JP7333780B2 - プラズマ処理副生成物を管理するための構成要素および処理 - Google Patents
プラズマ処理副生成物を管理するための構成要素および処理 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7333780B2 JP7333780B2 JP2020536864A JP2020536864A JP7333780B2 JP 7333780 B2 JP7333780 B2 JP 7333780B2 JP 2020536864 A JP2020536864 A JP 2020536864A JP 2020536864 A JP2020536864 A JP 2020536864A JP 7333780 B2 JP7333780 B2 JP 7333780B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plasma processing
- ring structure
- focus ring
- processing chamber
- chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 850
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 570
- 230000008569 process Effects 0.000 title claims description 234
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 title claims description 222
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 469
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 150
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 claims description 114
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 105
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 claims description 68
- 238000005422 blasting Methods 0.000 claims description 59
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 53
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 50
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 50
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 47
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 44
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 44
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 39
- 238000007788 roughening Methods 0.000 claims description 39
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 35
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 claims description 35
- 238000012876 topography Methods 0.000 claims description 35
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 30
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 30
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 241000758789 Juglans Species 0.000 claims description 15
- 235000009496 Juglans regia Nutrition 0.000 claims description 15
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims description 15
- 239000002223 garnet Substances 0.000 claims description 15
- 239000008262 pumice Substances 0.000 claims description 15
- 235000020234 walnut Nutrition 0.000 claims description 15
- 239000004576 sand Substances 0.000 claims description 14
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 14
- 239000004575 stone Substances 0.000 claims description 14
- QNRATNLHPGXHMA-XZHTYLCXSA-N (r)-(6-ethoxyquinolin-4-yl)-[(2s,4s,5r)-5-ethyl-1-azabicyclo[2.2.2]octan-2-yl]methanol;hydrochloride Chemical compound Cl.C([C@H]([C@H](C1)CC)C2)CN1[C@@H]2[C@H](O)C1=CC=NC2=CC=C(OCC)C=C21 QNRATNLHPGXHMA-XZHTYLCXSA-N 0.000 claims description 3
- 230000003116 impacting effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 97
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 52
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 50
- XPDWGBQVDMORPB-UHFFFAOYSA-N Fluoroform Chemical compound FC(F)F XPDWGBQVDMORPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 40
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 32
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 32
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 25
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 25
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 25
- 229910052451 lead zirconate titanate Inorganic materials 0.000 description 25
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 23
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 23
- 229910018503 SF6 Inorganic materials 0.000 description 22
- SFZCNBIFKDRMGX-UHFFFAOYSA-N sulfur hexafluoride Chemical compound FS(F)(F)(F)(F)F SFZCNBIFKDRMGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N tetrafluoromethane Chemical compound FC(F)(F)F TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- FAQYAMRNWDIXMY-UHFFFAOYSA-N trichloroborane Chemical compound ClB(Cl)Cl FAQYAMRNWDIXMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 21
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 21
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 18
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 18
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 18
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 18
- 229960000909 sulfur hexafluoride Drugs 0.000 description 18
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 14
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 11
- HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N lead zirconate titanate Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ti+4].[Zr+4].[Pb+2] HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 10
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 10
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 9
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 9
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- RUDFQVOCFDJEEF-UHFFFAOYSA-N yttrium(III) oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Y+3].[Y+3] RUDFQVOCFDJEEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000009419 refurbishment Methods 0.000 description 7
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 6
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 6
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 6
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 6
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 6
- 238000002048 anodisation reaction Methods 0.000 description 5
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 5
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 5
- 229910015844 BCl3 Inorganic materials 0.000 description 4
- KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N Chlorine Chemical compound ClCl KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 230000002028 premature Effects 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000005137 deposition process Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- VCGRFBXVSFAGGA-UHFFFAOYSA-N (1,1-dioxo-1,4-thiazinan-4-yl)-[6-[[3-(4-fluorophenyl)-5-methyl-1,2-oxazol-4-yl]methoxy]pyridin-3-yl]methanone Chemical compound CC=1ON=C(C=2C=CC(F)=CC=2)C=1COC(N=C1)=CC=C1C(=O)N1CCS(=O)(=O)CC1 VCGRFBXVSFAGGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DOMQFIFVDIAOOT-ROUUACIJSA-N (2S,3R)-N-[4-(2,6-dimethoxyphenyl)-5-(5-methylpyridin-3-yl)-1,2,4-triazol-3-yl]-3-(5-methylpyrimidin-2-yl)butane-2-sulfonamide Chemical compound COC1=C(C(=CC=C1)OC)N1C(=NN=C1C=1C=NC=C(C=1)C)NS(=O)(=O)[C@@H](C)[C@H](C)C1=NC=C(C=N1)C DOMQFIFVDIAOOT-ROUUACIJSA-N 0.000 description 1
- MAYZWDRUFKUGGP-VIFPVBQESA-N (3s)-1-[5-tert-butyl-3-[(1-methyltetrazol-5-yl)methyl]triazolo[4,5-d]pyrimidin-7-yl]pyrrolidin-3-ol Chemical compound CN1N=NN=C1CN1C2=NC(C(C)(C)C)=NC(N3C[C@@H](O)CC3)=C2N=N1 MAYZWDRUFKUGGP-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- UKGJZDSUJSPAJL-YPUOHESYSA-N (e)-n-[(1r)-1-[3,5-difluoro-4-(methanesulfonamido)phenyl]ethyl]-3-[2-propyl-6-(trifluoromethyl)pyridin-3-yl]prop-2-enamide Chemical compound CCCC1=NC(C(F)(F)F)=CC=C1\C=C\C(=O)N[C@H](C)C1=CC(F)=C(NS(C)(=O)=O)C(F)=C1 UKGJZDSUJSPAJL-YPUOHESYSA-N 0.000 description 1
- ZGYIXVSQHOKQRZ-COIATFDQSA-N (e)-n-[4-[3-chloro-4-(pyridin-2-ylmethoxy)anilino]-3-cyano-7-[(3s)-oxolan-3-yl]oxyquinolin-6-yl]-4-(dimethylamino)but-2-enamide Chemical compound N#CC1=CN=C2C=C(O[C@@H]3COCC3)C(NC(=O)/C=C/CN(C)C)=CC2=C1NC(C=C1Cl)=CC=C1OCC1=CC=CC=N1 ZGYIXVSQHOKQRZ-COIATFDQSA-N 0.000 description 1
- MOWXJLUYGFNTAL-DEOSSOPVSA-N (s)-[2-chloro-4-fluoro-5-(7-morpholin-4-ylquinazolin-4-yl)phenyl]-(6-methoxypyridazin-3-yl)methanol Chemical compound N1=NC(OC)=CC=C1[C@@H](O)C1=CC(C=2C3=CC=C(C=C3N=CN=2)N2CCOCC2)=C(F)C=C1Cl MOWXJLUYGFNTAL-DEOSSOPVSA-N 0.000 description 1
- APWRZPQBPCAXFP-UHFFFAOYSA-N 1-(1-oxo-2H-isoquinolin-5-yl)-5-(trifluoromethyl)-N-[2-(trifluoromethyl)pyridin-4-yl]pyrazole-4-carboxamide Chemical compound O=C1NC=CC2=C(C=CC=C12)N1N=CC(=C1C(F)(F)F)C(=O)NC1=CC(=NC=C1)C(F)(F)F APWRZPQBPCAXFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ABDDQTDRAHXHOC-QMMMGPOBSA-N 1-[(7s)-5,7-dihydro-4h-thieno[2,3-c]pyran-7-yl]-n-methylmethanamine Chemical compound CNC[C@@H]1OCCC2=C1SC=C2 ABDDQTDRAHXHOC-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- HCDMJFOHIXMBOV-UHFFFAOYSA-N 3-(2,6-difluoro-3,5-dimethoxyphenyl)-1-ethyl-8-(morpholin-4-ylmethyl)-4,7-dihydropyrrolo[4,5]pyrido[1,2-d]pyrimidin-2-one Chemical compound C=1C2=C3N(CC)C(=O)N(C=4C(=C(OC)C=C(OC)C=4F)F)CC3=CN=C2NC=1CN1CCOCC1 HCDMJFOHIXMBOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BYHQTRFJOGIQAO-GOSISDBHSA-N 3-(4-bromophenyl)-8-[(2R)-2-hydroxypropyl]-1-[(3-methoxyphenyl)methyl]-1,3,8-triazaspiro[4.5]decan-2-one Chemical compound C[C@H](CN1CCC2(CC1)CN(C(=O)N2CC3=CC(=CC=C3)OC)C4=CC=C(C=C4)Br)O BYHQTRFJOGIQAO-GOSISDBHSA-N 0.000 description 1
- YGYGASJNJTYNOL-CQSZACIVSA-N 3-[(4r)-2,2-dimethyl-1,1-dioxothian-4-yl]-5-(4-fluorophenyl)-1h-indole-7-carboxamide Chemical compound C1CS(=O)(=O)C(C)(C)C[C@@H]1C1=CNC2=C(C(N)=O)C=C(C=3C=CC(F)=CC=3)C=C12 YGYGASJNJTYNOL-CQSZACIVSA-N 0.000 description 1
- WNEODWDFDXWOLU-QHCPKHFHSA-N 3-[3-(hydroxymethyl)-4-[1-methyl-5-[[5-[(2s)-2-methyl-4-(oxetan-3-yl)piperazin-1-yl]pyridin-2-yl]amino]-6-oxopyridin-3-yl]pyridin-2-yl]-7,7-dimethyl-1,2,6,8-tetrahydrocyclopenta[3,4]pyrrolo[3,5-b]pyrazin-4-one Chemical compound C([C@@H](N(CC1)C=2C=NC(NC=3C(N(C)C=C(C=3)C=3C(=C(N4C(C5=CC=6CC(C)(C)CC=6N5CC4)=O)N=CC=3)CO)=O)=CC=2)C)N1C1COC1 WNEODWDFDXWOLU-QHCPKHFHSA-N 0.000 description 1
- SRVXSISGYBMIHR-UHFFFAOYSA-N 3-[3-[3-(2-amino-2-oxoethyl)phenyl]-5-chlorophenyl]-3-(5-methyl-1,3-thiazol-2-yl)propanoic acid Chemical compound S1C(C)=CN=C1C(CC(O)=O)C1=CC(Cl)=CC(C=2C=C(CC(N)=O)C=CC=2)=C1 SRVXSISGYBMIHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VJPPLCNBDLZIFG-ZDUSSCGKSA-N 4-[(3S)-3-(but-2-ynoylamino)piperidin-1-yl]-5-fluoro-2,3-dimethyl-1H-indole-7-carboxamide Chemical compound C(C#CC)(=O)N[C@@H]1CN(CCC1)C1=C2C(=C(NC2=C(C=C1F)C(=O)N)C)C VJPPLCNBDLZIFG-ZDUSSCGKSA-N 0.000 description 1
- YFCIFWOJYYFDQP-PTWZRHHISA-N 4-[3-amino-6-[(1S,3S,4S)-3-fluoro-4-hydroxycyclohexyl]pyrazin-2-yl]-N-[(1S)-1-(3-bromo-5-fluorophenyl)-2-(methylamino)ethyl]-2-fluorobenzamide Chemical compound CNC[C@@H](NC(=O)c1ccc(cc1F)-c1nc(cnc1N)[C@H]1CC[C@H](O)[C@@H](F)C1)c1cc(F)cc(Br)c1 YFCIFWOJYYFDQP-PTWZRHHISA-N 0.000 description 1
- XYWIPYBIIRTJMM-IBGZPJMESA-N 4-[[(2S)-2-[4-[5-chloro-2-[4-(trifluoromethyl)triazol-1-yl]phenyl]-5-methoxy-2-oxopyridin-1-yl]butanoyl]amino]-2-fluorobenzamide Chemical compound CC[C@H](N1C=C(OC)C(=CC1=O)C1=C(C=CC(Cl)=C1)N1C=C(N=N1)C(F)(F)F)C(=O)NC1=CC(F)=C(C=C1)C(N)=O XYWIPYBIIRTJMM-IBGZPJMESA-N 0.000 description 1
- KVCQTKNUUQOELD-UHFFFAOYSA-N 4-amino-n-[1-(3-chloro-2-fluoroanilino)-6-methylisoquinolin-5-yl]thieno[3,2-d]pyrimidine-7-carboxamide Chemical compound N=1C=CC2=C(NC(=O)C=3C4=NC=NC(N)=C4SC=3)C(C)=CC=C2C=1NC1=CC=CC(Cl)=C1F KVCQTKNUUQOELD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IRPVABHDSJVBNZ-RTHVDDQRSA-N 5-[1-(cyclopropylmethyl)-5-[(1R,5S)-3-(oxetan-3-yl)-3-azabicyclo[3.1.0]hexan-6-yl]pyrazol-3-yl]-3-(trifluoromethyl)pyridin-2-amine Chemical compound C1=C(C(F)(F)F)C(N)=NC=C1C1=NN(CC2CC2)C(C2[C@@H]3CN(C[C@@H]32)C2COC2)=C1 IRPVABHDSJVBNZ-RTHVDDQRSA-N 0.000 description 1
- KCBWAFJCKVKYHO-UHFFFAOYSA-N 6-(4-cyclopropyl-6-methoxypyrimidin-5-yl)-1-[[4-[1-propan-2-yl-4-(trifluoromethyl)imidazol-2-yl]phenyl]methyl]pyrazolo[3,4-d]pyrimidine Chemical compound C1(CC1)C1=NC=NC(=C1C1=NC=C2C(=N1)N(N=C2)CC1=CC=C(C=C1)C=1N(C=C(N=1)C(F)(F)F)C(C)C)OC KCBWAFJCKVKYHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYJRNFFLTBEQSQ-UHFFFAOYSA-N 8-(3-methyl-1-benzothiophen-5-yl)-N-(4-methylsulfonylpyridin-3-yl)quinoxalin-6-amine Chemical compound CS(=O)(=O)C1=C(C=NC=C1)NC=1C=C2N=CC=NC2=C(C=1)C=1C=CC2=C(C(=CS2)C)C=1 CYJRNFFLTBEQSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZRPZPNYZFSJUPA-UHFFFAOYSA-N ARS-1620 Chemical compound Oc1cccc(F)c1-c1c(Cl)cc2c(ncnc2c1F)N1CCN(CC1)C(=O)C=C ZRPZPNYZFSJUPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GISRWBROCYNDME-PELMWDNLSA-N F[C@H]1[C@H]([C@H](NC1=O)COC1=NC=CC2=CC(=C(C=C12)OC)C(=O)N)C Chemical compound F[C@H]1[C@H]([C@H](NC1=O)COC1=NC=CC2=CC(=C(C=C12)OC)C(=O)N)C GISRWBROCYNDME-PELMWDNLSA-N 0.000 description 1
- 229910002601 GaN Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- AYCPARAPKDAOEN-LJQANCHMSA-N N-[(1S)-2-(dimethylamino)-1-phenylethyl]-6,6-dimethyl-3-[(2-methyl-4-thieno[3,2-d]pyrimidinyl)amino]-1,4-dihydropyrrolo[3,4-c]pyrazole-5-carboxamide Chemical compound C1([C@H](NC(=O)N2C(C=3NN=C(NC=4C=5SC=CC=5N=C(C)N=4)C=3C2)(C)C)CN(C)C)=CC=CC=C1 AYCPARAPKDAOEN-LJQANCHMSA-N 0.000 description 1
- FEYNFHSRETUBEM-UHFFFAOYSA-N N-[3-(1,1-difluoroethyl)phenyl]-1-(4-methoxyphenyl)-3-methyl-5-oxo-4H-pyrazole-4-carboxamide Chemical compound COc1ccc(cc1)N1N=C(C)C(C(=O)Nc2cccc(c2)C(C)(F)F)C1=O FEYNFHSRETUBEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IDRGFNPZDVBSSE-UHFFFAOYSA-N OCCN1CCN(CC1)c1ccc(Nc2ncc3cccc(-c4cccc(NC(=O)C=C)c4)c3n2)c(F)c1F Chemical compound OCCN1CCN(CC1)c1ccc(Nc2ncc3cccc(-c4cccc(NC(=O)C=C)c4)c3n2)c(F)c1F IDRGFNPZDVBSSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000034809 Product contamination Diseases 0.000 description 1
- 239000006004 Quartz sand Substances 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005411 Van der Waals force Methods 0.000 description 1
- LXRZVMYMQHNYJB-UNXOBOICSA-N [(1R,2S,4R)-4-[[5-[4-[(1R)-7-chloro-1,2,3,4-tetrahydroisoquinolin-1-yl]-5-methylthiophene-2-carbonyl]pyrimidin-4-yl]amino]-2-hydroxycyclopentyl]methyl sulfamate Chemical compound CC1=C(C=C(S1)C(=O)C1=C(N[C@H]2C[C@H](O)[C@@H](COS(N)(=O)=O)C2)N=CN=C1)[C@@H]1NCCC2=C1C=C(Cl)C=C2 LXRZVMYMQHNYJB-UNXOBOICSA-N 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000009530 blood pressure measurement Methods 0.000 description 1
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 1
- DGLFSNZWRYADFC-UHFFFAOYSA-N chembl2334586 Chemical compound C1CCC2=CN=C(N)N=C2C2=C1NC1=CC=C(C#CC(C)(O)C)C=C12 DGLFSNZWRYADFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000012864 cross contamination Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000003467 diminishing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005672 electromagnetic field Effects 0.000 description 1
- 230000005686 electrostatic field Effects 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910003465 moissanite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- FMASTMURQSHELY-UHFFFAOYSA-N n-(4-fluoro-2-methylphenyl)-3-methyl-n-[(2-methyl-1h-indol-4-yl)methyl]pyridine-4-carboxamide Chemical compound C1=CC=C2NC(C)=CC2=C1CN(C=1C(=CC(F)=CC=1)C)C(=O)C1=CC=NC=C1C FMASTMURQSHELY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NNKPHNTWNILINE-UHFFFAOYSA-N n-cyclopropyl-3-fluoro-4-methyl-5-[3-[[1-[2-[2-(methylamino)ethoxy]phenyl]cyclopropyl]amino]-2-oxopyrazin-1-yl]benzamide Chemical compound CNCCOC1=CC=CC=C1C1(NC=2C(N(C=3C(=C(F)C=C(C=3)C(=O)NC3CC3)C)C=CN=2)=O)CC1 NNKPHNTWNILINE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- LZMJNVRJMFMYQS-UHFFFAOYSA-N poseltinib Chemical compound C1CN(C)CCN1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC(OC=2C=C(NC(=O)C=C)C=CC=2)=C(OC=C2)C2=N1 LZMJNVRJMFMYQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000009420 retrofitting Methods 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 1
- XIIOFHFUYBLOLW-UHFFFAOYSA-N selpercatinib Chemical compound OC(COC=1C=C(C=2N(C=1)N=CC=2C#N)C=1C=NC(=CC=1)N1CC2N(C(C1)C2)CC=1C=NC(=CC=1)OC)(C)C XIIOFHFUYBLOLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- XGVXKJKTISMIOW-ZDUSSCGKSA-N simurosertib Chemical compound N1N=CC(C=2SC=3C(=O)NC(=NC=3C=2)[C@H]2N3CCC(CC3)C2)=C1C XGVXKJKTISMIOW-ZDUSSCGKSA-N 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 1
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/4401—Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber
- C23C16/4404—Coatings or surface treatment on the inside of the reaction chamber or on parts thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32431—Constructional details of the reactor
- H01J37/32798—Further details of plasma apparatus not provided for in groups H01J37/3244 - H01J37/32788; special provisions for cleaning or maintenance of the apparatus
- H01J37/32853—Hygiene
- H01J37/32871—Means for trapping or directing unwanted particles
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32431—Constructional details of the reactor
- H01J37/32458—Vessel
- H01J37/32477—Vessel characterised by the means for protecting vessels or internal parts, e.g. coatings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24C—ABRASIVE OR RELATED BLASTING WITH PARTICULATE MATERIAL
- B24C1/00—Methods for use of abrasive blasting for producing particular effects; Use of auxiliary equipment in connection with such methods
- B24C1/06—Methods for use of abrasive blasting for producing particular effects; Use of auxiliary equipment in connection with such methods for producing matt surfaces, e.g. on plastic materials, on glass
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/4412—Details relating to the exhausts, e.g. pumps, filters, scrubbers, particle traps
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/458—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber
- C23C16/4582—Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs
- C23C16/4583—Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs the substrate being supported substantially horizontally
- C23C16/4585—Devices at or outside the perimeter of the substrate support, e.g. clamping rings, shrouds
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32009—Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
- H01J37/32082—Radio frequency generated discharge
- H01J37/321—Radio frequency generated discharge the radio frequency energy being inductively coupled to the plasma
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32009—Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
- H01J37/32082—Radio frequency generated discharge
- H01J37/321—Radio frequency generated discharge the radio frequency energy being inductively coupled to the plasma
- H01J37/32119—Windows
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32431—Constructional details of the reactor
- H01J37/32458—Vessel
- H01J37/32467—Material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32431—Constructional details of the reactor
- H01J37/32458—Vessel
- H01J37/32477—Vessel characterised by the means for protecting vessels or internal parts, e.g. coatings
- H01J37/32495—Means for protecting the vessel against plasma
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32431—Constructional details of the reactor
- H01J37/32458—Vessel
- H01J37/32477—Vessel characterised by the means for protecting vessels or internal parts, e.g. coatings
- H01J37/32504—Means for preventing sputtering of the vessel
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32431—Constructional details of the reactor
- H01J37/32623—Mechanical discharge control means
- H01J37/32642—Focus rings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J2237/00—Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
- H01J2237/32—Processing objects by plasma generation
- H01J2237/33—Processing objects by plasma generation characterised by the type of processing
- H01J2237/334—Etching
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32009—Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
- H01J37/32082—Radio frequency generated discharge
- H01J37/32174—Circuits specially adapted for controlling the RF discharge
- H01J37/32183—Matching circuits
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Public Health (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Drying Of Semiconductors (AREA)
- Plasma Technology (AREA)
- Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
Description
[背景技術]
様々な半導体製造処理において、基板が配置された処理チャンバ内で、処理ガスがプラズマに変換される。基板は、基板から材料をエッチング/除去する、および/または、基板上に材料を蒸着する、および/または、基板上の材料の特性を改質するなどのために、基板に対して所望の効果を生み出すようにプラズマに暴露される。一部の半導体製造処理中には、不揮発性および/または低揮発性のプラズマ処理副生成物が、処理チャンバ内で生成されうる。これらの副生成物は、処理チャンバと共に様々な構成要素上に堆積して蓄積すると、様々な問題が起こりうる。例えば、副生成物は、構成要素から薄片状剥離および/または剥離し、基板支持構造および基板自体など、汚染物質のない状態のままであることが好ましい処理チャンバ内の表面上に着地する場合がある。さらに、副生成物は、処理チャンバ内の小さい開口部および機械的にアクティブな構造の中に拡散することで、動作上の問題を引き起こす、および/または、処理チャンバの洗浄に必要な時間およびコストの量を増大させる場合がある。また、処理チャンバ内での副生成物材料の堆積および脱落は、洗浄のために処理チャンバを停止しなければならない頻度を増やし、これは、処理チャンバの基板製造スループットに悪影響を与える。本発明は、この文脈で生まれたものである。
・基板101におけるエッチング均一性の改善
・主エッチング工程またはオーバーエッチング工程中のランディング層(Pt)の望ましくない除去を低減するためのより良好なエッチング制御
・基板間およびロット間のより良好なエッチング再現性
・基板支持構造103上への不揮発性および/または低揮発性副生成物の薄片状剥離および/または剥離の最小化によるより良好なエッチング結果。これは、基板101のクランピングの問題を回避するのに役立つ
・フォトレジスト細網化(reticulation)の低減
・フォトレジスト腐食のより良好な一貫性による、より良好なエッチングプロファイル制御
・マイクロマスキングに起因する基板101上のエッチング欠陥の最小化
・不十分なクランプ力による基板101のクランピングの問題の防止
・より良好な基板101背面の熱除去および冷却
・エッチングされる基板101上のホットスポットの防止
・上部窓構造107、ライナ構造139、接地リング構造133、エッジリング構造131上への不揮発性および/または低揮発性エッチング副生成物のより良好な保持。これは、基板支持構造103および/または基板101上への不揮発性および/または低揮発性エッチング副生成物の薄片状剥離および/または剥離を防止するのに役立つ
・上部窓構造107およびライナ構造139上の外部コーティングを排除することによるコストの削減
本発明は、たとえば、以下のような態様で実現することもできる。
適用例1:
表面テクスチャ加工プラズマ処理チャンバ構成要素であって、
プラズマ処理チャンバ内に配置されるよう構成されたセラミック構成要素を備え、
前記セラミック構成要素は、前記プラズマ処理チャンバの動作中に前記プラズマ処理チャンバ内に前記セラミック構成要素が配置された時にプラズマ処理副生成物に暴露するように方向付けられた少なくとも1つの粗面を備え、前記少なくとも1つの粗面は、前記セラミック構成要素への前記プラズマ処理副生成物の付着を促進するよう構成されている、構成要素。
適用例2:
請求項1に記載の表面テクスチャ加工プラズマ処理チャンバ構成要素であって、前記セラミック構成要素は、酸化アルミニウムで形成されている、構成要素。
適用例3:
請求項1に記載の表面テクスチャ加工プラズマ処理チャンバ構成要素であって、前記少なくとも1つの粗面は、約3.81マイクロメートル(約150マイクロインチ)~約12.7マイクロメートル(約500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有する、構成要素。
適用例4:
請求項1に記載の表面テクスチャ加工プラズマ処理チャンバ構成要素であって、前記セラミック構成要素を形成するセラミックベア材が、少なくとも1つの粗面上で露出されている、構成要素。
適用例5:
請求項1に記載の表面テクスチャ加工プラズマ処理チャンバ構成要素であって、前記少なくとも1つの粗面は、メディアブラスト処理によって粗面化される、構成要素。
適用例6:
請求項5に記載の表面テクスチャ加工プラズマ処理チャンバ構成要素であって、前記メディアブラスト処理は、酸化アルミニウム、炭化シリコン、破砕ガラスグリット、ガラスビーズ、セラミック、ガラス、クルミ殻、軽石、スチールグリット、スチールショット、アルミニウムショット、亜鉛ショット、銅ショット、カットワイヤ、ガーネット、ケイ砂、および、十字石、の内の1以上を含むメディアで、前記少なくとも1つの粗面に影響を与える、構成要素。
適用例7:
請求項1に記載の表面テクスチャ加工プラズマ処理チャンバ構成要素であって、前記少なくとも1つの粗面は、前記セラミック構成要素の焼成の前にナーリング処理によって部分的に形成される、構成要素。
適用例8:
請求項1に記載の表面テクスチャ加工プラズマ処理チャンバ構成要素であって、前記セラミック構成要素は、前記プラズマ処理チャンバ内に設置する上部窓構造であり、前記上部窓構造は、底面を備え、前記底面は、前記上部窓構造が前記プラズマ処理チャンバの動作中に前記プラズマ処理チャンバ内に配置された時にプラズマ処理副生成物に暴露するように方向付けられた少なくとも1つの粗面領域を備える、構成要素。
適用例9:
請求項8に記載の表面テクスチャ加工プラズマ処理チャンバ構成要素であって、前記底面は、シール構成要素と係合するよう構成された外周リング形状領域を備え、前記少なくとも1つの粗面領域は、前記外周リング形状領域によって囲まれ、前記少なくとも1つの粗面領域は、約3.81マイクロメートル(約150マイクロインチ)~約12.7マイクロメートル(約500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有するように粗面化され、前記外周リング形状領域は、約20マイクロインチ(約0.508ミリメートル)の平均表面粗さを有するように滑らかにされる、構成要素。
適用例10:
請求項1に記載の表面テクスチャ加工プラズマ処理チャンバ構成要素であって、前記セラミック構成要素は、前記プラズマ処理チャンバ内に設置するライナ構造であり、前記ライナ構造は、前記プラズマ処理チャンバ内のプラズマ処理領域の少なくとも一部の周りに伸びるよう構成され、前記ライナ構造は、前記ライナ構造が前記プラズマ処理チャンバの動作中に前記プラズマ処理チャンバ内に配置された時にプラズマ処理副生成物に暴露するように方向付けられた前記少なくとも1つの粗面である内面を有する、構成要素。
適用例11:
請求項1に記載の表面テクスチャ加工プラズマ処理チャンバ構成要素であって、前記セラミック構成要素は、前記プラズマ処理チャンバ内に設置するリング構造であり、前記リング構造は、前記プラズマ処理チャンバ内の基板支持構造を囲むように構成され、前記リング構造は、前記リング構造の内面および上面の一方または両方である少なくとも1つの処理暴露面を有し、前記少なくとも1つの処理暴露面は、前記リング構造が前記プラズマ処理チャンバの動作中に前記プラズマ処理チャンバ内に配置された時にプラズマ処理副生成物に暴露するように方向付けられた前記少なくとも1つの粗面である、構成要素。
適用例12:
請求項11に記載の表面テクスチャ加工プラズマ処理チャンバ構成要素であって、前記リング構造は、フォーカスリング構造またはエッジリング構造のいずれかである、構成要素。
適用例13:
プラズマ処理チャンバであって、
前記プラズマ処理チャンバの動作中にプラズマへ暴露させて基板を保持するよう構成された基板支持構造と、
上部窓構造と、
を備え、
前記上部窓構造は、前記基板支持構造と前記上部窓構造との間にプラズマ処理領域を確立するように前記基板支持構造の上方に配置され、前記上部窓構造は、セラミック材料で形成され、前記上部窓構造は、前記プラズマ処理領域の方を向いた底面を有し、前記底面は、前記底面へのプラズマ処理副生成物の付着を促進する表面粗さを有する、プラズマ処理チャンバ。
適用例14:
請求項13に記載のプラズマ処理チャンバであって、前記上部窓構造は、酸化アルミニウムで形成されている、プラズマ処理チャンバ。
適用例15:
請求項13に記載のプラズマ処理チャンバであって、前記上部窓構造の前記底面は、約3.81マイクロメートル(約150マイクロインチ)~約12.7マイクロメートル(約500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有する、プラズマ処理チャンバ。
適用例16:
請求項13に記載のプラズマ処理チャンバであって、前記上部窓構造を形成するセラミックベア材が、前記上部窓構造の前記底面で露出されている、プラズマ処理チャンバ。
適用例17:
請求項13に記載のプラズマ処理チャンバであって、さらに、
前記プラズマ処理チャンバ内の前記プラズマ処理領域の少なくとも一部の周りに伸びるよう構成されたライナ構造を備え、
前記ライナ構造は、セラミック材料で形成され、前記ライナ構造は、前記プラズマ処理領域の方を向いた内面を有し、前記内面は、前記内面へのプラズマ処理副生成物の付着を促進する表面粗さを有する、プラズマ処理チャンバ。
適用例18:
請求項17に記載のプラズマ処理チャンバであって、前記ライナ構造は、酸化アルミニウムで形成されている、プラズマ処理チャンバ。
適用例19:
請求項17に記載のプラズマ処理チャンバであって、前記ライナ構造の前記内面は、約3.81マイクロメートル(約150マイクロインチ)~約12.7マイクロメートル(約500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有する、プラズマ処理チャンバ。
適用例20:
請求項17に記載のプラズマ処理チャンバであって、前記ライナ構造を形成するセラミックベア材が、前記ライナ構造の前記内面で露出されている、プラズマ処理チャンバ。
適用例21:
請求項13に記載のプラズマ処理チャンバであって、さらに、
前記プラズマ処理チャンバ内の前記基板支持構造を囲むように構成されたリング構造を備え、
前記リング構造は、前記プラズマ処理領域の方を向いた前記リング構造の内面および上面の一方または両方である少なくとも1つの処理暴露面を有し、前記少なくとも1つの処理暴露面は、前記少なくとも1つの処理暴露面へのプラズマ処理副生成物の付着を促進する表面粗さを有する、プラズマ処理チャンバ。
適用例22:
請求項21に記載のプラズマ処理チャンバであって、前記リング構造は、フォーカスリング構造、接地リング構造、または、エッジリング構造のいずれかである、プラズマ処理チャンバ。
適用例23:
請求項21に記載のプラズマ処理チャンバであって、前記リング構造は、酸化アルミニウムで形成されている、プラズマ処理チャンバ。
適用例24:
請求項21に記載のプラズマ処理チャンバであって、前記リング構造の前記少なくとも1つの処理暴露面は、約3.81マイクロメートル(約150マイクロインチ)~約12.7マイクロメートル(約500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有する、プラズマ処理チャンバ。
適用例25:
請求項21に記載のプラズマ処理チャンバであって、前記リング構造を形成するセラミックベア材が、前記リング構造の前記処理暴露面で露出されている、プラズマ処理チャンバ。
適用例26:
請求項13に記載のプラズマ処理チャンバであって、さらに、
前記上部窓構造の上方に配置されたコイルアセンブリを備え、
前記コイルアセンブリは、前記上部窓構造を通して前記プラズマ処理領域へ高周波電力を伝達するよう構成されている、プラズマ処理チャンバ。
適用例27:
基板のプラズマ処理のための方法であって、
基板支持構造および上部窓構造を備えたプラズマ処理チャンバを準備する工程であって、前記基板支持構造は、プラズマへ暴露させて前記基板を保持するよう構成され、前記上部窓構造は、前記基板支持構造と前記上部窓構造との間にプラズマ処理領域を確立するように前記基板支持構造の上方に配置され、前記上部窓構造は、セラミック材料で形成され、前記上部窓構造は、前記プラズマ処理領域の方を向いた底面を有し、前記底面は、前記底面へのプラズマ処理副生成物の付着を促進する表面粗さを有する、工程と、
前記プラズマ処理領域においてプラズマを生成する工程であって、前記プラズマの成分は、前記基板上の材料と相互作用して、プラズマ処理副生成物を生成し、前記プラズマ処理副生成物の一部は、前記上部窓構造の前記底面に付着する、工程と、
を備える、方法。
適用例28:
請求項27に記載の方法であって、前記基板上の前記材料は、チタン酸ジルコン酸鉛膜およびプラチナ膜の一方または両方である、方法。
適用例29:
請求項28に記載の方法であって、前記プラズマを生成する工程は、前記プラズマ処理領域内の処理ガスに高周波電力を印加する工程を含み、前記高周波電力は、約400ワット(W)~約1250Wの範囲内である、方法。
適用例30:
請求項29に記載の方法であって、前記高周波電力は、約13.56MHzの周波数を有する高周波信号によって印加される、方法。
適用例31:
請求項29に記載の方法であって、さらに、
前記基板支持構造でバイアス電圧を生成する工程を備え、
前記バイアス電圧は、約100V~約600Vの範囲内である、方法。
適用例32:
請求項29に記載の方法であって、前記処理ガスは、塩素(Cl 2 )、三塩化ホウ素(BCl 3 )、アルゴン(Ar)、四フッ化炭素(CF 4 )、酸素(O 2 )、トリフルオロメタン(CHF 3 )、および、六フッ化硫黄(SF 6 )、の内の1以上である、方法。
適用例33:
請求項32に記載の方法であって、さらに、
前記基板支持構造の温度を、約セ氏40度(℃)~約80℃の範囲内に維持する工程を備える、方法。
適用例34:
請求項32に記載の方法であって、さらに、
前記プラズマ処理領域内の圧力を、約5ミリTorr~約50ミリTorrの範囲内に維持する工程を備える、方法。
適用例35:
請求項29に記載の方法であって、前記処理ガスは、約20標準立方センチメートル毎分(sccm)~約300sccmの範囲内の流量で前記プラズマ処理領域に供給される塩素(Cl 2 )、約50sccm~約300sccmの範囲内の流量で前記プラズマ処理領域に供給される三塩化ホウ素(BCl 3 )、約50sccm~約300sccmの範囲内の流量で前記プラズマ処理領域に供給されるアルゴン(Ar)、約50sccm~約200sccmの範囲内の流量で前記プラズマ処理領域に供給される四フッ化炭素(CF 4 )、約20sccm~約300sccmの範囲内の流量で前記プラズマ処理領域に供給される酸素(O 2 )、約50sccm~約300sccmの範囲内の流量で前記プラズマ処理領域に供給されるトリフルオロメタン(CHF 3 )、および、約50sccm~約300sccmの範囲内の流量で前記プラズマ処理領域に供給される六フッ化硫黄(SF 6 )、の内の1以上を含む、方法。
適用例36:
請求項27に記載の方法であって、前記上部窓構造は、酸化アルミニウムで形成されている、方法。
適用例37:
請求項27に記載の方法であって、前記上部窓構造の前記底面は、約3.81マイクロメートル(約150マイクロインチ)~約12.7マイクロメートル(約500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有する、方法。
適用例38:
請求項27に記載の方法であって、前記上部窓構造を形成するセラミックベア材が、前記上部窓構造の前記底面で露出されている、方法。
適用例39:
請求項27に記載の方法であって、さらに、
前記プラズマ処理チャンバ内のライナ構造を利用する工程であって、前記ライナ構造は、前記プラズマ処理チャンバ内の前記プラズマ処理領域の少なくとも一部の周りに伸びるよう構成され、前記ライナ構造は、前記プラズマ処理副生成物に暴露するように方向付けられた内面を有し、前記ライナ構造の前記内面は、前記ライナ構造の前記内面への前記プラズマ処理副生成物の付着を促進する表面粗さを有する、工程を備える、方法。
適用例40:
請求項39に記載の方法であって、前記ライナ構造は、酸化アルミニウムで形成されている、方法。
適用例41:
請求項39に記載の方法であって、前記ライナ構造の前記内面は、約3.81マイクロメートル(約150マイクロインチ)~約12.7マイクロメートル(約500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有する、方法。
適用例42:
請求項39に記載の方法であって、前記ライナ構造を形成するセラミックベア材が、前記ライナ構造の前記内面で露出されている、方法。
適用例43:
請求項27に記載の方法であって、さらに、
前記プラズマ処理チャンバ内のリング構造を利用する工程であって、前記リング構造は、前記プラズマ処理チャンバ内の前記基板支持構造を囲むように構成され、前記リング構造は、前記リング構造の内面および上面の一方または両方である少なくとも1つの処理暴露面を有し、前記少なくとも1つの処理暴露面は、前記プラズマ処理副生成物に暴露するように方向付けられ、前記リング構造の前記処理暴露面は、前記リング構造の前記の処理暴露面への前記プラズマ処理副生成物の付着を促進する表面粗さを有する、工程を備える、方法。
適用例44:
請求項43に記載の方法であって、前記リング構造は、フォーカスリング構造、接地リング構造、または、エッジリング構造のいずれかである、方法。
適用例45:
請求項43に記載の方法であって、前記リング構造は、酸化アルミニウムで形成されている、方法。
適用例46:
請求項43に記載の方法であって、前記リング構造の前記処理暴露面は、約3.81マイクロメートル(約150マイクロインチ)~約12.7マイクロメートル(約500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有する、方法。
適用例47:
請求項43に記載の方法であって、前記リング構造を形成するセラミックベア材が、前記リング構造の前記処理暴露面で露出されている、方法。
適用例48:
プラズマ処理チャンバ内で利用する構成要素を製造するための方法であって、
プラズマ処理チャンバ内に設置するセラミック構成要素を形成する工程であって、前記セラミック構成要素は、少なくとも1つの処理暴露面を有する、工程と、
約3.81マイクロメートル(約150マイクロインチ)~約12.7マイクロメートル(約500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有するように、前記少なくとも1つの処理暴露面を粗面化する工程と、
を備える、方法。
適用例49:
請求項48に記載の方法であって、前記少なくとも1つの処理暴露面を粗面化する工程は、メディアブラスト処理によってなされる、方法。
適用例50:
請求項49に記載の方法であって、前記メディアブラスト処理は、酸化アルミニウム、炭化シリコン、破砕ガラスグリット、ガラスビーズ、セラミック、ガラス、クルミ殻、軽石、スチールグリット、スチールショット、アルミニウムショット、亜鉛ショット、銅ショット、カットワイヤ、ガーネット、ケイ砂、および、十字石、の内の1以上を含むメディアで、前記少なくとも1つの処理暴露面に影響を与える、方法。
適用例51:
請求項48に記載の方法であって、前記少なくとも1つの処理暴露面を粗面化する工程は、前記セラミック構成要素の焼成の前にナーリング処理によってなされる、方法。
適用例52:
請求項48に記載の方法であって、前記セラミック構成要素は、酸化アルミニウムで形成されている、方法。
適用例53:
請求項48に記載の方法であって、前記セラミック構成要素を形成するセラミックベア材が、前記少なくとも1つの処理暴露面の粗面化の後に前記少なくとも1つの処理暴露面で露出される、方法。
適用例54:
請求項48に記載の方法であって、前記セラミック構成要素は、上部窓構造、ライナ構造、フォーカスリング構造、または、エッジリング構造のいずれかである、方法。
適用例55:
プラズマ処理チャンバ内で利用するコーティングされた構成要素を前記プラズマ処理チャンバ内で利用する粗面化構成要素に変換するための方法であって、
セラミック構成要素からコーティングを剥離させて、前記セラミック構成要素を形成するセラミックベア材にする工程であって、前記セラミック構成要素は、プラズマ処理チャンバ内に設置するように構成され、前記セラミック構成要素は、少なくとも1つの処理暴露面を有する、工程と、
約3.81マイクロメートル(約150マイクロインチ)~約12.7マイクロメートル(約500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有するように、前記少なくとも1つの処理暴露面を粗面化する工程と、
を備える、方法。
適用例56:
請求項55に記載の方法であって、前記少なくとも1つの処理暴露面を粗面化する工程は、メディアブラスト処理によってなされる、方法。
適用例57:
請求項56に記載の方法であって、前記メディアブラスト処理は、酸化アルミニウム、炭化シリコン、破砕ガラスグリット、ガラスビーズ、セラミック、ガラス、クルミ殻、軽石、スチールグリット、スチールショット、アルミニウムショット、亜鉛ショット、銅ショット、カットワイヤ、ガーネット、ケイ砂、および、十字石、の内の1以上を含むメディアで、前記少なくとも1つの処理暴露面に影響を与える、方法。
適用例58:
請求項55に記載の方法であって、前記セラミック構成要素は、酸化アルミニウムで形成されている、方法。
適用例59:
請求項55に記載の方法であって、前記セラミック構成要素を形成する前記セラミックベア材が、前記少なくとも1つの処理暴露面の粗面化の後に前記少なくとも1つの処理暴露面で露出される、方法。
適用例60:
請求項55に記載の方法であって、前記セラミック構成要素は、上部窓構造、ライナ構造、フォーカスリング構造、または、エッジリング構造のいずれかである、方法。
適用例61:
プラズマ処理チャンバ内で利用するフォーカスリングであって、
セラミック材料で形成されたリング構造を備え、
前記リング構造は、プラズマ処理チャンバ内の基板支持構造を囲むように構成され、前記リング構造は、前記プラズマ処理チャンバの動作中に前記リング構造が前記プラズマ処理チャンバ内に配置された時にプラズマ処理副生成物に暴露されるように方向付けられた内面を有し、前記内面は、前記内面への前記プラズマ処理副生成物の付着を促進する制御された表面トポグラフィ変動を有するように形成される、フォーカスリング。
適用例62:
請求項61に記載のフォーカスリングであって、前記制御された表面トポグラフィ変動は、前記リング構造によって囲まれた領域に向かって内向きに伸びる凸構造の格子を備える、フォーカスリング。
適用例63:
請求項62に記載のフォーカスリングであって、前記凸構造の格子は、正方形格子、六角形格子、矩形格子、平行四辺形格子、および、菱形格子、の内の1以上である、フォーカスリング。
適用例64:
請求項62に記載のフォーカスリングであって、各凸構造は、ドーム形状を有する、フォーカスリング。
適用例65:
請求項62に記載のフォーカスリングであって、隣接する凸構造の間の間隔は、約0.5ミリメートル~約2ミリメートルの範囲内にある、フォーカスリング。
適用例66:
請求項62に記載のフォーカスリングであって、隣接する凸構造の間の間隔は、約1ミリメートルである、フォーカスリング。
適用例67:
請求項62に記載のフォーカスリングであって、各凸構造は、約0.5ミリメートル~約2ミリメートルの範囲内の距離だけ、または、約1ミリメートル~約2ミリメートルの範囲内の距離だけ、または、約1ミリメートルの距離だけ、前記リング構造によって囲まれた前記領域に向かって内向きに伸びている、フォーカスリング。
適用例68:
請求項62に記載のフォーカスリングであって、各凸構造は、約1ミリメートル~約3ミリメートルの範囲内の底幅、または、約2ミリメートル~約3ミリメートルの範囲内の底幅、または、約2.5ミリメートルの底幅を有する、フォーカスリング。
適用例69:
請求項62に記載のフォーカスリングであって、前記内面は、約3.81マイクロメートル(約150マイクロインチ)~約12.7マイクロメートル(約500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有する、フォーカスリング。
適用例70:
請求項61に記載のフォーカスリングであって、前記リング構造は、酸化アルミニウムで形成されている、フォーカスリング。
適用例71:
請求項61に記載のフォーカスリングであって、前記リング構造は、中空直円筒である、フォーカスリング。
適用例72:
請求項71に記載のフォーカスリングであって、さらに、
前記リング構造の外面から半径方向外向きに伸びるよう構成された3つの半径方向延長構造を備え、
前記3つの半径方向延長構造は、前記リング構造の外周に沿って離間され、前記3つの半径方向延長構造は、前記リング構造が前記プラズマ処理チャンバ内に配置される時に、前記基板支持構造に対して前記リング構造を上げ下げすることを可能にするために、3つのそれぞれのリフト構成要素と係合するよう構成されている、フォーカスリング。
適用例73:
請求項72に記載のフォーカスリングであって、前記リング構造の前記内面、および、前記リング構造の上面、および、前記3つの半径方向延長構造の上面は、約3.81マイクロメートル(約150マイクロインチ)~約12.7マイクロメートル(約500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有する、フォーカスリング。
適用例74:
プラズマ処理チャンバであって、
前記プラズマ処理チャンバの動作中にプラズマへ暴露させて基板を保持するよう構成された基板支持構造と、
セラミック材料で形成されたリング構造を備えたフォーカスリングと、
を備え、
前記リング構造は、前記プラズマ処理チャンバ内の前記基板支持構造を囲むように構成され、前記リング構造は、前記プラズマ処理チャンバの動作中にプラズマ処理副生成物に暴露されるように方向付けられた内面を有し、前記内面は、前記内面への前記プラズマ処理副生成物の付着を促進する制御された表面トポグラフィ変動を有するように形成される、プラズマ処理チャンバ。
適用例75:
請求項74に記載のプラズマ処理チャンバであって、前記制御された表面トポグラフィ変動は、前記リング構造によって囲まれた領域に向かって内向きに伸びる凸構造の格子を備える、プラズマ処理チャンバ。
適用例76:
請求項75に記載のプラズマ処理チャンバであって、前記凸構造の格子は、正方形格子、六角形格子、矩形格子、平行四辺形格子、および、菱形格子、の内の1以上である、プラズマ処理チャンバ。
適用例77:
請求項75に記載のプラズマ処理チャンバであって、各凸構造は、ドーム形状を有する、プラズマ処理チャンバ。
適用例78:
請求項75に記載のプラズマ処理チャンバであって、隣接する凸構造の間の間隔は、約0.5ミリメートル~約2ミリメートルの範囲内にある、プラズマ処理チャンバ。
適用例79:
請求項75に記載のプラズマ処理チャンバであって、隣接する凸構造の間の間隔は、約1ミリメートルである、プラズマ処理チャンバ。
適用例80:
請求項75に記載のプラズマ処理チャンバであって、各凸構造は、約0.5ミリメートル~約2ミリメートルの範囲内の距離だけ、または、約1ミリメートル~約2ミリメートルの範囲内の距離だけ、または、約1ミリメートルの距離だけ、前記リング構造によって囲まれた前記領域に向かって内向きに伸びている、プラズマ処理チャンバ。
適用例81:
請求項75に記載のプラズマ処理チャンバであって、各凸構造は、約1ミリメートル~約3ミリメートルの範囲内の底幅、または、約2ミリメートル~約3ミリメートルの範囲内の底幅、または、約2.5ミリメートルの底幅を有する、プラズマ処理チャンバ。
適用例82:
請求項75に記載のプラズマ処理チャンバであって、前記内面は、約3.81マイクロメートル(約150マイクロインチ)~約12.7マイクロメートル(約500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有する、プラズマ処理チャンバ。
適用例83:
請求項74に記載のプラズマ処理チャンバであって、前記リング構造は、酸化アルミニウムで形成されている、プラズマ処理チャンバ。
適用例84:
請求項74に記載のプラズマ処理チャンバであって、前記リング構造は、中空直円筒である、プラズマ処理チャンバ。
適用例85:
請求項84に記載のプラズマ処理チャンバであって、さらに、
前記リング構造の外面から半径方向外向きに伸びるよう構成された3つの半径方向延長構造を備え、
前記3つの半径方向延長構造は、前記リング構造の外周に沿って離間され、前記3つの半径方向延長構造は、前記基板支持構造に対して前記リング構造を上げ下げすることを可能にするために、3つのそれぞれのリフト構成要素と係合するよう構成されている、プラズマ処理チャンバ。
適用例86:
請求項85に記載のプラズマ処理チャンバであって、前記リング構造の前記内面、および、前記リング構造の上面、および、前記3つの半径方向延長構造の上面は、約3.81マイクロメートル(約150マイクロインチ)~約12.7マイクロメートル(約500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有する、プラズマ処理チャンバ。
適用例87:
基板のプラズマ処理のための方法であって、
基板支持構造およびフォーカスリングを備えたプラズマ処理チャンバを準備する工程であって、前記フォーカスリングは、セラミック材料で形成されたリング構造を備え、前記リング構造は、前記プラズマ処理チャンバ内の前記基板支持構造を囲むように構成され、前記リング構造は、前記プラズマ処理チャンバの動作中にプラズマ処理副生成物に暴露されるように方向付けられた内面を有し、前記内面は、前記内面への前記プラズマ処理副生成物の付着を促進する制御された表面トポグラフィ変動を有するように形成される、工程と、
前記基板支持構造の上方のプラズマ処理領域においてプラズマを生成する工程であって、前記プラズマの成分は、前記基板上の材料と相互作用して、プラズマ処理副生成物を生成し、前記プラズマ処理副生成物の一部は、前記リング構造の前記内面に付着する、工程と、
を備える、方法。
適用例88:
請求項87に記載の方法であって、前記基板上の前記材料は、チタン酸ジルコン酸鉛膜およびプラチナ膜の一方または両方である、方法。
適用例89:
請求項88に記載の方法であって、前記プラズマを生成する工程は、前記プラズマ処理領域内の処理ガスに高周波電力を印加する工程を含み、前記高周波電力は、約400ワット(W)~約1250Wの範囲内である、方法。
適用例90:
請求項89に記載の方法であって、前記高周波電力は、約13.56MHzの周波数を有する高周波信号によって印加される、方法。
適用例91:
請求項89に記載の方法であって、さらに、
前記基板支持構造でバイアス電圧を生成する工程を備え、前記バイアス電圧は、約100V~約600Vの範囲内である、方法。
適用例92:
請求項89に記載の方法であって、前記処理ガスは、塩素(Cl 2 )、三塩化ホウ素(BCl 3 )、アルゴン(Ar)、四フッ化炭素(CF 4 )、酸素(O 2 )、トリフルオロメタン(CHF 3 )、および、六フッ化硫黄(SF 6 )、の内の1以上である、方法。
適用例93:
請求項92に記載の方法であって、さらに、
前記基板支持構造の温度を、約セ氏40度(℃)~約80℃の範囲内に維持する工程を備える、方法。
適用例94:
請求項92に記載の方法であって、さらに、
前記プラズマ処理領域内の圧力を、約5ミリTorr~約50ミリTorrの範囲内に維持する工程を備える、方法。
適用例95:
請求項89に記載の方法であって、前記処理ガスは、約20標準立方センチメートル毎分(sccm)~約300sccmの範囲内の流量で前記プラズマ処理領域に供給される塩素(Cl 2 )、約50sccm~約300sccmの範囲内の流量で前記プラズマ処理領域に供給される三塩化ホウ素(BCl 3 )、約50sccm~約300sccmの範囲内の流量で前記プラズマ処理領域に供給されるアルゴン(Ar)、約50sccm~約200sccmの範囲内の流量で前記プラズマ処理領域に供給される四フッ化炭素(CF 4 )、約20sccm~約300sccmの範囲内の流量で前記プラズマ処理領域に供給される酸素(O 2 )、約50sccm~約300sccmの範囲内の流量で前記プラズマ処理領域に供給されるトリフルオロメタン(CHF 3 )、および、約50sccm~約300sccmの範囲内の流量で前記プラズマ処理領域に供給される六フッ化硫黄(SF 6 )、の内の1以上を含む、方法。
適用例96:
請求項87に記載の方法であって、前記リング構造は、酸化アルミニウムで形成されている、方法。
適用例97:
請求項87に記載の方法であって、前記リング構造の前記内面は、約3.81マイクロメートル(約150マイクロインチ)~約12.7マイクロメートル(約500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有する、方法。
適用例98:
請求項87に記載の方法であって、前記リング構造を形成するセラミックベア材が、前記リング構造の前記内面で露出されている、方法。
適用例99:
請求項87に記載の方法であって、前記リング構造は、中空直円筒である、方法。
適用例100:
請求項99に記載の方法であって、前記フォーカスリングは、前記リング構造の外面から半径方向外向きに伸びるよう構成された3つの半径方向延長構造を備え、 前記3つの半径方向延長構造は、前記リング構造の外周に沿って等間隔に離間され、前記3つの半径方向延長構造は、前記基板支持構造に対して前記リング構造を上げ下げすることを可能にするために、3つのそれぞれのリフト構成要素と係合するよう構成されている、方法。
適用例101:
請求項100に記載の方法であって、前記リング構造の前記内面、および、前記リング構造の上面、および、前記3つの半径方向延長構造の上面は、約3.81マイクロメートル(約150マイクロインチ)~約12.7マイクロメートル(約500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有する、方法。
適用例102:
プラズマ処理チャンバ内で利用するフォーカスリングを製造するための方法であって、
セラミック材料のリング構造を形成する工程であって、前記リング構造は、プラズマ処理チャンバ内の基板支持構造を囲むように構成され、前記リング構造は、前記プラズマ処理チャンバの動作中に前記リング構造が前記プラズマ処理チャンバ内に配置された時にプラズマ処理副生成物に暴露されるように方向付けられた内面を有する、工程と、
制御された表面トポグラフィ変動を前記リング構造の前記内面上に形成する工程であって、前記制御された表面トポグラフィ変動は、前記内面への前記プラズマ処理副生成物の付着を促進する、工程と、
を備える、方法。
適用例103:
請求項102に記載の方法であって、前記制御された表面トポグラフィ変動を前記リング構造の前記内面上に形成する工程は、前記リング構造の前記内面の上に蒸着されたマスクを通してメディアブラスト処理を実行する工程であって、前記マスクは、前記制御された表面トポグラフィ変動を形成するために侵食する前記リング構造の前記内面の部分を露出させる、工程を含む、方法。
適用例104:
請求項103に記載の方法であって、前記メディアブラスト処理は、酸化アルミニウム、炭化シリコン、破砕ガラスグリット、ガラスビーズ、セラミック、ガラス、クルミ殻、軽石、スチールグリット、スチールショット、アルミニウムショット、亜鉛ショット、銅ショット、カットワイヤ、ガーネット、ケイ砂、および、十字石、の内の1以上を含むメディアで、前記内面に影響を与える、方法。
適用例105:
請求項103に記載の方法であって、さらに、
前記制御された表面トポグラフィ変動を前記リング構造の前記内面上に形成した後に前記リング構造の前記内面を粗面化する工程であって、前記粗面化は、約3.81マイクロメートル(約150マイクロインチ)~約12.7マイクロメートル(約500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを前記リング構造の前記内面に与えるように実行される、工程を備える、方法。
適用例106:
請求項105に記載の方法であって、前記内面を粗面化する工程は、前記メディアブラスト処理によってなされる、方法。
適用例107:
請求項102に記載の方法であって、前記制御された表面トポグラフィ変動を前記リング構造の前記内面上に形成する工程は、前記セラミック材料の焼成の前にナーリング処理を前記内面に実行する工程を含む、方法。
適用例108:
請求項102に記載の方法であって、前記セラミック材料は、酸化アルミニウムである、方法。
適用例109:
請求項102に記載の方法であって、前記リング構造を形成する前記セラミック材料は、前記制御された表面トポグラフィ変動を前記リング構造の前記内面上に形成した後に、前記内面で露出される、方法。
適用例110:
請求項102に記載の方法であって、前記リング構造は、中空直円筒である、方法。
適用例111:
請求項110に記載の方法であって、前記リング構造を形成する工程は、前記リング構造の外面から半径方向外向きに伸びるように3つの半径方向延長構造を形成する工程を含み、 前記3つの半径方向延長構造は、前記リング構造の外周に沿って離間され、前記3つの半径方向延長構造は、前記リング構造が前記プラズマ処理チャンバ内に配置された時に前記基板支持構造に対して前記リング構造を上げ下げすることを可能にするために、3つのそれぞれのリフト構成要素と係合するよう構成されている、方法。
適用例112:
請求項111に記載の方法であって、さらに、
前記制御された表面トポグラフィ変動を前記リング構造の前記内面上に形成した後に前記リング構造の前記内面を粗面化する工程であって、前記粗面化は、約3.81マイクロメートル(約150マイクロインチ)~約12.7マイクロメートル(約500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを前記リング構造の前記内面に与えるように実行される、工程と、
約3.81マイクロメートル(約150マイクロインチ)~約12.7マイクロメートル(約500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有するように、前記3つの半径方向延長構造の上面を粗面化する工程と、
を備える、方法。
適用例113:
プラズマ処理チャンバ内で利用する基板アクセスポートシールドであって、
シールド部分と、
前記シールド部分の第1端から伸び、プラズマ処理チャンバ内の垂直移動可能構成要素と係合するよう構成された第1支持部分と、
前記シールド部分の第2端から伸び、前記プラズマ処理チャンバ内の前記垂直移動可能構成要素と係合するよう構成された第2支持部分と、
を備え、
前記シールド部分ならびに前記第1および第2支持部分は、円弧に沿って伸びる一体シールド構造を形成し、前記垂直移動可能構成要素の垂直移動は、前記一体シールド構造の対応する垂直移動を引き起こし、前記シールド部分は、前記第1および第2支持部分が前記垂直移動可能構成要素と係合されて、前記垂直移動可能構成要素が下側垂直位置にある時に、前記プラズマ処理チャンバの基板アクセスポート開口部を少なくとも部分的に覆うよう構成され、前記シールド部分は、前記第1および第2支持部分が前記垂直移動可能構成要素と係合されて、前記垂直移動可能構成要素が上側垂直位置にある時に、前記プラズマ処理チャンバの前記基板アクセスポート開口部を覆わないよう構成されている、基板アクセスポートシールド。
適用例114:
請求項113に記載のプラズマ処理チャンバ内で利用する基板アクセスポートシールドであって、前記シールド部分は、中空直円筒の一部として構成されている、基板アクセスポートシールド。
適用例115:
請求項114に記載のプラズマ処理チャンバ内で利用する基板アクセスポートシールドであって、前記シールド部分は、前記中空直円筒の軸方向に測定した垂直高さを有し、前記シールド部分の前記垂直高さは、前記第1および第2支持部分が前記垂直移動可能構成要素と係合されて、前記垂直移動可能構成要素が下側垂直位置にある時に、前記シールド部分が、前記プラズマチャンバの前記基板アクセスポート開口部の垂直範囲の少なくとも2分の1を覆うことを可能にする、基板アクセスポートシールド。
適用例116:
請求項114に記載のプラズマ処理チャンバ内で利用する基板アクセスポートシールドであって、前記シールド部分は、前記中空直円筒の軸方向に測定した垂直高さを有し、前記シールド部分の前記垂直高さは、前記第1および第2支持部分が前記垂直移動可能構成要素と係合されて、前記垂直移動可能構成要素が下側垂直位置にある時に、前記シールド部分が、前記プラズマチャンバの前記基板アクセスポート開口部の垂直範囲の少なくとも3分の2を覆うことを可能にする、基板アクセスポートシールド。
適用例117:
請求項114に記載のプラズマ処理チャンバ内で利用する基板アクセスポートシールドであって、前記シールド部分は、前記中空直円筒の軸方向に測定した垂直高さを有し、前記シールド部分の前記垂直高さは、前記第1および第2支持部分が前記垂直移動可能構成要素と係合されて、前記垂直移動可能構成要素が前記下側垂直位置にある時に、前記シールド部分が、前記プラズマチャンバの前記基板アクセスポート開口部の垂直範囲を完全に覆うことを可能にする、基板アクセスポートシールド。
適用例118:
請求項113に記載のプラズマ処理チャンバ内で利用する基板アクセスポートシールドであって、前記シールド部分は、中空直円筒の第1部分として構成され、前記第1支持部分は、前記中空直円筒の第2部分として構成され、前記第2支持部分は、前記中空直円筒の第3部分として構成され、前記シールド部分は、前記中空直円筒の軸方向に測定した第1垂直高さを有し、前記第1支持部分は、前記中空直円筒の前記軸方向に測定した第2垂直高さを有し、前記第2支持部分は、前記中空直円筒の前記軸方向に測定した第3垂直高さを有する、基板アクセスポートシールド。
適用例119:
請求項118に記載のプラズマ処理チャンバ内で利用する基板アクセスポートシールドであって、前記第1垂直高さ、前記第2垂直高さ、および、前記第3垂直高さは、実質的に等しい、基板アクセスポートシールド。
適用例120:
請求項118に記載のプラズマ処理チャンバ内で利用する基板アクセスポートシールドであって、前記第1垂直高さは、前記第2垂直高さおよび前記第3垂直高さの各々とは異なる、基板アクセスポートシールド。
適用例121:
請求項120に記載のプラズマ処理チャンバ内で利用する基板アクセスポートシールドであって、前記第2垂直高さおよび前記第3垂直高さは、実質的に等しい、基板アクセスポートシールド。
適用例122:
請求項118に記載のプラズマ処理チャンバ内で利用する基板アクセスポートシールドであって、前記第1垂直高さは、前記第2垂直高さおよび前記第3垂直高さの各々よりも小さい、基板アクセスポートシールド。
適用例123:
請求項113に記載のプラズマ処理チャンバ内で利用する基板アクセスポートシールドであって、前記一体シールド構造は、セラミック材料で形成される、基板アクセスポートシールド。
適用例124:
請求項123に記載のプラズマ処理チャンバ内で利用する基板アクセスポートシールドであって、前記セラミック材料は、酸化アルミニウムである、基板アクセスポートシールド。
適用例125:
請求項123に記載のプラズマ処理チャンバ内で利用する基板アクセスポートシールドであって、前記一体シールド構造の少なくとも内面が、約3.81マイクロメートル(約150マイクロインチ)~約12.7マイクロメートル(約500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有する、基板アクセスポートシールド。
適用例126:
請求項125に記載のプラズマ処理チャンバ内で利用する基板アクセスポートシールドであって、前記一体シールド構造を形成する前記セラミック材料は、前記一体シールド構造の前記内面で露出されている、基板アクセスポートシールド。
適用例127:
請求項113に記載のプラズマ処理チャンバ内で利用する基板アクセスポートシールドであって、前記垂直移動可能構成要素は、フォーカスリング構造である、基板アクセスポートシールド。
適用例128:
請求項127に記載のプラズマ処理チャンバ内で利用する基板アクセスポートシールドであって、前記フォーカスリング構造は、前記プラズマ処理チャンバ内の基板支持構造を囲むように構成され、前記フォーカスリング構造は、中空直円筒として形成されたリング部分と、前記リング部分の外面から半径方向外向きに伸びるよう構成された3つの半径方向延長構造とを備え、前記3つの半径方向延長構造は、前記リング部分の外周に沿って離間され、前記第1支持部分は、前記3つの半径方向延長構造の内の第1構造と係合するよう構成され、前記第2支持部分は、前記3つの半径方向延長構造の内の第2構造と係合するよう構成されている、基板アクセスポートシールド。
適用例129:
請求項128に記載のプラズマ処理チャンバ内で利用する基板アクセスポートシールドであって、前記3つの半径方向延長構造は、前記基板支持構造に対して前記フォーカスリング構造および前記一体シールド構造の組み合わせを上げ下げすることを可能にするために、3つのそれぞれのリフト構成要素と係合するよう構成されている、基板アクセスポートシールド。
適用例130:
請求項128に記載のプラズマ処理チャンバ内で利用する基板アクセスポートシールドであって、前記第1支持部分は、前記3つの半径方向延長構造の内の第3構造と係合するよう構成されている、基板アクセスポートシールド。
適用例131:
プラズマ処理チャンバであって、
前記プラズマ処理チャンバの動作中にプラズマへ暴露させて基板を保持するよう構成された基板支持構造と、
前記プラズマ処理チャンバ内の前記基板支持構造を囲むように構成されたフォーカスリング構造であって、前記フォーカスリング構造は、中空直円筒として形成されたリング部分と、前記リング部分の外面から半径方向外向きに伸びるよう構成された3つの半径方向延長構造とを備え、前記3つの半径方向延長構造は、前記リング部分の外周に沿って離間された、フォーカスリング構造と、
シールド部分、第1支持部分、および、第2支持部分を備えた一体シールド構造であって、前記第1支持部分は、前記シールド部分の第1端から伸び、前記第1支持部分は、前記フォーカスリング構造の前記3つの半径方向延長構造の内の第1構造と係合するよう構成され、前記第2支持部分は、前記シールド部分の第2端から伸び、前記第2支持部分は、前記フォーカスリング構造の前記3つの半径方向延長構造の内の第2構造と係合するよう構成され、前記一体シールド構造は、円弧に沿って伸びるように形成され、前記シールド部分は、前記フォーカスリング構造が下側垂直位置にある時に前記プラズマ処理チャンバの基板アクセスポート開口部を少なくとも部分的に覆うよう構成され、前記シールド部分は、前記フォーカスリング構造が上側垂直位置にある時に前記プラズマ処理チャンバの前記基板アクセスポート開口部を覆わないよう構成されている、一体シールド構造と、
を備える、プラズマ処理チャンバ。
適用例132:
請求項131に記載のプラズマ処理チャンバであって、前記一体シールド構造は、前記フォーカスリング構造から取り外し可能である、プラズマ処理チャンバ。
適用例133:
請求項131に記載のプラズマ処理チャンバであって、前記一体シールド構造は、重力で前記フォーカスリング構造に固定される、プラズマ処理チャンバ。
適用例134:
請求項131に記載のプラズマ処理チャンバであって、前記一体シールド構造は、留め具なしで前記フォーカスリング構造に接続する、プラズマ処理チャンバ。
適用例135:
請求項131に記載のプラズマ処理チャンバであって、前記第1支持部分は、前記フォーカスリング構造の前記3つの半径方向延長構造の内の前記第1構造を受け入れるよう構成されたスロットを備え、前記第2支持部分は、前記フォーカスリング構造の前記3つの半径方向延長構造の内の前記第2構造を受け入れるよう構成されたスロットを備える、プラズマ処理チャンバ。
適用例136:
請求項131に記載のプラズマ処理チャンバであって、前記第1支持部分または前記第2支持部分のいずれかが、前記フォーカスリング構造の前記3つの半径方向延長構造の内の第3構造と係合するよう構成される、プラズマ処理チャンバ。
適用例137:
請求項136に記載のプラズマ処理チャンバであって、前記第1支持部分は、前記フォーカスリング構造の前記3つの半径方向延長構造の内の前記第1構造を受け入れるよう構成されたスロットを備え、前記第2支持部分は、前記フォーカスリング構造の前記3つの半径方向延長構造の内の前記第2構造を受け入れるよう構成されたスロットを備え、前記第1支持部分または前記第2支持部分のいずれかが、前記フォーカスリング構造の前記3つの半径方向延長構造の内の前記第3構造を受け入れるよう構成されたスロットを備える、プラズマ処理チャンバ。
適用例138:
請求項131に記載のプラズマ処理チャンバであって、さらに、
前記フォーカスリング構造の前記3つの半径方向延長構造とそれぞれ係合するよう構成された3つのリフト構成要素を備え、
前記3つのリフト構成要素は、前記基板支持構造に対する前記フォーカスリング構造および前記一体シールド構造の組み合わせの制御された垂直移動を提供するよう構成されている、プラズマ処理チャンバ。
適用例139:
請求項131に記載のプラズマ処理チャンバであって、前記一体シールド構造の前記シールド部分は、中空直円筒の一部として構成され、前記シールド部分は、前記中空直円筒の軸方向に測定した垂直高さを有する、プラズマ処理チャンバ。
適用例140:
請求項139に記載のプラズマ処理チャンバであって、前記シールド部分の前記垂直高さは、前記フォーカスリング構造が前記下側垂直位置にある時に、前記シールド部分が、前記プラズマチャンバの前記基板アクセスポート開口部の垂直範囲の少なくとも2分の1を覆うことを可能にする、プラズマ処理チャンバ。
適用例141:
請求項139に記載のプラズマ処理チャンバであって、前記シールド部分の前記垂直高さは、前記フォーカスリング構造が前記下側垂直位置にある時に、前記シールド部分が、前記プラズマチャンバの前記基板アクセスポート開口部の垂直範囲の少なくとも3分の2を覆うことを可能にする、プラズマ処理チャンバ。
適用例142:
請求項139に記載のプラズマ処理チャンバであって、前記シールド部分の前記垂直高さは、前記フォーカスリング構造が前記下側垂直位置にある時に、前記シールド部分が、前記プラズマチャンバの前記基板アクセスポート開口部の垂直範囲を完全に覆うことを可能にする、プラズマ処理チャンバ。
適用例143:
請求項131に記載のプラズマ処理チャンバであって、前記一体シールド構造は、セラミック材料で形成されている、プラズマ処理チャンバ。
適用例144:
請求項143に記載のプラズマ処理チャンバであって、前記セラミック材料は、酸化アルミニウムである、プラズマ処理チャンバ。
適用例145:
請求項143に記載のプラズマ処理チャンバであって、前記一体シールド構造の少なくとも内面が、約3.81マイクロメートル(約150マイクロインチ)~約12.7マイクロメートル(約500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有する、プラズマ処理チャンバ。
適用例146:
請求項145に記載のプラズマ処理チャンバであって、前記一体シールド構造を形成する前記セラミック材料は、前記一体シールド構造の前記内面で露出されている、プラズマ処理チャンバ。
適用例147:
基板のプラズマ処理のための方法であって、
基板支持構造、フォーカスリング構造、および、一体シールド構造を備えたプラズマ処理チャンバを準備する工程であって、前記フォーカスリング構造は、前記基板支持構造を囲むように構成され、前記フォーカスリング構造は、中空直円筒として形成されたリング部分と、前記リング部分の外面から半径方向外向きに伸びるよう構成された3つの半径方向延長構造とを備え、前記3つの半径方向延長構造は、前記リング部分の外周に沿って離間され、前記一体シールド構造は、シールド部分、第1支持部分、および、第2支持部分を備え、前記第1支持部分は、前記シールド部分の第1端から伸び、前記第1支持部分は、前記フォーカスリング構造の前記3つの半径方向延長構造の内の第1構造と係合するよう構成され、前記第2支持部分は、前記シールド部分の第2端から伸び、前記第2支持部分は、前記フォーカスリング構造の前記3つの半径方向延長構造の内の第2構造と係合するよう構成され、前記一体シールド構造は、円弧に沿って伸びるように形成され、前記シールド部分は、前記フォーカスリング構造が下側垂直位置にある時に前記プラズマ処理チャンバの基板アクセスポート開口部を少なくとも部分的に覆うよう構成され、前記シールド部分は、前記フォーカスリング構造が上側垂直位置にある時に前記プラズマ処理チャンバの前記基板アクセスポート開口部を覆わないよう構成されている、工程と、
前記フォーカスリング構造を前記下側垂直位置に配置する工程と、
前記基板支持構造の上方のプラズマ処理領域においてプラズマを生成する工程と、
を備える、方法。
適用例148:
請求項147に記載の方法であって、前記一体シールド構造の前記シールド部分は、前記フォーカスリング構造が前記下側垂直位置に配置された時に、前記基板アクセスポート開口部の垂直範囲の少なくとも2分の1を覆う、方法。
適用例149:
請求項147に記載の方法であって、前記一体シールド構造の前記シールド部分は、前記フォーカスリング構造が前記下側垂直位置に配置された時に、前記基板アクセスポート開口部の垂直範囲の少なくとも3分の2を覆う、方法。
適用例150:
請求項147に記載の方法であって、前記一体シールド構造の前記シールド部分は、前記フォーカスリング構造が前記下側垂直位置に配置された時に、前記基板アクセスポート開口部の垂直範囲を完全に覆う、方法。
適用例151:
請求項147に記載の方法であって、さらに、
留め具なしで前記一体シールド構造を前記フォーカスリング構造に接続する工程を備える、方法。
適用例152:
請求項151に記載の方法であって、前記一体シールド構造は、重力で前記フォーカスリング構造に固定される、方法。
適用例153:
請求項151に記載の方法であって、留め具なしで前記一体シールド構造を前記フォーカスリング構造に接続する工程は、前記一体シールド構造の前記第1支持部分内に形成されたスロット内に前記フォーカスリング構造の前記3つの半径方向延長構造の内の前記第1構造を挿入する工程と、前記一体シールド構造の前記第2支持部分内に形成されたスロット内に前記フォーカスリング構造の前記3つの半径方向延長構造の内の前記第2構造を挿入する工程と、を含む、方法。
適用例154:
請求項153に記載の方法であって、留め具なしで前記一体シールド構造を前記フォーカスリング構造に接続する工程は、さらに、前記一体シールド構造の前記第1支持部分または前記第2支持部分のいずれか内に形成されたスロット内に前記フォーカスリング構造の前記3つの半径方向延長構造の内の第3構造を挿入する工程を含む、方法。
適用例155:
請求項147に記載の方法であって、前記フォーカスリング構造を前記下側垂直位置に配置する工程は、前記フォーカスリング構造の前記3つの半径方向延長構造とそれぞれ係合する3つのリフト構成要素を作動させる工程を含む、方法。
適用例156:
請求項147に記載の方法であって、さらに、
前記基板支持構造の上方の前記プラズマ処理領域における前記プラズマの生成を停止する工程と、
前記フォーカスリング構造を前記上側垂直位置に配置する工程と、
を備える、方法。
適用例157:
請求項147に記載の方法であって、前記一体シールド構造は、セラミック材料で形成されている、方法。
適用例158:
請求項157に記載の方法であって、前記セラミック材料は、酸化アルミニウムである、方法。
適用例159:
請求項157に記載の方法であって、前記一体シールド構造の少なくとも内面が、約3.81マイクロメートル(約150マイクロインチ)~約12.7マイクロメートル(約500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有する、方法。
適用例160:
請求項159に記載の方法であって、前記一体シールド構造を形成する前記セラミック材料は、前記一体シールド構造の前記内面で露出されている、方法。
適用例161:
請求項147に記載の方法であって、前記プラズマの成分は、前記基板上の材料と相互作用して、プラズマ処理副生成物を生成し、前記プラズマ処理副生成物の一部は、前記一体シールド構造の前記シールド部分に付着する、方法。
適用例162:
請求項161に記載の方法であって、前記基板上の前記材料は、チタン酸ジルコン酸鉛膜およびプラチナ膜の一方または両方である、方法。
適用例163:
請求項162に記載の方法であって、前記プラズマを生成する工程は、前記プラズマ処理領域内の処理ガスに高周波電力を印加する工程を含み、前記高周波電力は、約400ワット(W)~約1250Wの範囲内である、方法。
適用例164:
請求項163に記載の方法であって、前記高周波電力は、約13.56MHzの周波数を有する高周波信号によって印加される、方法。
適用例165:
請求項163に記載の方法であって、さらに、
前記基板支持構造でバイアス電圧を生成する工程を備え、
前記バイアス電圧は、約100V~約600Vの範囲内である、方法。
適用例166:
請求項163に記載の方法であって、前記処理ガスは、塩素(Cl 2 )、三塩化ホウ素(BCl 3 )、アルゴン(Ar)、四フッ化炭素(CF 4 )、酸素(O 2 )、トリフルオロメタン(CHF 3 )、および、六フッ化硫黄(SF 6 )、の内の1以上である、方法。
適用例167:
請求項166に記載の方法であって、さらに、
前記基板支持構造の温度を、約セ氏40度(℃)~約80℃の範囲内に維持する工程を備える、方法。
適用例168:
請求項166に記載の方法であって、さらに、
前記プラズマ処理領域内の圧力を、約5ミリTorr~約50ミリTorrの範囲内に維持する工程を備える、方法。
適用例169:
請求項163に記載の方法であって、前記処理ガスは、約20標準立方センチメートル毎分(sccm)~約300sccmの範囲内の流量で前記プラズマ処理領域に供給される塩素(Cl 2 )、約50sccm~約300sccmの範囲内の流量で前記プラズマ処理領域に供給される三塩化ホウ素(BCl 3 )、約50sccm~約300sccmの範囲内の流量で前記プラズマ処理領域に供給されるアルゴン(Ar)、約50sccm~約200sccmの範囲内の流量で前記プラズマ処理領域に供給される四フッ化炭素(CF 4 )、約20sccm~約300sccmの範囲内の流量で前記プラズマ処理領域に供給される酸素(O 2 )、約50sccm~約300sccmの範囲内の流量で前記プラズマ処理領域に供給されるトリフルオロメタン(CHF 3 )、および、約50sccm~約300sccmの範囲内の流量で前記プラズマ処理領域に供給される六フッ化硫黄(SF 6 )、の内の1以上を含む、方法。
適用例170:
プラズマ処理チャンバ内で利用する基板アクセスポートシールドを製造するための方法であって、
シールド部分と、前記シールド部分の第1端から伸びる第1支持部分と、前記シールド部分の第2端から伸びる第2支持部分と、を備えるように一体シールド構造を形成する工程であって、前記第1支持部分は、プラズマ処理チャンバ内の垂直移動可能構成要素と係合するよう構成され、前記第2支持部分は、前記プラズマ処理チャンバ内の前記垂直移動可能構成要素と係合するよう構成され、前記一体シールド構造は、円弧に沿って伸びるように形成され、前記シールド部分は、前記第1および第2支持部分が前記垂直移動可能構成要素と係合されて、前記垂直移動可能構成要素が下側垂直位置にある時に、前記プラズマ処理チャンバの基板アクセスポート開口部を少なくとも部分的に覆うよう構成され、前記シールド部分は、前記第1および第2支持部分が前記垂直移動可能構成要素と係合されて、前記垂直移動可能構成要素が上側垂直位置にある時に、前記プラズマ処理チャンバの前記基板アクセスポート開口部を覆わないよう構成されている、工程を備える、方法。
適用例171:
請求項170に記載の方法であって、前記一体シールド構造は、セラミック材料で形成されている、方法。
適用例172:
請求項171に記載の方法であって、前記一体シールド構造は、酸化アルミニウムで形成されている、方法。
適用例173:
請求項171に記載の方法であって、さらに、
約3.81マイクロメートル(約150マイクロインチ)~約12.7マイクロメートル(約500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有するように、前記一体シールド構造の少なくとも内面を粗面化する工程を備える、方法。
適用例174:
請求項173に記載の方法であって、前記粗面化する工程は、メディアブラスト処理によってなされる、方法。
適用例175:
請求項174に記載の方法であって、前記メディアブラスト処理は、酸化アルミニウム、炭化シリコン、破砕ガラスグリット、ガラスビーズ、セラミック、ガラス、クルミ殻、軽石、スチールグリット、スチールショット、アルミニウムショット、亜鉛ショット、銅ショット、カットワイヤ、ガーネット、ケイ砂、および、十字石、の内の1以上を含むメディアで、前記一体シールド構造の前記内面に影響を与える、方法。
適用例176:
請求項173に記載の方法であって、前記粗面化する工程は、前記セラミック材料の焼成の前にナーリング処理を実行する工程を含む、方法。
適用例177:
請求項173に記載の方法であって、前記セラミック材料は、前記粗面化の後に前記内面で露出される、方法。
適用例178:
請求項170に記載の方法であって、前記一体シールド構造を形成する工程は、前記垂直移動可能構成要素の第1部分を受け入れるためのスロットを前記第1支持部分内に形成する工程と、前記垂直移動可能構成要素の第2部分を受け入れるためのスロットを前記第2支持部分内に形成する工程と、を含む、方法。
適用例179:
請求項178に記載の方法であって、前記一体シールド構造を形成する工程は、前記垂直移動可能構成要素の第3部分を受け入れるためのスロットを前記第1支持部分または前記第2支持部分のいずれか内に形成する工程を含む、方法。
適用例180:
プラズマ処理チャンバのポートのためのインサートライナであって、
プラズマ処理チャンバの壁を貫通して形成されたポートの内面を覆うよう構成されたインサートライナを備え、
前記インサートライナは、前記ポートへの前記インサートライナの挿入を可能にするために、前記インサートライナの外面プロファイルの圧縮に十分な機械的柔軟性を有するよう構成され、前記インサートライナは、前記インサートライナの前記外面プロファイルの圧縮の解放時に、前記ポートの前記内面に対してバネ力を加えるよう構成されている、インサートライナ。
適用例181:
請求項180に記載のプラズマ処理チャンバのためのポートシールドであって、前記インサートライナは、前記インサートライナの前記外面プロファイルにおける不連続性を形成するギャップによって第2端部から分離された第1端部を備える、ポートシールド。
適用例182:
請求項180に記載のプラズマ処理チャンバのためのポートシールドであって、前記ギャップは、前記ポートへの前記インサートライナの挿入を可能にするために、前記インサートライナの前記外面プロファイルの圧縮に対する前記インサートライナの機械的柔軟性を提供する、ポートシールド。
適用例183:
請求項180に記載のプラズマ処理チャンバのためのポートシールドであって、前記インサートライナは、板金で形成される、ポートシールド。
適用例184:
請求項180に記載のプラズマ処理チャンバのためのポートシールドであって、前記インサートライナは、陽極酸化アルミニウム板金で形成される、ポートシールド。
適用例185:
請求項180に記載のプラズマ処理チャンバのためのポートシールドであって、前記インサートライナは、前記ポートの前記内面を実質的に覆うような形状である、ポートシールド。
適用例186:
請求項180に記載のプラズマ処理チャンバのためのポートシールドであって、前記インサートライナは、前記ポート内のオープン空間を取り囲み、前記ポート内の前記オープン空間を通して視界を提供するよう構成されている、ポートシールド。
適用例187:
請求項180に記載のプラズマ処理チャンバのためのポートシールドであって、前記インサートライナは、前記ポート内のオープン空間を取り囲み、前記プラズマ処理チャンバの前記壁の外面に近接する前記ポート内の前記オープン空間の外側境界を覆うよう構成されている、ポートシールド。
適用例188:
請求項180に記載のプラズマ処理チャンバのためのポートシールドであって、前記インサートライナは、前記ポート内のオープン空間を取り囲み、前記プラズマ処理チャンバの前記壁の内面に近接する前記ポート内の前記オープン空間の内側境界を覆うよう構成されている、ポートシールド。
適用例189:
請求項188に記載のプラズマ処理チャンバのためのポートシールドであって、前記インサートライナは、前記ポートの周りの前記プラズマ処理チャンバの前記壁の前記内面の一部を覆うよう構成されている、ポートシールド。
適用例190:
請求項180に記載のプラズマ処理チャンバのためのポートシールドであって、前記ポートは、前記プラズマ処理チャンバの内部領域の観察を可能にするよう構成されたビューポートである、ポートシールド。
適用例191:
請求項180に記載のプラズマ処理チャンバのためのポートシールドであって、前記ポートの前記内面に対して前記インサートライナによって加えられる前記バネ力は、前記ポート内に前記インサートライナを物理的に固定するのに十分である、ポートシールド。
適用例192:
請求項180に記載のプラズマ処理チャンバのためのポートシールドであって、前記インサートライナは、前記インサートライナが前記ポート内に挿入された時に前記プラズマ処理チャンバの内部領域に流体的に露出される処理暴露面を備え、前記処理暴露面は、前記処理暴露面へのプラズマ処理副生成物の付着を促進するように調整される、ポートシールド。
適用例193:
請求項192に記載のプラズマ処理チャンバのためのポートシールドであって、前記処理暴露面は、約3.81マイクロメートル(約150マイクロインチ)~約12.7マイクロメートル(約500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有する、ポートシールド。
適用例194:
プラズマ処理システムであって、
プラズマ処理チャンバであって、前記プラズマ処理チャンバは、前記プラズマ処理チャンバの動作中にプラズマが生成されるプラズマ処理領域を備え、前記プラズマ処理チャンバは、前記プラズマ処理領域の周りのエンクロージャの一部を形成する壁を備え、前記壁は、前記壁を貫通して形成されたポートを備える、プラズマ処理チャンバと、
前記ポート内に配置されたインサートライナであって、前記インサートライナは、前記ポートの内面を覆うよう構成され、前記インサートライナは、前記ポート内の適切な位置に前記インサートライナを保持するために、前記ポートの前記内面に対してバネ力を加えるよう構成されている、インサートライナと、
を備える、プラズマ処理システム。
適用例195:
請求項194に記載のプラズマ処理システムであって、前記インサートライナは、前記ポートへの前記インサートライナの挿入を可能にするために、前記インサートライナの外面プロファイルの圧縮に十分な機械的柔軟性を有するよう構成されている、プラズマ処理システム。
適用例196:
請求項195に記載のプラズマ処理システムであって、前記インサートライナは、前記インサートライナの前記外面プロファイルの圧縮の解放時に、前記ポートの前記内面に対して前記バネ力を加えるよう構成されている、プラズマ処理システム。
適用例197:
請求項196に記載のプラズマ処理システムであって、前記インサートライナは、前記インサートライナの前記外面プロファイルにおける不連続性を形成するギャップによって第2端部から分離された第1端部を備える、プラズマ処理システム。
適用例198:
請求項197に記載のプラズマ処理システムであって、前記ギャップは、前記ポートへの前記インサートライナの挿入を可能にするために、前記インサートライナの前記外面プロファイルの圧縮に対する前記インサートライナの機械的柔軟性を提供する、プラズマ処理システム。
適用例199:
請求項194に記載のプラズマ処理システムであって、前記インサートライナは、板金で形成される、プラズマ処理システム。
適用例200:
請求項194に記載のプラズマ処理システムであって、前記インサートライナは、陽極酸化アルミニウム板金で形成される、プラズマ処理システム。
適用例201:
請求項194に記載のプラズマ処理システムであって、前記インサートライナは、前記ポートの前記内面を実質的に覆うような形状である、プラズマ処理システム。
適用例202:
請求項194に記載のプラズマ処理システムであって、前記インサートライナは、前記ポート内のオープン空間を取り囲み、前記ポート内の前記オープン空間を通して視界を提供するよう構成されている、プラズマ処理システム。
適用例203:
請求項194に記載のプラズマ処理システムであって、前記インサートライナは、前記ポート内のオープン空間を取り囲み、前記プラズマ処理チャンバの前記壁の外面に近接する前記ポート内の前記オープン空間の外側境界を覆うよう構成されている、プラズマ処理システム。
適用例204:
請求項194に記載のプラズマ処理システムであって、前記インサートライナは、前記ポート内のオープン空間を取り囲み、前記プラズマ処理チャンバの前記壁の内面に近接する前記ポート内の前記オープン空間の内側境界を覆うよう構成されている、プラズマ処理システム。
適用例205:
請求項204に記載のプラズマ処理システムであって、前記インサートライナは、前記ポートの周りの前記プラズマ処理チャンバの前記壁の前記内面の一部を覆うよう構成されている、プラズマ処理システム。
適用例206:
請求項194に記載のプラズマ処理システムであって、前記ポートは、前記プラズマ処理領域の観察を可能にするよう構成されたビューポートである、プラズマ処理システム。
適用例207:
請求項194に記載のプラズマ処理システムであって、前記ポートの前記内面に対して前記インサートライナによって加えられる前記バネ力は、前記ポート内に前記インサートライナを物理的に固定するのに十分である、プラズマ処理システム。
適用例208:
請求項194に記載のプラズマ処理システムであって、前記インサートライナは、前記インサートライナが前記ポート内に挿入された時に前記プラズマ処理領域に流体的に露出される処理暴露面を備え、前記処理暴露面は、前記処理暴露面へのプラズマ処理副生成物の付着を促進するように調整される、プラズマ処理システム。
適用例209:
請求項208に記載のプラズマ処理システムであって、前記処理暴露面は、約3.81マイクロメートル(約150マイクロインチ)~約12.7マイクロメートル(約500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有する、プラズマ処理システム。
適用例210:
基板のプラズマ処理のための方法であって、
プラズマ処理チャンバを準備する工程であって、前記プラズマ処理チャンバは、前記プラズマ処理チャンバの動作中にプラズマが生成されるプラズマ処理領域を備え、前記プラズマ処理チャンバは、前記プラズマ処理領域の周りのエンクロージャの一部を形成する壁を備え、前記壁は、前記壁を貫通して形成されたポートを備える、工程と、
前記ポート内にインサートライナを配置する工程であって、前記インサートライナは、前記ポートの内面を覆うよう構成され、前記インサートライナは、前記ポート内の適切な位置に前記インサートライナを保持するために、前記ポートの前記内面に対してバネ力を加えるよう構成されている、工程と、
基板に暴露させて前記プラズマ処理領域においてプラズマを生成する工程であって、前記プラズマの成分は、前記基板上の材料と相互作用して、プラズマ処理副生成物を生成し、前記インサートライナは、プラズマ処理副生成物が前記ポートの前記内面と接触することを防ぐ、工程と、
を備える、方法。
適用例211:
請求項210に記載の方法であって、前記プラズマ処理副生成物の一部は、前記インサートライナに付着する、方法。
適用例212:
請求項210に記載の方法であって、前記基板上の前記材料は、チタン酸ジルコン酸鉛膜およびプラチナ膜の一方または両方である、方法。
適用例213:
請求項210に記載の方法であって、前記プラズマを生成する工程は、前記プラズマ処理領域内の処理ガスに高周波電力を印加する工程を含み、前記高周波電力は、約400ワット(W)~約1250Wの範囲内である、方法。
適用例214:
請求項213に記載の方法であって、前記高周波電力は、約13.56MHzの周波数を有する高周波信号によって印加される、方法。
適用例215:
請求項213に記載の方法であって、さらに、
前記基板が上に配置された基板支持構造でバイアス電圧を生成する工程を備え、
前記バイアス電圧は、約100ボルト(V)~約600Vの範囲内である、方法。
適用例216:
請求項213に記載の方法であって、前記処理ガスは、塩素(Cl 2 )、三塩化ホウ素(BCl 3 )、アルゴン(Ar)、四フッ化炭素(CF 4 )、酸素(O 2 )、トリフルオロメタン(CHF 3 )、および、六フッ化硫黄(SF 6 )、の内の1以上である、方法。
適用例217:
請求項216に記載の方法であって、さらに、
前記基板が上に配置された基板支持構造の温度を、約セ氏40度(℃)~約80℃の範囲内に維持する工程を備える、方法。
適用例218:
請求項216に記載の方法であって、さらに、
前記プラズマ処理領域内の圧力を、約5ミリTorr~約50ミリTorrの範囲内に維持する工程を備える、方法。
適用例219:
請求項213に記載の方法であって、前記処理ガスは、約20標準立方センチメートル毎分(sccm)~約300sccmの範囲内の流量で前記プラズマ処理領域に供給される塩素(Cl 2 )、約50sccm~約300sccmの範囲内の流量で前記プラズマ処理領域に供給される三塩化ホウ素(BCl 3 )、約50sccm~約300sccmの範囲内の流量で前記プラズマ処理領域に供給されるアルゴン(Ar)、約50sccm~約200sccmの範囲内の流量で前記プラズマ処理領域に供給される四フッ化炭素(CF 4 )、約20sccm~約300sccmの範囲内の流量で前記プラズマ処理領域に供給される酸素(O 2 )、約50sccm~約300sccmの範囲内の流量で前記プラズマ処理領域に供給されるトリフルオロメタン(CHF 3 )、および、約50sccm~約300sccmの範囲内の流量で前記プラズマ処理領域に供給される六フッ化硫黄(SF 6 )、の内の1以上を含む、方法。
適用例220:
請求項210に記載の方法であって、さらに、
前記ポートへの前記インサートライナの挿入を可能にするために、前記インサートライナの外面プロファイルを圧縮する工程を備える、方法。
適用例221:
請求項220に記載の方法であって、さらに、
前記インサートライナが前記ポートの前記内面に対して前記バネ力を加えるように前記インサートライナの前記外面プロファイルの圧縮を解放する工程を備える、方法。
適用例222:
請求項210に記載の方法であって、前記インサートライナは、前記インサートライナの前記外面プロファイルにおける不連続性を形成するギャップによって第2端部から分離された第1端部を備え、前記方法は、前記ポートへの前記インサートライナの挿入を可能にするために、前記ギャップを閉じるように前記インサートライナの外面プロファイルを圧縮する工程を備える、方法。
適用例223:
請求項210に記載の方法であって、前記インサートライナは、板金で形成される、方法。
適用例224:
請求項210に記載の方法であって、前記インサートライナは、陽極酸化アルミニウム板金で形成される、方法。
適用例225:
請求項210に記載の方法であって、前記インサートライナは、前記インサートライナが前記ポート内に配置された時に前記ポートの前記内面を実質的に覆うような形状である、方法。
適用例226:
請求項210に記載の方法であって、前記インサートライナは、前記インサートライナが前記ポート内に配置された時に、前記ポート内のオープン空間を取り囲み、前記ポート内の前記オープン空間を通して視界を提供するよう構成されている、方法。
適用例227:
請求項210に記載の方法であって、前記インサートライナは、前記インサートライナが前記ポート内に配置された時に、前記ポート内のオープン空間を取り囲み、前記プラズマ処理チャンバの前記壁の外面に近接する前記ポート内の前記オープン空間の外側境界を覆うよう構成されている、方法。
適用例228:
請求項210に記載の方法であって、前記インサートライナは、前記インサートライナが前記ポート内に配置された時に、前記ポート内のオープン空間を取り囲み、前記プラズマ処理チャンバの前記壁の内面に近接する前記ポート内の前記オープン空間の内側境界を覆うよう構成されている、方法。
適用例229:
請求項228に記載の方法であって、前記インサートライナは、前記インサートライナが前記ポート内に配置された時に、前記ポートの周りの前記プラズマ処理チャンバの前記壁の前記内面の一部を覆うよう構成されている、方法。
適用例230:
請求項210に記載の方法であって、前記ポートは、前記プラズマ処理領域の観察を可能にするよう構成されたビューポートである、方法。
適用例231:
請求項210に記載の方法であって、前記ポートの前記内面に対して前記インサートライナによって加えられる前記バネ力は、前記ポート内に前記インサートライナを物理的に固定するのに十分である、方法。
適用例232:
請求項210に記載の方法であって、前記インサートライナは、前記インサートライナが前記ポート内に配置された時に前記プラズマ処理領域に流体的に露出される処理暴露面を備え、前記処理暴露面は、前記処理暴露面へのプラズマ処理副生成物の付着を促進するように調整される、方法。
適用例233:
請求項232に記載の方法であって、前記処理暴露面は、約3.81マイクロメートル(約150マイクロインチ)~約12.7マイクロメートル(約500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有する、方法。
適用例234:
プラズマ処理チャンバのポート用のインサートライナを製造するための方法であって、
プラズマ処理チャンバの壁を貫通して形成されたポートの内面を覆うためのインサートライナを形成する工程を備え、
前記インサートライナは、前記ポートへの前記インサートライナの挿入を可能にするために、前記インサートライナの外面プロファイルの圧縮に十分な機械的柔軟性を有するよう構成され、前記インサートライナは、前記インサートライナの前記外面プロファイルの圧縮の解放時に、前記ポートの前記内面に対してバネ力を加えるよう構成されている、方法。
適用例235:
請求項234に記載の方法であって、前記インサートライナは、前記インサートライナの前記外面プロファイルにおける不連続性を形成するギャップによって第2端部から分離された第1端部を備えるように形成されている、方法。
適用例236:
請求項235に記載の方法であって、前記ギャップは、前記ポートへの前記インサートライナの挿入を可能にするために、前記インサートライナの前記外面プロファイルの圧縮に対する前記インサートライナの機械的柔軟性を提供するよう構成されている、方法。
適用例237:
請求項234に記載の方法であって、前記インサートライナは、板金で形成される、方法。
適用例238:
請求項234に記載の方法であって、前記インサートライナは、陽極酸化アルミニウム板金で形成される、方法。
適用例239:
請求項234に記載の方法であって、前記インサートライナは、前記ポートの前記内面を実質的に覆うような形状である、方法。
適用例240:
請求項234に記載の方法であって、前記インサートライナは、前記インサートライナが前記ポート内に挿入された時に、前記ポート内のオープン空間を取り囲み、前記ポート内の前記オープン空間を通して視界を提供するように形成されている、方法。
適用例241:
請求項234に記載の方法であって、前記インサートライナは、前記インサートライナが前記ポート内に挿入された時に、前記ポート内のオープン空間を取り囲み、前記プラズマ処理チャンバの前記壁の外面に近接する前記ポート内の前記オープン空間の外側境界を覆うように形成されている、方法。
適用例242:
請求項234に記載の方法であって、前記インサートライナは、前記インサートライナが前記ポート内に挿入された時に、前記ポート内のオープン空間を取り囲み、前記プラズマ処理チャンバの前記壁の内面に近接する前記ポート内の前記オープン空間の内側境界を覆うように形成されている、方法。
適用例243:
請求項242に記載の方法であって、前記インサートライナは、前記インサートライナが前記ポート内に挿入された時に、前記ポートの周りの前記プラズマ処理チャンバの前記壁の前記内面の一部を覆うように形成されている、方法。
適用例244:
請求項234に記載の方法であって、前記ポートは、前記プラズマ処理チャンバの内部領域の観察を可能にするよう構成されたビューポートである、方法。
適用例245:
請求項234に記載の方法であって、前記ポートの前記内面に対して前記インサートライナによって加えられる前記バネ力は、前記ポート内に前記インサートライナを物理的に固定するのに十分である、方法。
適用例246:
請求項234に記載の方法であって、前記インサートライナは、前記インサートライナが前記ポート内に挿入された時に前記プラズマ処理チャンバの内部領域に流体的に露出される処理暴露面を備え、前記方法は、前記処理暴露面へのプラズマ処理副生成物の付着を促進するように前記処理暴露面を調整する工程を備える、方法。
適用例247:
請求項246に記載の方法であって、前記処理暴露面は、約3.81マイクロメートル(約150マイクロインチ)~約12.7マイクロメートル(約500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有するように調整される、方法。
適用例248:
プラズマ処理チャンバで利用する排気バッフルアセンブリであって、
プラズマ処理チャンバの排気流路内に嵌まるよう構成された少なくとも1つのバッフル部材を備え、
前記少なくとも1つのバッフル部材は、前記排気流路内に配置された時に処理排ガス流をそらすような形状であり、
前記少なくとも1つのバッフル部材の外面は、前記少なくとも1つのバッフル部材への前記処理排ガス流の中に存在するプラズマ処理副生成物の付着を促進するように調整される、排気バッフルアセンブリ。
適用例249:
請求項248に記載の排気バッフルアセンブリであって、前記少なくとも1つのバッフル部材は、前記少なくとも1つのバッフル部材が前記排気流路内に配置された時に、前記排気流路を通る主な排気流の方向を横切る角度に向けられた実質的に平坦な表面を有する、排気バッフルアセンブリ。
適用例250:
請求項249に記載の排気バッフルアセンブリであって、前記角度は、前記主な排気流の方向に対して約45度である、排気バッフルアセンブリ。
適用例251:
請求項249に記載の排気バッフルアセンブリであって、前記角度は、調整可能である、排気バッフルアセンブリ。
適用例252:
請求項248に記載の排気バッフルアセンブリであって、前記少なくとも1つのバッフル部材は、陽極酸化アルミニウムで形成される、排気バッフルアセンブリ。
適用例253:
請求項248に記載の排気バッフルアセンブリであって、前記少なくとも1つのバッフル部材は、約3.81マイクロメートル(約150マイクロインチ)~約12.7マイクロメートル(約500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有する、排気バッフルアセンブリ。
適用例254:
請求項248に記載の排気バッフルアセンブリであって、さらに、
前記少なくとも1つのバッフル部材を保持するよう構成されたフレームを備え、 前記フレームは、底部バー、上部バー、第1端部バー、および、第2端部バーを備え、前記第1端部バーは、前記上部バーと前記底部バーとの間に伸び、前記第2端部バーは、前記上部バーと前記底部バーとの間に伸び、前記少なくとも1つのバッフル部材は、前記第1端部バーから前記第2端部バーまで伸びる、排気バッフルアセンブリ。
適用例255:
請求項254に記載の排気バッフルアセンブリであって、前記フレームは、陽極酸化アルミニウムで形成される、排気バッフルアセンブリ。
適用例256:
請求項254に記載の排気バッフルアセンブリであって、前記フレームは、約3.81マイクロメートル(約150マイクロインチ)~約12.7マイクロメートル(約500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有する、排気バッフルアセンブリ。
適用例257:
請求項254に記載の排気バッフルアセンブリであって、前記少なくとも1つのバッフル部材は、5つのバッフル部材を含み、前記5つのバッフル部材の各々は、前記第1端部バーから前記第2端部バーまで伸び、前記5つのバッフル部材の各々は、前記排気バッフルアセンブリが前記排気流路内に配置された時に前記処理排ガス流をそらすような形状であり、前記5つのバッフル部材の外面は、前記5つのバッフル部材への前記処理排ガス流の中に存在するプラズマ処理副生成物の付着を促進するように調整される、排気バッフルアセンブリ。
適用例258:
請求項257に記載の排気バッフルアセンブリであって、前記5つのバッフル部材の各々は、前記排気バッフルアセンブリが前記排気流路内に配置された時に、前記排気流路を通る主な排気流の方向に対して約45度に向けられた実質的に平坦な表面を有する、排気バッフルアセンブリ。
適用例259:
請求項257に記載の排気バッフルアセンブリであって、前記5つのバッフル部材の各々は、前記排気バッフルアセンブリが前記排気流路内に配置された時に、前記排気流路を通る主な排気流の方向を横切るように向けられた実質的に平坦な表面を有する、排気バッフルアセンブリ。
適用例260:
請求項259に記載の排気バッフルアセンブリであって、前記排気流路を通る前記主な排気流の方向に対する前記5つのバッフル部材の各々の前記実質的に平坦な表面の向きは、調整可能である、排気バッフルアセンブリ。
適用例261:
請求項257に記載の排気バッフルアセンブリであって、前記5つのバッフル部材の各々は、陽極酸化アルミニウムで形成される、排気バッフルアセンブリ。
適用例262:
請求項157に記載の排気バッフルアセンブリであって、前記5つのバッフル部材の各々は、約3.81マイクロメートル(約150マイクロインチ)~約12.7マイクロメートル(約500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有する、排気バッフルアセンブリ。
適用例263:
プラズマ処理システムであって、
プラズマ処理チャンバであって、前記プラズマ処理チャンバの動作中にプラズマが生成されるプラズマ処理領域を備える、プラズマ処理チャンバと、
前記プラズマ処理チャンバのための排気流路であって、前記排気流路は、前記プラズマ処理領域と流体連通され、前記排気流路は、前記プラズマ処理領域からの処理排ガスの流れを方向付けるよう構成されている、排気流路と、
前記排気流路に接続されたポンプであって、前記ポンプは、前記排気流路の内部に陰圧を掛けるよう構成されている、ポンプと、
前記排気流路内に配置された排気バッフルアセンブリであって、前記排気バッフルアセンブリは、前記排気流路内の前記処理排ガスの流れをそらすような形状の少なくとも1つのバッフル部材を備え、前記少なくとも1つのバッフル部材の外面は、前記少なくとも1つのバッフル部材への前記処理排ガスの流れの中に存在するプラズマ処理副生成物の付着を促進するように調整される、排気バッフルアセンブリと、
を備える、プラズマ処理システム。
適用例264:
請求項263に記載のプラズマ処理システムであって、前記排気バッフルアセンブリは、前記プラズマ処理領域からの前記処理排ガスの流れが、前記排気バッフルアセンブリを通して流れる必要があるように、前記排気流路内の基本的に断面流面積全体にわたって伸びるよう構成される、プラズマ処理システム。
適用例265:
請求項263に記載のプラズマ処理システムであって、前記少なくとも1つのバッフル部材は、前記少なくとも1つのバッフル部材が前記排気流路内に配置された時に、前記排気流路を通る主な排気流の方向を横切る角度に向けられた実質的に平坦な表面を有する、プラズマ処理システム。
適用例266:
請求項265に記載のプラズマ処理システムであって、前記角度は、前記主な排気流の方向に対して約45度である、プラズマ処理システム。
適用例267:
請求項265に記載のプラズマ処理システムであって、前記角度は、調整可能である、プラズマ処理システム。
適用例268:
請求項263に記載のプラズマ処理システムであって、前記少なくとも1つのバッフル部材は、陽極酸化アルミニウムで形成される、プラズマ処理システム。
適用例269:
請求項263に記載のプラズマ処理システムであって、前記少なくとも1つのバッフル部材は、約3.81マイクロメートル(約150マイクロインチ)~約12.7マイクロメートル(約500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有する、プラズマ処理システム。
適用例270:
請求項263に記載のプラズマ処理システムであって、さらに、
前記少なくとも1つのバッフル部材を保持するよう構成されたフレームを備え、
前記フレームは、底部バー、上部バー、第1端部バー、および、第2端部バーを備え、前記第1端部バーは、前記上部バーと前記底部バーとの間に伸び、前記第2端部バーは、前記上部バーと前記底部バーとの間に伸び、前記少なくとも1つのバッフル部材は、前記第1端部バーから前記第2端部バーまで伸びる、プラズマ処理システム。
適用例271:
請求項270に記載のプラズマ処理システムであって、前記フレームは、陽極酸化アルミニウムで形成される、プラズマ処理システム。
適用例272:
請求項270に記載のプラズマ処理システムであって、前記フレームは、約3.81マイクロメートル(約150マイクロインチ)~約12.7マイクロメートル(約500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有する、プラズマ処理システム。
適用例273:
請求項270に記載のプラズマ処理システムであって、前記少なくとも1つのバッフル部材は、5つのバッフル部材を含み、前記5つのバッフル部材の各々は、前記第1端部バーから前記第2端部バーまで伸び、前記5つのバッフル部材の各々は、前記排気バッフルアセンブリが前記排気流路内に配置された時に前記処理排ガスの流れをそらすような形状であり、前記5つのバッフル部材の外面は、前記5つのバッフル部材への前記処理排ガスの流れの中に存在するプラズマ処理副生成物の付着を促進するように調整される、プラズマ処理システム。
適用例274:
請求項273に記載のプラズマ処理システムであって、前記5つのバッフル部材の各々は、前記排気バッフルアセンブリが前記排気流路内に配置された時に、前記排気流路を通る主な排気流の方向に対して約45度に向けられた実質的に平坦な表面を有する、プラズマ処理システム。
適用例275:
請求項273に記載のプラズマ処理システムであって、前記5つのバッフル部材の各々は、前記排気バッフルアセンブリが前記排気流路内に配置された時に、前記排気流路を通る主な排気流の方向を横切るように向けられた実質的に平坦な表面を有する、プラズマ処理システム。
適用例276:
請求項275に記載のプラズマ処理システムであって、前記排気流路を通る前記主な排気流の方向に対する前記5つのバッフル部材の各々の前記実質的に平坦な表面の向きは、調整可能である、プラズマ処理システム。
適用例277:
請求項273に記載のプラズマ処理システムであって、前記5つのバッフル部材の各々は、陽極酸化アルミニウムで形成される、プラズマ処理システム。
適用例278:
請求項273に記載のプラズマ処理システムであって、前記5つのバッフル部材の各々は、約3.81マイクロメートル(約150マイクロインチ)~約12.7マイクロメートル(約500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有する、プラズマ処理システム。
適用例279:
基板のプラズマ処理のための方法であって、
プラズマ処理チャンバと、前記プラズマ処理チャンバのための排気流路とを備えたプラズマ処理システムを準備する工程であって、前記プラズマ処理チャンバは、前記プラズマ処理チャンバの動作中にプラズマが生成されるプラズマ処理領域を備え、前記排気流路は、前記プラズマ処理領域に流体連通され、前記排気流路は、前記プラズマ処理領域からの処理排ガスの流れを方向付けるよう構成され、前記プラズマ処理システムは、前記排気流路に接続されたポンプを備え、前記ポンプは、前記排気流路の内部に陰圧を掛けるよう構成され、前記プラズマ処理システムは、前記排気流路内に配置された排気バッフルアセンブリを備え、前記排気バッフルアセンブリは、前記排気流路内の前記処理排ガスの流れをそらすような形状の少なくとも1つのバッフル部材を備え、前記少なくとも1つのバッフル部材の外面は、前記少なくとも1つのバッフル部材への前記処理排ガスの流れの中に存在するプラズマ処理副生成物の付着を促進するように調整される、工程と、
基板に暴露させて前記プラズマ処理領域においてプラズマを生成する工程と、
前記プラズマ処理領域から前記排気流路へ前記排気流路内の前記排気バッフルアセンブリを通して前記処理排ガスの流れを引き出すために、前記排気流路の前記内部に前記陰圧を掛けるように前記ポンプを作動させる工程と、
を備える、方法。
適用例280:
請求項279に記載の方法であって、前記プラズマの成分は、前記基板上の材料と相互作用して、プラズマ処理副生成物を生成し、前記プラズマ処理副生成物の一部は、前記排気バッフルアセンブリの前記少なくとも1つのバッフル部材に付着する、方法。
適用例281:
請求項280に記載の方法であって、前記基板上の前記材料は、チタン酸ジルコン酸鉛膜およびプラチナ膜の一方または両方である、方法。
適用例282:
請求項280に記載の方法であって、前記プラズマを生成する工程は、前記プラズマ処理領域内の処理ガスに高周波電力を印加する工程を含み、前記高周波電力は、約400ワット(W)~約1250Wの範囲内である、方法。
適用例283:
請求項282に記載の方法であって、前記高周波電力は、約13.56MHzの周波数を有する高周波信号によって印加される、方法。
適用例284:
請求項282に記載の方法であって、さらに、
前記基板が上に配置された基板支持構造でバイアス電圧を生成する工程を備え、
前記バイアス電圧は、約100ボルト(V)~約600Vの範囲内である、方法。
適用例285:
請求項282に記載の方法であって、前記処理ガスは、塩素(Cl 2 )、三塩化ホウ素(BCl 3 )、アルゴン(Ar)、四フッ化炭素(CF 4 )、酸素(O 2 )、トリフルオロメタン(CHF 3 )、および、六フッ化硫黄(SF 6 )、の内の1以上である、方法。
適用例286:
請求項285に記載の方法であって、さらに、
前記基板が上に配置された基板支持構造の温度を、約セ氏40度(℃)~約80℃の範囲内に維持する工程を備える、方法。
適用例287:
請求項285に記載の方法であって、さらに、
前記プラズマ処理領域内の圧力を、約5ミリTorr~約50ミリTorrの範囲内に維持する工程を備える、方法。
適用例288:
請求項282に記載の方法であって、前記処理ガスは、約20標準立方センチメートル毎分(sccm)~約300sccmの範囲内の流量で前記プラズマ処理領域に供給される塩素(Cl 2 )、約50sccm~約300sccmの範囲内の流量で前記プラズマ処理領域に供給される三塩化ホウ素(BCl 3 )、約50sccm~約300sccmの範囲内の流量で前記プラズマ処理領域に供給されるアルゴン(Ar)、約50sccm~約200sccmの範囲内の流量で前記プラズマ処理領域に供給される四フッ化炭素(CF 4 )、約20sccm~約300sccmの範囲内の流量で前記プラズマ処理領域に供給される酸素(O 2 )、約50sccm~約300sccmの範囲内の流量で前記プラズマ処理領域に供給されるトリフルオロメタン(CHF 3 )、および、約50sccm~約300sccmの範囲内の流量で前記プラズマ処理領域に供給される六フッ化硫黄(SF 6 )、の内の1以上を含む、方法。
適用例289:
請求項280に記載の方法であって、前記排気バッフルアセンブリは、前記プラズマ処理領域からの前記処理排ガスの流れが、前記排気バッフルアセンブリを通して流れる必要があるように、前記排気流路内の基本的に断面流面積全体にわたって伸びるよう構成される、方法。
適用例290:
請求項280に記載の方法であって、前記少なくとも1つのバッフル部材は、前記排気流路を通る主な排気流の方向を横切る角度に向けられた実質的に平坦な表面を有する、方法。
適用例291:
請求項290に記載の方法であって、前記角度は、前記主な排気流の方向に対して約45度である、方法。
適用例292:
請求項290に記載の方法であって、前記角度は、調整可能である、方法。
適用例293:
請求項280に記載の方法であって、前記少なくとも1つのバッフル部材は、陽極酸化アルミニウムで形成される、方法。
適用例294:
請求項280に記載の方法であって、前記少なくとも1つのバッフル部材は、約3.81マイクロメートル(約150マイクロインチ)~約12.7マイクロメートル(約500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有する、方法。
適用例295:
請求項280に記載の方法であって、前記排気バッフルアセンブリは、前記少なくとも1つのバッフル部材を保持するよう構成されたフレームを備え、前記フレームは、底部バー、上部バー、第1端部バー、および、第2端部バーを備え、前記第1端部バーは、前記上部バーと前記底部バーとの間に伸び、前記第2端部バーは、前記上部バーと前記底部バーとの間に伸び、前記少なくとも1つのバッフル部材は、前記第1端部バーから前記第2端部バーまで伸びる、方法。
適用例296:
請求項295に記載の方法であって、前記フレームは、陽極酸化アルミニウムで形成される、方法。
適用例297:
請求項295に記載の方法であって、前記フレームは、約3.81マイクロメートル(約150マイクロインチ)~約12.7マイクロメートル(約500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有する、方法。
適用例298:
プラズマ処理システム内で利用する排気バッフルアセンブリを製造するための方法であって、
プラズマ処理チャンバの排気流路内に嵌まるように、少なくとも1つのバッフル部材を形成する工程であって、前記少なくとも1つのバッフル部材は、前記排気流路内に配置された時に処理排ガスの流れをそらすような形状を有する、工程と、
前記少なくとも1つのバッフル部材への前記処理排ガスの流れの中に存在するプラズマ処理副生成物の付着を促進するように、前記少なくとも1つのバッフル部材の外面を調整する工程と、
を備える、方法。
適用例299:
請求項298に記載の方法であって、前記少なくとも1つのバッフル部材は、前記少なくとも1つのバッフル部材が前記排気流路内に配置された時に、前記排気流路を通る主な排気流の方向を横切る角度に向けられた実質的に平坦な表面を有するように形成される、方法。
適用例300:
請求項299に記載の方法であって、前記角度は、前記主な排気流の方向に対して約45度である、方法。
適用例301:
請求項299に記載の方法であって、前記角度は、調整可能である、方法。
適用例302:
請求項298に記載の方法であって、前記少なくとも1つのバッフル部材は、陽極酸化アルミニウムで形成される、方法。
適用例303:
請求項298に記載の方法であって、前記少なくとも1つのバッフル部材は、約3.81マイクロメートル(約150マイクロインチ)~約12.7マイクロメートル(約500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有する、方法。
適用例304:
請求項298に記載の方法であって、さらに、
前記少なくとも1つのバッフル部材を保持するためのフレームを形成する工程を備え、
前記フレームは、底部バー、上部バー、第1端部バー、および、第2端部バーを備え、前記第1端部バーは、前記上部バーと前記底部バーとの間に伸び、前記第2端部バーは、前記上部バーと前記底部バーとの間に伸び、前記少なくとも1つのバッフル部材は、前記第1端部バーから前記第2端部バーまで伸びる、方法。
適用例305:
請求項304に記載の方法であって、前記フレームは、陽極酸化アルミニウムで形成される、方法。
適用例306:
請求項304に記載の方法であって、前記フレームは、約3.81マイクロメートル(約150マイクロインチ)~約12.7マイクロメートル(約500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有する、方法。
適用例307:
請求項304に記載の方法であって、前記少なくとも1つのバッフル部材は、5つのバッフル部材を含み、前記5つのバッフル部材の各々は、前記第1端部バーから前記第2端部バーまで伸びるように配置され、前記5つのバッフル部材の各々は、前記排気バッフルアセンブリが前記排気流路内に配置された時に前記処理排ガスの流れをそらすような形状であり、前記方法は、前記5つのバッフル部材への前記処理排ガスの流れの中に存在するプラズマ処理副生成物の付着を促進するように、前記5つのバッフル部材の外面を調整する工程を備える、方法。
適用例308:
請求項307に記載の方法であって、前記5つのバッフル部材の各々は、前記排気バッフルアセンブリが前記排気流路内に配置された時に、前記排気流路を通る主な排気流の方向に対して約45度に向けられた実質的に平坦な表面を有するように形成される、方法。
適用例309:
請求項307に記載の方法であって、前記5つのバッフル部材の各々は、前記排気バッフルアセンブリが前記排気流路内に配置された時に、前記排気流路を通る主な排気流の方向を横切るように向けられた実質的に平坦な表面を有するように形成される、方法。
適用例310:
請求項309に記載の方法であって、前記5つのバッフル部材の各々は、前記排気流路を通る前記主な排気流の方向に対する前記5つのバッフル部材の各々の前記実質的に平坦な表面の向きの調整を可能にするように形成される、方法。
適用例311:
請求項307に記載の方法であって、前記5つのバッフル部材の各々は、陽極酸化アルミニウムで形成される、方法。
適用例312:
請求項307に記載の方法であって、前記5つのバッフル部材の各々は、約3.81マイクロメートル(約150マイクロインチ)~約12.7マイクロメートル(約500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有するように調整される、方法。
Claims (25)
- プラズマ処理チャンバ内で利用するフォーカスリングであって、
内面を有するリング構造であって、
前記内面は、前記プラズマ処理チャンバの動作中に基板支持構造を囲むように前記プラズマ処理チャンバ内に前記リング構造が配置されたときにプラズマ処理副生成物に暴露するように方向付けられており、
前記リング構造の前記内面は、前記リング構造への前記プラズマ処理副生成物の付着を促進する制御された表面トポグラフィ変動を有する、リング構造と、
前記リング構造の外面から半径方向外向きに伸びるよう構成された3つの半径方向延長構造であって、
前記3つの半径方向延長構造は、前記リング構造の外周に沿って離間され、
前記3つの半径方向延長構造は、前記基板支持構造に対して前記リング構造を上げ下げすることを可能にするように、3つのそれぞれのリフト構成要素と係合するよう構成されている、3つの半径方向延長構造と、
を備える、フォーカスリング。 - 請求項1に記載の、プラズマ処理チャンバ内で利用するフォーカスリングであって、前記リング構造は、酸化アルミニウムで形成されている、フォーカスリング。
- 請求項1に記載の、プラズマ処理チャンバ内で利用するフォーカスリングであって、前記リング構造の前記内面は、3.81マイクロメートル(150マイクロインチ)~12.7マイクロメートル(500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有する、フォーカスリング。
- 請求項1に記載の、プラズマ処理チャンバ内で利用するフォーカスリングであって、
前記リング構造は、セラミック材料で形成されており、
前記リング構造を形成するセラミックベア材が、前記リング構造の内面上で露出されている、フォーカスリング。 - 請求項1に記載の、プラズマ処理チャンバ内で利用するフォーカスリングであって、前記3つの半径方向延長構造の上面は、メディアブラスト処理によって粗面化される、フォーカスリング。
- 請求項5に記載の、プラズマ処理チャンバ内で利用するフォーカスリングであって、前記メディアブラスト処理は、酸化アルミニウム、炭化シリコン、破砕ガラスグリット、ガラスビーズ、セラミック、ガラス、クルミ殻、軽石、スチールグリット、スチールショット、アルミニウムショット、亜鉛ショット、銅ショット、カットワイヤ、ガーネット、ケイ砂、および、十字石、の内の1以上を含むメディアで、前記3つの半径方向延長構造の上面に影響を与える、フォーカスリング。
- 請求項5に記載の、プラズマ処理チャンバ内で利用するフォーカスリングであって、前記3つの半径方向延長構造の上面は、3.81マイクロメートル(150マイクロインチ)~12.7マイクロメートル(500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有する、フォーカスリング。
- 請求項1に記載の、プラズマ処理チャンバ内で利用するフォーカスリングであって、
前記3つの半径方向延長構造は、基板アクセスポートシールドと係合するよう構成されており、
前記3つの半径方向延長構造の垂直移動が、基板アクセスポートシールドの対応する垂直移動を引き起こし、
前記基板アクセスポートシールドは、前記3つの半径方向延長構造が下側垂直位置にあるときに、前記プラズマ処理チャンバの基板アクセスポート開口を少なくとも部分的に覆うよう構成され、
前記基板アクセスポートシールドは、前記3つの半径方向延長構造が上側垂直位置にあるときに、前記プラズマ処理チャンバの前記基板アクセスポート開口を覆わないよう構成されている、フォーカスリング。 - 請求項1に記載の、プラズマ処理チャンバ内で利用するフォーカスリングであって、
前記制御された表面トポグラフィ変動は、前記リング構造によって囲まれた領域に向かって内向きに伸びる凸構造の格子を備える、フォーカスリング。 - 請求項9に記載の、プラズマ処理チャンバ内で利用するフォーカスリングであって、
前記凸構造の格子は、正方形格子、六角形格子、矩形格子、平行四辺形格子、および、菱形格子、の内の1以上である、フォーカスリング。 - 請求項9に記載の、プラズマ処理チャンバ内で利用するフォーカスリングであって、
各凸構造は、ドーム形状を有する、フォーカスリング。 - 請求項9に記載の、プラズマ処理チャンバ内で利用するフォーカスリングであって、
隣接する凸構造の間の間隔は、0.5ミリメートル~2ミリメートルの範囲内にある、フォーカスリング。 - 請求項9に記載の、プラズマ処理チャンバ内で利用するフォーカスリングであって、
隣接する凸構造の間の間隔は、1ミリメートルである、フォーカスリング。 - 請求項9に記載の、プラズマ処理チャンバ内で利用するフォーカスリングであって、
各凸構造は、0.5ミリメートル~2ミリメートルの範囲内の距離だけ、前記リング構造によって囲まれた前記領域に向かって内向きに伸びている、フォーカスリング。 - 請求項9に記載の、プラズマ処理チャンバ内で利用するフォーカスリングであって、
各凸構造は、1ミリメートル~2ミリメートルの範囲内の距離だけ、前記リング構造によって囲まれた前記領域に向かって内向きに伸びている、フォーカスリング。 - 請求項9に記載の、プラズマ処理チャンバ内で利用するフォーカスリングであって、
各凸構造は、1ミリメートルの距離だけ、前記リング構造によって囲まれた前記領域に向かって内向きに伸びている、フォーカスリング。 - 請求項9に記載の、プラズマ処理チャンバ内で利用するフォーカスリングであって、
各凸構造は、1ミリメートル~3ミリメートルの範囲内の底幅を有する、フォーカスリング。 - 請求項9に記載の、プラズマ処理チャンバ内で利用するフォーカスリングであって、
各凸構造は、2ミリメートル~3ミリメートルの範囲内の底幅を有する、フォーカスリング。 - 請求項9に記載の、プラズマ処理チャンバ内で利用するフォーカスリングであって、
各凸構造は、2.5ミリメートルの底幅を有する、フォーカスリング。 - プラズマ処理チャンバ内で利用するコーティングされた構成要素を前記プラズマ処理チャンバ内で利用する粗面化構成要素に変換するための方法であって、
セラミック構成要素からコーティングを剥離させて、前記セラミック構成要素を形成するセラミックベア材にする工程であって、前記セラミック構成要素は、プラズマ処理チャンバ内に設置するように構成され、前記セラミック構成要素は、少なくとも1つの処理暴露面を有する、工程と、
3.81マイクロメートル(150マイクロインチ)~12.7マイクロメートル(500マイクロインチ)の範囲内の平均表面粗さを有するように、前記少なくとも1つの処理暴露面を粗面化する工程と、
を備える、方法。 - 請求項20に記載の方法であって、前記少なくとも1つの処理暴露面を粗面化する工程は、メディアブラスト処理によってなされる、方法。
- 請求項21に記載の方法であって、前記メディアブラスト処理は、酸化アルミニウム、炭化シリコン、破砕ガラスグリット、ガラスビーズ、セラミック、ガラス、クルミ殻、軽石、スチールグリット、スチールショット、アルミニウムショット、亜鉛ショット、銅ショット、カットワイヤ、ガーネット、ケイ砂、および、十字石、の内の1以上を含むメディアで、前記少なくとも1つの処理暴露面に影響を与える、方法。
- 請求項20に記載の方法であって、前記セラミック構成要素は、酸化アルミニウムで形成されている、方法。
- 請求項20に記載の方法であって、前記セラミック構成要素を形成する前記セラミックベア材が、前記少なくとも1つの処理暴露面の粗面化の後に前記少なくとも1つの処理暴露面で露出される、方法。
- 請求項20に記載の方法であって、前記セラミック構成要素は、上部窓構造、ライナ構造、フォーカスリング構造、または、エッジリング構造のいずれかである、方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023132188A JP2023159242A (ja) | 2018-01-08 | 2023-08-15 | プラズマ処理副生成物を管理するための構成要素および処理 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201862614974P | 2018-01-08 | 2018-01-08 | |
US62/614,974 | 2018-01-08 | ||
PCT/US2019/012570 WO2019136396A2 (en) | 2018-01-08 | 2019-01-07 | Components and processes for managing plasma process byproduct materials |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023132188A Division JP2023159242A (ja) | 2018-01-08 | 2023-08-15 | プラズマ処理副生成物を管理するための構成要素および処理 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021509770A JP2021509770A (ja) | 2021-04-01 |
JPWO2019136396A5 JPWO2019136396A5 (ja) | 2022-01-17 |
JP7333780B2 true JP7333780B2 (ja) | 2023-08-25 |
Family
ID=67144280
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020536864A Active JP7333780B2 (ja) | 2018-01-08 | 2019-01-07 | プラズマ処理副生成物を管理するための構成要素および処理 |
JP2023132188A Pending JP2023159242A (ja) | 2018-01-08 | 2023-08-15 | プラズマ処理副生成物を管理するための構成要素および処理 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023132188A Pending JP2023159242A (ja) | 2018-01-08 | 2023-08-15 | プラズマ処理副生成物を管理するための構成要素および処理 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20210225616A1 (ja) |
EP (1) | EP3738136A4 (ja) |
JP (2) | JP7333780B2 (ja) |
KR (1) | KR20200099203A (ja) |
CN (1) | CN111566778A (ja) |
SG (1) | SG11202005688TA (ja) |
WO (1) | WO2019136396A2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN208835019U (zh) * | 2018-11-12 | 2019-05-07 | 江苏鲁汶仪器有限公司 | 一种反应腔内衬 |
CN113678226B (zh) * | 2019-02-21 | 2024-08-20 | 朗姆研究公司 | 易耗部件、构建其工程化表面的方法及等离子体处理室 |
US20210265137A1 (en) * | 2020-02-26 | 2021-08-26 | Intel Corporation | Reconditioning of reactive process chamber components for reduced surface oxidation |
KR20230043981A (ko) * | 2020-07-31 | 2023-03-31 | 램 리써치 코포레이션 | 로우-틸팅 (low-tilt) 트렌치 에칭을 위한 박형 섀도우 링 |
US12060637B2 (en) * | 2020-12-01 | 2024-08-13 | Applied Materials, Inc. | Actively cooled foreline trap to reduce throttle valve drift |
WO2023022890A1 (en) * | 2021-08-19 | 2023-02-23 | Lam Research Corporation | Treated ceramic chamber parts |
CN113953981B (zh) * | 2021-10-29 | 2023-05-09 | 山东工业陶瓷研究设计院有限公司 | 一种金属连接环预处理方法及粗化系统 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000191370A (ja) | 1998-12-28 | 2000-07-11 | Taiheiyo Cement Corp | 処理容器用部材 |
JP2001102365A (ja) | 1999-07-29 | 2001-04-13 | Kyocera Corp | 真空容器及びその製造方法 |
JP2007505509A (ja) | 2003-05-30 | 2007-03-08 | ラム リサーチ コーポレーション | 石英ガラス面の仕上げ方法及びその方法により製造された部品 |
JP2007525820A (ja) | 2003-06-04 | 2007-09-06 | 東京エレクトロン株式会社 | 処理システムのための適応可能な処理部材ならびにその製造方法 |
JP2010283361A (ja) | 2002-06-27 | 2010-12-16 | Lam Res Corp | 生産性を向上するプラズマ反応器用溶射イットリア含有被膜 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5474649A (en) * | 1994-03-08 | 1995-12-12 | Applied Materials, Inc. | Plasma processing apparatus employing a textured focus ring |
US5916454A (en) * | 1996-08-30 | 1999-06-29 | Lam Research Corporation | Methods and apparatus for reducing byproduct particle generation in a plasma processing chamber |
JP3251215B2 (ja) * | 1996-10-02 | 2002-01-28 | 松下電器産業株式会社 | 電子デバイスの製造装置及び電子デバイスの製造方法 |
US6007673A (en) * | 1996-10-02 | 1999-12-28 | Matsushita Electronics Corporation | Apparatus and method of producing an electronic device |
KR100315088B1 (ko) * | 1999-09-29 | 2001-11-24 | 윤종용 | 포커스 링을 갖는 반도체 웨이퍼 제조 장치 |
US6423175B1 (en) * | 1999-10-06 | 2002-07-23 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd | Apparatus and method for reducing particle contamination in an etcher |
US6623595B1 (en) * | 2000-03-27 | 2003-09-23 | Applied Materials, Inc. | Wavy and roughened dome in plasma processing reactor |
EP1162284A1 (en) * | 2000-06-05 | 2001-12-12 | Alstom (Switzerland) Ltd | Process of repairing a coated component |
US6797639B2 (en) * | 2000-11-01 | 2004-09-28 | Applied Materials Inc. | Dielectric etch chamber with expanded process window |
US6777045B2 (en) * | 2001-06-27 | 2004-08-17 | Applied Materials Inc. | Chamber components having textured surfaces and method of manufacture |
US20030047464A1 (en) * | 2001-07-27 | 2003-03-13 | Applied Materials, Inc. | Electrochemically roughened aluminum semiconductor processing apparatus surfaces |
US6780787B2 (en) * | 2002-03-21 | 2004-08-24 | Lam Research Corporation | Low contamination components for semiconductor processing apparatus and methods for making components |
US7618769B2 (en) * | 2004-06-07 | 2009-11-17 | Applied Materials, Inc. | Textured chamber surface |
US7578945B2 (en) * | 2004-09-27 | 2009-08-25 | Lam Research Corporation | Method and apparatus for tuning a set of plasma processing steps |
US20060086458A1 (en) * | 2004-10-25 | 2006-04-27 | Kim Hong J | Ceramic materials in plasma tool environments |
US20080233403A1 (en) * | 2007-02-07 | 2008-09-25 | Timothy Dyer | Method of Making Ceramic Reactor Components and Ceramic Reactor Component Made Therefrom |
JP2008288348A (ja) * | 2007-05-16 | 2008-11-27 | Canon Inc | プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法 |
US20090261065A1 (en) | 2008-04-18 | 2009-10-22 | Lam Research Corporation | Components for use in a plasma chamber having reduced particle generation and method of making |
SG162642A1 (en) | 2009-01-06 | 2010-07-29 | Frontken Singapore Pte Ltd | Techniques for maintaining a substrate processing system |
WO2011100527A1 (en) | 2010-02-12 | 2011-08-18 | Morgan Advanced Ceramics, Inc. | Method for texturing ceramic components |
US20120258280A1 (en) * | 2011-04-11 | 2012-10-11 | Applied Materials, Inc. | Extended life textured chamber components and method for fabricating same |
US10557197B2 (en) * | 2014-10-17 | 2020-02-11 | Lam Research Corporation | Monolithic gas distribution manifold and various construction techniques and use cases therefor |
US9478455B1 (en) * | 2015-06-12 | 2016-10-25 | Applied Materials, Inc. | Thermal pyrolytic graphite shadow ring assembly for heat dissipation in plasma chamber |
-
2019
- 2019-01-07 SG SG11202005688TA patent/SG11202005688TA/en unknown
- 2019-01-07 US US16/960,017 patent/US20210225616A1/en active Pending
- 2019-01-07 WO PCT/US2019/012570 patent/WO2019136396A2/en unknown
- 2019-01-07 EP EP19736155.3A patent/EP3738136A4/en active Pending
- 2019-01-07 CN CN201980007726.9A patent/CN111566778A/zh active Pending
- 2019-01-07 JP JP2020536864A patent/JP7333780B2/ja active Active
- 2019-01-07 KR KR1020207022956A patent/KR20200099203A/ko not_active Application Discontinuation
-
2023
- 2023-08-15 JP JP2023132188A patent/JP2023159242A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000191370A (ja) | 1998-12-28 | 2000-07-11 | Taiheiyo Cement Corp | 処理容器用部材 |
JP2001102365A (ja) | 1999-07-29 | 2001-04-13 | Kyocera Corp | 真空容器及びその製造方法 |
JP2010283361A (ja) | 2002-06-27 | 2010-12-16 | Lam Res Corp | 生産性を向上するプラズマ反応器用溶射イットリア含有被膜 |
JP2007505509A (ja) | 2003-05-30 | 2007-03-08 | ラム リサーチ コーポレーション | 石英ガラス面の仕上げ方法及びその方法により製造された部品 |
JP2007525820A (ja) | 2003-06-04 | 2007-09-06 | 東京エレクトロン株式会社 | 処理システムのための適応可能な処理部材ならびにその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3738136A4 (en) | 2021-10-06 |
WO2019136396A2 (en) | 2019-07-11 |
EP3738136A2 (en) | 2020-11-18 |
SG11202005688TA (en) | 2020-07-29 |
JP2021509770A (ja) | 2021-04-01 |
WO2019136396A3 (en) | 2019-09-19 |
KR20200099203A (ko) | 2020-08-21 |
CN111566778A (zh) | 2020-08-21 |
JP2023159242A (ja) | 2023-10-31 |
US20210225616A1 (en) | 2021-07-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7333780B2 (ja) | プラズマ処理副生成物を管理するための構成要素および処理 | |
US6890861B1 (en) | Semiconductor processing equipment having improved particle performance | |
RU2237314C2 (ru) | Камера плазменной обработки и способ обработки полупроводниковой подложки в такой камере | |
US6506254B1 (en) | Semiconductor processing equipment having improved particle performance | |
US6699375B1 (en) | Method of extending process kit consumable recycling life | |
US7001482B2 (en) | Method and apparatus for improved focus ring | |
US7064812B2 (en) | Method of using a sensor gas to determine erosion level of consumable system components | |
JP6100691B2 (ja) | 高純度アルミニウムコーティングの硬質陽極酸化処理 | |
KR20100017278A (ko) | 기판 처리 챔버용 냉각 차폐부 | |
KR20130044170A (ko) | 텍스쳐된 내플라즈마 코팅을 갖는 플라즈마 프로세싱 챔버의 컴포넌트 | |
KR20010014842A (ko) | 반도체 장치를 제조하기 위한 장치 및 방법 | |
US9613834B2 (en) | Replaceable upper chamber section of plasma processing apparatus | |
US20160155657A1 (en) | Surface profile modifications for extended life of consumable parts in semiconductor processing equipment | |
CN113678226B (zh) | 易耗部件、构建其工程化表面的方法及等离子体处理室 | |
JPWO2019136396A5 (ja) | ||
CN115461851A (zh) | 用于减少预清洁腔室中的缺陷的方法和设备 | |
TWI858018B (zh) | 用於電漿處理腔室的可消耗部件、用於建構可消耗部件之設計表面的方法及電漿處理腔室 | |
KR20110008387U (ko) | 플라즈마 베벨 에칭 장치의 연장 전극 및 그 제조 방법 | |
JP2007525820A (ja) | 処理システムのための適応可能な処理部材ならびにその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220106 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230718 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230815 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7333780 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |