JP7329230B2 - Splicer device - Google Patents
Splicer device Download PDFInfo
- Publication number
- JP7329230B2 JP7329230B2 JP2019012614A JP2019012614A JP7329230B2 JP 7329230 B2 JP7329230 B2 JP 7329230B2 JP 2019012614 A JP2019012614 A JP 2019012614A JP 2019012614 A JP2019012614 A JP 2019012614A JP 7329230 B2 JP7329230 B2 JP 7329230B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- packaging film
- packaging
- roll
- table member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Replacement Of Web Rolls (AREA)
Description
本発明は、スプライサー装置に関するものである。 The present invention relates to a splicer device.
例えば包装機は、製品を帯状の包装フィルムで包み込むと共に所定部位をシールやカットして包装体を製造する包装機本体と、その包装機本体の上流側に配置され製品を包装機本体に順次供給するフィルム供給装置と、包装機本体に対して帯状の包装フィルムを供給するスプライサー装置を備える。 For example, a packaging machine includes a packaging machine body that wraps a product in a belt-shaped packaging film, seals or cuts a predetermined portion to manufacture a package, and a packaging machine body that is arranged upstream of the packaging machine body and sequentially supplies the product to the packaging machine body. and a splicer device for supplying strip-shaped packaging film to the main body of the packaging machine.
このスプライサー装置は、例えば特許文献1に示すように、一方の原反ロールから繰り出した一方の包装フィルムを包装機本体に対して供給するとともに、移送中の一方のフィルムに沿って、他方の原反ロールから繰り出した他方の包装フィルムの先端を近接状態で待機させ、一方のフィルムが無くなる際にその終端のフィルム部位と、待機している他方の包装フィルムの先端のフィルム部位をシールして接合し、包装機本体に対して継続して包装フィルムを供給する機能を備える。
For example, as shown in
従来のスプライサー装置は、装置の上方所定位置に原反ロールを支持する2本の原反支持軸を、平行に配置する。そして、2本の原反支持軸にそれぞれ原反ロールをセットする。原反ロールから繰り出されたフィルムは、上から下へ向けて移送するようにし、その上から下に向けて移送する移送経路の途中に、包装フィルム同士をシールするフィルム接合装置を配置している。 In a conventional splicer device, two original fabric support shafts supporting the original fabric roll are arranged in parallel at predetermined positions above the device. Then, the original fabric rolls are respectively set on the two original fabric support shafts. The film unwound from the original roll is transported from top to bottom, and a film bonding device for sealing the packaging films is arranged in the middle of the transport path for transporting from top to bottom. .
上述したように、従来のスプライサー装置は、原反支持軸が装置の上方に設置されているため、原反ロールを上方に持ち上げた状態で原反支持軸に装着する必要があり、原反支持軸への着脱作業が煩雑・重労働となる。 As described above, in the conventional splicer device, since the original fabric support shaft is installed above the device, the original fabric roll must be mounted on the original fabric support shaft in a state of being lifted upward. Attaching and detaching work to and from the shaft is complicated and labor intensive.
作業員は、待機中の他方の原反ロールの先端を所定の経路で引き回し、フィルム接合装置内に上方から挿入しセットする処理を、運転中に行う必要がある。特に、フィルムの先端をフィルム接合装置内に上方から垂れ下がるように供給セットする作業は、その直近を運転中の一方のフィルムが移動しているため、例えば、作業員が誤ってフィルムに触れてしまうおそれがあり好ましくない。 During operation, the operator must pull the leading end of the other raw roll on standby along a predetermined path and insert and set it into the film splicing device from above. In particular, in the work of supplying and setting the leading edge of the film in the film splicing device so that it hangs down from above, the other film in operation is moving in the immediate vicinity, and for example, the operator may accidentally touch the film. It is not desirable because there is a risk.
フィルム接合装置を通過後のフィルムは、その限られた狭い下方空間内を移動し、包装機本体に供給されるので、例えば、フィルムに対して印字処理をしたり、各種の検査を行ったりしたいという要求があったとしてもそれらの処理を行うための装置・機器を設置することができない。そのため、それらの処理を行うためには、一旦、スプライサー装置の外にフィルムを引き出し、スプライサー装置の外に配置した装置・機器で当該処理を行う必要がある。よって、スプライサー装置・包装機を設置するためには、大きなスペースが必要となる。 After passing through the film splicing device, the film moves in the limited narrow lower space and is supplied to the packaging machine main body. Even if there is such a request, it is not possible to install devices and equipment for performing these processes. Therefore, in order to carry out these processes, it is necessary to once pull out the film outside the splicer device and carry out the relevant processing with devices/equipment arranged outside the splicer device. Therefore, a large space is required to install the splicer device/packaging machine.
上述した課題はそれぞれ独立したものとして記載しているものであり、本発明は、必ずしも記載した課題の全てを解決できる必要はなく、少なくとも一つの課題が解決できれば良い。またこの課題を解決するための構成についても単独で分割出願・補正等により権利取得する意思を有する。 The above-described problems are described as independent ones, and the present invention does not necessarily have to be able to solve all of the described problems, and it is sufficient if at least one of the problems can be solved. In addition, we intend to obtain the right for the configuration to solve this problem by filing a divisional application or making an amendment.
スプライサー装置は、(0)運転中の原反ロールを支持する原反支持部と、待機中の原反ロールを支持する原反支持部と、前記運転中の原反ロールから繰り出される包装フィルムと、前記待機中の原反ロールから繰り出される待機中の包装フィルムの先端部位を接合するフィルム接合装置を備えたスプライサー装置であって、前記包装フィルムは、前記フィルム接合装置内を下から上に向けて移送されるように構成し、前記フィルム接合装置の下方に、前記待機中の包装フィルムの先端部位を吸着保持するためのテーブル部材を備えたフィルムセット装置を配置し、前記テーブル部材は、倒れて上端部位が移送中の前記包装フィルムから離れた第一姿勢と、起立して前記包装フィルムに接近する第二姿勢をとるように移動可能に構成し、前記フィルム接合装置と前記フィルムセット装置は、支持された状態の前記運転中の原反ロールと前記待機中の原反ロールの間に配置されるように構成するとよい。 The splicer device comprises: (0) an original fabric support section that supports the original fabric roll in operation , an original fabric support section that supports the original fabric roll in standby, and a package unwound from the original fabric roll in operation A splicer device provided with a film splicing device for splicing a film and a leading end portion of a waiting packaging film unwound from the waiting original roll, wherein the packaging film moves from bottom to top in the film splicing device. below the film splicing device, a film setting device provided with a table member for sucking and holding the leading end portion of the waiting packaging film, wherein the table member is the film splicing device and the film set are movable so as to take a first posture in which the upper end part falls away from the packaging film being transported and a second posture in which the film stands up and approaches the packaging film; The apparatus may be configured to be positioned between the supported active web roll and the standby web roll.
本発明のスプライサー装置は、運転中の原反フィルムから繰り出される包装フィルムがなくなった場合に、その包装フィルムに対して待機中の包装フィルムの先端部位を、フィルム接合装置を用いて接合し、連続して待機中であった包装フィルムによる供給に切り替える。係るフィルムの接合による連続供給を行うため、作業員は、運転中の包装フィルムの供給があるうちの適当なタイミングで、待機中の原反ロールを原反支持部にセットしたり、そのセットした原反ロールから繰り出される包装フィルムをフィルムセット装置にセットしたりする。 In the splicer device of the present invention, when there is no more packaging film to be fed out from the raw film in operation, the leading end portion of the waiting packaging film is joined to the packaging film by using the film joining device, and continuous splicing is performed. and switch to supply by the wrapping film which was on standby. In order to perform continuous supply by bonding such films, the worker sets the original roll on standby to the original roll support portion at an appropriate timing while the packaging film is being supplied during operation, or sets it to the original roll. A packaging film fed from a raw roll is set in a film setting device.
本発明では、包装フィルムを下から上に流す移送経路の途中にフィルム接合装置を設けている。このように下から上へ供給することから、原反支持軸の設置位置は、従来のものに比べて低い位置にすることができ、人間工学的にもセットしやすい位置に配置することができる。また、フィルムセット装置をフィルム接合装置の下方というように低い位置に配置するため、テーブル部材へのフィルムのセット作業も当該低い位置で行えるので、作業性が向上する。 In the present invention, a film splicing device is provided in the middle of the transport path for flowing the packaging film from bottom to top. Since the material is supplied from the bottom to the top in this way, the installation position of the original fabric support shaft can be set at a position lower than that of the conventional one, and it can be placed at a position that is ergonomically easy to set. . In addition, since the film setting device is arranged at a low position such as below the film splicing device, the operation of setting the film on the table member can also be performed at the low position, thereby improving workability.
包装フィルムをフィルムセット装置にセットする作業は、第一姿勢にあるテーブル部材に対して行う。第一姿勢のテーブル部材は、倒れており運転中の包装フィルムの移送経路と離れ、テーブル部材の上方周囲に適度な空間が確保できる。よって、例えばフィルムの先端部位をテーブル部材の吸着面に配置する作業を行う際に、誤って運転中で移動している包装フィルム等に接触してしまうおそれが可及的に抑制でき、安全性が高まる。 The operation of setting the packaging film on the film setting device is performed on the table member in the first posture. The table member in the first posture is laid down and separated from the transportation path of the packaging film during operation, and a suitable space can be secured above and around the table member. Therefore, for example, when the tip portion of the film is arranged on the adsorption surface of the table member, the possibility of accidentally contacting the packaging film or the like that is moving during operation can be suppressed as much as possible, and safety is improved. increases.
テーブル部材の所定位置にセットした待機中の包装フィルムは、テーブル部材に吸着保持される。そして、運転中の包装フィルムに対して接合する際には、テーブル部材が起立して第二姿勢に変位するが、当該待機中の包装フィルムはテーブル部材に吸着保持されているので、待機中の包装フィルムも起立し、その先端が運転中の包装フィルムの移送経路に近接する。そして適宜のタイミングでフィルム接合装置により運転中の包装フィルムと、待機中の包装フィルムとを接合する。以後、待機中の包装フィルムは、運転中の包装フィルムと一体になって移送され、包装機本体に供給される。このように、テーブル部材に包装フィルムの先端部位をセットした後は、スプライサー装置が適宜のタイミングで接合処理を行うことができ、当該フィルムのセット後に作業員が手を出す必要が無いので安全となる。 The waiting packaging film set at a predetermined position on the table member is held by suction on the table member. When bonding the packaging film in operation, the table member stands up and is displaced to the second posture. The packaging film also stands up and its leading edge is close to the transportation path of the packaging film during operation. Then, at an appropriate timing, the film splicing device splices the packaging film in operation and the packaging film on standby. Thereafter, the packaging film on standby is transported together with the packaging film in operation and supplied to the main body of the packaging machine. In this way, after the leading end portion of the packaging film is set on the table member, the splicer device can perform the splicing process at an appropriate timing, and the worker does not have to reach out after setting the film, which is safe. Become.
上述した課題を解決するために、本発明のスプライサー装置は、(1)運転中の原反ロールを支持する原反支持部と、待機中の原反ロールを支持する原反支持部と、前記運転中の原反ロールから繰り出される包装フィルムと、前記待機中の原反ロールから繰り出される待機中の包装フィルムの先端部位を接合するフィルム接合装置を備えたスプライサー装置であって、前記包装フィルムは、前記フィルム接合装置内を下から上に向けて移送されるように構成し、前記フィルム接合装置の下方に、前記待機中の包装フィルムの先端部位を吸着保持するためのテーブル部材を備えたフィルムセット装置を配置し、前記テーブル部材は、倒れて上端部位が移送中の前記包装フィルムから離れた第一姿勢と、起立して前記包装フィルムに接近する第二姿勢をとるように移動可能に構成し、前記テーブル部材の先端は複数の凹状切り込み部を有し、隣接する前記凹状切り込み部の間に配置される突条部にも吸着保持するための吸引口を備え、前記フィルム接合装置は、前記包装フィルムと前記待機中の包装フィルムを挟み込んで加圧するプレスローラを備え、前記プレスローラは、前記挟み込んだ際に前記凹状切り込み部内に進入するローラ要素を備えて構成されるようにするとよい。このようにすると、待機中の包装フィルムの先端部位を凹状切り込み部に係るように配置すると、その先端部位は、凹状切り込み部の周囲に位置する突条部に設けた吸引口により吸着保持されるため、テーブル部材が第二姿勢になっても例えば凹状切り込み部に対向するフィルム部位は、その位置をとどめる。よって、プレスローラが凹状切り込み部内に進入することで、その凹状切り込み部に対向する部分にある待機中の包装フィルムと、運転中の包装フィルムをしっかり挟み込むことができ、接合することができる。接合は、実施形態のように接着部材を用いると簡単に行えるので良いが、例えばヒートシールその他の手段を用いても良い。 In order to solve the above-described problems, the splicer device of the present invention includes: (1) an original roll supporting portion for supporting the original roll in operation; an original roll supporting portion for supporting the original roll in standby; A splicer device comprising a film splicing device for splicing a packaging film unwound from a raw material roll in operation and a leading end portion of the waiting wrapping film unwound from the raw material roll on standby, wherein the packaging film is a film configured to be transported from the bottom to the top in the film splicing device, and provided with a table member below the film splicing device for sucking and holding the tip portion of the packaging film on standby; A setting device is arranged, and the table member is configured to be movable so as to take a first posture in which the upper end portion is separated from the packaging film being transported and a second posture in which the table member stands up and approaches the packaging film. The tip of the table member has a plurality of recessed cuts, and a suction port is also provided for sucking and holding the ridges disposed between the adjacent recessed cuts, and the film splicing device is It is preferable that a press roller for sandwiching and pressing the packaging film and the standby packaging film is provided, and the press roller is provided with a roller element that enters into the recessed cut portion when sandwiched. In this way, when the leading end portion of the packaging film on standby is arranged so as to be related to the concave cut portion, the leading end portion is sucked and held by the suction port provided in the ridge portion positioned around the concave cut portion. Therefore, even if the table member assumes the second posture, the film portion facing the recessed cut portion, for example, remains at that position. Therefore, the pressing roller enters the recessed cut portion, so that the waiting packaging film and the running packaging film in the portion facing the recessed cut portion can be firmly sandwiched and joined. The bonding can be easily performed by using an adhesive member as in the embodiment, but heat sealing or other means may be used, for example.
(2)運転中の原反ロールを支持する原反支持部と、待機中の原反ロールを支持する原反支持部と、前記運転中の原反ロールから繰り出される包装フィルムと、前記待機中の原反ロールから繰り出される待機中の包装フィルムの先端部位を接合するフィルム接合装置を備えたスプライサー装置であって、前記包装フィルムは、前記フィルム接合装置内を下から上に向けて移送されるように構成し、前記フィルム接合装置の下方に、前記待機中の包装フィルムの先端部位を吸着保持するためのテーブル部材を備えたフィルムセット装置を配置し、前記テーブル部材は、倒れて上端部位が移送中の前記包装フィルムから離れた第一姿勢と、起立して前記包装フィルムに接近する第二姿勢をとるように移動可能に構成し、前記第二姿勢の前記テーブル部材と、前記包装フィルムの移送経路の間に仕切壁を配置するとよい。このようにすると、待機中の包装フィルムのセット処理時などにおいて、運転中で移送中の包装フィルムに誤って手を触れてしまうことがなく、安全となるので好ましい。 (2) an original fabric support portion that supports the original fabric roll in operation; an original fabric support portion that supports the original fabric roll in standby; a packaging film that is fed out from the original fabric roll in operation; A splicer device provided with a film splicing device for splicing the leading end portion of a waiting packaging film unwound from a raw roll, wherein the packaging film is transported from bottom to top in the film splicing device A film setting device having a table member for sucking and holding the front end portion of the waiting packaging film is arranged below the film splicing device, and the table member falls down so that the upper end portion is The table member is configured to be movable so as to take a first posture away from the packaging film being transferred and a second posture standing up and approaching the packaging film, and the table member in the second posture and the packaging film. Partition walls may be arranged between the transfer paths. By doing so, it is possible to prevent the operator from accidentally touching the packaging film being transported during operation during the setting processing of the packaging film on standby, which is preferable because it is safe.
(3)前記フィルムセット装置に、カッター装置を備え、前記カッター装置は、前記待機中の包装フィルムが前記フィルム接合装置で前記包装フィルムに接合されて次段の包装
機本体に供給される前記運転中の包装フィルムに変わったときの、被接合側の前記当該包装フィルムを、フィルム幅方向にカットするものとするとよい。このようにすると、例えば接合時に運転中の包装フィルムの残りが多い場合でもカッター装置でカットでき、包装フィルムの所望の位置で接合できるので良い。さらに、フィルムセット装置にカッター装置を設けることで、例えば、待機中の包装フィルムの先端が斜めになっているなどであってもテーブル部材にセットするに先立ちその先端をカットして綺麗にすることができるのでよい。
(3) The operation in which the film setting device is provided with a cutter device, and the cutter device joins the packaging film on standby to the packaging film by the film joining device and supplies it to the packaging machine main body of the next stage. The packaging film on the side to be joined when changed to the inner packaging film is preferably cut in the width direction of the film. In this way, even if a large amount of packaging film remains during operation, it can be cut by the cutter device and can be joined at a desired position of the packaging film. Furthermore, by providing a cutter device in the film setting device, for example, even if the tip of the packaging film on standby is slanted, the tip can be cut and cleaned before being set on the table member. It's good because you can do it.
(4)前記フィルム接合装置の下流側であって、前記包装フィルムが上方を移動する領域で、前記包装フィルムに対して処理を行う処理装置を配置するとよい。このようにすると、スプライサー装置の平面積を大きくすることなく、各種の処理装置を配置できるので良い。処理装置は、例えば印字装置や検査装置などがある。 (4) It is preferable to dispose a processing device for processing the packaging film downstream of the film splicing device and in a region where the packaging film moves upward. By doing so, various processing devices can be arranged without increasing the plane area of the splicer device. The processing device includes, for example, a printing device and an inspection device.
本発明によれば、安全・簡単に待機中の原反フィルム・包装フィルムのセット処理を行うことができる。 According to the present invention, it is possible to safely and easily set the original film and packaging film on standby.
以下、本発明の好適な実施形態について図面に基づき、詳細に説明する。なお、本発明は、これに限定されて解釈されるものではなく、本発明の範囲を逸脱しない限りにおいて、当業者の知識に基づいて、種々の変更、修正、改良を加え得るものである。 Preferred embodiments of the present invention will now be described in detail with reference to the drawings. It should be noted that the present invention is not to be construed as being limited to this, and various changes, modifications, and improvements can be made based on the knowledge of those skilled in the art without departing from the scope of the present invention.
図1,図2は、本発明に係るスプライサー装置10を備えた横ピロー包装機1の好適な一形態を示している。横ピロー包装機1は、包装機本体2と、包装機本体2に対して連続して帯状のフィルムを供給するスプライサー装置10と、製品を搬送し包装機本体2に対して所定のタイミングで製品を供給する製品搬送供給コンベア装置3を備える。本形態では、製品搬送供給コンベア装置3は、スプライサー装置10の下方に配置する。さらに、本形態では、各装置の周囲をカバー・ケースで覆い、運転中に誤って作業員等が動作している装置・機器等に接触することがないようにしている。
1 and 2 show a preferred embodiment of a horizontal
スプライサー装置10は、横ピロー包装機1の搬送方向に沿うように起立配置した取付ベースプレート11の手前側にフィルムの移送系を配置し、取付ベースプレート11の奥側に当該フィルムを移送させるための動力を与える駆動系を配置する。移送系を構成する機器は、例えば図3以降に示すように、取付ベースプレート11の手前側に片持ち支持構造で取り付けられる。具体的には、以下のように構成される。
The
取付ベースプレート11の所定位置に、第一原反支持軸12と第二原反支持軸13を、軸受け部を介して回転自在に配置する。この所定位置は、上下方向の中間地点であって、横ピロー包装機1の移送方向に沿って前後に所定の距離をおき、同一高さの位置とする。第一原反支持軸12と第二原反支持軸13は、平行に配置する。第一原反支持軸12には、帯状の包装フィルム14aをロール状に巻き取った第一原反ロール14を着脱自在に装着する。第二原反支持軸13には、帯状の包装フィルム15aをロール状に巻き取った第二原反ロール15を着脱自在に装着する。第一原反ロール14,第二原反ロール15は、各原反支持軸に装着した状態では、それぞれ第一原反支持軸12,第二原反支持軸13と一体になって回転する。
A first
そして、新品の第一原反ロール14や第二原反ロール15を装着した状態では、第一原反ロール14,第二原反ロール15の外周縁の下側は、下方に位置する製品搬送供給コンベア装置3に近い位置に来るように設定する。従来のスプライサー装置では、取付ベースプレート11の比較的上方位置に軸受け支持させるか、その上方位置からさらに上方に向かって伸びるアームを取り付け、そのアームの先端に原反支持軸を取り付けていたのに対し、本実施形態では、低い位置に原反支持軸を配置する構成とした。また図示の例では、第一原反支持軸12に装着した第一原反ロール14から繰り出される包装フィルム14aが、包装機本体2へ供給する運転中のものとし、第二原反ロール15が待機中である。第一原反ロール14からの包装フィルム14aが無くなり、その包装フィルム14aに接合した第二原反ロール15の包装フィルム15aが包装機本体2に供給されるようになると、第二原反ロール・第二原反支持軸13が運転中となり、第一原反ロール14,第一原反支持軸12が待機中となる。
In the state in which the new
本形態では、第一原反支持軸12並びに第二原反支持軸13は、取付ベースプレート11の反対側の面に配置された図示省略する駆動モータ(例えばサーボモータ等の速度制御可能なモータ)に連係されており、第一原反ロール14或いは第二原反ロール15の回転速度を適宜制御しながら一定速度で包装フィルム14a,15aを送り出すようにしている。
In this embodiment, the first
さらに取付ベースプレート11には、第一原反支持軸12,第二原反支持軸13を片持ち支持させた同じ手前側の面の所定位置に、複数のローラ17を直接或いは所定の連結プレート等を介して自転可能に配置する。第一原反支持軸12或いは第二原反支持軸13から連続して繰り出された包装フィルム14a,15aは、複数のローラ17等に適宜掛け渡して所定の移送経路で移送され、下流側の包装機本体2へ導かれる。また複数のローラ17の所定のローラ17aは、移動装置16を介して軸受け支持されており、その移動装置16の駆動を受けて水平方向に往復移動可能に配置される。このローラ17aを水平方向に往復移動することにより、移送中の包装フィルム14a,15aが弛んだり、必要以上にテンションがかかったりすることなく、当該包装フィルム14a,15aに一定のテンションがかかるように制御する。
Further, on the mounting
包装フィルム14a,15aの移送経路の途中に、運転・供給中の包装フィルム(図示の例では包装フィルム14a)と、待機中の包装フィルム(図示の例では包装フィルム15a)の先端部位を接合するフィルム接合装置20を配置する。このフィルム接合装置20は、取付ベースプレート11の手前側の面の上方の中央部位に、片持ち支持状に配置する。
In the middle of the transportation path of the
このフィルム接合装置20を基準に左右(横ピロー包装機1の搬送方向に沿った前後)に2つの領域(第一領域R1と第二領域R2)を分け、手前側から見て向かって左側の第一領域R1には、第一原反支持軸12並びに第一原反ロール14から繰り出される包装フィルム14aを掛け渡すローラ17,17aと、待機中のときのフィルム先端部位をセットする第一フィルムセット装置21等を配置する。一方、手前側から見て向かって右側の第二領域R2には、第二原反支持軸13並びに第二原反ロール15から繰り出される包装フィルム15aを掛け渡すローラ17,17aと、待機中のときのフィルム先端部位をセットする第二フィルムセット装置22等を配置する。また第二領域R2は、包装機本体2側に位置しており、フィルム接合装置20の下流側を移動する包装フィルム14a,15aは、その第二領域R2内を移動し、包装機本体2の搬入口に至るように構成される。
Based on this
さらに、フィルム接合装置20の下方には、仕切壁23が配置される。この仕切壁23は、略平板状で取付ベースプレート11に対して直交し、垂直平面内であって、第一領域R1と第二領域R2の境界面に配置する。この仕切壁23は、取付ベースプレート11の手前側に片持ち支持状に取り付けられた支持部材24により両側から挟み込まれた状態で保持され、上記の所定の姿勢・位置を保持するように構成する。また支持部材24は、円柱体を半割し、半円柱状の部材で挟み込むようにして支持・固定する。このようにすることで、支持部材24と仕切壁23の境界線における接続面の繋がりが滑らかになるので、その境界線の部分に埃が付着しにくく、汚れにくくなるので良い。
Furthermore, a
第一フィルムセット装置21,第二フィルムセット装置22は、ともに同一の構成からなり、水平方向に延びるように取付ベースプレート11に片持ち支持状に配置されるベース部材25と、そのベース部材25の仕切壁23側の端部に所定角度範囲で回転自在に連携されるテーブル部材26と、カッター装置27を備える。
The first
ベース部材25は、取付ベースプレート11に基端側を回転自在に連係する複数のフリーローラ28と、その複数のフリーローラ28の先端側を回転自在に支持させる側壁29を備えた構成を基本構成とする。すなわち、平行配置された複数のフリーローラ28の両端が、それぞれ側壁29と取付ベースプレート11に設けた軸受け部等に対して軸受け支持されることで、複数のフリーローラ28は一体化し、所望の姿勢で取付ベースプレート11に対して片持ち支持状に配置される。この複数のフリーローラ28側は、包装フィルム14a,15aが掛け渡され、移送経路の一部を形成する。
The basic configuration of the
テーブル部材26は、側壁29の仕切壁23側の端部と、取付ベースプレート11に設けた軸受け部に軸受け支持させた回転軸30の両端近傍位置に取り付けた連結プレート31に連結し、回転軸30の正逆回転と一体になって所定角度範囲内で正逆回転する。また本実施形態では、この回転軸30と、1つのフリーローラ28を同軸状に配置し、回転軸30とフリーローラ28は、相互に独立して回転可能に連係する。これにより、例えば回転軸30が停止した状態でフリーローラ28が回転したり、フリーローラ28が停止した状態で回転軸30が正逆回転したりすることを許容する構成となる。また回転軸30の取付ベースプレート11側の端部は、取付ベースプレート11を貫通して奥側に位置し、モータ或いはシリンダなどの駆動手段に連係され、当該駆動手段からの出力を受けて所定角度範囲内で正逆回転するように構成する。
The
この正逆回転に伴い、テーブル部材26は、例えば図3等に示すように先端が仕切壁23から離れるように傾斜状に倒れた第一姿勢と、図4等に示す第二フィルムセット装置22のように起立して先端が仕切壁23に近接するように前傾姿勢となる第二姿勢との間を遷移する。
As a result of this forward and reverse rotation, the
テーブル部材26は、その先端部に凹状切り込み部26aを備え、隣接する凹状切り込み部26a間に突条部26bを有する先端が櫛歯状の平面形状となる。また、テーブル部材26は、扁平な箱体からなり、表面の所定位置には多数の吸引口26cを備え、その吸引口26cは箱体の内部に形成した吸引経路を介して図示省略の吸引ポンプ等に連係され、吸引口26cから吸引し、例えば吸引口26cを覆うように包装フィルムをテーブル部材26の表面においた場合、当該包装フィルムを吸着保持するように構成する。またこの吸引口26cは、突条部26bの部分にも形成する。これにより、例えば包装フィルム14a,15aの先端部位を、テーブル部材26の先端部に合わせ凹状切り込み部26a並びに突条部26bに対向するように配置すると、包装フィルム14a,15aは、突条部26bに設けた吸引口からも吸引され、凹状切り込み部26aに対向した状態のまま吸着保持される。
The
さらに本形態では、複数の吸引口26cに対する吸引経路を配置エリア毎に分け、吸引動作する吸引口26cを選択可能としている。本形態では、回転軸30の配置方向に沿った幅方向の中央エリア、その中央区域を含み外側に拡張した拡張エリア、すべての吸引口26cを含む全体エリアの3つのエリアに分けた。吸引経路の途中に手動或いは自動の切替弁を設け、切替弁を操作して選択されたエリアに属する吸引口26cから吸引動作ができるようにした。これにより、例えばフィルム幅の狭いフィルムの場合、そのフィルム幅に応じて中央エリア或いは拡張エリアのいずれかが動作することで、包装フィルム14a,15aが吸引動作する吸引口26cを全て覆い確実に吸着保持できるようになり、また、フィルム幅の広いフィルムの場合、包装フィルム14a,15aのフィルム幅方向の全体にわたって吸着保持できるようになる。
Furthermore, in this embodiment, the suction paths for the plurality of
カッター装置27は、矩形状のケース27a内に、ロータリーカッター及びそのロータリーカッターを回転させる駆動機構等を備えて構成する。図示省略するが、ロータリーカッターは、切り刃と受け刃が互いに逆方向に回転することで、両刃に挟まれた包装フィルムが切断されるロータリー式が採用されている。これにより、そのカッター装置27内を通過するように配置された包装フィルム14a,15aは、フィルム幅の方向すなわちフィルム移送方向に対して直交する方向にロータリーカッターが移動することでカットされ、前後に分断される。
The
フィルム接合装置20は、包装フィルム14a,15aを下方から上方へ向けて移動する移送経路を有し、その移送経路の上方位置に当該移送経路を挟んで配置した一対のプレスローラ33を備える。この一対のプレスローラ33は、回転支持軸35の両端に連結された一対のアーム部材37に軸受け支持された駆動軸38に装着される。プレスローラ33は、小幅のローラ素体33aを複数用い、その複数のローラ素体33aを駆動軸38の軸方向に沿って配置する。各ローラ素体33aは、軸方向に沿ったローラ幅が、凹状切り込み部26aの開口幅とほぼ等しいか若干短くし、各ローラ素体33aの配置ピッチは、凹状切り込み部26aの配置ピッチと一致させる。
The
そして、回転支持軸35は、その奥側に位置する一端が、取付ベースプレート11の奥側に位置し、その取付ベースプレート11の奥側に配置したモータやシリンダ等の駆動装置に連携し、所定角度範囲内で正逆回転する。これに伴い、アーム部材37・駆動軸38に吊り下げ支持される一対のプレスローラ33は、回転支持軸35を回転中心として所定角度範囲内で正逆回転し、互いに接近・離反する。そして、一対のプレスローラ33は、互いに離反して開いた待機状態(図7(a)等参照)と、共にほぼ垂直で閉じて対向するローラ素体33a同士が直接或いは包装フィルムを挟んで間接的に接触する加圧状態(図7(b)等参照)の間を遷移する。
One end of the
一対のプレスローラ33が開いた待機状態にあるとき、プレスローラ33の高さは接触状態の時よりも高い位置に来るように設定される。これにより、図7(a)に示すように一対のプレスローラ33が待機状態にあるとき、テーブル部材26はプレスローラ33と干渉すること正逆回転が許容され、例えばテーブル部材26が第一姿勢から起き上がって第二姿勢に遷移することが行える。
When the pair of
また、例えばテーブル部材26が第二姿勢の状態でプレスローラ33が待機状態から接触状態に遷移すると、プレスローラ33を構成する各ローラ素体33aが、テーブル部材26の凹状切り込み部26a内に入り込み、所定の圧力で加圧する。よって、その凹状切り込み部26a内に包装フィルム14a,15aのフィルム部位が存在する場合には、当該フィルム部位を両側から挟み込み、所定の圧力で加圧する。
Further, for example, when the
駆動軸38は、図示省略の駆動モータ等の駆動源からの動力を受け、所定速度で回転する。所定速度は、ローラ素体33aの表面の周速度が、包装フィルム14a,15aの位相速度と等しくしている。これにより、加圧状態で接触する包装フィルム14a,15aに対し、接触抵抗が可及的に抑制される。例えば、プレスローラ33をフリーローラとし、挟み込んだ包装フィルム14a,15aの移動に追従してプレスローラ33が回転するように構成すると、それが抵抗になりフィルム送りの遅れが生じるおそれがある。これに対し、本形態では、プレスローラ33を包装フィルム14a,15aと同速度で回転させることで抵抗を生じないようにし、上記の課題を解決する。特に本形態のように、下から上に流すことに加え、包装フィルムを高速で繰り出すような構成では、フリーローラとした場合の抵抗が大きくなるので、本形態の構成を採るのがより好ましい。
The
また本形態では、図1,図2に示すように、スプライサー装置10は、取付ベースプレート11の手前側の空間の全体をカバー部材40で覆うように構成する。このカバー部材40は、天面パネル40aの後端縁を、回転支持軸45を介して取付ベースプレート11側に連結する。これにより、カバー部材40は、回転支持軸45を回転中心として所定角度範囲内で正逆回転し、図1,図2等に示すようにカバー部材40の全体がスプライサー装置10を覆う閉じた基本姿勢と、図示省略するがカバー部材40の手前側を上方に持ち上げ、取付ベースプレート11の手前側の空間を全体的にオープンにする開放姿勢とをとる。通常の運転操作時は、カバー部材40が閉じた基本姿勢を維持するので、運転中のスプライサー装置10に誤って触れることを可及的に抑制する。
In this embodiment, as shown in FIGS. 1 and 2, the
さらに本実施形態のカバー部材40は、手前側に第一扉部41と第二扉部42を備える。
第一扉部41は、第一領域R1の前面を覆い、第二扉部42は第二領域R2の前面を覆う位置に配置する。図では、便宜上、第二扉部42の図示を省略し、内部が見える状態を描画しているが、第二扉部42も第一扉部41と略同様の構成を採る。各扉部は、カバー部材40の本体の所定位置に相互に独立して開閉可能に取り付ける。本形態では、第一扉部41は向かって左側の側縁で蝶番部材46を介して連結され、第二扉部42は向かって右側の側縁で蝶番部材47を介して連結される。これにより、第一扉部41と第二扉部42は、観音開きのように開閉可能となる。さらに、第一扉部41と第二扉部42は、それぞれの開閉動作とインターロックを連係させる。具体的には第一扉部41を開くと第一原反支持軸12を駆動する駆動モータ等の第一原反ロール14を繰り出すための機構が停止するが第二原反支持軸13を駆動する駆動モータ等の第二原反ロール15を繰り出すための機構は停止しないように制御し、第二扉部42を開くと第二原反支持軸13を駆動する駆動モータ等の第二原反ロール15を繰り出すための機構が停止するが第一原反支持軸12を駆動する駆動モータ等の第一原反ロール14を繰り出すための機構は停止しないように制御する。
Furthermore, the
The
これにより、後述するように、例えば待機中の原反ロールのフィルムセット作業を行うために、待機中側の扉部を開けたとしても運転中の原反ロールからの包装フィルムの供給は継続するとともに、待機中側はインターロックがかかり停止した状態を保持できるので安全に包装フィルムのセット作業ができる。そして、運転中側の領域はカバー部材40の本体並びに扉部と仕切壁23で囲まれているため、セット作業を行う作業員等が誤って運転中の装置・機器や移動中の包装フィルムに接触する恐れを可及的に抑制する。また、運転中側の扉部を開けると、インターロックがかかり包装フィルムの繰り出し・供給が停止するので安全となる。
As a result, as will be described later, even if the door on the standby side is opened in order to set the film of the original roll on standby, the supply of the packaging film from the original roll in operation continues. At the same time, the standby side can be interlocked to maintain the stopped state, so that the packaging film can be set safely. Since the area on the operating side is surrounded by the main body of the
上述した実施形態におけるスプライサー装置のフィルム接合工程は、例えば以下のように行うと良い。図において運転中の第一原反ロール14から繰り出された包装フィルム14aは、第一領域R1内に設置されたローラ17に案内され、第一領域R1内の上方空間を移動した後下方に進路を変更して第一フィルムセット装置21に至り、さらにその第一フィルムセット装置21のフリーローラ28に案内されて仕切壁23側に向けて移送され、その後進路を上方に変更してフィルム接合装置20に向かい、フィルム接合装置20内を通過後は第二領域R2の上方空間内を移動して包装機本体側に向けて供給される。第一フィルムセット装置21内を通過する際、カッター装置27内も通過するように包装フィルムを引き回す。また、運転中においては、テーブル部材26は第一姿勢をとり、包装フィルム14aはテーブル部材26に接触することなくフィルム接合装置20に至る。第一扉部41を閉じた状態のままにすることで、運転が継続され包装フィルム14aは、包装機本体2へ連続して供給される。
For example, the film joining process of the splicer device in the embodiment described above may be performed as follows. In the figure, the
この状態において、例えば第二原反支持軸13に待機用の第二原反ロール15を装着する場合、第二扉部42を開けて行う。第二扉部42を開けても、第一原反支持軸12の回転は停止せず、包装フィルム14aの包装機本体2への供給は継続して行われる。また、第二領域R2の駆動系はインターロックがかかり停止しているため、第二原反支持軸13が誤って回転することもなく、作業員は第二原反ロール15を安全に第二原反支持軸13に装着できる。さらに、第二原反支持軸13は、比較的低い位置に配置されており、作業員は第二原反ロール15を特に高く持ち上げることなくセットでき、セット作業の労力が軽減される。
In this state, for example, when the
作業員は、このようにして第二原反支持軸13にセットした待機中の第二原反ロール15から包装フィルム15aを第二領域R2内に設置されたローラ17,17aに掛け渡し、第二領域R2内の上方空間を移動した後下方に進路を変更して第二フィルムセット装置22に至るようにセットする。第二フィルムセット装置22内では、包装フィルム15aをフリーローラ28に掛け渡して所定の経路で移動させると共に、その移動途中でカッター装置27内を通過させるようにセットした状態で、その先端部位を第一姿勢にあるテーブル部材26に接触させる。このとき、包装フィルム15aは、突条部26bに対向するように配置する。このように配置すると、包装フィルム15aは、仕切壁23側に配置されたフリーローラ28に沿って進路を上方に折り返されてテーブル部材26に沿うように配置され、当該包装フィルム15aがテーブル部材26に設けられた吸引口26cを塞ぐ。
The worker passes the
よって、この状態で吸引ポンプを作動させると、包装フィルム15aの先端部分は、ピンと伸びた状態でテーブル部材26に吸着保持される。そして、この吸着保持された状態では、包装フィルム15aの先端縁付近は、突条部26bに対向して吸着保持されるフィルム部位と、凹状切り込み部26aに対向して表裏両面が露出した状態のフィルム部位とが存在する。また、作業員は、この待機中の包装フィルム15aの先端縁に、感圧性の接着テープを貼付ける。このような状態で、運転中の第一原反ロール14から繰り出される包装フィルム14aによる包装機本体2への供給が終了間近になるまで待機する。
Therefore, when the suction pump is operated in this state, the leading end portion of the
図から明らかなように、上述した待機中の包装フィルム15aのテーブル部材26へのセット作業は、第一姿勢をとり上方空間が広がるテーブル部材26に対して行うため、作業性が良好となり、運転中の第一原反ロール14から繰り出される包装フィルム14aを移送する装置機器類や、包装フィルム14aに誤って触れるおそれが可及的になくなる。さらに本形態では、第一領域R1と第二領域R2との間に、両者を仕切る仕切壁23を配置したため、例えば第二領域R2内で包装フィルムのセットなどの処理を行っている際に、誤って第一領域R1内に身体を進入させてしまうことをより確実に抑制できる。
As is clear from the figure, the work of setting the waiting
上述したように待機中の包装フィルム15aをセットした第二フィルムセット装置22のテーブル部材26は、所定のタイミングで第二姿勢に遷移する(図4等参照)。この第二姿勢への遷移の際、例えば図7(a)等に示すように、フィルム接合装置20のプレスローラ33は開いた待機状態となっており、テーブル部材26の第一姿勢から第二姿勢への遷移がスムーズに行われる。
As described above, the
このように第二姿勢になり、前傾姿勢となったテーブル部材26では、包装フィルム15aはテーブル部材26の下を向いた面に位置するが吸着保持されているため、セットした包装フィルム15aはテーブル部材26とともに前傾姿勢で待機する。そして、第二原反ロール15の残量が少なくなった所定のタイミングで、プレスローラ33が待機状態から接触状態に遷移し、一対のプレスローラ33にて包装フィルム14a,15aを両側から所定の圧力で挟み込む。これにより、待機中の第二原反ロール15の包装フィルム15aの先端縁に貼付けていた接着テープが加圧され、2つの包装フィルム14a,15aが接着一体化する。また、この貼付け作業にあわせて、第一フィルムセット装置21内のカッター装置27を駆動させ、運転中の包装フィルム14aをフィルム幅方向にカットし、第一原反ロール14から分離する。これにより、分離された包装フィルム14aはそのまま包装機本体2に供給される。また、このとき第二原反支持軸13の駆動モータ等の駆動源を動作させ、第二原反支持軸13の回転を開始し第二原反ロール15からの包装フィルム15aの繰り出しを行う。これにより、包装フィルム15aは包装フィルム14aと一体になって移送され、包装機本体2へ連続して供給される。
With the
上述した実施形態によれば、フィルム接合装置20を通過した包装フィルム14a,15aは、第二領域R2の上方を移動した後、包装機本体2に供給される。そこで、例えばこの上方を移動する領域内に日付その他の情報を印字する印字装置や、検査装置等を配置すると良い。特に、本形態では上方を移動している区間では、包装フィルム14a,15aの表面(包装体における外面)が上に位置しているため、印字装置や検査装置等はフィルムの移動経路の上側に配置することができるので、係る装置を配置する空間が確保でき、スプライサー装置10の平面積を大きくすることなくそれらの付属装置を配置できるのでよい。
According to the embodiment described above, the
以上、本発明の様々な側面を実施形態並びに変形例を用いて説明してきたが、これらの実施形態や説明は、本発明の範囲を制限する目的でなされたものではなく、本発明の理解に資するために提供されたものであることを付言しておく。本発明の範囲は、明細書に明示的に説明された構成や製法に限定されるものではなく、本明細書に開示される本発明の様々な側面の組み合わせをも、その範囲に含むものである。本発明のうち、特許を受けようとする構成を、添付の特許請求の範囲に特定したが、現在の処は特許請求の範囲に特定されていない構成であっても、本明細書に開示される構成を、将来的に特許請求する可能性があることを、念のために申し述べる。 Various aspects of the present invention have been described above using embodiments and modifications, but these embodiments and descriptions are not intended to limit the scope of the present invention, but to aid in understanding the present invention. Please note that it is provided for your convenience. The scope of the invention is not limited to the constructions or methods of manufacture explicitly described herein, but rather includes within its scope combinations of the various aspects of the invention disclosed herein. While the claimed features of the invention are identified in the appended claims, any configuration not presently specified in the claims is disclosed herein. For the sake of clarity, it is possible that such a configuration may be claimed in the future.
2 :包装機本体
3 :製品搬送供給コンベア装置
10 :スプライサー装置
11 :取付ベースプレート
12 :第一原反支持軸
13 :第二原反支持軸
14 :第一原反ロール
14a :包装フィルム
15 :第二原反ロール
15a :包装フィルム
20 :フィルム接合装置
21 :第一フィルムセット装置
22 :第二フィルムセット装置
23 :仕切壁
26 :テーブル部材
26a :凹状切り込み部
26b :突条部
26c :吸引口
27 :カッター装置
33 :プレスローラ
33a :ローラ素体
33a :ローラ
35 :回転支持軸
37 :アーム部材
38 :駆動軸
40 :カバー部材
40a :天面パネル
41 :第一扉部
42 :第二扉部
42 :第二扉
2: Packaging machine main body 3: Product conveying and supplying conveyor device 10: Splicer device 11: Mounting base plate 12: First raw fabric support shaft 13: Second raw fabric support shaft 14: First
Claims (4)
待機中の原反ロールを支持する原反支持部と、
前記運転中の原反ロールから繰り出される包装フィルムと、前記待機中の原反ロールから繰り出される待機中の包装フィルムの先端部位を接合するフィルム接合装置を備えたスプライサー装置であって、
前記包装フィルムは、前記フィルム接合装置内を下から上に向けて移送されるように構成し、
前記フィルム接合装置の下方に、前記待機中の包装フィルムの先端部位を吸着保持するためのテーブル部材を備えたフィルムセット装置を配置し、
前記テーブル部材は、倒れて上端部位が移送中の前記包装フィルムから離れた第一姿勢と、起立して前記包装フィルムに接近する第二姿勢をとるように移動可能に構成し、
前記テーブル部材の先端は複数の凹状切り込み部を有し、隣接する前記凹状切り込み部の間に配置される突条部にも吸着保持するための吸引口を備え、
前記フィルム接合装置は、前記包装フィルムと前記待機中の包装フィルムを挟み込んで加圧するプレスローラを備え、
前記プレスローラは、前記挟み込んだ際に前記凹状切り込み部内に進入するローラ要素を備えて構成されることを特徴とするスプライサー装置。 an original fabric support portion that supports the original fabric roll during operation;
an original fabric support section that supports the original fabric roll on standby;
A splicer device comprising a film splicing device for splicing the packaging film unwound from the raw material roll in operation and the leading end portion of the packaging film on standby unwound from the raw material roll on standby,
The packaging film is configured to be transported from bottom to top in the film splicing device,
Disposing a film setting device having a table member for sucking and holding the front end portion of the waiting packaging film below the film splicing device,
The table member is configured to be movable between a first posture in which the upper end portion is separated from the packaging film being transferred and a second posture in which the table member is raised and approaches the packaging film,
The tip of the table member has a plurality of recessed cuts, and has a suction port for sucking and holding also the ridges disposed between the adjacent recessed cuts,
The film splicing device includes a press roller that sandwiches and presses the packaging film and the waiting packaging film,
A splicer device, wherein the press roller includes a roller element that enters into the recessed cut portion when the press roller is sandwiched.
待機中の原反ロールを支持する原反支持部と、
前記運転中の原反ロールから繰り出される包装フィルムと、前記待機中の原反ロールから繰り出される待機中の包装フィルムの先端部位を接合するフィルム接合装置を備えたスプライサー装置であって、
前記包装フィルムは、前記フィルム接合装置内を下から上に向けて移送されるように構成し、
前記フィルム接合装置の下方に、前記待機中の包装フィルムの先端部位を吸着保持するためのテーブル部材を備えたフィルムセット装置を配置し、
前記テーブル部材は、倒れて上端部位が移送中の前記包装フィルムから離れた第一姿勢と、起立して前記包装フィルムに接近する第二姿勢をとるように移動可能に構成し、
前記第二姿勢の前記テーブル部材と、前記包装フィルムの移送経路の間に仕切壁を配置したことを特徴とするスプライサー装置。 an original fabric support portion that supports the original fabric roll during operation;
an original fabric support section that supports the original fabric roll on standby;
A splicer device comprising a film splicing device for splicing the packaging film unwound from the raw material roll in operation and the leading end portion of the packaging film on standby unwound from the raw material roll on standby,
The packaging film is configured to be transported from bottom to top in the film splicing device,
Disposing a film setting device having a table member for sucking and holding the front end portion of the waiting packaging film below the film splicing device,
The table member is configured to be movable between a first posture in which the upper end portion is separated from the packaging film being transferred and a second posture in which the table member is raised and approaches the packaging film,
A splicer device, wherein a partition wall is arranged between the table member in the second posture and the transportation path of the packaging film.
前記カッター装置は、前記待機中の包装フィルムが前記フィルム接合装置で前記包装フィルムに接合されて次段の包装機本体に供給される前記運転中の包装フィルムに変わったときの、被接合側の前記包装フィルムを、フィルム幅方向にカットするものであることを特徴とする請求項1または2に記載のスプライサー装置。 The film setting device is provided with a cutter device,
The cutter device is configured to cut the film on the side to be spliced when the wrapping film on standby is joined to the packaging film by the film splicing device and changed to the packaging film in operation to be supplied to the packaging machine main body of the next stage. 3. The splicer device according to claim 1, wherein the packaging film is cut in the film width direction.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019012614A JP7329230B2 (en) | 2019-01-28 | 2019-01-28 | Splicer device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019012614A JP7329230B2 (en) | 2019-01-28 | 2019-01-28 | Splicer device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020117395A JP2020117395A (en) | 2020-08-06 |
JP7329230B2 true JP7329230B2 (en) | 2023-08-18 |
Family
ID=71891769
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019012614A Active JP7329230B2 (en) | 2019-01-28 | 2019-01-28 | Splicer device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7329230B2 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001001365A (en) | 1999-06-22 | 2001-01-09 | Dainippon Printing Co Ltd | Sheet unwinding feed apparatus for injection molding inmold decoration |
JP2004182353A (en) | 2002-11-29 | 2004-07-02 | Rengo Co Ltd | Web splicing device |
JP2012197120A (en) | 2012-06-08 | 2012-10-18 | Omori Mach Co Ltd | Film supply device for packaging machine |
JP2016008134A (en) | 2014-06-26 | 2016-01-18 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Sheet discharge device and image formation device |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6384055U (en) * | 1986-11-21 | 1988-06-02 | ||
FR2880329B1 (en) * | 2004-12-30 | 2007-03-16 | Sleever Internat Company Sa | METHOD AND DEVICE FOR CONNECTING TWO CONNECTED TUBULAR SHEATHINGS IN A SLEEVE INSTALLATION MACHINE ON SCROLLING OBJECTS |
-
2019
- 2019-01-28 JP JP2019012614A patent/JP7329230B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001001365A (en) | 1999-06-22 | 2001-01-09 | Dainippon Printing Co Ltd | Sheet unwinding feed apparatus for injection molding inmold decoration |
JP2004182353A (en) | 2002-11-29 | 2004-07-02 | Rengo Co Ltd | Web splicing device |
JP2012197120A (en) | 2012-06-08 | 2012-10-18 | Omori Mach Co Ltd | Film supply device for packaging machine |
JP2016008134A (en) | 2014-06-26 | 2016-01-18 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Sheet discharge device and image formation device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020117395A (en) | 2020-08-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3774152B2 (en) | Packing method and packing device for packing a series of sheets | |
US20230071621A1 (en) | Opening system of packaging box | |
US10807821B2 (en) | Film supplying device in horizontal package making and filling machine | |
JP7329230B2 (en) | Splicer device | |
JP5928139B2 (en) | Packaging equipment | |
WO2002098737A1 (en) | Bag-making and packaging machine | |
JP6857956B2 (en) | Paper splicing method and equipment for strip-shaped packaging materials | |
JP2012140248A (en) | Method and device for splicing film sheets | |
JP2004001870A (en) | Packaging apparatus | |
JP4485220B2 (en) | Automatic film feeder for deep drawing packaging machine | |
KR102567032B1 (en) | Paper straw continious process automatic packaging machine | |
JPH0565423B2 (en) | ||
JPH11131363A (en) | Automatic apparatus for cutting sheetlike material | |
JP2000185852A (en) | Jointing device for unwinding machine | |
JP2019001466A (en) | Paper splicing auxiliary apparatus in packaging machine | |
JP5452150B2 (en) | Automatic film joining method and splicer in packaging machine | |
JP7057773B2 (en) | Supply unit for tissue conversion machines for converting two-layer tissue webs | |
JP2004115213A (en) | Fastener tape supply device | |
KR100562995B1 (en) | Laminate | |
JP7562112B2 (en) | Splicer device and stretch wrapping machine | |
JP5883612B2 (en) | Splicer | |
JP2004277078A (en) | Tab formation method for adhesive tape, tab formation mechanism of adhesive tape, tape reeling-out device using it, and sealing device | |
JP7555593B2 (en) | Center seal device | |
WO2024053441A1 (en) | Splice device and method | |
JP7016162B2 (en) | Conveyor belt device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230427 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230621 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230705 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230731 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7329230 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |