JP7301615B2 - 電子機器およびその制御方法 - Google Patents
電子機器およびその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7301615B2 JP7301615B2 JP2019112316A JP2019112316A JP7301615B2 JP 7301615 B2 JP7301615 B2 JP 7301615B2 JP 2019112316 A JP2019112316 A JP 2019112316A JP 2019112316 A JP2019112316 A JP 2019112316A JP 7301615 B2 JP7301615 B2 JP 7301615B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- line
- sight
- touch
- frame
- move
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/667—Camera operation mode switching, e.g. between still and video, sport and normal or high- and low-resolution modes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/67—Focus control based on electronic image sensor signals
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/011—Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality
- G06F3/013—Eye tracking input arrangements
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B13/00—Viewfinders; Focusing aids for cameras; Means for focusing for cameras; Autofocus systems for cameras
- G03B13/02—Viewfinders
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B13/00—Viewfinders; Focusing aids for cameras; Means for focusing for cameras; Autofocus systems for cameras
- G03B13/32—Means for focusing
- G03B13/34—Power focusing
- G03B13/36—Autofocus systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0484—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
- G06F3/04845—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range for image manipulation, e.g. dragging, rotation, expansion or change of colour
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0487—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
- G06F3/0488—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/50—Constructional details
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/50—Constructional details
- H04N23/55—Optical parts specially adapted for electronic image sensors; Mounting thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/61—Control of cameras or camera modules based on recognised objects
- H04N23/611—Control of cameras or camera modules based on recognised objects where the recognised objects include parts of the human body
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/62—Control of parameters via user interfaces
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/63—Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
- H04N23/631—Graphical user interfaces [GUI] specially adapted for controlling image capture or setting capture parameters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/63—Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
- H04N23/633—Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders for displaying additional information relating to control or operation of the camera
- H04N23/635—Region indicators; Field of view indicators
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/67—Focus control based on electronic image sensor signals
- H04N23/675—Focus control based on electronic image sensor signals comprising setting of focusing regions
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/70—Circuitry for compensating brightness variation in the scene
- H04N23/73—Circuitry for compensating brightness variation in the scene by influencing the exposure time
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Viewfinders (AREA)
- Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)
- Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
- Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
Description
撮像部により撮像して得られたライブ画像が表示された表示部に対するユーザーの視線位置を検出する視線検出手段と、撮像部により撮像して得られたライブ画像において、被写体を追尾する追尾手段と、ユーザー操作を受け付ける特定の操作手段と、視線検出手段により検出した視線位置または特定の操作手段への操作に応じて、ライブ画像における選択位置を移動するように制御する制御手段と、を有し、制御手段は、特定の操作手段への操作が行われていない場合は、視線検出手段により検出した視線位置に基づいて選択位置を移動するように制御し、特定の操作手段への操作が継続されている間は、操作が移動操作のときは、当該移動操作の移動に応じて選択位置を移動するように制御し、操作が移動操作を含まない非移動操作のときは、当該非移動操作に応じて決定した追尾対象の被写体を追尾手段により追尾し、追尾手段により追尾した追尾対象の被写体の位置に選択位置を移動するように制御する、ことを特徴とする。
・接眼部16に接眼したユーザーの視線入力がある状態であること。
・接眼部16に接眼したユーザーが注視している状態であること。
・接眼部16に接眼したユーザーが入力していた視線を外したこと。すなわち、視線入力の終了。
・接眼部16に接眼したユーザーが何も視線入力していない状態。
・タッチパネル70aにタッチしていなかった指やペンが新たにタッチパネル70aにタッチしたこと。すなわち、タッチの開始(以下、タッチダウン(Touch-Down)と称する)。
・タッチパネル70aを指やペンでタッチしている状態であること(以下、タッチオン(Touch-On)と称する)。
・タッチパネル70aを指やペンでタッチしたまま移動していること(以下、タッチムーブ(Touch-Move)と称する)。
・タッチパネル70aへタッチしていた指やペンを離したこと。すなわち、タッチの終了(以下、タッチアップ(Touch-Up)と称する)。
・タッチパネル70aに何もタッチしていない状態(以下、タッチオフ(Touch-Off)と称する)。
第1の実施形態では、操作部材(本実施形態ではタッチパネル70a)に対する操作を継続して行っている間は、視線入力によるAF枠の移動を行わないように制御する例を説明する。図3は、視線入力によるAF枠の表示を、タッチ操作により制御するフローチャートである。この制御処理は、システム制御部50が、不揮発性メモリ56に格納されたプログラムをシステムメモリ52に展開して実行することにより実現される。図3のフローチャートは、デジタルカメラ100を撮影モードで起動し、撮影待機状態においてユーザーがファインダーを覗いている場合、つまり接眼部16へ接眼状態で、視線入力に関する設定が有効であるときに開始される。図7はEVF29または表示部28に表示される撮影に関する設定メニュー画面である。メニュー画面には設定項目701~704が表示される。このうち設定項目703が視線入力に関する設定項目である。視線入力とは、ユーザーの視線による操作についての機能を指す。視線入力は有効と無効のいずれかに設定することができる。設定項目703aを選択すれば、視線入力に関する設定が有効になり、設定項目703bを選択すれば、視線入力に関する設定が無効になる。視線入力を有効に設定すると、例えば視線によるAF枠位置の選択・移動操作が可能になる。視線入力を無効に設定すると、例えば視線によるAF枠位置の選択・移動操作が行えない。図7は、視線入力の設定が有効であることを表している。視線入力の設定は、不揮発性メモリ56に保存される。
第2の実施形態では、操作部材(本実施形態ではタッチパネル70a)を継続して行っている間に限り、視線入力によるAF枠の表示位置の移動を行うことができるように制御する例を説明する。図5は、視線入力によるAF枠の表示を、タッチ操作により制御するフローチャートである。この制御処理は、システム制御部50が、不揮発性メモリ56に格納されたプログラムをシステムメモリ52に展開して実行することにより実現される。図5のフローチャートは、第1の実施形態同様に、デジタルカメラ100を撮影モードで起動し、撮影待機状態においてユーザーがファインダーを覗いている場合、つまり接眼部16へ接眼状態で、視線入力に関する設定が有効あるときに開始される。
本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)をネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピューター(又はCPUやMPU等)がプログラムコードを読み出して実行する処理である。この場合、そのプログラム、及び該プログラムを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
Claims (18)
- 撮像部により撮像して得られたライブ画像が表示された表示部に対するユーザーの視線位置を検出する視線検出手段と、
前記撮像部により撮像して得られたライブ画像において、被写体を追尾する追尾手段と、
ユーザー操作を受け付ける特定の操作手段と、
前記視線検出手段により検出した視線位置または前記特定の操作手段への操作に応じて、前記ライブ画像における選択位置を移動するように制御する制御手段と、
を有し、
前記制御手段は、
前記特定の操作手段への操作が行われていない場合は、前記視線検出手段により検出した視線位置に基づいて前記選択位置を移動するように制御し、
前記特定の操作手段への操作が継続されている間は、
前記操作が移動操作のときは、当該移動操作の移動に応じて前記選択位置を移動するように制御し、
前記操作が移動操作を含まない非移動操作のときは、当該非移動操作に応じて決定した追尾対象の被写体を前記追尾手段により追尾し、前記追尾手段により追尾した前記追尾対象の被写体の位置に前記選択位置を移動するように制御する、
ことを特徴とする電子機器。 - 前記制御手段は、前記特定の操作手段へ行われている前記操作が非移動操作のときに、当該非移動操作の前または当該非移動操作の開始時点に前記視線検出手段により検出した視線位置に基づいて、前記追尾対象の被写体を決定する、ことを特徴とする請求項1に記載の電子機器。
- 前記制御手段は、前記非移動操作が継続されている間、前記追尾手段により追尾した前記追尾対象の被写体の位置に前記選択位置を移動するように制御する、ことを特徴とする請求項1または2に記載の電子機器。
- 前記制御手段は、前記特定の操作手段への前記操作が終了したことに応じて、前記視線検出手段により検出した視線位置に基づいて前記選択位置を移動するように制御する、ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の電子機器。
- 前記制御手段は、前記特定の操作手段へ前記移動操作が行われている場合、当該移動操作の移動方向に、当該移動操作の移動量に対応する移動量で、前記選択位置を移動するように制御する、ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の電子機器。
- 前記特定の操作手段は、操作面に対するタッチ操作を検出するタッチ操作手段である、ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の電子機器。
- 前記制御手段は、
前記操作面に対するタッチ操作が前記タッチ操作手段により検出されたことに応じて、前記追尾対象の被写体を決定し、前記追尾手段により追尾した前記追尾対象の被写体の位置に前記選択位置を移動するように制御し、
前記タッチ操作を検出した後、当該タッチ操作によるタッチが前記操作面から離れることなく、タッチ位置を移動する前記移動操作が前記タッチ操作手段により検出されたことに応じて、当該移動操作の移動に応じて前記選択位置を移動するように制御する、
ことを特徴とする請求項6に記載の電子機器。 - 前記撮像部により撮像して得られた画像の記録を指示するための第1の操作手段をさらに有し、
前記特定の操作手段は、前記第1の操作手段とは異なる操作手段であることを特徴とすることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の電子機器。 - 前記制御手段は、
前記特定の操作手段への操作が行われていない場合に、前記選択位置を視線位置に基づいて移動する際に、
前記選択位置を所定の周期で前記視線検出手段により検出した視線位置に追従して移動するように制御することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の電子機器。 - 前記制御手段は、前記視線検出手段により検出した視線位置に基づいて前記選択位置を移動する場合、前記視線検出手段により検出した視線位置に追従して前記選択位置を移動するように制御することを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の電子機器。
- 前記制御手段は、
前記特定の操作手段へのタッチ操作が終了したことに応じて、前記撮像部により撮像して得られた画像を記録する撮影処理を行うように制御することを特徴とする請求項6または7に記載の電子機器。 - 前記制御手段は、前記選択位置を示すインジケーターを前記ライブ画像に重畳して前記表示部に表示するように制御することを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1項に記載の電子機器。
- 前記選択位置は焦点検出領域の選択位置であることを特徴とする請求項1乃至12のいずれか1項に記載の電子機器。
- 前記選択位置は、AF処理を実行するためのAF位置であることを特徴とする請求項1乃至12のいずれか1項に記載の電子機器。
- 前記電子機器は、
ファインダーと、
前記表示部であるファインダー内表示部を更に有することを特徴とする請求項1乃至12のいずれか1項に記載の電子機器。 - 撮像部により撮像して得られたライブ画像が表示された表示部にユーザーの視線位置を検出する視線検出ステップと、
前記視線検出ステップで検出した視線位置または特定の操作手段への操作に応じて、前記ライブ画像における選択位置を移動するように制御する制御ステップと、
を有し、
前記制御ステップでは、
前記特定の操作手段への操作が行われていない場合は、前記視線検出ステップで検出した視線位置に基づいて、前記選択位置を移動するように制御し、
前記特定の操作手段への操作が継続されている間は、
前記操作が移動操作のときは、当該移動操作の移動に応じて前記選択位置を移動するように制御し、
前記操作が移動操作を含まない非移動操作のときは、当該非移動操作に応じて決定した追尾対象の被写体を追尾し、当該追尾した追尾対象の被写体の位置に前記選択位置を移動するように制御する、
ことを特徴とする電子機器の制御方法。 - コンピューターを、請求項1乃至15のいずれか1項に記載された電子機器の各手段として機能させるためのプログラム。
- コンピューターを、請求項1乃至15のいずれか1項に記載された電子機器の各手段として機能させるためのプログラムを格納したコンピューターが読み取り可能な記録媒体。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019112316A JP7301615B2 (ja) | 2019-06-17 | 2019-06-17 | 電子機器およびその制御方法 |
US16/900,693 US11108945B2 (en) | 2019-06-17 | 2020-06-12 | Electronic apparatus, method for controlling the electronic apparatus, and storage medium |
CN202010551188.4A CN112104809B (zh) | 2019-06-17 | 2020-06-17 | 电子装置、电子装置的控制方法及存储介质 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019112316A JP7301615B2 (ja) | 2019-06-17 | 2019-06-17 | 電子機器およびその制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020204915A JP2020204915A (ja) | 2020-12-24 |
JP2020204915A5 JP2020204915A5 (ja) | 2022-06-13 |
JP7301615B2 true JP7301615B2 (ja) | 2023-07-03 |
Family
ID=73745310
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019112316A Active JP7301615B2 (ja) | 2019-06-17 | 2019-06-17 | 電子機器およびその制御方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11108945B2 (ja) |
JP (1) | JP7301615B2 (ja) |
CN (1) | CN112104809B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7301615B2 (ja) * | 2019-06-17 | 2023-07-03 | キヤノン株式会社 | 電子機器およびその制御方法 |
JP7253988B2 (ja) * | 2019-07-03 | 2023-04-07 | キヤノン株式会社 | 表示制御装置およびその制御方法、表示制御システム、並びにプログラム |
JP7277306B2 (ja) * | 2019-07-31 | 2023-05-18 | キヤノン株式会社 | 電子機器、電子機器の制御方法、プログラム、記憶媒体 |
EP4102825A4 (en) * | 2020-03-27 | 2023-05-31 | Sony Group Corporation | IMAGE CAPTURE DEVICE, IMAGE CAPTURE METHOD, AND PROGRAM |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010218405A (ja) | 2009-03-18 | 2010-09-30 | Brother Ind Ltd | ヘッドマウントディスプレイ |
JP2015087921A (ja) | 2013-10-30 | 2015-05-07 | セイコーエプソン株式会社 | 頭部装着型表示装置および頭部装着型表示装置の制御方法 |
JP2018036426A (ja) | 2016-08-30 | 2018-03-08 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその制御方法、撮像制御装置、プログラム、並びに記憶媒体 |
JP2018142230A (ja) | 2017-02-28 | 2018-09-13 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム |
WO2019067901A2 (en) | 2017-09-29 | 2019-04-04 | Apple Inc. | USER INTERACTIONS BASED ON THE LOOK |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0846833A (ja) * | 1994-07-29 | 1996-02-16 | Canon Inc | 視線検出機能付カメラ |
JPH08184746A (ja) * | 1994-12-27 | 1996-07-16 | Nikon Corp | 視線検出機能を有するカメラ |
JPH09167049A (ja) * | 1995-12-15 | 1997-06-24 | Nissan Motor Co Ltd | コンソール用視線入力装置 |
JPH10191132A (ja) * | 1996-12-26 | 1998-07-21 | Canon Inc | 画像記録方法及び装置並びに記憶媒体 |
JP2001100903A (ja) | 1999-09-28 | 2001-04-13 | Sanyo Electric Co Ltd | 視線検出機能搭載装置 |
US9596401B2 (en) * | 2006-10-02 | 2017-03-14 | Sony Corporation | Focusing an image based on a direction of a face of a user |
CN103246044B (zh) * | 2012-02-09 | 2017-03-22 | 联想(北京)有限公司 | 一种自动对焦方法、系统及具有该系统的照相机和摄像机 |
JP6257199B2 (ja) | 2013-07-22 | 2018-01-10 | キヤノン株式会社 | 光学機器、その制御方法、および制御プログラム |
CN103516985A (zh) * | 2013-09-18 | 2014-01-15 | 上海鼎为软件技术有限公司 | 移动终端及其获取图像的方法 |
CN106303193A (zh) * | 2015-05-25 | 2017-01-04 | 展讯通信(天津)有限公司 | 图像拍摄方法及装置 |
JP6397454B2 (ja) | 2016-08-31 | 2018-09-26 | キヤノン株式会社 | 撮像制御装置及びその制御方法、プログラム、並びに記憶媒体 |
JP6991746B2 (ja) * | 2017-06-09 | 2022-01-13 | キヤノン株式会社 | 撮像装置 |
JP7341729B2 (ja) * | 2019-05-29 | 2023-09-11 | キヤノン株式会社 | 電子機器、電子機器の制御方法、プログラム、記憶媒体 |
JP7321786B2 (ja) * | 2019-06-17 | 2023-08-07 | キヤノン株式会社 | 電子機器およびその制御方法 |
JP7301615B2 (ja) * | 2019-06-17 | 2023-07-03 | キヤノン株式会社 | 電子機器およびその制御方法 |
JP7346135B2 (ja) * | 2019-07-30 | 2023-09-19 | キヤノン株式会社 | 電子機器、電子機器の制御方法、プログラムおよび記憶媒体 |
-
2019
- 2019-06-17 JP JP2019112316A patent/JP7301615B2/ja active Active
-
2020
- 2020-06-12 US US16/900,693 patent/US11108945B2/en active Active
- 2020-06-17 CN CN202010551188.4A patent/CN112104809B/zh active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010218405A (ja) | 2009-03-18 | 2010-09-30 | Brother Ind Ltd | ヘッドマウントディスプレイ |
JP2015087921A (ja) | 2013-10-30 | 2015-05-07 | セイコーエプソン株式会社 | 頭部装着型表示装置および頭部装着型表示装置の制御方法 |
JP2018036426A (ja) | 2016-08-30 | 2018-03-08 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその制御方法、撮像制御装置、プログラム、並びに記憶媒体 |
JP2018142230A (ja) | 2017-02-28 | 2018-09-13 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム |
WO2019067901A2 (en) | 2017-09-29 | 2019-04-04 | Apple Inc. | USER INTERACTIONS BASED ON THE LOOK |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20200396373A1 (en) | 2020-12-17 |
CN112104809B (zh) | 2023-04-21 |
CN112104809A (zh) | 2020-12-18 |
US11108945B2 (en) | 2021-08-31 |
JP2020204915A (ja) | 2020-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7321786B2 (ja) | 電子機器およびその制御方法 | |
JP7301615B2 (ja) | 電子機器およびその制御方法 | |
JP7208128B2 (ja) | 撮像装置およびその制御方法 | |
WO2020255675A1 (ja) | 電子機器およびその制御方法 | |
US11240419B2 (en) | Electronic device that can execute function in accordance with line of sight of user, method of controlling electronic device, and non-transitory computer readable medium | |
JP2021141573A (ja) | 電子機器 | |
JP7442331B2 (ja) | 音声入力装置およびその制御方法ならびにプログラム | |
JP7346375B2 (ja) | 電子機器及びその制御方法及びプログラム及び記録媒体 | |
JP7423248B2 (ja) | 電子機器、電子機器の制御方法、プログラム及び記憶媒体 | |
JP2022018244A (ja) | 電子機器およびその制御方法 | |
US11442244B2 (en) | Imaging device | |
JP7336266B2 (ja) | 電子機器、電子機器の制御方法、プログラム、記憶媒体 | |
JP7450408B2 (ja) | 電子機器、その制御方法、プログラム及び記憶媒体 | |
JP7451255B2 (ja) | 電子機器及びその制御方法 | |
JP7286469B2 (ja) | 撮像制御装置、撮像制御装置の制御方法、プログラム、記憶媒体 | |
WO2024095888A1 (ja) | 撮像装置、制御方法およびプログラム | |
JP2022067578A (ja) | 撮像装置及びその制御方法及びプログラム及び記録媒体 | |
JP2022172840A (ja) | 電子機器、電子機器の制御方法、プログラム、及び記憶媒体 | |
JP2022096462A (ja) | 電子機器及びその制御方法及びプログラム及び記録媒体 | |
JP2021018634A (ja) | 電子機器およびその制御方法 | |
JP2022095306A (ja) | 表示制御装置及びその制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220601 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220601 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230407 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230523 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230621 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7301615 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |