JP7315444B2 - 六角形セグメント及び六角形セグメントの接合構造 - Google Patents
六角形セグメント及び六角形セグメントの接合構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7315444B2 JP7315444B2 JP2019221662A JP2019221662A JP7315444B2 JP 7315444 B2 JP7315444 B2 JP 7315444B2 JP 2019221662 A JP2019221662 A JP 2019221662A JP 2019221662 A JP2019221662 A JP 2019221662A JP 7315444 B2 JP7315444 B2 JP 7315444B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- face
- hexagonal
- joint surface
- joint
- hexagonal segment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/20—Hydro energy
Landscapes
- Lining And Supports For Tunnels (AREA)
Description
また、特許文献4に記載の六角形セグメントにおいては、縦溝が、坑口側斜め接合面以外の複数箇所にも設けられているため、縦溝を形成するための加工や縦溝内にシール材を配置する作業の負担が多く、製造面でも改善の余地がある。
また本発明の六角形セグメントは、前記切羽側斜め接合部に、前記坑口側斜め接合部に配される第3のシール材の幅よりも広い幅の平坦面を有し、該平坦面に、後続して設置される同一構成の六角形セグメントの第3のシール材が当接するようになされていることが好ましい。
本発明の六角形セグメントの接合構造によれば、シールドトンネルの覆工体を形成する際に、六角形セグメントの厚み方向に沿うシール材の止水機能の損傷を防止することができるとともに、六角形セグメントどうし間に優れた止水性能を備える覆工体を形成することができる。
本発明の好ましい一実施形態に係る六角形セグメント12は、図1(a)~(d)に示すように、互いに平行に配置された切羽側接合面13及び坑口側接合面14と、これらの接合面13,14の両側の端部を各々連結するようにしてV字形状に配置された、切羽側斜め接合面15及び坑口側斜め接合面16からなる一対のV字状周方向接合面17とを備える、六角形の平面視形状を有する鉄筋コンクリート製のセグメントである。六角形セグメント12は、トンネルの半径方向の外側に配される六角形形状の外周面及びトンネルの半径方向の内側に配される六角形形状の内周面を有し、全域に亘って略一定の厚みを有する板状体であり、切羽側接合面13及び坑口側接合面14に沿った方向の断面が、トンネルの半径に相当する曲率半径を有する円弧状の形状を有している(図1(b)、(c)参照)。六角形セグメント12は、例えば、切羽側接合面13及び坑口側接合面14の間の幅が2000mm程度、一対のV字状周方向接合面17の先端部の間の長さが4000mm程度の大さとなるように形成されている。
上述した構成の六角形セグメント12は、その複数を、トンネルの軸方向(掘進方向)X及び周方向Yに連設して組み付けることによって、シールドトンネルの覆工体11(図2参照)を形成させることができる。
本発明の一実施形態に係る六角形セグメントの接合構造は、一の六角形セグメントとその周囲に配される他の六角形セグメントとの間に形成される、六角形セグメントの接合構造である。本実施形態の六角形セグメントの接合構造について、覆工体11を形成する複数の六角形セグメントのうち、図5中の符号12Aを付した六角形セグメントを一の六角形セグメント12Aとして説明すると、当該一の六角形セグメント12Aは、図5に示すように、その周囲に、一対の坑口側斜め継手部10A、一対の切羽側斜め継手部10B、切羽側継手部10C及び坑口側継手部10Dを有している。
10B 切羽側斜め継手部
10C 切羽側継手部
10D 坑口側継手部
P1 外側止水部
P2 内側止水部
P3 縦方向止水部
11 覆工体
12 六角形セグメント
12A 六角形セグメント(一の六角形セグメント)
12B~12E 六角形セグメント(他の六角形セグメント)
13 切羽側接合面
14 坑口側接合面
15 切羽側斜め接合面
19 平坦面
16 坑口側斜め接合面
17 V字状周方向接合面
18a 第1のシール材
18b 第2のシール材
18c 第3のシール材
20 外周面
21a 外側周溝
21b 内側周溝
21c 縦溝
23 斜ボルト挿通孔
24 連結用ボルト部材
26 シールドジャッキ
Claims (3)
- 互いに平行に配置された切羽側接合面及び坑口側接合面と、これらの接合面の両側の端部を各々連結するようにしてV字形状に配置された、切羽側斜め接合面及び坑口側斜め接合面からなる一対のV字状周方向接合面とを備え、トンネルの軸方向及び周方向に連設して組み付けることによってシールドトンネルの覆工体を形成させる六角形セグメントであって、
第1のシール材が内部に配置される外側周溝と第2のシール材が内部に配置される内側周溝とが、六角形セグメントの厚み方向の相互に離間した位置に、それぞれ六角形セグメントの平面視における全周に亘って設けられており、且つ前記外側周溝及び前記内側周溝と連通し、内部に、第1及び第2のシール材と連結される第3のシール材が配置される縦溝が設けられており、
前記縦溝は、前記坑口側斜め接合面に設けられ、前記切羽側接合面、前記切羽側斜め接合面及び前記坑口側接合面には設けられておらず、
前記切羽側斜め接合面に、前記坑口側斜め接合面の前記縦溝に配される第3のシール材の幅よりも広い幅の平坦面を有し、該平坦面に、後続して設置される同一構成の六角形セグメントの第3のシール材が当接するようになされている、六角形セグメント。 - 前記切羽側接合面の両側の側部領域から各々前記坑口側斜め接合面に向けて、前記切羽側斜め接合面と平行に延設して貫通する斜ボルト挿通孔が設けられており、前記縦溝が、前記坑口側斜め接合面それぞれにおける、前記斜ボルト挿通孔の開口の位置より前記坑口側接合面側の位置に形成されている、請求項1に記載の六角形セグメント。
- 互いに平行に配置された切羽側接合面及び坑口側接合面と、これらの接合面の両側の端部を各々連結するようにしてV字形状に配置された、切羽側斜め接合面及び坑口側斜め接合面からなる一対のV字状周方向接合面とを備えた六角形セグメントを、トンネルの軸方向及び周方向に連設して組み付けて構成されるシールドトンネルの覆工体における、一の六角形セグメントとその周囲に配される他の六角形セグメントとの間に形成される、六角形セグメントの接合構造であって、
前記一の六角形セグメント及び前記他の六角形セグメントは、それぞれ、請求項1又は2に記載の六角形セグメントであり、前記一の六角形セグメントの周囲に、該一の六角形セグメントの前記坑口側斜め接合面と前記他の六角形セグメントの前記切羽側斜め接合面とが相対向した坑口側斜め継手部と、該一の六角形セグメントの前記切羽側斜め接合面と前記他の六角形セグメントの前記坑口側斜め接合面とが相対向した切羽側斜め継手部と、該一の六角形セグメントの前記切羽側接合面と前記他の六角形セグメントの前記坑口側接合面とが相対向した切羽側継手部と、該一の六角形セグメントの前記坑口側接合面と前記他の六角形セグメントの前記切羽側接合面とが相対向した坑口側継手部とを有しており、
前記坑口側斜め継手部、前記切羽側斜め継手部、前記切羽側継手部及び前記坑口側継手部に、前記外側周溝内に配した第1のシール材どうしが対向した外側止水部、及び前記内側周溝内に配した第2のシール材どうしが対向した内側止水部を有し、
前記坑口側斜め継手部及び前記切羽側斜め継手部に、前記外側止水部及び前記内側止水部に加えて、前記縦溝内に配した第3のシール材と前記切羽側斜め接合面に存する平坦面とが相対向した縦方向止水部を有する、六角形セグメントの接合構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019221662A JP7315444B2 (ja) | 2019-12-06 | 2019-12-06 | 六角形セグメント及び六角形セグメントの接合構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019221662A JP7315444B2 (ja) | 2019-12-06 | 2019-12-06 | 六角形セグメント及び六角形セグメントの接合構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021092036A JP2021092036A (ja) | 2021-06-17 |
JP7315444B2 true JP7315444B2 (ja) | 2023-07-26 |
Family
ID=76311975
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019221662A Active JP7315444B2 (ja) | 2019-12-06 | 2019-12-06 | 六角形セグメント及び六角形セグメントの接合構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7315444B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004204622A (ja) | 2002-12-26 | 2004-07-22 | Okumura Corp | トンネル覆工用セグメント |
JP2007023541A (ja) | 2005-07-13 | 2007-02-01 | C I Kasei Co Ltd | シールドトンネル用セグメントの止水構造 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06158998A (ja) * | 1992-11-18 | 1994-06-07 | Sanyo Chem Ind Ltd | 工事用セグメント |
-
2019
- 2019-12-06 JP JP2019221662A patent/JP7315444B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004204622A (ja) | 2002-12-26 | 2004-07-22 | Okumura Corp | トンネル覆工用セグメント |
JP2007023541A (ja) | 2005-07-13 | 2007-02-01 | C I Kasei Co Ltd | シールドトンネル用セグメントの止水構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021092036A (ja) | 2021-06-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4630197B2 (ja) | エレメント、エレメントの接合構造及びエレメントの接合方法 | |
US4662773A (en) | Segmental tunnel lining consisting of reinforced concrete tubbings | |
JP7315444B2 (ja) | 六角形セグメント及び六角形セグメントの接合構造 | |
JP7355684B2 (ja) | 六角形セグメントの接合構造 | |
JP7339186B2 (ja) | 六角形セグメント | |
JPH07252995A (ja) | タビング工法のトンネル支保 | |
JP2001059396A (ja) | セグメントのローリング修正方法 | |
JP7277402B2 (ja) | 六角形セグメントの角部集合部における接合構造 | |
JP7277403B2 (ja) | 六角形セグメントの斜め接合面の接合構造 | |
JP7365269B2 (ja) | 六角形セグメント及びシールドトンネルの覆工体の構築方法 | |
JP4515352B2 (ja) | セグメント間のシール構造およびセグメント間のシール方法 | |
JP7365270B2 (ja) | 端部セグメント | |
JP4745068B2 (ja) | セグメントの目地構造と該構造を備えたシールドセグメントトンネルの構築方法 | |
JPH086873Y2 (ja) | 亀甲形セグメントの継手構造 | |
JP7422064B2 (ja) | 六角形セグメント | |
JP7417436B2 (ja) | 六角形セグメント | |
JP2009046871A (ja) | 異種断面トンネル接続部用の隔壁版およびそれを用いた止水構造 | |
JP2016205034A (ja) | オープンシールド工法 | |
JP4217144B2 (ja) | 突き合わせ接続用継手構造 | |
JP2698317B2 (ja) | トンネルの接続工法及びトンネル接続用セグメント | |
JP2021139179A (ja) | インバート付き六角形セグメント及び六角形セグメントの接合構造 | |
JPH11287093A (ja) | セグメントの接合構造 | |
JP2839440B2 (ja) | トンネルの接続工法及びトンネル接続用セグメント | |
JP4294995B2 (ja) | シールドトンネル用可とう継手の構造 | |
JP6039736B1 (ja) | オープンシールド工法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220629 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230320 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230328 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230525 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230627 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230713 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7315444 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |