JP7337793B2 - Uvスクリーニング剤、アクリルポリマー、及びデキストリンの脂肪酸エステルを含む組成物 - Google Patents

Uvスクリーニング剤、アクリルポリマー、及びデキストリンの脂肪酸エステルを含む組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP7337793B2
JP7337793B2 JP2020526428A JP2020526428A JP7337793B2 JP 7337793 B2 JP7337793 B2 JP 7337793B2 JP 2020526428 A JP2020526428 A JP 2020526428A JP 2020526428 A JP2020526428 A JP 2020526428A JP 7337793 B2 JP7337793 B2 JP 7337793B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition according
weight
groups
polymer
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020526428A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021502974A (ja
Inventor
ステファーヌ・ドーゾン
アレクサンドラ・バティスタ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2021502974A publication Critical patent/JP2021502974A/ja
Priority to JP2022003623A priority Critical patent/JP2022051756A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7337793B2 publication Critical patent/JP7337793B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/738Cyclodextrins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8152Homopolymers or copolymers of esters, e.g. (meth)acrylic acid esters; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/46Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
    • A61K8/466Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur containing sulfonic acid derivatives; Salts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

本発明は、組成物、とりわけ化粧用組成物、特に光保護組成物に関し、そして前記組成物を用いて、ケラチン材料を、特に皮膚及び皮膚付属器を処置する方法に関する。
280~400nmの波長の光放射が、ヒト表皮を褐色にすることができることが知られている。しかしながら、より詳細には、UV-B光として知られている280~320nmの波長の光は、皮膚の紅斑及び熱傷を引き起こし、これらは自然な日焼けの進行にとって不利益となる恐れがある。
これらの理由から、そしてまた美的な理由から、この自然な日焼けを制御して、皮膚の色を制御する(ゆえに、このUV-B放射は、スクリーニングで除かれるべきである)手段について、一定の需要がある。
320~400nmの波長の、皮膚の褐色化を引き起こすUV-A光は、特に、敏感な皮膚、又は太陽放射に絶えず曝される皮膚の場合、皮膚の有害な変化を誘導しやすいことも知られている。UV-A光は、特に、皮膚の弾力のロス及びしわの出現の原因となり、早期の皮膚の老化をもたらす。
したがって、UV-A放射をスクリーニングして除くこともまた所望される。
現在まで、UVA及び/又はUVB放射によって誘導される影響から保護する多くの光保護組成物が提案されてきた。これらの組成物は、通常、有機スクリーニング剤又は無機スクリーニング剤を、より詳細には、有機脂溶性スクリーニング剤の、且つ/又は水溶性スクリーニング剤の、金属酸化物色素、例えば二酸化チタン又は酸化亜鉛と組み合わせた混合物を含有する。これらの無機粒子は、日光保護を増大させることを可能にし、これにより、有機スクリーニング剤の量が引き下げられるので、製剤の美容性が向上する。
二酸化チタン又は酸化亜鉛等の無機スクリーニング剤は、それらのUV吸収特性のために、化粧品に広く用いられている。しかしながら、それらが皮膚に塗布されると、ホワイトニングを引き起こし、魅力的でない。
デキストリンエステルは、特に、油増粘剤として知られている。
高いSPFを有するが、美容特性、例えば、脂っぽい仕上がり、ねばつき、及び/又はホワイトニングについて妥協しない組成物が求められている。
発明者らは、驚くべきことに、UVスクリーニング剤、特にアクリルポリマー及びデキストリンエステルを含む組成物により、SPFが高く、且つ美容特性が向上した、安定した組成物を得ることが可能であることを見出した。特に、皮膚への塗布後、ホワイトニング効果もなく、皮膚は脂っぽくもべとつきもしない。
本発明は、組成物、とりわけ化粧用組成物、特に光保護組成物に関し、少なくとも以下を含む:
a)式(A)及び(B)のモノマーユニットを含む1つ以上のポリマーであって:
Figure 0007337793000001
-式中:
-Rは、互いに独立して、アルキル基又はアルキレン基から選択され、
-R基の少なくとも60質量%は、ベヘニル基であり、質量パーセンテージは、ポリマー中に存在する全てのR基の合計に関し、
-全てのヒドロキシエチルアクリレートユニットの合計の、R基を有する全てのアクリレートユニットの合計に対する質量比は、1:30~1:1に及び、
-ユニットA及びBの総合計は、ポリマーの総質量の少なくとも95質量%であり、
-ポリマーは、数平均分子量Mnが2000~9000g/molに及ぶ、ポリマー、
b)デキストリンの1つ以上の脂肪酸エステル、並びに
c)1つ以上のUVスクリーニング剤。
その態様の別のものに従えば、本発明は、上記に定義されるように、生理的に許容可能な媒体中に、本発明に従う組成物を含む、組成物、とりわけ化粧用組成物、特に光保護組成物に関する。
本発明に従う光保護化粧用組成物は、特に、ケラチン材料の光保護のための非治療方法を実行するのに適している。
本発明に従う光保護化粧用組成物は、例えば、SPFが少なくとも5、又は少なくとも10、より良好には15、より良好には少なくとも30、45、若しくは60である。SPF(サンプロテクションファクター)は、論文A new substrate to measure sunscreen protection factors throughout the ultraviolet spectrum,J.Soc.Cosmet.Chem.,40,127-133(1989年5月/6月)中で定義されている。
光保護化粧用組成物の配合は、例えば、範囲250~400nm内の少なくとも1つの波長について、より良好にはこの範囲の全体について、組成物の透過率が70%、60%、50%、40%、30%、20%、10%、5%、又は最も良くて1%以下であるように選択される。濾過は、範囲250~400nmにおいて、透過率が低いほど良い。
その態様の別のものに従えば、本発明は、太陽UV放射に対するケラチン材料の光保護のための非治療方法であって、本発明に従う化粧用組成物を前記ケラチン材料に塗布する工程を含む非治療方法に関する。
本発明はまた、ケラチン材料を染色し、且つ/又は明るくする方法、及びケラチン材料のスペクトル反射を改変する方法に関し、これらの方法はそれぞれ、本発明に従う化粧用組成物を前記ケラチン材料に塗布する工程を含む。
本発明はまた、皮膚の黒ずみを制限し、且つ/又は色及び/若しくは色艶の均一性を向上させる非治療美容的方法であって、本発明に従う化粧用組成物を皮膚に塗布する工程を含む非治療美容的方法に関する。
本発明はまた、ケラチン材料の加齢の徴候を予防且つ/又は処置する非治療美容的方法であって、本発明に従う化粧用組成物を前記ケラチン材料の表面に塗布する工程を含む非治療美容的方法に関する。
以下の本文では、特に明記しない限り、値の範囲、とりわけ、表現「…~…」及び「…~…に及ぶ」の限界値は、その範囲内に含まれる。
さらに、本明細書中で用いられる表現「1つ以上」及び「以上」は、表現「少なくとも1つ」及び「少なくとも」にそれぞれ等しい。
デキストリンの脂肪酸エステル
本発明に従う組成物は、デキストリンの、少なくとも1つの脂肪酸エステル、好ましくはC~C30脂肪酸エステルを含む。
より詳細には、デキストリンの脂肪酸エステルは、式(I)に相当する:
Figure 0007337793000002
式中:
基R、R、及びRは、同じであっても異なってもよく、水素又はアシル基(R-CO-)から選択され、式中、基Rは、6~30個、とりわけ8~22個、又は12~18個の炭素原子を含有する、直鎖状又は分枝状の、飽和又は不飽和の炭化水素ベースの基であり、但し、前記基R、R、又はRの少なくとも1つが、水素以外であることを条件とし、
nは、3~150、とりわけ10~100、好ましくは15~40の整数である。
・好ましくは、3つの基R、R、及びRは、水素以外であり、これによって、以下の式(II)を有するデキストリンエステルとなり:
Figure 0007337793000003
式中、基R’、R’、及びR’は、同じであっても異なってもよく、6~30個、とりわけ8~22個、より詳細には12~18個の炭素原子を有する、直鎖状又は分枝状の、飽和又は不飽和の炭化水素ベースの基を表し、-nは、3~150、とりわけ10~100、好ましくは15~40の整数である。
特に、基-OCOR’、-OCOR’、及び/又は-OCOR’は、カプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、アラキン酸、ベヘン酸、イソ酪酸、イソ吉草酸、2-エチル酪酸、エチルメチル酢酸、イソヘプタン酸、2-エチルヘキサン酸、イソノナン酸、イソデカン酸、イソトリデカン酸、イソミリスチン酸、イソパルミチン酸、イソステアリン酸、イソアラキン酸、イソヘキサン酸、デセン酸、ドデセン酸、テトラデセン酸、ミリストレイン酸、ヘキサデセン酸、パルミトレイン酸、オレイン酸、エライジン酸、アスクレピン酸、ゴンドレイン酸、エイコセン酸、ソルビン酸、リノール酸、リノレン酸、プニカ酸、ステアリドン酸、アラキドン酸、及びステアロール酸の基、並びにそれらの混合物から選択されてもよい。
好ましくは、デキストリンパルミテート又はデキストリンミリステートが用いられる。
これらのデキストリンエステルのいくつかは、とりわけ千葉製粉株式会社からRheopearlの名で、市販されている。
これらのデキストリンエステルは、本発明に従う組成物中に、組成物の総質量に対して0.1質量%~10質量%、好ましくは0.2質量%~5質量%、より優先的には0.5質量%~4質量%に及ぶ量で存在してもよい。
アクリルポリマー
本発明に従う組成物は、式(A)及び(B)のモノマーユニットを含む少なくとも1つのポリマーa)を含み:
Figure 0007337793000004
式中:
は、互いに独立して、アルキル基及びアルキレン基から選択され、
基の少なくとも60質量%は、ベヘニル基であり、質量パーセンテージは、ポリマー中に存在する全てのR基の合計に関し、
全てのヒドロキシエチルアクリレートユニットの合計の、R基を有する全てのアクリレートユニットの合計に対する質量比は、1:30~1:1に及び、
ユニットA及びBの総合計は、ポリマーの総質量の少なくとも95質量%である。
好ましくは、Rは、アルキル基で、好ましくはC16~C22アルキル基で、より優先的にはベヘニル(C22)基で構成される。
好ましくは、R基の少なくとも70質量%は、ベヘニル基、優先的には少なくとも80質量%、より優先的には少なくとも90質量%である。
好ましい実施形態に従えば、全てのR基は、ベヘニル基である。
好ましくは、前記質量比は、1:15~1:1に及び、優先的には1:10~1:4に及ぶ。
有利には、ポリマーa)中に存在するポリマーユニットは、以前に記載されるユニット(A)及び(B)で構成される。
ポリマーa)は、数平均分子量Mnが、2000~9000g/molに及び、好ましくは5000~9000g/molに及ぶ。数平均分子量は、例えば以下の例に記載される方法に従う、ゲル浸透クロマトグラフィ法によって測定することができる。
好ましくは、ポリマーa)は、融点が60℃~69℃に及び、優先的には63℃~67℃に及ぶ。融点は、例えば以下の例に記載される方法に従う、示差走査熱量測定(DSC)によって測定される。
本発明に従って用いられるポリマーa)は、式
CH2=CH-COO-R1(R1は、以前に記載される意味を有する)
のモノマーの、そして2-ヒドロキシエチルアクリレートの重合によって調製することができる。
重合は、知られている方法、例えば溶液重合又はエマルジョン重合に従って実行されてもよい。
重合は、例えば、米国特許出願公開第2007/0264204号明細書に記載されている。
本発明に従うポリマーa)は、好ましくは、本発明に従う組成物中に、組成物の総質量に対して0.01質量%~10質量%、とりわけ0.05質量%~5質量%、特に0.1質量%~3質量%に及ぶ量で存在する。
UVスクリーニング剤
本発明に従う組成物はまた、少なくとも1つのUVスクリーニング剤(日光由来のUV放射をスクリーニングして除く剤)を含む。UVスクリーニング剤は、親水性、親油性、又は不溶性である有機UVスクリーニング剤及び無機UVスクリーニング剤から選択することができる。
用語「UVスクリーニング剤」は、日光によって放たれるUV放射の少なくとも一部を吸収して、当該放射の有害な作用から皮膚及び/又は唇及び/又は毛髪を保護することができる物質を意味することが意図される。
UVスクリーニング剤は、通常、化粧品に用いられるUVスクリーニング剤である。UVスクリーニング剤は、化粧品において容認されているUVスクリーニング剤のリストを明記する(EC)Regulation No.1223/2009のAnnex VIに含まれるポジティブリストから選択されてもよい。
特定の実施形態に従えば、UVスクリーニング剤は、本発明に従う組成物中に、組成物の総質量に対して0.1質量%~60質量%に、特に5質量%~45質量%に及ぶ活性材料の含有量で存在する。
水溶性の有機UVスクリーニング剤は、とりわけ、以下のファミリーから選択される。
320~400nmのUV光(UVA)を吸収することができる水溶性スクリーニング剤
ChimexによってMexoryl SXの名で製造されているテレフタリリデンジカンフルスルホン酸。
欧州特許第669323号明細書及び米国特許第2463264号明細書に記載されているビス-ベンザゾリル誘導体、より詳細にはHaarmann & ReimerによってNeo Heliopan APの商標名で販売されている化合物ジナトリウムフェニルジベンズイミダゾールテトラスルホネート。
好ましいスクリーニング剤は、テレフタリリデンジカンフルスルホン酸である。
280~320nmのUV光(UVB)を吸収することができる水溶性スクリーニング剤
p-アミノ安息香酸(PABA)誘導体
PABA、
グリセリルPABA、及び
BASFによってUvinul P25の名で販売されているPEG-25 PABA、
とりわけMerckによってEusolex 232の商標名で販売されている、フェニルベンズイミダゾールスルホン酸、
フェルラ酸、
サリチル酸、
DEAメトキシシンナメート、
ChimexによってMexoryl SLの名で製造されているベンジリデンカンファースルホン酸、
ChimexによってMexoryl SOの名で製造されているカンファーベンザルコニウムメトスルフェート、そして
好ましいスクリーニング剤は、フェニルベンズイミダゾールスルホン酸である。
混合UVA及びUVB水溶性スクリーニング剤
少なくとも1つのスルホン基を含むベンゾフェノン誘導体
ベンゾフェノン-4(BASFによってUvinul MS40の商標名で販売されている)、
ベンゾフェノン-5、及び
ベンゾフェノン-9。
吸収体は、スルホン酸タイプの有機UVスクリーニング剤である場合、好ましくは、ある量の有機塩基、例えばアルカノールアミンと、水溶性になるように組み合わされる。
用語「アルカノールアミン」は、少なくとも1つの第一級、第二級、又は第三級アミンの官能基、及び少なくとも1つのアルコール、通常、第一級アルコールの官能基を含むC~C10化合物を意味することが意図される。
適切なアルカノールアミンとして、トロメタニン(tromethanine)及びトリエタノールアミンに言及してもよい。
疎水性、又は通常の溶媒中に不溶性である有機スクリーニング剤は、特に、種々のファミリーの化合物から選択することができる。
320~400nmのUV光(UVA)を吸収することができる疎水性スクリーニング剤
ジベンゾイルメタン誘導体
とりわけDSM Nutritional Products,Inc.によってParsol 1789の商標名で販売されている、ブチルメトキシジベンゾイルメタン、
イソプロピルジベンゾイルメタン。
アミノベンゾフェノン
BASFによってUvinul A+の商標名で販売されているn-ヘキシル2-(4-ジエチルアミノ-2-ヒドロキシベンゾイル)ベンゾエート。
アントラニル誘導体
SymriseによってNeo Heliopan MAの商標名で販売されているメンチルアントラニレート。
4,4-ジアリールブタジエン誘導体
1,1-ジカルボキシ(2,2’-ジメチルプロピル)-4,4-ジフェニルブタジエン。
優先的なスクリーニング剤は、ブチルメトキシジベンゾイルメタン、及びn-ヘキシル2-(4-ジエチルアミノ-2-ヒドロキシベンゾイル)ベンゾエートである。
280~320nmのUV光(UVB)を吸収することができる疎水性スクリーニング剤
para-アミノベンゾエート
エチルPABA、
エチルジヒドロキシプロピルPABA、
エチルヘキシルジメチルPABA(ISPのEscalol 507)。
サリチル誘導体
Rona/EM IndustriesによってEusolex HMSの名で販売されているホモサレート、
SymriseによってNeo Heliopan OSの名で販売されているエチルヘキシルサリチレート、
ScherによってDipsalの名で販売されているジプロピレングリコールサリチレート、
SymriseによってNeo Heliopan TSの名で販売されているTEAサリチレート。
シンナメート
特にDSM Nutritional Products,Inc.によってParsol MCXの商標名で販売されている、エチルヘキシルメトキシシンナメート、
イソプロピルメトキシシンナメート、
SymriseによってNeo Heliopan E 1000の商標名で販売されているイソアミルメトキシシンナメート、
ジイソプロピルメチルシンナメート、
シノキセート、
グリセリルエチルヘキサノエートジメトキシシンナメート。
β,β’-ジフェニルアクリレート誘導体
とりわけBASFによってUvinul N539の商標名で販売されている、オクトクリレン、
特にBASFによってUvinul N35の商標名で販売されている、エトクリレン。
ベンジリデンカンファー誘導体
ChimexによってMexoryl SDの名で製造されている3-ベンジリデンカンファー、
MerckによってEusolex 6300の名で販売されているメチルベンジリデンカンファー、
ChimexによってMexoryl SWの名で製造されているポリアクリルアミドメチルベンジリデンカンファー。
トリアジン誘導体
とりわけBASFによってUvinul T150の商標名で販売されている、エチルヘキシルトリアゾン、
Sigma 3VによってUvasorb HEBの商標名で販売されているジエチルヘキシルブタミドトリアゾン、
2,4,6-トリス(ジネオペンチル4’-アミノベンザルマロネート)-s-トリアジン、
2,4,6-トリス(ジイソブチル4’-アミノベンザルマロネート)-s-トリアジン、
2,4-ビス(ジネオペンチル4’-アミノベンザルマロネート)-6-(n-ブチル4’-アミノベンゾエート)-s-トリアジン、
2,4-ビス(n-ブチル4’-アミノベンゾエート)-6-(アミノプロピルトリシロキサン)-s-トリアジン、
米国特許第6,225,467号明細書、国際公開第2004/085412号パンフレット(化合物6及び9参照)、又は文献“Symmetrical Triazine Derivatives”IP.COM Journal,IP.COM Inc West Henrietta,NY,USA(2004年9月20日)に記載されている対称性トリアジンスクリーニング剤、特に2,4,6-トリス-(ジフェニル)-1,3,5-トリアジン(特に、2,4,6-トリス(ジフェニル-4-イル-1,3,5-トリアジン))及び2,4,6-トリス(テルフェニル)-1,3,5-トリアジン(Beiersdorfの国際公開第06/035000号パンフレット、国際公開第06/034982号パンフレット、国際公開第06/034991号パンフレット、国際公開第06/035007号パンフレット、国際公開第2006/034992号パンフレット、国際公開第2006/034985号パンフレットにおいて強調されている)。
イミダゾリン誘導体
エチルヘキシルジメトキシベンジリデンジオキソイミダゾリンプロピオネート。
ベンザルマロネート誘導体
ベンザルマロネート官能基を含有するポリオルガノシロキサン、例えば、DSM Nutritional Products,Inc.によってParsol SLXの商標名で販売されているポリシリコーン-15、
ジネオペンチル4’-メトキシベンザルマロネート。
メロシアニン誘導体
オクチル-5-N,N-ジエチルアミノ-2-フェニルスルホニル-2,4-ペンタジエノエート。
好ましいスクリーニング剤は、ホモサレート、エチルヘキシルサリチレート、オクトクリレン、エチルヘキシル、メトキシシンナメートv、イソアミルメトキシシンナメート、エチルヘキシルトリアゾン、ジエチルヘキシルブタミドトリアゾンである。
最も優先的には、エチルヘキシルサリチレート、オクトクリレン、エチルヘキシルトリアゾン、及びエチルヘキシルメトキシシンナメートである。
UVA光及びUVB光の双方を吸収することができる混合疎水性スクリーニング剤
ベンゾフェノン誘導体
BASFによってUvinul 400の商標名で販売されているベンゾフェノン-1、
BASFによってUvinul D50の商標名で販売されているベンゾフェノン-2、
BASFによってUvinul M40の商標名で販売されているベンゾフェノン-3又はオキシベンゾン、
ベンゾフェノン-5、
NorquayによってHelisorb 11の商標名で販売されているベンゾフェノン-6、
American CyanamidによってSpectra-Sorb UV-24の商標名で販売されているベンゾフェノン-8、
ベンゾフェノン-10、
ベンゾフェノン-11、
ベンゾフェノン-12。
フェニルベンゾトリアゾール誘導体
Rhodia ChimieによってSilatrizoleの名で販売されているドロメトリゾールトリシロキサン、Fairmount ChemicalによってMIXXIM BB/100の商標名で固体形態で、又はCiba Specialty ChemicalsによってTinosorb Mの商標名で水性分散系として微粒状にされた形態で販売されているメチレンビス(ベンゾトリアゾリル)テトラメチルブチルフェノール。
ビス-レゾルシニルトリアジン誘導体
Ciba GeigyによってTinosorb Sの商標名で販売されているビス(エチルヘキシルオキシフェノール)メトキシフェニルトリアジン。
ベンゾキサゾール誘導体
Sigma 3VによってUvasorb K2Aの名で販売されている2,4-ビス[5-1(ジメチルプロピル)ベンゾオキサゾール-2-イル-(4-フェニル)イミノ]-6-(2-エチルヘキシル)イミノ-1,3,5-トリアジン。
優先的なスクリーニング剤は:
ドロメトリゾールトリシロキサン、
メチレンビス(ベンゾトリアゾリル)テトラメチルブチルフェノール、
ビス(エチルヘキシルオキシフェノール)メトキシフェニルトリアジン、及び
ベンゾフェノン-3又はオキシベンゾン
である。
最も優先的なスクリーニング剤は:
ドロメトリゾールトリシロキサン、及び
ビス(エチルヘキシルオキシフェノール)メトキシフェニルトリアジン
である。
また、特に国際公開第2007/071582号パンフレット、IP.com Journal(2009),9(5A),29-30 IPCOM000182396D、表題「Process for producing 3-amino-2-cyclohexan-1-ylidene compounds」、及び米国特許第4749643号明細書(第13欄第66行~第14欄第57行、及びこの点に関して引用される参考文献)に記載されるプロトコルに従って調製される、メロシアニンタイプのスクリーニング剤に言及してもよい。
無機の抗日光スクリーニング剤又は光保護スクリーニング剤
無機の光保護剤は、コーティングされた、又はコーティングされていない金属酸化物色素(一次粒子の平均サイズ:通常5nm~100nm、好ましくは10nm~50nm)、例えば酸化チタン(非晶質、又はルチル及び/若しくはアナタースの形態で結晶化)、酸化鉄、酸化亜鉛、酸化ジルコニウム、又は酸化セリウムの色素から選択され、これらは全て、それ自体が周知であるUV光保護剤である。
色素は、コーティングされていてもコーティングされていなくてもよい。
コーティングされた色素は、例えば、Cosmetics & Toiletries,February 1990,Vol.105,p.53-64に記載される化合物による、化学的、電子工学的、機械化学的、且つ/又は機械的な性質の1つ以上の表面処理を経た色素であり、例えば、アミノ酸、蜜蝋、脂肪酸、脂肪アルコール、陰イオン界面活性剤、レシチン、脂肪酸のナトリウム、カリウム、亜鉛、鉄、若しくはアルミニウム塩、(チタン又はアルミニウムの)金属アルコキシド、ポリエチレン、シリコーン、タンパク質(コラーゲン、エラスチン)、アルカノールアミン、ケイ素酸化物、金属酸化物、又はナトリウムヘキサメタホスフェートがある。
知られているように、シリコーンは、可変分子量の、直鎖状又は環状の、且つ分枝状の、又は架橋された構造体を含む有機シリコンポリマー又はオリゴマーであり、適切に官能化されたシランの重合及び/又はポリ縮合によって得られ、ケイ素原子が酸素原子を介して互いに連結(シロキサン結合)されている主要なユニットの繰返しから本質的に構成されており、場合によっては置換されている炭化水素ベースの基は、炭素原子を介して前記ケイ素原子に直接連結されている。
また、用語「シリコーン」は、その調製に必要とされるシラン、特にアルキルシランを包含する。
本発明に適した色素をコーティングするのに用いられるシリコーンは、好ましくは、アルキルシラン、ポリジアルキルシロキサン、及びポリアルキルヒドロシロキサンを含有する群から選択される。さらに優先的には、シリコーンは、オクチルトリメチルシラン、ポリジメチルシロキサン、及びポリメチルヒドロシロキサンを含有する群から選択される。
言うまでもなく、シリコーンで処理される前に、金属酸化物色素は、他の表面剤で、特に、酸化セリウム、アルミナ、シリカ、アルミニウム化合物、ケイ素化合物、又はそれらの混合物で処理されていてもよい。
コーティングされた色素は、より詳細には、以下のものでコーティングされた酸化チタンである:
-シリカ、例えば池田物産株式会社の製品Sunveil、
-シリカ及び酸化鉄、例えば池田物産株式会社の製品Sunveil F、
-シリカ及びアルミナ、例えば、テイカ株式会社の製品Microtitanium Dioxide MT 500 SA及びMicrotitanium Dioxide MT 100 SA、並びにTioxide社の製品Tioveil、
-アルミナ、例えば石原産業株式会社の製品Tipaque TTO-55(B)及びTipaque TTO-55(A)、並びにKemira社の製品UVT 14/4、
-アルミナ及びアルミニウムステアレート、例えば、テイカ株式会社の製品Microtitanium Dioxide MT 100 T、MT 100 TX、MT 100 Z、及びMT-01、Uniqema社の製品Solaveil CT-10 W及びSolaveil CT 100、並びにMerck社の製品Eusolex T-AVO、
-シリカ、アルミナ、及びアルギン酸、例えばテイカ株式会社の製品MT-100 AQ、
-アルミナ及びアルミニウムラウレート、例えばテイカ株式会社の製品Microtitanium Dioxide MT 100 S、
-酸化鉄及び鉄ステアレート、例えばテイカ株式会社の製品Microtitanium Dioxide MT 100 F、
-酸化亜鉛及び亜鉛ステアレート、例えばテイカ株式会社の製品BR 351、
-シリカ及びアルミナ(且つシリコーンで処理されている)、例えば、テイカ株式会社の製品Microtitanium Dioxide MT 600 SAS、Microtitanium Dioxide MT 500 SAS、又はMicrotitanium Dioxide MT 100 SAS、
-シリカ、アルミナ、及びアルミニウムステアレート(且つシリコーンで処理されている)、例えばチタン工業株式会社の製品STT-30-DS、
-シリカ(且つシリコーンで処理されている)、例えばKemira社の製品UV-Titan X 195、
-アルミナ(且つシリコーンで処理されている)、例えば、石原産業株式会社の製品Tipaque TTO-55(S)又はKemira社の製品UV-Titan M 262、
-トリエタノールアミン、例えばチタン工業株式会社の製品STT-65-S、
-ステアリン酸、例えば石原産業株式会社の製品Tipaque TTO-55(C)、
-ナトリウムヘキサメタホスフェート、例えばテイカ株式会社の製品Microtitanium Dioxide MT 150 W、
-オクチルトリメチルシランで処理されたTiO(Degussa Silices社によってT 805の商標名で販売されている)、
-ポリジメチルシロキサンで処理されたTiO(Cardre社によって70250 Cardre UF TiO2SI3の商標名で販売されている)、並びに
-ポリジメチルヒドロシロキサンで処理されたアナタース/ルチルTiO(Color Techniques社によってMicrotitanium Dioxide USP Grade Hydrophobicの商標名で販売されている)。
コーティングされていない酸化チタン色素は、例えば、テイカ株式会社によってMicrotitanium Dioxide MT 500 B又はMicrotitanium Dioxide MT 600 Bの商標名で、Degussa社によってP 25の名で、Wackher社によってTransparent titanium oxide PWの名で、三好化成株式会社によってUFTRの名で、株式会社トーメンによってITSの名で、そしてTioxide社によってTioveil AQの名で販売されている。
コーティングされていない酸化亜鉛色素は、例えば、以下のものである:
-Sunsmart社によってZ-Coteの名で販売されているもの、
-Elementis社によってNanoxの名で販売されているもの、
-Nanophase Technologies社によってNanogard WCD 2025の名で販売されているもの。
コーティングされた酸化亜鉛色素は、例えば、以下のものである:
-Toshibi社よってZinc Oxide CS-5の名で販売されているもの(ポリメチルヒドロシロキサンでコーティングされたZnO)、
-Nanophase Technologies社によってNanogard Zinc Oxide FNの名で販売されているもの(Finsolv TN(C12~C15アルキルベンゾエート)中40%分散系として)、
-大東化成工業株式会社によってDaitopersion ZN-30及びDaitopersion ZN-50の名で販売されているもの(シクロポリメチルシロキサン/オキシエチレン化ポリジメチルシロキサン中の分散系(シリカ及びポリメチルヒドロシロキサンでコーティングされたナノ酸化亜鉛を30%又は50%含有する))、
-ダイキン工業株式会社によってNFD Ultrafine ZnOの名で販売されているもの(ペルフルオロアルキルホスフェート、及びパーフルオロアルキルエチルをベースにしたコポリマーでコーティングされたZnO(シクロペンタシロキサン中の分散系として))、
-信越化学工業株式会社によってSPD-Z1の名で販売されているもの(シリコーングラフトアクリルポリマーでコーティングされたZnO(シクロジメチルシロキサン中に分散))、
-ISP社によってEscalol Z100の名で販売されているもの(アルミナ処理ZnO(エチルヘキシルメトキシシンナメート/PVP-ヘキサデセン/メチコンコポリマー混合物中に分散))、
-冨士色素株式会社によってFuji ZnO-SMS-10の名で販売されているもの(シリカ及びポリメチルシルセスキオキサンでコーティングされたZnO)、
-Elementis社によってNanox Gel TNの名で販売されているもの(ヒドロキシステアリン酸重縮合体を有するC12~C15アルキルベンゾエート中に55%の濃度にて分散したZnO)。
コーティングされていない酸化セリウム色素は、Rhone-Poulenc社によってColloidal Cerium Oxideの名で販売されている。
コーティングされていない酸化鉄色素は、例えば、Arnaud社によってNanogard WCD 2002(FE 45B)、Nanogard Iron FE 45 BL AQ、Nanogard FE 45R AQ、及びNanogard WCD 2006(FE 45R)の名で、又はMitsubishi社によってTY-220の名で販売されている。
コーティングされた酸化鉄色素は、例えば、Arnaud社によってNanogard WCD 2008(FE 45B FN)、Nanogard WCD 2009(FE 45B 556)、Nanogard FE 45 BL 345、及びNanogard FE 45 BLの名で、又はBASF社によってTransparent Iron Oxideの名で販売されている。
また、金属酸化物の、特に二酸化チタン及び二酸化セリウムの混合物に言及してもよく、シリカでコーティングされた二酸化チタン及び二酸化セリウムの等質量混合物が挙げられ、池田物産株式会社によってSunveil Aの名で販売されており、そしてまた、アルミナ、シリカ、及びシリコーンでコーティングされた二酸化チタン及び二酸化亜鉛の混合物、例えば、Kemira社によって販売されている製品M 261、又はアルミナ、シリカ、及びグリセロールでコーティングされた二酸化チタン及び二酸化亜鉛の混合物、例えば、Kemira社によって販売されている製品M 211に言及してもよい。
無機スクリーニング剤は、本発明に従う組成物中に、組成物の総質量に対して0.1質量%~15質量%、好ましくは0.2質量%~10質量%の濃度で存在してもよい。
好ましくは、デキストリンエステルの、ポリマーa)に対する質量比は、0.1~10、好ましくは0.25~4である。
本発明の組成物は、水性相を含む。
用語「水性相」は、周囲温度及び大気圧の液体である媒体であって、媒体の総質量に対して水を大部分含有する媒体を表す。水性組成物中の水の質量含有量は、好ましくは10%以上、有利には30%以上、優先的には40%以上、又は50%超である。
組成物は、単相であっても多相であってもよい。
本発明に従う組成物はまた、少なくとも1つの極性のある有機溶媒を含有してもよく、これは、好ましくは、生理的に許容可能である。
極性のある有機溶媒は、通常、水混和性である。
極性のある有機溶媒として、C~Cモノアルコール、例えば、エタノール又はイソプロパノール;C~Cポリオール、例えば、グリセロール、1,3-プロパンジオール、1,4-ブタンジオール、1,5-ペンタンジオール、及び1,6-ヘキサンジオール;C~Cアルキレングリコール、例えば、エチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ブチレングリコール、ペンチレングリコール、及びヘキシレングリコール;並びにそれらの混合物に言及してもよい。
本発明の組成物中のC~Cアルコールの総含有量は、好ましくは、組成物の総質量に対して0.1質量%~10質量%、優先的には1質量%~5質量%のC~Cアルコールである。
本発明の組成物中のC~Cアルキレングリコールの総含有量は、好ましくは、組成物の総質量に対して0.1質量%~30質量%、優先的には5質量%~25質量%のC~Cアルキレングリコールである。
本発明に従う組成物は、透明であっても半透明であってもよく、そして着色されていても着色されていなくてもよい。本発明に従う組成物は、色素や染料を含有しなくてもよい。呈色は、付加的な着色剤の添加に対応してもよい。
本発明に従う組成物は、揮発性の溶媒を含んでもよい。
本発明の目的のために、用語「揮発性の溶媒」は、周囲温度にて、且つ大気圧下で、ケラチン材料と接触して直ぐに蒸発することができるあらゆる液体を意味することが意図される。
本発明に従う組成物は、特に、組成物が、少なくとも5%、少なくとも30%、又は少なくとも40%の揮発性の溶媒を含有するように選択されてもよい。
脂肪相
本発明に従う組成物は、脂肪相を含んでもよい。
組成物は、油、例えば合成エステル及びエーテル、無機起源又は合成起源の直鎖状又は分枝状の炭化水素、8~26個の炭素原子を有する脂肪アルコール、部分的に炭化水素ベースの、且つ/又はシリコーンベースのフッ素化油、シリコーン油、例えば直鎖状又は環状のシリコーン鎖を有する揮発性又は不揮発性のポリメチルシロキサン(PDMS)(周囲温度にて液体又はペースト状である)、並びにそれらの混合物を含んでもよい。他の例が以下に与えられている。
ゆえに、本発明に従う組成物は、少なくとも1つの揮発性油を含んでもよい。
揮発性油
本発明の目的のために、用語「揮発性油」は、周囲温度にて、且つ大気圧にて、皮膚と接触して直ぐ(1時間未満)に蒸発することができる油(又は非水性媒体)を意味することが意図される。
揮発性油は、揮発性の化粧用油であり、これは、周囲温度にて液体である(とりわけ蒸気圧が周囲温度且つ大気圧にてゼロでなく、特に蒸気圧が0.13Pa~40000Pa(10-3~300mmHg)に及び、特に1.3Pa~13000Pa(0.01~100mmHg)に及び、より詳細には1.3Pa~1300Pa(0.01~10mmHg)に及ぶ)。
揮発性の炭化水素ベースの油は、8~16個の炭素原子を含有する、動物又は植物起源の炭化水素ベースの油から選択されてもよく、とりわけ、分枝状のC~C16アルカン(イソパラフィンとしても知られている)、例えば、イソドデカン(2,2,4,4,6-ペンタメチルヘプタンとしても知られている)、イソデカン、イソヘキサデカン、及び、例えば、Isopar(登録商標)又はPermethyl(登録商標)の商標名で販売されている油である。
また、用いられてもよい揮発性油として、揮発性のシリコーン、例えば揮発性の直鎖状又は環状のシリコーン油が挙げられ、とりわけ、粘性が≦8センチストーク(8×10-6/s)であり、そしてとりわけ、2~10個のケイ素原子、特に2~7個のケイ素原子を有するものであり、当該シリコーンは、場合によっては、1~10個の炭素原子を有するアルキル基又はアルコキシ基を含む。本発明で用いられてもよい揮発性のシリコーン油として、とりわけ、ジメチコン(粘性が5及び6cStである)、オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、ドデカメチルシクロヘキサシロキサン、ヘプタメチルヘキシルトリシロキサン、ヘプタメチルオクチルトリシロキサン、ヘキサメチルジシロキサン、オクタメチルトリシロキサン、デカメチルテトラシロキサン、及びドデカメチルペンタシロキサン、並びにそれらの混合物に言及してもよい。
また、揮発性のフルオロ油、例えばノナフルオロメトキシブタン又はパーフルオロメチルシクロペンタン、及びそれらの混合物が用いられてもよい。
また、先で言及した油の混合物を用いることも可能である。
不揮発性油
本発明に従う組成物は、不揮発性油を含んでもよい。
本発明の目的のために、用語「不揮発性油」は、蒸気圧が0.13Pa未満である油、とりわけモル質量が高い油を意味することが意図される。
不揮発性油は、とりわけ、フッ素化されていてもよい不揮発性の炭化水素ベースの油、及び/又はシリコーン油から選択されてもよい。
本発明の実施に適し得る不揮発性の炭化水素ベースの油として、とりわけ:
-動物起源の炭化水素ベースの油、
-植物起源の炭化水素ベースの油、例えばフィトステアリルエステル、例えばフィトステアリルオレエート、フィトステアリルイソステアレート、及びラウロイル/オクチル-ドデシル/フィトステアリルグルタメート(例えば、味の素株式会社によってEldew PS203の名で販売されている)、グリセロールの脂肪酸エステルで構成されるトリグリセリド、C~C24に及ぶ鎖長を有してもよい脂肪酸(当該鎖は、おそらく、直鎖状又は分枝状であり、且つ飽和しており、又は不飽和である);これらの油は、とりわけ、ヘプタノイック(heptanoic)トリグリセリド若しくはオクタノイック(octanoic)トリグリセリド、コムギ麦芽油、ヒマワリ油、グレープシード油、ゴマ油、コーン油、アプリコット油、ヒマシ油、シアバター油、アボカド油、オリーブ油、ダイズ油、スウィートアーモンド油、パーム油、ナタネ油、綿実油、ヘイゼルナッツ油、マカダミア油、ホホバ油、アルファルファ油、ポピー油、カボチャ油、マロー油、クロフサスグリ油、マツヨイグサ油、キビ油、オオムギ油、キノア油、ライムギ油、ベニバナ油、ククイノキ油、パッションフラワー油、又はマスクローズ油;シアバター;或いは代わりにカプリル酸/カプリン酸トリグリセリド、例えば、Stearinerie Dubois社によって販売されているもの、又はDynamit Nobel社によってMiglyol 810(登録商標)、812(登録商標)、及び818(登録商標)の名で販売されているものである、
-無機起源又は合成起源の炭化水素ベースの油、例えば:
・10~40個の炭素原子を含有する合成エーテル、
・無機起源又は合成起源の直鎖状又は分枝状の炭化水素、例えば、石油ゼリー、ポリデセン、水添ポリイソブテン、例えばパールリーム、及びスクアラン、並びにそれらの混合物、特に水添ポリイソブテン、
・合成エステル、例えば、式RCOORの油(式中、Rは、1~40個の炭素原子を含む直鎖状又は分枝状の脂肪酸の残基を表し、Rは、とりわけ、1~40個の炭素原子を含有する分枝状炭化水素ベースの鎖を表すが、R+Rは≧10であることを条件とする)
に言及してもよい。
エステルは、とりわけ、とりわけ脂肪酸エステル、例えば:
・セトステアリルオクタノエート、イソプロピルアルコールエステル、例えば、イソプロピルミリステート、イソプロピルパルミテート、エチルパルミテート、2-エチルヘキシルパルミテート、イソプロピルステアレート、イソプロピルイソステアレート、イソステアリルイソステアレート、オクチルステアレート、水酸化エステル、例えば、イソステアリルラクテート、オクチルヒドロキシステアレート、ジイソプロピルアジペート、ヘプタノエート、及び、とりわけイソステアリルヘプタノエート、アルコール又はポリアルコールオクタノエート、デカノエート又はリシノレート、例えばプロピレングリコールジオクタノエート、セチルオクタノエート、トリデシルオクタノエート、2-エチルヘキシル4-ジヘプタノエート、2-エチルヘキシルパルミテート、アルキルベンゾエート、ポリエチレングリコールジヘプタノエート、プロピレングリコール2-ジエチルヘキサノエート、並びにそれらの混合物、C12~C15アルコールベンゾエート、ヘキシルラウレート、ネオペンタン酸エステル、例えば、イソデシルネオペンタノエート、イソトリデシルネオペンタノエート、イソステアリルネオペンタノエート、オクチルドデシルネオペンタノエート、イソノナン酸エステル、例えば、イソノニルイソノナノエート、イソトリデシルイソノナノエート、オクチルイソノナノエート、水酸化エステル、例えば、イソステアリルラクテート及びジイソステアリルマレート;
・ポリオールエステル及びペンタエリトリトールエステル、例えば、ジペンタエリトリトールテトラヒドロキシステアレート/テトライソステアレート、
・ジオールダイマーの、そして二価酸ダイマーのエステル、例えば、日本精化株式会社によって販売されており、且つ仏国特許出願公開第0302809号明細書に記載されているLusplan DD-DA5(登録商標)及びLusplan DD-DA7(登録商標)、
・周囲温度にて液体であり、12~26個の炭素原子を含有する分枝状且つ/又は不飽和の炭素ベースの鎖を有する脂肪アルコール、例えば、2-オクチルドデカノール、イソステアリルアルコール、オレイルアルコール、2-ヘキシルデカノール、2-ブチルオクタノール、及び2-ウンデシルペンタデカノール、
・高級脂肪酸、例えば、オレイン酸、リノール酸、及びリノレン酸、並びにそれらの混合物、並びに
・ジアルキルカーボネート(2つのアルキル鎖はおそらく、同一であり、又は異なる)、例えば、CognisによってCetiol CC(登録商標)の名で販売されているジカプリリルカーボネート、
・不揮発性のシリコーン油、例えば、不揮発性ポリジメチルシロキサン(PDMS)、シリコーン鎖の側に、且つ/又は末端にアルキル基又はアルコキシ基を含むポリジメチルシロキサン(これらの基はそれぞれ、2~24個の炭素原子を含有する)、フェニルシリコーン、例えば、フェニルトリメチコン、フェニルジメチコン、フェニルトリメチルシロキシジフェニルシロキサン、ジフェニルジメチコン、ジフェニルメチルジフェニルトリシロキサン、及び2-フェニルエチルトリメチルシロキシシリケート、並びにジメチコン又はフェニルトリメチコン(粘性は、100cSt以下である)、並びにそれらの混合物、
-並びにそれらの混合物
から選択されてもよい。
添加物
本発明に従う組成物は、美容分野で典型的なアジュバントから選択される少なくとも1つの添加物を含んでもよく、例えば、フィラー、着色剤、親水性又は親油性のゲル化剤、水溶性又は脂溶性の活性剤、保存剤、モイスチャライザ、例えばポリオール、とりわけグリセロール、封鎖剤、抗酸化剤、溶媒、芳香剤、臭気吸収剤、pH調整剤(酸又は塩基)、及びそれらの混合物である。
組成物は、太陽保護の技術分野において補完活性を有する少なくとも1つの活性剤を含有してもよく、例えば、抗酸化剤、抗色素沈着及び脱色の関連での漂白剤、並びにアンチエイジング活性剤である。
添加物は、CTFA Cosmetic Ingredient Handbook,10th Edition Cosmetic and Fragrance Assn,Inc.,Washington DC(2004)(参照によって本明細書に組み込まれる)中で引用されているものから選択されてもよい。
提示形態
本発明に従う組成物は、皮膚、唇、毛髪、又は爪用のローション、二相組成物、クリーム、乳、軟膏、又はゲルであってもよい。
光保護化粧用組成物
その態様の別のものに従えば、本発明は、上記に定義されるように、生理的に許容可能な媒体中に、本発明に従う組成物を含む、光保護化粧用組成物に関する。
用語「生理的に許容可能な媒体」は、ケラチン材料、特に、皮膚、粘膜、及び付属器に塗布されてもよい非毒性の媒体を意味することが意図される。
この媒体は、組成物が塗布されることとなる支持体の性質に、そしてまた、組成物がパッケージ化されることが意図される形態に、適合する。
組成物は、特に熱可塑性物質から製造された、あらゆるパッケージング装置内に、又はこの目的のために意図されるあらゆる支持体上に、パッケージ化されてよい。
パッケージング装置は、ボトル、ポンプディスペンサボトル、エーロゾルコンテナ、チューブ、サシェ、又はポットであってもよい。
美容用の非治療光保護プロセス
光保護化粧用組成物は、手で塗布されてもよいし、アプリケータを用いて塗布されてもよい。
また、塗布は、例えば圧電装置又はエーログラフ装置を用いて、スプレー又は発射によって実行されてもよいし、中間支持体上に以前に堆積させた組成物の層の移行によって実行されてもよい。
ポリマー1の調製の例:
ゲル浸透クロマトグラフィ(GPC)による分子量の判定:
10mg/mlのポリマーのテトラヒドロフラン溶液を調製することによって、サンプルを調製する。サンプルを、54℃のオーブン内に10分間置いてから、振動シェーカー内に60分間置いて、溶解を促進させる。視覚による精査の後に、サンプルは、溶媒中に完全に溶解したように見える。
調製したサンプルを、2つのpolypore 300×7.5mmカラム(Agilent Technologies製)、Waters 2695クロマトグラフィ系、テトラヒドロフラン移動相、及び屈折率による検出を用いて分析した。サンプルを、0.45μmナイロンフィルタで濾過してから、液体クロマトグラフ中に注入した。較正に用いた標準は、Agilent TechnologiesのEasi Vial狭ポリスチレン(PS)標準である。
2520000~162ダルトンに及ぶポリスチレン標準を較正に用いた。
当該系は、PSS SECcurity 1260 RI検出器を備えている。ポリスチレン較正曲線を用いて、平均分子量を判定した。ダイアグラムの記録、及び種々の分子量の判定を、Win GPC Unichrom 81プログラムによって実行した。
示差走査熱量測定(又はDSC)による融点の判定:
この方法は、示差走査熱量測定によってポリマーの融点を判定するための一般的な手順を記載する。この方法は、規格ASTM E791及びASTM D 34182に基づき、DSC較正は、規格ASTM E 9672に従って実行される。
ベヘニルアクリレート/2-ヒドロキシエチルアクリレートコポリマー(ポリマー1):
サイドブレードミキサー、内部温度計、2つの漏斗、還流コンデンサ、及び他の2つ首用の拡張部を備えた4つ首フラスコ内で、20分間の窒素フラッシュによって系から酸素を除去した後に、175gのベヘニルアクリレート、25gの2-ヒドロキシエチルアクリレート、及び0.4gの2,2’-アゾビス(2-メチルブチロニトリル)(Akzo Nobel)を、80℃にて60分にわたって、40gのイソプロパノールに、撹拌しながら加えた。混合物を、80℃にて3時間撹拌した。次に、溶媒を、減圧蒸留によって除去してから、1gのジラウリルパーオキシドを加えて、反応を110℃にて60分間続けた。工程を繰り返した。次に、混合物を90℃に冷却して、脱塩水の流を加えてから、混合物を撹拌した。水を、減圧蒸留によって除去した。
分子量:Mn=7300g/mol、Mw=21000、Mw/Mn=2.8
融点:65℃。
実施例1~4
以下のO/Wエマルジョンを調製した。
Figure 0007337793000005
Figure 0007337793000006
脂っぽい仕上がりを評価するためのプロトコル
脂っぽい仕上がりを、10人で構成される感覚のエキスパートの一団によって評価する。各組成物を、2mg/cmの用量にて前腕に塗布する。製品を、侵入するまで、円形の動作によって(おおよそ30秒)塗り広げる。脂っぽい仕上がりの評価は、乾燥の2分後に、1~15に及ぶスケール(1が、脂っぽくない仕上がりの基準(素肌)、そして15が、非常に脂っぽい仕上がりの基準を構成する)に従って実行する。
インビトロSPF
サンプロテクションファクター(SPF)を、B.L.Diffey(J.Soc.Cosmet.Chem.40,127-133,(1989))によって記載される「インビトロ」法に従って判定する。Labsphere社のUV-2000S分光光度計によって測定した。各組成物を、1.3mg/cmの割合で、均一な、そして堆積すらした形態で、PMMAの粗いプレートに塗布する。
調製方法
最初に、天秤(精度=0.01g)を用いて、出発物質を注意深く検量する。
-相Aの構成要素を、ホットプレートを用いて70℃に加熱し、且つRayneriブレンダを用いて混合する。
-相Bを70℃に加熱してから、相Aに導入する。Moritzタイプのローター-ステーターを用いて、乳化を70℃にて実行する。エマルジョンの10分の後、調製物を周囲温度に戻す。
-相Cを、Rayneri撹拌により周囲温度にてエマルジョンA+Bに導入する。
本発明に従う組成物は、SPFが高いと同時に、塗布後の脂っぽい仕上がりはない。
実施例5及び6
本発明に従うO/Wエマルジョンを調製した。
Figure 0007337793000007
Figure 0007337793000008
Figure 0007337793000009
調製方法
最初に、天秤(精度=0.01g)を用いて、出発物質を注意深く検量する。
-相Aの構成要素を、ホットプレートを用いて70℃に加熱し、且つRayneriブレンダを用いて混合する。
-相Bを70℃に加熱してから、相Aに導入する。Moritzタイプのローター-ステーターを用いて、乳化を70℃にて実行する。エマルジョンの10分の後、調製物を周囲温度に戻す。
-相Cを、Rayneri撹拌により周囲温度にてエマルジョンA+Bに導入する。
実施例7及び8
本発明に従うW/Oエマルジョンを調製した。
Figure 0007337793000010
Figure 0007337793000011
調製方法
最初に、天秤(精度=0.01g)を用いて、出発物質を注意深く検量する。
-相Aの構成要素を、ホットプレートを用いて70℃に加熱し、且つRayneriブレンダを用いて混合する。
-相Bを70℃に加熱してから、相Aに導入する。Moritzタイプのローター-ステーターを用いて、乳化を70℃にて実行する。エマルジョンの10分の後、調製物を周囲温度に戻す。

Claims (16)

  1. 組成物であって、少なくとも:
    a)式(A)及び(B)のモノマーユニットを含む1つ以上のポリマーであって:
    Figure 0007337793000012
    式中:
    -Rは、互いに独立して、アルキル基から選択され、そして
    -前記R基の少なくとも60質量%は、ベヘニル基であり、質量パーセンテージは、前記ポリマー中に存在する全てのR基の合計に関し、そして
    -ユニットBの総合計ユニットAの総合計との質量比は、1:30~1:に及び、
    ユニットA及びBの総合計は、前記ポリマーの総質量の少なくとも95質量%であり、
    前記ポリマーは、数平均分子量Mnが2000~9000g/molに及ぶ、ポリマー、
    b)デキストリンの1つ以上の脂肪酸エステル、及び
    c)1つ以上のUVスクリーニング剤
    を含む組成物。
  2. デキストリンの前記脂肪酸エステルは、式(I)に相当し:
    Figure 0007337793000013
    式中:
    基R、R、及びRは、同じであっても異なってもよく、水素又はアシル基(R-CO-)から選択され、式中、基Rは、6~30個の炭素原子を含有する、直鎖状又は分枝状の、飽和又は不飽和の炭化水素ベースの基であり、但し、前記基R、R、又はRの少なくとも1つが、水素以外であることを条件とし、
    nは、3~150の整数である、
    請求項1に記載の組成物。
  3. デキストリンの前記脂肪酸エステルは、デキストリンパルミテート及びデキストリンミリステート、並びにそれらの混合物から選択される、請求項1又は2に記載の組成物。
  4. デキストリンの脂肪酸エステルの質量含有量は、前記組成物の総質量に対して0.1質量%~10質量%である、請求項1~3のいずれか一項に記載の組成物。
  5. 前記UVスクリーニング剤は、可溶性又は不溶性である有機UVスクリーニング剤、無機UVスクリーニング剤、及びそれらの混合物から選択される、請求項1~4のいずれか一項に記載の組成物。
  6. UVスクリーニング剤の含有量は、前記組成物の総質量に対して0.01質量%~60質量%である、請求項1~5のいずれか一項に記載の組成物。
  7. 前記ポリマーa)において、R基の少なくとも70質量%がベヘニル基である、請求項1~のいずれか一項に記載の組成物。
  8. 前記ポリマーa)において、全てのR基がベヘニル基である、請求項1~のいずれか一項に記載の組成物。
  9. 前記ポリマーa)において、ユニットBの総合計ユニットAの総合計との前記質量比は、1:15~1:に及ぶ、請求項1~のいずれか一項に記載の組成物(ただし、ユニットBの総合計とユニットAの総合計の前記質量比が、1:4である場合を除く)
  10. 前記ポリマーa)は、数平均分子量Mnが5000~9000g/molに及ぶ、請求項1~のいずれか一項に記載の組成物。
  11. 前記ポリマーa)は、融点が60℃~69℃に及ぶ、請求項1~1のいずれか一項に記載の組成物。
  12. ポリマーa)の含有量は、前記組成物の総質量に対して0.01質量%~10質量%である、請求項1~1のいずれか一項に記載の組成物。
  13. 少なくとも1つの極性のある有機溶媒をさらに含む、請求項1~1のいずれか一項に記載の組成物。
  14. 太陽UV放射に対するケラチン材料の光保護のための非治療方法であって、請求項1~1のいずれか一項に記載の組成物を前記ケラチン材料に塗布する工程を含む非治療方法。
  15. 皮膚の黒ずみを制限し、且つ/又は色及び/若しくは色艶の均一性を向上させる非治療美容的方法であって、請求項1~1のいずれか一項に記載の組成物を前記皮膚に塗布する工程を含む非治療美容的方法。
  16. ケラチン材料の加齢の徴候を予防且つ/又は処置する非治療美容的方法であって、請求項1~1のいずれか一項に記載の組成物を前記ケラチン材料の表面に塗布する工程を含む非治療美容的方法。
JP2020526428A 2017-11-15 2018-11-15 Uvスクリーニング剤、アクリルポリマー、及びデキストリンの脂肪酸エステルを含む組成物 Active JP7337793B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022003623A JP2022051756A (ja) 2017-11-15 2022-01-13 Uvスクリーニング剤、アクリルポリマー、及びデキストリンの脂肪酸エステルを含む組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1760730 2017-11-15
FR1760730A FR3073407B1 (fr) 2017-11-15 2017-11-15 Composition comprenant un filtre uv, un polymere acrylique et un ester de dextrine et d’acide gras
PCT/EP2018/081473 WO2019096958A1 (en) 2017-11-15 2018-11-15 Composition comprising a uv-screening agent, an acrylic polymer and a fatty acid ester of dextrin

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022003623A Division JP2022051756A (ja) 2017-11-15 2022-01-13 Uvスクリーニング剤、アクリルポリマー、及びデキストリンの脂肪酸エステルを含む組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021502974A JP2021502974A (ja) 2021-02-04
JP7337793B2 true JP7337793B2 (ja) 2023-09-04

Family

ID=61258364

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020526428A Active JP7337793B2 (ja) 2017-11-15 2018-11-15 Uvスクリーニング剤、アクリルポリマー、及びデキストリンの脂肪酸エステルを含む組成物
JP2022003623A Pending JP2022051756A (ja) 2017-11-15 2022-01-13 Uvスクリーニング剤、アクリルポリマー、及びデキストリンの脂肪酸エステルを含む組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022003623A Pending JP2022051756A (ja) 2017-11-15 2022-01-13 Uvスクリーニング剤、アクリルポリマー、及びデキストリンの脂肪酸エステルを含む組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11510860B2 (ja)
EP (1) EP3709965B1 (ja)
JP (2) JP7337793B2 (ja)
CN (2) CN116672284A (ja)
BR (1) BR112020008453B1 (ja)
FR (1) FR3073407B1 (ja)
WO (1) WO2019096958A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3073405B1 (fr) * 2017-11-15 2020-06-19 L'oreal Composition comprenant un filtre uv, un copolymere acrylique et un copolymere d’acide acrylamido methylpropane sulfonique
FR3073411B1 (fr) * 2017-11-15 2024-08-02 Oreal Composition comprenant une phase grasse, un polymere lipophile et une huile hydrocarbonee volatile
US20240009103A1 (en) * 2020-12-09 2024-01-11 Dsm Ip Assets B.V. Increased solubilization of bemotrizinol
EP4444256A1 (en) 2021-12-08 2024-10-16 DSM IP Assets B.V. Improve the water resistance of cosmetic compositions comprising ensulizole
WO2023198923A1 (en) * 2022-04-15 2023-10-19 L'oreal Direct emulsion comprising a uv-screening agent, a lipophilic acrylic polymer, a fatty acid ester of a polyol and a carboxylic anionic surfactant
FR3134516A1 (fr) * 2022-04-15 2023-10-20 L'oreal Emulsion directe comprenant un filtre UV, un polymère acrylique lipophile, un ester d’acide gras et de polyol et un dérivé d’acide aminé
FR3146591A1 (fr) * 2023-03-16 2024-09-20 L'oreal Emulsion directe comprenant un filtre UV, un polymère acrylique lipophile, un ester d’acide gras et de polyol et un tensioactif anionique carboxylique, de pH supérieur ou égal à 6

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014185137A (ja) 2013-02-20 2014-10-02 Kao Corp 水中油型日焼け止め化粧料
JP2015131767A (ja) 2013-12-10 2015-07-23 花王株式会社 乳化化粧料組成物
JP2015164970A (ja) 2006-05-11 2015-09-17 エア プロダクツ アンド ケミカルズ インコーポレイテッドAir Products And Chemicals Incorporated 官能性ポリマーを含むパーソナルケア組成物

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2463264A (en) 1942-12-23 1949-03-01 Ciba Ltd Derivatives of cyclic amidines and process of making same
NL7701484A (nl) 1976-03-04 1977-09-06 Henkel & Cie Gmbh Cosmetische emulsies van het water-in-olietype en de bereiding ervan.
DE2608875A1 (de) 1976-03-04 1977-09-08 Henkel & Cie Gmbh Kosmetische emulsionen vom wasser- in-oel-typ und deren herstellung
DE3531383A1 (de) 1985-09-03 1987-03-05 Agfa Gevaert Ag Fotografisches aufzeichnungsmaterial mit einem uv-absorber und neue uv-absorber
EP0669323B2 (de) 1994-02-24 2004-04-07 Haarmann & Reimer Gmbh Kosmetische und dermatologische zubereitungen, enthaltend phenylen-1,4-bisbenzimidiazolesulfonsäuren
US6225467B1 (en) 2000-01-21 2001-05-01 Xerox Corporation Electroluminescent (EL) devices
US20040005279A1 (en) 2002-01-24 2004-01-08 L'oreal Composition containing a semi-crystalline polymer and methods of use
EP1386600A1 (en) * 2002-08-02 2004-02-04 L'oreal Composition gelled with a dextrin ester
FR2843020B1 (fr) * 2002-08-02 2007-10-26 Oreal Composition cosmetique comprenant un melange d'esters de dextrine
FR2851915B1 (fr) 2003-03-06 2006-07-28 Oreal Composition cosmetique contenant un ester et un compose pateux
EP1606270B1 (en) 2003-03-24 2013-08-14 Basf Se Symmetrical triazine derivatives
DE102004047283A1 (de) 2004-09-27 2006-04-13 Beiersdorf Ag O/W-Emulsionen mit anorganischen UV-Lichtschutzfilterpigmenten
DE102004047288B4 (de) 2004-09-27 2006-11-30 Beiersdorf Ag Lichtschutzemulsion mit hohem Anteil an Lichtschutzfilterpigmenten
DE102004047285A1 (de) 2004-09-27 2006-04-20 Beiersdorf Ag Organische Mikropigmente enthaltende kosmetische Lichtschutzemulsion
DE102004047282A1 (de) 2004-09-27 2006-04-20 Beiersdorf Ag W/O-Emulsion mit UV-Lichtschutzfilterpigmenten
DE102004047286B4 (de) 2004-09-27 2006-11-23 Beiersdorf Ag Kosmetische Lichtschutzzubereitung auf Basis von Mikropigmenten
DE102004047281A1 (de) 2004-09-27 2006-04-20 Beiersdorf Ag Lichtschutzkonzentrat mit organischen Mikropigmenten
GB2433499A (en) 2005-12-20 2007-06-27 Ciba Sc Holding Ag Merocyanine derivatives useful as UV absorbing agents
FR2921262B1 (fr) 2007-09-24 2009-11-13 Oreal Emulsion cosmetique de type huile dans eau
JP5053805B2 (ja) 2007-11-12 2012-10-24 株式会社コーセー 油中水型乳化化粧料
DE102009045998A1 (de) 2009-10-26 2011-04-28 Henkel Ag & Co. Kgaa Sonnenschutzzusammensetzungen
US20100202985A1 (en) * 2009-02-11 2010-08-12 Amcol International Corporation Sunscreen compositions including particulate sunscreen actives that exhibit boosting of sun protection factor
CN104207946A (zh) 2009-10-12 2014-12-17 欧莱雅 用光子颗粒抗太阳uv辐射的光照保护材料的方法及组合物
FR2956579B1 (fr) 2010-02-24 2012-02-10 Oreal Composition comprenant un polymere superabsorbant et tensioactif gemine
EP2555744B1 (en) 2010-04-06 2015-01-28 Unilever N.V. A personal care composition
JP2012144580A (ja) 2012-05-08 2012-08-02 Asahi Kasei Chemicals Corp 油膜形成性乳化組成物
EP3235839B8 (en) 2014-12-19 2020-07-15 Shiseido Company, Ltd. Copolymer and oily gelling agent
FR3046076B1 (fr) 2015-12-29 2018-02-02 L'oreal Composition comprenant des particules photoniques et une argile

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015164970A (ja) 2006-05-11 2015-09-17 エア プロダクツ アンド ケミカルズ インコーポレイテッドAir Products And Chemicals Incorporated 官能性ポリマーを含むパーソナルケア組成物
JP2014185137A (ja) 2013-02-20 2014-10-02 Kao Corp 水中油型日焼け止め化粧料
JP2015131767A (ja) 2013-12-10 2015-07-23 花王株式会社 乳化化粧料組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CN111356439A (zh) 2020-06-30
US11510860B2 (en) 2022-11-29
US20200315944A1 (en) 2020-10-08
BR112020008453A2 (pt) 2020-10-20
EP3709965B1 (en) 2024-05-15
FR3073407B1 (fr) 2019-10-11
FR3073407A1 (fr) 2019-05-17
WO2019096958A1 (en) 2019-05-23
CN116672284A (zh) 2023-09-01
JP2022051756A (ja) 2022-04-01
BR112020008453B1 (pt) 2023-10-10
JP2021502974A (ja) 2021-02-04
EP3709965C0 (en) 2024-05-15
EP3709965A1 (en) 2020-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7337793B2 (ja) Uvスクリーニング剤、アクリルポリマー、及びデキストリンの脂肪酸エステルを含む組成物
JP7028971B2 (ja) Uv遮蔽剤、アクリルコポリマー、及びアクリルアミドメチルプロパンスルホン酸コポリマーを含む組成物
JP7135085B2 (ja) フォトニック粒子、uv遮断剤、及びアクリルポリマーを含む組成物
EP3393601B1 (en) Photoprotective cosmetic composition and process for obtaining the same
JP7436529B2 (ja) 双性界面活性剤及び親油性ポリマーを含有する化粧用エマルジョン
JP2022125033A (ja) 多層球形複合粒子及びuv遮蔽剤に基づく組成物
JP7318028B2 (ja) メロシアニン及びアクリルポリマーを含む化粧用組成物又は皮膚科用組成物
JP6931024B2 (ja) メロシアニン並びにアミノ置換2−ヒドロキシベンゾフェノン型uva遮蔽剤及び/又は親水性有機uva遮蔽剤を含む、化粧用又は皮膚用組成物
CN105431130B (zh) 包含部花青、有机uvb-遮蔽剂和附加的有机uva-遮蔽剂的化妆品或者皮肤病学组合物
EP3148502B1 (en) Anti-sun composition in the form of an oil-in-water emulsion comprising at least one mixture of surfactants
US20230071863A1 (en) Mineral sunscreen spray
US20160120791A1 (en) Anhydrous alcohol-free sunscreen composition for application onto wet or dry skin
WO2018086005A1 (en) Composition with cooling sensation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200526

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210803

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220113

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220113

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220121

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220124

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20220325

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20220404

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20230206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7337793

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150