JP7309262B2 - 試験装置 - Google Patents
試験装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7309262B2 JP7309262B2 JP2019109272A JP2019109272A JP7309262B2 JP 7309262 B2 JP7309262 B2 JP 7309262B2 JP 2019109272 A JP2019109272 A JP 2019109272A JP 2019109272 A JP2019109272 A JP 2019109272A JP 7309262 B2 JP7309262 B2 JP 7309262B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- specimen
- bending
- test
- test piece
- members
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)
Description
図1は、本実施形態に係る試験装置100を模式的に示す平面図である。図1を参照して、試験装置100は、管状の試験体Pを試験するために使用される。試験体Pは、特に限定されるものではないが、例えば、金属管本体、金属管用のねじ継手、又は金属管用の溶接継手等である。図1では、試験体Pを二点鎖線で示している。
次に、試験装置100の使用方法について説明する。試験装置100を使用して試験体Pを試験するに際し、まず、治具131,132が装着された試験体Pの両端部を把持部材121,122によって把持させる。これにより、支持フレーム111,112間に試験体Pを配置する。この試験体Pに対し、曲げ機構30を用いて曲げを付与し、引張圧縮機構20によって引張又は圧縮を付与する。具体的には、曲げ機構30及び/又は引張圧縮機構20を用い、試験体Pに対して曲げ荷重、引張荷重、又は圧縮荷重、あるいは、曲げと引張又は圧縮との複合荷重を繰り返し負荷する。例えば、試験体Pが油井で用いられる金属管(油井管)用のねじ継手である場合、試験体Pには、API RP5C5及びISO13679に準拠した複合荷重が繰り返し負荷される。
本実施形態に係る試験装置100において、把持部材121,122によって把持された試験体Pの両端部は、支軸121a,122aを中心として回転可能となっている。よって、曲げ機構30の伸縮部材31,32が伸張して試験体Pが押されたとき、試験体Pの両端部が回転して試験体Pに曲げが発生する。一方、試験装置100は、回転規制機構50を備える。この回転規制機構50は、試験体Pに圧縮のみが付与されたとき、規制部材511,521によって試験体Pを曲げ方向と逆向きに押さえる。これにより、試験体Pの両端部が支軸121a,122a周りに回転するのを規制することができ、試験体Pの座屈の発生を抑制することができる。
10:装置本体
121,122:把持部材
121a,122a:支軸
30:曲げ機構
31,32:伸縮部材
40:曲げ戻し機構
41,42:伸縮部材
50:回転規制機構
511,512,521,522:規制部材
P:試験体
Claims (5)
- 管状の試験体に圧縮及び曲げを付与して前記試験体を試験する試験装置であって、
前記試験体の両端部を、それぞれ、前記試験体の長手方向及び曲げ方向に垂直な支軸を中心に回転可能に支持する装置本体と、
前記試験体に引張荷重又は圧縮荷重を負荷する引張圧縮機構と、
前記曲げ方向と逆向きに前記試験体を押さえて前記両端部の回転を規制する回転規制機構と、
を備える、試験装置。 - 請求項1に記載の試験装置であって、
前記装置本体は、前記試験体の両端部を把持する一対の把持部材を含み、
前記回転規制機構は、前記把持部材の外側から前記試験体を押さえる、試験装置。 - 請求項1又は2に記載の試験装置であって、
前記回転規制機構は、
前記曲げ方向において前記試験体の前方に配置される第1規制部材と、
前記曲げ方向において前記試験体の後方に配置され、前記第1規制部材とともに前記試験体を挟持する第2規制部材と、
を含む、試験装置。 - 請求項1から3のいずれか1項に記載の試験装置であって、さらに、
前記曲げ方向において前記試験体の後方に配置される第1及び第2伸縮部材を含み、前記第1及び第2伸縮部材を伸張させて前記試験体を前記曲げ方向に押すことで前記試験体に曲げを付与する曲げ機構と、
前記曲げ方向において前記試験体の前方に配置され、前記試験体を前記曲げ方向と逆向きに押し返して前記試験体の曲げを解消する曲げ戻し機構と、
を備える、試験装置。 - 請求項4に記載の試験装置であって、
前記曲げ戻し機構は、
前記長手方向において前記第1伸縮部材に対応する位置に配置される第3伸縮部材と、
前記長手方向において前記第2伸縮部材に対応する位置に配置される第4伸縮部材と、
を含む、試験装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019109272A JP7309262B2 (ja) | 2019-06-12 | 2019-06-12 | 試験装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019109272A JP7309262B2 (ja) | 2019-06-12 | 2019-06-12 | 試験装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020201168A JP2020201168A (ja) | 2020-12-17 |
JP7309262B2 true JP7309262B2 (ja) | 2023-07-18 |
Family
ID=73743355
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019109272A Active JP7309262B2 (ja) | 2019-06-12 | 2019-06-12 | 試験装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7309262B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003048741A1 (en) | 2001-12-04 | 2003-06-12 | Politecnico Di Milano | Torsion, compression, tensile test machine with tubular body |
JP2013210312A (ja) | 2012-03-30 | 2013-10-10 | Nippon Steel & Sumitomo Metal | 弧状試験片用の試験治具、応力試験機及び応力試験方法 |
JP2013217829A (ja) | 2012-04-11 | 2013-10-24 | Nippon Steel & Sumitomo Metal | 曲げ試験装置およびこれを用いた曲げ試験方法 |
JP2017133837A (ja) | 2016-01-25 | 2017-08-03 | 新日鐵住金株式会社 | 構造部材の評価方法及びこれに用いる評価部材 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0726888B2 (ja) * | 1984-10-19 | 1995-03-29 | 動力炉・核燃料開発事業団 | 管継手信頼性試験方法及び装置 |
JPS6475936A (en) * | 1987-09-18 | 1989-03-22 | Toyota Central Res & Dev | Composite load testing apparatus |
JPH01165931A (ja) * | 1987-12-23 | 1989-06-29 | Nippon Steel Corp | 疲労試験装置 |
-
2019
- 2019-06-12 JP JP2019109272A patent/JP7309262B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003048741A1 (en) | 2001-12-04 | 2003-06-12 | Politecnico Di Milano | Torsion, compression, tensile test machine with tubular body |
JP2013210312A (ja) | 2012-03-30 | 2013-10-10 | Nippon Steel & Sumitomo Metal | 弧状試験片用の試験治具、応力試験機及び応力試験方法 |
JP2013217829A (ja) | 2012-04-11 | 2013-10-24 | Nippon Steel & Sumitomo Metal | 曲げ試験装置およびこれを用いた曲げ試験方法 |
JP2017133837A (ja) | 2016-01-25 | 2017-08-03 | 新日鐵住金株式会社 | 構造部材の評価方法及びこれに用いる評価部材 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020201168A (ja) | 2020-12-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2013217829A (ja) | 曲げ試験装置およびこれを用いた曲げ試験方法 | |
KR101188619B1 (ko) | 토션빔의 제조 방법 및 토션빔 | |
KR101095929B1 (ko) | 대형 파이프 라운드 교정장치 | |
JP7309262B2 (ja) | 試験装置 | |
JP4677588B2 (ja) | 予亀裂導入方法および装置 | |
JP7052699B2 (ja) | 材料試験機 | |
ITMI20012554A1 (it) | Macchina di prova | |
KR20210063809A (ko) | 상온 및 온간 판재 압축시험 장치 | |
JP5505210B2 (ja) | 材料試験機の軸心調整装置 | |
JPS597245A (ja) | 負荷連結部に予荷重を加える装置 | |
CN107941605A (zh) | 一种防止金属板材在拉压循环加载下失稳的夹持装置 | |
JP2009092451A (ja) | 二軸試験装置及び二軸試験方法 | |
JP2007187569A (ja) | 伸縮部材試験装置、伸縮部材検査装置、伸縮部材試験方法及び伸縮部材検査方法 | |
JP6408397B2 (ja) | Pc鋼棒ユニットの緊縮力測定装置 | |
TWI429811B (zh) | 消能結構桿件 | |
JP2019078548A (ja) | 鋼管の曲げ試験装置及び方法 | |
JP6842975B2 (ja) | Pc鋼棒ユニットの緊縮力導入装置 | |
CN104931281B (zh) | 一种具备实车载重模拟功能的车辆转向装置测试装置 | |
CN104608143A (zh) | 抛物线形异形板弹簧骨架柔顺关节 | |
JP6571345B2 (ja) | コンクリート構造体のプレストレス導入方法 | |
JP5737217B2 (ja) | 弧状試験片用の試験治具、応力試験機及び応力試験方法 | |
KR20160064639A (ko) | 측정 장치 | |
Kowalewski et al. | Experimental investigation of thin metal sheets under tension-compression cyclic loading | |
CN110220800A (zh) | 一种纵向与横向耦合加力的疲劳试验装置 | |
DE102008027648A1 (de) | Spannvorrichtung |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191211 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20191211 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20191211 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220420 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230314 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230424 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230606 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230703 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7309262 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |