[処理の流れ]
次に、ジャッジモニタリングシステムで実行される各処理について説明する。ここでは、ジャッジモニタリング画面40に関するリアルタイム表示処理、メモ画面50に関する修正処理、結果画面60に関する結果表示処理を説明する。[Process flow]
Next, each process executed by the judge monitoring system will be described. Here, real-time display processing for the
(リアルタイム表示処理)
図15は、リアルタイム表示処理の流れを示すフローチャートである。図15に示すように、リアルタイム処理部33は、処理が開始されると、いずれのスケール45にも赤や青や黄の色が表示されていない初期状態のジャッジモニタリング画面40を表示して(S101:Yes)、信号が受信されると(S102:Yes)、出力変換情報24にしたがって、出力位置と表示色を特定する(S103)。(Real-time display processing)
FIG. 15 is a flowchart showing the flow of real-time display processing. As shown in FIG. 15, when the process is started, the real-time processing unit 33 displays the
そして、リアルタイム処理部33は、S103で決定した表示位置(小領域に相当する行)に対応するタイムラインにおいて、第一の入力または第二の入力を取得したタイミングに該当するタイムセルを特定する(S104)。 Then, the real-time processing unit 33 identifies the time cell corresponding to the timing at which the first input or the second input is acquired in the timeline corresponding to the display position (row corresponding to the small area) determined in S103. (S104).
続いて、リアルタイム処理部33は、収集情報25のリアルタイム情報を更新する(S105)。つまり、リアルタイム処理部33は、信号から、ラウンド、審判員、選手、打撃種別を特定し、該当する回数をインクリメントする。 Subsequently, the real-time processing unit 33 updates the real-time information of the collected information 25 (S105). That is, the real-time processing unit 33 identifies the round, referee, player, and batting type from the signal, and increments the corresponding number of times.
そして、リアルタイム処理部33は、該当するタイムセルに対して何も出力がされていない未表示の場合(S106:Yes)、S103で特定した表示位置に対応するタイムラインにおける、S104で特定したタイムセルを、S103で特定した表示色で更新する(S107)。つまり、特定のタイムセルが、グレーから、赤・青・黄色のいずれかの色に更新される。 Then, if the corresponding time cell is not displayed and nothing is output (S106: Yes), the real-time processing unit 33 displays the time specified in S104 on the timeline corresponding to the display position specified in S103. The cell is updated with the display color specified in S103 (S107). That is, a particular time cell is updated from gray to one of red, blue, or yellow.
一方、リアルタイム処理部33は、該当するタイムセルに対して表示済みの場合(S106:No)、S103で特定された表示対象が表示済みの情報よりも優先度が高いか否かを判定する(S108)。 On the other hand, if the corresponding time cell has already been displayed (S106: No), the real-time processing unit 33 determines whether the display target specified in S103 has a higher priority than the displayed information ( S108).
ここで、リアルタイム処理部33は、S103で特定された表示対象の方が、優先度が高い場合(S108:Yes)。S103で特定した表示位置に対応するタイムラインにおける、S104で特定したタイムセルを、S103で特定した表示色で更新する(S109)。一方、リアルタイム処理部33は、S103で特定された表示対象の方が、優先度が低い場合(S108:No)、すでに表示されている状態を維持する(S110)。 Here, the real-time processing unit 33 determines that the display target identified in S103 has a higher priority (S108: Yes). The time cell specified in S104 in the timeline corresponding to the display position specified in S103 is updated with the display color specified in S103 (S109). On the other hand, if the display target identified in S103 has a lower priority (S108: No), the real-time processing unit 33 maintains the already displayed state (S110).
つまり、1秒間の間に複数の入力があり、同一のタイムセルにおいてすでに赤・青・黄色のいずれかの色が表示されている場合には、リアルタイム処理部33は、当該タイムセルを、新たに受信した信号に対応する色に更新する。ただし、黄色を優先的に表示したい場合は、リアルタイム処理部33は、すでに表示されている色が黄色の場合は、ほかの色に更新しない。 In other words, if there are multiple inputs within one second, and any one of red, blue, and yellow is already displayed in the same time cell, the real-time processing unit 33 replaces the time cell with a new one. update to the color corresponding to the signal received at However, when it is desired to preferentially display yellow, the real-time processing unit 33 does not update to another color if the already displayed color is yellow.
その後、試合が終了するまで(S111:No)、リアルタイム処理部33は、S102以降を繰り返し実行し、試合が終了すると(S111:Yes)、処理を終了する。 After that, the real-time processing unit 33 repeatedly executes S102 and subsequent steps until the match ends (S111: No), and ends the process when the match ends (S111: Yes).
(修正処理の流れ)
図16は、修正処理の流れを示すシーケンス図である。図16に示すように、タブレット端末200の画面表示部204aは、審判員から修正操作やメモ画面の要求などを受け付けると、メモ画面の提供要求をモニタ装置20に送信する(S201とS202)。(Flow of correction processing)
FIG. 16 is a sequence diagram showing the flow of correction processing. As shown in FIG. 16, when the
すると、モニタ装置20のメモ処理部34は、収集情報25を参照し、該当する審判員の各最終値を取得し(S203)、メモ画面50を生成して(S204)、メモ画面50を要求元のタブレット端末200に表示出力する(S205とS206)。
Then, the
続いて、タブレット端末200の修正部204bは、画面表示部204aにより表示部202に表示されたメモ画面50上で、修正内容を受け付ける(S207)。そして、修正部204bは、メモ画面50の送信ボタン52が押下されると、修正内容の反映をモニタ装置20に要求する(S208とS209)。
Subsequently, the correcting unit 204b of the
その後、モニタ装置20のメモ処理部34は、メモ画面50から各カウント値を取得して、収集情報25の合計値と比較して、その差分で修正値を更新する(S210)。続いて、メモ処理部34は、更新した修正値と合計値とを用いて、収集情報25の最終値を更新する(S211)。
After that, the
その後、モニタ装置20のメモ処理部34は、修正内容でメモ画面50を更新して、更新後のメモ画面50を要求元のタブレット端末200に表示出力する(S212とS213)。なお、メモ処理部34は、修正が完了したタイミングで、メモ画面50を更新して提供することもでき、タブレット端末200から更新要求を受信したタイミングで、メモ画面50を更新して提供することもできる。
After that, the
(結果表示処理の流れ)
図17は、結果表示処理の流れを示すフローチャートである。図17に示すように、モニタ装置20の結果表示部35は、上級審案員や各審判員から結果表示の要求を受信すると(S301:Yes)、収集情報25を参照し、各審判員の各ラウンドにおける各選手の各打撃の最終値を取得する(S302)。また、結果表示部35は、メモ画面50から取得した積極性などの各審判員の判定結果を取得する(S303)。(Flow of result display processing)
FIG. 17 is a flowchart showing the flow of result display processing. As shown in FIG. 17, when the
続いて、結果表示部35は、各ラウンド結果と全ラウンドの合計値とを算出し(S304)、取得した情報や算出した情報を用いて、結果画面60を生成する(S305)。その後、結果表示部35は、モニタ装置20や各タブレット端末200に、生成した結果画面60を表示出力する(S306)。
Subsequently, the
[効果]
上述したように、ジャッジモニタリングシステムは、上級審判員向けにジャッジモニタリング画面40を提供するとともに、各審判員向けに、各ラウンド後でも各ラウンド中でもボタンを押下した審判本人がカウント数を修正するための審判員個別のメモ画面50を提供することができる。[effect]
As described above, the judge monitoring system provides the
メモ画面50を各審判員に提供することにより、対戦状況をリアルタイムに可視化するときに伴う審判員の心理的バイアスを軽減することができる。つまり、メモ画面50を用いてラウンド後でも各打撃数の修正が可能であることを審判員が認識していると、ラウンド中にある審判員が選手Aに誤って打撃数を計上したとしても、最終的に修正できる安心感から、心理的バイアスをかけずに、その後の試合中のジャッジを進行できる。また、各審判員は、修正後の打撃数などもメモ画面50を参考に、そのラウンドの最終的なジャッジを行うことができる。
By providing each referee with the
さて、これまで本発明の実施例について説明したが、本発明は上述した実施例以外にも、種々の異なる形態にて実施されてよいものである。 Although the embodiments of the present invention have been described so far, the present invention may be implemented in various different forms other than the embodiments described above.
[メモ画面例]
例えば、モニタ装置20は、カウント値とともに増減値を表示したメモ画面50を生成することもできる。図18と図19は、メモ画面の別例を説明する図である。図18に示すように、モニタ装置20のメモ処理部34は、選手ごとの各ラウンドのストロング打撃のカウント数とノーマル打撃のカウント数に加えて、修正数を表示するメモ画面50を生成することもできる。[Example of memo screen]
For example, the
また、図19に示すように、モニタ装置20のメモ処理部34は、選手ごとの各ラウンドのストロング打撃のカウント数および修正数と、ノーマル打撃のカウント数および修正数を表示するメモ画面50を生成することもできる。
Further, as shown in FIG. 19, the
図18と図19の例では、ラウンド1において計数された赤コーナーのストロング打撃について、「-1」の修正が行われた結果、現時点で「3」がカウントされていることを示す。同様に、ラウンド2において計数された青コーナーのストロング打撃について、「+1」の修正が行われた結果、現時点で「8」がカウントされていることを示す。
The examples of FIGS. 18 and 19 show that the red corner strong hits counted in
なお、上記実施例では、メモ処理部34は、修正対象ではない収集情報25の合計値を表示しないメモ画面50を生成して出力する例を説明したが、これに限定されるものではない。例えば、メモ処理部34は、審判員が増減状況や間違った回数が分かるように、合計値と最終値とを表示したメモ画面50を生成することもできる。また、メモ処理部34は、各ラウンド終了後に自動的にメモ画面50を生成して、各審判員のタブレット端末200に出力しても良い。また、ラウンド中における各審判員によるボタンの押下に応じて、メモ画面50におけるカウント数を自動的に更新しても良い。
In the above embodiment, the
[数値、競技例等]
上記実施例で用いた数値例、表示例、閾値等は、あくまで一例であり、任意に変更することができる。また、上記実施例では、対戦競技の一例として、ボクシングを例示したが、これに限定されず、空手、テコンドー、柔道などのように、複数の審判員に判定される、打撃を伴う対戦競技に適用することができる。なお、タイムラインの表示も1秒ごとに限らず、2秒ごとに表示するなど任意に変更することができる。[Numbers, competition examples, etc.]
Numerical examples, display examples, thresholds, and the like used in the above embodiments are only examples, and can be changed arbitrarily. In the above embodiment, boxing was exemplified as an example of a competitive sport, but it is not limited to this. can be applied. The display of the timeline is not limited to every second, and can be changed arbitrarily, such as displaying every two seconds.
[ボタンの対応付け]
上記実施例では、ノーマル打撃とストロング打撃を各ボタンに対応付ける例を説明したが、これに限定されるものではない。例えば、打撃と防御を各ボタンに対応付けたり、打撃とドミネーションとを各ボタンに対応付けたりすることもできる。例えば、第一の入力としてノーマル打撃を示す入力、第二の入力としてストロング打撃を示す入力の組み合わせ以外に、第一の入力として打撃を示す入力、第二の入力として防御を示す入力の組み合わせとしても良い。また、ボタンの数も各選手に2つずつではなく、3つずつの計6個を対応付けることもできる。ボタンの数やボタンへ対応付ける内容は、競技ごとや審判員ごとに任意に設定変更することができる。[Button mapping]
In the above embodiment, an example in which normal hits and strong hits are associated with each button has been described, but the present invention is not limited to this. For example, hitting and defense can be associated with each button, and hitting and domination can be associated with each button. For example, in addition to the combination of the input indicating normal hitting as the first input and the input indicating strong hitting as the second input, the combination of the input indicating hitting as the first input and the input indicating defense as the second input. Also good. In addition, instead of two buttons for each player, three buttons for a total of six buttons can be associated with each player. The number of buttons and the contents associated with the buttons can be arbitrarily changed for each game and each referee.
[システム]
上記文書中や図面中で示した処理手順、制御手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。なお、取得部15は、受付部に対応し、通知部16は、送信部に対応する。また、取得部31とカウント部32は、特定部に対応し、リアルタイム処理部33は、第1生成部と第1出力部とに対応する。また、メモ処理部34は、第2生成部と第2出力部と記憶制御部とに対応する。また、画面表示部204aは、受付部に対応し、修正部204bは、要求部に対応する。[system]
Information including processing procedures, control procedures, specific names, and various data and parameters shown in the above documents and drawings can be arbitrarily changed unless otherwise specified. Note that the
また、図示した各装置の各構成要素は機能概念的なものであり、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散や統合の具体的形態は図示のものに限られない。つまり、その全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。例えば、モニタ装置20が中継装置10を内蔵する形態であってもよい。
Also, each component of each device illustrated is functionally conceptual, and does not necessarily need to be physically configured as illustrated. That is, the specific forms of distribution and integration of each device are not limited to those shown in the drawings. That is, all or part of them can be functionally or physically distributed and integrated in arbitrary units according to various loads and usage conditions. For example, the
さらに、各装置にて行なわれる各処理機能は、その全部または任意の一部が、CPUおよび当該CPUにて解析実行されるプログラムにて実現され、あるいは、ワイヤードロジックによるハードウェアとして実現され得る。 Further, each processing function performed by each device may be implemented in whole or in part by a CPU and a program analyzed and executed by the CPU, or implemented as hardware based on wired logic.
[ハードウェア]
次に、ジャッジモニタリングシステムの各装置のハードウェア構成を説明する。ここでは、モニタ装置20を例にして説明するが、他の装置も同様の構成を有する。図20は、ハードウェア構成例を説明する図である。図20に示すように、モニタ装置20は、通信装置20a、HDD(Hard Disk Drive)20b、メモリ20c、プロセッサ20dを有する。また、図20に示した各部は、バス等で相互に接続される。[hardware]
Next, the hardware configuration of each device of the judge monitoring system will be described. Here, the
通信装置20aは、ネットワークインタフェースカードなどであり、他のサーバとの通信を行う。HDD20bは、図2に示した機能を動作させるプログラムやDBを記憶する。
The communication device 20a is a network interface card or the like, and communicates with other servers. The
プロセッサ20dは、図2に示した各処理部と同様の処理を実行するプログラムをHDD20b等から読み出してメモリ20cに展開することで、図2等で説明した各機能を実行するプロセスを動作させる。例えば、このプロセスは、モニタ装置20が有する各処理部と同様の機能を実行する。具体的には、プロセッサ20dは、取得部31、カウント部32、リアルタイム処理部33、メモ処理部34、結果表示部35等と同様の機能を有するプログラムをHDD10b等から読み出す。そして、プロセッサ10dは、取得部31、カウント部32、リアルタイム処理部33、メモ処理部34、結果表示部35等と同様の処理を実行するプロセスを実行する。
The processor 20d reads from the
このように、モニタ装置20は、プログラムを読み出して実行することで出力制御方法を実行する情報処理装置として動作する。また、モニタ装置20は、媒体読取装置によって記録媒体から上記プログラムを読み出し、読み出された上記プログラムを実行することで上記した実施例と同様の機能を実現することもできる。なお、この他の実施例でいうプログラムは、モニタ装置20によって実行されることに限定されるものではない。例えば、他のコンピュータまたはサーバがプログラムを実行する場合や、これらが協働してプログラムを実行するような場合にも、本発明を同様に適用することができる。
Thus, the
10 中継装置
11 入力部
12 通信部
13 記憶部
14 変換情報
15 取得部
16 通知部
20 モニタ装置
21 通信部
22 表示部
23 記憶部
24 出力変換情報
25 収集情報
26 動画情報
27 対応付け一覧
28 端末情報
30 制御部
31 取得部
32 カウント部
33 リアルタイム処理部
33a 画面生成部
33b 出力制御部
34 メモ処理部
34a メモ表示部
34b 修正反映部
35 結果表示部
200 タブレット端末
201 通信部
202 表示部
203 記憶部
204 制御部
204a 画面表示部
204b 修正部10
Claims (9)
対戦競技の試合中において、複数の審判員それぞれから、第一の入力または第二の入力を受け付けるたびに、
入力を行った審判員、前記第一の入力または前記第二の入力の別、対戦中の複数の選手のいずれかを、それぞれ識別可能な情報を前記審判員から取得し、
選手ごとに割り当てられた中領域ごとに、審判員毎に割り当てた小領域を特定の順序で、かつ、試合経過を示すタイムラインに沿って整列した状態で設けた第一画面であって、前記取得に応じて特定される選手および審判員と、前記取得に応じたタイミングとにより決定される位置に、前記第一の入力または前記第二の入力の別がわかる指標を追加した前記第一画面を、前記取得に応じて生成し、
生成した前記第一画面を出力し、
前記複数の審判員それぞれによる入力に関する前記情報に基づき、前記複数の審判員ごとに、第一の集計結果を生成し、
前記複数の審判員のうちの第一の審判員に係る前記第一の集計結果を表示するとともに、当該第一の集計結果の修正を受け付ける第二画面を、前記第一の審判員に紐づく審判員端末に出力し、
前記審判員端末から前記第一の集計結果の修正を受け付けた場合、前記第一の審判員に係る前記第一の集計結果に加えて、修正後の第二の集計結果を、前記第一の審判員に紐づけて記憶する
処理を実行させることを特徴とする画面出力プログラム。 to the computer,
Each time a first input or a second input is received from each of a plurality of referees during a match competition,
obtaining information from the referee that can identify the referee who made the input, whether the first input or the second input, and any of the plurality of players in the match, respectively , from the referee ;
A first screen in which small areas assigned to each referee are arranged in a specific order along a timeline showing the progress of a game, in each medium area assigned to each player, Said first screen in which an index indicating whether said first input or said second input is added at a position determined by the players and referees specified according to the acquisition and the timing according to the acquisition. is generated in response to said acquisition,
Output the generated first screen,
generating a first aggregated result for each of the plurality of referees based on the information about inputs by each of the plurality of referees;
A second screen that displays the first tallied result related to a first referee among the plurality of referees and accepts correction of the first tallied result is associated with the first referee. output to the referee terminal,
When the correction of the first aggregated result is received from the referee terminal, in addition to the first aggregated result related to the first referee, the corrected second aggregated result is added to the first aggregated result. A screen output program characterized by causing a referee to execute processing that is linked and stored.
前記審判員端末から前記第二の集計結果の修正を受け付けた場合、前記第一の審判員に係る前記第一の集計結果を修正することなく、前記第一の審判員に紐づけて記憶される前記第二の集計結果を、修正後の第三の集計結果に修正する、処理を前記コンピュータに実行させることを特徴とする請求項1に記載の画面出力プログラム。 When a correction request for the second tallied result occurs, the second tallied result for the first referee is displayed, and the second screen is linked to the first referee. output to the referee terminal,
When the correction of the second tallied result is received from the referee terminal, the first tallied result related to the first referee is stored in association with the first referee without being revised. 2. The screen output program according to claim 1, causing the computer to execute a process of correcting the second tabulated result to a corrected third tabulated result.
前記第二の入力は、前記第一の要素とは異なる第二の要素を示す入力である、ことを特徴とする請求項1ないし4のいずれか一項に記載の画面出力プログラム。 The first input is an input indicating a first element that can be the basis for scoring results by each of the plurality of referees,
5. The screen output program according to claim 1, wherein said second input is an input indicating a second element different from said first element.
前記第一の要素は強い打撃であり、
前記第二の要素は上記強い打撃以外の打撃である
ことを特徴とする請求項5に記載の画面出力プログラム。 The competition competition is a competition involving hitting,
The first element is a strong blow,
6. The screen output program according to claim 5, wherein said second element is a strike other than said strong strike.
対戦競技の試合中において、複数の審判員それぞれから、第一の入力または第二の入力を受け付けるたびに、
入力を行った審判員、前記第一の入力または前記第二の入力の別、対戦中の複数の選手のいずれかを、それぞれ識別可能な情報を前記審判員から取得し、
選手ごとに割り当てられた中領域ごとに、審判員毎に割り当てた小領域を特定の順序で、かつ、試合経過を示すタイムラインに沿って整列した状態で設けた第一画面であって、前記取得に応じて特定される選手および審判員と、前記取得に応じたタイミングとにより決定される位置に、前記第一の入力または前記第二の入力の別がわかる指標を追加した前記第一画面を、前記取得に応じて生成し、
生成した前記第一画面を出力し、
前記複数の審判員それぞれによる入力に関する前記情報に基づき、前記複数の審判員ごとに、第一の集計結果を生成し、
前記複数の審判員のうちの第一の審判員に係る前記第一の集計結果を表示するとともに、当該第一の集計結果の修正を受け付ける第二画面を、前記第一の審判員に紐づく審判員端末に出力し、
前記審判員端末から前記第一の集計結果の修正を受け付けた場合、前記第一の審判員に係る前記第一の集計結果に加えて、修正後の第二の集計結果を、前記第一の審判員に紐づけて記憶する
処理を実行することを特徴とする画面出力方法。 the computer
Each time a first input or a second input is received from each of a plurality of referees during a match competition,
obtaining information from the referee that can identify the referee who made the input, whether the first input or the second input, and any of the plurality of players in the match, respectively , from the referee ;
A first screen in which small areas assigned to each referee are arranged in a specific order along a timeline showing the progress of a game, in each medium area assigned to each player, Said first screen in which an index indicating whether said first input or said second input is added at a position determined by the players and referees specified according to the acquisition and the timing according to the acquisition. is generated in response to said acquisition,
Output the generated first screen,
generating a first aggregated result for each of the plurality of referees based on the information about inputs by each of the plurality of referees;
A second screen that displays the first tallied result related to a first referee among the plurality of referees and accepts correction of the first tallied result is associated with the first referee. output to the referee terminal,
When the correction of the first aggregated result is received from the referee terminal, in addition to the first aggregated result related to the first referee, the corrected second aggregated result is added to the first aggregated result. A screen output method characterized by executing a process of memorizing in association with a referee.
入力を行った審判員、前記第一の入力または前記第二の入力の別、対戦中の複数の選手のいずれかを、それぞれ識別可能な情報を前記審判員から取得する取得部と、
選手ごとに割り当てられた中領域ごとに、審判員毎に割り当てた小領域を特定の順序で、かつ、試合経過を示すタイムラインに沿って整列した状態で設けた第一画面であって、前記取得に応じて特定される選手および審判員と、前記取得に応じたタイミングとにより決定される位置に、前記第一の入力または前記第二の入力の別がわかる指標を追加した前記第一画面を、前記取得に応じて生成する第1生成部と、
生成した前記第一画面を出力する第1出力部と、
前記複数の審判員それぞれによる入力に関する前記情報に基づき、前記複数の審判員ごとに、第一の集計結果を生成する第2生成部と、
前記複数の審判員のうちの第一の審判員に係る前記第一の集計結果を表示するとともに、当該第一の集計結果の修正を受け付ける第二画面を、前記第一の審判員に紐づく審判員端末に出力する第2出力部と、
前記審判員端末から前記第一の集計結果の修正を受け付けた場合、前記第一の審判員に係る前記第一の集計結果に加えて、修正後の第二の集計結果を、前記第一の審判員に紐づけて記憶する記憶制御部と
を有することを特徴とする情報処理装置。 Each time a first input or a second input is received from each of a plurality of referees during a match competition,
an acquisition unit that acquires from the referee information capable of identifying the referee who made the input, whether the first input or the second input, or any of the plurality of players in the match, from the referee;
A first screen in which small areas assigned to each referee are arranged in a specific order along a timeline showing the progress of a game, in each medium area assigned to each player, Said first screen in which an index indicating whether said first input or said second input is added at a position determined by the players and referees specified according to the acquisition and the timing according to the acquisition. a first generating unit that generates according to the acquisition;
a first output unit that outputs the generated first screen;
a second generating unit that generates a first tallied result for each of the plurality of referees based on the information about the input by each of the plurality of referees;
A second screen that displays the first tallied result related to a first referee among the plurality of referees and accepts correction of the first tallied result is associated with the first referee. a second output unit that outputs to a referee terminal;
When the correction of the first aggregated result is received from the referee terminal, in addition to the first aggregated result related to the first referee, the corrected second aggregated result is added to the first aggregated result. and a storage control unit that stores information in association with a referee.
前記複数の入力装置それぞれは、
選手ごとに、審判対象である各項目に対応する入力を審判員から受け付ける受付部と、
前記審判員からの入力を受け付けると、受け付けた前記入力を特定する情報を前記モニタ装置に送信する送信部と、を有し、
前記モニタ装置は、
前記対戦競技の試合中において、前記複数の入力装置それぞれから前記入力を特定する情報を受け付けるたびに、
受け付けた前記入力を特定する情報にしたがって、前記入力を行った審判員、前記入力の種別、対戦中の複数の選手のいずれかを、それぞれ識別可能な情報を特定する特定部と、
選手ごとに割り当てられた中領域ごとに、審判員毎に割り当てた小領域を特定の順序で、かつ、試合経過を示すタイムラインに沿って整列した状態で設けた第一画面であって、特定される選手および審判員と、前記入力が発生したタイミングとにより決定される位置に、前記入力の種別がわかる指標を追加した前記第一画面を生成する第1生成部と、
生成した前記第一画面を出力する第1出力部と、
前記複数の審判員それぞれによる入力に関する前記情報に基づき、前記複数の審判員ごとに、第一の集計結果を生成する第2生成部と、
前記複数の審判員のうちの第一の審判員に係る前記第一の集計結果を表示するとともに、当該第一の集計結果の修正を受け付ける第二画面を、前記第一の審判員の前記タブレット端末に出力する第2出力部と、
前記タブレット端末から前記第一の集計結果の修正を受け付けた場合、前記第一の審判員に係る前記第一の集計結果に加えて、修正後の第二の集計結果を、前記第一の審判員に紐づけて記憶する記憶制御部と、を有し、
前記複数のタブレット端末それぞれは、
前記モニタ装置から前記第二画面を受信して表示し、前記第二画面上で、前記第一の集計結果の修正内容を受け付ける受付部と、
前記第一の集計結果の修正内容を前記モニタ装置に送信して、前記修正内容の反映を要求する要求部と、を有する
ことを特徴とするモニタリングシステム。 A plurality of input devices used by each of the plurality of referees who referee the match competition, a plurality of tablet terminals linked to each of the plurality of input devices, and a monitor device used by a senior referee who monitors the plurality of referees. In a monitoring system comprising
Each of the plurality of input devices
a reception unit that receives input from a referee corresponding to each item to be refereeed for each athlete;
a transmitting unit configured to transmit information specifying the received input to the monitor device when input from the referee is received;
The monitor device
Each time information specifying the input is received from each of the plurality of input devices during the match of the competitive competition,
a specifying unit that specifies information that can identify the referee who made the input, the type of the input, or the plurality of players in the match according to the information that specifies the received input;
A first screen provided in a state in which small areas assigned to each referee are arranged in a specific order along a timeline showing the progress of a match, for each middle area assigned to each player, a first generation unit that generates the first screen in which an indicator indicating the type of the input is added at a position determined by the player and the referee to be input and the timing at which the input is generated;
a first output unit that outputs the generated first screen;
a second generating unit that generates a first tallied result for each of the plurality of referees based on the information about the input by each of the plurality of referees;
displaying the first tallied result related to a first referee among the plurality of referees and displaying a second screen for accepting correction of the first tallied result on the tablet of the first referee; a second output unit that outputs to a terminal;
When the correction of the first aggregated result is received from the tablet terminal, in addition to the first aggregated result related to the first referee, the corrected second aggregated result is sent to the first referee. a memory control unit that stores in association with a member,
Each of the plurality of tablet terminals,
a reception unit that receives and displays the second screen from the monitor device, and receives correction content of the first tabulated result on the second screen;
A monitoring system, comprising: a request unit that transmits correction content of the first tallied result to the monitoring device and requests reflection of the correction content.
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2020/002788 WO2021152665A1 (en) | 2020-01-27 | 2020-01-27 | Screen output program, screen output method, information processing apparatus, and monitoring system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2021152665A1 JPWO2021152665A1 (en) | 2021-08-05 |
JP7338707B2 true JP7338707B2 (en) | 2023-09-05 |
Family
ID=77079540
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021573640A Active JP7338707B2 (en) | 2020-01-27 | 2020-01-27 | Screen output program, screen output method, information processing device, and monitoring system |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7338707B2 (en) |
WO (1) | WO2021152665A1 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7518589B1 (en) | 2024-01-12 | 2024-07-18 | 株式会社ユニゾンシステムズ | Determination system, determination program, and determination method |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20150328525A1 (en) | 2014-05-14 | 2015-11-19 | The Mohegan Tribe of Indians of Connecticut | Event scoring service |
WO2018069985A1 (en) | 2016-10-11 | 2018-04-19 | 富士通株式会社 | Scoring support program, scoring support apparatus, and scoring support method |
-
2020
- 2020-01-27 WO PCT/JP2020/002788 patent/WO2021152665A1/en active Application Filing
- 2020-01-27 JP JP2021573640A patent/JP7338707B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20150328525A1 (en) | 2014-05-14 | 2015-11-19 | The Mohegan Tribe of Indians of Connecticut | Event scoring service |
WO2018069985A1 (en) | 2016-10-11 | 2018-04-19 | 富士通株式会社 | Scoring support program, scoring support apparatus, and scoring support method |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
ボクシング、有効パンチ数を表示 東京五輪で導入検討,日本経済新聞 電子版[オンライン],2019年10月31日,[検索日 2020年3月6日],インターネット: <URL:https://www.nikkeicom/article/DGXLSSXK40307_R31C19A0000000/> |
判定透明化へ新システム=ボクシング、有効打を可視化-東京五輪,時事ドットコムニュース[オンライン],2019年10月31日,[検索日 2020年3月6日],インターネット: <URL:https://www.jiji.com/jc/article?k=2019103100654&g=spo> |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2021152665A1 (en) | 2021-08-05 |
WO2021152665A1 (en) | 2021-08-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20100176555A1 (en) | Game device, game system and game program | |
US20060183548A1 (en) | System and method for predicting performance of fantasy athletes | |
US7611410B2 (en) | Score verification system and score verification method of online game | |
JP4999332B2 (en) | Game information analysis system | |
US20060089200A1 (en) | Systems and methods for processing game metrics from handheld computing devices | |
US10328326B2 (en) | Rating system for identifying exciting sporting events and notifying users | |
KR101217361B1 (en) | Method and apparatus for managing character information of storts game | |
CN111177396B (en) | Automatic analysis and visualization method for basketball event shooting event combined with knowledge graph | |
JP7338707B2 (en) | Screen output program, screen output method, information processing device, and monitoring system | |
KR20160109142A (en) | Method, apparatus and server for determining unfair conduct of dart game | |
US20230364506A1 (en) | Server device and event data processing method | |
JP7363402B2 (en) | Screen generation program, screen generation method, and information processing device | |
US20100256789A1 (en) | Method and System for Rating a Baseball Player's Performance in Pressure Situations | |
TWI759570B (en) | Information processing device, game device, and game system | |
JP7363403B2 (en) | Screen output program, screen output method, information processing device, screen generation program, screen generation method, and monitoring system | |
JP2007236769A (en) | Play information processing system, network system, server device, program for performing them, and computer readable recording medium | |
US20200197784A1 (en) | Systems and methods for resolving discrepancies between recordings of game events | |
JP2000140183A (en) | Electronic scoring device and computer readable recording medium recording electronic scoring program | |
JP2019141702A5 (en) | ||
JP2002239231A (en) | Virtual team organizing game system by internet | |
JP2013233384A (en) | Game control device, game control method, game control program, and game system | |
JP7506846B2 (en) | Information processing device, information processing method, and program | |
KR101401624B1 (en) | Method and apparatus for managing information of possessing character of sports game | |
US20230405462A1 (en) | Server device, information processing device, and information providing method | |
TWI300357B (en) | Systems and methods for processing game metrics from handheld computing devices |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220509 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230418 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230615 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230725 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230807 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7338707 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |