JP7329713B1 - 大型ターボ過給式2ストロークユニフロークロスヘッド二元燃料内燃機関 - Google Patents

大型ターボ過給式2ストロークユニフロークロスヘッド二元燃料内燃機関 Download PDF

Info

Publication number
JP7329713B1
JP7329713B1 JP2023066793A JP2023066793A JP7329713B1 JP 7329713 B1 JP7329713 B1 JP 7329713B1 JP 2023066793 A JP2023066793 A JP 2023066793A JP 2023066793 A JP2023066793 A JP 2023066793A JP 7329713 B1 JP7329713 B1 JP 7329713B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
engine
valve
nozzle
combustion chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023066793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2024006957A (ja
Inventor
ヨーアン フルト
Original Assignee
エムエーエヌ・エナジー・ソリューションズ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・エナジー・ソリューションズ・エスイー・ティスクランド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エムエーエヌ・エナジー・ソリューションズ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・エナジー・ソリューションズ・エスイー・ティスクランド filed Critical エムエーエヌ・エナジー・ソリューションズ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・エナジー・ソリューションズ・エスイー・ティスクランド
Application granted granted Critical
Publication of JP7329713B1 publication Critical patent/JP7329713B1/ja
Publication of JP2024006957A publication Critical patent/JP2024006957A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M43/00Fuel-injection apparatus operating simultaneously on two or more fuels, or on a liquid fuel and another liquid, e.g. the other liquid being an anti-knock additive
    • F02M43/04Injectors peculiar thereto
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B19/00Engines characterised by precombustion chambers
    • F02B19/10Engines characterised by precombustion chambers with fuel introduced partly into pre-combustion chamber, and partly into cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B19/00Engines characterised by precombustion chambers
    • F02B19/14Engines characterised by precombustion chambers with compression ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B25/00Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders
    • F02B25/02Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders using unidirectional scavenging
    • F02B25/04Engines having ports both in cylinder head and in cylinder wall near bottom of piston stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B69/00Internal-combustion engines convertible into other combustion-engine type, not provided for in F02B11/00; Internal-combustion engines of different types characterised by constructions facilitating use of same main engine-parts in different types
    • F02B69/02Internal-combustion engines convertible into other combustion-engine type, not provided for in F02B11/00; Internal-combustion engines of different types characterised by constructions facilitating use of same main engine-parts in different types for different fuel types, other than engines indifferent to fuel consumed, e.g. convertible from light to heavy fuel
    • F02B69/04Internal-combustion engines convertible into other combustion-engine type, not provided for in F02B11/00; Internal-combustion engines of different types characterised by constructions facilitating use of same main engine-parts in different types for different fuel types, other than engines indifferent to fuel consumed, e.g. convertible from light to heavy fuel for gaseous and non-gaseous fuels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B7/00Engines characterised by the fuel-air charge being ignited by compression ignition of an additional fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/08Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed simultaneously using pluralities of fuels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/14Arrangements of injectors with respect to engines; Mounting of injectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】燃料噴射弁の必要スペースとコストが大幅に低減された大型ターボ過給式2ストロークユニフロークロスヘッド二元燃料内燃機関を提供する。【解決手段】アンモニアやメタン等第1燃料及び第1燃料点火用の燃料油とで動作するオットーサイクルモードと、燃料油のみで動作するディーゼルサイクルモードとを有する。この機関は、ピストンの上昇ストローク中に第1燃料を導入する燃料導入弁(50)と、TDC付近で燃料油を噴射する燃料噴射弁(52)と、パイロット点火副室とを備える。燃焼室内の第1燃料及び掃気ガスの混合気は、副室内に導入された燃料油で点火される。また、燃料噴射弁が、機関のオットーサイクルモード動作中にパイロット点火副室に燃料油を導入するように構成され、機関のディーゼルサイクルモード運転中に、燃焼室に燃料油を噴射するように構成される。【選択図】図3

Description

本発明は、アンモニア、メタン、メタノール、エタン、LPG、DMEなどの第1燃料と、前記第1燃料の点火用の燃料油とで機関を運転するオットーサイクルモードと;燃料油のみで機関を運転するディーゼルサイクルモードと;を有する、大型ターボ過給式2ストロークユニフロークロスヘッド二元燃料内燃機関に関する。この機関は、シリンダライナを有する少なくとも1つのシリンダと;下死点(BDC)と上死点(TDC)の間を往復するピストンと;燃焼室を画定するシリンダカバーと;前記シリンダの底部に配置される掃気ガス入口であって、少なくとも前記ピストンが下死点にあるときに、酸素を含む掃気ガスを前記燃焼室に導入するための掃気ガス入口と;前記シリンダに関連付けられて、前記シリンダライナ内において前記掃気ガス入口と前記シリンダカバーとの間に配されるか、前記シリンダカバー内に配される少なくとも1つの燃料導入弁であって、前記ピストンのBDCからTDCへのストローク中に前記第1燃料を導入するための燃料導入弁と;前記シリンダカバー内または前記シリンダライナ内に配される少なくとも1つの燃料噴射弁であって、前記ピストンがTDCまたはその近傍にあるときに前記燃料油を噴射するための燃料噴射弁と;前記シリンダカバー又は前記シリンダライナに配され、前記燃焼室に開口する少なくとも1つの副室ポートを有する、少なくとも1つのパイロット点火副室であって、該副室内に導入された前記燃料油で、前記燃焼室内の前記第1燃料及び前記掃気ガスの混合気に点火するための、パイロット点火副室と;を備え、前記少なくとも1つの燃料噴射弁が、前記機関のオットーサイクルモード動作中に前記パイロット点火副室に前記燃料油を導入するように構成される。
発明の背景
このような大型ターボ過給式2ストロークユニフロークロスヘッド二元燃料内燃機関の例が、特開平2-20037923号に知られている。この先行技術文献では、オットーサイクルモードとディーゼルサイクルモードのそれぞれで燃料油を噴射するために、別々の燃料噴射弁が使用されている。
大型ターボ過給式2ストロークユニフロークロスヘッド式内燃機関は、例えば大型船舶の推進システムや、発電プラントの一次原動機として使用されている。この2ストロークディーゼル機関のサイズは巨大である。サイズが巨大であることだけが理由ではないが、この2ストロークディーゼル機関は、他の内燃機関とは異なる構造を有する。例えば、排気弁の重量は400kgに達することもあり、ピストンの直径も100cmに達することがある。運転中における燃焼室の最大圧力は、典型的には数百barにもなる。このような高い圧力レベルとピストンサイズから生まれる力は莫大なものである。
近年、大型2ストロークディーゼル機関において、アンモニア、エタン、LPG、DMEなどの、別の種類の燃料を扱えるようにすることが求められてきている。燃料油のみで運転する燃料油モードと、代替燃料とパイロット燃料油で運転する代替燃料モードの両方で運転可能な機関は、しばしば二元燃料機関と呼ばれる。
このような代替燃料のための二元燃料機関は、これら揮発性の高い燃料のために、専用の燃料システムを備えている。いずれの場合も、機関の停止、燃料油への燃料転換、メンテナンスのために、燃料配管、バルブ、ポンプなどの燃料システムから燃料を完全に排出するための装置が必要である。
大型ターボ過給式2ストロークユニフロークロスヘッド二元燃料内燃機関は、オットーサイクルモードにおいて、燃料弁から導入されるガス燃料で運転される。この燃料弁は、典型的にはシリンダライナの長手方向中央付近又はシリンダカバーに配される。機関は、ピストンがBDCからTDCに向かう上昇ストロークの途中でガス燃料を導入し、ガス燃料と、酸素を含む掃気ガスとの混合気を燃焼室内で圧縮する。従って予混合プロセスに従って動作する。そして圧縮した混合気を、上死点(TDC)又はその付近において、所定のタイミングで動作する点火手段(例えばパイロット燃料油やパイロットガスの噴射)によって点火する。
大型2ストロークターボ過給式内燃機関において、ピストンが上死点(TDC)又はその付近でガス燃料を噴射する場合、燃焼室内の圧縮圧力はほぼ最大になっている。それに比べると、シリンダライナ又はシリンダカバーに配される燃料弁(ガス導入弁)を用いる上記のタイプのガス導入は、燃焼室の圧力が比較的低い時にガス燃料を噴射するため、かなり低い燃料噴射圧力(典型的には5~25bar)を用いることができるという利点を有する。TDC又はその付近でガス燃料を噴射するタイプのエンジンの場合、既にほぼ最大圧縮圧となっている燃焼室の圧力よりも、かなり高い燃料噴射圧力(典型的には300bar以上)を必要とする。ガス燃料の揮発性や高圧下の挙動のため、このような極めて高い圧力でガス燃料を扱うことができる燃料システムは、高価かつ複雑である。
このため、圧縮ストロークの途中にガス燃料を噴射するエンジンの燃料供給システムは、ピストンがTDC付近にあるときの高圧下でガス燃料を噴射するエンジンのものに比べて、著しく低コストである。
しかし、大型2ストロークディーゼル機関用の燃料噴射弁は非常に大きく、2~3個の主ディーゼル燃料噴射弁と、それぞれパイロット燃料噴射弁を備える1~2個の副室とを機関カバーに取り付けるスペースを見つけることは、困難である。また、燃料噴射弁は高価であり、副室への燃料供給システムを備える別のディーゼル燃料噴射弁を持つことは、大幅なコストアップ(CAPEXの上昇)となる。
本発明の目的は、燃料噴射弁の必要スペースとコストに関する上述の課題が少なくとも大幅に低減された、冒頭に述べた種類の大型ターボ過給式2ストロークユニフロークロスヘッド二元燃料内燃機関を提供することである。
上述の課題やその他の課題が、独立請求項に記載の特徴により解決される。より具体的な実装形態は、従属請求項や明細書、図面から明らかになるだろう。
第1の捉え方によれば、アンモニア、メタン、メタノール、エタン、LPG、DMEなどの第1燃料と、前記第1燃料の点火用の燃料油とで機関を運転するオットーサイクルモードと;燃料油のみで機関を運転するディーゼルサイクルモードと;を有する、大型ターボ過給式2ストロークユニフロークロスヘッド二元燃料内燃機関が提供される。この機関は、シリンダライナを有する少なくとも1つのシリンダと;下死点(BDC)と上死点(TDC)の間を往復するピストンと;燃焼室を画定するシリンダカバーと;前記シリンダの底部に配置される掃気ガス入口であって、少なくとも前記ピストンが下死点にあるときに、酸素を含む掃気ガスを前記燃焼室に導入するための掃気ガス入口と;前記シリンダに関連付けられて、前記シリンダライナ内において前記掃気ガス入口と前記シリンダカバーとの間に配されるか、前記シリンダカバー内に配される少なくとも1つの燃料導入弁であって、前記ピストンのBDCからTDCへのストローク中に前記第1燃料を導入するための燃料導入弁と;前記シリンダカバー内または前記シリンダライナ内に配される少なくとも1つの燃料噴射弁であって、前記ピストンがTDCまたはその近傍にあるときに前記燃料油を噴射するための燃料噴射弁と;前記シリンダカバー又は前記シリンダライナに配され、前記燃焼室に開口する少なくとも1つの副室ポートを有する、少なくとも1つのパイロット点火副室であって、該副室内に導入された前記燃料油で、前記燃焼室内の前記第1燃料及び前記掃気ガスの混合気に点火するための、パイロット点火副室と;を備え、前記少なくとも1つの燃料噴射弁が、前記機関のオットーサイクルモード動作中に前記パイロット点火副室に前記燃料油を導入するように構成されると共に、前記機関のディーゼルサイクルモード運転中に、少なくとも前記燃焼室に前記燃料油を噴射するように構成されていることを特徴とする。
本発明による二元燃料機関(オットーサイクルモード運転中の燃料の点火にパイロット点火副室が使用される)においては、1つの同じ燃料噴射弁が、二元燃料機関の両方の運転モードで使用され得るため、機関全体のコストが削減されうる。このように、別個のパイロット燃料油噴射弁及び供給システムが回避される一方で、副室を有する機関に良好な性能を提供し続けることができる。また、シリンダカバーには、燃料噴射弁や監視装置などの他の機器を取り付けるためのスペースを大幅に広く確保することができる。
前記少なくとも1つの燃料噴射弁は、前記機関のディーゼルサイクルモード運転中に、前記パイロット点火副室と前記燃焼室との両方に燃料油を導入するように構成されてもよい。このような実施形態は、燃料噴射弁を簡素化してコストを低減し、さらに機関のディーゼルサイクルモード運転中に、副室への燃料油路を清浄に保つことができる。
前記少なくとも1つの燃料噴射弁は、原則として、任意の適切な方法で設計することができるが、(例えば流路を通じて)前記副室に開口する少なくとも1つの第1のノズル孔、前記燃焼室に開口する少なくとも1つの第2のノズル孔、及び前記少なくとも1つの第1のノズル孔及び前記少なくとも1つの第2のノズル孔へのアクセスをそれぞれ開放及び閉鎖する手段を備えていることが好ましい。
前記少なくとも1つの燃料噴射弁は、次のようなタイプのものであってもよい。すなわち、長手方向及び短手方向を有し、後端部と前端部とを有する燃料弁ハウジングと;前記第1及び第2のノズル孔に開口する少なくとも1つのボアを有するノズルであって、前記燃料弁ハウジングの前記前端部に配置されるノズルと;前記後端部から前記前端部へと走り、加圧された燃料の供給源に接続される燃料流路と;軸方向に変位可能な弁針と;を備え、前記弁針は、燃料がノズルへと流れることを防止するべく弁座上に座する閉位置と、前記弁針が前記弁座から離座して、燃料が前記ノズルの前記少なくとも1つのボアを通って前記第1及び第2のノズル孔に向かう方向に流れることを可能にする、第1及び第2の開位置とを有し、前記第1のノズル孔へのアクセスは前記第1の開位置で開かれ、少なくとも前記第2のノズル孔へのアクセスは前記第2の開位置で開かれる、タイプの燃料噴射弁であってもよい。
本発明の一実施形態では、前記第1のノズル孔へのアクセスは、前記第2の開位置においても開放され、燃料が前記副室と前記燃焼室の両方に入ることができるようにすることができる。
前記少なくとも1つの燃料噴射弁は、スライド弁であることが有利でありうる。前記少なくとも1つの燃料噴射弁がスライド弁である場合、前記弁針は、ノズルの単一のボア内に突出する細長い部材であって、中実の第1部分と、弁座から最も離れ中空の第2部分とを有する細長い部材を有し、前記第2部分は、該第2部分に燃料が入ることを可能とする少なくとも1つのオリフィスを有し、前記第2部分はその自由端で開口しており、
前記弁針が前記弁座から離れた第1の開位置にリフトしたとき、前記細長い部材の自由端は自由にリフトして、1つ又は複数の前記第1のノズル孔へのアクセスを開放し、
前記弁針が前記弁座から離れた第2の開位置にリフトしたとき、前記細長い部材の自由端は自由にリフトして、1つ又は複数の前記第2のノズル孔へのアクセスを開放する。
前記スライド弁の前記細長い部材は、前記弁座から離れた前記第2の開位置に前記弁針がリフトしたときに、1つ又は複数の前記第1のノズル孔へのアクセスを閉じる要素を有してもよい。
前記シリンダカバーに配される前記少なくとも1つのパイロット点火副室は、前記燃焼室に開口する副室ポートを1つ以上、好ましくは2つ又は3つ備えてもよい。
以下、図面に示される例示的な実施形態を参照しつつ、本発明をより詳細に説明する。
ある例示的実施形態に従う大型2ストローク二元燃料機関を正面方向から見た概観を示す。 図1の大型2ストローク機関を背面方向から見た概観を示す。 図1の大型2ストローク機関の略図表現である。 本発明による大型2ストローク二元燃料機関に使用され得る燃料噴射弁の一例を示す。 本発明による大型2ストローク二元燃料機関に使用され得るインサートであって、燃料噴射弁と副室を備えるインサートを示す。
詳細説明
以下の詳細説明において、大型ターボ過給式2ストローククロスヘッド二元燃料内燃機関について本発明を説明する。ただし実施形態によっては、内燃機関は別のタイプの機関で有り得ることに注意されたい。大型ターボ過給式2ストロークユニフロークロスヘッド二元燃料内燃機関は、オットーサイクルモードとディーゼルサイクルモードの両方を有する。オットーサイクルモードにおいて、機関は、アンモニア、メタン、メタノール、エタン、LPG、DMEなどの第1燃料と、前記第1燃料の点火用の燃料油とで動作する。ディーゼルサイクルモード機関は、機関が燃料油のみで動作する。
図1-図3は、ターボ過給式大型低速2ストローク二元燃料機関を示している。この機関はクランクシャフト8及びクロスヘッド9を有する。図3は、ターボ過給式大型低速2ストローク二元燃料機関を、その吸気システム及び排気システムと共に略図により表現したものである。この実施例において、機関は直列に6本のシリンダを有する。ターボ過給式大型低速2ストローク二元燃料機関は、通常、直列に配される4から14のシリンダを有する。これらのシリンダはシリンダフレーム23に担持される。シリンダフレーム23は機関フレーム11に担持される。またこのような機関は、例えば、船舶の主機関や、発電所において発電機を動かすための据え付け型の機関として用いられることができる。機関の全出力は、例えば、1000kWから110000kWでありうる。
この実施形態の機関は2ストロークユニフロー式圧縮着火型二元燃料機関である。各シリンダライナ1には、その下部領域に掃気ポート18が設けられ、その上部中央には排気弁が配される。この図示の例では、機関は、アンモニア、メタン、メタノール、エタン、LPG又はDMEなどの第1燃料と、第1燃料の点火のための燃料油とで動作する少なくとも1つの動作モードと、従来の燃料、例えば燃料油(船舶用ディーゼル油)や重油のみで動作する第2のディーゼルサイクルモードとを有している。
掃気空気は、掃気受け2を通じて、各シリンダ1の掃気ポート18へと導かれる。ピストン10は、シリンダライナ1中で下死点(BDC)と上死点(TDC)の間を往復し、掃気空気を圧縮する。図示の実施形態では、オットーサイクルモードにおいて、例えばアンモニアの形態の燃料が、シリンダカバー22内に配されている低圧燃料弁50を通じて、シリンダライナ1内の燃焼室53に噴射される。代替実施形態では、オットーサイクルモードの燃料は、掃気ポート18とシリンダカバー22との間のどこか中間で、シリンダライナ1に配置された低圧燃料弁50'を通じて導入されてもよい。本発明による二元燃料機関では、TDC又はその近傍における所定のタイミングでの点火は、シリンダカバー22に配された副室51への点火液噴射によって引き起こされる。この副室51は、後でより詳細に説明するように、燃焼室53に開口する。燃焼が生じ、排気ガスが生成される。図示の実施形態では、各シリンダカバー22は燃料弁50を1つだけ備えているが、燃料弁50を2つ以上備えてもよい。図示の実施形態では、燃料弁50は、特定の1つのタイプの燃料(例えばアンモニア)のみを噴射するように構成されてもよい。その場合は、燃焼室53内に従来燃料を噴射するための、1つ又は複数の燃料弁52も設けられるだろう。従って、機関は2つ又はそれ以上の燃料弁を有するだろう。図示の実施形態では、燃料弁50及び52は両方ともシリンダカバー22に配され、シリンダカバー22の中央部に配される排気弁4の周囲に配される。本発明による機関では、燃料噴射弁52によって、点火燃料が副室51に噴射される。
排気弁4が開くと、排気は、シリンダ1に設けられる排気ダクトを通って排気受け3へと流れ、さらに選択触媒還元リアクター(SCRリアクター)28を通って第1の排気管19を通り、ターボ過給器5のタービン6へと進む。そこから排気は、第2の排気管25を通ってエコノマイザ20へ流れ、さらに出口21から大気中へと放出される。SCRリアクターはNOx排出量を低減する。図示していない実施形態によっては、機関はSCRリアクター28を有さないかもしれない。機関は、排気管19から掃気管13に排気ガスの一部を再循環させる排気ガス再循環(EGR)システムを備えてもよい。
タービン6は、シャフトを介してコンプレッサ7を駆動する。コンプレッサ9には、空気取り入れ口12を通じて外気が供給される。コンプレッサ7は、圧縮された掃気空気を、掃気受け2に繋がる掃気管13へと送り込む。掃気管13の掃気は、掃気を冷却するためのインタークーラー14を通過する。
冷却された掃気は、電気モーター17により駆動される補助ブロワ16を通る。補助ブロワ16は、ターボ過給機5のコンプレッサ7が掃気受け2のために十分な圧力を提供できない場合、すなわち機関が低負荷又は部分負荷である場合に、掃気流を圧縮する。機関の負荷が高い場合は、ターボ過給機のコンプレッサ7が、十分に圧縮された掃気を供給することができるので、補助ブロワ16は逆止め弁15によってバイパスされ、電気モーター17は停止される。
機関は、オットーサイクルモードにおいて、代替燃料(第1燃料)を主燃料として動作する。この代替第1燃料は、例えばアンモニア、メタン、メタノール、エタン、LPG又はDMEなどである。代替第1燃料は、実質的に一定の圧力及び温度で第1燃料弁50に供給される
従来の燃料システムについてはよく知られているので、図示されておらず、また詳細な説明もなされない。第1の燃料システム30は、燃料弁50に第1の燃料を供給する。
本発明によれば、燃料噴射弁52は、機関のオットーサイクルモード動作中にパイロット点火副室51に燃料油を導入するように構成されると共に、機関のディーゼルサイクルモード運転中に、少なくとも燃焼室53に燃料油を噴射するように構成される。
燃料噴射弁の例が図4に描かれている。燃料噴射弁52は、機関のオットーサイクルモード動作中にパイロット点火副室51に燃料油を導入するように構成されると共に、機関のディーゼルサイクルモード運転中に、少なくとも燃焼室53に燃料油を噴射するように構成されている。燃料噴射弁は、(例えば流路56を通じて)副室51に開口する第1のノズル孔31(図5参照)と、燃焼室53に開口する第2のノズル孔33と、第1のノズル孔31及び第2のノズル孔33へのアクセスをそれぞれ開閉する手段とを備えている。この開閉する手段は細長い部材34の形態を有する。
燃料噴射弁52は、長手方向及び短手方向を有し後端36及び前端37を有する燃料弁ハウジング35と、第1ノズル孔31及び第2ノズル孔33に開口する1つのボア39を有するノズル38とを備える。ノズル38はハウジング35の前端37に配置される。燃料流路40は、後端36から前端37に向かって延び、加圧された燃料の供給源に接続される。燃料噴射弁52は、軸方向に変位可能な弁針41を備える。弁針41は、燃料がノズル38へと流れることを防止するべく弁座42に座する閉位置と、弁針41が弁座42から離座して、燃料がノズル38のボア39を通って第1のノズル孔31及び第2のノズル孔33に向かう方向に流れることを可能にする、第1の開位置及び第2の開位置を少なくとも有する。前記第1の開位置では第1のノズル孔31へのアクセスが開かれる。前記第2の開位置では、第1のノズル孔31及び第2のノズル孔33の両方へのアクセスが開かれる。
図4に示す燃料噴射弁52はスライド弁であり、その特徴は、弁針41が特別な設計になっていることである。スライド弁の弁針41は、単一ボア39内に突出する細長い部材34を有する。この部材は、中実の第1部分43と、弁座42から最も遠い部分である中空の第2部分44を有する。この中空部分は少なくとも1つのオリフィス45を有し、その自由端46で開口している。動作中、弁針41が弁座42から離れたその開位置へと離座すると、細長い部材34の自由端46もノズル孔41から自由に持ち上げられ、燃料が細長い部材34とボア39の壁の間でボア39内を1つ又は複数のオリフィス45まで流れ、そして中空部分44内部へ流れ込む。そこから燃料は開いた自由端46へと流れ出て、弁針41の第1の開位置で第1のノズル孔31に流入し、第2の開位置で第1のノズル孔31と第2のノズル孔33との両方に流入する。軸方向に変位可能な弁針41は、弁ハウジング35内の長手方向ボア47内に、狭いクリアランスで摺動可能に受容されている。ノズル孔31,33は、軸方向においてノズル38の先端48の近傍に配置されている。図示された実施形態では、この先端部48は閉じられている。位置決めピン49によってノズル38がハウジング35に対して位置決めされることが示されている。
図5には、図4に示したような燃料噴射弁52と副室51を備えたインサート55が示されている。このインサートは、本発明による大型2ストローク二元燃料機関に、新造時に設置したり後付けで設置したりして使用することができる。インサート55はシリンダカバー22に取り付けられる。またインサート55は、燃料噴射弁52の第1ノズル孔31と副室51とを接続する第1流路56と、第2ノズル孔33と燃焼室53とを接続する第2流路57とを有する。図5において、弁針41、従って細長い部材34は、その閉位置にあり、燃料がどちらのノズル孔にも流れることを防止している。弁針41が第1の開位置までリフトすると、燃料は第1流路56を通じて副室51に入ることが可能となり、弁針41が第2の開位置まで更にリフトすると、燃料は第2の流路57を通じて燃焼室にも入ることが可能になる。

Claims (8)

  1. 第1燃料と、前記第1燃料の点火用の燃料油とで機関を運転するオットーサイクルモードと;
    燃料油のみで機関を運転するディーゼルサイクルモードと;
    を有する、大型ターボ過給式2ストロークユニフロークロスヘッド二元燃料内燃機関であって、前記機関は、
    シリンダライナを有する少なくとも1つのシリンダと;
    下死点(BDC)と上死点(TDC)の間を往復するピストンと;燃焼室を画定するシリンダカバーと;
    前記シリンダの底部に配置される掃気ガス入口であって、少なくとも前記ピストンが下死点にあるときに、酸素を含む掃気ガスを前記燃焼室に導入するための掃気ガス入口と;
    前記シリンダに関連付けられて、前記シリンダライナ内において前記掃気ガス入口と前記シリンダカバーとの間に配されるか、前記シリンダカバー内に配される少なくとも1つの燃料導入弁であって、前記ピストンのBDCからTDCへのストローク中に前記第1燃料を導入するための燃料導入弁と;
    前記シリンダカバー内または前記シリンダライナ内に配される少なくとも1つの燃料噴射弁であって、前記ピストンがTDCまたはその近傍にあるときに前記燃料油を噴射するための燃料噴射弁と;
    前記シリンダカバー又は前記シリンダライナに配され、前記燃焼室に開口する少なくとも1つの副室ポートを有する、少なくとも1つのパイロット点火副室であって、該副室内に導入された前記燃料油で、前記燃焼室内の前記第1燃料及び前記掃気ガスの混合気に点火するための、パイロット点火副室と;
    を備え、
    前記少なくとも1つの燃料噴射弁が、前記機関のオットーサイクルモード動作中に前記パイロット点火副室に前記燃料油を導入するように構成されると共に、前記機関のディーゼルサイクルモード運転中に、少なくとも前記燃焼室に前記燃料油を噴射するように構成されており、
    前記少なくとも1つの燃料噴射弁は、例えば流路を通じて前記副室に開口する少なくとも1つの第1のノズル孔、前記燃焼室に開口する少なくとも1つの第2のノズル孔、及び前記少なくとも1つの第1のノズル孔及び前記少なくとも1つの第2のノズル孔へのアクセスをそれぞれ開放及び閉鎖する手段を備えるの機関。
  2. 前記少なくとも1つの燃料噴射弁は、前記機関のディーゼルサイクルモード運転中に、前記パイロット点火副室と前記燃焼室との両方に燃料油を導入するように構成される、請求項1に記載の機関。
  3. 前記第1燃料は、アンモニア、メタン、メタノール、エタン、LPG、DMEのいずれかである、請求項1に記載の機関。
  4. 前記少なくとも1つの燃料噴射弁は、
    長手方向及び短手方向を有し、後端部と前端部とを有する燃料弁ハウジングと;
    前記第1のノズル孔及び第2のノズル孔に開口する少なくとも1つのボアを有するノズルであって、前記燃料弁ハウジングの前記前端部に配置されるノズルと;
    前記後端部から前記前端部へと走り、加圧された燃料の供給源に接続される燃料流路と;
    軸方向に変位可能な弁針と;
    を備え、
    前記弁針は、
    燃料がノズルへと流れることを防止するべく弁座上に座する閉位置と、
    前記弁座から離座して、燃料が前記ノズルの前記少なくとも1つのボアを通って前記第1のノズル孔及び第2のノズル孔に向かう方向に流れることを可能にする、第1の開位置及び第2の開位置とを有し、
    前記第1のノズル孔へのアクセスは前記第1の開位置で開かれ、少なくとも前記第2のノズル孔へのアクセスは前記第2の開位置で開かれる、
    請求項1に記載の機関。
  5. 前記第1のノズル孔へのアクセスは、前記第2の開位置においても開放され、燃料が前記副室と前記燃焼室の両方に入ることができるようにされる、請求項4に記載の機関。
  6. 前記少なくとも1つの燃料噴射弁はスライド弁であり、前記弁針は、前記ノズルの単一のボア内に突出する細長い部材を有する、請求項4又は5のいずれかに記載の機関。
  7. 前記細長い部材は、中実の第1部分と、弁座から最も離れ中空の第2部分とを有し、前記第2部分は、該第2部分に燃料が入ることを可能とする少なくとも1つのオリフィスを有し、前記第2部分はその自由端で開口しており、
    前記弁針が前記弁座から離れた第1の開位置にリフトしたとき、前記細長い部材の自由端は自由にリフトして、1つ又は複数の前記第1のノズル孔へのアクセスを開き、
    前記弁針が前記弁座から離れた第2の開位置にリフトしたとき、前記細長い部材の自由端は自由にリフトして、1つ又は複数の前記第2のノズル孔へのアクセスを開く、
    請求項6に記載の機関。
  8. 前記スライド弁の前記細長い部材は、弁座から離れた前記第2の開位置に前記弁針がリフトしたときに、1つ又は複数の前記第1のノズル孔へのアクセスを閉じる要素を有する、請求項6に記載の機関。
JP2023066793A 2022-06-29 2023-04-17 大型ターボ過給式2ストロークユニフロークロスヘッド二元燃料内燃機関 Active JP7329713B1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DKPA202200625 2022-06-29
DKPA202200625A DK181316B1 (en) 2022-06-29 2022-06-29 A large turbocharged two-stroke uniflow crosshead dual fuel internal combustion engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7329713B1 true JP7329713B1 (ja) 2023-08-18
JP2024006957A JP2024006957A (ja) 2024-01-17

Family

ID=87554108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023066793A Active JP7329713B1 (ja) 2022-06-29 2023-04-17 大型ターボ過給式2ストロークユニフロークロスヘッド二元燃料内燃機関

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP7329713B1 (ja)
KR (1) KR102599343B1 (ja)
CN (1) CN117307376A (ja)
DK (1) DK181316B1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001271647A (ja) 2000-03-28 2001-10-05 Iseki & Co Ltd エンジンの燃料噴射装置
JP2014029131A (ja) 2012-07-31 2014-02-13 National Maritime Research Institute ガスエンジン用燃料噴射装置及びそれを搭載したガスエンジン装置
JP2017155735A (ja) 2016-03-04 2017-09-07 三菱重工業株式会社 クロスヘッド式内燃機関
JP2019056375A (ja) 2017-09-19 2019-04-11 マン エナジー ソリューションズ フィリアル ア マン エナジー ソリューションズ エスイー チュスクランMAN Energy Solutions, filial af MAN Energy Solutions SE, Tyskland 大型ユニフロー掃気式2サイクルガス燃料エンジン
JP2021011871A (ja) 2019-07-05 2021-02-04 エムエーエヌ・エナジー・ソリューションズ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・エナジー・ソリューションズ・エスイー・ティスクランド 大型2ストロークユニフロー掃気ガス燃料機関
JP2021011870A (ja) 2019-07-05 2021-02-04 エムエーエヌ・エナジー・ソリューションズ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・エナジー・ソリューションズ・エスイー・ティスクランド ガス燃料モードを有する大型2ストロークユニフロー掃気機関

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0640901Y2 (ja) * 1986-01-24 1994-10-26 いすゞ自動車株式会社 内燃機関の燃焼室
JPH05288136A (ja) * 1992-04-07 1993-11-02 Unisia Jecs Corp アシストエア式燃料噴射装置
KR20090012056A (ko) * 2007-07-27 2009-02-02 베르트질레 슈바이츠 악티엔게젤샤프트 연료용 분사 노즐
JP6146339B2 (ja) * 2014-02-25 2017-06-14 株式会社デンソー 副室式エンジン
JP2021014851A (ja) * 2019-07-11 2021-02-12 マン・エナジー・ソリューションズ、フィリアル・エフ・マン・エナジー・ソリューションズ・エスイー、ティスクランド 内燃機関

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001271647A (ja) 2000-03-28 2001-10-05 Iseki & Co Ltd エンジンの燃料噴射装置
JP2014029131A (ja) 2012-07-31 2014-02-13 National Maritime Research Institute ガスエンジン用燃料噴射装置及びそれを搭載したガスエンジン装置
JP2017155735A (ja) 2016-03-04 2017-09-07 三菱重工業株式会社 クロスヘッド式内燃機関
JP2019056375A (ja) 2017-09-19 2019-04-11 マン エナジー ソリューションズ フィリアル ア マン エナジー ソリューションズ エスイー チュスクランMAN Energy Solutions, filial af MAN Energy Solutions SE, Tyskland 大型ユニフロー掃気式2サイクルガス燃料エンジン
JP2021011871A (ja) 2019-07-05 2021-02-04 エムエーエヌ・エナジー・ソリューションズ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・エナジー・ソリューションズ・エスイー・ティスクランド 大型2ストロークユニフロー掃気ガス燃料機関
JP2021011870A (ja) 2019-07-05 2021-02-04 エムエーエヌ・エナジー・ソリューションズ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・エナジー・ソリューションズ・エスイー・ティスクランド ガス燃料モードを有する大型2ストロークユニフロー掃気機関

Also Published As

Publication number Publication date
DK202200625A1 (en) 2023-08-09
KR102599343B1 (ko) 2023-11-08
DK181316B1 (en) 2023-08-09
CN117307376A (zh) 2023-12-29
JP2024006957A (ja) 2024-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10094339B2 (en) Direct exhaust gas recirculation system
EP2826978A1 (en) A two-stroke internal combustion engine, method operating a two-stroke internal combustion engine and method of converting a two-stroke engine
JP2019056375A (ja) 大型ユニフロー掃気式2サイクルガス燃料エンジン
EP2948667B1 (en) Method for operating piston engine and piston engine
CN114439599B (zh) 以氨进行操作的压缩点火式内燃发动机以及改装套件
JP6591994B2 (ja) 内燃エンジン用の気体燃料燃焼装置
JP6807443B2 (ja) 大型2ストロークユニフロー掃気式ガス燃料エンジンおよび過早点火またはディーゼルノックを低減する方法
JP7329713B1 (ja) 大型ターボ過給式2ストロークユニフロークロスヘッド二元燃料内燃機関
JP7286711B2 (ja) 内燃機関
WO2021110229A1 (en) Internal combustion engine
EP4103825A1 (en) Internal combustion engine
KR102628782B1 (ko) 대형 터보차지식 2행정 유니플로 크로스헤드 압축점화 내연 엔진 및 그 엔진의 작동 방법
DK181408B1 (en) Internal combustion engine and a method for starting up an internal combustion engine
JP6950037B2 (ja) 内燃機関
US20240068425A1 (en) Engine system configured for unburned hydrocarbon (hc) collection from exhaust port
DK202100653A1 (en) Large two-stroke uniflow scavenged crosshead internal combustion engine and method for operating such engine
KR20230044921A (ko) 연료 유입 노즐
DK202100792A1 (en) Large two-stroke uniflow scavenged crosshead internal combustion engine and method for operating such engine
KR20230076793A (ko) 내연 엔진
KR20230028177A (ko) 내연 엔진
JPH04259626A (ja) 気体燃料エンジン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230417

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20230417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230807

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7329713

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150