JP7328288B2 - 繰り返し水洗い可能な防護マスク及びその製造プロセス - Google Patents

繰り返し水洗い可能な防護マスク及びその製造プロセス Download PDF

Info

Publication number
JP7328288B2
JP7328288B2 JP2021134124A JP2021134124A JP7328288B2 JP 7328288 B2 JP7328288 B2 JP 7328288B2 JP 2021134124 A JP2021134124 A JP 2021134124A JP 2021134124 A JP2021134124 A JP 2021134124A JP 7328288 B2 JP7328288 B2 JP 7328288B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
polypropylene
layers
electret
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021134124A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022117400A (ja
Inventor
剛 叶
先明 梅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tengfei Technology Co Ltd
Original Assignee
Tengfei Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tengfei Technology Co Ltd filed Critical Tengfei Technology Co Ltd
Publication of JP2022117400A publication Critical patent/JP2022117400A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7328288B2 publication Critical patent/JP7328288B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/05Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting only a particular body part
    • A41D13/11Protective face masks, e.g. for surgical use, or for use in foul atmospheres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D31/00Materials specially adapted for outerwear
    • A41D31/04Materials specially adapted for outerwear characterised by special function or use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D31/00Materials specially adapted for outerwear
    • A41D31/04Materials specially adapted for outerwear characterised by special function or use
    • A41D31/30Antimicrobial, e.g. antibacterial
    • A41D31/305Antimicrobial, e.g. antibacterial using layered materials
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/44Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling
    • D04H1/46Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres
    • D04H1/48Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres in combination with at least one other method of consolidation
    • D04H1/485Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres in combination with at least one other method of consolidation in combination with weld-bonding
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/44Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling
    • D04H1/46Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres
    • D04H1/492Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres by fluid jet
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/54Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving
    • D04H1/555Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving by ultrasonic heating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

本発明は、防護マスク及びその製造プロセスに関し、特に、繰り返し水洗い可能な防護マスク及びその製造プロセスに関するものであり、個人用呼吸防護器具の技術分野に属する。
マスクは、一種の衛生用品であり、一般に、口鼻に入る空気を濾過して有害な気体、におい、飛沫が着用者の口鼻に出入りするのを防ぐために口鼻部位に着用する器具を指し、医療衛生分野で非常に重要な意義を持っており、特に、呼吸器感染症を予防及びブロックする防疫工学において、重要な役割を果たしている。従来技術における防護マスクの殆どは、物理的な遮断及び濾過の原理を利用して、即ち一定の孔径の濾過材を利用して、当該孔径よりも大きい粉塵及び粒子を濾過遮断することで、それに付着した細菌やウイルス等が人体に接触して呼吸器に入るのを回避し、ひいては、人体への感染や危害のリスクを大幅に低減している。
現在、市場でよく見られる防護マスクのマスク本体部分は、内層、中間層、外層の3層に分けられることが多く、中間層として、超微細ポリプロピレン繊維のメルトブローン材料層が用いられることが多いが、このような防護マスクは、水洗いできず、3~4時間の使用で交換する必要があり、交換頻度が速すぎて、普通の個人ユーザーにとって、大きな無駄を招いてしまう。従って、繰り返し水洗いできるとともに、水洗い後でも優れた濾過効果を有する防護マスクを提供する必要がある。
上記の背景技術で挙げられた各技術的問題を解決するために、本発明は、繰り返し水洗い可能な防護マスク及びその製造プロセスを提供しており、当該マスクは、濾過効率が高いという特徴を持ち、20回の水洗い後でも、高い濾過効率を有することができる。
本発明の技術的解決策は、以下の通りである。
本発明は、マスク本体と、当該マスク本体の対向する両側に固設された耳かけバンドとを含む繰り返し水洗い可能な防護マスクであって、前記マスク本体は、表層、内層、及び、前記表層と前記内層との間に設けられた中間層を含み、前記中間層には、順に積層して設けられるとともに超音波複合によって溶接された第一中間層、第二中間層及び第三中間層が含まれ、
前記第一中間層及び第三中間層は、何れもポリプロピレンスパンボンド不織布層であり、
前記第二中間層は、水流絡合エレクトレット処理されたポリプロピレンメルトブローン布層であり、当該ポリプロピレンメルトブローン布層は、エレクトレット母粒子を6~7wt.%含むポリプロピレンメルトブローン材料から、順に溶融押出、射出延伸及びウェブ化補強を経て形成されたポリプロピレンメルトブローン布層であり、
前記エレクトレット母粒子には、当該エレクトレット母粒子の総質量百分率で、無機エレクトレット粉体2~3wt.%、有機エレクトレット粉体5~6wt.%、相溶化剤3~8wt.%、加工助剤2~8wt.%、及び、残りのポリプロピレン樹脂が含まれる
繰り返し水洗い可能な防護マスクを開示している。
その更なる技術的解決策として、
前記第一中間層及び第三中間層に使用されるポリプロピレンスパンボンド不織布層は、坪量25~30g/cmの単層ダブルSスパンボンド不織布層である。
その更なる技術的解決策として、
前記第二中間層に使用されるポリプロピレンメルトブローン布層は、坪量40~45g/cmの単層ポリプロピレンメルトブローン布層であり、且つ当該ポリプロピレンメルトブローン布層における繊維径は、0.5~0.8ミクロンである。
その更なる技術的解決策として、
前記第二中間層に使用されるエレクトレット母粒子中の無機エレクトレット粉体は、ナノトルマリン粉末とナノシリカとを質量比(5~6):1で混合して形成された粉体混合物であり、且つその中のナノトルマリン粉末の粒子径D90は、50~100nmであり、ナノシリカの粒子径D90は、80~100nmである。
その更なる技術的解決策として、
前記第二中間層に使用されるエレクトレット母粒子中の有機エレクトレット粉体は、フッ素系ポリマー粉体であり、且つ当該フッ素系ポリマー粉体の平均粒子径は、50~200nmである。
その更なる技術的解決策として、
前記フッ素系ポリマー粉体は、ポリテトラフルオロエチレン粉体、パーフルオロポリエチレン粉体、及びテトラフルオロエチレン-パーフルオロエチレン共重合体粉体のうち、少なくとも1つである。
その更なる技術的解決策として、
前記表層及び内層の何れにも、ナイロン繊維によってウェブ化された生地層が用いられており、且つ当該生地層の坪量は、100~130g/cmである。
その更なる技術的解決策として、
前記表層及び内層は、それぞれポリウレタン粘着剤層を介して前記中間層の両側に貼り合わされている。
本発明は、上記の繰り返し水洗い可能な防護マスクの製造プロセスであって、
エレクトレット母粒子を含むポリプロピレンメルトブローン材料を、メルトブローン機器で溶融押出、射出延伸及びウェブ化補強して、ポリプロピレンメルトブローン布層を形成してから、水流絡合エレクトレット機器を用いて、水流絡合エレクトレットの方式で当該ポリプロピレンメルトブローン布層にエレクトレット処理を行うステップS1と、
5層構成のマスク本体の原反ロールを原反ロール搬送用の搬送装置に順番に載せて、まず、水流絡合エレクトレット処理された1層のポリプロピレンメルトブローン布層と、2層のポリプロピレンスパンボンド不織布層とを同期して送り出し、ポリプロピレンメルトブローン布層を2層のポリプロピレンスパンボンド不織布層の間に挟み、次に、複合装置に入れて、超音波複合の方式でこれらの3層を複合して中間層を形成するステップS2と、
2層のナイロン繊維生地層を同期して送り出し、当該2層のナイロン繊維生地層の対向する両側の面にポリウレタン粘着剤をスプレーしてから、貼り合わせの方式で中間層を当該2層のナイロン繊維生地層の間に挟んで、5層のマスク本体生地を形成するステップS3と、
当該5層のマスク本体生地をマスク成形装置に搬送して成形させると、前記繰り返し水洗い可能な防護マスクを形成するステップS4とを主に包含する
繰り返し水洗い可能な防護マスクの製造プロセスを更に開示している。
本発明の有益な技術的効果は、以下の通りである。
1、本発明に係るマスクの中間層としては、2層のポリプロピレンスパンボンド不織布の間に1層のポリプロピレンメルトブローン布を挟み、超音波溶接の方式でこれらの3層を複合したものが用いられている。ここで、両側のポリプロピレンスパンボンド不織布層は、延伸性及び撥水性の効果があり、中間のポリプロピレンメルトブローン布は、粒子と、病原菌やウイルスを持ち運ぶ飛沫とを濾過する効果があり、このような3層構造の設置により、中間にあるメルトブローン布の水洗い耐性を大幅に向上させることができると同時に、使用される超音波接着複合の方式により、繰り返し水洗いによる衝撃に耐えることができ、当該マスクの水洗い耐性を大幅に向上させることもできる。
2、本発明に係るマスクのポリプロピレンメルトブローン布層のポリプロピレンメルトブローン材料中のエレクトレット母粒子の添加量が6~7wt.%に増加され、当該エレクトレット母粒子中のエレクトレット粉体の総量が7~9wt.%とされると同時に、使用されるエレクトレット粉体としては、無機エレクトレット粉体と有機エレクトレット粉体とを配合したものが用いられており、上記技術要旨により、形成されたメルトブローン布については、水流絡合エレクトレットによって生成されるエレクトレット体を大幅に増加することができるとともに、使用後の水洗い中に摩擦して静電気を発生させることができるため、当該マスクが水洗い後でも高い濾過効果を有するのを確保することができる。
3、本発明に係るマスクのポリプロピレンメルトブローン布層は、従来の電気エレクトレットの代わりに水流絡合エレクトレットを用いることで、より多くのエレクトレット体を生成できるため、水流絡合エレクトレット中に失った電極が補われ、処理後のメルトブローン布の静電気量の飽和及び濾過効率の大幅な向上を保証できるだけではなく、不織布のより良好な透過性、安定したエレクトレット体、長い保持時間、強い吸着性、低抵抗、並びに、使用して水洗いした後の濾過効率の低下が少ないことを実現できる。
4、本発明に係るマスクは、PFE≧99%且つBEF≧99%であり、水洗い回数が20回に達することが可能であり、しかも、当該マスクは、水洗い後でも、濾過効率がPFE≧95%且つBEF≧95%に達することができる。
図1は、本発明に係るマスク本体の断面構造模式図である。 図2は、本発明に係る中間層の実物平面図である。
本発明の技術的手段をより明確に理解し、明細書の内容に従って実施できるようにするために、以下、図面及び実施例を参照して、本発明の具体的な実施形態を更に詳しく説明するが、以下の実施例は、本発明を説明するためのものであり、本発明の範囲を制限するためのものではない。
この特定の実施例は、繰り返し水洗い可能な防護マスクを詳述しており、当該防護マスクは、マスク本体と、当該マスク本体の対向する両側に固設された耳かけバンドとを含むが、その中の耳かけバンドの設置方式は、本分野の従来の技術的解決策であり、この特定の実施例では、繰り返して述べない。
マスク本体は、表層1、内層2、及び、表層と内層との間に設けられた中間層3を含み、表層1及び内層2は、それぞれポリウレタン粘着剤層を介して中間層3の両側に貼り合わされているが、この具体的な貼り合わせ方式及び使用されるポリウレタン粘着剤層は、何れも本分野の従来の技術的解決策であり、この特定の実施例では、繰り返して述べない。
上記の表層1は、着用者が当該マスクを着用した後、人体の顔から離れた側であり、内層2は、着用者が当該マスクを着用した後、人体の顔に面する側である。当該表層1及び内層2の材質は同じであり、何れもナイロン繊維によってウェブ化された生地層を用いており、且つ当該生地層の坪量は、100~130g/cmである。
上記の中間層3には、順に積層して複合されるように設けられた第一中間層31、第二中間層32及び第三中間層33が含まれ、且つ当該第一中間層31、第二中間層32及び第三中間層33は、積層して設けられてから超音波複合溶接によって中間層3を形成する。
当該中間層3における第一中間層31及び第三中間層33は、何れもポリプロピレンスパンボンド不織布層であり、且つ当該ポリプロピレンスパンボンド不織布層は、坪量25~30g/cmの単層ダブルSスパンボンド不織布層であることが好ましい。
当該中間層3における第二中間層32は、水流絡合エレクトレット処理されたポリプロピレンメルトブローン布層であり、当該ポリプロピレンメルトブローン布層は、エレクトレット母粒子を6~7wt.%含むポリプロピレンメルトブローン材料から、順に溶融押出、射出延伸及びウェブ化補強を経て形成されたポリプロピレンメルトブローン布層であり、且つ当該ポリプロピレンメルトブローン布層は、坪量40~45g/cmの単層ポリプロピレンメルトブローン布層であり、当該ポリプロピレンメルトブローン布層における繊維径は、0.5~0.8ミクロンである。
上記ポリプロピレンメルトブローン材料中のエレクトレット母粒子には、当該エレクトレット母粒子の総質量百分率で、下記の各成分、即ち無機エレクトレット粉体2~3wt.%、有機エレクトレット粉体5~6wt.%、相溶化剤3~8wt.%、加工助剤2~8wt.%、残りのポリプロピレン樹脂が含まれる。その中の無機エレクトレット粉体は、ナノトルマリン粉末とナノシリカとを質量比(5~6):1で混合して形成された粉体混合物であり、且つその中のナノトルマリン粉末の粒子径D90は、50~100nmであり、ナノシリカの粒子径D90は、80~100nmである。その中の有機エレクトレット粉体は、フッ素系ポリマー粉体であり、且つ当該フッ素系ポリマー粉体の平均粒子径は、50~200nmであり、好ましいフッ素系ポリマー粉体としては、ポリテトラフルオロエチレン粉体、パーフルオロポリエチレン粉体、及びテトラフルオロエチレン-パーフルオロエチレン共重合体粉体のうち、少なくとも1つである。その中の相溶化剤は、無水マレイン酸グラフトポリプロピレン及びグリシジルメタクリレートグラフトポリプロピレンのうち、少なくとも1つである。その中の加工助剤には、ポリプロピレンワックス、ステアリン酸又はステアリン酸塩のうち、少なくとも1つと、シランカップリング剤とが含まれる。その中のポリプロピレンとしては、230℃/2.16kgでのメルトインデックスが1500~2000g/10minとなるホモポリプロピレン及び共重合ポリプロピレンのうち、少なくとも1つが用いられている。
この特定の実施例に係る防護マスクの製造プロセスは、
エレクトレット母粒子を含むポリプロピレンメルトブローン材料を、メルトブローン機器で溶融押出、射出延伸及びウェブ化補強して、ポリプロピレンメルトブローン布層を形成してから、水流絡合エレクトレット機器を用いて、水流絡合エレクトレットの方式で当該ポリプロピレンメルトブローン布層にエレクトレット処理を行うステップS1と、
5層構成のマスク本体の原反ロールを原反ロール搬送用の搬送装置に順番に載せて、まず、水流絡合エレクトレット処理された1層のポリプロピレンメルトブローン布層と、2層のポリプロピレンスパンボンド不織布層とを同期して送り出し、ポリプロピレンメルトブローン布層を2層のポリプロピレンスパンボンド不織布層の間に挟み、次に、複合装置に入れて、超音波複合の方式でこれらの3層を複合して中間層を形成するステップS2と、
2層のナイロン繊維生地層を同期して送り出し、当該2層のナイロン繊維生地層の対向する両側の面にポリウレタン粘着剤をスプレーしてから、貼り合わせの方式で中間層を当該2層のナイロン繊維生地層の間に挟んで、5層のマスク本体生地を形成するステップS3と、
当該5層のマスク本体生地をマスク成形装置に搬送して成形させると、前記防護マスクを形成するステップS4とを主に包含する。
具体的な実施例
表層1:ナイロン繊維によってウェブ化された生地層、坪量は100g/cmであり、
内層2:ナイロン繊維によってウェブ化された生地層、坪量は120g/cmであり、
第一中間層31:単層ダブルSスパンボンド不織布層、坪量は25g/cmであり、
第二中間層32:ポリプロピレンメルトブローン布層、坪量は45g/cm、繊維径は0.6ミクロンであり、
第三中間層33:単層ダブルSポリプロピレンスパンボンド不織布層、坪量は25g/cmである。
ポリプロピレンメルトブローン布層は、エレクトレット母粒子を6wt.%含むポリプロピレンメルトブローン材料から、順に溶融押出、射出延伸及びウェブ化補強を経て形成されたポリプロピレンメルトブローン布層であり、ウェブ化補強後に水流絡合エレクトレット処理される。
上記ポリプロピレンメルトブローン材料中のエレクトレット母粒子には、当該エレクトレット母粒子の総質量百分率で、下記の各成分が含まれる。
ナノトルマリン粉末(D90は80nm)とナノシリカ(D90は90nm)とを質量比5:1で混合して形成された無機エレクトレット粉体3wt.%、
ポリテトラフルオロエチレン粉体(平均粒子径は90nm)とパーフルオロポリエチレン粉体(平均粒子径は95nm)とを質量比3:1で混合して形成された有機エレクトレット粉体6wt.%、
無水マレイン酸グラフトポリプロピレン6wt.%、その中の無水マレイン酸のグラフト率が8%、
加工助剤として、ポリプロピレンワックス3wt.%、ステアリン酸0.5wt.%、シランカップリング剤1.0wt.%、
ポリプロピレン樹脂として、230℃/2.16kgでのメルトインデックスが1500g/10minとなるホモポリプロピレン。
上記繰り返し水洗い可能な防護マスクを性能試験した結果は、以下の通りである。
水洗い前:濾過効率はPFE≧99%且つBEF≧99%、通気抵抗は32Pa/cmであり、
20回の水洗い後:濾過効率はPFE≧95%且つBEF≧95%、通気抵抗は34Pa/cmであった。
本発明に係る防護マスクの中間層としては、2層のポリプロピレンスパンボンド不織布の間に1層のポリプロピレンメルトブローン布を挟み、超音波溶接の方式でこれらの3層を複合したものが用いられている。ここで、両側のポリプロピレンスパンボンド不織布層は、延伸性及び撥水性の効果があり、中間のポリプロピレンメルトブローン布は、粒子と、病原菌やウイルスを持ち運ぶ飛沫とを濾過する効果があり、このような3層構造の設置により、中間にあるメルトブローン布の水洗い耐性を大幅に向上させることができると同時に、使用される超音波接着複合の方式により、繰り返し水洗いによる衝撃に耐えることができ、当該マスクの水洗い耐性を大幅に向上させることもできる。そして、本発明に係るマスクのポリプロピレンメルトブローン布層のポリプロピレンメルトブローン材料中のエレクトレット母粒子の添加量が6~7wt.%に増加され、当該エレクトレット母粒子中のエレクトレット粉体の総量が7~9wt.%とされると同時に、使用されるエレクトレット粉体としては、無機エレクトレット粉体と有機エレクトレット粉体とを配合したものが用いられており、上記技術要旨により、形成されたメルトブローン布については、水流絡合エレクトレットによって生成されるエレクトレット体を大幅に増加することができるとともに、使用後の水洗い中に摩擦して静電気を発生させることができるため、当該マスクが水洗い後でも高い濾過効果を有するのを確保することができる。また、マスク中ポリプロピレンメルトブローン布層は、従来の電気エレクトレットの代わりに水流絡合エレクトレットを用いることで、より多くのエレクトレット体を生成できるため、水流絡合エレクトレット中に失った電極が補われ、処理後のメルトブローン布の静電気量の飽和及び濾過効率の大幅な向上を保証できるだけではなく、不織布のより良好な透過性、安定したエレクトレット体、長い保持時間、強い吸着性、低抵抗、並びに、使用して水洗いした後の濾過効率の低下が少ないことを実現できる。本発明に係るマスクは、PFE≧99%且つBEF≧99%であり、水洗い回数が20回に達することが可能であり、しかも、当該マスクは、水洗い後でも、濾過効率がPFE≧95%且つBEF≧95%に達することができる。
上記は、本発明の好ましい実施形態に過ぎず、本発明を制限するためのものではない。留意されたいのは、なお、本発明の技術的原理から逸脱することなく、いくつかの改善及び変形を行えるが、これらの改善及び変形も、本発明の保護範囲内と見なされるべきである。
1、表層;2、内層;3、中間層;31、第一中間層;32、第二中間層;33、第三中間層。

Claims (5)

  1. マスク本体と、当該マスク本体の対向する両側に固設された耳かけバンドとを含む繰り返し水洗い可能な防護マスクであって、前記マスク本体は、表層(1)、内層(2)、及び、前記表層と前記内層との間に設けられた中間層(3)を含み、前記中間層(3)には、順に積層して設けられるとともに超音波複合によって溶接された第一中間層(31)、第二中間層(32)及び第三中間層(33)が含まれ、
    前記第一中間層(31)及び第三中間層(33)は、何れもポリプロピレンスパンボンド不織布層であり、当該ポリプロピレンスパンボンド不織布層は、坪量25~30g/cm の単層ダブルSスパンボンド不織布層であり、
    前記第二中間層(32)は、水流絡合エレクトレット処理されたポリプロピレンメルトブローン布層であり、当該ポリプロピレンメルトブローン布層は、エレクトレット母粒子を6~7wt.%含むポリプロピレンメルトブローン材料から、順に溶融押出、射出延伸及びウェブ化補強を経て形成されたポリプロピレンメルトブローン布層であり、坪量40~45g/cm の単層ポリプロピレンメルトブローン布層であり、且つ当該ポリプロピレンメルトブローン布層における繊維径は、0.5~0.8ミクロンであり、
    前記エレクトレット母粒子には、当該エレクトレット母粒子の総質量百分率で、無機エレクトレット粉体2~3wt.%、有機エレクトレット粉体5~6wt.%、相溶化剤3~8wt.%、加工助剤2~8wt.%、及び、残りのポリプロピレン樹脂が含まれ
    前記無機エレクトレット粉体は、ナノトルマリン粉末とナノシリカとを質量比(5~6):1で混合して形成された粉体混合物であり、且つその中のナノトルマリン粉末の粒子径D90は、50~100nmであり、ナノシリカの粒子径D90は、80~100nmであり、
    前記有機エレクトレット粉体は、フッ素系ポリマー粉体であり、且つ当該フッ素系ポリマー粉体の平均粒子径は、50~200nmであり、
    前記相溶化剤は、無水マレイン酸グラフトポリプロピレン6wt.%を含み、前記無水マレイン酸グラフトポリプロピレンの中の無水マレイン酸のグラフト率が8%であり、
    前記加工助剤は、ポリプロピレンワックス3wt.%、ステアリン酸0.5wt.%、シランカップリング剤1.0wt.%を含み、
    前記ポリプロピレン樹脂は、230℃/2.16kgでのメルトインデックスが1500g/10minとなるホモポリプロピレンである
    ことを特徴とする繰り返し水洗い可能な防護マスク。
  2. 前記フッ素系ポリマー粉体は、ポリテトラフルオロエチレン粉体、パーフルオロポリエチレン粉体、及びテトラフルオロエチレン-パーフルオロエチレン共重合体粉体のうち、少なくとも1つである
    ことを特徴とする請求項に記載の繰り返し水洗い可能な防護マスク。
  3. 前記表層(1)及び内層(2)の何れにも、ナイロン繊維によってウェブ化された生地層が用いられており、且つ当該生地層の坪量は、100~130g/cm2である
    ことを特徴とする請求項1に記載の繰り返し水洗い可能な防護マスク。
  4. 前記表層(1)及び内層(2)は、それぞれポリウレタン粘着剤層を介して前記中間層(3)の両側に貼り合わされている
    ことを特徴とする請求項1に記載の繰り返し水洗い可能な防護マスク。
  5. 請求項1~の何れか一項に記載の繰り返し水洗い可能な防護マスクの製造プロセスであって、
    エレクトレット母粒子を含むポリプロピレンメルトブローン材料を、メルトブローン機器で溶融押出、射出延伸及びウェブ化補強して、ポリプロピレンメルトブローン布層を形成してから、水流絡合エレクトレット機器を用いて、水流絡合エレクトレットの方式で当該ポリプロピレンメルトブローン布層にエレクトレット処理を行うステップS1と、
    5層構成のマスク本体の原反ロールを原反ロール搬送用の搬送装置に順番に載せて、まず、水流絡合エレクトレット処理された1層のポリプロピレンメルトブローン布層と、2層のポリプロピレンスパンボンド不織布層とを同期して送り出し、ポリプロピレンメルトブローン布層を2層のポリプロピレンスパンボンド不織布層の間に挟み、次に、複合装置に入れて、超音波複合の方式でこれらの3層を複合して中間層を形成するステップS2と、
    2層のナイロン繊維生地層を同期して送り出し、当該2層のナイロン繊維生地層の対向する両側の面にポリウレタン粘着剤をスプレーしてから、貼り合わせの方式で中間層を当該2層のナイロン繊維生地層の間に挟んで、5層のマスク本体生地を形成するステップS3と、
    当該5層のマスク本体生地をマスク成形装置に搬送して成形させると、前記繰り返し水洗い可能な防護マスクを形成するステップS4とを主に包含する
    ことを特徴とする繰り返し水洗い可能な防護マスクの製造プロセス。
JP2021134124A 2021-01-29 2021-08-19 繰り返し水洗い可能な防護マスク及びその製造プロセス Active JP7328288B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202110129714.2 2021-01-29
CN202110129714.2A CN112773019A (zh) 2021-01-29 2021-01-29 可重复水洗的防护口罩及其制备工艺
CNPCT/CN2021/078076 2021-02-26
PCT/CN2021/078076 WO2022160401A1 (zh) 2021-01-29 2021-02-26 可重复水洗的防护口罩及其制备工艺

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022117400A JP2022117400A (ja) 2022-08-10
JP7328288B2 true JP7328288B2 (ja) 2023-08-16

Family

ID=75759957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021134124A Active JP7328288B2 (ja) 2021-01-29 2021-08-19 繰り返し水洗い可能な防護マスク及びその製造プロセス

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7328288B2 (ja)
CN (1) CN112773019A (ja)
WO (1) WO2022160401A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113243589B (zh) * 2021-05-12 2023-02-28 惠州市栢诗新材料有限公司 一种可水洗长效过滤石墨烯抗菌口罩及其制备方法
CN114571813A (zh) * 2021-05-17 2022-06-03 揭阳空港区合众广益无纺布制品有限公司 一种具有过滤病菌功能的一次性防护套子的制作方法
CN113261724A (zh) * 2021-06-07 2021-08-17 艾姆菲特(上海)健康科技有限公司 一种口罩本体及其制备方法和可水洗口罩
CN114163726A (zh) * 2021-12-16 2022-03-11 宜宾丽雅新材料有限责任公司 一种熔喷无纺布用驻极母粒及其制备方法
CN114232208A (zh) * 2021-12-27 2022-03-25 浙江蓝禾医疗用品有限公司 一种超透气熔喷无纺布的生产工艺
TWI829471B (zh) * 2022-12-13 2024-01-11 臺灣塑膠工業股份有限公司 聚丙烯布料結構、其製造方法和防護衣
CN116118307A (zh) * 2023-02-27 2023-05-16 青岛国恩熔喷产业有限公司 一种低阻力高过滤效率抗菌抗病毒熔喷布、口罩及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN210706410U (zh) 2019-08-05 2020-06-09 江苏弘正扬瑞新材料有限公司 一种口罩用活性炭无纺面料
CN111484678A (zh) 2020-06-29 2020-08-04 金发科技股份有限公司 低阻力口罩用熔喷无纺布用驻极母粒及其制备方法
CN111560140A (zh) 2020-06-19 2020-08-21 金发科技股份有限公司 口罩用熔喷无纺布专用有机驻极母粒及其制备方法、制成的熔喷无纺布
CN111674136A (zh) 2020-07-13 2020-09-18 山东中恒景新碳纤维科技发展有限公司 一种防护口罩及其制备方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3912601B1 (en) * 2009-11-06 2024-05-08 Hollister Incorporated Multi-layer film and ostomy product made therefrom
CN105455254B (zh) * 2016-01-08 2017-01-11 清华大学 一种有效阻隔pm0.3且富含纳米抗菌成分的纳米纤维口罩
JPWO2018008769A1 (ja) * 2016-07-08 2019-01-17 三井化学株式会社 抗菌性材料、鮮度保持用材料、抗菌性材料の製造方法、抗菌性フィルム、及び包装体
JP7136579B2 (ja) * 2018-04-17 2022-09-13 株式会社イノベックス 防虫性マルチフィラメントおよび織編物
CN110772889B (zh) * 2019-10-28 2021-09-24 南通大学 一种针刺/熔喷/纺粘复合过滤材料及其制备方法
CN110820174B (zh) * 2019-11-20 2021-05-28 邯郸恒永防护洁净用品有限公司 一种聚丙烯熔喷无纺布的驻极设备
CN111227351A (zh) * 2020-02-29 2020-06-05 华南理工大学 一种可重复使用纳米纤维口罩与防护膜及其制备方法与应用
CN111331975A (zh) * 2020-03-05 2020-06-26 上海封林贸易有限公司 一种用于口罩过滤的pp熔喷复合型非织造布及其制备方法
CN111235666B (zh) * 2020-03-19 2021-04-02 道恩高材(北京)科技有限公司 一种长效静电保持的熔喷聚丙烯驻极体及其制备方法和应用
CN111593482A (zh) * 2020-05-15 2020-08-28 成都新柯力化工科技有限公司 一种口罩用防水透气纺粘-熔喷-纺粘无纺布的处理方法
CN111588120A (zh) * 2020-05-20 2020-08-28 南京迪天高新产业技术研究院有限公司 一种长时效可复用的口罩及其制备方法
CN111616443A (zh) * 2020-06-08 2020-09-04 山东宽原新材料科技有限公司 一种口罩叠层复合过滤芯材结构及口罩
CN111772269B (zh) * 2020-07-13 2022-06-14 东北大学秦皇岛分校 一种基于柔性超电结构的可循环使用的医用口罩及其制备方法
CN112064134A (zh) * 2020-09-14 2020-12-11 滁州市汊河之星高新技术研发有限公司 一种基于沸石与聚丙烯制备驻极熔喷布材料的方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN210706410U (zh) 2019-08-05 2020-06-09 江苏弘正扬瑞新材料有限公司 一种口罩用活性炭无纺面料
CN111560140A (zh) 2020-06-19 2020-08-21 金发科技股份有限公司 口罩用熔喷无纺布专用有机驻极母粒及其制备方法、制成的熔喷无纺布
CN111484678A (zh) 2020-06-29 2020-08-04 金发科技股份有限公司 低阻力口罩用熔喷无纺布用驻极母粒及其制备方法
CN111674136A (zh) 2020-07-13 2020-09-18 山东中恒景新碳纤维科技发展有限公司 一种防护口罩及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2022160401A1 (zh) 2022-08-04
CN112773019A (zh) 2021-05-11
JP2022117400A (ja) 2022-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7328288B2 (ja) 繰り返し水洗い可能な防護マスク及びその製造プロセス
JP2008188082A (ja) マスク
CN112354267B (zh) 一种改性熔喷聚丙烯复合过滤材料及其制备方法
CN111269621A (zh) 口罩用纳米病毒隔离喷涂剂
CN113291002B (zh) 一种含氧化亚铜的抗菌抗病毒口罩
WO2020186979A1 (zh) 一种防护器具、杀菌消毒复合片材及其制造方法
CN111685422A (zh) 一种抗菌布、抗菌口罩及其制备方法
KR20120007137U (ko) 여과기능을 갖는 한지부직포를 사용한 호흡기용 기능성 마스크
JP3234698U (ja) 繰り返し水洗い可能な防護マスク
WO2022160402A1 (zh) 可重复水洗的防护口罩
CN205030546U (zh) 医用口罩
CN212592689U (zh) 一种防护新冠病毒的护目镜
CN211185967U (zh) 口罩
CN107028250A (zh) 抗菌口罩滤片
CN111361242A (zh) 一种新冠病毒防护复合纤维微滤芯片
TWM612791U (zh) 含石墨烯熔噴布不織布之口罩結構及其製備系統
TWM600158U (zh) 口罩結構
CN111165939A (zh) 一种负离子抗菌防霾口罩
CN215224922U (zh) 一种聚乳酸布艺口罩
CN219686770U (zh) 防护面料及口罩
CN111387614B (zh) 自带灭菌功效的医用口罩
KR102345981B1 (ko) 마스크 및 이의 제조방법
CN104544626A (zh) 一种抗菌口罩衬布
CN215321092U (zh) 活性炭无纺布
CN215124568U (zh) 口鼻分隔型口罩

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221101

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230331

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7328288

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150