JP7319584B1 - 電子機器 - Google Patents
電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7319584B1 JP7319584B1 JP2023014090A JP2023014090A JP7319584B1 JP 7319584 B1 JP7319584 B1 JP 7319584B1 JP 2023014090 A JP2023014090 A JP 2023014090A JP 2023014090 A JP2023014090 A JP 2023014090A JP 7319584 B1 JP7319584 B1 JP 7319584B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display device
- housing
- wall
- stretch release
- release tape
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims abstract description 25
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 20
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 11
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 11
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mounting Components In General For Electric Apparatus (AREA)
- Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)
Abstract
Description
以下、実施形態に係るノートPC1を図面に基づいて説明する。以下に記載する実施形態の構成、並びに当該構成によってもたらされる作用及び結果(効果)は、あくまで一例であって、以下の記載内容に限られるものではない。
図1は、第1実施形態のノートPC1の斜視図である。本実施形態のノートPC1は、ラップトップ型のPCである。しかしながら、ノートPC1は、これに限定されず、例えばタブレット、スマートフォン、又はモニター等であっても良い。なお、ノートPC1は、電子機器の一例である。
図4は、第2実施形態のノートPC1Aの一部を拡大した断面図である。図4に示すように、第2実施形態のノートPC1Aは、下記に説明される構成を除き、前記第1実施形態のノートPC1と同様の構成を備えている。よって、第2実施形態によっても、前記第1実施形態と同様の構成に基づく効果が得られる。
図5は、第3実施形態のノートPC1Bの一部を拡大した断面図である。図5に示すように、第3実施形態のノートPC1Bは、下記に説明される構成を除き、前記第1実施形態のノートPC1及び前記第2実施形態のノートPC1Aと同様の構成を備えている。よって、第3実施形態によっても、前記第1実施形態及び前記第2実施形態と同様の構成に基づく効果が得られる。
図6は、変形例のノートPC1の斜視図である。例えば、図6に示すように、周壁512と、ガイドリブ514と、にはそれぞれ溝部516が設けられても良い。
4 表示装置
42 上縁(縁)
5、5A、5B 表示部筐体(筐体)
512 周壁(第1壁)
513 内面(設置面)
514、514A ガイドリブ(第2壁)
516 溝部
6 ケーブル(配線)
7 ストレッチリリーステープ
72 摘み部
Claims (6)
- 表示装置と、
前記表示装置の設置面と、前記設置面の周囲から前記表示装置の厚さ方向に突出するとともに前記設置面を囲む第1壁と、を有し、前記表示装置を収容する筐体と、
前記表示装置を前記筐体の前記設置面に接着するストレッチリリーステープと、
を備え、
前記ストレッチリリーステープは、前記表示装置の縁と前記第1壁との間において当該ストレッチリリーステープの端を丸めることで形成される摘み部又は当該ストレッチリリーステープの端を折り畳むことで形成される摘み部を有する、
電子機器。 - 前記筐体に収容されるとともに前記第1壁よりも内側に位置する配線をさらに備え、
前記筐体は、前記設置面から突出するとともに前記配線よりも内側に位置する第2壁を有し、
前記摘み部は、前記縁と前記第2壁との間に位置する、
請求項1に記載の電子機器。 - 前記摘み部は、前記第2壁を横断して前記配線を覆う、
請求項2に記載の電子機器。 - 前記筐体に収容されるとともに前記第1壁よりも内側に位置する配線をさらに備え、
前記摘み部は、前記配線を前記設置面に貼り付けるとともに覆う、
請求項1に記載の電子機器。 - 前記筐体には、前記第1壁と前記第2壁とのうち少なくとも一つに溝部が設けられ、
前記溝部は、前記設置面に向かって凹む、
請求項2に記載の電子機器。 - 表示装置と、
前記表示装置の設置面と、前記設置面の周囲から前記表示装置の厚さ方向に突出するとともに前記設置面を囲む第1壁と、前記設置面から突出するとともに前記第1壁よりも内側に位置する第2壁と、を有し、前記第1壁と前記第2壁とのうち少なくとも一つに溝部が設けられ、前記表示装置を収容する筐体と、
前記表示装置を前記筐体の前記設置面に接着するストレッチリリーステープと、
を備え、
前記ストレッチリリーステープは、前記表示装置の縁と前記第2壁との間において多層化された摘み部を有し、
前記溝部は、前記設置面に向かって凹む、
電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023014090A JP7319584B1 (ja) | 2023-02-01 | 2023-02-01 | 電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023014090A JP7319584B1 (ja) | 2023-02-01 | 2023-02-01 | 電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7319584B1 true JP7319584B1 (ja) | 2023-08-02 |
JP2024109348A JP2024109348A (ja) | 2024-08-14 |
Family
ID=87469579
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023014090A Active JP7319584B1 (ja) | 2023-02-01 | 2023-02-01 | 電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7319584B1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019144436A (ja) * | 2018-02-21 | 2019-08-29 | シャープ株式会社 | 表示装置及びテレビジョン受信機 |
JP2022074877A (ja) * | 2020-11-05 | 2022-05-18 | レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド | 携帯用情報機器及び両面粘着テープ |
JP2023005541A (ja) * | 2021-06-29 | 2023-01-18 | レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド | 電子機器 |
-
2023
- 2023-02-01 JP JP2023014090A patent/JP7319584B1/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019144436A (ja) * | 2018-02-21 | 2019-08-29 | シャープ株式会社 | 表示装置及びテレビジョン受信機 |
JP2022074877A (ja) * | 2020-11-05 | 2022-05-18 | レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド | 携帯用情報機器及び両面粘着テープ |
JP2023005541A (ja) * | 2021-06-29 | 2023-01-18 | レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド | 電子機器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2024109348A (ja) | 2024-08-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20240143103A1 (en) | Electronic Devices With Display and Touch Sensor Structures | |
US11209867B2 (en) | Supporting structure and display device | |
US20080239641A1 (en) | Method of manufacturing electronic apparatus, electronic apparatus, and subassembly product | |
JP2014232849A (ja) | 電子機器用のスタンドおよび電子機器 | |
US6805505B2 (en) | Keyboard and computer system allowing for simple keyboard removal | |
JP5935282B2 (ja) | 表示装置、及び表示装置を備えた電子機器 | |
JP5040532B2 (ja) | 電子機器 | |
US20100073858A1 (en) | Electronic Apparatus Having an External Connector | |
JP7319584B1 (ja) | 電子機器 | |
US11703917B2 (en) | Electronic apparatus | |
JP5232287B2 (ja) | 電子機器 | |
US20070085453A1 (en) | Display device | |
US20070076357A1 (en) | Casing of electronic device | |
JP4669562B2 (ja) | 電子機器 | |
JP2023162723A (ja) | 電子機器 | |
JP4929405B1 (ja) | 電子機器 | |
JP2015056265A (ja) | 電子機器 | |
JP7303477B1 (ja) | 電子機器 | |
JP7273353B1 (ja) | 電子機器 | |
JP7360072B1 (ja) | 電子機器 | |
JP2013142939A (ja) | 入力受付ユニットおよび電子機器 | |
JP7284444B1 (ja) | 電子機器 | |
JP7068600B1 (ja) | タブレットpc | |
JP7277854B1 (ja) | 筐体における表示装置の配置構造 | |
JP7361823B2 (ja) | 電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230209 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20230209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230404 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230601 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230620 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230703 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7319584 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |