JP7316119B2 - 電気自動車の空調システム - Google Patents

電気自動車の空調システム Download PDF

Info

Publication number
JP7316119B2
JP7316119B2 JP2019124304A JP2019124304A JP7316119B2 JP 7316119 B2 JP7316119 B2 JP 7316119B2 JP 2019124304 A JP2019124304 A JP 2019124304A JP 2019124304 A JP2019124304 A JP 2019124304A JP 7316119 B2 JP7316119 B2 JP 7316119B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiator
temperature
outside air
air conditioning
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019124304A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021008247A (ja
Inventor
幸宏 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Subaru Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Subaru Corp filed Critical Subaru Corp
Priority to JP2019124304A priority Critical patent/JP7316119B2/ja
Publication of JP2021008247A publication Critical patent/JP2021008247A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7316119B2 publication Critical patent/JP7316119B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Description

本発明は、電気自動車の車室内の温度を調整する空調装置であって、特に暖房用の空調システムに関するものである。
近年、電気的エネルギ源により電動機を駆動源としたパワーユニットを有する電気自動車が周知である。電気自動車は、内燃機関がなく、その廃熱を車室内の暖房に利用することができない。
そのため、電気自動車には、モータ、インバータなどを冷却する冷却システムのラジエータの熱を暖房に利用している。
例えば、特許文献1には、暖房要求があるときに、車体フロントのグリルなどに設けられたシャッタを閉じてラジエータの放熱を抑制して、モータおよびインバータの熱を制御して車室内に利用する電気自動車の制御装置が開示されている。
特開2011-229284号公報
ところで、近年の電気自動車は、バッテリの電力により駆動するヒートポンプ方式などの暖房装置が設けられている。
しかしながら、このような暖房装置を備えた電気自動車は、暖房運転時におけるコンプレッサなどの駆動電力によって、バッテリ消費が多くなり航続距離が低下するという課題がある。
そこで、本発明は、上記事情に鑑み、暖房運転時の暖房装置の駆動を制御して、航続距離の低下を抑制する電気自動車の空調システムを提供することを目的とする。
本発明の一態様の電気自動車の空調システムは、車両に駆動力を与え、熱源の1つとなるモータと、外気温を検出する外気温センサと、前記熱源を冷却するクーラントが内部に循環されるラジエータと、前記ラジエータへ通過する外気の流速を増大させるラジエータファンと、前記ラジエータの下流側に設けられ、前記ラジエータの前記クーラントの出口温度を検出する水温センサと、前記ラジエータに前記外気が進入するように開く、または前記外気の進入を遮断するように閉じるアクティブグリルシャッタと、冷媒を圧送するコンプレッサと、前記コンプレッサにより圧送される前記冷媒が内部に循環され、前記ラジエータにより熱交換された前記外気が供給される熱交換構成要素と、暖房運転時の設定温度、前記外気温センサが検出する前記外気温および前記水温センサが検出する前記出口温度に基づいて、前記アクティブグリルシャッタの開閉を駆動制御する空調制御装置と、少なくとも前記モータおよび前記コンプレッサに電力を供給するバッテリと、を備え、前記空調制御装置は、前記設定温度と前記出口温度が共に前記外気温よりも高い場合に前記アクティブグリルシャッタを開き、前記ラジエータファンを駆動して、前記ラジエータを通過した前記外気を供給して前記熱交換構成要素を暖めることにより前記コンプレッサの駆動効率を高め、前記出口温度が前記外気温よりも低い場合に前記アクティブグリルシャッタを閉じ、前記ラジエータファンの駆動を停止して、前記バッテリの電力消費を抑制する。
本発明によれば、暖房運転時の空調機器の消費電力を削減して、航続距離の低下を抑制する電気自動車の空調システムを提供することができる。
本発明の一態様の電気自動車の空調システムを模式的に示すブロック図 AGSが閉じた状態の空調システムを模式的に示すブロック図 電気自動車の空調システムの制御例を示すフローチャート
以下、図面に基づいて本発明の一実施形態を説明する。
図1および図2に示すように、本実施の形態の電気自動車に設けられる空調システム1が構成されている。
電気自動車は、バッテリ2からの電気がインバータ3を介してモータ4に出力され、モータ4の駆動力が図示しない車軸に設けられたトランスミッションに伝達されて駆動する。なお、バッテリ2の電気は、DC/DCコンバータ5を介して、空調システム1にも供給される。
空調システム1は、空調制御装置であるA/C ECU(エアコン エレクトリック コントロール ユニット)7を有している。このA/C ECU7には、車両の速度を検出する車速センサ6の信号が入力され、外気温を検出する外気温センサ8が電気的に接続されている。
空調システム1は、主に、A/C ECU7に加え、AGS(アクティブグリルシャッタ)11、ラジエータ12、水温センサ13、コンデンサ14、コンプレッサ15、エバポレータ16、ラジエータファン17および送風ファン18により構成されている。
AGS11は、車両のフロントグリルに設けられる。AGS11は、ラジエータ12への外気の進入および遮断する複数のフィンなどからなるシャッタが開閉し、A/C ECU7により駆動制御される。
ラジエータ12は、AGS11近傍の車体後方のフロントコンパートメント内に設けられる。ラジエータ12は、ラジエータホースなどが接続されており、図示しないウォータポンプにより循環するクーラントの熱を放熱する。
水温センサ13は、ラジエータ12の下流側となる出口側に配設され、ラジエータ12により冷却されたクーラントの温度を検出する。この水温センサ13は、A/C ECU7に電気的に接続されている。
ラジエータ12、水温センサ13などは、熱源となるモータ4およびインバータ3の熱を冷却する周知の冷却システムの構成要素である。なお、クーラントの流路には、図示しないサーモスタットなどが設けられる。冷却システムは、熱源となるバッテリも冷却するようにしてもよい。
コンデンサ14、コンプレッサ15およびエバポレータ16は、循環パイプが接続されており、それぞれの内部を循環する冷媒を熱交換する周知のヒートポンプ式エアコンの構成要素である。
コンデンサ14およびコンプレッサ15は、フロントコンパートメント内に設けられる。エバポレータ16は、車室20近傍のフロントコンパートメントまたは車室20内にも設けられる。
ラジエータファン17は、コンデンサ14近傍の車体後方のフロントコンパートメント内に設けられる。ラジエータファン17は、ラジエータ12に通過する外気の流速を増大させてラジエータ12の冷却効率を高め、コンデンサ14にラジエータ12にて熱交換された外気の温風を通過させる。
送風ファン18は、エバポレータ16の近傍に設けられ、エバポレータ16に外気を通過させて、車室20内に送風する。
車室20には、空調パネル21が設けられている。この空調パネル21は、ユーザにより車室20内の温度設定が操作され、設定温度をA/C ECU7に入力する。
次に、以上に説明した電気自動車の空調システム1による暖房運転時の制御例を以下に説明する。
車室20内の空調パネル21によりユーザが設定したエアコン設定温度において、空調システム1がコンプレッサ15を駆動停止制御して暖房運転する際に、A/C ECU7は、図3に示すフローチャートに従ったルーチンを実行する。
先ず、A/C ECU7は、水温センサ13の抵抗値から算出したラジエータ12のクーラント出口温度が所定の温度以上となっているか否かを判定する(S1)。
ラジエータ12のクーラント出口温度が所定の温度以上の場合、A/C ECU7は、AGS11を駆動制御してシャッタを開け(S5)、ラジエータファン17を駆動する(S6)。一方、ラジエータ12のクーラント出口温度が所定の温度未満の場合、A/C ECU7は、ステップS2に移行する。
ステップS2において、A/C ECU7は、車速センサ6から入力された出力信号としてのパルス信号に基づく車速が高速走行である所定の速度以上であるか否かを判定する(S2)。
車速が所定の速度以上の高速走行時において、A/C ECU7は、AGS11を駆動制御してシャッタを閉じて(S7)、ラジエータファン17を停止する(S8)。一方、車速が所定の速度未満の場合、ステップS3のルーチンに移行する。
ステップS3において、A/C ECU7は、エアコン設定温度が外気温センサ8の抵抗値から算出した外気温よりも高いか否かを判定する(S3)。
エアコン設定温度が外気温よりも高い場合、A/C ECU7は、ステップS4のルーチンに移行する。一方、エアコン設定温度が外気温以下の場合、A/C ECU7は、AGS11を駆動制御してシャッタを閉じて(S7)、ラジエータファン17を停止する(S8)。
ステップS4において、A/C ECU7は、水温センサ13の抵抗値から算出したラジエータ12のクーラント出口温度が外気温センサ8の抵抗値から算出した外気温よりも高いか否かを判定する(S4)。
クーラント出口温度が外気温以下の場合、A/C ECU7は、AGS11を駆動制御してシャッタを閉じて(S7)、ラジエータファン17を停止する(S8)。一方、クーラント出口温度が外気温よりも高い場合、A/C ECU7は、AGS11を駆動制御してシャッタを開け(S5)、ラジエータファン17を駆動する(S6)。
以上に説明した制御例では、クーラントのラジエータ12の出口温度が所定の温度以上のとき、外気によりラジエータ12の熱交換が必要であるため、AGS11のシャッタを開けて、ラジエータファン17を駆動してラジエータ12により循環するクーラントを冷却してインバータ3およびモータ4の冷却を優先する。
また、クーラントのラジエータ12の出口温度が所定の温度未満上のとき、外気によりラジエータ12の熱交換が不要であるため、AGS11のシャッタを閉じて、ラジエータファン17を停止する。
このとき、AGS11のシャッタが閉じられた状態で、ラジエータファン17を駆動すると、大気圧との圧力差によりAGS11が破損する虞があるためラジエータファン17の駆動が停止される。ラジエータファン17の駆動が停止により消費電力も削減される。
また、車両の高速走行時では、AGS11のシャッタを閉じて、ラジエータファン17を停止する。AGS11のシャッタを閉じることで、車両の空力性能を高めることができる。なお、車両の高速走行時においても、ラジエータ12のクーラント出口温度に応じて、AGS11のシャッタの開閉制御が実行されるものである。
車両の低速走行時などや、外気温によりラジエータ12による熱交換が必要な場合には、AGS11のシャッタを開けて、ラジエータファン17を駆動する。
このとき、外気がラジエータ12を通過して暖められた温風がコンデンサ14に供給されてコンデンサ14が暖められる。即ち、ラジエータ12の熱エネルギをコンデンサ14に移動させる。
これにより、コンデンサ14による熱交換率を高め、冷媒を圧送するコンプレッサ15の駆動効率を高めることができる。即ち、コンプレッサ15により、冷媒に与える圧力を低減することができるため、コンプレッサ15による消費エネルギを削減することができる。
以上に説明したように、本実施の形態の電気自動車の空調システム1は、暖房運転時において、外気温に応じて、AGS11の開閉およびラジエータファン17の駆動制御を行い、コンプレッサ15の消費エネルギを削減することができるため、バッテリ2の電力消費を抑制することができる。即ち、電気自動車の空調システム1は、暖房運転時に外気温をパラメータとして、AGS11の開閉およびラジエータファン17の駆動制御を行い、バッテリ2の電力消費を削減する。
これにより、電気自動車の空調システム1を搭載する車両の航続距離の低下を抑制することができる。
なお、A/C ECU7は、車室20の空調を制御する空調制御装置であって、中央処理装置(CPU)、ROM、RAMなどの記憶装置などを含むプロセッサを有している。また、プロセッサの複数の回路の全て若しくは一部の構成は、ソフトウェアで実行してもよい。例えば、ROMに格納された各機能に対応する各種プログラムをCPUが読み出して実行するようにしてもよい。
さらに、プロセッサの全部若しくは一部の機能は、論理回路あるいはアナログ回路で構成してもよく、また各種プログラムの処理を、FPGAなどの電子回路により実現するようにしてもよい。
1…電気自動車の空調システム
2…バッテリ
3…インバータ
4…モータ
5…コンバータ
6…車速センサ
7…A/C ECU
8…温度センサ
12…ラジエータ
13…水温センサ
14…コンデンサ
15…コンプレッサ
16…エバポレータ
17…ラジエータファン
18…送風ファン
20…車室
21…空調パネル

Claims (3)

  1. 車両に駆動力を与え、熱源の1つとなるモータと、
    外気温を検出する外気温センサと、
    前記熱源を冷却するクーラントが内部に循環されるラジエータと、
    前記ラジエータへ通過する外気の流速を増大させるラジエータファンと、
    前記ラジエータの下流側に設けられ、前記ラジエータの前記クーラントの出口温度を検出する水温センサと、
    前記ラジエータに前記外気が進入するように開く、または前記外気の進入を遮断するように閉じるアクティブグリルシャッタと、
    冷媒を圧送するコンプレッサと、
    前記コンプレッサにより圧送される前記冷媒が内部に循環され、前記ラジエータにより熱交換された前記外気が供給される熱交換構成要素と、
    暖房運転時の設定温度、前記外気温センサが検出する前記外気温および前記水温センサが検出する前記出口温度に基づいて、前記アクティブグリルシャッタの開閉を駆動制御する空調制御装置と、
    少なくとも前記モータおよび前記コンプレッサに電力を供給するバッテリと、
    を備え、
    前記空調制御装置は、前記設定温度と前記出口温度が共に前記外気温よりも高い場合に前記アクティブグリルシャッタを開き、前記ラジエータファンを駆動して、前記ラジエータを通過した前記外気を供給して前記熱交換構成要素を暖めることにより前記コンプレッサの駆動効率を高め、前記出口温度が前記外気温よりも低い場合に前記アクティブグリルシャッタを閉じ、前記ラジエータファンの駆動を停止して、前記バッテリの電力消費を抑制することを特徴とする電気自動車の空調システム。
  2. 前記空調制御装置は、前記設定温度が前記外気温よりも高く、前記出口温度が前記外気温よりも低い場合に前記アクティブグリルシャッタを閉じ、前記ラジエータファンの駆動を停止することを特徴とする請求項1に記載の電気自動車の空調システム。
  3. 前記空調制御装置は、車速センサの出力信号が入力され、
    前記車速センサの前記出力信号に基づく車両の車速が所定の速度未満であるときに、前記アクティブグリルシャッタを開き、前記ラジエータファンを駆動し、前記車速が所定の速度以上であるときに、前記アクティブグリルシャッタを閉じ、前記ラジエータファンの駆動を停止することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の電気自動車の空調システム。
JP2019124304A 2019-07-03 2019-07-03 電気自動車の空調システム Active JP7316119B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019124304A JP7316119B2 (ja) 2019-07-03 2019-07-03 電気自動車の空調システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019124304A JP7316119B2 (ja) 2019-07-03 2019-07-03 電気自動車の空調システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021008247A JP2021008247A (ja) 2021-01-28
JP7316119B2 true JP7316119B2 (ja) 2023-07-27

Family

ID=74198494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019124304A Active JP7316119B2 (ja) 2019-07-03 2019-07-03 電気自動車の空調システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7316119B2 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003034130A (ja) 2001-07-24 2003-02-04 Hitachi Ltd 自動車用空気調和機
JP2011088584A (ja) 2009-10-26 2011-05-06 Fuji Heavy Ind Ltd 可変ダクト装置
US20110246023A1 (en) 2010-04-01 2011-10-06 Gm Global Technoloy Operations, Inc. Powertrain Thermal Control with Grille Airflow Shutters
JP2012116415A (ja) 2010-12-03 2012-06-21 Panasonic Corp 車両用空調装置
JP2017121818A (ja) 2016-01-04 2017-07-13 株式会社ヴァレオジャパン 冷却装置の制御装置
US20180086224A1 (en) 2016-09-27 2018-03-29 Rivian Automotive, LLC Electric vehicle thermal management system with battery heat storage
US20180238635A1 (en) 2015-08-20 2018-08-23 Hutchinson Thermal device for a fluid, with baffles, and associated circuits

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3275321B2 (ja) * 1991-06-17 2002-04-15 松下電器産業株式会社 自動車用空気調和装置
KR20110026845A (ko) * 2009-09-08 2011-03-16 현대자동차주식회사 라디에이터 플랩 제어 장치를 갖는 차량 및 이의 라디에이터 플랩 제어 방법
KR20120084485A (ko) * 2011-01-20 2012-07-30 한라공조주식회사 차량용 히트 펌프 시스템

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003034130A (ja) 2001-07-24 2003-02-04 Hitachi Ltd 自動車用空気調和機
JP2011088584A (ja) 2009-10-26 2011-05-06 Fuji Heavy Ind Ltd 可変ダクト装置
US20110246023A1 (en) 2010-04-01 2011-10-06 Gm Global Technoloy Operations, Inc. Powertrain Thermal Control with Grille Airflow Shutters
JP2012116415A (ja) 2010-12-03 2012-06-21 Panasonic Corp 車両用空調装置
US20180238635A1 (en) 2015-08-20 2018-08-23 Hutchinson Thermal device for a fluid, with baffles, and associated circuits
JP2017121818A (ja) 2016-01-04 2017-07-13 株式会社ヴァレオジャパン 冷却装置の制御装置
US20180086224A1 (en) 2016-09-27 2018-03-29 Rivian Automotive, LLC Electric vehicle thermal management system with battery heat storage

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021008247A (ja) 2021-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10875384B2 (en) Air flow circulation structure for vehicle
CN108973596B (zh) 车辆的加热、通风和空气调节系统
CN108944416B (zh) 冷却系统
JP7218989B2 (ja) 車両用電池冷却システム
JP2004336832A (ja) バッテリの温度制御装置
US11021036B2 (en) Battery electric vehicle and method to cool a high voltage powertrain component of a battery electric vehicle
US20190152298A1 (en) Vehicle air conditioning device
WO2017179324A1 (ja) 車両用冷却システム
JP2011031842A (ja) 車両用グリル装置、車両用冷却装置、車両用空調装置及び車両
JP6939575B2 (ja) 車両用冷却装置
JP6992668B2 (ja) 車両駆動システムの冷却装置
JP4650108B2 (ja) 車両の強電系冷却装置
JP2018203224A (ja) 空調制御装置
JP2013154755A (ja) 車両用空調装置
JP2009184377A (ja) 車両用屋上装着型空調装置
JP2924148B2 (ja) 水冷式内燃機関の冷却装置
JP2019098906A (ja) 車両用廃熱利用装置
JP7316119B2 (ja) 電気自動車の空調システム
CN110062708B (zh) 车用空调装置
KR102656590B1 (ko) 차량용 공조장치
CN109606088B (zh) 冷却系统及其控制方法、车辆
US20190322159A1 (en) Vehicular air conditioning system
KR20110126270A (ko) 하이브리드 차량의 공조장치
WO2018225439A1 (ja) 空調制御装置
KR20200125791A (ko) 전기차용 열관리시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220329

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230620

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230714

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7316119

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150